正直唐揚げにレモンをかける奴より、それにキレる奴の方がウザいよね(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

湖池屋、「ポリンキ− こだわりの唐揚げあじ」を発売
毎日新聞 3月7日(月)19時0分配信

企業ニュースリリース(毎日新聞)
 フレンテの事業会社である湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、
『ポリンキー こだわりの唐揚げあじ』を2011年3月28日(月)より全国で新発売いたします。
また同時に『ポリンキー めんたいあじ』、『ポリンキー あっさりコーン』のパッケージをリニューアルし、全国で発売いたします。
「ポリンキー」は、サクサク三角な一口サイズのコーンスナックです。

【製品特徴】

▼「ポリンキー」は、1990年発売のロングセラーブランドです。

▼サクサク三角形がおいしい。ふっくら一口サイズのコーンスナックです。

▼パッケージは、「ポリンキー」らしい三角形がかわいいデザインにリニューアルいたします。

▼『ポリンキー こだわりの唐揚げあじ』は、名古屋コーチンのジューシーな鶏の旨みに、
しょうがとにんにくを利かせたしょうゆ味が食欲をそそる唐揚げ味です。

▼『ポリンキー こだわりの唐揚げあじ』は、日本唐揚協会認定のこだわりの唐揚げ味です。

*日本唐揚協会とは…唐揚げを愛する人々が集まり、子供から大人までみんなが大好きな唐揚げの地位向上を目指している団体です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000003-maibz-ind
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 22:57:50.65 ID:QlECq1NW0
はい
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 22:57:55.75 ID:aoirCxVY0
飲み会なんて参加しない。
よって唐揚げなんて食べない。
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:58:09.09 ID:JgE5Z3mD0
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:   
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:58:10.03 ID:83KhTk3T0
レモン如きにリアルでキレてる奴ってアスペだろ
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/08(火) 22:58:13.16 ID:3K5B8klg0
>>1
こういうスレ立てるやつが一番ウザイ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:58:52.82 ID:GkZYnjlP0
キレ芸だろ
面白いかは別として
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:58:59.27 ID:Q7IAWaDf0
正直唐揚げにレモンをかける奴より、それにキレる奴の方がウザいとかわざわざスレタイで主張するゴミがまず死ね
9名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 22:58:59.73 ID:pTKJyWIuO
レモンかけるの拒否られてキレる奴の思考がよくわからない
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 22:59:04.56 ID:QllF9A3nP
キレるやつなんているの?
見た事無い。
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:59:21.39 ID:zi4l2hY80
どっちもうざいんですけど〜
12名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 22:59:44.76 ID:qMLKP+arO
もし自分だけが食べたい唐揚げなら、自腹で頼んで誰にも触らせるなよ
それで解決だ
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 23:00:13.78 ID:T7EHVT8I0
本当はレモンかけた唐揚げ、食えるんだろ?
14名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 23:00:21.58 ID:4F1LuVO+0
男ならレモンかけた唐揚げに手を付けず追加で唐揚げ注文するだろ
かけられたらまた注文、どうせ割り勘だし
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:00:24.33 ID:jGPY4XJv0
すだちをしぼったら泣かれた
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/08(火) 23:01:09.30 ID:chL7xyzN0
かける奴のほうがウザイ
それに文句をぐちぐち言ってる奴やキレる奴もウザイ
少しくらいの文句は許す
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:01:29.15 ID:RKh+1cS90
おまえら一緒に唐揚げ食うような友達いないだろうが・・・(´・ω・`)
18名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 23:01:29.89 ID:VEvjddAr0
>>13
最初からレモンハーブとか小麦粉に混ぜて揚げてるやつならゆるす
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 23:01:34.55 ID:AZIDIK+W0
精子かけておいたよ^^
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:01:45.34 ID:xjFwbc8pP
「何やってんだよ」とキレられたことあるな
いい大人なんだからそれくらいで怒るなよ・・・
21名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/08(火) 23:01:48.92 ID:RfasBsWe0
レモンかけんなって奴は
和気あいあいと飲んでる途中でいきなり発狂するの?
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:02:00.52 ID:ff6LdcBcP
さすがに現実ではキレてる奴見た事無い
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:02:14.33 ID:4pNN5EJ80
ν速的には、半分だけレモンかければいいの?
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:02:26.72 ID:7ThKmMB40
来た瞬間、レモンだけ先に食う
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:02:30.15 ID:1u7tHd7u0
>>6
それをウザいと言ってるお前が一番ウザい
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:02:30.14 ID:QKUX8hox0
焼き鳥、分解するのやめろ!
27名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 23:03:21.09 ID:j+4jinWw0
>>16
無断でレモンかける奴を横目で見て
「あ、こいつそういう気配りできないんだ」
と無言で思うのが日本的大人だよね。
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:03:37.31 ID:Q78Fdbmh0
大きいレモンならいいけど
薄切りレモンを果肉部分含めて握ってブチュっと潰すのは勘弁してほしい
他人の手から滴り落ちる汁付の肉とか食いたくないし
レモンがから揚げに合うかどうか以前の問題
29名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 23:03:42.32 ID:7uLybjqK0
いつまでこのネタ使うんだよ
30名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/08(火) 23:03:47.61 ID:pseDEpIlO
>25

