国連、日本への国際緊急援助隊を準備 35チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

【ジュネーブ=前川浩之】三陸沖で11日発生した大地震について、国連は同日、国際緊急援助隊の日本への派遣準備に入った。

 国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、人命救助や医療支援を行う救助隊をまずは計35チーム派遣する方向。
すでに日本政府と協議に入っているが、日本政府からの正式な要請を待って派遣を決定するという。
国連も日本政府などを通じて被害情報の収集に入っており、被害規模が明らかになればさらに追加の人道援助を検討するという。

http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110533.html
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 19:28:28.76 ID:Wi6IDhVC0
折り鶴ください。
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:28:55.15 ID:2RdSpE7f0
なんかかっけえな
4名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 19:29:39.66 ID:ISdyCP7j0
水が引いたら死体だらけなんだろうか?
そこまで酷くないか 
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:30:02.20 ID:fcxVQp5q0
国連の方が日本政府より対応早いってどういうことだよ・・
6名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 19:30:08.83 ID:lxDEeG5g0
援助隊きてくれるんだ
なんか勝手に日本なら援助いらなくね?とかなるんじゃないかとびびってた
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 19:30:11.18 ID:imu0aLWd0
外国人も頑張ってるのに俺ときたら
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 19:30:24.77 ID:bWtBrwD40
日本語しゃべれないとか意味ないだろ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:30:28.18 ID:hWuIHDBKP
国内にも暇人余っているのでそんなにはいらない気がする
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:30:37.11 ID:RO8bskc+O
とりあえず日本が国連に出してる金をくれ
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:30:42.03 ID:4k3olo4K0
日本に援助隊が来るってなぜか不思議だな。
12名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 19:30:48.31 ID:CFcxnz230
くそ援助される側になるとは屈辱的だな
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:30:52.86 ID:2A/BEAMA0
日本政府は何してんの?
遺憾の意砲を準備してんの?
14名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 19:31:19.93 ID:u/hQAc6iO
海援隊が被災地へ歌の支援
15 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (岡山県):2011/03/11(金) 19:31:31.07 ID:8WMiQ10L0
くんなクズども
16名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:31:34.03 ID:roON+WOAO
無能な政府が断りそうで怖い
17名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 19:31:40.56 ID:xmg9tAoL0
まずは情報収集して被災状況によって出動先決めるんだろうな
とりあえず成田で待機させとけよ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:31:58.44 ID:AH2c4yr/0
建物に潰された人間より流された奴のほうが圧倒的に多いよな
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:31:59.48 ID:dFe2h6+V0
こんなときに海外から折り鶴きたらぶっ飛ばしたくなる

そゆこと
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:32:06.88 ID:AB65qurVO
国連が救援って不思議な感じがするな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:32:16.77 ID:Nr0t9dDs0
口蹄疫、尖閣に続いてネトウヨがまたデマを量産しはじめたぞー
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:32:43.34 ID:suiWRYmg0
>>19
なるほど、納得できるな…w
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:33:02.14 ID:4k3olo4K0
>>19
なるほど。今更にして実感できたわ。
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:33:07.56 ID:AVdZXBf90
報道見ると倒壊被害は少なそうなんだけど
まだ情報が入ってきていないだけなのか
25名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 19:33:10.77 ID:u/hQAc6iO
>>17
成田って閉鎖中だろ
横田か羽田だな
26名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/11(金) 19:33:13.02 ID:8xrha2UQ0
海外から来てもらってもあんまりやること無いよなあ
大量に生き埋めがでてたりしたらありがたいんだろうけどさ
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:33:33.04 ID:2o1jz6JvP
現政権が国内の混乱の合間に海外からの援助要請を整理できるとは思えない。
支援要請を受け入れるにしても色々と大変だろう。
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:33:33.40 ID:aaGyBhyV0
で、西日本の人はどうしてるの?
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:33:45.99 ID:zQC5L6bD0
あんまりいらない気がする
30名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 19:33:46.51 ID:k+q1qDpB0

NZ見たいに口蹄疫の国からの援助隊は拒否れよ
岩手牛オワタも知らんぞ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:33:47.91 ID:8+pc1TV/0
管政府より国連の方が動きが速いな・・・
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 19:34:08.05 ID:bV04t75S0
今帰ってきたんだけど津波って死人が出るほどひどかったの?
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 19:34:20.83 ID:H0z/cCJT0
こんな大事なときに何で菅政権なんだorz
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:34:22.84 ID:DtXVNCQ10
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:34:27.74 ID:QJazkXE/0
>>28
とりあえず飯食って風呂はいってさっぱりして、Twitterで騒いでるカスどもを煽ってきたところ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:34:30.14 ID:i7r2Q4Uv0
韓国はこないでほしい@仙台
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:34:31.87 ID:vTtF1PQjO
ぶっちゃけ金だけくれ
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:34:33.73 ID:yjScHJDH0
>>19
燃やせば多少は暖が取れるなw
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:34:49.13 ID:4k3olo4K0
>>32
中継映像で「あ、しんだな」ってのばっかりだったからなあ。
40名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/11(金) 19:35:11.70 ID:EnwKOVZD0
折鶴まだかよおせーんだよボケ
千羽はよこせ
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:35:12.41 ID:2o1jz6JvP
>>28
テレビフル稼働&飯時。
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:35:18.23 ID:hgrpaCJTP
さっさと被災地に援助物資を送る手配しようぜ
着払いでいいんだろ?
テレビや古着にマンガ本

