【速報】 ふぐすま原発が冷却できない><;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

NHK
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 16:51:53.60 ID:0D8JsDFg0
メルトダウンだけは止めろよ
一億全部死ぬぞ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:52:13.29 ID:PKYnimku0
ハイドロ全部だめ?
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:52:19.15 ID:ua370DznP
ヨッシーランド倒壊で五人死亡
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:52:24.97 ID:jB6TJOAm0
ディーゼル発電機故障とかだいじょうぶかよ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:53:08.67 ID:UEbl19qQ0
え、ヤバいんじゃ
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:53:12.42 ID:N8Qr0BWO0
もうだめかもね。
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:53:43.54 ID:1kvNa1twP
ひぎい
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:54:01.21 ID:zbfpAmVJ0
>>3
はい
10名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 16:54:02.90 ID:t/0tM7Z60
原発のセキュリティーなめたらあかんで
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:54:05.07 ID:jH12nICxP
チェルノブイリの悲劇
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:54:28.56 ID:pD1QROBbP
東京逝ったあああああああああああああああああああ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:54:32.84 ID:duVYuIhE0
家畜が大きくなって食い物の心配がなくなるな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:54:36.60 ID:/8Ly+aLs0
実を言うと、地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが、終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら少しだけ間をおいて、終わりがきます。
ごめんなさい。あたりまえに苦しくって、痛くって
つらい、終わりかたです。
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:54:54.81 ID:LlckM2oh0
ESC停止ってなんぞ?
>>9
パワー パワー
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:54:59.11 ID:5RvmKiQR0
大丈夫だとは思うが……
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:55:21.82 ID:UKVvpk3g0
よしこい
みんなで死ねば怖くない
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:55:22.07 ID:krCQugi2O
おっ管だ!!
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:24.93 ID:/8Ly+aLs0
>>3
はいじゃないが
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:55:25.97 ID:M0GYc6/Y0
マジかよ日本終了だな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:55:35.62 ID:LIAVaHLA0
マジで東京からもっと離せよ原発
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:55:46.52 ID:JbWM7MSSO
これのせいで関東のいろんなとこで停電なのかな
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:56:09.65 ID:nIbMEchU0
んだな
24名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 16:56:20.43 ID:+64acjIT0
ふぐすまwwwwwww



ふぐすまwwwwwwwwwww
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 16:56:21.41 ID:AAAGNtRp0
えええええ
日本終わった
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:56:21.94 ID:IOrGL/sd0
これはもうだめかもわからんね
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:56:23.18 ID:ljo87j1E0
最終兵器ホウ素注入か
28名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:56:23.89 ID:k2a0oWFfO
DGか
大丈夫大丈夫
29名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 16:56:27.08 ID:QhethpUHO
責任者を厳罰に処せ
厳罰にな
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:56:53.10 ID:435rv7jEO
なにがやばいの?
31名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 16:57:15.91 ID:ibCTfls2O
終わりの始まり
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:57:30.93 ID:86iVA+IF0
放射性物質の漏れは確認できませんでした(スイミングアイ)
33名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 16:57:33.85 ID:YI7WDmKf0
疳が言っているぞ
一部の原子力発電所で緊急停止
放射能漏れは今のところなし
34名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:58:03.50 ID:9NkCPDCk0
もれたらどのくらいの範囲に被害あるの?エリニュー教えて
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:58:05.21 ID:37ixANgAO
やったあ
関東チェルノブイリ化ですね
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:58:27.83 ID:FtC1zPYm0
ヨード卵光買い占めてきたwwwww
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:58:41.93 ID:py9LblvK0
原発だけはコワイ
38名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 16:58:47.38 ID:00F9Pm8k0
だぁれのあったまっかな?
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:59:14.35 ID:v2a3pbh10
シャドウ オブ フグスマ
40名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 16:59:44.18 ID:repx9Az60
漏れてないっすよ
41名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:59:48.56 ID:GWzc17G60
ふぐすま頑張れ超頑張れ
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 16:59:50.20 ID:0D8JsDFg0
原子力のシステムによる自動停止

システムによる原子炉冷却発動→停電により発動できず

緊急用のディーゼル発電機による冷却発動→破損により発動できず

緊急事態通報(いまここ

マジレスするとやばい
43名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 16:59:57.16 ID:dUvBjaK10
原発が停電っておかしいだろ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:59:58.54 ID:4alcrP+N0
お前らウォッカ用意しとけ
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:00:21.72 ID:R9oR9J6H0
緊急時、冷却水供給ポンプ動かす為の
ディーゼル発電機が故障
ってことだよな 大丈夫なの
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:00:41.74 ID:lv5BO+BC0
福島原発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:00:48.23 ID:sc7/rQYS0
ドーンと行こうや!
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:01:01.54 ID:UFAPPxtv0
原発なんて爆弾抱え込むふぐすまが悪い
自己責任、自業自得
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:01:04.71 ID:1t1776k40
マヨネーズが効くんだぞ
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:01:16.97 ID:Hw0W9tt7O
ひっそりとチェルノブが頑張ってるんじゃねーの
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:01:21.53 ID:4pI1eDD70
これでまた日本の原発技術に疑問符がついたね
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:01:25.43 ID:G6xwp0AG0
福島は犠牲になったのだ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:01:25.93 ID:ej467lZZi
うわ
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:01:40.29 ID:lhJpc/sb0
チェルノブイリあるで
55名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 17:01:41.71 ID:uLMGtpwT0
ついにバハムートまで・・・
56名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:01:42.52 ID:37ixANgAO
関東人住むとこなくなりましたw
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:02:04.60 ID:OD10QFrn0
原発推進論者涙目www
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:02:08.32 ID:86iVA+IF0
ここはK19みたく交代交代で冷却しにいこうぜ! →ふぐすま人
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:02:12.31 ID:9v95JHcu0
>>42
炉が止まったらなら冷却しなくていいんじゃないの?
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:02:23.12 ID:JOXQSkmc0
福島が最高に輝いてる
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:02:52.93 ID:D16Hq0P40
ぱねえww
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:02:58.31 ID:AlFyTRdr0
>>59
原子炉って急停止できないんだわ
63名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:03:01.40 ID:LTSG9o+60
>>59
お前お湯沸かしたことあるか?
数分やそこらで冷水にならんだろうが
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 17:03:10.70 ID:cOKyqNE70
発電機壊れたの一部だけだから問題ないよ
65名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:03:15.12 ID:GWzc17G60
放射能漏えいから体守る唯一の方法がヨード剤

つまり酢昆布喰っとけ、酢昆布。
66名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:03:25.44 ID:ZTY1B+p+0
うああああああああああああああああああああああああああああああ
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:03:42.21 ID:6e8YPW6/0
ZONE化とか地震と津波よりたち悪いな
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:03:45.01 ID:37ixANgAO
漏れたら関東一円住めなくなる
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:03:47.98 ID:F4Gzd77o0
>>59
炉が停止ということは冷却水も止まるってこと
よって余熱でどんどん熱くなっていく
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:03:51.76 ID:Xa72BkDm0
非常用電源全部だめ?
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:03:54.41 ID:APe93v3A0
マジかよおっそろしいなあ
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:03:57.05 ID:WtmTuTzS0
え、まじでやばいのかこれ
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:03:59.27 ID:FGvvguNx0
おい洒落になんねーぞ
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:04:02.81 ID:1YVTJv+Y0
冷却できない

核分裂が収まらない

温度が上がる

その状態で近くの新しい核物質と反応すると大爆発

マジでオワタ
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:04:08.69 ID:yzVcf2eL0
どーんどーん
76名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:04:13.92 ID:TWlG1CseP
じょんくん地震警告してたのにどうするの?
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:04:14.91 ID:Uh5iVF+z0
炉心融解で東北吹き飛ぶぞ…
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:04:24.00 ID:nK8TSgHl0
ジャップの欠陥原発もう売れないな
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:04:25.25 ID:ej467lZZi
自衛隊の全艦艇が向かってるんだよ
被爆して全滅されちゃかなわん
誰か連絡しとけ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:04:51.06 ID:kg1eRf4yP
放射能は偏西風に乗って東に流れてほしい。
81名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:04:54.09 ID:CzHTPrNl0
メルトダウンですか(´・ω・`)
82名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:05:00.15 ID:GWzc17G60
熱く成るなら未だ冬将軍が鎮座してるふぐすまとか暖かくなっていいんじゃね?
83名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 17:05:04.37 ID:LlckM2oh0
どっかーん
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 17:05:04.85 ID:kLa82Eg8O
ふぐすま人「げんぱつこぇいがっちゃなんとかしてくんろ〜」
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:05:09.61 ID:xtJBufBb0
>>74
あああああこえええええええええ
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:05:09.43 ID:z9glppVS0
めると!めると!
87名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:05:23.89 ID:ljo87j1E0
>>74
制御棒入れてるならそこまではならんだろ
88名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 17:05:31.89 ID:yN8oLPD80
首都機能移転か
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:05:42.32 ID:D+JY1Abg0
おいおいおいおいおい大丈夫かよ
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:05:53.32 ID:i0UXy6PZ0
死ぬならふぐすま人だけにしろよ!!
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:06:08.51 ID:ukcKW43p0
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:06:14.47 ID:lhJpc/sb0
>>79
艦砲射撃で破壊するんだよ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:06:15.65 ID:AlFyTRdr0
制御棒によって徐々に反応が少なくなってるはずだから
冷却スピードと反応スピードの差で炉の温度がメルトダウンにならない領域なら安全
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:06:18.77 ID:d3uIfrT0O
でも、炉が融解するとこまで上がらないだろ?
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:06:21.37 ID:37ixANgAO
めるとだうんあるよこれ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:06:27.67 ID:6e8YPW6/0
>>88
もちろん神戸沖の埋め立て地か福岡にだな
97名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/11(金) 17:06:36.91 ID:eh/NTHSV0
ふぐすま原発のwebページ更新止まってるよ。だいじょうぶかいな。
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 17:06:38.16 ID:4iu+LmxQP
つうか地震くらい想定してるだろ
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:07:01.07 ID:HnenVc8t0
被ばくするぐらいなら
楽に死にたい
100名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:07:01.18 ID:repx9Az60
炉に棒入れるとか
101名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/11(金) 17:07:08.47 ID:HivSEBiw0
またまたご冗談をw日本の原発は冷却棒は上から下に落下させるタイプだから安全だ(キリッって言ってたじゃないですか
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:07:13.21 ID:z9glppVS0
メルトはどのくらいの範囲でやべえの?
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:07:18.66 ID:8NN+S3qu0
炉がなんだって!?画像まだか
104名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:07:28.88 ID:Jtiv2Ede0
おいおいおいおいおいおいおいおいお
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:07:40.29 ID:+jC6+FXu0
さようなら福島県
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:07:52.24 ID:pWk13lft0
こうやって不安を煽る奴って逮捕されないの?

とりあえず不謹慎だから通報しといたわ
107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 17:07:57.26 ID:aAUDUNSJ0
小便ひっかけて冷やせないのかよ・・
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:08:05.28 ID:0D8JsDFg0
>>102
メルトダウンしたら日本全部どころか、ロシア朝鮮シナあたり全部死の世界
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:08:18.85 ID:37ixANgAO
110名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:08:33.30 ID:sc7/rQYS0
>>87
制御棒が完全に入っていればな。

温度が上がって冷却装置を破壊して放射性の一次冷却水があふれ出す程度だろう。
111 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/03/11(金) 17:08:38.56 ID:Vr2TM0hwP
>>108
風は東に流れるから大丈夫だろ
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:08:52.95 ID:c6mNqCUy0
人力で発電しろ
113名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/11(金) 17:09:14.01 ID:P5AQVmPl0
まさか日本からこの世の終わりが始まるとは思わなかったぜ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:09:22.19 ID:R9oR9J6H0
海苔ある家ははやく全部食っとけ!!
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:23.13 ID:pLl+xK6G0
【今から揃えろ!】メルトダウン対策装備 テンプレ

【基本装備】
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41-paZbYM4L._SS500_.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/seed/cabinet/a08082/080825305.jpg

【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/ksr.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spiked%20club.jpg

【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/tekagi-1.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
https://www.iimono-059.jp/image/k2/43596-s.jpg

【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://kw-buggy.com/trike/image/top2.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://kw-buggy.com/images/g35-01.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://www.sahoro.jp/horse/toro017.jpg
116名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:09:37.51 ID:R72DAbHe0
オワタ
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:09:43.11 ID:N62JffsU0
アイスシードを炉に投げ入れるんだ!
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:09:43.46 ID:Xa72BkDm0
メルトダウンするぞほんとうに
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:09:46.89 ID:FGrFsoWB0
僕の制御棒も制御不可能です><
120名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:09:51.12 ID:5rODQEyt0
放射能確認できてないっつってるぞ
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:58.63 ID:/H7qEJ6x0
関東でも停電するらしい
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:10:15.65 ID:A85ePxk10
原発はマジでヤバイだろ・・・
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:10:19.93 ID:BaSccyv60
原発規制派のテロだろ
そうじゃなかったらサブシステムまで全部機能不全とかありえない
124名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:10:30.49 ID:repx9Az60
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:10:45.06 ID:TexfnL0t0
漏れてるなんて言えないだろ
126名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 17:10:53.30 ID:I9ehtBHE0
震度8くらい想定の範囲内だから慌てるなよ
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:10:57.85 ID:s4DA65770
ちょ待てよ、リアルで日本壊滅する
128名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:11:28.33 ID:Ss3TZbyEO
柏崎刈羽は大丈夫よ〜って市報で言ってたよ
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:11:30.10 ID:QrbyNJD60
(∪^ω^)メルトくーん
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:11:54.50 ID:v53kq43U0
放射能確認してもいえるわけないだろ
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:12:06.48 ID:S7I9WK9w0
福島原発
132名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 17:12:18.76 ID:ynowU5Cq0
この中では俺が一番やばい
133名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/11(金) 17:12:26.22 ID:P5AQVmPl0
熊谷組で働いてる友達が
「まだ原子力は人間が手を出していいものじゃない…」
って酔っ払いながら言ってたけどホントにそうなってワロタ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:12:27.64 ID:9ikeHxjP0
確認も何も逃げ出してるんじゃね?
135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:12:33.73 ID:6a592beOO
デューク東郷呼んで逃し弁狙撃してもらえ
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:12:34.06 ID:d3uIfrT0O
>>102
最悪の場合でも、半径数キロで健康被害が出る程度だろうな。
原爆のような爆発は起こらない
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:12:43.55 ID:BaSccyv60
本当にやばいときは、原発につながってる道のシャッターおりるからすぐわかるでしょ
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:12:48.27 ID:LASUliNc0
日本おわた
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:12:59.57 ID:Xa72BkDm0
冷却水がオールロスしちゃったですからなぁ
140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:13:03.84 ID:fqfomIFFO
にっぽんの技術力!!
141名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 17:13:09.39 ID:0WiIZ0s70
>>132
大丈夫か
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:13:16.66 ID:N8Qr0BWO0
これだけ地震多いのに原発たくさん作るとかわざとなの?
143名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 17:13:22.38 ID:I9ehtBHE0
原発がそう簡単に爆発したらおめー核兵器なんて作る必要ねえだろ
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:13:24.05 ID:qXOGTlIx0
BWRがぼかーんってレアケース過ぎるだろ。冷却できない=反応止まる、だぞ
せいぜい冷却水の汚染が洒落にならないレベルになったり周囲の放射線量が増えたり
炉の寿命が短くなったり解体が面倒になったりする程度で