という、お前がウザイ
31名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 23:03:51.10 ID:8sgJue1hO
>>22
ですよね


個人的には唐揚げにタルタルのが苦手だ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:03:59.82 ID:zsKMauqL0
他人と一緒に唐揚げ食う機会なんて一生無いからどうでもいい
33名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:04:03.71 ID:cqIh4KebO
食べ物の恨みは恐ろしいと昔の人は教えてくれた
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:04:29.34 ID:9p4Rw4Xn0
初対面の奴と飯食う時はわざとレモンかけるようにしてるわ
どういう反応するかでそいつの器がわかる
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:04:32.58 ID:VlPYq0R30
こういうネタに必死になって議論してるノリが面白いと思ってるんだろ おまえら
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:04:52.65 ID:IdGDsXXBO
何回このネタ繰り返すんだよ
痴呆のジジイか
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:05:06.32 ID:qukBw25u0
実際キレてる人なんて誰一人見たいことない件
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:05:34.64 ID:LdS0LWxy0
お前ら皆で食事するような場に呼ばれないだろ
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 23:05:40.30 ID:ly+odzQ/0
わかるわ
キレるくらいなら新しく注文しろと思う
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 23:05:44.37 ID:2WoWImIT0
マヨ嫌いだからから揚げにマヨは本当に困る
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:05:52.03 ID:1KixTJQEP
>>27
そして、それをブログに書く
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:05:56.52 ID:SU4GnwOH0
レモンかけると何がどう嫌なのか説明しろ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:06:02.65 ID:qReXmjUq0
お好み焼き切り分ける前にマヨネーズかける方が大罪だろ常考
44名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/08(火) 23:06:09.83 ID:kprLMmeO0
大皿にレモンを全体にかけるクズは来るな
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:06:49.07 ID:YfQL0/yO0
>>26
ありすぎて涙出る
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:06:51.97 ID:u5QIc57X0
>>19(`・ω・´)コラ!
ところで某ラーメン店で精液入れたってアホはどうなった?
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:07:00.93 ID:K4cUC9k10
レモン嫌なら最初にそう主張しろ
主張しないやつは黙って食え
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:07:01.25 ID:Mtp2tqrP0
ケチャップかけたほうがうまい
49名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:07:10.15 ID:IQQpElH7O
レモンかけない奴多いんだな
かけた方が上手いのに
まあ一応聞いてからかけるけど
50名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:07:21.58 ID:3xAklwa+O
から揚げにレモンって普通だろ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:07:36.51 ID:zsKMauqL0
きのこたけのこ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:07:39.32 ID:aht4JWby0
ホッケに付いて来た大根おろしに醤油かけて怒られた
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:08:01.88 ID:weZMBJpG0
いいや、なにも言わずにかける方が無いわ

自分は別にレモン位どうという事は無いけどそういう事は普通他の人間に訊くだろ

発狂するのも可笑しいと思うけどな

ただ何も言わずにかける方が正直なところ他人に気を使えない駄目な人間だと思うわ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:08:25.07 ID:4vz09h9P0
他人と飯を食うシチュエーションがまずない
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:08:35.29 ID:n2DsxeUL0
このネタ、何がおもしろいのかわからない
定番スレになってるし
56名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:08:38.60 ID:IQQpElH7O
>>52
それはお前が悪いわ
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:08:58.45 ID:K4cUC9k10
最初からレモンついてんだよ
嫌なら自分の口で言え
できないなら黙ってくえ
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:08:59.24 ID:bpmX+00ZP
そんなにいやなら最初にやめてって言えば済む話だろ
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:09:02.24 ID:VlPYq0R30
居酒屋とかの小皿料理をわけて食うのはいいけど
焼肉とか鍋をわけて食うのは嫌だよね
60名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 23:09:16.35 ID:2VN4YT0Z0
何回やるんだよこの話題…
レモンでも小便でも好きなもんかければいいじゃん

