仙台津波ヤバイ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:09:54.85 ID:TqAOUIwm0
現実とは思えん
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:10:13.76 ID:zagiYGzj0 BE:29618887-PLT(17500)

料金所の建物の屋上に何人かいたけど
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:10:15.05 ID:4u8voocMP
映画だろこれ
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 16:10:42.50 ID:VPwm8Aru0
「津波(笑)しょせん水だろwwwwww」

すみませんでした
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:10:54.46 ID:bGv9WHAZ0
関東沿岸も甘く考えるな
高いところへ避難しろ
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:10:57.25 ID:dpQ1OjQL0
第二波きてるで
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:11:03.33 ID:N8Qr0BWO0
なにこれ。。。

大丈夫なの。。
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:15.68 ID:4u8voocMP
おい2波来てる
10名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:11:20.79 ID:hguzZ9V+0
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:11:21.04 ID:ZB40/Qlb0
速く逃げろよ
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:11:28.18 ID:YiXBhgB80
次来るぞ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:33.56 ID:0ttW9AWe0
もう衝撃映像はいらない
14名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/11(金) 16:11:36.03 ID:MXItBp6zO
なんじゃこりゃああああああああああああああああああ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:38.16 ID:iloWPDMy0
すげえ
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:11:48.79 ID:9s1GWe9k0
>>1
普通の大きさのゴミに見えるだろ
よく見たらそれが「家」なんだぜ・・・
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:11:49.06 ID:HI0YIahZ0
怖かった…本当に怖かった…
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:11:49.12 ID:zXer1uGl0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:55.37 ID:UpHL0ycq0
すごい映像だな怖すぎ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:55.26 ID:Ii4/EB910
第2波やべええええええええええええええええええええええええええええええええええ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:11:55.81 ID:w6MFW4JnP
波やべええええええええええ
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:11:57.61 ID:DJg+Depv0
こいつはすげえよ
第2波か?
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:12:00.62 ID:4u8voocMP
>>10
怖すぎだろこの白さ
24名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/11(金) 16:12:04.17 ID:9MKJgtkA0
( ゚Д゚) ナンテコッタイニャ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:12:04.31 ID:cctz3HKD0
ジジババおわた
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:12:04.82 ID:0ttW9AWe0
乗らなきゃ このビッグウエーブに
27名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 16:12:09.06 ID:UGpE391a0
日本海側ほんとに大丈夫かよ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:12:10.60 ID:a1TM/+4aP
宮城だいじょうぶか?
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:12:12.63 ID:xDV5cePDP
車の人マジでやばいだろ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:12:12.88 ID:uEtTSA950
画像じゃだめだ
映像見ろまじでやあbか
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:12:15.71 ID:qhjb2hvq0
やばい…
32名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:12:15.73 ID:hguzZ9V+0
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:12:17.24 ID:Vj33ORR20
怖すぎ
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 16:12:19.27 ID:VeGmhXJq0
受験板のクズ

378 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/03/11(金) 15:46:27.69 ID:Kz9CZqHAO
合格者大量死亡→補欠大量→俺合格
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:12:20.66 ID:XhBX3RaN0
山まで津波きえtるじゃん
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:12:21.66 ID:t4dOar/40
大崎市は大丈夫?
知り合いがいるんだが…自分も調べてるんだが見つからない
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:12:22.42 ID:w6MFW4JnP
これリアルタイムなんだよね・・・
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:12:24.07 ID:1wFiNJk70
ななななにこれ・・
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:12:28.91 ID:OKYxoVFE0
ふん。第一波は津波四天王でも一番の小物よ
40名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 16:12:35.16 ID:vbqZkGhM0
イチローならなんとかしてくれる
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:12:36.28 ID:cctz3HKD0
>>26
42名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 16:12:37.41 ID:Jx29XnL60
やべえええええええええええええええええええ
初めて津波らしい津波を見た
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:12:38.24 ID:DJg+Depv0
残酷に美しいよ
なんだこの津波・・・
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:12:40.51 ID:jnJt0u+CP
この映像やばい
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:12:44.27 ID:+3OXyZ7D0
何これ第二波?
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:12:44.53 ID:sFxplr8E0
シムシティのヤケクソになったとき
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 16:12:48.27 ID:ymg6nwB30
津波の構造がこれだけよくわかる映像ははじめてた
まあCGだろうけど
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:12:52.51 ID:QHpV4acn0
早く逃げてくれ
49名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 16:12:54.39 ID:Il2XLkqY0
仙台の農地はもう塩害で使えない
50名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:12:56.51 ID:hguzZ9V+0
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:12:59.30 ID:gl1qSbTa0
なんじゃこの奇麗な帯状の津波は
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 16:12:59.37 ID:rg/2YYZX0
なんかもう現実感がなくなってきた
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:13:02.03 ID:G58H8WWi0
夢であってほしい
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:13:02.74 ID:Ut8bDFBq0
なんだよこの映像
嘘だと言ってくれ
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:13:06.06 ID:N2lg/Fk10
心配になることしか言わないおっさんw
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:13:11.40 ID:w6MFW4JnP
直撃生中継か・・・
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:14.22 ID:QX9SE4U70
やばいやばい第二波来てる
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:13:15.47 ID:YvuX3WwdO
映画かよ
ヤバすぎる
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:13:15.94 ID:8lvWRqoh0
なんだこれ・・・
60名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 16:13:16.12 ID:FyedBMcr0
津波きたぞ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:20.55 ID:iL+D2s0a0
今年の米野菜値段暴騰だな
62名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/11(金) 16:13:24.70 ID:GL5zJfAC0
NHKワールド とか アルジャジーラでライブ映像見てるんだけど
日本大丈夫か?
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:31.25 ID:0ttW9AWe0
逃げてえええええええええ
64名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 16:13:32.78 ID:JEbsX5g40
仙台の奴実況しながら逃げろ
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:13:34.43 ID:083M4pmr0
めちゃくちゃ貴重な津波映像だな
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:13:37.56 ID:9s1GWe9k0
>>32
なんでそんな幾何学的なんだよ怖い
67名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:13:40.62 ID:hguzZ9V+0
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:40.57 ID:gvuaGGrI0
日本じゃねーw
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:13:47.92 ID:wrFTNuDv0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
70名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:13:50.87 ID:GKwQs3al0
何この世紀末
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:13:58.30 ID:r5AaJH8u0
宮城まじで大丈夫かよwwwwwww
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:14:04.12 ID:DJg+Depv0
アメリカ人なら発狂するか自殺するレベルだな
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:14:05.22 ID:6AIfjBlF0
ちょっと待て各地の津波の予想の高さ高くなってるぞ!?
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:16.97 ID:0ttW9AWe0
しょぼ
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:14:18.14 ID:/MPP6D9B0
日本じゃないみたいだ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:14:18.42 ID:SGrxORbe0
この波は大丈夫そうだな
77名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 16:14:20.79 ID:Jx29XnL60
>>67
映画まんまだな
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:14:25.09 ID:GKwQs3al0
食料買い占めたか?
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:14:27.13 ID:RTwww9uR0
3
2
1
インパクト
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:14:28.27 ID:78NUO9qv0
この大地震の影で儲けてるやつがいるんだろ
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:30.85 ID:Ii4/EB910
止まった
これ以上の被害は来ないな
82名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 16:14:34.40 ID:vbqZkGhM0
自然ってつおいな
83名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:14:39.77 ID:hguzZ9V+0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299827651716.jpg
引く並と後続で拮抗してんのか
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:14:40.22 ID:xX9bbbch0
車がフワフワ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:43.04 ID:QX9SE4U70
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:14:45.27 ID:N8Qr0BWO0
宮城さん返事して(;−;)。。
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:14:48.35 ID:AAhcx+7v0
海沿いは住むもんじゃねーなこりゃ…
海無し県大勝利だろ
88名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/11(金) 16:15:02.89 ID:9DfwV3B30
NHK観てるけどこれだけの映像は資料的にも世界的に物凄く貴重なんじゃないのか?
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:15:03.07 ID:X8amIBnN0
どさくさにまぎれて三色パン食った
90名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:15:06.98 ID:X6n+WHrw0
茨木千葉津波来る危険
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:15:11.70 ID:w6MFW4JnP
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:15:24.17 ID:cctz3HKD0
>>69
wwwwwww
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:15:25.18 ID:qR0QQuzsO
94名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:15:25.70 ID:hguzZ9V+0
95名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/11(金) 16:15:27.35 ID:lGVF70fM0
いやっほー
96名無しさん@涙目です。(空):2011/03/11(金) 16:15:29.24 ID:ouC+3ZyrQ
もちつけオッサンwwwwww
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:29.77 ID:6AIfjBlF0
茨城千葉外房10mになってる!!
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:15:32.63 ID:T6XwjUSV0
この被害規模阪神大震災越えただろ
99名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 16:15:36.60 ID:wqm9FWrL0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299825570674.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299825719417.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299825880590.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826037808.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826227027.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826413869.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826598224.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826643623.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826649943.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826656514.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826717529.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826744991.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826793598.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826828327.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826873099.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826902548.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826947748.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827024943.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827129728.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827168418.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827296025.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827345381.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827415932.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827477223.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299827543473.jpg
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:15:44.40 ID:Sp5asAND0
どんな映画より怖い映像だわ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:45.37 ID:gvuaGGrI0
地デジにしててよかったぜ
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:15:48.27 ID:vn1DEORI0
津波ってどれくらいの距離まで来てるのよ
103名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 16:15:53.75 ID:wqm9FWrL0
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:15:54.66 ID:pVoXOla6O
何波とかじゃなくて後ろからガンガン来てるぞ
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:01.07 ID:SGrxORbe0
大分まで津波か・・・
106名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/11(金) 16:16:04.77 ID:lGVF70fM0
本当に宮城の書き込みがないのがすごい
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:16:09.89 ID:/iOH7xc/0
人が走りながら逃げ惑ってる様子がはっきり映ってたわ
かなりショッキングなえいぞう
ってまたでかい地震北
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:16:14.44 ID:vjiH4JLm0
NHK、ヘリの燃料大丈夫か?
地震起きてから飛びっ放しだろうに・・・
その辺のヘリポートみんな水没してるぞ、帰れるのか?
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:15.86 ID:6AIfjBlF0
>>102
仙台10km以上来てたらしい
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:17.74 ID:YM7WbSL00
貴重な処女が流されていく〜
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:16:22.27 ID:r5AaJH8u0
まーた揺れた
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:16:26.08 ID:TqAOUIwm0













東北以外の奴も「海岸」と「川」の知覚の奴は逃げろ!

 
113名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 16:16:30.29 ID:XmjKC56j0
しゅが美が仙台出身なのか
実家大丈夫かな
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:16:37.71 ID:98cyYXKP0
もうわけがわからん
泣きそう
115名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:16:47.79 ID:hguzZ9V+0
116名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 16:16:47.65 ID:06hq3b7y0
むごい・・・・・むごすぎる・・・・・
117名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 16:16:56.59 ID:E/Iz/3Jx0
現実味がなさすぎてシムシティ見てるみたいだ…
仙台の人、テレビやネット見れてるかわからないけど早く逃げてくれ
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:17:02.47 ID:XhBX3RaN0
>>102
海岸から山まで来てる
逃げ切れないだろう こんなの
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:17:36.69 ID:X6n+WHrw0
三階以上のコンクリの建物に逃げろって言ってた
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:17:41.81 ID:YM7WbSL00
100万人は死ぬぞ
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:17:43.38 ID:mw/dyq6r0
三陸津波コレ以上ってどれだけだったんだよw
122名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:17:53.61 ID:pVoXOla6O
江ノ島やばそうだぞ
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:18:00.49 ID:l+qmeT2Z0
こんだけ逃げろって繰り返し言われてるのに、津波が来てから逃げ出してる奴は何なんだよ
124名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:18:01.18 ID:hguzZ9V+0
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:18:03.25 ID:DJg+Depv0
地震保険、払いきれないだろうな
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:11.20 ID:6AIfjBlF0
漁船打ち上げられてる…
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:18:14.67 ID:4u8voocMP
人歩いとるwww
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:18:23.65 ID:vn1DEORI0
>>109
>>118
10kmとか山まで来るとか、かなりやばいじゃないか
相当逃げないとだめなんだな
129名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 16:18:25.94 ID:oojYtlz90
なんで海岸歩いてるんだよ・・・
130名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:18:31.23 ID:X6n+WHrw0
一度収まったからって戻っちゃ駄目なんだな
131名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:18:37.60 ID:hguzZ9V+0
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:18:44.46 ID:V7a3N5S70
仙台空港が漁港になっとる
133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:18:53.60 ID:mw/dyq6r0
ちょwwww 空港オワタ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:18:54.67 ID:ZB40/Qlb0
ちょっと海の様子見に行ったんだろうな
135名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:18:55.46 ID:9psKJRun0
>>125
東京海上日動、明治安田、全力で空売り
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:18:55.65 ID:3DAbF2fR0
さっき普通に走ってた車が飲み込まれてたぞ
こええ
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:18:56.69 ID:SGrxORbe0
新潟でも津波とか、日本通り越して韓国あたりにまで届きそうだな
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:19:01.70 ID:a5KZXSnn0
仙台マジオワタ・・・
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:02.74 ID:kXjwPHgk0
お前ら覚えておけ
東京キー局の民法は東北の災害を軽めに報じる
NHKですら真剣さにかける
なので東北で災害が起きたら警戒しろ
140 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/03/11(金) 16:19:06.99 ID:rg/2YYZX0
おい、10Mの津波はどうなった
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:10.21 ID:UpHL0ycq0
ヘリ帰れねえ
142名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 16:19:13.02 ID:06hq3b7y0
仙台空港があああああああああああああああ
143名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:19:27.22 ID:hguzZ9V+0
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:27.44 ID:zahQF4bh0
仙台オワタだろこれ・・・
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:19:29.35 ID:RhZmkQRe0
酷すぎるわ
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:19:36.48 ID:YvuX3WwdO
文字通り空港になってる
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:19:36.62 ID:pVoXOla6O
空港が水没してる
あとカメラに手ふってる馬鹿もいるわ いつもの東京な
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:19:37.26 ID:mw/dyq6r0
空港の中の人は大丈夫かこれ
149名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 16:19:50.62 ID:wqm9FWrL0
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:19:50.76 ID:GMK0upsp0
151名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 16:19:51.86 ID:tRfQjO99O
なんだよこれヤバ過ぎんだろ
152名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:20:00.07 ID:hguzZ9V+0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299827988426.jpg
屋上人いるじゃん・・・
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:20:02.42 ID:/iOH7xc/0
NHKやべえ
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:20:10.96 ID:2fCI93I00
NHKの本気を見た
仙台の津波が土砂になって地上を飲み込んでいく様は歴史に残る映像だ
155名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:20:22.34 ID:9psKJRun0
遊泳力のないお魚が1000万単位で死んでるだろうな…
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:20:26.05 ID:V7a3N5S70
BBCトップニュース
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709598

NHKの最初の映像が入ってる
157名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 16:20:33.24 ID:wqm9FWrL0
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:20:35.46 ID:4u8voocMP
飛行場水浸し
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:20:35.52 ID:yF2tvYlOi
俺の世界ランクがうなぎ上り
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:20:38.86 ID:083M4pmr0
>>99
死者千人超えてねえか・・・
161 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/03/11(金) 16:20:39.10 ID:rg/2YYZX0
N
162名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:20:45.07 ID:0PEzj2WpO
津波!