極端に炉の圧力が上がってない限り止まるて
145名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 17:13:53.13 ID:IopOeMbiO
>>130
そういう隠蔽体質が疑心暗鬼と大パニックと風説の流布を招くのにな
146名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:13:54.09 ID:7d7C41PL0
東北のお前らボルトを大量に集める作業に戻るんだ!
147名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:14:00.20 ID:z++dkBCA0
ゴルゴ13の原子炉の話でも冷却不可数時間で炉崩壊って言ってたな
制御棒抜いても無駄
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:14:23.47 ID:wN1MxynO0
直下型でも、ちょっと燃料棒がひん曲がってお漏らししただけの
かすわざき・かりわ原発って一体…
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:14:25.81 ID:z9glppVS0
チェルノブイリんときはすごかったんだなw
雨でも放射線物質って・・・
150名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 17:14:40.64 ID:W+h87LdA0
原発推進厨息してるのか?
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 17:14:43.08 ID:ynowU5Cq0
>>141
電気はやっと復旧したんだが
アナログ放送は見れるけどデジタルは完全に死んでる。
あと道路脇の石積みが宙に浮いたの見たのはじめてだ
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:14:51.86 ID:4wYlql3G0
炉が漏らしそうってマジ!?
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:14:53.49 ID:FMw2j1BU0
>>142
これ乗りきったら日本の原発最強って世界に広まるぞ
154 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/11(金) 17:14:55.79 ID:kWkXIMWm0
本日のお空スレですか?
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:15:11.92 ID:aJ3Uwxe70
地味にやばいな
156 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/11(金) 17:15:13.47 ID:D2sKLk9w0 BE:1489065555-PLT(18073)

チョンに気つけや
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:15:23.91 ID:TrjseN0G0
まだ被災地の両親に連絡つかない
泣きそうなんだけど
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:15:52.51 ID:BaSccyv60
チョンチュンのテロに注意せよ
159名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 17:16:14.42 ID:FAAUaIsq0
山口県の上関原発もなんとか辞めさせたい
160名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:16:17.68 ID:HnenVc8t0
とりあえず雨にはきをつけとこう
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:16:25.75 ID:OD10QFrn0
福島、多数の家屋が倒壊とかやばいね
162名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:16:31.73 ID:9IqE+8Ol0
>>120
お前が発表する立場だったらこんなタイミングで言えるか?
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:16:47.82 ID:6e8YPW6/0
>>153
良い宣伝材料にはなるだろうけど正直この地震って揺れでの被害が阪神大震災並なの?
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:16:47.91 ID:6HEBhy0x0
冷却できないと炉の余熱で周りがとろとろとろとろとーろーりーってなっちゃうの?
165 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/03/11(金) 17:17:07.11 ID:zW2+zwuE0
>>157
死んでるだろうな、どんまい
166名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:17:14.47 ID:YI7WDmKf0
>>102
リオデジャネイロあたりが危ない
167名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:17:36.95 ID:IymvjKhA0
これひょっとしてやばいんじゃないの?
茨城の原発は無事なんだろうか
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:17:48.46 ID:FWMRu8D60
運転再開まで電力不足だな
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:17:49.26 ID:ntOIoNTI0
東京へ送ってる電力の多くは福島県からです!!
って10年位前に中畑がCMやってたけど
いまでもそうなのかなぁ。
東京もう駄目だろ
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:18:02.18 ID:FMw2j1BU0
>>163
直下型地震じゃないんだぞ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:18:11.75 ID:TrjseN0G0
>>165
おいお前がしねよ
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:18:31.11 ID:nS30zeMr0
もう安全装置ないの?
173名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:18:32.21 ID:9bOk60hJ0
こんなときになんだが真三国無双6買ってくる
174名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 17:18:38.15 ID:+BdFsUozO
マジかよ まずいな
救護活動より優先してなんとかしないと、被害者増やしかねん
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:18:40.66 ID:SIBHC/T10
マスコミを信じることは危険

概要聞いただけでもかなりやばい希ガスる
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:18:43.83 ID:FQUW8ivx0
冷却水のプールにヒビ

プール空っぽ

冷却水循環せず

臨界

制御棒溶解

メルトダウン
177名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 17:18:44.73 ID:0WiIZ0s70
>>157
まだ連絡がつかない場所は沢山あるし、落ち着いて、いつでも行けるように準備しておくんだ。
早合点はいけない。
付近の情報もなるべく集めて。
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:18:49.53 ID:MbknGoPL0
生まれてくる子供がみんなモヒカンになるな。
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:18:55.84 ID:EnPf/Met0
iPad充電しておこう
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:18:57.93 ID:C9qL7F620
>>166
チャイナシンドロームっすか?
地球は貫通しないよ
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:18:58.64 ID:p5UKQytT0
>>115
マジでほしい
182名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 17:19:06.81 ID:1qwnaM7k0
髪が抜けるんだがこれってやっぱり・・・(´;ω;`)
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:19:10.35 ID:vGI0a9BI0
>>115
何度も何度もレスしてるが、その肩パッドはインナー用だアホ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:19:22.85 ID:py9LblvK0
ラルクの死の灰でも聞いとけ
名曲だぞ
185名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:19:23.15 ID:R72DAbHe0
>>167
茨城の科学力舐めんな
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:19:45.97 ID:9w5ImqkY0
発発5系統のうち1系統が死んだだけなんじゃないの?
冷却不能ってどっから出た情報?
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:19:52.75 ID:KcY+6K430
日本人全被爆オワタ
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:20:00.29 ID:9/0XcRXW0
牛久大仏が守ってくれる
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:20:06.35 ID:osQjNXy90
まだ寒いから大丈夫だろ
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:20:19.92 ID:EnPf/Met0
またきた
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:20:23.24 ID:LlckM2oh0
>>169
新潟に6つもあるからおk
「なんでそんなに集めるんですかぁー!!」って前回の地震の時欧州の偉い人に怒られてたけどw
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:20:31.44 ID:L22WYAR80
鎮火したって言ってね?
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:20:41.08 ID:BaSccyv60
>>186
キチガイ反原発どもの流言
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:20:47.35 ID:i8heb2570

東京☆ヒトモドキ☆ランドは何匹死のうが ざまぁぁあああw

宮城に支援物資送ろうぜ!
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:20:58.21 ID:9v95JHcu0
そろそろ酔ってきた
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:20:59.55 ID:6HEBhy0x0
>>157
たぶん通信網やらなんやらがマヒとか混雑してる
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:21:24.89 ID:OD10QFrn0
漏れててもどうせ50年後くらいに機密文書でわかるとかになるんだろ
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:21:39.21 ID:q6+NvAnk0
>>42
やばいじゃん。

だから人間の言う安全なんて当てにならないんだよ。
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:22:12.43 ID:aJ3Uwxe70
隠蔽体質だからなー
後出しジャンケンはやめてくれよ
余震も続くんだから
200名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:23:06.99 ID:xA7q4DXFP
http://twitpic.com/48edb1
千葉・・・
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:23:54.53 ID:NCINV2JT0
>>182
お前の母ちゃんの家系みんなハゲだろ?つまりは、そういうことだ。
202名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 17:24:03.52 ID:q0mem2DcO
やばすぎワロエナイ
九州まで津波来るじゃねえか
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:24:20.28 ID:Pq6lZN480
てことは、このままいけば俺ら死ぬんじゃね?
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:24:44.56 ID:paWu/O8U0
>>200
まじかよ
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:24:46.67 ID:EnPf/Met0
>>200
あぁー 千葉
206名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:24:52.36 ID:Tg4VB8kL0
Twitterのメルトダウン情報が検閲されたぞ
207名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:25:01.86 ID:YI7WDmKf0
テレビで言っているが青森と福島の原発は外見上異常は確認されていないとのこと

外見上
外見上
外見上
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:25:17.96 ID:BvEad8VR0
>>92
5インチの豆鉄砲でか。
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:25:39.55 ID:OuxZHWNr0
おい
マジか
210名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 17:25:59.79 ID:SzyQKiz00
メルトダウン祭り始まるよー 原発銀座だろ ふぐすまって
211名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:26:06.43 ID:HF8YY+TCO
>>200
千葉はろくな素材作らんかったから新しい施設と機械作れ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:26:27.66 ID:K+Xf7Kwd0
まじでメルトダウンなの

どうしよう
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:26:45.91 ID:SIBHC/T10
早く冷却して!ってもっと悲惨な情報が内閣に伝わってるかもしれない....
214名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:26:58.46 ID:YI7WDmKf0
>>206
高台に避難したか?
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:27:23.38 ID:lxJLXwPD0
ハワイヤンセンターの水使いなよ(´・ω・`)
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:27:33.35 ID:oltAsjY20
原発なんてまともに情報公開しないから
なかでどんな被害がでてることやら
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:27:34.25 ID:Jt09hpEB0
さりげに一番やべぇだろこれ
DQNとかどうでもいいわ
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:27:41.74 ID:lv5BO+BC0
原発津波大丈夫なん?
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:28:05.30 ID:OuxZHWNr0
どうすんだよ
コンブ買ってくればいいのか
220名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:28:10.11 ID:Tg4VB8kL0
>>214
沿岸部だけどもともと高台だから避難しなくてもおk
221名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:28:23.24 ID:JIyqeSEC0
>>59
ええと・・・通常の火力とかの炉は消えてるのがデフォなんだけど
原子炉は、反応物質を集積してるから、燃えるのがデフォ。
制御棒で「中性子を冷まして」使うんだ。
222名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 17:29:15.37 ID:0WiIZ0s70
>>151
すぐ避難できるようにしとけよ。
男手はこれからどんどん必要になるから体調も気をつけろ!
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:29:21.89 ID:FQUW8ivx0
>>216
それがあるかな原発は。
東海村だってあとから深刻さが発覚したい
原子力界隈は情報がろくにでてこない
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:29:32.32 ID:wp/wAjJp0
昆布汁のんどけ!
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:29:36.63 ID:wWUT3hmpi
宇多田ヒカルが自分でみたわけでもないのに、some peopleが死んだ て英語で世界中にツイートしてる
どうかしてるぜ!
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:29:53.41 ID:5rODQEyt0
>>200
そんなタイミングで撮れるわけねーだろ
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:29:59.67 ID:ji73Tdci0
緊急停止して終わりだろ
228名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/11(金) 17:30:22.37 ID:HivSEBiw0
イソジンうがい薬1リットルのんでボランティアに行ってくる
229名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:30:29.91 ID:LLVLNttO0
俺の下半身の制御棒蛾
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:31:21.42 ID:AlFyTRdr0
循環系に穴あけて蒸気を外に出して冷却ができるんじゃね
大丈夫そうだ
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:24.87 ID:quuN/3/b0
ソーラーパネル工場から毒ガスが漏れるお
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:31:39.19 ID:9w5ImqkY0
>>193
ここ見てるだけでも、反原発というよりただの馬鹿(一般人)が断片的な情報を自己解釈で増幅して流してる感じだな。
Twitterの非公式Retweetとか途中で改変し放題だし、元情報はわからなくなるしで
今頃酷いデマ流れ放題なんだろうな。
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:51.63 ID:0SoF4FEj0
HPに何も情報がないのが不気味
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:32:45.22 ID:N62JffsU0
緊急用がダメの時のための緊急用、がダメな時のための〜

って延々と用意しとけよ
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:32:58.79 ID:QEACx60n0
軽水炉だしメルトダウンの心配はまずなかろ
236名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:33:00.66 ID:j1ft5G97O
まぁ大丈夫だろ
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:33:12.93 ID:xQWLPpMp0


バケツ持って来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:33:18.24 ID:e8P9I+fv0
原発火災というとtwitterでまたデマが流れそう
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:33:34.33 ID:xA7q4DXFP
>>226
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414483.jpg
リアルタイムで炎上中だ死ね
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:33:38.31 ID:25P0/Ij10
>>227
緊急停止はもうしてる
241名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:33:44.55 ID:dWC8ykVl0
ゾウノアシ
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:33:49.88 ID:XBLVec9TO
ふぐすまメルトダウン
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:34:12.02 ID:pWk13lft0
>>221
原子炉は負の反応度だから
すべてが停止した場合勝手に止まる

適当な知識でデマ流してると
風説の流布に相当すんぞ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:35:15.91 ID:3MKkz8QK0
245名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 17:35:20.61 ID:xBxPpKT60
2012年を待たずに2011年で壊滅か・・・
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:35:24.91 ID:tBW5Mmlm0
バケツリレーで冷却するしかないね!
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:35:55.61 ID:BaSccyv60
>>221
こういうの逮捕して欲しいから警察と通産省に通報しといた
チュンチョンかキチガイが捕まりますように
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:35:57.61 ID:FMw2j1BU0
>>243
それとは逆の方式をとったのがチェルノブイリ
249名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:36:33.65 ID:F3GG0a9K0
>>243
フェイルセーフ固いから、常に止まる方向に動くよう設計されている筈
原発ってよく止まるけどあれはシステムが正常な証拠だもんな
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:36:51.56 ID:uXiQSjE10
M8.8
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:37:25.04 ID:SIBHC/T10
狭い国で原発ヤバイとか
株価 円とか 経済に影響がでるだろうから
ギリギリまで真実は伏せておくはず...