ただ何もいわずに書ける奴は死ぬ
61名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/08(火) 23:09:24.29 ID:T/ZjYM1B0
>>53
いちいち文章に改行入れる奴はうざい
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:09:26.82 ID:nzpOK9Ad0
から揚げレモンよりも、むかつくのはアレだろアレ
思い出せないけどアレだよ
63名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/08(火) 23:09:27.35 ID:ixtnXJpf0
ってかレモンをかけるヤツって味覚障害だろ
サクサクの衣を噛むとジュワっと出る肉汁がうまいのに最初から湿らせてどうすんだ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:09:28.23 ID:tT6ZIMDd0
勝手にかける奴もそれにきれる奴も見た事ねえよ
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:09:53.02 ID:NcALGm/k0
100回ぐらいみたんだけどこういうスレ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:09:54.74 ID:lxHOMTj10
から揚げに勝手にレモンをかけられる場面に遭遇したことがないんだけど
どういうシチュエーションなのか
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:10:06.98 ID:wnv9gIwm0
焼き鳥頼んでタレか塩聞かれた瞬間に「塩!」って叫んで
「わたし塩派なの」ってドヤ顔するやつのほうがウザイ
68名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 23:10:07.20 ID:j+4jinWw0
>>56
大根おろし醤油はアウトなのか・・・
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:10:17.86 ID:ff6LdcBcP
でかい皿に盛った料理を延々と隣の人に回してくのヤメろ
落ち着いて食えねえんだよ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:10:19.75 ID:xuLlxWI90
ここは間を取って焼き肉のたれをかけようじゃないか
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:10:21.96 ID:HS5Z9a/hP
レモンかけない奴は総じてデブ
72名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:10:28.13 ID:IQQpElH7O
>>63
湿るってかけすぎだろw
73名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/08(火) 23:10:41.79 ID:lTrSHTtp0
スレタイみたいな反応期待してかけるよーっていって返答待たずかけてるんだけど
キレる奴なんて見たことないわ。
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:10:55.57 ID:aht4JWby0
>>68
大根おろしに醤油は美味しいよね
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:11:00.25 ID:sq5/ygBn0
タコライスに「勝手にチリソースかけんなよ!」って切れる奴の感性は全く理解できない
沖縄県民ってまじで意味不明
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:11:18.12 ID:Q7IAWaDf0
おまえらちっちぇえことにキレすぎだろ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:11:21.48 ID:yE6LH8Nj0
レモン推奨厨=クチャラー
78名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 23:11:23.35 ID:FosoIG1f0
誰かと一緒に唐揚げ食うこと自体ないから
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 23:11:45.28 ID:scOnSWjk0
こんな他人のふんどし使った、しかも何十番煎じかもわからんスレ立てて
恥ってもんシラネーの?
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:11:49.15 ID:QKUX8hox0
>>67
キリッて音が聞こえてくるよな
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 23:11:52.82 ID:517WtKUv0
そんなやつ見たことないんだけど、
>>1は見たことあるんだろうか
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:12:06.74 ID:Lo2k+5nM0
カリカリがふやけてしまうからなー
83名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/08(火) 23:12:11.77 ID:pA7VFL+/0
>>66
うんうん
家ですらおかんに聞くのに
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:12:17.62 ID:vHQJL6XB0
たまに柑橘系がダメなやついるからね。
肌が弱い人にみられる。
もし目にはいったらやばいらしい
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:12:26.15 ID:KtdvzucA0
レモンをかけることより他人の気持ちを考えない態度が
むかつくんだろう
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 23:12:30.87 ID:LLGU5fea0
レモンかけてキレるってネタだよな?
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:12:37.96 ID:weZMBJpG0
>>73
単にどんどん呆れられていってんだろ
身勝手な人だなあって
88名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:12:41.98 ID:IQQpElH7O
>>68
醤油吸ってしょっぱいだろ
だいたい魚に醤油かける奴が信じられん
全部醤油の味になる
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:12:59.44 ID:n4bCZloY0
レモンで怒るとかどう考えてもなんらかの精神病だろ

っていう意見持ってるやつヤバイぞ。割とマジで。
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:13:20.31 ID:SRYFZYYJ0
取り皿に入れた自分の唐揚げにだけかければすむ話なのに
何で断りもなく全体にドバーってかけるん?(´・ω・`)
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:13:43.86 ID:sq5/ygBn0
>>84
そんなこと言われたら100%目に吹きかけろってフリでんがなまんがな!って関西人が言いそう
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:14:07.84 ID:kcrUg/230
爺っちゃんの顔にかけて
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:14:32.98 ID:TyAwrblk0
>>88
唐揚げにレモンかけるヤツがなにをほざくか。
94名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:14:39.41 ID:IQQpElH7O
>>90
レモン一個しかないのにそれぞれが小皿にかけだしたら取り合いになるだろ
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:14:41.49 ID:QlECq1NW0
いつまで続けるつもりや、このネタ。
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:14:56.79 ID:sq5/ygBn0
>>90
レモンを一気に絞りたいからに決まってるだろ
自分の量だけ絞って、若干絞った絞り残しレモンを他の人に使わせるのか
どういう神経してるんだか・・・
97名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:15:15.54 ID:+NqXmwEfO
レモンかけて殴られる例のコピペ
↓↓
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:15:36.28 ID:xEJ877We0
逆転の発想でレモン汁にから揚げを浸して食べるようにしてはどうだろうか。
串カツみたいに。
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:15:39.65 ID:igkRdsIH0
かける奴もキレる奴も会った事ない
100名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:15:50.72 ID:IQQpElH7O
>>93
レモンは微量でアクセントになる程度だから唐揚げ本来の味はそこなわない
101名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/08(火) 23:16:02.46 ID:pA7VFL+/0
>>90
なんで大阪ではソースは二度漬け禁止なんだよ
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:16:03.40 ID:JHQ/PoSw0
からあげには黄色いカラシ醤油が合うよな。
103名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/08(火) 23:16:16.95 ID:u4C/sDvm0
唐揚げにレモンかけて不味いと思う奴は味障だから死ねばいいと思うよ。
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:16:21.43 ID:mZmaDTVm0
唐揚げは唐揚げで食いたいしレモンはレモンで食いたい
同時は嫌
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:16:22.38 ID:aht4JWby0
>>88
醤油はそんなにドバドバかけるわけじゃないぞ
軽く色づく程度だけど、それでもダメなのか?
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:16:28.12 ID:4pNN5EJ80
ところでおまえらパセリ食ってる?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:16:36.93 ID:TyAwrblk0
>>100
程度の問題ならば、魚に醤油も同じだわ。
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:16:38.90 ID:2fU76ISHO
唐揚げにはマヨネーズと醤油だろ?
……俺、デブじゃないよ。
109名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:17:03.24 ID:IQQpElH7O
>>102
味が薄い唐揚げにはベストマッチだな
110名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:17:13.43 ID:+NqXmwEfO
焼肉屋みたいにレモン汁を各テーブルに配置、万事解決
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:17:28.82 ID:QKUX8hox0
「あたし、柑橘系だめなの!」っていってる女がグレープフルーツサワーを頼んでるコピぺ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:17:31.19 ID:sq5/ygBn0
>>108
アブラにアブラで追い討ちしてどうすんだ馬鹿
脂質二重膜で新たな細胞でも創造するつもりか?
113佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/08(火) 23:18:00.95 ID:u5Nk/GFJ0 BE:1323138645-2BP(101)