43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:35:24.29 ID:oXkXba7D0
どうせ今仕事ないんだから
あの瓦礫片付けるのに途方もない人人手いるだろ。



いこうぜ!!!!みんな!!!!!
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:35:26.99 ID:PymE+FbO0
ニートのお前らも援助しに行けよ
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:35:31.01 ID:wYTy22ny0
>>30,36
すでに韓国精鋭40人が待機中だってよw
スレたってるぜ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:35:31.20 ID:Mr6cayz2O
口てい疫でNZでさえ韓国断ったのに、差別だとかネトウヨとかアホだな
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:36:24.84 ID:2o1jz6JvP
>>32
けっこう凄い。
あの津波の地域全てが無人だったとは思えない。
絶対残ってる人がいただろうからな…
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:37:28.37 ID:oXkXba7D0
なったーーーーーwwww


49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 19:37:47.63 ID:YQbqRqw50
ボランティアはプロ集団がやってるんだろ
ニートが行っても邪魔者扱いされるだけじゃん
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:38:10.50 ID:dp9Xg0dni
千羽鶴ください
日本人はこれで飢えと寒さをしのぎます
51名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 19:38:39.47 ID:bV04t75S0
>>34
これはひどいな。
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:39:08.74 ID:gGSoxHMBP
ポプラ社の本500万円分はいりますか?
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:39:33.44 ID:vFhovo+2O
ぶっちゃけ日本だけでなんとかなる
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 19:39:35.54 ID:xRpPYTLoO
>>32
建物が流れた
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:01.69 ID:Hp2mnw9J0
韓国追いだしチームがいるな
56名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:40:56.82 ID:02znHmzmO
不謹慎だが、天災なんかは復興で莫大な経済効果があるんだよな

日本経済を立て直す最後のチャンスかもしれん

まあ、民主党じゃ無理だがな
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:41:02.72 ID:SULWBXFb0
韓国だけは断れ!
仙台牛が絶滅するぞ
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:42:13.61 ID:x5AiIHPfP
感謝すなぁ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:46:50.41 ID:unzn6dpr0
緊急援助でタクシー希望
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:47:50.94 ID:cuWky4Ue0
ありがとうございます。
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:50:33.39 ID:an/8t4/o0
折り鶴1万トンの緊急支援
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:52:10.97 ID:iI779oNZO
今から東十条までお迎え一人よろしく!
63名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 19:54:25.70 ID:k+q1qDpB0
>>32

波→  ___/(___λ....

津波→ ̄ ̄ ̄ ̄(___λ....

この違いを頭に入れておくんだ!”波”じゃないぞ、”壁”だぞ!
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:56:43.51 ID:hWuIHDBKP
つまり水の段差が押し寄せてくるわけですね
65名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 19:57:44.98 ID:SYZP48x10
人が足りてるとか足りないとか役に立つ立たないとかは置いといて、
気持ちだけでもありがたいな
66名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:00:37.77 ID:ItqshZRbO
国連チーム到着>自衛隊派遣
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:54:41.18 ID:TCK/WiLr0
ちなみに韓国にはすでにお断りの・・・
68名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 20:56:45.83 ID:bqpO2JxR0
韓国さんは来なくていいですよ
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:00:27.58 ID:VrbIBOhzi
国連より対応の遅い政府w
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:01:19.46 ID:o13hxV4t0
民主党の動きが見えない
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:01:25.52 ID:EU5pbEwG0
実にありがたいことだ。と同時に、これが被災地なんだなぁと思うと複雑な気分だ。
72名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/11(金) 21:01:31.53 ID:YJkAApmzO
どうせ韓国と中国とロシアは来ないんだろ?
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:01:35.75 ID:IEiwMPTS0
津波のごみ拾いしか用はないと思うけど
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:02:26.94 ID:Obm0Oinx0
今回は建物倒壊による生き埋めってそんなに起きてるか?
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 21:05:55.19 ID:n89t8OOf0
外国の救助隊って犬連れてないのかな
NZのとき日本は連れてたけど他は見なかった気がするが
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:09:15.45 ID:86iVA+IF0
>>19
折鶴はまだいいけどさ、海外の良く分からん風習で折りコアラとかきたら腹立つだろうな…
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:09:42.49 ID:32gKVdaV0
>>72
来ない方がいいだろ
あいつらコレラとか持ってくるんだぜ
どこかの国では援助隊が不潔だったせいで伝染病が広がって
現地人が暴動をおこしたぐらい
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:10:50.49 ID:bLt3BLQY0
いや韓国の対応結構早かったと思うぞ
確か4時過ぎには援助隊派遣の準備ってニュースを見た気がする
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 21:11:44.62 ID:1uwc105GO
>>72
ロシアは来るって
韓国も来るって真っ先に声明出した
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:12:47.89 ID:Lri822UX0
口蹄疫を持ち込まれたら
東北が死ぬんだぞ