おきなやたなはきなあああああ
163名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 16:20:47.18 ID:06hq3b7y0
おい、海保の航空基地もやられてるだろコレ。
164名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/11(金) 16:20:55.48 ID:gi2EEeKmO
>>147
SOSじゃね
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:20:56.08 ID:0kRi4tGlP
仙台空港シボン
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:21:17.27 ID:pVoXOla6O
夢の国で液状化きてるぞ
167名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 16:21:20.73 ID:wqm9FWrL0
仙台壊滅だな
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:21:23.36 ID:4u8voocMP
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:21:32.78 ID:Jjpxh5tt0
                  / /: / / : : / |: : : : :|/:`ヽ
                  /: ,.:/ /:: : :/::/ : : : : }: : : : : ヽ
                    / :/ ,!: !: : :厶/ !: : : :/:: : : : : : : ', こんなのってないよ・・・
                i/ { |: | : /: : :/|:\/ /:: : : : : : : ',
          ,‐---― ´ ̄`ヽ `!: ! /フ⌒ヽ、/:X: : :/ : : : : : i
.        /   ̄`ヽ     ト<|: i/O(__ツ l/l/|: : / : : : : : : i、
        {      |    }./|从 ゚o      ノ: /: :/: : : : :/ \
.       Y⌒   i   /∧ .川       - 、| ∧: : : : :|  /
        /       |   }  .i `i ゙ヽ ′ (_ツ }/: :i : :/|/l/
    _/    / 厶-=´  ノ/\     0<} /:|::/: : : :}
 ̄ ̄/      | ./ー-ァ-=´ .厂\ ゙>-‐i´: /|: /: :|//| : /|
  /       |/  /// !¨  /―| /l :/ ゚。∧: :/ .|::/
. /           }  ∨ .i .|_ン    \|/  0 |/  |/
/            /      .∨_ -―  ̄ /
======、、 /  ア‐-‐ ゙´\     ./
       ヾ/  /         Y   /
170名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 16:21:35.57 ID:Z0vLWM/P0
白い車と最後尾の黒い軽自動車大丈夫かな?
流されてたけど…NHK
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 16:21:35.91 ID:jue4LqyC0
津波怖すぎワロエナイ
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:21:39.76 ID:qmgNikPj0
復旧するだけの体力はございません
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:21:40.53 ID:/RVKglhm0
ココロも満タンに
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:21:41.67 ID:oVfJap4s0
仙台空港の
崩壊っぷりひでえな

千葉県市原市のコスモ石油タンク炎上中
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:21:42.64 ID:/iOH7xc/0
>>154
船とか家が燃えながら地面を走ってくる様子は恐ろしいな
道走ってる車もどんどん飲み込まれてるし
176名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:21:44.76 ID:6LrnnNV60
波にのりたい
177名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 16:21:45.24 ID:Z6mmLy2f0
また製油所か
ガソリンが上がるなあ
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:21:45.89 ID:6AIfjBlF0
うは、市原ガスタンクやべえ
179名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:21:46.30 ID:usNuFkxE0
これ、まじヤバいな
死体がそこら中に揚がるのか
グロ好きだけどメシうまできねぇ
180名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:21:48.90 ID:hguzZ9V+0
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:21:51.69 ID:8CmjsIDp0
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:21:53.18 ID:3DAbF2fR0
NHKの映像まじすげーわ
やっぱ受信料払わないとだめだわ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:21:55.64 ID:zahQF4bh0
>>150
不謹慎だけど仙台放送の看板が揺れてるのが可愛いと思った・・
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:21:55.56 ID:9psKJRun0
コスモ石油と取引のある保険会社は顔真っ青だろうな
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:21:56.75 ID:T6XwjUSV0
あぁあああ貴重な石油がああああああああ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:21:59.16 ID:gGbGMQVL0
仙台ってこんな海岸縁じゃないだろ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:12.84 ID:4u8voocMP
屋上人いるな
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:22:17.65 ID:yZwcjHcY0
センダイ
センダラ
センダガ ←今ここ
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:22:19.43 ID:g1suB37R0
もうどこから被害状況を調べて良いのか途方に暮れるレベル
190名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 16:22:20.75 ID:XmjKC56j0
生きてるほうがラッキーレベルだな・・・
191名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:22:24.84 ID:MpQl9WYPO
今日だけで世界ランクかなりあがったwハンバーグたべようwwww
192名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 16:22:25.47 ID:oojYtlz90
仙台空港の屋上やべぇ
193名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:22:29.53 ID:pVoXOla6O
>>164
駅でたまってる馬鹿な女だよ
笑ってたし
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:22:30.05 ID:kXJtnjAi0
岩手息してるの?
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:22:35.47 ID:M5JsrGnP0
あんな密集してたら全部燃えちゃうんじゃないの…
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:39.04 ID:buyx77ct0
救助遅くなるかもな
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:41.50 ID:pQ2ZOitB0
地獄絵図だろ・・・
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:22:41.92 ID:M0GYc6/Y0
日本海側にも津波がくるらしいね
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 16:22:44.22 ID:qRBlaSqV0
空港は安全だろ
良かったな
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:22:45.36 ID:8lvWRqoh0
こんなものかな?津波と陸地被害の範囲
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414327.jpg
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 16:22:49.50 ID:rg/2YYZX0
死者数はいついうんだろ
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:22:53.77 ID:8CmjsIDp0
こりゃ死者100人レベルだな
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:22:54.66 ID:0kRi4tGlP
おお、空港人生きてたヨカタ
204名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:22:58.68 ID:hguzZ9V+0
205名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 16:22:59.18 ID:xBxPpKT60
津波で流されてきた木や石や金属にズタズタに引き裂かれる。
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:23:01.05 ID:ZB40/Qlb0
避難なのか取り残されたのか
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:23:03.59 ID:3bthOB2A0
ぐーぐるの地図みてちょっとほっとした
仙台空港って海沿いだったのか
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:05.14 ID:9yWJtRUq0
海を埋めたてるってこういうリスクあるんだな・・・
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:23:26.19 ID:9s1GWe9k0
>>103
スケール感がつかめん
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:23:31.23 ID:2QVI4jH70
無力さを感じる
211名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:23:39.53 ID:pmciRNvEO
NHKの映像がやばい。みんな屋上にいる。無事助かってください。お願いします。
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:43.91 ID:pQ2ZOitB0
北海道でも津波8mか
津波被害半端ないだろ
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:45.36 ID:4u8voocMP
炎見てたら興奮してきた
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:23:48.33 ID:AzyHMdQ30
えらいこっちゃ
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:24:10.91 ID:9yWJtRUq0
これ干潮でだろ?
20時頃の満潮だったらどうなってたんだ・・・
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:24:13.19 ID:KxzN02oJ0
素朴な疑問なんだが

仙台空港に駐機してあった飛行機はどこ行ったの?
NHK見てるが見当たらない
217名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 16:24:13.92 ID:8DTESTdI0
タッコングかペスターにやられたようだ。
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 16:24:15.05 ID:aoKbwxWf0
CG凄いな
219名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/11(金) 16:24:16.36 ID:OFs67BRW0
>>199
空港だとなんで安全なの?
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:24:18.93 ID:oVfJap4s0
仙台空港って津波で被害うけるようなヤバい場所にあんだ・・・

って大阪泉南も東京羽田も似たような環境だな

日本の空港って脆弱だね
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:24:21.18 ID:SGrxORbe0
さっきからNHKの解説員の人が『えばらぎ』って言ってるのが非常に気になる
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:24:27.79 ID:X8amIBnN0
いばらぎ死亡一人確認
223名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 16:24:32.48 ID:Z6mmLy2f0
>>200
こんな限定された範囲の訳がない
この地図の範囲でも上に港があるし
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:24:39.73 ID:9s1GWe9k0
>>103
他の写真とひかくして
その緑の一つ一つが木だということはわかった
草じゃなくて木だ
225名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:24:43.37 ID:hguzZ9V+0
226名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:24:48.93 ID:lZ/jIx9+0
>>219
建物が頑丈だから津波でも流されないからでしょ
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:04.35 ID:GMK0upsp0
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51384000/gif/_51384993_earthquake_scale464.gif


今回マグニチュード9近いんだろ、中国のよりでけーじゃんww
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 16:25:06.78 ID:kan1cy+00
シムシティでこういう状況あるよな
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:25:12.15 ID:oVfJap4s0
>>200
空港はここじゃないの?
230名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/11(金) 16:25:14.04 ID:lGVF70fM0
東北新幹線は大丈夫なのか?
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 16:25:25.93 ID:rg/2YYZX0
>>222
えっ知り合い?
232名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:25:40.18 ID:pVoXOla6O
徳島ですら3メートルかよ
他もやばいらしい
香川県除く
233 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 (catv?):2011/03/11(金) 16:25:42.22 ID:8da9d1WE0
俺の実家に流されたみたいだ・・・
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:54.33 ID:gGbGMQVL0
仙台空港も内陸のはずだぞ
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 16:26:04.51 ID:KFAo8uqF0
ちょっとガメラ2借りてくる
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:26:07.13 ID:hguzZ9V+0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828334308.jpg
おれの近くもそろそろくるのかな・・・
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:26:07.22 ID:8CmjsIDp0
>>223
松島湾は山岳地帯だから岸壁沿い以外は兵器だよ
238名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:26:11.68 ID:VuhMdIIY0
津波やばい

地震だけの被害よりこっちの被害の方がすべてにおいて上回ってるだろこれ

なめてた、まさか映画みたいな、いやそれ以上のことが起こるなんて・・・
なんだよあの映像
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:30.15 ID:pQ2ZOitB0
日本海側崩壊・・・
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:26:37.59 ID:fjcMCOZW0
>>99
原発とかあったらどうなってたの?
241名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:26:50.67 ID:lZOZwWGn0
これ、近くにいたら逃げられないな。
242名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:26:52.56 ID:monFizOr0
原子力発電所の場所を津波直撃してるよな?
真面目に情報くれ
243名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 16:26:58.92 ID:c1l8ztRQO
90分で高知とか相当速いな
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:26:58.94 ID:KZQLcbKP0
韓国人は歓喜してるんだろうな
245名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:26:59.29 ID:9s1GWe9k0
>>233
マジか・・・かける言葉もないわ
246名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:27:07.72 ID:XhBX3RaN0
>>240
炉が急激に冷やされると・・
247名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:27:13.58 ID:zagiYGzj0 BE:25916677-PLT(17500)

雪が
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:27:20.87 ID:ngk19ulu0
>>32
すげぇぇぇぇ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:27:20.81 ID:EeDL9a8W0
昨日買い物しておいてよかった。スーパーやコンビニもやばいだろう。
250名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:27:24.01 ID:OEzgiUwI0
こっちにも来た
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:27:33.36 ID:KxzN02oJ0
仙台空港は標高5メートルしかないそうだ
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:38.81 ID:pIk5i+3Z0
きた
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:27:41.79 ID:kLa82Eg8O
おい東北人
ちょっと海岸線にいって写メ撮ってきてくれ
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:27:44.72 ID:3y9/EEXF0
地鳴りがしたぞ@川崎市多摩区
255名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:27:47.25 ID:hguzZ9V+0
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:27:47.72 ID:jbDdZ4j10
また揺れとる
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:27:48.38 ID:f7aEDJgF0
auは使えないのに芋場は使える!

不思議っ
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:27:51.59 ID:g1suB37R0
またきた
259名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 16:28:19.37 ID:qRBlaSqV0
住宅街いったか・・・
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:28:37.06 ID:QDamHDAM0
なんだよこれ・・・
261名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 16:28:38.48 ID:Kvi4b7DY0
>>85
やめろよ、第一波でもう十分壊滅してるのに第二波とか無茶苦茶だろ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:28:43.12 ID:oVfJap4s0
>>216
鳥も飛行機も、津波や洪水の間は空飛んで、安全なところに移動するはず。
ノアの洪水伝説もそんな感じだった
263名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:28:54.11 ID:hguzZ9V+0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828511341.jpg
これ絶対避難間に合わなかった人いるだろ
264名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/11(金) 16:29:11.70 ID:1axXdNwIO
誰か塩釜市の情報教えてください
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:19.64 ID:buyx77ct0
ああ死者きたか・・・
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:29:24.46 ID:oVfJap4s0
>>221
イドッコ(江戸っ子)だねぇ
267名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:29:27.71 ID:9psKJRun0
福島県沖で地震wもうこれ東海大地震もくるなw
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:29:34.65 ID:lMsKgvNU0
また余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:29:37.09 ID:YIeFi6Hd0
死者第一報茨城
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:29:39.53 ID:QDamHDAM0
死者出ないはずがない
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:29:43.31 ID:EeDL9a8W0
死者の数が心配
272名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:29:44.81 ID:usNuFkxE0
ばーちゃん死亡か
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:29:48.08 ID:vn1DEORI0
第二波、第三波があるからまだまだ津波が押し寄せるんだよな
大丈夫なのか
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:29:52.79 ID:xdpSIrOi0
宮城は死体も数えられない
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:30:00.24 ID:g1suB37R0
釜石さっきのところだ
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:30:00.99 ID:3E2bmkIR0
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 16:30:23.92 ID:LiIuG5Ib0
こりゃ相当死んだな
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:30:23.79 ID:oTYid4a60
もう余震おさまってくれよ・・・
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:35.89 ID:5Z2vat8c0
雪まで降って仙台地獄やんけ…
280名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:30:42.91 ID:Sp5asAND0
>>263
ライブで走ってる車流されてたよ・・・
281名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:30:44.56 ID:pVoXOla6O
見に来てるやついるじゃねーか
馬鹿かよ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:30:46.64 ID:d3YtUjWEP
283名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 16:30:53.00 ID:FyedBMcr0
>>263
やばいな
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:30:54.67 ID:oVfJap4s0
>>227
今回のはM7.5って発表じゃないかな。
ヘタに数値高くしたら、救援隊と称して人民軍が割り込んでくるから用心な
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:31:00.37 ID:asTlr7gn0
津波やばいな。
河口付近の農村部なんて死者の回収すらままならないだろ。
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:31:09.64 ID:g1suB37R0
原発わああああああああああああああ
287名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:31:16.28 ID:cOKyqNE70
原発映ってるけど無事だわ
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 16:31:21.27 ID:LiIuG5Ib0
また余震が
289名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:31:22.59 ID:LGnDTs6V0
これで北方領土が帰ってくるな
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:23.94 ID:EbjubHdi0
原発ヤバイ
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:31:28.31 ID:t0ZQ03+T0
札幌余震きた
292名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:31:29.87 ID:hguzZ9V+0
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:29.92 ID:3DAbF2fR0
まだ揺れるのかよw
いいかげんにしろや
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:36.42 ID:5Z2vat8c0
車がミニカーのようだぜ…
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:31:40.53 ID:4uyMWyTD0
原発らめええええええええええええええええええええええええええ
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:31:45.48 ID:vn1DEORI0
津波に巻き込まれた速報
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 16:31:46.21 ID:WWhfuDLa0
土日じゃなくてまだよかったのかな
298名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 16:31:57.90 ID:9IV79CEX0
解説の人テンパって泣きそうな声で逃げろって言ってるな
頼むから早く逃げてくれ
299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:31:58.25 ID:+gUKBnKe0
小さい子・・・
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:32:04.10 ID:6AIfjBlF0
つなみに巻き込まれた厨房いるらしい
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:32:13.75 ID:KZQLcbKP0
原発は調整で停止してたって情報が出てたぞ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:32:13.85 ID:bEYXbMUD0
地震発生の瞬間録画できなかった
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:32:25.03 ID:oVfJap4s0
>>251
標高5メートルで水没ってことは
マジ5メートル以上の津波がきてるわけね。
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:32:27.00 ID:qM3uMSKk0
糞寒いのに津波とか死ねるな
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:32:38.05 ID:DECdWuDA0
>>292
うわああああああああああああ
306名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 16:33:23.75 ID:YSmxLgRy0
畑なんかを次々と飲み込んでいく様は凄まじかったな
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:33:29.45 ID:h/Q9Xoqt0
落ちた?
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:33:29.51 ID:d3YtUjWEP
74 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:00:39.91 ID:V6CiYgo9
隣の家の地面から水が大量に溢れてきた…なんだこれ
自衛隊早くきてくれ…