レモンとか勝手にかけたら刺されても文句言えないレベル
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:18:09.98 ID:QKUX8hox0
>>106
食わねえよ
使い回しだろあれ
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:18:13.73 ID:weZMBJpG0
>>101
お前は大阪のおっさんの唾液が混入したソースで串カツを食べたいのか?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:18:24.64 ID:6GbNjadN0
高円寺の居酒屋で唐揚げ頼んだらマヨネーズとケチャップ出てきた
まあまあだったけどやっぱレモンが一番
117名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 23:18:29.86 ID:j+4jinWw0
>>100
要は好みだね。

くそしょっぱい塩鯖の大根おろしに醤油はありえんが。
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:18:34.48 ID:3V8JmO1k0
>>106
パセリ食わない奴は人格破綻者が多い
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:18:45.15 ID:sq5/ygBn0
>>115
唾液なんて大気中にいくらでも飛び散ってるだろうが
120名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 23:19:30.78 ID:2VN4YT0Z0
勝手にごはんにメロンソーダかけてあったら怒るだろ?
そういうことだよ
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:19:40.37 ID:GK+/zw4R0
毎回思うんだけれど
もう一皿頼めば済む事じゃないの?
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:19:49.34 ID:KbqmbbfR0
>>15
目に入ったんだろ
123名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:20:07.15 ID:IQQpElH7O
パセリ食うのはみっともないが下に引いてあるレタスは食べちゃうな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:20:08.52 ID:52+rUTtP0
お前らってさ、毎回この手のスレに同じようなレスしてんの??
どんだけ暇やの
面白いね^^
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:20:21.52 ID:weZMBJpG0
>>119
喋る時とは比べ物にならない位ガッツリ入ってるだろ
そもそもマナーだからな
少し考えればわかるだろ?
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:20:27.94 ID:TyAwrblk0
>>121
>>120じゃないが、出てきたご飯に勝手にメロンソーダかけられて、
「もう人皿頼めばいいジャン」と言われたら鼻血出して卒倒するわ。
127名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/08(火) 23:20:31.71 ID:u4C/sDvm0
具体的にどう味障か、って言うと舌がバカになってるから酸味しか感じない、と。
とにかくすっぱいばっかり。だから唐揚げにそれがかかるのが許せない、と。
お前ら一度大手薬局チェーンなんかの店頭の試飲コーナーにあるクエン酸飲料飲んでみるといいよ。
シトリックアミノとかメダリストとか。絶対すっぱさしか感じないはず。
あれは疲れてたら酸味しか感じない、て説明書きだけど要は舌がバカになってる、てだけだから。
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:20:39.88 ID:JBmOkLug0
レモン唐揚げレモン唐揚げうるせーな
どんな人生だよ
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 23:21:02.82 ID:snTq6lsK0
レモンを勝手に絞ること自体は問題ではない

果肉の部分に指が触れていることが駄目なのだ
かわいい子なら許される。ブサイクはその辺気を利かせろ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:21:05.65 ID:GK+/zw4R0
彼女と食事の時とか
お互いに好きな料理はもう1皿頼むけどなあ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:21:21.32 ID:sq5/ygBn0
>>125
マナーっていうのは、教条ではなく合理によって作られているもの
故に、「そのマナーは何のためのマナーなのか?」という問いに答えられないマナーは
マナーではない
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:21:25.56 ID:1dkHeP+f0
>>126
メロンソーダを「一皿」とはカウントしないだろ。
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:21:35.86 ID:mZmaDTVm0
>>127
むしろ疲れてると酸味を感じない
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:21:48.58 ID:TyAwrblk0
>>132
そっちかよw
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:21:57.16 ID:sq5/ygBn0
>>129
俺はかわいいし、何の問題も無い
136名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 23:22:01.28 ID:2VN4YT0Z0
>>132
お前アスペか?
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:22:21.74 ID:GK+/zw4R0
ご飯にメロンソーダとか
意味不明な例えで嬉々としちゃうから
お前らはいつまでたっても駄目なんだよ・・・
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 23:22:41.78 ID:TLTyh+1o0
かけなければキレないだろカス
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:22:43.03 ID:ivJxRwqg0
レモンかけちゃダメって味覚障害患っているぞ
精神以外の病院も行ったほうがいい
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:22:43.62 ID:sq5/ygBn0
レモンはメロンソーダじゃないんで
薬味なんでね
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:22:52.80 ID:gonWy3sWi
>>10
キムタク
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:23:21.54 ID:sq5/ygBn0
そう、レモンかけて切れる奴はキムタクと同レベル
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:23:27.66 ID:goR8gmxy0
レモンかけられるのは嫌だが別にキレない。
レモンかけられたらもう一人前唐揚げ頼むから。
144名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/08(火) 23:23:28.44 ID:rKYMg2JV0
>>137
>>140
アスペは黙ってろよ
145名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 23:23:30.32 ID:j+4jinWw0
>>124
毎回見てるとは殊勝だな
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:23:31.74 ID:IRh1nZpJ0
合コン序盤で一番盛り上がる瞬間
ここで、ひと盛り上がりできないともう挽回できない
147名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:23:39.89 ID:IQQpElH7O
ご飯頼んでもメロンソーダはついてこないが唐揚げ頼むとだいたいレモンも一緒についてくる
唐揚げレモンは市民権を得てるんだよ!
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:23:53.26 ID:a9jPwzb10
「からあげにレモン」のネタでからかうだけでガチで不機嫌になる奴がいたときはびっくりした
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:24:07.52 ID:o0jY4dMN0
言えてる
だが、初対面でから揚げにレモン掛けられた時は、はぁ?って思ったぞ
女だから気を使ったつもりだったんだろうがな
違う女にから揚げにレモン掛けて良い?って聞いたら、助かるって言われた
レモン論争があるって説明したけど、はぁ?そんなの気にしないって言われた