後にも先にもなにもないことを祈るばかり
252名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 17:37:28.79 ID:/v6ddixb0
>>59
反応は急には止まらないよ
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:37:55.60 ID:JjxNTUpe0
僕の肛門もメルトダウンしそうです><;
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:38:19.43 ID:1t1776k40
シャズナがアップを始めました
255名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 17:38:39.58 ID:hTPspAvz0
あのね、私の膣あっつくてほてってしょうがないのお
256名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:39:04.09 ID:JIyqeSEC0
>>247
通報ありがとう。
「原子炉」との表記だから>221は誤りじゃないよ。
通報するなら>>243も同等にね。
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:39:29.34 ID:9ikeHxjP0
ディーゼルすべてダメって言ってたぞ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:39:33.26 ID:EZST0Vqm0
この原発は都民の電気作ってるんだよな
福島の電気じゃないから、止まると困る
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:39:36.48 ID:86iVA+IF0
全てのディーゼル冷却装置停止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:39:47.79 ID:ntOIoNTI0
原子力発電所から経産省へ緊急事態を通報
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:39:49.61 ID:aJ3Uwxe70
原発おわた
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:39:52.26 ID:R9oR9J6H0
緊急事態通報だって
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:39:52.49 ID:FtC1zPYm0
緊急事態宣言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
264名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:39:59.34 ID:Tg4VB8kL0
本格的にやばいだろこれ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:40:05.23 ID:dkvYNR0U0
マジでやばいか
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:40:07.41 ID:qRBlaSqV0
やべぇよ、やべぇよ・・・
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:40:07.62 ID:uXiQSjE10
緊急事態きたあああああやべええええ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:40:16.57 ID:t5nOVC3N0
あついまんまってことか
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:40:16.89 ID:TXcOpFwa0
緊急事態の通報かよ
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:40:20.65 ID:HxtfBTtA0
日本マジでおわた……
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:40:21.41 ID:ZFxqnZy30
チャイナシンドロームくるか
272名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:40:29.79 ID:MoUQFnR00
緊急事態通報\(^o^)/
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:40:33.02 ID:UipRQ0q50
手の施しようが無いってさ。

おわったな
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:40:35.52 ID:lv5BO+BC0
ディーゼルは軽油かなんかで動くようになってるから非常用なんじゃないの?
275名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 17:40:38.24 ID:uVcVYYci0
田んぼに流れこんでたやつはなに?
上空からとってたやつ・・・
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:40:46.48 ID:xQWLPpMp0
チェルノブイリキターーーーーーーーーーーーーー
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:40:50.81 ID:IsztXfYA0
ディーゼル全部ダメ?
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:40:58.45 ID:yOeYGNGy0
全部止まったって大丈夫かよ
279名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:41:03.02 ID:N8Qr0BWO0
原発の緊急事態ってどのくらい危ないの?
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:41:03.96 ID:lv5BO+BC0
ふぐすまおわた
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:41:04.90 ID:o4l/LktJ0
原発が冷却できないってやばすぎるだろ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:41:09.31 ID:86iVA+IF0
>>277
はい
283名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 17:41:12.07 ID:ryF06EhZ0
とりあえず船便でもいいから今すぐ大陸に渡ったほうがいいぞ
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:41:18.34 ID:CMIgzJRr0
これあれじゃないの?
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:41:26.67 ID:M6p3naRF0
>>275

内陸部水没は、仙台市沿岸地帯


福島第一原発、炉心冷却できす、制御不能、。。、緊急事態通報!!!!!!!!!!!!!
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:41:27.97 ID:e8vuXKLQO
これはマジでヤバくないか
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:41:28.04 ID:VjVZqIm50
おい、緊急事態ってマジでパネェ状態じゃねーか!
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:41:28.40 ID:nS30zeMr0
全部止まったのか
289名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:41:30.66 ID:JEbsX5g40
炉心は下げてんだよな?
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:41:31.30 ID:lv5BO+BC0
日本始まりすぎだわ
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:41:39.86 ID:s3ZRaN8F0
冷却できないってどうすんだよ大丈夫なのか
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:41:41.12 ID:3OgK/ceV0
原発動かして発電したらその電気で冷却できるだろw
簡単すぎw
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:41:43.82 ID:rTOGmZSY0
こういうときの為にバケツを用意しておけと、あれほど言ったのに
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:41:44.23 ID:mPI02yz/0
電気復活しないの?
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:41:48.13 ID:3xeWJqp50
メルトダウン!
間違いない!
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:41:50.20 ID:WzMi3mCV0
なんで人力でペダル漕ぐポンプを準備しとかなかったんだよふぐすま!
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:41:51.01 ID:J5C+Tj5B0
フェイルセーフどうなってるんだよ
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:41:52.41 ID:Q/ce15ag0
発電機修理の人早く!!!
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:41:53.11 ID:CMIgzJRr0
>>280
チェルノブイリきたらどうなるんだ
どこまで放射線届くんだ
300名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 17:41:54.29 ID:ryF06EhZ0
ちょおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww本当に燃えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 17:41:56.17 ID:iUpdwvFN0
制御棒は入ってるだろから、起こったとしても、放射性物質が混じった水蒸気がまき散らされる位だよ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:42:01.36 ID:BaSccyv60
またきたか
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:42:10.66 ID:hsKd3WU80
火が止められないヤカン状態か
やべえ
304名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:42:13.03 ID:uXiQSjE10
水かけろみずううううううううううううううう
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:42:14.52 ID:xQWLPpMp0
実は円安になって日本大勝利
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:42:15.13 ID:9I/bnw460
緊急事態通報はちょっとした異常でも通報するよう義務付けられてる
東海原発事故の時からできた
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:42:22.54 ID:OmyyQjV60
原発敷地に近い場所で火事
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:42:25.62 ID:85V/CaL90
みんな滋賀に来いよ
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 17:42:33.88 ID:y1E+cEq40
日本オワタレベルじゃねえぞ
人類おわるうううううううううううううううううううううううううううう
310名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:42:42.08 ID:Z6mmLy2f0
東芝日立重工死んじゃうの?
まあ反応止まって特に問題なさそうだが
311名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:42:42.96 ID:JEbsX5g40
発電機ぐらいすぐ修理か代替できるだろ、すぐやれ
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:42:55.95 ID:lv5BO+BC0
福島やベーーーー
原発ピンポイン
313名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:42:56.65 ID:zSKfWtmW0
なんかきたー
314名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:42:57.86 ID:d03fFkLZ0
めしうま
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:42:57.12 ID:0jtw1AB80
バケツリレーで冷やせ
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:42:58.20 ID:FQUW8ivx0
緊急時用冷却用のディーゼルエンジンが全機作動せず
緊急時用冷却用のディーゼルエンジンが全機作動せず
緊急時用冷却用のディーゼルエンジンが全機作動せず
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:43:01.43 ID:mPI02yz/0
なんか怖い
318名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:43:02.23 ID:rh5mBKegO
福島原発逝ったな
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:43:05.96 ID:9ikeHxjP0
あれこの地震速報おかしくね
320名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:43:10.49 ID:aJ3Uwxe70
ふぐすま すまん
西からの書き込みで
321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:43:16.20 ID:NzdhpdLDO
やべーよ、電池切れたら書き込めなくなるわ
ν速のみんな、ばいばい
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:43:23.87 ID:N8Qr0BWO0
緊急地震速報きたあああああああああああ。
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:43:30.20 ID:o4l/LktJ0
追い打ちきたぞ福島
324名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:43:30.46 ID:egyToX/r0
緊急自身速報来た
325名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:43:35.85 ID:d03fFkLZ0
メシウマ
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:43:36.83 ID:UtTq6GI90
ふぐすままたきてる・・・やばいな;;
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:43:37.98 ID:mPI02yz/0
ファーストインパクトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:43:39.36 ID:nsVlslEeP
冷却できないってこれ本当にやばくないか・・・
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:43:44.44 ID:TqAOUIwm0
俺が死んでもいいから原発だけは爆発しないでくれ頼む
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:43:45.07 ID:N8605bMt0
ふくしま!!緊急地震速報
331名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:43:50.00 ID:9NkCPDCk0
追撃の地震が
332名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 17:43:53.27 ID:/v6ddixb0
>>282
はいじゃないが
333名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:43:54.48 ID:rh5mBKegO
うわ内陸地震きたああああ
334名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 17:43:58.71 ID:h9/PHdS50
これは洒落にならんでwww
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:44:05.66 ID:mJa0lQrU0
ふぐすま終わったな
じゃあの
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:44:07.45 ID:IZ+qcHNl0
今度は陸地か
コワイ放送だな・・・
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:44:09.33 ID:NbsV3rF60
UPS積んどけよw
338名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:44:11.67 ID:uXiQSjE10
こういう時は流石NHKって感じがする
民放とは質が違う
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:44:18.25 ID:jUWawjJ90
ゴルゴに依頼しろ
340名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:44:21.82 ID:JIyqeSEC0
福島県に間もなく地震波到達って・・・
5強って…
341名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:44:23.41 ID:4yjrvH5NP
原発やべえええええええええええ
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:44:29.00 ID:5ZHySeMD0
地震による原子力施設への影響について( 16時15分現在) (第2報)
ttp://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/-1615.html

○東京電力(株)福島第一原子力発電所(福島県双葉郡大熊町及び双葉町)
(1)運転状況
1号機(46万kW)(自動停止)       
2号機(78万4千kW)(自動停止)
3号機(78万4千kW)(自動停止)     
4号機(78万4千kW)(定検により停止中)
5号機(78万4千kW)(定検により停止中)
6号機(110万kW)(定検により停止中)

(2)モニタリングポスト等の指示値
・モニタリングポスト指示値の変化:無 ・主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
原子力災害特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所1、2、3号機)

○東京電力(株)福島第二原子力発電所(福島県双葉郡楢葉町及び富岡町)
(1)運転状況
1号機(110万kW)(自動停止) 
2号機(110万kW)(自動停止)
3号機(110万kW)(自動停止) 
4号機(110万kW)(自動停止)

(2)モニタリングポスト等の指示値
モニタリングポスト指示値の変化: 無 主排気筒モニタ指示値の変化: 無
(3)その他異常に関する報告 火災の報告等なし。
--
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:44:31.47 ID:JjxNTUpe0
仕方ないからふぐすまの電気を都民に譲れ
田舎だから電気無くてもいいだろ
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:44:40.36 ID:OmyyQjV60
ふぐすまやばい!!!!!
345名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:44:40.66 ID:6I8XYGFG0
俺が何とかなると思ったときはなんとかなってきたから
今回も何とかなるよ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:44:43.57 ID:o4l/LktJ0
だから原発はやめとけとあれほど・・・
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:44:44.61 ID:mPI02yz/0
いきなりしゃべらなくなると怖いな
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:44:47.16 ID:Iv+mFSvY0
異常事態通報

緊急事態通報   ←いまここ

非常事態通報

非常事態宣言

参考
福島第一原発で原災法の通報 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014603541000.html
原子力災害対策特別措置法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO156.html
349名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:44:49.59 ID:nsVlslEeP
うわぁあああああああああ
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:45:08.28 ID:Vg6JHQJZ0
原子力のシステムによる自動停止

システムによる原子炉冷却発動→停電により発動できず

緊急用のディーゼル発電機による冷却発動→破損により発動できず

緊急事態通報

緊急地震速報 ←いまここ!
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:45:08.71 ID:kBZJzakS0
これは怖いな
352名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 17:45:15.74 ID:h9/PHdS50
>>258
新潟刈羽があるから安心しろ
353名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:45:25.32 ID:OJRpGg+l0
悲しい雨が降っちゃうよ
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:45:26.96 ID:r72FBw7z0
なんで地震が多いとこに原発作ったんだよ!
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:45:30.32 ID:BaSccyv60
>.342
問題ナッシングじゃん
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:45:50.37 ID:ZFxqnZy30
福島が放射能漏れても風向き的に海の方に流れるから
まあアメリカがやばいかな
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:45:58.93 ID:JIyqeSEC0
>>342
大本営は判ったけど
民間の監視数値は?
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:45:59.58 ID:No0XkBU90
福島消滅か
359名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:46:11.68 ID:6I8XYGFG0
お前らあんま煽るなよ
停電してる地域の人はネットの情報信じるんだから
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:46:17.23 ID:EnPf/Met0
浜通りって名前 去年のドコモ以来すっかり覚えた
361名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:46:22.49 ID:egyToX/r0
原発頑張れ!!超頑張れ!!!
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:46:24.63 ID:7rO4EXKv0
冷却できないとどうなるの?
ひたすら温度上がっちゃうの??
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:46:25.29 ID:qRBlaSqV0
>>348
なんだ、まだ大丈夫だな
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:46:27.70 ID:UipRQ0q50
原発で火災ってデマ?
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:46:37.00 ID:7h7i7hCV0
USA!USA!
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:46:37.61 ID:wW44npLI0
緊急事態て安全に冷却運転出来ないから停止復旧わかんないけど発電出来ないだけでおk
なのか放射性物質の安全が停止状態でもやばいのか解説迄報道しないとパニックの原因なるぞ。
367名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:46:41.99 ID:UtTq6GI90
5強とか・・
368名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 17:46:46.58 ID:zpikE7o50
福島で大きな余震が連発だぞ
発電所もこんな大地震の連発は想定して無いはず
369名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:46:47.42 ID:nsVlslEeP
風向き調べようと思ったがアメダスも止まってるという
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:46:55.92 ID:rTOGmZSY0
今の地震は原発が爆発した震動だろ
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:46:57.06 ID:ZFxqnZy30
こらまた強い余震ですな
372名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:46:59.70 ID:9QDdtNjj0
牙一族入隊募集
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:47:00.65 ID:M4cIceLM0
でも原子炉自体は止まってるんだよな
一応これ以上温度があがるようなことはないだろ
374名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:47:07.00 ID:d03fFkLZ0
メシウマ
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:47:07.90 ID:rh5mBKegO
内陸震源かと思った
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:47:39.02 ID:L5wKrL3O0
信玄海なんだな
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:47:46.01 ID:tDapgK5I0
>>357
災害のたんびにおまえみたいなのが必死になるけど、結局なんにもねーな。

頭おかしいんじゃね?
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:47:49.70 ID:gvuaGGrI0
東電株暴落しそうだな
東電につられて他も落ちそう
379名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:47:54.55 ID:F3GG0a9K0
ちゃんと緊急停止してるじゃんか
非常用冷却系が動かないだけだろ
380名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:47:59.79 ID:z++dkBCA0
電気使わないバネ式の安全弁あるんじゃなかったか
381名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:48:02.51 ID:nsVlslEeP
現場の状況は想像を絶するものがあるな
がんばってくれ
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:48:20.85 ID:+e7Rfj1F0
原発は地盤が強固、地震でメルトダウンはない(キリッ
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:48:24.82 ID:yOeYGNGy0
>>362
停止してるからそれは無いはず
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:48:28.65 ID:pWk13lft0
>>373
最悪放射性物質がダバーって溢れることはあっても
爆発はありえない
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:48:33.73 ID:BaSccyv60
不安煽ってるやつはガンガン通報しとこう
386名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:48:49.79 ID:es5VPNUs0
>>243
制御棒がどっかひっかかって降りないで、冷却水が止まっちまった場合はどうなんのっと
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:48:52.90 ID:23AEY7mk0
他の原発からヘリでディーゼル運べよ
388名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:48:58.84 ID:vhAGEEBN0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/date/plant/press-j.html

申し訳ございません。1号機はデータ表示不良のため「−」となっております。
申し訳ございません。3号機はデータ表示不良のため「−」となっております。


:(;゙゚'ω゚'):
389名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:49:00.26 ID:brccMecz0
まって、まず福島はどこにあるの?
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:49:05.18 ID:mPI02yz/0
福島の停電をなんとか復活させればいいんだろ
391名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:49:16.68 ID:nS30zeMr0
不覚にも
392名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:49:17.97 ID:Hg+hp+wV0
どうなるの
こわいんだけどー
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:49:20.28 ID:FQUW8ivx0
これ連鎖反応で東海沖のプレートも動かないの?
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:49:20.57 ID:TqAOUIwm0
>>388
東京電力ミスったら許さんぞ
395名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 17:49:25.78 ID:e0TGpm0n0
早くプール泳ぐ奴決めろよ
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:49:26.64 ID:OmyyQjV60
>>364
【原発の敷地内ではありません】

原発の敷地のすぐそばで火災
場所は駐車場?車が津波で折り重なっている付近で火災発生
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:49:28.32 ID:XU2jnm1k0
原発は停止してるらしいけど、停止した状態でも冷却は必要なのか?
398名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:49:28.98 ID:GPrpkJIC0
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80.jpg


何でこんな海沿いに作ったの?津波の事を想定してなかったのか?
399名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:49:35.26 ID:brccMecz0
まって、まず福島はどこにあるの?
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:49:37.40 ID:7rO4EXKv0
>>383
自然に冷めるのを待つしかなくなったってことでおk?
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:49:47.69 ID:xDQ75O0H0
>>398
海水が必要だからな
402名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 17:49:48.64 ID:douPhXG5O
冷却できないとどうなるの?
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:49:52.74 ID:GPrpkJIC0
Ctrl+Alt+Delでなんとか再起動
404名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:49:57.01 ID:SMShHDuyP
フーフーしろ!
405名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:49:58.86 ID:2L7lX6+G0
やべえええええ日本終わるぞ
406名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:50:06.02 ID:E0G8Vydu0
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/

上空の風はまぁいつもどおりだろ。
問題は西日本とか日本海側だなあ。
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:50:09.56 ID:oVfJap4s0
冷却できないけど放射能漏れないってどういうことよ?
どんどん加熱してメルトダウンするけどチャイナシンドロームで地中に落ち込むから大丈夫ってこと?
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:50:18.57 ID:Qpli3v5N0
いざなにか起きても隠すに決まってる
409名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/11(金) 17:50:20.82 ID:8+fKV7wN0
>>398
冷却のために海沿いのほうがいいのよ。。
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:50:22.39 ID:7Ol1rBCfi
大丈夫かよかった
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:50:30.47 ID:fnCyIVGf0
>>388
これダメになった時、顔の表示どんな顔になるの?
412名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:50:35.85 ID:Y3LGi/H20
マジなら…。しかし嘘なら>>1捕まれ。
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:50:44.26 ID:mPI02yz/0
でも福島寒いから普通に冷えるんじゃないの
414名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:50:57.68 ID:5pgR38lv0
そろそろ、ヨウ素飲むべき?
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:10.25 ID:oVfJap4s0
>>402
なんとなく原発の熱で自家発電しながら
自己冷却するようなマヌケなパターンじゃね?