129 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:03:32.42 ID:V6CiYgo9
>>93
玄関先の道路が割れていて車が出せない
玄関もドアが半壊しているんで、空き巣怖いから荷物放置で逃げれない

468 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:30:41.58 ID:V6CiYgo9
そろそろ携帯充電きれるから腹をくくって寝る@宮城
水がでないし、停電で電気もつかない
玄関先の道路は割れている
対策しない民主党を恨む
309名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:33:32.39 ID:4yjrvH5NP
仙台地獄すぎる
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:33:33.07 ID:rTOGmZSYP
Skypeから固定電話へは繋がるぞ。
二時被害、余震にきをつるお。
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:33:39.00 ID:/qXDcKvu0
民主政権時に大地震とは最悪なタイミングだな
312名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:33:41.09 ID:XMdakY5j0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414357.png
http://english.aljazeera.net/watch_now/


今すぐアルジャジーラ見ろ。いろいろとヤバい
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:34:09.69 ID:oVfJap4s0
>>254
なんか茨城沖で亀裂がはじまって
東北沖〜関東沖までビビビって亀裂が広がったっぽい説明してる。

川崎もコンビナート多かったよな。用心しとけよ。多摩は内陸だから大丈夫だろうけど
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:34:20.92 ID:g1suB37R0
津波ぱねぇわ・・・
315名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:34:45.00 ID:vn1DEORI0
>>284
さっきマグニチュード8.4に訂正されてたよ

>>312
これまじなのか!?
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:35:01.61 ID:pVoXOla6O
>>311
献金問題全部流れただろ
最悪のタイミングだよ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:35:07.13 ID:oVfJap4s0
>>257
ハゲ電は昨日から何度も基地局がリセットしてた。

これまでリセットで電波消えるの一回しか見た事ないから
なんか予兆だったのかも(ガクブル
318名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:35:12.94 ID:+0P1SDClO
もうだめかもわからんね。
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:35:22.66 ID:9YWsNV7o0
>>99
この世の終わりじゃないか…
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:36:07.04 ID:buyx77ct0
ヨッシーランド?
321名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 16:36:09.69 ID:Z6mmLy2f0
ヨッシーランドなんてつけるからだよ・・・
322名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:36:21.61 ID:usNuFkxE0
ヨッシーランドってなんかすごいネーミングの施設が倒壊か
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:36:36.68 ID:d3YtUjWEP
津波除く災害状況まとめ

・JFEスチール千葉 ガスタンクで火災
・JX日鉱日石根岸で煙突倒壊
・台場のビルで火災
・九段下で壁落下人に当たる

あとなんかある?
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:36:51.56 ID:Dp+YhS8c0
ネオ・ヴェネツィアみたくなってるな
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:36:56.73 ID:8CmjsIDp0
そろそろピザ頼むか
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:37:29.70 ID:h/Q9Xoqt0
>>323
いやもうそんなレベルじゃないから
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:37:34.23 ID:U2nxTiAX0
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:37:38.88 ID:/qXDcKvu0
>>316
国民にとってだよ 民主対応遅いわ
329名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 16:37:41.40 ID:X6n+WHrw0
東京電力405万世帯停電
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:37:48.37 ID:lUhaJBVR0
千葉だけど、ガス止まってるのはガスタンク火災のせいなんか。
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:38:05.41 ID:9psKJRun0
>>323
あれが製鉄所or化学リファイナリにみえた安藤は低学歴
どうみても石油精製だったろ
332名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:38:08.76 ID:pVoXOla6O
>>323
千葉ってコスモじゃないの?
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:38:23.41 ID:oVfJap4s0
>>308
高台なら大丈夫なんだろうけど
寝てる間に大きな津波きたらヤバいね
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:38:49.26 ID:L5wKrL3O0
電話つながあらん
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:38:58.70 ID:d3YtUjWEP
>>332
TVKの情報だと根岸って言ってたからJXだと思ったけど違うのかな
336名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:39:20.82 ID:9psKJRun0
>>335
JXはトウホグ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:39:45.40 ID:L5wP2Air0
松島大丈夫?
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:40:12.67 ID:d3YtUjWEP
new!

・九段会館でひとり心肺停止
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:40:15.61 ID:1OXUgoPaO
>>330
ガス栓が自動的にとまるよ
メーターんとこぽちって押して
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:40:21.53 ID:oVfJap4s0
>>312
まさか流出中の家で助けてクレってやってる画像じゃねぇだろな。
ヘリで画像とってるNHKが助けてやれば・・・って思ってしまう。
この人達助かったんだろうか?

つか、喜んで手を振ってるように見えるのが怖いw
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:41:15.14 ID:oVfJap4s0
>>315
うん、確認した。もうこの国いや
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:41:20.23 ID:yFjXSXrtP
女川原発やばいんじゃないの
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:41:46.14 ID:d3YtUjWEP
福島第二原発 火災発生も鎮火@テレ朝

344名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 16:41:46.97 ID:oojYtlz90
船に乗ってるとかこえーよ
345名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/11(金) 16:41:47.70 ID:EmEBXPF20
普通に考えてこのあとも7時以降も報道番組やるよね?
まさか7時以降は通常番組に戻ったりしないよね?

それだけ絶望的な災害なんだとおもうけど
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:42:01.65 ID:EeDL9a8W0
>>340
見つけてもらっただけでもうれしいだろう
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:42:36.59 ID:uEtTSA950
テレビ見れないやつはこれ見ろ
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
348名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 16:42:39.89 ID:tRfQjO99O
第一波が50センチとかだったから来る来る詐欺かと思ったら尋常じゃないわ
やっぱ死にたくなきゃ逃げなきゃダメなんだな
349名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 16:43:01.88 ID:oqkGZ9ZO0
東北大学後期受験の奴大丈夫かな?
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:43:04.42 ID:HTbAwx+a0
売国奴が政権握ると大地震が起こる法則
351名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:43:07.55 ID:+0fSGwSg0
これでも見て落ち着けよ
http://www.youtube.com/watch?v=8CyVo-zQ6CA
352名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 16:43:17.59 ID:IhLKeZkx0
住宅地がそのまま流されてるぞ
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:43:19.20 ID:YZyQtQHgI
宮城県
かきこ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:43:34.53 ID:oVfJap4s0
>>323
・ 初期報道で中野で建物崩落という情報
・ 東京電力405万世帯停電中
・ 千葉、茨城、東北も広域停電中
・ 各地で火災発生
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:43:40.23 ID:yySUBeJz0
宮城野区で中学生が津波に流されてる
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:43:55.56 ID:M6kRk5zG0
ファーストインパクトの瞬間映像はまだなのかよ
それがなによりも大事だろ
357名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 16:43:58.64 ID:dmy0WDhh0
7,80年代の子供の頃見た映画やアニメはやたら津波が出てくる物が多かった印象だけど
こんなの見たら後世に伝えなきゃって思うよな・・
涙が止まらないみんな無事で居てくれええええええええええええ
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:43:59.15 ID:99mAk5XP0
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:44:03.60 ID:YnvKyrToP
360名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:44:29.11 ID:hguzZ9V+0
361名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:44:31.77 ID:L0jKk/UTO
宮城どうなった?
実家があるんだよー
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:44:41.70 ID:5GKqD4x00
実はNHKでこの映像見て泣いてしまったんだ
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:44:43.55 ID:8uzsJH/O0
石油タンクどうなったんだよ
364名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:44:49.18 ID:pVoXOla6O
津波大が徳島まで延びてるから沿岸のやつは調子にのってくつろいでたら死ぬかもしれないぞ
365名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 16:44:56.13 ID:IhLKeZkx0
またマスコミのヘリの音で、要救助者の悲鳴が聞こえなかったりするのかな
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:45:21.74 ID:oVfJap4s0
・ 都内の火災 数十件単位
・ 宇都宮市内で 火災7件 ← 餃子焼いてて発火したんだろうな
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:45:24.40 ID:4S2MZ+2y0
夕日だ ああ日が沈む
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:45:37.99 ID:yySUBeJz0
>>358
福島は7m50cmの津波に襲われてるからかなりヤバいな
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:46:08.09 ID:buyx77ct0
やっぱアルジャジーラは優秀だわ
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:46:14.15 ID:ZboDwoe+O
青葉区に妹がいるんだよ…
絶望だ…どうしよう…
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:46:28.83 ID:h/Q9Xoqt0
沿岸の奴は油断せずにさっさと高台行け
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:46:32.20 ID:pVoXOla6O
やっぱ液状化きてるのか

青森がやべえ津波きてる
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 16:46:32.53 ID:nceBIVwW0
東北大は大丈夫なのか?
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:46:37.46 ID:9yWJtRUq0
>>348
当たり前

見に行って死ぬ馬鹿はどうにもならんが、必死に逃げても死んでる人がいるかもしれんのだぞ 今回
375名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:46:39.60 ID:SjXR4x/90
>>370
無事を信じて祈れ
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:46:41.33 ID:cKaMDMs1O
とりあえず俺は無事そうだから、他のみんなの無事を全力で祈る
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:46:46.18 ID:9t7u+rlp0
 | ー┼    /                 _
 |  __|    ./           _ _ 一 ´  ̄   ` = 、
 l (__ノヽ  |         _ ,∠-- '  ̄ ̄ ` ー- _ \ `ヽ
  ____    |       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \  \
   __)   \    , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ  \
        /   く/: : : : : : : : :/\: : : : :/ヽ: : : ハ : : : :ヽ.、   ヽ
 | ー┼  /    /: : : : : ー-;;_/.  \/  ヽ_;;/-i-: : : : ヽ_ /
 |  __|   |    ./: : : : : : : / V ̄=-   -= ̄ V  l: : : : : : :〃
 l (__ノヽ  |    レ'´\: : : /              l: : : : : ::|
  ____   ヽ      \∧ _;;==ミ    ,x==;;_ |ヽ/\|
   __)   \     ( | i              |: : |^ } |
         /      v::i.    ,--──-- 、   |: : |_/ :|
 | ー┼   /        |: :!,   i       i   .|: : |: : : |
 |  __|   |        l: : ::|\.  \_    _ノ _/|: : |: : :.:.|
 l (__ノヽ   |       .l: : i l: : `i ー _  ̄ ̄_-:´: |: :|: : |: : : :.:|
        ヽ       l: : :i .l: : : l.|: : :|. ̄    l: |: : ||: : : :.:|
  || ||     \     l: : :i l: : :.:l_l_ノ      `.|: : |_|: : : : |
  || ||     /    l: : :i  l _ィ´/        .|: : |/``ヽ,: |
  o o    /      l: : :i ./ / i`ー-   _.-一' |: : |i    ヽ|
          |      l: : :i /  .i  i     ´    .|: : |i     ヽ
    , '⌒ヽ, |     l: : :i /   i   \      /|: : |i      ヽ
 ⌒V    ヽ    l: : :i /  i    ` ー-一' ´  |: : |.iヘ     ヽ
            l: : :i i   i            |: : |.ゝノ\

378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:46:48.49 ID:wWUT3hmpi
宇多田ヒカルが自分でみたわけでもないのに、多くの人が死んだってツイートしてる
どうかしてるぜ!
379名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:47:50.19 ID:pVoXOla6O
てか青森見に来てる馬鹿何人かいるじゃん
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:48:22.21 ID:lMsKgvNU0
福島第一原発ヤベーよ
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:48:35.22 ID:EeDL9a8W0
原発メルトダウン?
382名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:48:38.41 ID:LQGfU8UqO
原発まで
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:48:47.29 ID:cKaMDMs1O
>>378 それがホントだったら最悪だな 糞豚のくせに
384名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 16:48:47.91 ID:E2Gl+ToV0
福島原子力発電所に被害出たのかよ
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:49:06.90 ID:d3YtUjWEP
自民幹部「どんな要求でも対応する」政局休戦宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000613-san-soci

菅「関連予算通して」
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:49:34.23 ID:nZpRKh3Q0
3時頃に救急隊が心臓マッサージしてる映像が流れてたが、まさかその人が…
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:49:36.68 ID:mw/dyq6r0
>>370
保証は出来ないが青葉区ならたぶん大丈夫・・・津波に関しては、だけど
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:49:39.74 ID:oVfJap4s0
>>349
シャレんなってないな。
試験は延期、家は消失で再受験どころじゃなくなって
人生変わった受験生も居るんだろうな・・・。
389名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:50:14.99 ID:LQGfU8UqO
今度は青森かよ!!!!
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:50:25.72 ID:bC7jJLdh0
>>370
青葉区なら津波は心配ない
川を見に行くようなおっちょこちょいじゃなければ
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:50:41.37 ID:9yWJtRUq0
>>379
そういう奴は勝手に死んどけばいいよ ホント
助けなきゃいけない人に人的資源割くべし
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 16:50:43.66 ID:Iwoy3l6c0
>>381
さらなる混乱呼ぶからそういうのやめ
393名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:50:50.12 ID:pVoXOla6O
青森見に来てたやつ流されただろこれ
394名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 16:51:10.90 ID:1j3AfHpD0
今のトラック死んだだろ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:51:12.15 ID:ZB40/Qlb0
船がちょっと斜めになるだけ