ここで論争を繰り広げてる奴は、小さい奴ってことだ
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:24:20.20 ID:6GbNjadN0
151名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:24:37.77 ID:7TC7+grtO
とりあえず生で〜
とか言って人数分頼むやつのが百倍ウザい
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 23:25:04.11 ID:/KcjglTrO
レモンかける奴を叩いて通ぶってる奴が一番痛いよな
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:25:15.93 ID:weZMBJpG0
>>131
いやだから唾液やなんやらがガッツリはいるっつってんだろがwwww
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:25:19.90 ID:SicZLLL70
海峡のから揚げのコストパフォーマンスはなんなの?
三本足の鶏の肉でもつかってなきゃ無理だろ、しかも美味いし
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:25:24.33 ID:sq5/ygBn0
とりあえず生で〜 はセックスの時に居酒屋のノリで言うと、大体OKになる

童貞たち、覚えておけよ
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:25:26.46 ID:dJGe1Ud50
いやなら追加すればいいだろ
どうせまたかけちゃうんだけどね
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:25:36.14 ID:GP5tnRHR0
うん よくぞ聞いてくれました
唐揚げにレモンかけるのはシロウト あれは駄目
通はレモン味生クリーム くりぃむレモン これしかない!
158名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 23:25:42.81 ID:2VN4YT0Z0
>>150
例えって知らないの?
春休みの小学生は早く寝ようね^^
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:25:47.01 ID:sq5/ygBn0
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:25:58.55 ID:TyAwrblk0
>>151
「まぁ生でいいか。ドリンク選びで空気よどませるの嫌だし」
と大多数が空気読んでるのに、
「あぁ、ちょっとまって、俺生じゃなくて酎ハイ系がいいなぁ〜。メニューどこ、どこ?」
とやり始めるヤツがウザい。
161名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:26:07.27 ID:IQQpElH7O
>>149
お前が馬鹿なのはわかった
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:26:11.05 ID:QKUX8hox0
唾液くらいでゴチャゴチャ言うな!
彼氏の精液飲みまくってるくせに!
163名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 23:26:20.30 ID:j+4jinWw0
>>151
お前みたいな奴のために、最近は
「生以外の人〜」
って訊くのが流行りだぞ。
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:26:23.45 ID:GK+/zw4R0
お前らそろそろ正直になれよ
ここ何年も独りで食事してるんだろ・・・
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:27:03.12 ID:sq5/ygBn0
>>164
多分、リアルにお前だけだとおもうお(・ω・`)
166名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:27:14.88 ID:K4cUC9k10
タコ唐のほうがうまいのに
肉嫌い
167名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/08(火) 23:27:16.23 ID:u4C/sDvm0
>>120がたとえとして成立してると思ってるとか場外ホームラン級の略だな^^;;;
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:27:28.57 ID:GK+/zw4R0
(´ゝω・`)
169名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/08(火) 23:27:43.07 ID:pUVdnj6X0
レモン&チキンはチキン南蛮と同じ原理だから
議論すること自体が馬鹿げている。
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:28:25.64 ID:rQxxYoTF0
ソースかけて食ってる奴見ると張り倒したくなる
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:28:40.22 ID:sq5/ygBn0
ゲソから揚げが最強だろ