416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:12.58 ID:J5C+Tj5B0
制御棒はちゃんと降りてるのか?
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:51:17.45 ID:QJ6kybgX0
まさかこの一日で国が滅びるとはな
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:51:29.99 ID:dZHK4a7H0
おいおい

メルトダウンかよ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:30.92 ID:yOeYGNGy0
>>400
そう。
しかし原発内なのに停電って…
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:51:39.01 ID:c47Jh/C4O
メルトダウンするの?
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:51:39.49 ID:ZFxqnZy30
福島原発はこれで使い物にならないだろう
内部の配管ボロボロで
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:52.84 ID:To+zgkFD0
イディーカムニェー
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:55.41 ID:jcM+we2P0
結局のところ、正確な情報はあるの?
424名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/11(金) 17:52:21.10 ID:ptsF3KiDO
制御棒は入ったんなら大丈夫だろ
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:52:23.72 ID:dWNgVU+40
宮城県地震における当社設備への影響について

【午後4時30分現在】

                             平成23年3月11日
                             東京電力株式会社

 本日午後2時46分頃に宮城県で発生した地震による、当社設備への主な影響を以
下の通りお知らせいたします。
 ※下線部が新規事項

【原子力発電所】
・福島第一原子力発電所 1〜3号機 地震により停止   
             (4〜6号機は定期検査中)
・福島第二原子力発電所 1〜4号機 地震により停止
・柏崎刈羽原子力発電所 1、5、6、7号機は通常運転中
             (2〜4号機は定期検査中)
※なお、いずれの原子力発電所においても、放射線を監視している排気筒モニタの
 指示値は通常値と変わっておりません。すなわち、現時点において外部への放射
 能の影響は確認されておりません。
426名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:52:30.79 ID:oltAsjY20
原発の環境モニタリング
こういうときとまっちゃうからまったくいみねーよな
427名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 17:52:34.72 ID:+Y8bDhgh0
>>402
核反応させた時の熱を冷却水が制御してるんだけど、
冷却水が無いと、熱の制御が出来なくなって、最悪は炉心が溶けてメルトダウンとかに繋がったりもするけど、
今回のは既に炉心を水槽から取り除いてるだろうし、そこまで危なくはないはず。
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:52:40.28 ID:8Zu+9Nxk0
チェルノブイリの悪夢
429名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 17:52:51.91 ID:oVoYqhHJ0
ガタガタ騒ぐな
どうせどうにもならねぇんだからよ
一週間後には忘れされらてハードモードな人生送ってる
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:52:52.69 ID:DzQ3KtNj0
もう爆発しろ。地球終われ
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:52:56.55 ID:ZFxqnZy30
柏崎原発もまだ完全復旧してないから
関東地方は今年の夏は電力不足確実
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:53:05.54 ID:oltAsjY20
原発に問題があったら
原発推進してきた奴
433名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:53:15.53 ID:FCSGpVzE0
棒挿してりゃ大丈夫だろ
434名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 17:53:17.04 ID:dmy0WDhh0
>>412
NHKで言ってたぞ
435名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/11(金) 17:53:26.97 ID:3JRev3H3O
自民党が推進した原発で日本滅亡
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:53:29.87 ID:M4cIceLM0
「停電で非常用ディーゼルが動かず」ってさっきNHKで言ってたけど本当か?
スターターの電気くらい貯めとけよ
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:53:40.27 ID:mPI02yz/0
津波よりも原発付近の停電を復活させろや
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:53:42.99 ID:Iv+mFSvY0
福島第一原発で緊急事態通報 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014604391000.html
福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所では、地震で停止した2基の原発で、
原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用のディーゼル発電機」のすべてが使えなくなり、
冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです。このため東京電力は、
原子力災害対策特別措置法に基づいて、午後4時に行った「異常事態」の通報に続き、
午後5時に「緊急事態」を知らせる通報を経済産業省の原子力安全・保安院に行いました。


緊急事態通報のソース来ましたー
439名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 17:53:45.78 ID:FAAUaIsq0
これですべての原発建設が中止になって欲しい
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:54:03.27 ID:8Zu+9Nxk0
やっぱ日本みたいな地震多い国で原発は危ないのかな
441名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:54:05.39 ID:6e8YPW6/0
お前ら
http://www.netpro.ne.jp/~guard/suit/bougo.htmの放射能汚染防護/化学防護服のS-4を買っとけよ
後AK-74とそのスペアパーツとありったけの5.45*39mm弾とウォッカをな
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:54:07.41 ID:JymTYAGU0
よく分からんが、数十万が死ぬ規模の爆発が起こるか起きないかを分けてるのが、
人間の英知でも勇気でも科学技術でもなくただの棒ってところが凄いなと思う
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:54:19.37 ID:ZdwXMLrY0
おいおいチェルノブイリ再来かよ
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:54:24.61 ID:va+AjgIY0
放射能出てるかもって
確認されてないけど
445名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:54:25.24 ID:w4uj1B4i0
いつぞやの夏のように今年の夏は東京は節電モードに突入か
446名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 17:54:25.61 ID:66xQuPsn0
これは洒落になんね
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:54:30.94 ID:vdkd2k1q0
福島原発止まったら埼玉全域停電するぞ
448名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:54:39.39 ID:E0G8Vydu0
>>440
地熱やりたいんだけど、温泉利権の妨害で1mmも進まない状況。
449名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:54:39.92 ID:JkLkB6Q2O
メルトダウン来たら東北終わる…
やめてくれ
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:54:44.00 ID:es5VPNUs0
>>438
おいおいおいおい
451名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:54:49.60 ID:JXT3UnCW0
福島がZONEになるんだな
452名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 17:54:53.58 ID:dmy0WDhh0
>>428
原発オワタ 日本オワタ
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:54:59.39 ID:+e7Rfj1F0
冷却できない→崩壊熱による炉の加熱が止められない→メルトダウン
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:55:00.02 ID:ZTsFmCdP0
これはテロに違いない
455名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:54:59.98 ID:uQw1jZj+0
メ〜ルト♪

歌ってみたwwwww
456名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:55:19.45 ID:rh5mBKegO
まあとりあえず制禦棒さえ降りてれば大丈夫じゃね
お国や電力会社はそう言ってきたんだし

しかし緊急用自家発がまとめて死ぬとはな
457名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:55:26.70 ID:nGgiBsNq0
こりゃ2012年に向けてミュータントが誕生するね。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:55:27.47 ID:86iVA+IF0
K19みたくふぐすま人が交代交代で冷却しにいこうぜ!
459名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:55:29.48 ID:TW/GKHuJ0
>>438
もう止めたほうが良いんじゃねーの?大丈夫か??
460名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 17:55:38.59 ID:9gD6fusVO
うちのガイガーカウンターはまだ安定してる
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:55:39.67 ID:23AEY7mk0
すでに原発自体は地震直後に停止してる
冷やせないだけ
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:55:43.83 ID:9MEomoz10
放射能漏れくらいでビビんなよw
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:55:45.34 ID:P20ssiY10
>>438
もう、誰にも止められないな
どうしようもない状態
464名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 17:55:51.18 ID:HPrNynyN0
原子炉はもう停止してるから、それほど心配ないよ、、、
465名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 17:55:54.01 ID:nE0heu5m0
おい専門家いないのかよ
冷却できないとマジやばいんじゃないの?
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:55:55.81 ID:OD10QFrn0
原発推進派は腹切りだな
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:55:55.84 ID:oltAsjY20
原発に何かあったら
推進してきた奴はどー責任とるわけ?
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:56:14.34 ID:yOeYGNGy0
>>436
発電所内なのに停電になるって状況を想定してなかったんだろう
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:56:15.97 ID:sLX86SN50
停止してるなら大丈夫。
ただし電力問題はマジでやばい。
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:56:22.02 ID:oltAsjY20
原発停止してるときって
冷却する必要あるの?
詳しい人おせーて
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:56:26.24 ID:lmYCioiG0
>>14
なんか今これみると迫力感じる
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:56:32.58 ID:Iv+mFSvY0
>>447
東北地方の原発(3カ所11基?)は、全部止まってるよ
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:56:33.75 ID:ZdwXMLrY0
原発批判で石田いっせい叩いてた奴等謝罪しろよ
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:56:34.88 ID:NJs1c/yqP
とりあえず最後のオナニーは済ませた
475名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 17:56:38.63 ID:dmy0WDhh0
>>438
日本終了のお知らせ?
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:56:41.64 ID:mmdf/ovE0
>>3
どーんといこうや
477名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:56:43.28 ID:2L7lX6+G0
冷却水を循環させる非常用ディーゼル発電機が作動しないらしい
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:56:57.32 ID:w3HHNodl0
福島爆発したら東京逝っちゃうぞ
479名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 17:56:57.45 ID:RJLBGQRKO
さっきNHKで福島原発緊急事態宣言してたぞ大丈夫なのか日本
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:57:05.02 ID:mPI02yz/0
>>467
みんな死ぬから責任とか関係なくね
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:57:09.33 ID:06luuEJn0
2000X年、ふぐすまは放射能に包まれた!!




482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:57:09.86 ID:o4l/LktJ0
原発推進派は早く修理に志願しろよ
483名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:57:23.13 ID:Z4yXWOZC0
>>438
おいおいおい、これあと一歩で終了宣言じゃn
484名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:57:24.83 ID:8tEEhNlQ0
爆発しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く爆発しろwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:57:27.77 ID:es5VPNUs0
ダッシュ村どうなるの?
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:57:28.03 ID:hOI2ZRNG0
マジかよロシアからガウスライフル仕入れるか
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:57:35.37 ID:kc9mik7o0
放射能モニタどうなってる?
488名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:57:35.78 ID:E0G8Vydu0
>>473
シャブ中すなあ
489名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 17:57:37.53 ID:tDTWrWLj0
>>480
原発が1機つぶれたぐらいどーってことねーよw
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:57:49.74 ID:BaSccyv60
ここで不安煽ってるやつらはドンドン通報しましょう
491名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/11(金) 17:57:50.39 ID:JcgmjN+f0
原発だけは許して欲しいよ
492名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:58:02.27 ID:Fwl9KMxv0
>>438
原発は安全ですって言った奴wwwwwww
493名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:58:02.94 ID:Tg4VB8kL0
カタストロフだわマジで・・・
494名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:58:07.17 ID:72QUDBGK0
これマジならやばすぎるだろ
495名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:58:15.50 ID:Z4yXWOZC0
348 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:44:47.16 ID:Iv+mFSvY0
異常事態通報

緊急事態通報   ←いまここ

非常事態通報

非常事態宣言

参考
福島第一原発で原災法の通報 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014603541000.html
原子力災害対策特別措置法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO156.html
496名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 17:58:20.86 ID:+Y8bDhgh0
もまいら、水槽の熱が冷却出来てないだけで、燃料棒とか制御棒が水槽から抜き取られてるはずだから大丈夫だ。
ただ、地震で燃料棒が水槽に落ちて、冷却水も無い場合なら、メルトダウンになるかもしれないけど、
そんな設計してるとは思えないのでやはり大丈夫。
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:58:25.20 ID:NQHbYDeK0
シムシティで原発の回りに家立てまくって
メルトダウンで破壊ってやりまくってた
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:58:27.20 ID:QJ6kybgX0
爆発したらどれくらいやべーの
東日本壊滅で済むの?
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:58:31.82 ID:VjVZqIm50
なんでこういうときって、必要なときのためにある非常用なものが故障するんだろうな
いつも役に立ったことないだろ
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:58:42.66 ID:Etc332ZX0
ZONEが発生するのか
501名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:58:56.12 ID:es5VPNUs0
>>438
制御棒が降りてれば大丈夫だよね
大丈夫って言って誰か
502名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:58:57.05 ID:3a9ZUfb20
推進派は雨ガッパでも着て早く修理しに行けよ
503名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 17:59:02.97 ID:nbZwhfIZ0
海外掲示板見たら原発爆発したって書かれてたけど、何かの間違いだったか
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:59:08.04 ID:HVL0bi7I0
>>498
隣の国だからってつめたいなオイ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:59:09.73 ID:PRKa76vt0
>「非常用のディーゼル発電機」のすべてが使えなくなり、

あいかわらず原発はずさんていうかバカっていうか・・
506名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 17:59:11.03 ID:0uWtGnJ10
>>481
そんな先までふぐすまが存在しているとは思えない
507 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (鹿児島県):2011/03/11(金) 17:59:18.67 ID:gXxUL36F0
東北メルトダウンか・・・
早く首都機能を移転しとけよ
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:59:21.30 ID:mPI02yz/0
今のうち空爆とかしてしまえば
いいんじゃね
509名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:59:25.26 ID:8tEEhNlQ0
>>498
関東だけだから俺らは指加えてペロペロしてればいいだけ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:59:28.78 ID:BHTuPYDt0
コッペリオンみたいにならないでくれ
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:59:32.54 ID:WPAwFnI50
最悪、格納容器で冷却されるから大丈夫
メルトダウンはないよ
チェルノブイリ型はそういう設備もなかったの
512名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 17:59:33.23 ID:p3Y7BIg00
原子炉ってのは、制御棒を全部入れて、臨界を停止
しても、まだ熱を出すので水を循環させて冷やさなく
てはならない。

それが止まれば、時間はかかるがいずれ炉心が危険
になる。

あめりかのスリーマイル島で起きたメルトダウン
寸前の事故もこれ
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:59:35.89 ID:9w5ImqkY0
間抜けがデマを流す可能性を考えると緊急事態通報とかの名称は改めたほうがいいな。
くまさん通報、うさぎさん通報、かめさん通報とかにすべき。
514名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 17:59:53.19 ID:tDTWrWLj0
仮にメルトダウンしたとしても
近くの奴はすぐ逃げればいいだけの話
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:59:55.09 ID:w6MFW4Jn0
爆発とかないだろうけど
電気止まって空気清浄機まで止まったら花粉で死ぬ
516名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 17:59:55.70 ID:R72DAbHe0
ふぐすま仕事しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:00:10.04 ID:wW44npLI0
テレ東がアニメやってない
完全に \(^o^)/
518名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:00:11.60 ID:VuhMdIIY0
地震は想定してるとこ多そうだけど津波を想定してるところは少なかっただろう