さっきの仙台どんだけ凄かったんだよ
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:51:19.27 ID:VjZ+82kx0
青森にもきたのか
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:51:23.82 ID:CQlhnxLh0
挙国一致で救援を
398名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 16:51:40.12 ID:jIHxEk+Q0
今泳ぎながらレスしてる。
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:51:41.83 ID:ZboDwoe+O
>>387
まじ?もう不安てレベルじゃない…涙も出ない…
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:51:42.16 ID:d3YtUjWEP
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計

ワロタwww
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:51:42.33 ID:oVfJap4s0
福島ヨッシーランド崩壊、5名死亡確認。ご冥福をお祈りします(- 人 -)
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:51:45.78 ID:8uzsJH/O0
船があああああああああ
403名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 16:51:47.37 ID:FyedBMcr0
茨城の津波はどーなってる?
親族がいる
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:52:03.16 ID:Ndu6sgsf0
ヨッシーランド・・・
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:52:11.50 ID:T6IwtX1u0
車と船の競演きたー
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:52:11.77 ID:vdkd2k1q0
自衛隊まだかよw
407名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 16:52:22.84 ID:dmy0WDhh0
石巻の何とか橋付近で行方不明者多数
全体的に多数どころじゃないだろうな・・
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:52:26.54 ID:Pu2Ww69Q0
おわーよっしーランドのじいちゃん5人も・・・
409名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 16:52:35.83 ID:c1l8ztRQO
こういう場合外国から援助や救助隊はくるのか?
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:52:40.57 ID:aNflxkaX0
ヨッシーwww
411名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:52:43.63 ID:2fCI93I00
はっきり言いやがったwwww
死ぬことは免れません
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:52:44.25 ID:pVoXOla6O
軽じゃなくてエルグランドじゃん
あれ多分これの前に乗り付けてきた車だ
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:53:07.98 ID:VjZ+82kx0
海鳥がここぞとばかりに飛んでるな
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 16:53:12.83 ID:TtMazzV30
船があああああああああ
415名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 16:53:20.57 ID:YiXBhgB80
八戸やべー
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:53:30.71 ID:ZB40/Qlb0
仙台が凄すぎただけでこれはこれで凄いな
417 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/11(金) 16:53:31.35 ID:QBTHJRTa0
こええ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:53:33.53 ID:EeDL9a8W0
青森もヤバイ
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:53:48.90 ID:/qXDcKvu0
八戸酷いな
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:53:55.12 ID:bC7jJLdh0
>>407
住宅密集地が一番海に近そうなのは石巻なんだよな
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:53:56.47 ID:6AIfjBlF0
NHKのスタッフがうわっとか言ってるのが聞こえたw
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:53:59.73 ID:8uzsJH/O0
まだ車が
423名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:54:00.89 ID:pVoXOla6O
船が上がってきたぞ
424名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 16:54:03.59 ID:dmy0WDhh0
原発オワタ
425名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 16:54:05.90 ID:E2Gl+ToV0
割と大きめの漁船が横転してやがる・・・
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:54:10.94 ID:MKys1qRZ0
仙台のフェリーに関して誰か知らないか・・・兄貴働いてるんだ・・・
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:54:15.29 ID:oVfJap4s0
>>378
東北で行方不明者数十名単位で居るってNHKでも言ってる
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:54:38.81 ID:bQNlQHoG0
NHK放送をミラーしてる配信アドレス
http://www.ustream.tv/flash/live/1/5579605
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:54:53.30 ID:c6BJ+qQx0
泉区は?
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:55:12.79 ID:T31jZ0GY0
漁師が悲惨すぎる
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:55:14.80 ID:sVhWHat30
八戸やべえ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:55:18.85 ID:oVfJap4s0
菅総理記者会見きたー
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:55:32.87 ID:8uzsJH/O0
くるま人のってる・・・
434名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:55:38.51 ID:2fCI93I00
UHBで2人死亡って書いてあったけどなめてんのかよw
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:55:39.05 ID:gl1qSbTa0
青森がやばすぎて首相どころじゃねえ
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:55:39.61 ID:EeDL9a8W0
菅やっとかよ
437名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:56:02.97 ID:pVoXOla6O
青森のシェルの前で車と一緒に人が飲まれたように見えたんだけどなんか言ってた?
438名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 16:56:16.91 ID:MKys1qRZ0
仙台のフェリーに関して誰か知らないか・・・兄貴働いてるんだ・・・
439名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 16:56:20.33 ID:vbqZkGhM0
真新しい作業服カッケー
440名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:56:37.26 ID:SjXR4x/90
今はお見舞いとかじゃねーだろカス
441名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 16:56:38.77 ID:E2Gl+ToV0
原子力発電所ってのは相当タフい施設だから大丈夫だとは思う
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:56:59.93 ID:CQlhnxLh0
頼りねー
443名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 16:57:09.03 ID:pfhI0j2L0
本当に泣きそうだ
頼むから助かってくれ
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:57:12.09 ID:Y+wYP2CN0
青森八戸とか、津波くるまで時間が十分あったのに何やってんだよ
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:12.80 ID:jE0X0+1U0
青森ww
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 16:57:16.75 ID:VjZ+82kx0
てかしつこい地震だな
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 16:57:28.62 ID:fgAKU6e+0
官僚の作文読んだだけじゃねえか
448名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:57:30.31 ID:p309WhymO
自衛隊出動した?
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:57:32.24 ID:ZB40/Qlb0
かなり安全な場所からお見舞い
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:45.32 ID:Kf/aea+I0
阪神大震災の時も行方不明になってる人の数の把握だけで数日かかってる
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:57:45.89 ID:c6BJ+qQx0
泉区の人いない?
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:58:03.86 ID:bB+pMdWL0
>>426
フェリーが流されてる映像があったけど人は乗ってなかった、さすがに避難してるに違いない
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:58:16.44 ID:L5wP2Air0
松島の人いませんか?
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 16:58:26.33 ID:bC7jJLdh0
>>451
震源に近いほうは停電かもしれない
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:58:46.07 ID:FqGSgo450
見慣れてくると楽しそうに見えてきたゴムボートで探検してみたい
456名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 16:58:55.92 ID:7khNK0vp0
>>451
無事って連絡あった
457名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 16:59:08.86 ID:pfhI0j2L0
>>455
してこい
止めないから
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:11.55 ID:buyx77ct0
仙台マジひどいことになってる
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 16:59:12.73 ID:wWUT3hmpi
宇多田ヒカルが自分でみたわけでもないのに、some peopleが死んだ て英語で世界中にツイートしてる
どうかしてるぜ!
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:59:38.74 ID:oVfJap4s0
15:02 知事が自衛隊救援要請 (偵察機による状況把握はその前から開始)

つか枝野の会見中継なんで中断すんだよw
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:55.22 ID:eURsK8dY0
テロ朝がちでやばいwwwwwwwwwwww
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 16:59:59.13 ID:EeDL9a8W0
仙台燃えてる!早く救援出せ
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:00:06.13 ID:SSWPbV6i0
東北大に友人がいるんだが大丈夫かな
高台だったけど近くに川があったから…
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:00:08.94 ID:kpgfazu90
これさっき見てたけど車で逃げる途中巻き込まれた人どうなった・・・><
マジ地震こわいっす
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:00:29.97 ID:c6BJ+qQx0
>>456ありがとう
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:00:54.59 ID:DJg+Depv0
引き波こわいわー
467名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:00:58.46 ID:MKys1qRZ0
>>452 ほんとか?!大抵沖にでるって言ってたがあのでかいのが流されたのか?!
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:01:00.52 ID:ewA/sYGt0
人が乗ってる
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:01:05.15 ID:Ndu6sgsf0
人がのっている?・・・んぅ・・・
470名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:01:07.21 ID:ChYleyQr0
おい今の車ライト点いてたぞ…
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:01:10.65 ID:TtMazzV30
おい車どうなった
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:01:19.51 ID:LYQT3k710
人が乗っている・・・うん…
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:01:20.20 ID:/qXDcKvu0
街中に船が
474名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 17:01:21.00 ID:mDSOVILcO
ヘッドライトついてんぞ
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:01:22.11 ID:CQlhnxLh0
どうも現地では通信がパンクしてるようだ
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:01:23.50 ID:g1suB37R0
うわー人乗ってる
477名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:01:42.41 ID:X6n+WHrw0
なんかもう泣きそうになってきた
478名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:01:43.11 ID:4IKvPoj4O
夜中じゃなくて良かったわ
寝室のタンスが全部倒れてるよ
479名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 17:01:44.25 ID:rsTyQ6P30
船の上に乗ってれば転覆しないかぎり安全なの?
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:01:47.20 ID:p8c77RQ20
テレ朝やばい
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:01:49.73 ID:oVfJap4s0
津波第一波でこの惨状じゃ
このあとすぐ第二波、しばらくして第三波きたら
とんでもない被害になりそうだな。
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:01:59.00 ID:pQ2ZOitB0
さっさと逃げとけよ・・・
483名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 17:02:18.46 ID:q5aeJBfJ0
泉区どうなtった!
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:02:18.97 ID:3CTSS1qI0
今の車って近くの道路走ってたの映ってたやつじゃね・・・?
485名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:02:43.14 ID:ewA/sYGt0
>>479
転覆しなければね
でも陸に押し上げられたら転がっちゃうだろうね
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:02:46.66 ID:ZboDwoe+O
誰か青葉区のやついないか!?
連絡とれた人いないか!?
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:03:07.32 ID:/qXDcKvu0
まだヘリ全然飛んでないのな 民主じゃーなー
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:03:12.00 ID:g1suB37R0
おおお耐えたっぽい!!!
489名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 17:03:13.02 ID:POfdQ+UN0
沿岸、平地にいるやつは非難しろーーー
ほんとヤバイぞ!!!
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:03:13.81 ID:ZB40/Qlb0
東京の停電て何処?
491名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:03:24.05 ID:p8c77RQ20
テレ朝で映っている車助かるかな?
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:03:28.79 ID:STfjUGqs0
テレ朝気の毒すぎ・・・
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:03:49.00 ID:083M4pmr0
津波にのまれなかった地域は大火災じゃないか・・・
どんだけ死者が出るんだよ・・・怖くなってきた。
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:04:13.39 ID:RAQzba4A0
暴動起きそうだな
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:04:21.79 ID:oVfJap4s0
・ 茨城のホンダ工場天井崩落、女性一名死亡
496名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 17:04:23.79 ID:mDSOVILcO
助かってくれー
497名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:04:28.40 ID:wKVVwA0VO
朝日みたら青森漁港なんだけど車のライト点いてる
人乗ってるんじゃね
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:04:30.89 ID:X8amIBnN0
八木山ベニーランドに死角なし
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:04:47.30 ID:bB+pMdWL0
>>467
規制がかかって書き込みに時間がかかる
とにかく無事を祈ってるよ
書きながら涙が出てきた
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:04:49.01 ID:wgHya/9j0
おお粘ってるジャン
NHKみたときは完全にアウトかと思ったけど
これは大丈夫だろ
501名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:04:52.63 ID:p8c77RQ20
国立後期試験延期かな
502名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 17:05:02.79 ID:POfdQ+UN0
少ないけど募金すっから!
みんな頑張って生き延びてくれ。
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:05:14.32 ID:wWUT3hmpi
宇多田ヒカルが自分でみたわけでもないのに、some peopleが死んだ て英語で世界中にツイートしてる
どうかしてるぜ!
504名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:05:23.84 ID:R7fmKQoL0
もう涙が出てきた 西日本関係ないしアニメDVDみてオナニーして酒のんで寝るわ すまん
505名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:05:50.41 ID:4IKvPoj4O
泉区だが見渡す限り火事は無いぞ
しかしうちのマンションよく怪我人も死人も出なかったな
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:05:59.19 ID:EeDL9a8W0
茨城も酷いな
507名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:06:12.25 ID:X6n+WHrw0
後五分で津波来るらしいから逃げてー!!
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:06:15.11 ID:buyx77ct0
千葉JFEで爆発の模様
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:06:16.38 ID:9yWJtRUq0
>>486
停電だが携帯がかろうじて生きてるらしい
電話じゃなくてメール・iモードとかその手のな
510名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 17:06:19.50 ID:FyedBMcr0
停電でテレビを見れていないから逃げ遅れてる人が多いらしい
511名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 17:06:31.82 ID:A4FGK/ld0
政府からの発表おそすぎ。
あの青い服さがしてたんか
服の用意はいいからそのままのカッコではやくやってほしかった
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:07:12.90 ID:cpfam2550
>>501
中部以西は普通にやるだろ
513名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:07:27.80 ID:M8z4zRd70
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:08:03.66 ID:X8amIBnN0
「東北大に合格して、家族皆で喜んでたのにどうして・・・」ってのがいるんだろうな
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:08:13.41 ID:083M4pmr0
暖房確保できない家は夜ヤバいな。
仙台の今夜の予報は雪だぞ・・・
516名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/11(金) 17:08:22.01 ID:Eew76RK50
これ離島でこの規模のが来たら島壊滅だよな。

世界中の終末伝承が津波ばっかりな訳だ
517名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 17:08:22.06 ID:POfdQ+UN0
これから暗くなるし寒いし、停電キツイな。
518名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:08:22.14 ID:p8c77RQ20
>>512
関東から東北にかけての大学
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:08:43.07 ID:fxIsyauw0
>>511
スタイリスト探してたんだろ
520名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 17:08:56.48 ID:4+WWfvDt0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129224.jpg

車ごと津波に巻き込まれる
ヘッドライトを点灯させて助けを求めているがはたして運命はいかに
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:08:57.93 ID:9yWJtRUq0
新潟みたいにホッカイロの企画はないのか?
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:10:10.22 ID:ARw142l2O
>>520
いかん
523名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:10:18.77 ID:p8c77RQ20
フジテレビで後ろに映っている奴らうざい
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:10:32.51 ID:yP63yNPP0
>>509
被害はどんな感じ?
kwskお願いします
525名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:10:39.25 ID:ChYleyQr0
製油所…火災が巨大化してるぞ…
526名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:10:50.79 ID:iaK4WNrL0
青森いったぁあああああああああああああ
527名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:11:10.29 ID:QJ5nYJH30
仙台の人、太白区どうなってるの?
528名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:11:11.41 ID:p8c77RQ20
火災すごいな
他のところに飛び火しなければいいが・・・
529名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:11:25.22 ID:SjXR4x/90
またガスが値上げするな・・・
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:11:26.58 ID:WvUkvNBJi
ミニストップ\(^o^)/
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:11:35.83 ID:5MfnnmLe0
>>520 短絡して消えるから死ぬだろこれ
532名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:11:40.13 ID:ewA/sYGt0
タンクが火で焙らられるから一気に爆発したんだろうな
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:12:28.09 ID:/qXDcKvu0
大爆発起こしてる
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:12:32.65 ID:wgHya/9j0
六甲大橋車と共に落下とかとんでもねえ
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:12:45.39 ID:buyx77ct0
ν速リロードできねえ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:12:54.87 ID:oVfJap4s0
>>495
栃木のホンダ工場で、男性一名の間違い