韓国はNZと同じ対応で丁重にお断わりすべき
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:13:38.94 ID:GtcOjKE50
>>34
これの上の動画 橋近くの防波堤ぽい丘をみて、やっぱり防波堤は少しでもあると助かりやすいんだなと思った
82名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 21:14:20.48 ID:gUj/QAoQ0
韓国、中国はくんな
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:16:13.94 ID:7TgVTLAB0
>>79
北方領土に来るのか?
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:17:04.01 ID:VBfag9xo0
後片付けぐらいだからいらないよな
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:17:47.30 ID:sdnNKnMA0
韓国も流石に断られるの分かってて言ってるだろ
隣国なのに何もリアクションとらないんじゃ印象悪いし
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:17:49.75 ID:eSSsNomN0
何処が来ても自衛隊に劣るんだから金だけよこせばいいよ
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:19:26.79 ID:54lOcFGh0
なんだよ折りコアラってwwwwwwwwww
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 21:20:17.32 ID:UbvneRme0
韓国は断れマジで
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:20:42.99 ID:D2sKLk9w0 BE:2680317195-PLT(18073)

民主党死ねよ
90名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 21:20:45.10 ID:gUj/QAoQ0
シーシェパードが高速艇で乗り付けてきたら沈めてやる
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:22:47.24 ID:86iVA+IF0
>>87
例えばだよ。
日本の折鶴も、外人にすれば俺らの「なんだよ折りコアラってwwwwwwwwww 」ってのと同じってこと。
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:22:55.10 ID:62ApWYDv0
在日米軍だったらいらねーな
本国でキッチリ教育されてる兵隊よこせや
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:35:31.13 ID:8WsZVkJ20
日本の独力で事足りそうだけどな
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:37:21.84 ID:z4FBA+kF0
ありがたいな・・・
国連やアメリカやその他の援助感謝だ
日本も色々今まで救援物資とか送ってきたけど、
まさか送られる側になるとは・・・・
95名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/11(金) 21:39:31.78 ID:+SNS/uE7O
ほんとありがたい…
俺も被災地に支援しよう
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:47:23.81 ID:3Zaok7DI0
頼むから韓国だけは来ないで
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:48:12.93 ID:N/MStcDXP
韓国とロシア以外で頼む
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 21:48:58.52 ID:km0SEbC3O
>>21

> 口蹄疫、尖閣に続いてネトウヨがまたデマを量産しはじめたぞー

また見えないネトウヨと戦ってる・・・恥ずかしくないの?しかもそれ全部事実だし
息を吐くように嘘をつくな
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:49:26.43 ID:NwPxjgqG0
中韓露はカンベン
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:50:06.79 ID:qxyAFHVn0
NHKでニコニコ動画きたーw
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:51:26.97 ID:GqtEnvwf0
いらんだろ
日本なら自国の力で足りる
変に恩売られても困るし
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 21:52:27.98 ID:COVYC5Jr0
ありがとうありがとう
お願いします、日本人を助けてください
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:52:48.48 ID:Iv+mFSvY0
俺も今鶴折ってる
100個超えたところ
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:56:50.95 ID:6KsHRxzP0
※1チーム10人
経費は日本負担です
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:59:00.85 ID:DPHM0y/l0
サンダーバード
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:59:35.36 ID:Lri822UX0
3300万頭殺しても一切報道されない
韓国口蹄疫問題だからな
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 22:00:16.88 ID:8n81o6Ww0
こと足りるって言ったってよ
いくら人材がいたってそいつらが延々と動き続けられるわけじゃないんだぜ
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 22:06:56.03 ID:1MgcJf4N0
35チームもあるとすげえ聞いたこともないような国が混ざってそうなんだけどw
まだ救助犬の方が役に立ちそうなレベルの
109名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 22:12:23.85 ID:YZdZECzs0
ドイツチームとの意思疎通のための必須ドイツ語
特にトイレに行きたい時はこれさえ覚えておけばだいじょうぶい

・イッヒフンバルトデルウンコ(私はトイレに行きたいです
・ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!(すぐにトイレに行きたいです
・フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!(早急にトイレに行くことを希望します
・フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!(緊急にトイレに行きたいです
・モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!(トイレに行きたいですがもうダメぽいです
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:28:44.26 ID:2ezBbF6d0

入ってくるな

111名無しさん@涙目です。(福岡県)
>>4
サメも居るよ