これほどまでとは
519名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:00:19.67 ID:UiH+gYpAO
>>485 来年の作物が巨大化してリーダーと山口のリアクションが大きくなる
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:00:23.38 ID:GGByjP120
>冷却を継続して行う能力が十分にないと

すべて止まってるんだから

冷却を継続して行う能力が全くない だろ
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:00:29.10 ID:7rO4EXKv0
>>453
停止はしてるんだから今以上に温度上がることは無いんじゃないの?
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:00:32.19 ID:BaSccyv60
原発停止=制御棒が全て降りている状態

ディーゼル=非常時に制御棒をおろす電力を確保するための電源


現在→原発停止

よって、ディーゼルが止まってても何の問題も無い

不安煽ってるやつらは警察くるまで覚悟しとけよ
523名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 18:00:33.22 ID:EFbO73Ex0
だから首都移転議論を続けるべきだったのに
524名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/11(金) 18:00:39.03 ID:ptsF3KiDO
>>496
お前はさっきから何言ってるの?
525名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:00:48.34 ID:+e7Rfj1F0
冷却できなければ、再び核分裂が起こる
そうなれば止める手立てはない
メルトダウンは必至
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:01:02.94 ID:IpX/CyjhP
>>498
風的に西には来ないからメシウマしてればOK
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:01:09.01 ID:jW6LtNOGO
ガセネタかと思えば、
マジかよ。

日本オワタ。
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:01:22.13 ID:es5VPNUs0
これって反射材の1次冷却水抜けば反応止まるのか?
そうなら俺が今から抜きに言ってやるから任せろ
529名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 18:01:38.58 ID:dWC8ykVl0
既に止まってるなら問題ないような
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:01:39.59 ID:Iv+mFSvY0
>福島第一原発では、今のところ放射性物質が漏れるなどの外部への影響はないということです

大丈夫だろ
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:01:40.96 ID:lApjpC5s0
やっと日本終わるのか、終わる終わる詐欺だったから
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:01:43.37 ID:NQHbYDeK0
通報通報っていってるやつがいると
逆に怪しくなってくるな
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:01:43.64 ID:mPI02yz/0
>>481
核爆発が起きる時は
シェルターに入るのおまいらに譲って
おれ外で待機してるわ
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:01:56.93 ID:cqmIo7SW0
>>481
2000X年って、どんだけ先の話だよw
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:02:07.11 ID:cxRiuejY0
東北人詰んでるな
536名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 18:02:16.63 ID:tDTWrWLj0
>>528
1時冷却水を抜いてもとまらん
制御棒が降りてりゃ冷却できなくても原子炉が焼けるだけで何も起こらん
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:02:19.53 ID:yOeYGNGy0
>>511
まあ復旧に金がかかるだけだよな
538名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:02:59.30 ID:AlFyTRdr0
核反応って制御棒が全部下りてもしばらく続くんじゃないの
臨界状態では無いから徐々に減衰すると思うけど、その間は冷却が必要じゃん
まあ、冷却ができなくても大丈夫なように熱的な設計されてるとは思うけど
駄目なら蒸気を外部に放出させることで冷却が可能でしょ、そういうスペースもあるみたいだし
539名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:04.82 ID:ieQY62rh0
メルカトルダウンこわいな
540名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:07.22 ID:Vs44e5kS0
>>530
ガイガーカウンターを個々で用意しないと安心できないなw
541名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:10.98 ID:AiodZJgs0
制御棒ってなんなん?
542名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:23.56 ID:njGXNmWS0
>>438
うちのじーちゃんのヤンマーもっていったほうがいい?
たぶんディーゼルエンジンだよ。
543名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:27.30 ID:1R4oPQPIO
完全に詰んでますよ誰か助けて
544名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:32.76 ID:rh5mBKegO
>>436
違う、蓄電器スタートじゃない
ああいったデカいディーゼル自家発は、予め高圧瓶に貯めておいた圧縮空気で起動するんだよ

おそらく燃料系や冷却系、あるいは潤滑系のパイピングが逝ったんじゃね
545名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:44.24 ID:BaSccyv60
>>541
中性子を吸収する物質でできた棒
546名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:45.50 ID:cY7dwvP+0
恐ろしや〜
547名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:53.32 ID:NjbJ4+wyO
ちょっとコッペリオンになってくる
548名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:10.34 ID:oVfJap4s0
>>477
要するに、非常用装置なしで緊急停止した状態なのか
それとも緊急停止してるけど非常用装置が働かないから\(^o^)/なのか?
549名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:11.93 ID:g5ecrfnTO
おいおい福島原発メルトダウンしたら半径8000キロの生物が死滅するぞ
マヤ暦の人類滅亡ってこれか?!
550名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:14.50 ID:dIP0akGf0
終わりだよ終わり
551名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:17.92 ID:dmy0WDhh0
メルトダウンって映画があったよね
552名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:22.92 ID:5pgR38lv0
>原子炉隔離時冷却系
>非常用ディーゼル発電機による電力のすべてが失われた事態を考慮して、
>炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンによってポンプは駆動される。