なんで30代女性が40,50代男性に変わったのか謎。女装してのかな?それとも年齢性別不明の死体?
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:13:06.04 ID:X8amIBnN0
ブレーキランプ5回点滅、ウンコデルのサイン
538名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:13:51.29 ID:j228LcGMO
さっき映像で、引いていく波に飲まれた車の窓から身を乗り出してた人居たよね…
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:14:25.49 ID:X8amIBnN0
>>536
女ものの下着着てたからじゃないかな?
540名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:14:29.14 ID:ewA/sYGt0
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:14:29.87 ID:mB29Riks0
ここ最近太陽の活動が活発化してたところにこれだもんな。当然関係ありそうだな

宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/

> 2011/ 3/11 09:45 更新
> フレアの発生が続いています。太陽風の磁場が大きく南を向き、磁気圏活動が強まっています。
>
> 担当 篠原
>
> 昨日朝、太陽の中央付近の1166黒点群でX1.5の大規模フレアが発生しました。
> (SDO AIA193の動画を掲載します)。
> その後も、規模はやや下がりますが、活発にフレアの発生が続いています。
> 1166黒点群は、C6.2、C4.2、C4.7とCクラス中盤のフレアを起こし、
> 11日7時半(世界時10日22時半)には、まだ発生の場所は不明ですが、
> M1.1の中規模フレアが発生しています
542名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:14:32.20 ID:8aTp+NuC0
やべえ
俺生まれて3ヶ月だけど
こんな地震初めてだ。
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:14:51.13 ID:yP63yNPP0
親戚から電話があった
東北大学の生徒は全員学校に呼んで避難させてるそうだ
今のところ生徒に怪我人はなし
544名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:15:08.45 ID:X6n+WHrw0
東北上越長野秋田山形新幹線今日いっぱい運転見合わせ

また揺れてる・・
545名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:15:13.25 ID:V1PqcpET0
泉区住吉台の情報を求む
ばーちゃんが住んでるんだ
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:15:34.30 ID:XBUD+Axs0
仙台はキチガイ左翼が知事になって赤字を増やして
さらにこの仕打ちだろ
財政破綻だなこりゃ
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:16:26.64 ID:oVfJap4s0
>>511
14:46 地震発生 (M8.4)
    自衛隊哨戒機数機が情況把握
14:54 最初の津波 (50cm)
15:02 東北地方知事が自衛隊に救援要請
15:15 大きな余震1
15:30 大きな余震2
    いつの間にか、7.5メートルクラスの津波襲来

15:46 テンス党メンバー緊急対応ルームに集合
16:46 記者会見
548名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:16:42.35 ID:ATiYat4V0
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:17:14.41 ID:oVfJap4s0
関東地方NHK放送事故きた?まさかウチだけ?
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:17:26.30 ID:MKys1qRZ0
嘘だろ・・・フェリーターミナル完全に・・・・
551名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:17:27.54 ID:YvgBedsPO
泉区ってどうなってる?
ヤフオクで荷物送ったんだがどうなるやら
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:17:46.03 ID:EeDL9a8W0
>>548
陸自駐屯地も沈んでる
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:17:47.13 ID:V7a3N5S70
>>549
うちも この世の終わりかと思った
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:17:50.30 ID:lMsKgvNU0
NHK総合、一旦停波したな
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:18:11.53 ID:3zj3Eodh0
渦すごいなwww
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:18:17.00 ID:54eMkUrJ0
東北のまちBBSに伝言板の情報知らせてやろうと思ったが
俺んとこから書き込めなくなった
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:19:06.05 ID:buyx77ct0
フジやべえ
渦潮が起きてる
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:19:35.37 ID:TqAOUIwm0
>>548
陸自\(^o^)/
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:19:44.25 ID:oVfJap4s0
>>541
太陽活動と地球の地殻変動の関連はマジで謎だね。

太陽風が地磁気と直接作用するのは判るけど
それが地磁気を発生させてるコアの動きに関連して
どうマントルや地殻に影響を与えるのやら。

まだまだ地球の謎は多い
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:19:58.00 ID:wgHya/9j0
>>543
東北大って山のほうにあるから?
津波は大丈夫っぽいな
561名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 17:20:36.08 ID:kraZaByB0
車ワイパー動きだしたぞ
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:21:06.42 ID:oVfJap4s0
さっきから液晶揺れっ放しで酔ってきたわ。

土の下のナマズさんいい加減にして欲しい
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:21:28.67 ID:1xwBwSNQ0
NZの比じゃねえ。

そして余震うざい。
切れの悪いウンコみたいに震度2を連発してないで震度4くらいで出し切れ
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:22:03.63 ID:Ej6M0orH0
テレ東が特番やってるぐらいだからな
かなりヤバいレベル
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:22:25.04 ID:oVfJap4s0
>>553-554
あのタイミングで「びっくりさせてごめんなさぃ、アナログ放送は7/25に完全停波します」
ってやったら暴動モンだろうなw
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:23:11.58 ID:6AIfjBlF0
津波引いてきたな…
該当地域は第二波注意しとけよ
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:23:38.93 ID:bB+pMdWL0
>>550
湾に流れ込む波と一緒にフェリーが流されてた
>>548
この画像見る限りNHKの映像では45号線あたりを走る車が数台飲み込まれてた

どう考えても沿岸部だしさすがに避難しててもいいんだがなんで車走ってたんだろうな
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:24:33.13 ID:lhJpc/sb0
>>548
4号線まで来てたのか・・・10km以上だな
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:24:50.24 ID:XSCqM4LD0
CNNで家が何十軒も流していって逃げる車どんどん飲み込んでいくロイター映像映してたけど、日本では流さないのか?
これ、万単位で死んでるぞ。
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:25:16.05 ID:CQlhnxLh0
人のいる船は警報で沖に逃げてたみたいだぞ
571名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:25:19.49 ID:Ndu6sgsf0
>>569
NHKでやってた
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:25:22.18 ID:ESeqZxE60
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:25:36.19 ID:5MfnnmLe0
>>567 沿岸部は内陸に向かう線が田んぼのせいで少ないので、曲がれずに北上、南下しているうちにおいつかれたんだろ
574名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:25:47.93 ID:0TJ+H93s0
>>572
こいつらが代わりに流されればいいのに
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:06.71 ID:lhJpc/sb0
>>560
農学部と医学部は市街地だけど、そこまでは津波こないっぽい
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:26:12.62 ID:oVfJap4s0
>>567
・ 避難中に海の近くのルートを取らざるをえなかった
・ 地震でもお仕事ですから遅れちゃダメよ、って会社に言われた
577名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:26:33.77 ID:MKys1qRZ0
>>567 それ太平洋フェリー?
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:26:38.55 ID:kpgfazu90
>>468-477
見てなかったけど520なのか!?
やべーよ・・・
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:26:41.94 ID:5MfnnmLe0
ちなみに俺の弟は海に向かった サーフボードもって
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:27:35.67 ID:DoW3QSzo0
仙台に元カノいるから心配なんだが
もうアドレスとか消しちゃったから連絡とれないし
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:27:52.43 ID:ESeqZxE60
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:28:02.51 ID:B16f9fgY0
水没エリアに実家が入ってる!
583名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:28:50.47 ID:06hq3b7y0
月が19年ぶりに再接近というのがモロに当たったな。
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:29:06.19 ID:5MfnnmLe0
これは大船渡壊滅だろ常識的に考えて
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:29:54.43 ID:RQA2d8YZ0
まだ先になるだろうけど、ボランティア必要になんのかな?
ニートだから行くわぁ
586名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:30:03.52 ID:sOsWiWuIO
避難に連れていけず置き去りにされた犬や猫がいるんだよな…。°(°´Д`°)°。
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:30:10.20 ID:AAAGNtRp0
>>548
しらとり幼稚園が
588名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 17:30:16.82 ID:Jx29XnL60
>>583
こういうことがあると陰謀論者が活気付くよね
589名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:30:26.86 ID:DAFEtOwG0
東京湾って津波来てないの?
590名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 17:30:31.43 ID:q5aeJBfJ0
余震終わらない
震度3程度の中堅クラスが何度も発生してる
仙台の方もっと強いのが続いてるんだろ?

まじでやべぇぞこれ、絶対に寝れない
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:30:39.41 ID:oVfJap4s0
>>581
日本車つぇぇな。きっと海外の馬鹿番組で「九死に一生を得た動画」に採用されるぞw
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:30:45.00 ID:X8amIBnN0
>>569
ばかなの?
593名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:30:47.47 ID:06hq3b7y0
仙台空港がアレだと航空自衛隊の松島基地も壊滅かもな。
航空機での救助の基点が作れない。
ひゅうが早く来い。
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:31:15.66 ID:EeDL9a8W0
>>572
中大のOBですこいつに代わって謝ります
595名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 17:31:36.15 ID:QKE6HAKt0
>>572
直情からデカい落下物堕ちてこねーかな
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:31:52.47 ID:B16f9fgY0
>>593
冗談言わないでくれ。。まじで心配だ。
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:31:56.54 ID:bB+pMdWL0
おれの所もさっきからずっと揺れてる
テレビ中継で余震がありましたって行ってから数十秒後に揺れるし
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:32:35.42 ID:TtMazzV30
またデカイの来たか?
599名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:32:45.45 ID:b3Tzk+7K0
>>353
みやぎいいいいいいいいいいい無事なのか!!
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:32:51.87 ID:JRM5/+4J0
NARUTOは水遁の術はしばらく規制だな
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:32:59.14 ID:5MfnnmLe0
すげーゆれるな20F建ての20Fだから仕方ないけどww
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:33:21.91 ID:XjGE4Gh90
秒速1m 映画化決定
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:33:36.46 ID:5S3/2AIF0
>>32
手前のより右奥の波がマジ津波
604名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 17:33:50.62 ID:q5aeJBfJ0
デケェ今の若干縦揺れだったぞ
605名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 17:33:56.65 ID:+BdFsUozO
>>569
それ映像元NHKだよ
その後、逃げ切れなくなった車が渋滞して、車捨てて逃げ出した人の
背後数メートルまで津波が迫ったとこで、
さすがに放映できないと思ったかNHKが中継切り替えたけど
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:33:59.81 ID:bB+pMdWL0
揺れてないのに揺れてる感覚がずっと続いてる
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:34:05.71 ID:ESeqZxE60
>716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
>災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?

>723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>>716
>マジで?

>724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>>716
>子供手当てに使っていたような

>732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>>723
>マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。

>>34
>民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計


どーすんだよおおおおおおおおおおおおお
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:34:17.86 ID:1xwBwSNQ0
石油タンクが全壊?
609名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:34:40.87 ID:06hq3b7y0
>>596
松島基地は沿岸だし、標高はわずか2mだからなあ。
健在であって欲しいが。
610名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:35:34.52 ID:e/fYXCOM0
車や人に津波が迫ってる映像が何度も頭の中で再生される
こわいよ
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:35:49.68 ID:za9ighAD0
M8.8って
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:36:19.45 ID:F6ixMwAw0
おいおい・・・津波大丈夫かよ仙台生きてるか?
613名無しさん@涙目です。(豪):2011/03/11(金) 17:36:28.54 ID:NPqpiGYt0
家に帰ったら日本が終わってた…
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:36:49.37 ID:m6vQCVnU0
おい余震きまくtってるぞ@杉並
615名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:36:52.23 ID:06hq3b7y0
M8.8だって・・・・・・
616名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:36:54.22 ID:59ozw1J20
八戸港の隣の種市港の親戚の連絡が取れん・・・
多分家は流されただろう
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:37:10.42 ID:oVfJap4s0
M7.5→M8.4→M8.8 (国内観測史上最高)
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:37:13.13 ID:TtMazzV30
うおおおおおおおおお
619名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:37:31.61 ID:ZDsSrszwO
無理ぼ
620名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:37:31.76 ID:BAWJspNB0
国内最大規模ってまじか
621名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 17:38:07.34 ID:+BdFsUozO
>>607
これがマジなら、人災って言われる事になりそうだな
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:38:08.17 ID:8/0YC7fH0
余震強くなってないか?
623名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:38:30.17 ID:MKys1qRZ0
フェリー・・・誰か今の状況を・・・
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:38:30.34 ID:9yWJtRUq0
>>524
仙台の知り合いからはメールがきて
電気・電話は駄目だけどメール・ネットは繋がるからそっちでなんとか連絡とってるんだっていってた
海岸沿いの方はまったくわからないって
625名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:38:40.48 ID:b3Tzk+7K0
M8.8って・・・・
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:39:20.66 ID:5MfnnmLe0
メルトだうーん
627名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:39:25.97 ID:B16f9fgY0
10年以上もの間、宮城県沖は5年以内に80%以上の確率とかいわれてたけど
くるものが来たって感じか。。
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:39:43.53 ID:oVfJap4s0
直下型でM8.8とか来たらいろいろ終わるんだろなって事がよく判った
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:39:59.22 ID:x98yUV6di
助けて仙台空港近くのセブンイレブン付近のトラックにいます。
119通じません。
助けて下さい。
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:40:10.97 ID:hstfbPbK0
海外でもNHKの衝撃映像が流されてるみたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=YbJTKZEdG7o

映画じゃこんな場面あるが・・この車の人大丈夫か?
遠くからの映像では速度遅く見えるが実際は100キロ位だして飛ばしてるのだろうか?
631名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 17:40:30.03 ID:+BdFsUozO
>>620
少なくともあんな広域が津波に覆われていく映像は初めてみたな
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:40:30.56 ID:5MfnnmLe0
NHKで仙台のソープうつしてたな
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:40:38.01 ID:YIeFi6Hd0
地震のエネルギーはマグニチュードが1.0上がるごとに32倍になる
ニュー速民の常識だよな
634名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:40:42.61 ID:b3Tzk+7K0
>>624
携帯のメールは駄目なのかな?友達と連絡とれなくて心配なんだ
635名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 17:41:08.44 ID:n3ukqLrR0
>>605にあるロイターが流してる奴のアドレス分かる人居ませんか?
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:42:29.62 ID:oVfJap4s0
>>629
どうすればいい?もし水没地帯だったら
短時間で救助隊が行くのはまず無理だから
しばらく自力で持ちこたえるしかない。耐えられそう?
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 17:42:46.65 ID:T3g7sU8M0
あー余震だ
被害の全貌把握するのに相当時間かかるぞこれ
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:42:56.16 ID:oVfJap4s0
緊急地震速報キター
639名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:43:03.21 ID:DAFEtOwG0
緊急地震速報きたぞー
640名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 17:43:09.16 ID:+BdFsUozO
>>634
直接メールすんな
伝言ダイヤルとか被災者用伝言版とか使え
携帯各社やネット事業者が始めてるぞ
641名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:43:20.97 ID:za9ighAD0
日本終わった
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:43:25.34 ID:YIeFi6Hd0
緊地きた
643名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 17:43:41.26 ID:n3ukqLrR0
緊急地震速報まで来たぞ
しかもまた茨城とかどんだけだよ・・
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:43:53.44 ID:5MfnnmLe0
>>629 wimaxかー がんばれよー ペットボトルの浮きでもつくっておけ
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:43:56.91 ID:hgkjJzqi0
みつめあーうとー
646名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:44:05.88 ID:06hq3b7y0
>>629
茨城福島でまた緊急地震速報だ
高い健在な建物があるなら逃げろ。
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:44:48.48 ID:A3FsKdPY0
福島震度5強
なんかいろいろヤバくね?普通じゃないような
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:44:51.60 ID:MKys1qRZ0
>>629 空港には行けない感じ?トラックは流されそう?
649名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 17:45:06.81 ID:n3ukqLrR0
うわ・・リアルタイムで定点カメラが揺れた
静寂はやめてくれ頼むから
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:45:12.38 ID:r3v0NXI40
まさにスマトラ状態、目を疑った、ここ日本だよね?って・・
仙台大丈夫か?
651名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:45:18.57 ID:UeYAo3m0P
津波さん、もう勘弁したってや…
頼むわ…
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:45:31.88 ID:9yWJtRUq0
>>634
必ず繋がるわけではないけど、たまに繋がるらしいよ
携帯のメール
ただメールがパンクしないように出しすぎない方がいいかな
現地の人同士の連絡でもメール使ってるみたいだから
653名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:46:45.08 ID:b9PHP4Uf0
天気予報だと東北は雪みたいだが大丈夫か?

