ガソリン価格  リッター145円に上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 23:29:20.22 ID:t4nXNOdX0
1ドル82円でこれだからな
1ドル100円ならリッター160円近くになってた
円高バンザイ!
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 23:29:48.48 ID:WzKAsFOw0
ガソリンが160円越えを続けて、特例税率(暫定税率)25円分が廃止されたら
どのくらい財源が減るんだろうな。1兆円くらいか?

確か道路特定財源じゃなくて、一般財源に組み替えられたんだろ?
また民主党自分の作った法律で、財源が足りなくなるんじゃないのかこれ。
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/09(水) 23:29:51.99 ID:7n5XfWU40
ハイオク155円だったっけ
普通のクレカで入れてるから2〜3円高だから
158円か

ほぅ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 23:31:49.97 ID:EcNnezvS0
>>145
俺は50ccの原付しかないから、これ乗るかな。
断然クルマより燃費良いし。
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 23:42:35.46 ID:AcUuQ+yo0

日本もデモの嵐近いな

で 民主は国会周辺を

デモ禁止区域として先手取りやがったな w
151名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/09(水) 23:44:58.59 ID:U4yjXx8O0
今だ!円安に動け!
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/10(木) 09:32:51.27 ID:rgDNPkMV0
ガソリン160円超えたら25円減税 政権方針  2010年1月18日
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201001180366.html

鳩山政権は18日、ガソリン価格が高騰したときに税率を下げる仕組みを決めた。
レギュラーガソリンの小売価格が3カ月連続で1リットル=160円を超えれば
約25円分の上乗せ税率を停止し、その後3カ月連続で130円を下回れば復活する。
消費者の負担を軽減する狙いだが、買い控えや買いだめなど混乱を生む可能性がある。

菅直人副総理兼財務相らが出席した18日の政府税制調査会の全体会合で決めた。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/10(木) 11:16:14.05 ID:zLk5JZwM0
              , ''"´ ̄ ̄ ̄` ` 、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |:::::::::::/ ̄ \::::::::::::::::::::::::::ヘ
      元      |:::::::::/      ::::::::::::::::::::::::::ヘ
      ガ      |:::::::/_    __ヽ::::::::::::::::::::::::::ヘ
  太  ソ     |:::::::L.__ `  ´ __ハ:::::::::::::::::::::::::::ヘ
  田  リ      |:::::/´⌒`/  ´⌒` \::::::::::::::::::::::ヘ
  和  ン    |:::::l   〃  ,     \::::::::::::::::::::匕
  美  値    イ::::{  / ` ´ ヽ     V:::::::::::::::::::ミ
      下   彳::::|  ィェェェェェヽ }    /-::::::::::::::::::ミ
  議  げ    彡::∧  ヽニ二/ノ    /::::::::::::::::::::::::ミ
  員  隊     フ:::::「∧        /:∧:::::::::::::::::::::::ミ
         ξ:::::| /::\__  <::::::/ \:::::::::::::::::::ミ
     / ̄ ̄ ::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
 フ  ヽ  ─ッ〃 /   ナ     / 十  (⌒)   ─‐ッ ─‐ッ ─‐ッ
 て  つ  (__  〈__/  / こ つ / ノ   !    ノ   ノ   ノ

そうでしたっけ?フフフ(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
民主・ 太田和美議員「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-920.html
そうでしたっけ? ウフフ/ 同人用語の基礎知識
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_ufufu.htm

※ガソリン値下げ隊が活躍してた頃、ガソリンは1リットル150円前後でした
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/10(木) 11:18:33.82 ID:VT0ztaAvO
運送業オワタ
155名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/10(木) 11:20:03.19 ID:tSKxya100
バイクに乗り換えるか
156名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/10(木) 11:24:20.59 ID:wxa2wNN30
街へ出る時は駐車料金を加味すると電車の方が安いな。
157名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/10(木) 12:27:06.40 ID:bl/uiA6qO
よしよしw
貧乏人が消えて道が綺麗になっついくなw
158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 12:31:52.50 ID:zN3r+G5CO
人口削減中
159名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/10(木) 12:33:52.04 ID:yWQnQfPx0
朝見たら151円だった、ミンス氏ねや
160名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/10(木) 12:39:12.33 ID:nFjRxp0eO
140円「これ以上値上げしたら車乗れないよ…」
145円「これ以上値上げしたら車乗れないよ…」
150円「略


いつ乗らなくなるんだろう
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/10(木) 12:40:14.10 ID:Xel3+rzD0
HVに換えたからリッター300円までは耐えられるww
灯油は高くなってもらっては困る
162名無しさん@涙目です。(空):2011/03/10(木) 12:43:58.70 ID:XOyYtx3V0
これで中東が平和になって原油価格が元に戻っても、高騰時に買ったタンク何ヵ月分の
原油が云々って言って値下げしないんだから始末が悪い
そうこうするうちにまた別の原因で原油高騰したら、さっさと値上げ。
貧乏人は搾取され続けるしかないんだな、この国は
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/10(木) 12:50:49.22 ID:1l0GDOwb0
前高騰した時に自転車が売れたけど
今回も自転車売れるんだろうな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/10(木) 12:51:35.38 ID:a3VCvFHQ0
前回高騰した時は
毎週20000円近く給油してたわ
まぁガソリン代は経費で落としやすいから
あんまり気にしたことはない
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/10(木) 13:28:19.64 ID:V79rZO7Q0
マスゴミは貧乏人ザマァってスタンスだろ。
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/10(木) 13:32:26.99 ID:vbWr+Jyj0
前回値上がりした時はデカくて燃費の悪い車がえらい値崩れしてたよな