福島にこの施設は付いてるの?
553名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:22.95 ID:uXYl1VGS0
>>157
公衆電話が一番かかりやすいぞ
今は込み合ってるから携帯とかじゃ無理だ
554名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:34.64 ID:6sWnC/+l0
>>30
電車の中でちんちんが勃起して精子が止まらない状態
555名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:35.25 ID:IymvjKhA0
件名表示どうなってんの?
556名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:39.22 ID:es5VPNUs0
>>530
>今のところ
~~~~~~~~~~~
絶賛加熱中だったらどうすんの
557名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:46.00 ID:POfdQ+UN0
にほんでもチャイナシンドロームって言うのか?
558名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:55.01 ID:aSS3BXAw0
つかメルトダウン起きたら福島だけじゃすまないぞ
東日本全域が放射能汚染で住めなくなっちまう
559名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:55.19 ID:9v95JHcu0
宮崎で鳥インフル、火山噴火
宮城で地震、津波

次はどこかな何かな〜
560名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:11.34 ID:dIP0akGf0
県名が消えた
561名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:12.85 ID:i2q71cgG0
普通に停止してるじゃん
不安を煽る状況じゃないだろ今は・・・
562名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:14.93 ID:CdpTxSFQ0
東電はバケツリレーとか前からずさんすぎだろう
マスコミが叩くのは関電ばっかりで擁護されているから適当にやってねーか?
563名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:38.86 ID:edpn9wn60
シムシティで原発は怖いと学びました
564名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:42.21 ID:WPAwFnI50
>>537
そう
再起動できるかどうかが問題だけど
それは後から考えるお話
日本の原発は安全に停止できる設計よ
そら厳密に100%安全とは言えんけどさ
メルトダウンの可能性は限りなく低い
事実上ゼロと考えていい
放射性物質漏れくらいはあるかもね
565名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:42.41 ID:oVfJap4s0
> ただ、地震で燃料棒が水槽に落ちて、冷却水も無い場合なら、メルトダウンになるかもしれないけど、

ダチョウ倶楽部のアレですね、「落とすなよ、絶対落とすなよ、いま非常装置ないんだから」あー
566名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:43.00 ID:uXYl1VGS0
それにしても地震はたしかにでかいが
このくらしは想定して作れよといいたい
日本は地震大国で
地震がくるのはわかってるんだから
しっかりとつくってほしいものです
567名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:46.41 ID:SzyQKiz00
東京は洒落になってないだろ ふぐすまが東京の電力支えてるんじゃなかったっけ
568名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:49.56 ID:AiodZJgs0
>>545
よくわからんがつまりは制御棒が活躍すればおkってことか?
569名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:59.00 ID:CiytIkuWP
メルトダウンか?
570名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:04.38 ID:4pI1eDD70
福島県民言い残したいことがあるならレスしとけ
571名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:06.38 ID:dmy0WDhh0
>>557
日本の反対側だからブラジルシンドローム?
572名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:06.95 ID:tSlxwE/K0
ん?県名がまた・・・
573名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:08.43 ID:POfdQ+UN0
夜になっちまう。
東北に行ってみんな助けたい!
574名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:25.27 ID:7fJ2ggNS0
おめーらテレビ叩くくせにこういう時はソーステレビだもんな
575名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:27.38 ID:M4cIceLM0
>>544
圧搾空気を送り込むパイプの電磁弁が停電で死んでたりしてな
576名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:46.20 ID:NJs1c/yqP
県名表示なくなったぞFOX何やってんだ
577名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:48.29 ID:oVfJap4s0
>>552
標準装備のはず
578名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:50.75 ID:tDTWrWLj0
>>568
地震ですぐに制御棒が降りて止まるから
メルトダウンはまずない
579名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:53.91 ID:BaSccyv60
>>544
空気じゃなくて水圧だったと思う
580名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:54.77 ID:02l1jILj0
581名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:05.61 ID:dmy0WDhh0
>>574
災害時のNHKですから(キリッ
582名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:12.57 ID:GPrpkJIC0
何で、こんな時に県名なくすとかFOXアホすぎる
583名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:21.37 ID:es5VPNUs0
>>568
うむ、制御棒が降りてさえいれば多分大丈夫
自身でどっか引っかかったりしてたらオワタ、かも
584名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:39.00 ID:VjVZqIm50
原発自体は止めてるけど、すぐに止まるわけじゃなく炉心の中身はまだ核分裂中なんだよ
なので熱を発生し続けてるわけで、それを冷却し続けてないとまずい
止めればそれでおkっていうもんじゃないんだよ
585名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:41.89 ID:nS30zeMr0
県名消すなよ
586名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:44.95 ID:oVoYqhHJ0
県名表示なんで消えた
日本沈没の予兆か
587名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:57.58 ID:4UC3dc6R0
みんな頭いいのな全くわかんねwww
588名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:57.71 ID:6ffAIvvD0
タービンに蒸気入れて運転再開したんでは駄目なのか?
589名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:01.18 ID:7TozLePpP
おい県名消すなよ
590名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:10.21 ID:SoH9S4rx0
マジレスするとそれはない
591名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:11.65 ID:tDTWrWLj0
>>582
ほんとだ、無能すぎるなw
592名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:22.26 ID:uVQVA8VD0
どれくらいヤバイの? ガンダムに例えてくれ
593名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:25.39 ID:oVfJap4s0
> 538
> 駄目なら蒸気を外部に放出させることで冷却が可能

いわゆる実が出た状態ですね
594名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:29.98 ID:BaSccyv60
福島は沸騰水型原子炉だから、冷却のために蒸気ぬいたら、それこそ放射能溢れる
そんなこた絶対にしないよ
595名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:35.52 ID:7SmAmif30
この程度の地震で原子炉は壊れんよ
596名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:39.13 ID:kc9mik7o0
もう祈るしかないな、まじで
597名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:40.88 ID:Iv+mFSvY0
【超速報】2ch全規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299824722/

こっちはGJだったのにな
598名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:41.08 ID:VkgmH82x0
>>574 事実だけを坦々と伝えてくれるのはこういう時だけだよな。
599名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:44.23 ID:8zw9yzISO
>>566

日本の家の価格が高いのは、厳しい基準で建築されてるから

海外の家は地震を想定してないから激安
600名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:59.41 ID:Q/ce15ag0
なんで原発映像ないの??ふくしま
601名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:13.06 ID:es5VPNUs0
>>594
水蒸気爆発するよりまし
602名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:37.99 ID:to9MSBlB0
>>600
近寄れないだろそんなもん
603名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:44.27 ID:BaSccyv60
>>584
だから、反応は急速に弱くなるよ
それまでの熱がさがらないだけで、普通は熱が上がらない限り耐える設計してある
604名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:44.67 ID:+Ef5fy7vO
最後の切り札の格納容器冷却ってこれだろ?大丈夫か?

http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g21028c014j.pdf
605名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:46.67 ID:j0c3eOky0
この件が一番こええんだよ・・・続報ないのか
606名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:49.69 ID:+e7Rfj1F0
駿河沖地震では浜松原発が冷却水汲み上げるポンプが故障して
メルトダウン寸前までいったからな
その時は確保した分で何とか炉心冷却できたが、かなり危うい所までいった
今回は詰んでる
メルトダウンは時間の問題
607名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:57.26 ID:oVfJap4s0
>>576>>582
どうせ、非常時で書き込み制限なくしたつもりなんじゃね?
地方名表示無くしたのは間抜けすぎるが
608名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:05.99 ID:aV8+yGpj0
まずいなぁ・・・
609名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:07.74 ID:+Y8bDhgh0
>>524
燃料棒も引き上げ可能なのかと思ってた。
ググったら水槽に入りっぱなしなのか。
沸騰水型炉、加圧水型炉、どっちも燃料棒が固定されてる(というかそれを含めて炉心なのか)。
今まで、燃料棒と制御棒、どちらも調節可能なのかと思ってたが、制御棒のみで調整されてるんだな。
610名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:15.72 ID:G5wjMzOA0
>>592
熱いうどんの土鍋を,、アムロが素手で持ってる状態
611名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:18.53 ID:AlFyTRdr0
>>593
BWR型の解説で炉の回りにスペースみたいなのがあったから
そこに蒸気を逃せば炉心を冷却できるんじゃないか?
612名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:21.60 ID:es5VPNUs0
>>536
やっぱり制御棒次第か
613名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:51.90 ID:w2QoiGJl0
エミュでチェルノブでもやろうぜ
614名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:32.36 ID:G5wjMzOA0
地震列島で、原発にたよろうってのが馬鹿だよね
615名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:42.80 ID:5pgR38lv0
この発電機メーカーの人間は今頃、胃に穴が空いてるな。
616名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:47.89 ID:2L7lX6+G0
冷却不能でボイラーが加熱の限界で破裂したら空焚きになるだろ
詳しいヤツ書きこんでくれよ
617名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:49.18 ID:BaSccyv60
>>691
主蒸気管安全弁で圧力はそうとう逃がせるから、
炉が停止しているかぎり水蒸気爆発なんて起こらん
618名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:08.98 ID:tDTWrWLj0
原子炉格納容器って確か10センチかそこらのゴツい鉄板でできてるから
蒸気圧でもそんな簡単には弾かん
619名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:11.05 ID:WPAwFnI50
さて、チェルノブで遊ぶかな
620名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:10.00 ID:mPI02yz/0
>>584
どうやって冷ますんだ
冷却水かなんかでさますなら
冷たい水手動でもってくればよくね
621名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:17.61 ID:s22A/dcqP
イディーカムニェー
622名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:53.15 ID:Pu2Ww69Q0
ドキッ☆冷却できないふぐすま原発
メルトダウンもあるで
623名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:59.17 ID:BaSccyv60
>>616
だから空焚きなんてしてねーんだよ
温度がそれなりの炉が停止してるだけ
温度が増すことも無い
624名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:13:26.92 ID:AiodZJgs0
>>578.583
さんくす
ばあちゃん家福島だから心配だわ…

625名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:13:29.71 ID:pWk13lft0
>>616
ボイラー、ヤカンで言うなら
火はすでに消えてる
626名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/11(金) 18:13:42.09 ID:eh/NTHSV0
[2011/03/11 17:54更新]でここが最新の情報か。1号と2号が15条に格上げされたけど
これ以上の警報はないの?なんかどきどきする。

(3)その他異常に関する報告
原子力災害対策特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所3号機)
同第15条通報(福島第一原子力発電所1、2号機)

http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/-1730.html
627名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:13:55.32 ID:2L7lX6+G0
原発の映像で一部ボカシを入れてたぞ
628名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 18:13:55.88 ID:ktZsLuYE0
>>588

復水器機能しないから蒸気圧で飽和して流れないw
629名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:14:00.42 ID:nE0heu5m0
政府が「このあと大きな事故が起こるおそれはありません」て
発表するまで何も信じられんな
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:14:11.21 ID:p3Y7BIg00
中越沖地震の時も、冷却装置が一部故障して、かなり
危なかったんだが、生きている装置を使い回して
危機を回避した。 あれはよくやった

が・・

今回は装置が全滅
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:14:34.68 ID:NJs1c/yqP
県名復活
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:15:05.88 ID:H63Sc0h40
爆発する可能性どれくらいよ
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:15:20.22 ID:es5VPNUs0
>>625
んならなんで緊急事態通報でてんの?
ほんとに制御棒は降りてるの?
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:15:25.76 ID:0PxBrqGh0
実はまだ1基も停止できてないって可能性もあるわけだ
635名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:15:25.97 ID:rh5mBKegO
>>575
その辺りの制禦用電力も独立してるはず

まぁ起動不能とかいう話なら、制禦機器周りが逝ってるのかも知れない
制禦板が倒れたとか歪んで壊れたとか
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:15:27.19 ID:s22A/dcqP
もう、ほんとうはメルトダウン寸前でヤバいのかもな。 日本が核汚染で南北分断かよ
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:15:50.79 ID:BaSccyv60
>>633
だから、でぃーぜるとまったら通報する決まりなんだよ!!
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:16:04.85 ID:s22A/dcqP
だって、あれだけ隠蔽体質だった原子力発電所が「スゲーヤバイ!」って言ってるんだぜ

本当にヤバいんだよ 俺たちが思ってる以上に
639名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:16:20.22 ID:9bOk60hJ0
みんな安心しろ 俺が止める!
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:16:25.25 ID:aSS3BXAw0
>>636
北もダメになるだろうから西日本だけになっちまうんじゃ
641名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 18:16:26.35 ID:NcfA3WT60
つか、予測可能レベルの震度7の地震でメルトダウンって・・・・

もっと、頑丈に作っておけよww

642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:16:26.94 ID:bIKzi5I/0
まぁ福島なら大阪にはそこまで被害ないかな
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:16:29.94 ID:BaSccyv60
いつ隠蔽体質だったんだよ
644名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:16:48.75 ID:w4uj1B4i0
制御棒は入っていてこれ以上熱が発生することはないが
冷却装置が動かないから自然に冷えるのを待つしかないという状態だな
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:16:55.93 ID:0E2GWnwJP

もうだめかもわからんね
646名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 18:17:03.62 ID:u/WLeWgv0
ポンプくらい人力で動かして何とかしろよ
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:17:07.45 ID:Wb4MEDNE0
ちょっと緊急停止棒を手動で投入してくる
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:16.98 ID:9v95JHcu0
温度が上がらないだから冷却できないって事はないだろ
放っておけば勝手に下がるんじゃねーの?
649名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:17:18.62 ID:u/hQAc6iO
>>14
ちせーーーーーーーーーーー!
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:32.93 ID:FrpdNmeJ0
>>641
うどん冷やす水をためるダムに金出さなかった奴らに言われたくない
651名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:17:35.28 ID:i2q71cgG0
熱いけど火は消えてるから問題はないよ
数百万世帯が停電して数十万人が非難してる最悪の状況
なんだからパニックを起こさないために
無事だった人は、正確な情報を書きこもうよ
非常事態なんだから
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:17:55.39 ID:V5L3yvnJ0
ブレーキの電源が停電で入らない、てことか。

いやだ、死にたくない!
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:57.18 ID:s22A/dcqP
ホントにヤバイ状態だったら、自衛隊員1万人徴収して、1時間だけ作業させて交代ってのを
やるのかもな。

日本じゃ出来ないか。 そんなおそろしあ
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:18:09.13 ID:M4cIceLM0
停電で溶ける前にコンビニでかち割り氷買って職員に原子炉を冷やさせろよ
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:18:09.49 ID:Iwoy3l6c0
大丈夫そうだな
656名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:18:10.00 ID:D344+by90
放射能ダダ漏れでも政府は漏れてないと言い張るから大丈夫だよ。
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:18:26.48 ID:es5VPNUs0
>>637
それだけなら安心なんだがな・・・
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:18:29.99 ID:p3Y7BIg00
ただ、故障してるのが発電機だから、どこからか
移動式の電源を調達すれば、解決する可能性は
あるんじゃないかな
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:18:33.52 ID:H63Sc0h40
>>644
制御棒入っていたとしても
冷却できないなら、中心部の余熱が伝わって周りの金属が溶け出すんじゃないか
660名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:18:33.96 ID:2L7lX6+G0
海水取水で循環水を冷却、放流するわけだが津波で使えなくなった?
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:18:58.79 ID:n032ohJw0
原子力ってやっぱ危険過ぎるな
風力にもっと力入れろや
662名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:19:16.73 ID:e2gi2HBTP
>>652
ヤカンが沸騰して噴出してるけど、冷やす方法がない
でも火は止まっているのでそこまで焦る必要もない
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:19:20.33 ID:BaSccyv60
風力は100害あって1理のみ
664名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 18:19:21.45 ID:Tg4VB8kL0
不安で吐きそう・・・
665名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:19:30.60 ID:uRaQzgdVP
制御棒って冷却系が完全にアウトな状態も想定して設計してあるの?

以下のような場合
1.緊急停止したが水が冷えない

2.水蒸気余剰に発生

3.水蒸気抜く

4.水減る

5.さらに水が冷えない




6.水がほとんどなくなる

7.これでも制御棒が全部入ってたら大丈夫?
666名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:19:35.49 ID:nEngy4BE0
テレ東がアニメを放送していればセーフだろ?
特番だったら辞世の句を準備しろ
667名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:19:57.86 ID:O/qeuqhW0
ヤバい
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:20:00.70 ID:yniCgbIc0
よし、ここはひとつおじさんの制御棒で
669名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:20:12.08 ID:pyWWoPzl0
賊軍がメルトダウンときいて
670名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:20:12.96 ID:gVB3XNhBO
おいヤバそうだな
どうするよ
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:20:13.53 ID:rSetMZEF0
まじでふざけんなよ
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:20:14.49 ID:WPAwFnI50
>>665
大丈夫
そういうつくり
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:20:15.79 ID:pWk13lft0
>>659
例えそうなったとしても中身がダバーって溢れるだけで
格納容器内の事故だし
爆発とかにはならない
674名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:20:17.83 ID:+Ef5fy7vO
数時間は蓄電池の電力で冷却できるらしい。その時間内に電力を確保できないとまずいみたい。
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:20:25.04 ID:s22A/dcqP
>>666
スレ版といい、縁起わるすぎんだよてめえは
676名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:20:25.74 ID:YebUcz9q0
ウケル!
政府は緊急事態に当たるかどうか検討しているだってよおおおおおお
緊急事態だろ!!!!!
677名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 18:20:31.71 ID:q+ocFYPC0
以下のサイトでも日本における地震・津波関連、現在の情報、状況を知ることができます(映像配信 生放送・生中継)

■Ustream(ユーストリーム)を 地震 で検索
検索結果: すべて, 並び: 視聴数(多い順), すべて, 1/2, 10/03/11
(画像クリックで配信映像を視聴できます)(画像の左下に LIVE マークのあるものが生放送 LIVE HQマークは高画質)
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87

USTREAM: fc2mh3: .(NHK公認) (映像音声が途切れたらページを再読込・リロードしてください)
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

■ニコニコ生放送 「地震」 で検索 視聴者の多い順
http://live.nicovideo.jp/search?sort=view&target=onair&kind=content&word=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_mode=onair&track=nicolive_onair_keywor

■海外メディアの Live Stream 日本の地震・津波状況放送中
Al Jazeera(アルジャジーラ) English: Live Stream - Watch Now - Al Jazeera English
http://english.aljazeera.net/watch_now/
http://www.youtube.com/aljazeeraenglish
Video - Breaking News Videos from CNN.com
http://edition.cnn.com/video/

■これより下は非ライブの動画(録画したもの)

Youtube(ユーチューブ)動画投稿日順 最新
津波 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E6%B4%A5%E6%B3%A2&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
tsunami http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=tsunami&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=10%2C25%2C1%2C19&uni=3
地震 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25%2C10%2C28&uni=3
earthquake http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=earthquake&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
678名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/11(金) 18:20:32.90 ID:O1yyvbCp0
NHKでやばそうなこと言ってるぞ
大丈夫なのかよ
679名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:20:44.50 ID:GAnOq5XO0
>>668
長さが足りないから却下
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:20:49.58 ID:F4FVOj1K0
冬だし大丈夫だろ
681名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:20:53.05 ID:j0c3eOky0
おいいいなにしてんの大丈夫なのかよ
682名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 18:20:53.71 ID:tDTWrWLj0
核兵器みたいに爆発すると思ってる厨房は原子力発電所のしくみを勉強して来い
683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:01.26 ID:Qpli3v5N0
まじかよ
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:21:03.42 ID:Es4TBsDy0
原子力保安院「緊急事態に当たるかどうか検討しています」
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:21:04.45 ID:0SoF4FEj0