明日は晴れるみたいだから
今夜はなんとか耐えろ
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:47:06.39 ID:XwzNP2l40
>>629
建物はいけそうか?
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:47:11.70 ID:yP63yNPP0
仙台市青葉区ていうか東北大の生徒無事確認
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:47:13.07 ID:CQlhnxLh0
まだ余震と津波の続きあるから逃げとけ
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:47:23.72 ID:5MfnnmLe0
>>629
まわり空港のハンガーとか工場あるなそこまでいくしかないな
グーグル先生でみるかぎり岩沼店とかか
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:48:23.43 ID:XwzNP2l40
>>629
トラックのナンバーさらせ。消防に電話するから
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:48:51.76 ID:oVfJap4s0
>>638-648
結局、緊急地震速報って17:41分頃の地震のことだったのかなぁ?
東京で体感なし
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:49:04.94 ID:x98yUV6di
トラック今やばそう。
水が深くて移動できない。
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:49:47.40 ID:kKA9njsr0
>>660
ちょっと洒落にならん
662名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:50:57.71 ID:6Q8O1qAG0
仙台港の
三陸と茨城と海岸地区一帯は津波で全滅
自動車でも逃げてるのに飲み込まれてた

第二派と第三派が津波はくるからどうにか耐えろ
警察も消防も近づけないから明日の朝まで踏ん張れ
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:51:17.82 ID:1xwBwSNQ0
まじパネエ
ttp://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/11/japan.quake/index.html

そろそろ民主解散になるかなあと思ったけど暫く解散総選挙どころじゃないなこりゃ
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:51:22.92 ID:IXYoukBW0
さっきパチンコで10箱積んでたのに全部倒れてうやむやにされて終わった、殺すぞパチ屋
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:24.78 ID:5MfnnmLe0
>>660
いすずの工場か、ジャムコのハンガーかAKTIOの倉庫が近くだと比較的建物が高いよ
いすゞは7から西 みえるはず
ジャムコはそのさらに西
aktioは南西
666名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 17:51:36.28 ID:kraZaByB0
667名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 17:52:22.30 ID:T3g7sU8M0
440万世帯って
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:52:34.53 ID:9yWJtRUq0
トラックの人が本当ならとにかく高い所に
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:52:46.36 ID:AV1PinVX0
名取に認知症(要介護2級)のおばが1人で住んでるんだが大丈夫だろうか?
670名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:52:47.33 ID:MKys1qRZ0
>>660 流れはどう?無理して出たも危ないぞ
671名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:52:57.57 ID:h38hD1dx0
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:53:16.12 ID:TqAOUIwm0
>>660
耐えろ
携帯の電池を切らすな
携帯の電源も切るな
電池を大事にしながら119しまくれ

673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 17:53:47.96 ID:i4KgVE7y0
船ー!
674名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/11(金) 17:53:49.79 ID:ZhsmBq810
>>666
映画じゃないんだよな
675名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 17:54:25.06 ID:06hq3b7y0
>>660
キツイな・・・頑張れ。
今動けない状態ならむやみに動かない方がいいかも。
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:54:33.29 ID:XCGvjS7k0
どんどん地震震源が南下してる・・・・
677名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 17:54:36.79 ID:VT5/vAL20
将来沿岸部に住まないわ
山も土砂崩れあるから住まないわ
678名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/11(金) 17:55:01.81 ID:91lkTaAzO
高知県須崎市津波1.4M記録

こんだけ離れてんのに・・・怖いわ
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:55:18.36 ID:oVfJap4s0
>>660
今回津波が凄くて、家とか船とかガンガン流れてるし
車から脱出できずに引き潮にさらわれて死亡者が出てる。

とにかく、車が動くなら>>665のアドバイスにしたがって高台に移動しる。
車が動かないなら・・・どうすればいいと思う?このままトラック毎引き潮に流されてうまく助かるのを待つか
それともいますぐ車を降りて?どうすればいいんだろう。スマン
680名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:55:28.88 ID:ChYleyQr0
天罰か、あるいはそうかもしれないな
腑抜けた日本人に対する天罰なのかもしれないな

これを機に日本人が日本を真に守っていけるようにならないとな
681名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:55:49.11 ID:mY4q2vUu0
yabai
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:56:31.69 ID:bC7jJLdh0
>>679
水没しそうになるまでは降りないほうが安全
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:56:34.19 ID:b3Tzk+7K0
>>640
地震おこってすぐに1通だけだよ災害掲示板もまだ設置されてなかった
>>652
ありがとう
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:56:49.58 ID:yP63yNPP0
>>680
おい、冗談でもそんなことは言うな
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:56:54.86 ID:7cv8M2VO0
>>666
日本語だけ版ないのか?
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:57:00.52 ID:oVfJap4s0
>>663
めりけんノ地震ヘイキノ威力ハサイキョウダ
687名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 17:57:54.58 ID:VaSvQtR+0
>>679
車の中にいても流されるが外に出たらもっと流される可能性が高いから
水が引くのを待つのが一番良い
水が引いてきたらダッシュで高台に移動
688名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:58:03.98 ID:qiwE9sxQO
福島だけど寒くてやばい
689名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:58:22.91 ID:MKys1qRZ0
>>660 浮くように何か見につけるんだ、落ち着くまで出ないほうがいいのかな・・・
690名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:58:27.72 ID:ada8AAbHP
>>666
なんだよこれ…
691名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 17:58:52.92 ID:POfdQ+UN0
停電はつらいな。
寒くなるだろうし。
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:00:01.55 ID:XwzNP2l40
>>660
水が来てるうちは外へ出ないほうがいい。
流されても完全水没するまでトラックの中が安全。
万が一を考えて
窓ガラス割る奴しっかり持って、座席倒して
どこの窓からも逃げられるよう待機。
693名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:00:11.44 ID:e/fYXCOM0
>>666
助かったかな・・・
694名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:00:37.70 ID:UXnXPnJE0
それほど波に勢いあるようには見えないのに
ゆっくり家屋や車が飲み込まれていく様はショックだった
695名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:01:35.70 ID:6ZkvNq6J0
なんだか

めしが  うまいw

696名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:01:48.26 ID:fdHdUD1V0
>>666
お前ブラジル人か?なんでポル語なんだ
697名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:18.74 ID:5MfnnmLe0
セブンが近くにあるなら水が少し挽いたら、中から水のペットボトル2本ぐらいと2リットルのペットボトルの中身を捨てて身体に結びつけておけガムテープでも何でも店にあるから勝手に使え

あとは近くの倉庫とかみつけて屋根になんとかのぼってくれいすゞがちかいけど、俺のみてるセブンが違うならほかもみてみようか
698名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:19.67 ID:mOu79Jtu0
>>666
フィクションの世界やんけ
699名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:09.82 ID:XCGvjS7k0
>>666
怖すぎる・・・・
700名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:37.70 ID:a4SBD4ZB0
地震ヤバイ・・・家具がぐちゃぐちゃ・・・
701名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:58.62 ID:mvygj5ce0
>>666
奥の方で動いてる白い車が飲み込まれてるんだが……
702名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:58.12 ID:njTSq75y0
>>701
NHKずっとみてたけど何十台と飲み込まれていったぞ
703名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:52.23 ID:bB+pMdWL0
NHKすごすぎる
これは歴史に残る
704名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:07.11 ID:XwzNP2l40
>>702
渋滞で進めなかった車いっぱいあったもんな。
直には映さなかったけど
705名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:31.68 ID:kxwPIhux0
>>696
ポルトガルといえばリスボン大地震だな
706名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:32.19 ID:ngk19ulu0
>>>666
ぞっとする
想像以上だった
707名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:45.68 ID:VT5/vAL20
>>666
やばすぎ
708名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:38.06 ID:9yWJtRUq0
>>698
それが現実だよ
709名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:39.04 ID:MKys1qRZ0
>>660 大丈夫か?どうにかなりそう?
710名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:13:26.96 ID:wBcharc+O
リアルもののけ姫
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:14:01.76 ID:XBUD+Axs0
塩水につかった土では農作物が育たなくなる
土地改良だけで10兆円はいる
712名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 18:14:04.10 ID:hguzZ9V+0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299834827157.jpg
この人大丈夫だったんかな
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:14:12.07 ID:rSetMZEF0
NHKがこの世の終わりのような映像だ・・・
飲み込まれていく
714名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:15:54.78 ID:sccPtcvB0
畑とか田んぼが塩害でこの春は使い物にならんから値段に跳ね返る可能性あるな。
あとTPPあるから壊滅する可能性も出てきたか
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:01.31 ID:XwzNP2l40
>>712
無理。生でそれ見てた、カメラは決定的瞬間を写したくないのか
おっさんたちを写すのをやめ、内陸側に移動したが、
そこも濁流がすぐ押し寄せてきた。
716名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 18:18:11.63 ID:VGx5fXhY0
行方不明者がすごい数になってそう
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:18:28.39 ID:e/fYXCOM0
>>715
この人って通行止めのためにいた人だよね。。
人間ってギリギリまで危険が迫れないと逃げれないのかな・・・助かってて欲しい。
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:18:42.87 ID:bC7jJLdh0
気仙沼に行ってたサンドイッチマンは山に避難してるそうだ
719名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 18:19:31.06 ID:VaSvQtR+0
>>718
本当に被災したのか
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:19:57.28 ID:ID0eoRLe0
NHKみてたら車乗り捨ててる人いたけど後ろから来た車が詰まってた
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:20:58.85 ID:ZrG27jNq0
>>712
大丈夫だったと思うな
そこより低いと子に流れていってた気がする
その橋の右にパトカー居たよね
722名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:22:14.33 ID:6Q8O1qAG0
名取は全滅だな。その運ちゃん3台3人も飲まれた><
仙台港のトラックおちゃんは大丈夫か?

少し北に行けば、古代館跡の高台だから大丈夫なはずだが。
723名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:24:08.73 ID:xnyBeNFsO
無知で恥ずかしいが、波の高さ10メートル位なら台風で何度か経験してるけど、
津波の10メートルってそんなに大騒ぎすることなの?
台風の高波も津波も高さが同じなら別に一緒じゃね?
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:24:31.91 ID:5YN0hTAG0
>>666
これちょっとヤバすぎるぞ
725名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:24:37.67 ID:deNlqHsoO
どうして仙台の映像の末路を流さないの?

フェイクしてるの?
726名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/11(金) 18:24:53.55 ID:YziDBrcE0
>>723
レスがほしいんだろうけど、その10mが数十キロ続くと考えてほしい
727名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:25:40.66 ID:kxwPIhux0
>>723
津波は高さ10mの水の塊が延々と押し寄せてくる
728名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 18:26:16.35 ID:YSHvnzX/0
波と津波の違い

●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−


●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:26:39.22 ID:1xwBwSNQ0
>>723

定番の津波の解説AA

●4メートルの波
ザッパン



波波           ●
波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波木波波波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波  
波波波波波波波岩波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波石波波波波波波波波波波           人
波波波石波波波波波波棘波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:27:26.27 ID:ada8AAbH0
塩釜にいる知り合いがイオンの屋上から出れなくなったらしい
731名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:27:50.70 ID:ebKOrd8I0
NHKのあの映像は雲仙普賢岳の土砂崩れ並みの衝撃映像だな
732名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:28:01.42 ID:hEbMmrDlO
>>723
全然違う
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:29:55.54 ID:G8q7k8M90
名取川周辺での津波に襲われた車、映さないってことは
ダメだったのかな・・・横転してたし。
734名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:30:51.58 ID:deNlqHsoO
悲惨すぎてあれ以上は映せなかったのかな
735名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:31:27.07 ID:+HNW8B8xO
恐ろしいのは今後の火災だぞ
736名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:36:13.40 ID:IsQRV5SR0
凍死者出るんじゃね?
支援できてんの?
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:37:20.49 ID:eDHZc05A0
想像以上だ!
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:37:59.40 ID:6AIfjBlF0
>>736
2,3時間で支援出来たら神対応だわ
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:38:08.42 ID:kKA9njsr0
>>733
>>666の動画?
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:38:27.02 ID:oVfJap4s0
>>728

●4メートルの津波 (陸に上がった後)
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         
                   火火火
油家家 廃材家家 車 船  油油油油
屑家車屑屑家家家車船船船人車屑ゴミ
土石土砂土砂土石土砂土石土石砂          Σ ●
石土波土波土波土波土波土波土波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:38:44.88 ID:F2L9IMr40
742名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 18:39:31.09 ID:Jx29XnL60
>>740
実際はこうだってことが今回わかったな
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:40:00.98 ID:kH8TAFoo0
NHKの映像、地獄すぎるだろ・・・・
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:45:18.12 ID:oVfJap4s0
仙台やべぇ