三年落ちアルファードが70万円とかでゴロゴロしてた
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/10(木) 13:38:09.00 ID:Xel3+rzD0
前回はリーマンショックで下がったけど今回はどうなるかな
168名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/10(木) 15:07:07.56 ID:MhNZJptQ0
ガソリンも軽油みたいに輸出して国内の価格を高止まりのまま維持するんだろうなぁ、ひどいよ元売
昔は軽油とガソリンとの価格差大きかったけど昨今は東アジアなどに軽油を輸出し国内の不良在庫を無くした結果価格を維持
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/10(木) 15:08:34.14 ID:XJ4rFQBU0
170名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/10(木) 15:11:32.24 ID:6FM9wQMI0
きのう、ハイオク165円だったな。
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/10(木) 15:11:34.85 ID:GXu1DBYl0
>>56
お前んとこ掘ったら石油湧いてくるんじゃね?
172名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/10(木) 15:13:25.60 ID:LUz3u00K0
>>104
250なんて99%の車より燃費いいだろ
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/10(木) 15:15:40.90 ID:+Sk18KZF0
家付近の道路は狭くて車が通れないからな
免許は持ってるんだが車持ってなくて正解だったのか。
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/10(木) 15:15:43.02 ID:s17laIVz0
もう自分で電気自動車作ろうかな。
東急ハンズの部品で十分つくれるよな。
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/10(木) 15:16:22.38 ID:lyLkjUxq0
もう一般人は車所有無理なレベルだな。ハイブリットしか乗れねえぞこれじゃあ
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/10(木) 15:20:49.71 ID:PypArCl30
ざまあ
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/10(木) 15:22:55.09 ID:mSxanX7nP
トイレットペーパーとティッシュ買いだめすんのけ?
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/10(木) 15:23:18.99 ID:qnT6+gd60

隣のダンプ運ちゃんが首つり自殺ってカキコあったぞ

まだ上がるからエジプト、リビアも他人事じゃねーぞこりゃ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/10(木) 15:24:35.40 ID:Dcj+fWvB0
テキ屋が屋台の後ろでぶん回してる発電機で走れるだろ
減速中も停止中もフル充電させとけばよ
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/10(木) 15:26:56.31 ID:lyLkjUxq0
>>178
ダンプは修理費が糞高いし仕事の単価がダンピングで一番辛いだろうな
まあ運送業全般きついだろうなあ
181名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/10(木) 15:27:18.01 ID:ytNysUYM0
180円まで上がったのが2年も前?
うそだろ
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/10(木) 15:27:35.58 ID:3yNqHewV0
これで仮に車が減れば、路上の流れが円滑になり、
燃費が上がってコスト差し引きゼロってところか
ま、どうせ車は減らないだろうが
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/10(木) 15:40:10.91 ID:hGqWRck9P
139円だったわ
たけえよ。1ヶ月前は122円だったのに。
184名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 16:15:05.97 ID:MZGx0fhIP
>>182
エコ走り(笑)する馬鹿が大名行列作るから円滑にならんよ。
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/10(木) 16:22:19.31 ID:b0EIOh4W0
灯油も高いね
1缶で1600円以上
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/10(木) 17:11:09.45 ID:L4+JdRgh0
エコカー(笑)
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 17:13:21.63 ID:oAUfiZjh0
テレビ見てたら180円まで上がりそうと専門家が言ってた
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/10(木) 17:14:20.29 ID:EIq3Qswt0
150円だよバカヤロー
189名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/10(木) 17:43:46.14 ID:8j+fTgxsO
ガソリン値下げ隊でてこいよ
190名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/10(木) 17:56:13.07 ID:DJaSq+700
>>184
信号待ちで先頭かつ中央分離帯のある場所ならドイツ人ばりにシグナルダッシュしてます、普通の信号で対向車線が渋滞してるような状態だとそんな恐ろしい事はしないけど・・・
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/10(木) 18:22:53.92 ID:u6YprGER0
俺は原付でビュンビュンだぜ。>>184

走り回っても\3.000/月くらい

クルマだと2万/月は超える。
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/10(木) 20:30:17.57 ID:ex6SW+ai0
142円だった、やっすい!!
感覚が麻痺してきた
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/10(木) 20:34:55.11 ID:Ja/UYcFk0
運送会社はバカみたいにスピード出す奴どんどん首切りしろよ
194名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/10(木) 20:35:09.49 ID:XxuLjwRzO
自転車のコスパ最高
195名無しさん@涙目です。(神奈川県)
>>180 トラック泊まったらどうすんだよホント w