九州にも影響あるの?
686名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:21:05.97 ID:eJDV/cSA0
どれくらいやばいの?
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:21:11.25 ID:3zj3Eodh0
愛知の出番あるかお(^ω^ )?
688名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:21:12.53 ID:O/qeuqhW0
原子力緊急事態だと
689名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:21:13.92 ID:uRaQzgdVP
15条?
690名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:21:13.72 ID:mCMUdvNV0
ちょおおおおおおおおおおおおおお
放射能漏れってえええええええええええええええ
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:21:17.86 ID:s22A/dcqP
原子力非常事態宣言って・・・ おいおい やべーじゃねえか
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:21:18.46 ID:/VKPxGpf0
NHKやべえええ
693名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 18:21:19.07 ID:iV1FrgFkP







いったあああああああああああああああああああああああああああああ
694 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (神奈川県):2011/03/11(金) 18:21:19.94 ID:ugHVVsYC0
福島原発メルトダウンするの?
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:21:20.49 ID:VjVZqIm50
おいおい、首相が緊急声明ってまじやべえ
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:21:22.26 ID:o4l/LktJ0
火消しが湧いてるな原発だけに
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:21:24.01 ID:HGGMU3990
メルトダウンまもなくすぐ!
698名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:21:24.24 ID:DiFcggJA0
ふぐすまオタワ
699名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:21:25.46 ID:2L7lX6+G0
総理大臣原発緊急事態宣言キター
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:21:26.23 ID:kc9mik7o0
>>663
おまえのID抽出するとマジ不安になるんだよ!
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:21:28.90 ID:EgxpS1h00
やばい
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:21:29.08 ID:dWNgVU+40
原子力緊急事態宣言キターーーーーーーーーーーーーーーー
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:33.04 ID:lv5BO+BC0
原発やばそう
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:21:34.41 ID:vkyG73U90
冗談抜きでやべえな
705名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:21:34.18 ID:87kJPMeQ0
これまじでメルトダウンくるんじゃねーの?
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:34.50 ID:TUiYbWYr0
放射能漏れあったみたいだな
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:21:35.18 ID:qagJRyNz0
NHKおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:21:35.50 ID:ekwTQVfy0
原子力緊急事態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
709名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 18:21:35.53 ID:Rn3qy0JK0


 NHKやばい!


   総 理 大 臣 が ふ ぐ す ま 原 発 に つ い て

    こ れ か ら 緊 急 会 見 !


 だそうだ。
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:21:36.86 ID:H2oKAk9y0
何もしかしてテンぱってるの
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:21:37.85 ID:dU616PzW0
放射能漏れたってよ・・・・オイオイ
712名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:21:40.71 ID:YLSssqOpO
待てシャレになってない
713名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:21:42.46 ID:u/hQAc6iO
おい、原子力緊急事態法を発令だとよ
714名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:21:43.57 ID:gVB3XNhBO
総理出てくるって…
スリーマイルくる?
715名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:21:51.36 ID:TckGI3/X0
おいおいsyれならんしょこれは
716名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 18:21:52.07 ID:cr3L6yfx0
おいこれ本当にやばそうだな
総理大臣でてくるのか
717名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:21:52.46 ID:YebUcz9q0
福島ミズホはズーット冷却できねえって洒落も言えねえわ
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:21:54.61 ID:3Al96wyO0
どっか、活断層の真上に作ったアホな原発あっただろ
しかも作ってる途中で活断層があるってわかったのに、そのままつくったはず
新潟のほうだったか
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:21:57.53 ID:cubWWke60
爆発くるぞ
安全神話崩壊
720名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:21:58.73 ID:R7fmKQoL0
はよ止めろや!!!!!!!!!!!!
721名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:22:00.49 ID:vGI0a9BI0
>>677
USTREAM: fc2mh3: .(NHK公認) (映像音声が途切れたらページを再読込・リロードしてください)
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

これ厨房がたまにわめいてうぜぇ
722名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 18:22:03.96 ID:qYKVPnsm0
ええ・・・これマジでヤバいんじゃねえの・・・
723名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:22:06.88 ID:p3Y7BIg00
スリーマイル島の事故も、制御棒は入っていたんだよ
でもバルブの故障で冷却水の水面が下がってしまった。

水面より上では、燃料棒が一部溶解していたんだよ
724名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:22:09.05 ID:qSp3ctKr0
今の所、放射能が外部に漏れるということはない

NHK BS
725名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:22:09.91 ID:9bOk60hJ0
寒い駄洒落で冷えるだろ
ここの連中なら得意だしな
726名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:22:10.34 ID:+D7BrDhK0
チャイナシンドローム
727名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:22:10.70 ID:yjScHJDH0
これやべえええええええええええええええええええええ
メルトダウンすんぞ・・・・・・
728名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:22:12.16 ID:OYrtq8xC0
Oh…おうい…
729名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 18:22:13.02 ID:RJLBGQRKO
総理の原子力緊急事態宣言来る
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:22:14.79 ID:9ikeHxjP0
メルト?
731名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:22:15.07 ID:oIC/GbsH0
だいぶ飽きてきたから頼みの綱はこれだけか。
メルトダウン上等!!!
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:22:23.57 ID:q8xGJHsC0
あちゃー終わったわ
733名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:22:29.94 ID:2L7lX6+G0
海水冷却より、空冷式の原発のほうが安全だったかも
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:22:33.16 ID:QJ6kybgX0
日本終了のお知らせ
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:22:33.78 ID:DBntUlJX0
おいおい洒落になんないよ
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:22:41.17 ID:vkyG73U90
ここで持ちこたえれば日本の原発の頑丈さを世界に知らしめることができるというのに
737名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:22:41.01 ID:n9l8YoQB0
嘘だといってよ、バーニィ
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:22:43.95 ID:qagJRyNz0
原子力緊急事態法ってなんなんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
739名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:22:45.61 ID:pyWWoPzl0
リア賊軍爆発w
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:22:46.12 ID:Y5S5UkI7P
コッペリオン・・・
741名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:22:46.92 ID:R7fmKQoL0
ディーゼルがダメならはやくどっかからディーゼル発電機もってこいや!
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:22:50.07 ID:HGGMU3990
>>720
とめて温度が上がってるけど冷却用のがぶっこわれたの!
743名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:22:50.94 ID:J+iE9yB+O
メルトダウン・・・・?
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:22:52.09 ID:e9kR12VM0
放射能漏れの可能性て…
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:22:52.73 ID:c6mNqCUy0
メルトダウンだけはやめてええええ
関東まで放射能飛んでくるだろおおおやばいやばいやばい
746名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:22:54.74 ID:aJ3Uwxe70
漏れたって言ってた?
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:22:58.55 ID:2TtmiTCw0
制御棒ってなんなんだぜ?
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:22:58.77 ID:j5SJbMr40
原子力非常事態宣言きちゃった・・・
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:00.73 ID:bdJcJgXq0
つか4台同時に使えなくなるってどんな管理体制だよ
750名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:23:01.02 ID:OYrtq8xC0
洒落にならなくなってきたな
751名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:23:01.47 ID:XoiHA3crO
初の15条通報!
今までにない事だぞ



1830より総理会見
『原子力緊急事態宣言』を行う
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:23:04.15 ID:rTOGmZSY0
ドライアイス買ってこいよ
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:23:05.17 ID:y+xzfLKe0
うそだろ
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:23:06.00 ID:BaSccyv60
だから、字面で物事を判断するクセをやめろ、アホども
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:23:06.22 ID:MhBXjf7Y0
メルトダウン起こる確率どんくらいなの?
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:23:07.02 ID:dU616PzW0
おい漏れたのか漏れてねえのかはっきりしろ
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:23:12.58 ID:OEzgiUwI0
海水でもなんでもぶっかけろ
爆発すっぞ
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:12.79 ID:8jQeOjxZ0
うわわわわマジかよ
ふぐすまがチェルノブイリ化するの?
759名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 18:23:13.40 ID:5vwFXKhT0
もうおわたろこれ
760名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:23:13.46 ID:YLSssqOpO
原発が停電とかどんなジョークだよ
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:23:15.67 ID:i4KgVE7y0
もう漏れてんのか?
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:23:16.53 ID:KcY+6K430
東京都民被爆かよ
治療費がかかるな
763名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:23:17.39 ID:UC6TGR5S0
ちょっと落ち着けおまえら
764名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:23:18.53 ID:cslbPwvcO
被爆するぞまじやばい
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:23:19.60 ID:H2oKAk9y0
結構マジなんだろうなあ、日本の技術力なんて大概だし
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:23:20.32 ID:3rNFYlqU0
これで原発の小型化が必要になるな
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:22.03 ID:s22A/dcqP
震災被害なんてどうでもよくなるくらいの災厄になったりしてな 第二のチェルノブイリで

768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:23:28.77 ID:OxNrAFvBP
でも停電でディーゼルも起動せず所内電力が切れると、
補機関係が結構ぶっ壊れる事があるからね。
火力だけど経験済み。
復旧が大変かも知れんぞ、これは。
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:29.74 ID:Ufdp2zEw0
オワタ…
770名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:23:30.63 ID:HwpS3uYWP
まじでこわいです
吐きそう
771名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:23:33.35 ID:oltAsjY20
おいおいまじかよ
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:23:36.22 ID:CMIgzJRr0
>>716
最悪の事態に備えた法律があるんで粛々とやっている
今回は最悪の事態ではないけど、手順だけは踏まなくちゃいけない


という事のはず
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:23:39.01 ID:o4l/LktJ0
お前ら荷物まとめとけ
774名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:23:41.93 ID:2L7lX6+G0
関東地方4200万人避難!!
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:46.25 ID:H63Sc0h40
>>673
炉心に直接あたる水は確実に沸騰するでしょ
それを液体にもどせなかったら圧力で爆発するんじゃない。
776名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:23:46.55 ID:u/hQAc6iO
>>754
30分に総理が宣言予定
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:54.38 ID:fz2G5kk90
>>737
*      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
778名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:23:57.78 ID:M4cIceLM0
さっき言ってたディーゼルが止まったことで宣言するんじゃないの・
779名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 18:23:59.44 ID:egyToX/r0
本当にオワタなの??
メルトダウンなの?どうなっちゃうの?
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:24:04.36 ID:i4KgVE7y0
熱暴走?
781名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:24:09.33 ID:OYrtq8xC0
こういう時混乱さけるために少々のことだったら発表しないよな・・・
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:24:10.11 ID:XGi9bpze0
観測史上最大だから想定してないもんな
783名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:24:10.28 ID:E87Lirj3O
>>3
ワロタ
784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:24:11.68 ID:y+xzfLKe0
お前らアイスノンもって冷やしにいけよ!!!!!!!
785名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 18:24:17.28 ID:LrZ3nrcc0
おいおい
786名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 18:24:21.37 ID:6C8N4UScO
>>747
お前の下半身についてる奴だよ
787名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:24:22.44 ID:yjScHJDH0
>>751
東海村も15条通報したろ!!
788名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 18:24:26.75 ID:FyedBMcr0
どの範囲まで被爆する?
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:24:29.83 ID:BaSccyv60
>>776
それがどうしたんだよ、カス
原子力緊急事態宣言がどういうものか知ってるのか?
790名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:24:33.00 ID:ImtG7Nf+0
はは・・まさか・・
791名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:24:32.99 ID:5pgR38lv0
ヨウ素錠剤が高騰する予感
792名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 18:24:35.14 ID:tnXnaV7wO
おい漏れてるかもっておい…
793名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 18:24:35.77 ID:4ytDBK9x0
まじかよ
794名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:24:37.51 ID:lv5BO+BC0
原発非常用ディーゼルを電力で動かすっておかしい
普通、軽油かなんかで動く奴つけとくだろ
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:24:37.59 ID:c6mNqCUy0
職員がバケツで水かけて冷ませやくそ野郎がおおおおおとおお
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:24:40.45 ID:H2oKAk9y0
>>781
それどころじゃないもんなあ
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:24:47.69 ID:q8xGJHsC0
放射能漏れは確実なんだろうなあ
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:24:50.63 ID:mRo2w/ncI
電気こねえぇええええ
799名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:24:53.19 ID:zvwC4cyo0
みらいのーしゅとなーごやー
首都移転か、胸熱
800名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 18:24:54.70 ID:z++dkBCA0
首相が緊急宣言ってwwwwwwwwwww
801名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:24:58.90 ID:u/hQAc6iO
ミク「メールト溶〜けてしまいそ〜ぉ」
802名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:25:00.59 ID:rh5mBKegO
>>579
どうやって水圧で巨大ディーゼルエンジンをスタートすんだ?
ダム並の落下でクランクでも回すんか?
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:25:02.02 ID:do0SDh840
>>786
それはきかん棒だろ。
804名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:25:03.20 ID:xmg9tAoL0
ギギギギギギギギ・・・・
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:25:07.10 ID:DtQXjVN60
ちょっと待て、停止してるのに冷却が必要ってどういうことだ??
806 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (神奈川県):2011/03/11(金) 18:25:07.78 ID:ugHVVsYC0
ガイガーカウンター持ってる奴はリアルタイムで数値教えてくれ。
特に首都圏は要注意だぞ。
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:25:10.27 ID:mmdf/ovE0
ちょっとお漏らししちゃった
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:25:12.24 ID:/VKPxGpf0
15条宣言とか不謹慎だがかっけええええ
809名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:25:15.02 ID:2lUFvgwg0
やべええええええええ
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:25:17.08 ID:TqAOUIwm0

原発放射能漏れの可能性
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129246.png
811名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:25:17.39 ID:oltAsjY20
最悪だな
812名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:25:17.52 ID:GRH6NeJS0
ついにメルトダウンで日本が死の国確定か…
いままでありがとうな。
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:25:18.10 ID:9SmsvbzO0
チェルノブイリの再来か
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:25:19.83 ID:cubWWke60
実はもう漏れちゃってるけどパニックになっちゃうからな
815名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:25:21.15 ID:e2pNW61f0
俺の制御棒をつかってくれ!
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:25:21.57 ID:f2zLPgs1i
>>775
チェルノブイリってそれだよね
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:25:27.44 ID:lv5BO+BC0
洩れはまだ確認されていないぞ!おまえら落ち着け
818名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 18:25:28.48 ID:l5Pr5n4o0
やべえな
819名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:25:29.05 ID:2wILHNBU0
もうなにがなんだか
820名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:25:31.19 ID:37ixANgAO
誰だよ大丈夫とかデマ流してたやつは
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:25:44.97 ID:0hfIMU1h0
放射能を帯びた蒸気が出てるかもって琴でしょ?
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:25:49.47 ID:XGi9bpze0
もう家から出ないぞ
823名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:25:51.03 ID:xmg9tAoL0
原発停止してるのに冷却が必要ってどういうことだってばよ?
824名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:25:53.09 ID:2L7lX6+G0
このあと関東大震災が誘発されそうな気がする
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:25:53.64 ID:oAuyvQlX0
今ニュースで放射能漏れの可能性とか言ってるんだけど
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:25:58.24 ID:DtQXjVN60
TBSでやってるのか
827名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:26:02.55 ID:4pI1eDD70
福島ケロケロ
828名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/11(金) 18:26:06.82 ID:i7vjsrXdO
ヨウ化ナトリウムってどのくらい効果あるの?
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:26:12.59 ID:5GKqD4x00
>>803
え?それマッチ棒じゃん
830名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:26:16.31 ID:u/hQAc6iO
>>789
スポーツマンシップに則り正々堂々と原子炉を冷却
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:26:16.09 ID:VezWUSO60
これが本当なら日本終わるじゃねーか
832名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:26:16.78 ID:NJs1c/yqP
まじで笑えない状態になってきたか
833名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 18:26:23.14 ID:n3ukqLrR0
>>779
本当にオワタの可能性がある。
「公式に出た」情報から総理の発言まで1時間半の経過ってのが少し洒落にならん。
834名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 18:26:23.83 ID:2vEZLyaOO
>>805
緊急用のポンプの電源が死んだだけで通常のは平気だから
問題ないよ
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:26:24.12 ID:ko4DdRer0
メルトダウンなんて
どうあがいてもあり得ない原理だろ?

放射性物質漏れは有るかもしれないが
836名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:26:27.83 ID:nsTGVfhOO
>>786

>>747の棒は制御不可能

837名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 18:26:36.59 ID:Rn3qy0JK0
原子力災害対策特別措置法
(法令番号 平成11年12月17日法律第156号)を史上初の発動へ

菅直人総理大臣が福島県内の原子力発電施設について
間もなく記者会見。冷却装置の電力が不足しているため
制御棒の操作が不安定。

ソースはNHK、フジ、共同通信、読売新聞、産経。
838名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 18:26:36.68 ID:t+bFwIXJ0
余震とまんねーよ
839名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:26:41.01 ID:nZvVsJ2U0
僕の肛門も熱暴走しそうです><
840名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:26:44.49 ID:det7Wne90
助けてくれギョー!
841名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 18:26:45.27 ID:xht37Osw0
カンキョウニハエイキョウアリマセンデシタ
842名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:26:46.43 ID:7rO4EXKv0
今んところ大丈夫だったとして、停止してる原発が復旧が出来なかったらどういう影響があるの?
来夏はエアコン控えめに、とかになっちゃう?
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:26:49.93 ID:pLl+xK6G0
ギギギ
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:26:51.93 ID:c6mNqCUy0
どこまで放射能飛んでくる?
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:26:52.30 ID:xdpSIrOi0
定期的に大地震と大津波がやってくる日本て住むのに適してないんじゃね?