街が真っ暗でところどころ火事発生中
広域停電だからしょうがないけど
とにかく寒さに耐えろっていうしかない状況
745名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:47:49.48 ID:ebKOrd8I0
>>712
この人眺めながら何も出来ないって感じだったな
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:48:00.30 ID:G8q7k8M90
>739
そう、これ。2分10秒くらいのところね。
もっとアップで写ってた映像もあったと思う。
747名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 18:48:39.15 ID:hrLBtLXT0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299827171958.jpg
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:49:14.54 ID:/qXDcKvu0
管無能 東北に自衛官配備して警備させろよ
夜になるまで時間たっぷりあったというのに
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:50:34.60 ID:TA2VjRqg0
>>712
高いとこってラジオで言ったもんだから荷台に上がったのか
反転して逃げろって
750名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:52:30.45 ID:ada8AAbHP
>>747
これがリアルかよ…映画のスクリーンショットみたいだ
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:58:12.34 ID:783PisIb0
津波の原理がよく分からない
ここまで1波目で、2、3波目っていまどこにいるんだ?
2度目の地震はすぐ来たのに津波はなんで2波目が遅れてくる?
752名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:59:35.76 ID:Egp2m00G0
>>747
ハリウッド超えたな・・・
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:00:47.80 ID:EDkSrZkY0
釧路水没してるやんwww
仙台は推して知るべしだな
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:02:57.92 ID:goF7xZIC0
>>50
画像一枚で戦慄するとは思いもよらなかった。
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:04:44.36 ID:xFhhObih0
津波の先頭に炎と煙がいっぱい見えたな
ガソリンスタンドでも流されてたんだろか
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:04:48.11 ID:wgHya/9j0
というかNHKは人が流される寸前になると画面切り替えてるな
完全にこれ呑まれたわwって人が結構いるw
757名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:04:50.41 ID:C4fpvuOe0
歴代マグニチュードランキング

1 M9.5 1960 チリ(バルディビア)地震
2 M9.3 2004 スマトラ地震
3 M9.2 1964 アラスカ地震
4 M9.0 1952 カムチャッカ地震
5 M9.0 1868 アリカ地震
6 M9.0 1700 カスケード地震
7 M8.8 2011 東北太平洋沖地震 ←New!!
8 M8.8 2010 チリ(マウレ)地震
9 M8.8 1833 スマトラ地震
10 M8.8 1906 エクアドル・コロンビアの地震
11 M8.7 1965 アラスカ(ラット諸島)地震
12 M8.7 1755 リスボン地震
758名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 19:05:44.89 ID:UDoRR4tq0
とりあえず日本海側大勝利宣言させてもらいますね
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:06:02.74 ID:kH8TAFoo0
もう夜になったし、停電してるから
宮城の被害状況は明日にならんと全くわからんな。
やばいのは今夜の寒さで凍死する人が出てくる事
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:08:39.69 ID:kSRMNnKF0
先日買ったトラベル抱き枕(空気入れて膨らますやつs)が役にたちました
761名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:09:19.70 ID:xFhhObih0
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
これ完全に車が何台もじわじわ飲み込まれつつあるやん
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:09:48.41 ID:NW+rG5iT0
この流されてる民家や車の中の人はみんな避難してたんだろうか
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:09:59.73 ID:uzk6bT9+0 BE:3095467777-2BP(0)

どうみても数千人死んでるだろこれ
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:14:23.87 ID:8A3+EEy00
今までの津波警報の乱発で津波5cmとかばっかりだったから、
今回も大丈夫だと思った人がたくさんいるだろうな・・・・
気象庁の罪は重いぞ
765名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:14:58.96 ID:+vGfT7GJ0
>>761
さすがのたけたんも声が震えてる・・・
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:15:00.12 ID:TA2VjRqg0
>>762
M8.8の未曽有の事態だからなあ
地震被害は逃れても、津波が町を飲み込むとはまず考えていなかっただろう
被害者が少ないことを祈りたい
767名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:15:16.03 ID:Egp2m00G0
>>762
皆ではないな・・・
768名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 19:15:24.79 ID:AWkfD1AeO
>>758
こんなので勝利宣言して、お前以外の日本海側の連中の誰が得するだよ。
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:15:37.31 ID:HIPmlS7D0
>>660
どうなったんだ
770名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 19:15:43.60 ID:6Eb/s3bI0
>>143
これ仙台空港?飛行機どこいったの?
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:16:32.82 ID:NW+rG5iT0
>>766-767
みんなではないね・・・
海岸近くに住んでて東北で地震多い地域だから
津波の危険性わかってて避難した人が大多数であって欲しい
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:16:52.26 ID:kjJ+o9b2P
そうだ、これを期に水陸両用車を売り出せば
大ヒットするんじゃね?
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:17:35.59 ID:kjJ+o9b2P
馬鹿でかい地震きて30分くらいで津波が到達したんだっけ?
どう考えても逃げられる猶予ないよな
774名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 19:18:07.05 ID:t+1lp1oD0
10Mの津波の映像はまだなの?
775名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 19:18:15.76 ID:xmg9tAoL0
闇夜に朝が来るのをずっと待っていたら遠くの方からゴゴゴゴゴ・・・という音がしてきて
それがだんだん近くなっていくんだ

そして・・・
776名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:18:28.74 ID:IPdZW5qr0
気仙沼港やべええええええええええええええ
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:18:36.00 ID:HWPsDU6e0
ひどいお
778名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:18:54.67 ID:AIaqycPp0
おそろしい。車がすごくパニくってた。交差点来るたび急発車、急停車繰り返して。
前が詰まってしまって停まらなくいけなくなった車が無残に波に飲み込まれていた。
779名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 19:18:58.02 ID:SgMDZLXR0
テレ朝で写ってた車で流された人大丈夫か?
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:19:03.79 ID:4uyMWyTD0
>>773
テレビ見てからじゃ間に合わんかもな
一回目の揺れが収まってからすぐに荷物持って飛び出す必要があるんだろうなあ
781名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 19:19:29.38 ID:DEivdYwZ0
核シェルターが流行る
782名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:19:38.87 ID:kjJ+o9b2P
>>779
大丈夫じゃない映像をテレビでは流さないだろ
ちゃんとスタッフが救出してるよ
783名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 19:19:52.32 ID:x9hpxioxO
津波なめたらあかんって思った
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:20:24.59 ID:23vt5gn30
川の氾濫から車で逃げるも追いつかれて車捨てて走り逃げるのがまじこわかった
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:20:36.20 ID:H2oKAk9y0
渋滞してる車の後ろから津波が迫ってる映像がすごかった
786名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:21:13.88 ID:PXyU26qYP
仙台市って海あるのか
何区?
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:21:14.63 ID:AIaqycPp0
10mの津波とか冗談じゃねえ
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:22:09.70 ID:Uzt5e1Kv0
津波をよくご存じない人へ。

4メートルの波と、4メートルの津波の違いはこのようになっております。

●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−


※ちなみに今回は10mいったそうです
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:22:13.41 ID:4u8voocMP
てす
790名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 19:22:36.05 ID:SgMDZLXR0
地図が変わる勢いだったな
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:22:38.89 ID:kjJ+o9b2P
>>785
あの映像車が探されそうになると、車のいない方に視点を移してたよな
テクニックは認めるが、一番知りたい本当の状況が隠されてる気がする
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:23:21.61 ID:zvwC4cyo0
3〜4km内陸まで被害を受けてるよな。
情報を聞いてからじゃ間に合わない。
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:23:22.80 ID:vlv3cnUU0
>>378
豚田は口蹄疫で氏ねよ
794名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:23:26.30 ID:kH8TAFoo0
土手みたいなとこでトラックの荷台に乗って
状況眺めてた人どうなったかな。
津波は余裕で土手も超えてたんだけど
795名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:23:44.55 ID:kjJ+o9b2P
動物達は予知しなかったの?
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:23:45.56 ID:gVvalLhC0
>>370
おれも大切な人がいる
祈るしかできない
メール電話全部だめだ
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:24:25.20 ID:4uyMWyTD0
>>795
クジラ
798名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:24:29.42 ID:DbKc4MXc0
http://twitpic.com/48e4r4

F-2\(^o^)/
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:24:39.18 ID:kjJ+o9b2P
>>796
メールがダメなら手紙だ
西濃ならきっと…!!
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:25:55.69 ID:6g2mPYly0
この津波って田んぼ襲うくらいには時速何キロくらいだったの?
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:26:22.53 ID:4uyMWyTD0
>>799
???「・・・動けない・・・誰か助け」
西濃「おるかー?」
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:26:25.22 ID:0n7q5xGO0
あれは、実際撮るに耐えれなかったんじゃねぇ?
つまりは目の前で死んでいく可能性が高いんだから
思わずカメラ背けたんだろな。俺も生で見ていて胸が張り裂けそうだったよ
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:26:38.95 ID:gVvalLhC0
>>456
泉区は大丈夫なの?
泉中央や市名坂あたりも大丈夫?
804名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 19:27:03.43 ID:monFizOr0
これ津波による死者ってどんくらいになるんだろう
迅速に避難できてたんだろうか
絶対ナメて家ごとのまれた人いるよね
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:27:37.87 ID:AIaqycPp0
>>786

泉区
青葉区宮城野区
太白区若林区

↑のように並んでいる
宮城野区若林区が海に面している
806名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:27:50.67 ID:7LamPfgQO
仙台市青葉区に携帯メール届くよ。
ただ問い合わせしないと受け取れない。
俺は元彼女、友人と連絡が取れた。

キャリアによると思う。
電話は絶対繋がらない。
807名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:28:42.33 ID:SNQoPkBxO
昨夜ゴキブリが大量発生したんだが・・・
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:29:03.22 ID:ufW51vSFi
宮城から

なんか凄いことになってる…
まわり中沈んでるよ
非難してる人達がいっぱい
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:29:17.06 ID:4uyMWyTD0
>>800
海岸部での秒速3mの勢いそのままだったのなら時速10km越えてるね
810名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:29:22.16 ID:gVvalLhC0
>>505
泉区のどのあたり?
505さん自身も無事でよかった。
見渡す感じではどう?重大な被害はない?でOK?
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:30:11.90 ID:2nbOvcfv0
奥尻と同じ光景だ。
悪夢
812名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 19:30:58.65 ID:6Q8O1qAG0
>>762
逃げられた人は少数だよ。名取港は町があって全滅ではないかな。
みんな流された。ググルとわかるが小学校二校と中学校一校あるし
人口は5000人はいるだろうな。おそらくあの地域で500人は飲まれたよ。

釜石のもトヨタのワゴン自動車にそのまま人が乗ってたけど、そのまま沈んだよ。
みんな飲まれた。ν即でキャプしてたからわかるだろ。
あれ数十台は全部沈んだ。みんな避難中で乗ってた。
813名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:31:33.13 ID:Egp2m00G0
>>771
そうだね。たくさんの人が無事であってほしいわ。
814名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:31:58.36 ID:gVvalLhC0
>>556
ここでお願いします
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:32:18.06 ID:kH8TAFoo0
>>812
LIVEの映像見てて目を逸らしたのは久しぶりだったよ。
それぐらい悲惨な光景だったな。
816名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:34:27.52 ID:DMpPz6mWO
栗原市民の俺登場
817名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:35:13.51 ID:H2oKAk9y0
仙台空港の人助けるだけでもとんでもない人数だな
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:35:14.16 ID:IPdZW5qr0
http://www.youtube.com/watch?v=n3WfLAsZoac
燃えてる家がそのまま流されてるってすごい映像だよな・・・
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:36:15.99 ID:Ej6M0orH0
今NHKで仙台福島やってるけどひどいな
無事を祈るしかない
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:36:24.06 ID:nVKQjp4y0
>>812
>>761の映像の中でも飲まれてるのが解るからな…
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:36:36.97 ID:mKIwgoTg0
おれがおちつけおれがまず
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:37:53.39 ID:pKed05af0
2以外なら俺が死んで他の人が助かる
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:38:15.63 ID:eC9ePZ9h0
落合観音が流される
824名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:38:22.18 ID:U6MLQMNYO
岩沼、名取ってまだ津波ヤバイの?
4号線こえて津波くる可能性ある?
だれか頼む、怖くて家に帰れない
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:39:33.92 ID:YIeFi6Hd0
>>816
どうなってるよ
826名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 19:39:47.45 ID:q5aeJBfJ0
女川だかが「壊滅」としか報道されてないが

いったいどういう状況なんだよ・・・・
827名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 19:40:24.34 ID:VuhMdIIY0
日本の津波被害の歴史誰か詳しく!

これって過去最大規模?
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:37.19 ID:NW+rG5iT0
>>824
津波がまた来るかもしれないし、まだ浸水してるんじゃないの
うちの人は無事なの?
どっかに避難してないの?
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:40:47.81 ID:kcAEsTjv0
死傷者や行方不明者の名前ってまだ出てない?
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:40:54.14 ID:kjEtSiDA0
名取は現場に消防隊等近づけない状態
831名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:41:38.07 ID:zSKfWtmW0
これだけの地震でも陸地にいた人の被害がたいしたことないに驚きだ。
耐震の次は耐水対策しないとダメだな。
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:41:46.95 ID:FWphlXLC0
車がゴミみたいにどぼどぼ流されてる・・・怖すぎ
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:41:58.59 ID:Hqo9PknL0
>>827
奥尻島で検索
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:43:40.01 ID:kjJ+o9b2P
これで車が大量にだめになったから
これを期に車が売れるんじゃね?
835名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:44:19.22 ID:U6MLQMNYO
>>828
家族も近所の人とかみんな山のホテルに避難したよ
まったく情報がない
ラジオあるけど地元の情報ないし
携帯の電池もやばいし
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:44:36.89 ID:4Y46WBexP
名取?の堤防沿いを犬が走ってるの見て泣けた
津波が押し寄せてくる時の交差点の映像を見切ったのはカメラマンの良心なんかな・・・
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:45:10.12 ID:NW+rG5iT0
>>835
そこの山のホテルに合流できないの?
そこまで行くのが危険?
838名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:45:49.48 ID:DMpPz6mWO
田舎すぎて周りの状況は分からないが、被害は家具類が倒れた程度
839名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:47:47.98 ID:U6MLQMNYO
>>837
俺もいるけど
家の猫だけ地震の時ビックリして逃げ出して心配、、、
津波来たら、、、
840名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 19:47:52.72 ID:p309WhymO
地震そのものより二次災害の方が恐いね。今回の津波といい、阪神大震災の大火災といい。
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:49:58.19 ID:Zs8CXmLN0
__      __
|   |    __|   |   ┌┐  ___   /\―┐
|   |へ |  |   |へへへ    |   |    |  |  |    \  、 、
__________________________ ∩_∩ _________________________________________
             / \ /\                          
     ^^^   (( |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人   
            |  ●_●  |   < 絶対に流されるなよ。        >
^^^          ^^^^^^^^^^^^    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:50:59.69 ID:kjJ+o9b2P
あとは人災がどれだけあるかだな
レイプはないと信じたいが
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:52:33.10 ID:NW+rG5iT0
>>839
一緒にみんな避難してるのか、そりゃよかった
自治体が帰って良いっていうアナウンス出すまでまっときなよ
猫は生き延びてることを願おう

名取市の防災情報あったけどつながらないね
http://ict.city.natori.miyagi.jp/
844名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/11(金) 19:52:50.48 ID:s2l/fsPk0
>>841
なんだよこれwwww
845名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 19:53:21.29 ID:kAHDKAp60
家が燃えたまま流れてるとかわけが分からん・・・
とりあえずヤバそうな奴はさっさと逃げるべきだな
自分のところは大丈夫とか思ってるとあっという間に津波に呑まれそうだ
846名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 19:54:51.97 ID:9JTd/UIXP
渋滞にはまって車捨てて逃げ出して飲み込まれるなんて映画かよ…
847名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:56:14.12 ID:dVM3Ib/70
石巻の情報頼む!
848名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:56:49.30 ID:rclfaFwjO
弟が亡くなっ