結局トリカラはデブが食うんだから、かけるかけない言ってるアホどもは
どっちも豚
172名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:28:59.07 ID:7TC7+grtO
>>169
唐揚げが「レモン&チキン」って料理名なら許すわ
173名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:29:05.28 ID:IQQpElH7O
>>166
全く別物だろ
しかも安いタコ唐は固いし噛みきれないとイライラする
鳥唐は安くてもそこそこ旨い
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:29:16.25 ID:IRh1nZpJ0
から揚げ界最強は小エビ
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:29:39.59 ID:TyAwrblk0
>>174
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:29:45.86 ID:sq5/ygBn0
レモンサワーで
「勝手にレモン絞るな!!!!!!!!!!!」とか切れるやついたらおかしいやん?
なんでトリカラだけ絞るなッツー話になんの?
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:29:57.29 ID:+NqXmwEfO
なんだかんだいっても、最強はポン酢だろ?
178名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:30:10.67 ID:IQQpElH7O
>>174
同意
時点で河豚
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:30:21.75 ID:36wlyF8E0
唐揚げにはマヨネーズ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:30:25.78 ID:GK+/zw4R0
この季節は揚げだし豆腐が最強
筍の煮物もたまらん
酒は熱燗な?
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:30:33.84 ID:xEJ877We0
からあげレモンは、あくまで一例であって問題なのは、
みんなで食べるものに自分ひとりの価値観を平然とやってのける無神経さ、
って話でしょ。
美味くなるとか不味くなるとかは、ちょっと置いておいて。
182名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 23:30:34.93 ID:v+lxUN2R0
軟骨の唐揚げにレモンかけてる奴いたぞ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:30:38.77 ID:TyAwrblk0
>>176
レモン唐揚げでしか成立しない話
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:30:53.99 ID:1dkHeP+f0
>>160
でもそれが芦田愛菜ちゃんだったら、
メニューを高くあげて「サワー頼みたかったらとってみろよw」とか言って、
「ドリンクは自分で選びたいな〜」ってジタバタする感じを楽しむんだろ?
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:31:01.90 ID:GK+/zw4R0
フグは雑炊だろ
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:31:15.26 ID:NTBfNXl60
熱々の唐揚げにはマヨネーズが合うんだな
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:31:24.17 ID:7TC7+grtO
>>160
勝手に注文するやつがほざくな
大多数は生なんて飲みたくねーのに
仕切屋の馬鹿がドヤ顔で生頼むから合わせてやってるだけ
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:31:32.23 ID:ODYY7pSz0
からあげくれるっていったおじちゃんについていったらおかされた
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:31:50.18 ID:TyAwrblk0
>>184
芦田愛菜ちゃんがどんなヤツかは知らんが、
顔がにんまりした。
190名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:31:50.36 ID:IQQpElH7O
>>182
基本的に唐揚げにレモンは会うからな
油っぽさを緩和してくれる
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:31:51.57 ID:GK+/zw4R0
>>186
やっと解かりあえる食通が来たよ
192名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:32:28.71 ID:K4cUC9k10
唐揚げマヨネーズ派はきっとデブ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:32:29.31 ID:uOCR1s6O0
お店の人がしぼるようにつけてくれたんだから、
レモン絞るのが正解だろ?
194名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:32:41.06 ID:IQQpElH7O
>>185
雑炊は蟹だろ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:32:42.07 ID:XfDFocU/0
かけられたからってキレはしないが、何も言わずにかける奴はコミュ障だと思ってる
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:32:46.37 ID:1dkHeP+f0
197名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 23:32:47.42 ID:zOArSv5O0
レモンかけたほうがうまいんだからかけて当然だろ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:32:51.89 ID:TyAwrblk0
>>184
てめえ、すげえロリ娘じゃねえかよ
199名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/08(火) 23:32:59.40 ID:LUjj77gy0
>>181
無神経なことよりも、「俺って気が利くだろ?」と本気で思ってる奴の方が重症
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:33:18.57 ID:36wlyF8E0
>>192
176 65
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:33:20.38 ID:IRh1nZpJ0
ぎんなんを注文すると株が上がる
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:33:22.86 ID:k4cttkyS0
おろし醤油下さい。
203名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:33:30.01 ID:7TC7+grtO
>>191
とりあえずマヨネーズ大好きの味覚障害は黙ってようぜw