846名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:26:53.16 ID:kFKT/3VrO
はやくガイガーカウンターを
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:26:54.62 ID:fnCyIVGf0
こんだけの地震くらっても持ちこたえられる家がたくさん有る国なのに原発エンドは勘弁してほしいわ
848名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:26:56.27 ID:deNz0l/K0
関東の奴はこんなとこに書き込んでる場合じゃないやろ。
荷物まとめてとっとと西に向かえ。
たとえハズレても笑い話で済むがな。
849名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:26:57.11 ID:zSKfWtmW0
誰かガイガー持って行ってみろよ
850名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:27:03.46 ID:2L7lX6+G0
燃料棒が抜けないのか
851名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:27:09.56 ID:jblxr1yD0
とりあえずとろろ昆布食え
放射能に良いらしい
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:27:11.96 ID:g24H23IK0
日本の原発は大地震を想定してないの?
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:27:16.76 ID:7J5soqb80
これだから原発は嫌なんだよ
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:27:16.96 ID:Mt/AN8b10

こんなときこのコピペが活きてくるな
放射能漏れとかいう言葉はみんなこの機会に修正しろよな
放射線がもれるとか放射性物質がもれるとか言えよ

放射能:うんこが臭いを出す能力
放射線:うんこの臭い
放射性物質:うんこ

855名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:27:19.80 ID:kBZJzakS0
>>848
マジその通り
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:27:20.19 ID:TqAOUIwm0
>>837
ざけんな東電
社長が手で押し込め
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:27:21.39 ID:TexfnL0t0
制御棒の操作が不安定ってやばいだろ
858名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:27:22.61 ID:p3Y7BIg00
まだ時間はあるから、パニックになる必要はない。
しかし、情報の推移によっては避難する地域も
発生するかもしれない。

何事も準備だよ。 風向きによっては、窓を
閉めておくなどの自己防衛はしておこう
859名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:27:32.96 ID:KFAo8uqF0
お前ら禿げるぞ頭を保護しろ
860名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:27:35.36 ID:yjScHJDH0
>>821
それがチェルノブイリの水蒸気爆発だな
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:27:35.45 ID:oVfJap4s0
>>668
おじちゃん中折れしちゃダメだよ
あたしの熱いあそこ全然収まらないや
役立たず
862名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:27:37.63 ID:KP/k8ZJJ0
笑えんよ。
マジ、東京やばいぞ。
863名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:27:37.81 ID:MmNGHxbC0
>>833
でもどうせ管だし
本当はそこまで酷くないけど
よくわからずに誰かに入れ知恵されてしゃべってるだけかもしれんぞ
864名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 18:27:40.04 ID:1CLgBZjT0
やべえじゃん!おい早くCtrl+Z連射しろよ!
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:27:40.77 ID:zMeQ+PUw0
後3分で緊急会見あるぞ
避難命令くるのか
866名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:27:44.34 ID:XJQwn7My0
総理が何でもないって言ってたじゃねーか

また嘘かよ
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:27:51.46 ID:M4cIceLM0
>>837
すっとNHK回してるけどそんな事言ってたか?
テロップ?
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:27:51.73 ID:ntOIoNTI0
18:30より総理の原子力緊急事態宣言NHK?
869名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:27:56.93 ID:7J5soqb80
ヨウ素がいいんだっけかイソジン?
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:27:56.69 ID:Xs7QVCLC0
テレ東ふざけんなあああああああああ


免許停止しろおおおおおおお
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:27:58.74 ID:kIAPsf4/0
>>837
ああ
終わった
872パパラス♂(大阪府):2011/03/11(金) 18:27:58.60 ID:mxoHTvSv0
>>845
緊張感があるほうが生物として強くなって長生きできるそうだよ(*^ー^)ノ~~☆
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:28:01.97 ID:016rihWM0
市原、火災範囲が広がっていない?
消火活動できない状況なのかしら?
874名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/11(金) 18:28:05.06 ID:P+uBHr+U0
>>851
昆布茹でたお湯な
875名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:28:06.36 ID:u/hQAc6iO
火力発電所から有害物質が漏れ出してるとさ
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:28:06.63 ID:ZdwXMLrY0
筒井康隆の霊長類南へ状態かよ
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:28:06.96 ID:CMIgzJRr0
おいおい
放射線の被害を抑えるには何着てりゃ良いんだ?
878名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:28:07.64 ID:lv5BO+BC0
海に転がせ!
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:28:09.47 ID:3Al96wyO0
誰かしょんべん掛けに行ってこい
880名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:28:13.97 ID:+e7Rfj1F0
よくよく考えたらメルトダウンはないな
その前に炉を解放して空冷する
まあ放射能ぶちまけるから、周辺住民は尊い犠牲になるけど
原発受け入れた自業自得だし
881名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:28:18.20 ID:wgHya/9j0
いしだ壱成の呪いか
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:28:18.97 ID:FrpdNmeJ0
>>848
西に行こうとしたら西に行くための交通機関が停止してた
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:28:19.86 ID:s22A/dcqP
>>834
ほんとに大丈夫なら「停止しました」ってだけで何もいわないだろ 今後の原子力発電の方向性に
関わるからな。

一番「矮小化したい時の危機」をあえて大きく宣言したんだから マジでヤバいんだよ
884名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/11(金) 18:28:32.39 ID:R/pIsjRi0
2重3重の安全装置があるのでどんな大地震が来ても安全です!とかいってたくせに
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:28:34.28 ID:CMIgzJRr0
次の首相の会見がシェルターからだったら嫌だな
886名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:28:34.96 ID:oVoYqhHJ0
お前ら釣られ過ぎ
非日常的な事なんて起きるはずがない

バカじゃねーの
887名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 18:28:37.75 ID:k/5K/juU0
やめてええええええ
888名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:28:44.93 ID:uRaQzgdVP

「原子炉の運転中に非常用炉心冷却装置の作動を必要とする原子炉冷却材の喪失が発生した場合において、
すべての非常用炉心冷却装置の作動に失敗すること、等」
889名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:28:49.38 ID:Im69rAEt0
メルトダウンするとどれくらいの範囲が放射能汚染されるの?
890名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:28:49.65 ID:0uck81HcO
やばい?
チェルノブイリ並にやばい?
891名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:28:52.84 ID:LY++Uv8D0
>>877
鉛の鎧
鉛の盾
鉛の剣
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:28:55.35 ID:3Al96wyO0
>>848
交通機関が動いてない
893名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:28:57.04 ID:rh5mBKegO
うわ緊急事態宣言か
米軍にシコルスキーの巨大ヘリコプター借りて発電機を持ってけ早く
894名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:28:58.13 ID:0hfIMU1h0
>>837
制御棒の操作がってのはやばいかもな
ちゃんと作動してて余熱が下げられない程度なら大丈夫だろうが・・・
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:28:58.06 ID:IXyjaBj40
イディー カムニ エー
896名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:29:05.09 ID:dOAut4900
福島県民は犠牲になったのだ
897名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:29:05.26 ID:gVB3XNhBO
避難ってどうするのさ
自衛隊でも出てくるの?
898名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 18:29:08.22 ID:6C8N4UScO
私ならもう漏らしてますが・・・
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:29:09.16 ID:dZHK4a7H0
ふぐすまがメルトダウンしたら
東京一帯放射能汚染確定だろ、
甲状腺がん続発するぞ
900名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/11(金) 18:29:10.31 ID:B4rwyyEs0
2億5千万年の荒野とか本当になんの?
901名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:29:10.47 ID:yrSogJhf0
バケツでやれ
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:29:13.11 ID:ko4DdRer0
>>837
何ちゃっかり嘘付いてるんだよ
903名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:29:15.94 ID:lv5BO+BC0
>>877
鉛製の服
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:29:21.73 ID:BaSccyv60
>>883
陰謀論で不安煽るアホとかまじ死ねよ
お前も通報しといたから
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:29:27.55 ID:aSS3BXAw0
制御棒が不安定とかだめじゃん

だめじゃん
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:29:28.08 ID:8jQeOjxZ0
西日本にお邪魔することになるの?
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:29:30.24 ID:aJ3Uwxe70
ヨード卵食っとけよ 
お前ら
908名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:29:37.04 ID:1t1776k40
いつのまにか県名表示に戻ってるw
909名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 18:29:45.24 ID:tDTWrWLj0
ふぐすま県民は鉛張りの自家用車でもうさっさと脱出してる頃かw
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:29:45.44 ID:H63Sc0h40
>>816
チェルノブイリは核反応自体が暴走してたのでは
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:29:56.27 ID:3Al96wyO0
>>891
はぐれメタル装備か
912パパラス♂(大阪府):2011/03/11(金) 18:29:59.70 ID:mxoHTvSv0
>>852
津波への対策もそうだけど、想定は最大M8.4だったらしい。
今回はM8.8だったからな。
想定を超えたことが起きてもおかしくない(*^ー^)ノ~~☆
913名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/11(金) 18:30:02.60 ID:CwJDsRPY0
とりあえず窓しめとけばおk
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:30:05.22 ID:ntOIoNTI0
あと昆布だな。昆布食え。
放射能を浴びる前に食べておけ
915名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:30:07.57 ID:cMyydU290
みつめあーうと
すなーおに
冷却できなーい

つなみのようなはげーしさに
アイノウおびえてる

                   ふーw
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:30:11.35 ID:VjVZqIm50
おい、会見くるぞ
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:30:14.43 ID:hwzQ57nl0
アルミホイル巻いとけばいいんだっけ
918名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:30:15.59 ID:yjScHJDH0
>>889
名古屋あたりから北は全滅
919名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:30:16.41 ID:OEzgiUwI0
本当に東日本全域退避命令来るかもな
西日本さん受け入れよろしく
920名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:30:22.43 ID:XJr1vUAPO
これは円安くるな
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:30:28.98 ID:va+AjgIY0
これは漏れてるぞ
確認してないと言っていたのから可能性があるに変わったからな
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:30:34.34 ID:j87OL6ge0
t5k9きたあああああああああ
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:30:37.04 ID:Iv+mFSvY0
気象庁の会見じゃねーかw
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:30:40.36 ID:JTQUulnu0
>>919
お断りします
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:30:45.16 ID:y+xzfLKe0
>>844
チェルノブイリは半径2000キロ、あきらめろ
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:30:45.26 ID:IPrhVW8z0
こんな事もあろうかと!ってのは無いのん
遺書とかは勘弁な
927名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:30:47.01 ID:q8xGJHsC0
原発廃止の方向になればいいけど
928名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:30:53.74 ID:YLSssqOpO
首相「もう無理」
929名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 18:30:54.92 ID:egyToX/r0
会見次第で皆非難か?
930名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 18:30:57.37 ID:n3ukqLrR0
>>863
だから余計に洒落にならん。
管が話するまでの間に公式発表がどれだけ捻じ曲げられてるか。

あの危機感が一切無い人間に日本初の事態を喋らせなくてはいけない状況。
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:31:01.05 ID:J/xSA1qr0
足が震えてきた
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:31:01.76 ID:WtmTuTzS0
>>912
良く分からんけど地震大国ってわかってんだし
もうちょっと強度上げれなかったのか
933名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 18:31:02.50 ID:/l1NLK7i0
放射線障害には亜鉛酵母が効きます
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:31:04.08 ID:BaSccyv60
>>927
なるわけねーだろアホ
935名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:31:09.61 ID:wn24mssAO
首都は島根あたりに
936名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:31:13.05 ID:Uh5iVF+z0
民放キー局と変わらないよな
こういう時だけ躍起になって扇動的な情報歪曲
937名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:31:13.64 ID:3zj3Eodh0
>>920
稼ぎ時だな
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:31:20.98 ID:cubWWke60
いざ漏れたら戒厳令出て東京から出れなくなるからな
939名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:31:21.73 ID:0hfIMU1h0
>>860
あれは制御棒が作動してなかったんだべ?
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:31:26.10 ID:Im69rAEt0
>>918
それって日本オワタってことじゃん
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:31:27.34 ID:zSKfWtmW0
北海道に来るまで何時間くらいかかるかな。とりあえず昆布食っとこう
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:31:31.54 ID:NJs1c/yqP
そろそろ次を立てた方がいい
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:31:42.62 ID:oVfJap4s0
緊急記者会見もなにもねぇ〜じゃんw
ガセネタ確定か?
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:31:44.14 ID:TGWhcmIz0
ふぐすまZONE化
オー!マツオバッショ!
945名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 18:31:54.97 ID:SHlwkXMn0
まぁ大丈夫だろ
946名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:31:54.84 ID:6/1vLc7K0
やばいのか、取り敢えず放射能漏れたら
サウステキサスキャンセルどころか原発関係色々終わりそうだな
947名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:31:58.08 ID:GRH6NeJS0
メルトダウンしたら風に関係なく日本と韓国死亡だぞ。
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:32:10.14 ID:oVfJap4s0
気象庁の記者会見きた。原発関連はなさそう。
949名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:32:12.30 ID:3Al96wyO0
>>927
むしろ、今まで原発廃止って言ってたヨーロッパの国が原発作り始めてるくらい
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:32:13.12 ID:k0F3KGak0
>>910
チェルノブイリ原発と今普及してる方式は全く違う
チェルノブイリで使われた方式は世界でも今は使われてない
951名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 18:32:16.26 ID:0iECpCsv0
漏れたらしゃれにならねーから、漏れたとしても伏せるだろ
952名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:32:21.66 ID:oltAsjY20
会見どーなったんだよ
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:32:31.54 ID:CMIgzJRr0
>>943
準備が大変な事態となると嫌だな
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:32:33.24 ID:zMeQ+PUw0
炉心がむき出しです
炉心が溶け始めました
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:32:35.20 ID:dZHK4a7H0
マジで危ないから
キー局の報道ストップしてると思う
パニックになるし
956名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:32:35.70 ID:c6mNqCUy0
もし今回行きのこれたら原発反対派になる
電気なんて石油石炭燃やして作れよクソが
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:32:36.10 ID:J/xSA1qr0
会見できねえんだよ
958名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:32:38.13 ID:smyd4/7H0
世界の終りが日本から発信とはな・・・
959名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:32:39.39 ID:2TtmiTCw0
>>786
制御できた試しがないぞ
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:32:47.64 ID:BaSccyv60
終了

危険物流出は新潟の火力発電所@フジ
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:32:52.70 ID:CxwP19q+0
周辺住民はブースターケーブル持って原発に行け
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:33:13.47 ID:/8Ly+aLs0
日本終了か
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:33:14.07 ID:mZ19+CdMi
>>920
しかし円高に推移してるのであった
964パパラス♂(大阪府):2011/03/11(金) 18:33:20.83 ID:mxoHTvSv0
>>932
なんでもそうだけど、上限ってものはあるさ。
人間の想像力なんてタカが知れてるってこった(*^ー^)ノ~~☆
965名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 18:33:23.85 ID:UYPl5Dw6O
中国に住むしかないな
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:33:25.14 ID:BaSccyv60
ここぞとばかりシナチョンと原子力アレルギー左翼が騒いでるな
こいつらは放射線で死んでいいよ
967名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:33:27.01 ID:oVoYqhHJ0
お前らだらしねーな
968名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:33:31.19 ID:2L7lX6+G0
関東人は九州と北海道に逃げろ
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:33:35.47 ID:oVfJap4s0
>>950
チェルノブイリだっけ?スリーマイルだっけ?
なんか緊急停止時に冷却装置が働かない場合
自家発電で冷却する装置をテストしてたら大事故になった件
970名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 18:33:43.23 ID:nbZwhfIZ0
マジで爆発してたのかよ
誘爆して日本全体が終わるぞ
971名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:33:45.24 ID:5pgR38lv0
これって、津波も来てるけど、職員は既に逃げてるの?
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:33:52.72 ID:+5PoviRo0
たとえ炉が溶けても、もう分裂は止まってるんでしょ?
再度反応する可能性あるの?

ただ、溶けたら付近は漏れるよね
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:33:56.30 ID:pWk13lft0
つーか騒いでる奴があまりにも知識なさ過ぎて
軽く目眩がしてくる

こんなんで大丈夫なのか日本?
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:34:00.36 ID:Iv+mFSvY0
次スレここでいいか

日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299835943/
975名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:34:01.15 ID:ixnB5qVB0
おまえらとろろ昆布喰っとけよ
放射能に耐えれるらしいから
ソースは小学校の時に呼んだ月刊誌ムーな
976名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 18:34:05.77 ID:TceeTx/HO
臨界に達した模様
制御できない
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:34:27.89 ID:va+AjgIY0
福島の親戚とまだ連絡取れてないがこれ万が一漏れていたら被爆者になると言うことか
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:34:33.43 ID:XPD18Ayp0
なんで社会党政権の時はこう大災害が起きるんだよ
979名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:34:41.13 ID:2L7lX6+G0
チェルノブイリも実は地震でああなった
980名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 18:34:43.54 ID:Mi3ZRxqSO
メルトダウン
981名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:34:45.25 ID:cA4R1GVi0
関ヶ原で封鎖だな
こっちくんな
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:34:47.66 ID:HwpS3uYWP
おいおいどうなってんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:34:53.87 ID:TexfnL0t0
984名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:35:04.61 ID:wdFA2kND0
>>200
千葉の製鉄所に核弾頭が落とされました。。。
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_27230.jpg
985パパラス♂(大阪府):2011/03/11(金) 18:35:23.63 ID:mxoHTvSv0
>>963
産業に甚大な影響あるわけでもなさそうだし、災害特需を見込んでんじゃね?
まぁ、あの辺の漁業関係は壊滅的になるだろうけど(*^ー^)ノ~~☆
986名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:35:27.54 ID:rngzffMU0
メルトダウンしたらみんなどうなっちゃうの?
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:35:41.20 ID:xOJwpEFZ0
988名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 18:35:43.79 ID:tDTWrWLj0
>>986
メシウマ
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:35:56.04 ID:FrpdNmeJ0
オナニーしてる場合じゃないなしかし
990名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:35:57.93 ID:nE0heu5m0
まあこれ乗り切れば日本の原発は世界に売れるよな
991名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:35:58.31 ID:xmg9tAoL0
決死隊を結成して犠牲にならんとふぐすま終了やど
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:36:00.59 ID:zMeQ+PUw0
蒼い光が見えます
蒼く光っています
だんだん
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:36:08.66 ID:/8Ly+aLs0
おまえらマジだ!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/k10014605561000.html

>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです
994名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:36:16.34 ID:icopeWe80
緊急時でも情弱速報
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:36:48.94 ID:QTBX49j+0
1000なら原発正常復帰
996名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:37:00.94 ID:jOHlim960
情弱速報
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:37:03.91 ID:TexfnL0t0
どうすん
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:37:11.14 ID:BaSccyv60
お前らのアホっぷりには辟易した
お前らだけは放射線で死ね
999名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:37:15.06 ID:Ay9mewi60
1000なら日本侵略
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:37:16.49 ID:+YTgWPc90
1000なら原発とセックスする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。