どうしたらいいんだ
849名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 19:56:54.83 ID:x9hpxioxO
ファイヤーツナミとか新しい
850名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 19:58:55.71 ID:fT9/oha90
FMラジオだと地震しか伝えてこなかったけど津波のほうが被害大きそうだな
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:00:27.15 ID:+BpG9RmZ0
852名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 20:02:13.74 ID:DJg+Depv0
緊急地震警報がガセが多くて困る
853名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 20:11:08.56 ID:d9zRLrHa0
津波の映像見たけど火災の比じゃないな
衝撃的すぎる
854名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 20:12:56.40 ID:fT9/oha90
家って流れるんだな
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 20:13:27.09 ID:kjJ+o9b2P
>>854
ローンは残るんだろうけどな
856名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/11(金) 20:14:08.13 ID:+EkGb3wU0
さすがに宮城からの書き込みが無いな
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 20:14:12.35 ID:kjJ+o9b2P
こういうときってどこまで保険で助かるの?
858名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 20:14:38.80 ID:zWRtyZYkO
NHKの釜石とか仙台の生中継見てたら注意報地域の俺でも動悸がしてくるレベル
とりあえず着替えて財布もってついさっきまで逃げる用意してた
戦慄ってこういうことか
859名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:17:11.57 ID:87EaiIhP0
むこう半年の予想

3月12日 菅内閣、韓国からの災害援助部隊を受け入れ決定
4月下旬 宮城・北海道などで口蹄疫が発生
5月 東北・北海道の畜産業がほぼ壊滅
6月 東北・北海道の口蹄疫、いったん収束
9月 韓国からの部隊の受け入れを決定した菅内閣に対して責任追及が始まる
860名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 20:17:49.05 ID:A2Q8e5nCO
今どういう状態なん?
津波は来てないの?
861名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/11(金) 20:18:16.93 ID:IZNBgZqj0
なんだろう。
なんだろう。
凄い他人の不幸を願っている自分がむなしい

本当に死んでほしいぐらい憎んでたんだと再確認。
犠牲者はあいつ一人だけでいい。
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:21:00.16 ID:DWjUWWmv0 BE:351809827-PLT(44445)
NHKの映像やばいだろこれw
逃げてる車が波に飲み込まれてるじゃん
863名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:21:12.89 ID:Z8L34aKs0
白い100メートル観音とか、大丈夫なのか?
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:21:30.62 ID:XOw0sN4P0
>>861
黙ってたらいいと思うよ
865名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 20:21:36.11 ID:lxWmNrBT0
津波で火事起きるってのがリアルだよな
映画じゃ絶対しない表現
866名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:23:07.13 ID:AlhNdDHg0
仕事から帰ってきてNHKの津波映像みてびびった
巻き込まれた車とか、逃げ惑う人達はどうなったんだろう?
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 20:23:44.57 ID:KFl6IrJ60
>>629
おまえらって実はやさしいの?
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:23:58.44 ID:P/6Kh5KU0
真っ暗@宮城
869名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/11(金) 20:25:52.04 ID:IZNBgZqj0
>>864
うん。しね
870名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:26:02.66 ID:zSKfWtmW0
>>859
韓国受け入れだけは本当にやめて欲しい。北海道から牛とったら
ジャガイモしか残らねえよ。二次災害ってレベルじゃない
871名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 20:27:56.73 ID:jI7CltKL0
仙台民大変だな・・・
どうすんだよこれなまじ行ったことあるから
余計同情を禁じ得ないわ
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:28:28.48 ID:YKuEVXrk0
NHKの映像ドロドロしたマグマが迫っているように見える。
でも実際同じようなものだよな。飲みこまれたら絶対助からない。しかもそれが秒速3〜5mで迫ってくる・・・。
恐ろしすぎる・・・。
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:29:27.71 ID:12fP6Xp60
仙台市は夜の状態がテレビでうつったよ
車が混雑、中心部は津波は大丈夫っぽかった
874名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:29:30.48 ID:vLw+m1kMO
さっきの映像恐すぎだろ
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:31:36.02 ID:WAPoqNVCP
ボルケーノとディープインパクトを合わせたような状態だな
バイクは必要だと思った
876名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 20:33:03.92 ID:hzyZdNIV0
映画みたいだな
877名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/11(金) 20:33:07.20 ID:+EkGb3wU0
若林区役所まで津波!!!オワタ
878名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 20:34:27.33 ID:EP92CLJL0
走ってる車がどんどん津波に飲み込まれてたけど,ドア閉めてても水入ってくるよね…
879名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 20:34:56.04 ID:+R94k0qK0
フジシャレにならん
880sage(新潟県):2011/03/11(金) 20:37:31.32 ID:OB5lMp3g0
誰か教えてほしいんだけど
仙台空港が水没したのは知ってるんだ
その先はどれくらいの場所まで水没してるのか教えてくれ

妹の家が空港の近くでしりたいんだ
881名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 20:38:25.47 ID:hzyZdNIV0
フジすげぇな
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:40:51.55 ID:YKuEVXrk0
883名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:45:10.68 ID:AlhNdDHg0
大船渡の映像もすごいな
あれは逃げ切れなかった人多数だと思う
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:45:50.90 ID:WhcQ4cax0
冗談かよ
スマトラみたいだな
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 20:46:17.18 ID:55HyQvZ/0
奥尻みたいに街ごと持ってかれただろうな
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:51:32.85 ID:/6rTqZgsP
どこの戦国時代だよ
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 20:52:40.53 ID:oz7RBC360
仙台の市街地自体は海から相当離れてるから津波は決して来ない。(自分は仙台出身)
仙台市外が飲み込まれる津波だったら世界滅亡。
ただ近郊では仙台新港付近は工場地帯で人が多い。
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:56:53.76 ID:Xz10XtBi0
宮城県では大型地震が来るのは予知されてたし地震も頻繁にあるから地震耐性あるけど、
ここまでの津波は想定外だっただろうな
889名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 21:06:07.87 ID:ATiYat4V0
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:07:02.96 ID:oz7RBC360
空港やちょっと内陸の農家が飲み込まれる映像は、地理関係を知ってる自分には
信じがたいもの。あの辺は九十九里みたいな果てしない砂浜に田んぼばっかり。
海岸が入組んだいわゆる津波危険地帯じゃない。たぶん流された家の人達も、よっぽど
海岸よりの家以外逃げてないと思う。
891名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 21:08:47.07 ID:Jx29XnL60
>>889
こんなもんじゃないだろ
これじゃ沿岸からせいぜい2kmくらいしかない
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:09:28.78 ID:Xz10XtBi0
>>890
あそこらへんは洪水で冠水するけど津波は来ないと思うよな普通
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:12:12.01 ID:oz7RBC360
>888
これは本当か?事実ならこの辺だけで万単位の人が死んでも不思議じゃないぞ。
ソースは何?
894名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 21:12:20.92 ID:fT9/oha90
畑や田んぼに海水入ったら直すのにどれくらいの期間かかるんだろうな
895名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:14:29.98 ID:AxtP0y9J0
無事な人でもネットに書きこしてる暇なんてないだろうなぁ

896名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 21:15:19.62 ID:zf/+jLlc0
人とか家ってレベルじゃなくて、集落が壊滅って恐ろしいな・・・
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:19:23.97 ID:lMsKgvNU0
>>889
俺の母方の実家が仙台市若林区上飯田なんだが…
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:26:00.87 ID:j+zPwNMi0
情弱向け図解
仙台 ■=水没

山山山山山山山□□□□□□□□田田□
山山山山山山山□□□家家□□□田田□
山山山山山山山□□家家街家□田田田□
山山山山山山□□□□家町□田田田□
山山山山山山□□□□□□田田田□
山山山山山口□□□□□田田港□



山山山山山山山□□□□□□□□田■■
山山山山山山山□□□家家□□□田■■
山山山山山山山□□家家街家□田田■■
山山山山山山□□□□家町□田田■■
山山山山山山□□□□□□田田■■
山山山山山口□□□□□田田■■
899名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:26:44.88 ID:LAg54+3X0
亘理町のあたりは大丈夫でしょうか
親戚と連絡取れません…
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:26:59.30 ID:j+zPwNMi0
>>895
暇がないというか、電気がないw
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:28:12.66 ID:j+zPwNMi0
>>899
亘理エリアの2/3くらいはAUTOだとおもいますw
902名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 21:30:55.77 ID:nlKp83Tm0
荒浜の状況はどうですか?
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:34:30.17 ID:5MfnnmLe0
ええい 東京はいい!仙台を写せ!!
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:35:19.61 ID:7cv8M2VO0
>>891
これでも5〜6kmはあるみたい。自衛隊駐屯地から海まで6kmくらいだった。
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:36:11.17 ID:okOzsmEH0
ハァ〜 テレビもねぇ ラジオもねぇ 車もそれほど走ってねぇ
家屋もねぇ 電気もねぇ 物資は1日1度来る
おらこんな村〜 いやだ〜 おらこんな村〜 いやだ〜
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:36:22.89 ID:goF7xZIC0

4chの報道キャスターは、津波は新幹線より速く到達するので、できるだけ早く逃げろと言っていたが
新幹線より速くどうやって逃げればよいか教えるべき
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:38:20.59 ID:goF7xZIC0
>>880 床上or床下とか分からないけど、水害は行ってると思う。
あの凄まじさに加え、何度も何度も津波が押し寄せてるし。
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:38:49.72 ID:pEFVLmMFi
>>903
電気ないし、暗闇だから映しても意味ないんじゃね?
909名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 21:39:19.49 ID:E0G8Vydu0
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:40:44.70 ID:dVM3Ib/70
お願い、石巻の情報下さい。
911名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 21:42:28.02 ID:ZzxCJofRO
叔父さんち新地町釣師浜の海沿いなんだが……
912名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 21:43:24.97 ID:nlKp83Tm0
親戚の家が若林区荒浜の海沿いだ…
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:43:53.47 ID:7cv8M2VO0
>>909
たぶん>>889に写ってる自衛隊はこっちだと思う
宮城県仙台市若林区霞目1丁目1 陸上自衛隊霞目駐とん地
914名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 21:50:15.16 ID:wzyp2pdK0
さっき起きたんだけど、夢だよね
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:51:20.86 ID:4pRo6gcw0
仙台市若林区あらはま1丁目から2丁目にかけて、
津波に巻き込まれて死亡したと見られる人が 多数 見つかったそうです。@NHK
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:51:35.43 ID:j+zPwNMi0
荒浜1丁目〜2丁目にかけて死体多数見つかったとのこと
917名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 21:54:12.19 ID:j9QLMUQp0
>>572
元気そうでなにより
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:00:09.20 ID:5MfnnmLe0
>>908 テム・レイ的に考えてみたいだろ
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:01:03.51 ID:5qFtAxKJ0
ばーちゃん雄勝町ってとこに住んでるんだがどうなってるんだろうか・・・
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:09:48.45 ID:5MfnnmLe0
大船渡は壊滅していたな
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 22:19:30.65 ID:y2IEUVkr0
地震はたいしたことなさそうだな
むしろ津波ヤバイぞ
922名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 22:34:52.05 ID:lZOZwWGn0
怖いなー、大地ってこうやってできるんだなと思った。
923名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 22:36:43.70 ID:Vj33ORR20
相馬港ってどこだか知らんけど7m30の津波だったって
924名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:38:04.17 ID:/Iektbwm0
伯父が空港近くに住んでて連絡取れない。
どうしたらいいんだ。大丈夫なんだろうか。
電話は呼び出し音だけだ
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:42:27.09 ID:YIeFi6Hd0
宮城で300人近くの溺死体が確認された模様
926名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 22:45:08.29 ID:AyWvlXqL0
奥尻島は結果だけ残ってたからイメージ湧かなかったけど、『こう』なってたんだな
927名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:02:18.85 ID:ATiYat4V0
仙台市若林区で200〜300人の遺体発見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00956.htm
928名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 00:02:02.15 ID:NaRzBizJ0
太白区の友達と連絡とれなくて心配で泣きそう
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 02:57:33.06 ID:6tv57USl0
若林区と名取市やばいらしいな
930名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 03:00:31.83 ID:SJuASDsIO
多賀城は爆発のはよく見るが津波はどうだったんだ?
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 03:05:34.21 ID:aAmfNidz0
石巻港で流された建造中の新造船って
どこの造船会社のかわかる人いますか?
932名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 03:54:56.19 ID:JwESiSc/0
>>931
ググったら近いうちに進水式がある造船所がありますね。

>2011年03月16日 第1064番船の引渡式を実施予定です。
http://www.yamanishi-miyagi.co.jp/
933名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 03:58:08.34 ID:aAmfNidz0
>>932
そこだとしたらかなりマズいんです・・・・
934名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/12(土) 04:04:38.66 ID:uEMxFOCe0
>>933
なぜ?まさか自衛隊のヘリ空母?
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 04:08:11.41 ID:aAmfNidz0
>>934
いやいや、そんなんではないですが
お客様というか取引先というか・・
知ってる人も乗ってるかもしれないんです・・
凄い心配だなぁ・・・・・
936名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 04:09:04.82 ID:fe2KRh6DO
気仙沼は全員避難済みなのか?
937名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 04:24:12.13 ID:3/F0CNcW0
>>935
ソースないけど、これ拾った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299857702/226
226 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 01:55:10.39 ID:4wgYPuMn
石巻の造船所で作業員80人ほどを載せたまま海に持ってかれたフネが発見され現在救助進行中のモヨリ

938名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/12(土) 04:26:11.11 ID:uEMxFOCe0
>>937
まさか人が乗ったまま打ち上げられてエンジン全開で流れに翻弄されながらも辛うじて脱出したあの船かな
939名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 04:49:53.33 ID:3/F0CNcW0
>>937
ごめん。
まだ救出されてないようだ。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120066.html
> 宮城県警によると、同市で100人が乗っていた船が津波で沖に流されたとの情報があり、海保が調べている。
.
940名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 04:50:50.76 ID:3/F0CNcW0
>>939は、>>935へ。
941名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/12(土) 04:54:44.01 ID:uEMxFOCe0
銚子沖で流される船はここ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fUD6vUD4oDY#t=53s
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 04:55:43.36 ID:5H/qS4Pr0
被災地の治安はどうなってるの
943名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 04:58:42.51 ID:z55WryED0
ディザスター映画がカスに思える程惨すぎだろ・・・
何がヤマトの神々を怒らせたんだ
944名無しさん@涙目です。(関東)
>>924

避難してればいいな。
俺は友人が七ヶ浜だ。
避難してろよ。と祈る事しか出来ない。