【貿易】資源・食糧高には日本は無力なのか 1月の経常収支前年比半減 2038年以降、恒常的な経常赤字国へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)


経常黒字が前年比半減 1月、資源高で 貿易収支は赤字 2011年3月8日22時50分

 財務省が8日発表した1月の国際収支(速報)によると、海外とのモノやサービスの取引や利子・配当の
受け払いの差を示す経常収支の黒字額が、4619億円と前年同月比で47.6%減った。

 旧正月を迎えた中華圏への輸出が減ったことに加え、世界的な需要拡大と投機マネーの流入で資源や
食料価格が高騰し、輸入額が膨らんだ。

 経常収支のうち、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は2009年1月以来、2年ぶりに3945億円の
赤字に転落した。
 海外に投資した株式や債券の利子・配当による所得収支は、同10.7%増の1兆137億円の黒字。
 旅行などによるサービス収支は893億円の赤字(前年同月は1559億円の赤字)だった。

 貿易統計(速報)によると、1月の原油輸入量は前年同月比で3.6%増だったが、資源価格の高騰で
輸入額は9200億円で10.6%も増えた。
 鉄鉱石も輸入量は1.2%減ったが、輸入額は1231億円と69.1%増え、貿易赤字の大きな要因となった。

 第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは「資源や食料は世界的に需要が増えており、
価格は今後も上がり続ける」と指摘。
 同研究所によると、経常収支は貿易収支の悪化で14年以降に縮小傾向に入り、所得収支の黒字が
減少するのと相まって、38年ごろには経常赤字が定着する見通しだ。

 経常収支の赤字は、国内で消費するお金を自分だけではまかなえず、海外から借りている状況を意味する。
 経常収支の赤字が定着すれば、政府が発行する国債を国内の投資家だけでは引き受けきれなくなり、
海外投資家に買ってもらう必要が出てくる。そのため、長期金利の上昇につながるリスクもある。(福田直之)

http://www.asahi.com/business/update/0308/TKY201103080567.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 01:17:52.93 ID:qOGKV3ua0 BE:1746306465-2BP(1237)

ついに対外純資産を食いつぶしながら生きていく国になっていってるんだなw
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 01:18:31.69 ID:iBlmSzsS0
そのための円高です
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 01:18:37.97 ID:L+Aq7VWg0
民主化運動は世界の終わりの始まり
5名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/09(水) 01:18:55.26 ID:2cdFVrH9O
38年頃には死んでるかな
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 01:29:24.51 ID:0bp0pRSM0
あと27年後か
今年生まれた子どもが親になるころには日本は貧しい国になっているんだな
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 01:29:45.65 ID:XFD4T0pd0
産油国や石油メジャーに遠慮して新エネルギーの開発普及をしないってのが
本当だとしたら、どうしようもない糞馬鹿国家だろ
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 01:30:19.78 ID:wzzTUECEP
もう50年ぐらいずっと莫大な貿易黒字を稼いできたんだから
今更赤字になってももういいだろ
9名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 01:31:51.31 ID:eArArX1FO
ジャップは終わコン
今は中国の時代
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 04:51:36.44 ID:ECIxZtrB0
基本的に海外要因は受け入れるしかないわな。
米国みたいに手軽に軍隊を飛ばせるようならそうでもないがw

しかしながら、国内経済をうまく回すことによって国民所得をあげて、
食料・エネルギーの高騰の影響を緩和することは十分に可能。

今日本人の食卓が賑やかで、これだけ物質的な豊かさを享受できているのは、
過去日本経済が成長してきたからわけで。

まあそのためには日本経済が成長するために、マクロ経済政策によってもう一回
成長率を巡航速度まで押し上げる必要があるわけだが。
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 05:37:14.00 ID:ECIxZtrB0
>>1を良く見ると、
> 同研究所によると、経常収支は貿易収支の悪化で14年以降に縮小傾向に入り、所得収支の黒字が
>減少するのと相まって、38年ごろには経常赤字が定着する見通しだ。

> 経常収支の赤字が定着すれば、政府が発行する国債を国内の投資家だけでは引き受けきれなくなり、
>海外投資家に買ってもらう必要が出てくる。そのため、長期金利の上昇につながるリスクもある。(福田直之)

まだまだ国家破綻にはたっぷり時間がありそうじゃのうw


> 経常収支の赤字は、国内で消費するお金を自分だけではまかなえず、海外から借りている状況を意味する。

つうことは、経常黒字の今は海外に貸すほど金が有り余ってるんだな。
まだまだ日本には余力がありそうじゃのうw
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 05:42:03.11 ID:xboip+lN0
さらにTPPに不参加でメイン産業のシェアまで他国に献上し
日本を滅ぼそうとしているカルト政党は死んだほうがいい
外貨稼げなきゃ農業だってやれないから
結局農家も死んで自給率も下がるし。
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 05:42:15.46 ID:vbsv+5750
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   日本はもう試合終了ですよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 05:44:54.90 ID:qtHX084z0
やたら高い日本で作って輸出するより海外で安く作って売った方がいいってことですね
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 05:47:55.81 ID:DADu+Vnb0
レアメタルの代価品開発を中国とやろうとしてる馬鹿国家が豊かになるわけねえ
16名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/09(水) 05:50:48.04 ID:DxLXCzAwO
在日ゴキブリ寄生虫チョンが嬉しさで発狂中ww
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 05:50:55.85 ID:vbsv+5750
しかし、どうして日本はこれほど馬鹿揃いなんだろうなあ。
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 06:31:42.57 ID:ECIxZtrB0
>>8
経常収支黒字ってのは、別に普通の会社みたいに利益を溜め込んでるわけではなくて、
国内で使われなかった資本が海外へ流れること(経常収支赤字)からも生じるわけで。

基本的には統計上「経常収支 + 資本収支 + 外貨準備増減=0」と表される。
これは単年度で計算されるので、経常収支が複数年度でプラスになったからと言って、
普通の会社のように何年も利益を溜め込んでウハウハしてるような状況とは違うのよ。


19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 06:33:27.38 ID:lGG2mYuO0
ありがとう昭和天皇
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 06:35:18.63 ID:x/PFX3NQ0
いずれIMFの管理下におかれるかもな
まあ天下り廃止や小規模農家つぶして生産性あげるには良いかも知れん
21名無しさん@涙目です。(愛知県)
>>20
日本はIMFの2番手の大株主だからねw
金額的にも日本を管理下に置くにはまだまだ難しいだろうね。