国会図書館閲覧中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

国会図書館は閲覧できず

 強度不足を指摘され、耐震補強工事中の国立国会図書館の東京本館
(東京都千代田区)は、地震で書庫内の資料が多数床に落ちた状態になり、
書庫内にある資料の閲覧受付を中止した。

 国立国会図書館によると、「重要資料の損壊など深刻な被害報告は
入っていない」(広報係)という。デジタル化した明治期の重要資料は昨年
関西館に移していた。「本棚が倒れたとの報告はないが、被害状況の確認と
書庫の整理を急ぎ、早く通常通り閲覧できるようにしたい」と説明している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031117410106-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:53:48.50 ID:6RQpXyLBP
自分の家も、五千冊近くの本が落ちてきて片付けるのに大変。
図書館の中の人はまじで大変だろうな
3名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 17:58:58.71 ID:S2TlC4g/0
仕方ないから東京図書館でも利用するか
4 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西地方):2011/03/11(金) 20:13:35.60 ID:HAL1d7TK0
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西地方):2011/03/11(金) 20:20:13.02 ID:HAL1d7TK0
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:26:00.56 ID:HAL1d7TK0
7 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方)