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:33:54.41 ID:xEJ877We0
>>199
確かに。「小さな親切、大きな迷惑」って奴だな。
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:34:10.95 ID:goR8gmxy0
>>163
まあお互い気を使えって事だよな。
レモンかける人もレモンかけていいかって聞けば
いいだけのこと。
206名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:34:12.62 ID:K4cUC9k10
>>200
ごめんなさい orz
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:34:22.46 ID:7TC7+grtO
>>184
ちょっといいなーと思ったw
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:34:31.53 ID:0rUOTmoZ0
刺身の盛り皿に醤油ドバドバかけた奴には参った
209名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/08(火) 23:34:32.30 ID:rKYMg2JV0
店が最初からかけてないんだから察してくれ
210名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:34:32.95 ID:IQQpElH7O
酒のみたくなってきた
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:34:54.35 ID:TyAwrblk0
>>201
量少ねえのに、バクバク一人で食うヤツなんなの
3粒残して急に箸止めて、戦犯逃れようとは腐った根性だ
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:34:57.31 ID:4i9yFoY/0
「酢豚のパイナップルが許せない」と双璧をなす面白くない人達用のあるあるネタ
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:35:06.62 ID:6GbNjadN0
そもそもレモンがついてくる時点で店の人が掛けた方が美味しいですよって
オススメしていることになるんではなかろうか
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:35:14.68 ID:CDUruz6VP
ドッチーモ・ドッチ少佐
215名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:35:17.29 ID:IQQpElH7O
>>208
そんなやつおらんやろ〜
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:35:27.28 ID:nzpOK9Ad0
店員がしぼっといてくれたらいいんだよな
持ってきたときに「レモンしぼっときました」って
わきに絞り終えたレモンが置いてあるのは微妙だろうけど
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:35:32.76 ID:rdyYGbie0
から揚げにはマヨネーズだろ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:35:37.38 ID:goR8gmxy0
>>201
白子頼むと賛否両論
219名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/08(火) 23:35:47.30 ID:QIIPl5L1O
俺もレモン掛けるの好きじゃないけどレモン掛けたやつを
まるで市橋かカンニング犯のやつみたいに
こき下ろしたヤツいてすげーシラケた
レモン掛けたからって食えなくなるわけでもないのに
よくここまで悪口言えるなってくらいボロクソだった
もちろんA型だったソイツ
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 23:35:51.50 ID:1SE4mP080
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:36:38.60 ID:3V8JmO1k0
>>213
かける奴は性格的に面倒くさいのが多いから
クレーム避けるために仕方なくつけてる
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:36:57.85 ID:1dkHeP+f0
>>218
女性のいる席で精巣とかダメに決まってんだろw
お前はデリカシーゼロかよ。
223名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:37:33.48 ID:36wlyF8E0
レモンを絞った後のカスを吸って、「すっぺ〜。酔いがさめるわ〜」って奴の方がウザイ
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:37:47.04 ID:kZhU5DuO0
どっちにしても食い物のことでグダグダ言う奴は、
女はもちろんのこと、男からも嫌われ者。
225名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:37:57.08 ID:IQQpElH7O
フライドポテト頼む女とは二度と飲みにいきたくない
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 23:38:03.09 ID:PQY99AXmO
>>212
良いんだぜ、加わっても。
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:38:07.75 ID:goR8gmxy0
>>222
アホか!基本的に男としか飲まんわ(´・ω・`)
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 23:38:38.17 ID:36wlyF8E0
>>220
ポイズン
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:38:44.22 ID:rdyYGbie0
>>219
そしてその横からO型がそ知らぬ顔でから揚げに手を伸ばし
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:38:50.53 ID:0rUOTmoZ0
>>215
それが一人いるから困るんだな
そういや唐揚げレモンには出くわしたことない、てか滅多に唐揚げ頼まないしな
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:39:33.42 ID:sq5/ygBn0
〜ちゃんは白子好き? って何気なく聞くと、意外と盛り上がるぞ、童貞ども!
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:39:34.92 ID:GK+/zw4R0
居酒屋メニューだと
ホッケに醤油ドバドバかける馬鹿も居るよな?
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:39:46.84 ID:o0jY4dMN0
居酒屋へ行ってから揚げなんて頼む?
たのむならなんこつじゃねー
234名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:40:10.61 ID:K4cUC9k10
俺のししゃもに手だすんじゃねーよ
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:40:26.73 ID:3ax7tuT+0
>>219
>>229

血液型での性格決め付けも相当にウザイって言われてるぞ、それ一番言われてるから
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:40:30.72 ID:sq5/ygBn0
から揚げ出てきたときに「2chでから揚げレモンすれってのがあってさ〜」 とか語りだすと末期だから
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:40:45.81 ID:GK+/zw4R0
そのししゃもは本物じゃない厨もウザイwwwwwwww
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:41:05.58 ID:mmqGt1lU0
油っこいもの食いたいのにレモンかける奴しね
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:41:14.43 ID:snvydVAr0
勝手に醤油をかけんじゃねえよ
240名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 23:41:21.62 ID:UImkVZdKP
どう考えても油っぽい唐揚げにレモンは相性いいと思うんだがな
241名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:41:33.12 ID:+NqXmwEfO
チキンレモンステーキなら
242名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 23:41:34.20 ID:IQQpElH7O
カキフライと牛筋煮込みと刺身盛りとその日取れた焼き魚だな
俺の居酒屋四天王
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:41:41.98 ID:GK+/zw4R0
そもそも醤油が本物じゃねーからな?
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:41:47.65 ID:rdyYGbie0
>>235
うわっつまんねー奴
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:41:55.79 ID:Td38EqZu0
あのレモンはきっと、唐揚げに食べ飽きてきて
油っぽいのに耐えられなくなってきた味覚を
ごまかすためにかけるものなんじゃないのか?
中華料理屋にある酢と同じようなもんで
はじめっからかけるもんじゃないだろ
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:42:36.67 ID:7TC7+grtO
>>235
必死に否定するB型ほどみっともないのは無いよねw
247名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/08(火) 23:42:48.20 ID:LUjj77gy0
>>235
決め付けられらた事にマジ切れして場を白けさせる奴
決め付けられても開き直って場を和ませる奴
結局は血液型じゃなくてそいつの本性
そしてお前は確実に前者
248名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/08(火) 23:43:01.90 ID:QIIPl5L1O
>>229
Bの俺らやOの奴は食ってたけどA型のソイツは食わなかったし
嫌味ったらしくさらに軟骨の唐揚げ頼んでやがった
当てつけだろ
さすがA型って感じだったよ
249名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 23:43:39.80 ID:kGYFABvE0
>>248
Bの俺はレモンかけたら食わねーよ
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:44:21.57 ID:IRh1nZpJ0
>>249
ABのおれはもう一皿注文する
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:44:34.44 ID:PTRGSFpb0
何回このスレ立てるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 23:44:42.32 ID:Y67dJsIaO
かけながら聞くアホは何なの?
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 23:44:44.14 ID:2N92dk0eO
キレたり拒否できてればからあげレモンスレなんて必要ない
254名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 23:45:04.39 ID:kGYFABvE0
>>251
毎回かけない派が勝利してるがなw
255名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:45:20.76 ID:7TC7+grtO
>>238
そうだわ
脂っこいジャンクなもんが食いたいんだよな
さっぱりしたいんなら最初から唐揚げなんぞ食うなって話だ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:45:53.44 ID:sq5/ygBn0
>>252
お前の人間性を量ってるんだよ
つまり、お前はその程度の人間ってこと
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:46:06.95 ID:goR8gmxy0
>>250
A型だがまさにこれw
もう一人前注文する。
258名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/08(火) 23:46:26.19 ID:QIIPl5L1O
>>249
お前みたいなやつを俺らは軽蔑の意味を込めてA型みたいなBと呼ぶよSUCK
259名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 23:46:26.39 ID:tM+9kHofO
>>244
お前信じてんのw?
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:46:27.89 ID:3V8JmO1k0
A型は正義感が強いから不正に唯々諾々とできないんだな
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/08(火) 23:46:29.27 ID:ba+dlpCVO
>>235
あなた、A型の男でしょ
仕切り屋だから、すぐわかる
まさにスレタイの典型例
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:46:40.35 ID:kOLsG++x0
>>248
Aのオレはできたらみんなにいるか確認して、いらないという答えがでたら喜んでレモン独り占めするが
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:46:49.18 ID:nzpOK9Ad0
>>248
Bの俺なら文句を言ったA型のためにもう一皿注文する
264名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:46:54.79 ID:+NqXmwEfO
海原雄山先生ならなぜレモンなのか、
スダチやカボスやライムじゃダメなのかでキレるところ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:47:20.80 ID:PwnQlOPE0
血液型の話出してるやつはアホなのかw
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:48:15.41 ID:6GbNjadN0
>>221
たぶん反対だと思うぞ
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:48:16.21 ID:zNmrHE2/0
生活全般板でやれ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:48:18.29 ID:4U8s8Kh4P
ここだけの話、唐揚げにスイートチリソースかけると死ぬほどうまい
269名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 23:48:28.54 ID:kGYFABvE0
>>258
目の前にあるレモンが乱暴にかけられた唐揚げを
レモンをかけないきれいな状態で食いたいんだよ
270名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 23:48:39.30 ID:iVBI9ZopO
たかがレモンくらいでガタガタ騒ぐんじゃねーよカスが
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:48:39.86 ID:7TC7+grtO
血液型の話し出すと切れるやつほどうざいものはないなw
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:48:40.97 ID:qQN4lfJM0
ユッケとかでもみんなでつつく前に最初タマゴかき混ぜるやん
あれといっしょで最初にレモンをまんべんなく絞ったってるんや
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:48:48.08 ID:goR8gmxy0
>>264
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   あ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ら
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   い
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:49:18.99 ID:IRh1nZpJ0
ぎんなんがテーブルに来た時、進んで取りに来る女は信用できる気がする
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:49:35.24 ID:sq5/ygBn0
>>268
メキシコに帰れよ豆喰い野郎
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 23:50:22.28 ID:iStxqAHx0
だよねー
マヨネーズかけたらマジギレされて引いたわー
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:50:46.31 ID:sq5/ygBn0
たしかに、ユッケも「俺は混ぜないで食いたかったのに・・・」とか言いそうだよね、かけない脳のアホどもは
お好み焼きでも「俺は焼かないで欲しいのに・・・」とかさw
独りで食えよww
278名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:50:53.90 ID:7TC7+grtO
>>266
なんで反対なんだよw
唐揚げにレモンがついてない事でクレームなんかすんのは
レモンかける厨だけだろw
279名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/08(火) 23:51:04.02 ID:QIIPl5L1O
>>263
俺らが注文するなら分かるけどA型は自らほとんど被ってる軟骨の唐揚げを注文しやがったんだ
やっぱりレモンついてて「掛けんなよ」ってニヤニヤしてた
ほんと嫌なやつさ
280番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/08(火) 23:51:10.55 ID:humRG8qe0
から揚げなんて出てくる雑魚居酒屋に1年ぐらい言ってないわ
281名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 23:51:14.18 ID:znTZX+pBO
いや、マヨネーズはないわ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:51:36.55 ID:bCKdlyt20
かけるたびに聞いてるけど断られたことが無い。
マジでそんなことできれるやついんの?
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 23:52:23.35 ID:Y67dJsIaO
>>252
よくわかんねぇよ
かけたいなら勝手にかければ良いのに
周りに気を配れる男を演出しようとしてるのが見え見えで反吐が出るわ
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 23:52:37.62 ID:gNxpUZQr0
レモン厨自己中うぜえ死ね
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:52:51.94 ID:0EWK2W2c0
【速報】
明日3月9日オリジン弁当でから揚げ安売り
通常100g178円→120円

http://www.toshu.co.jp/news/origin/index.html#355
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:52:58.94 ID:sq5/ygBn0
>>282
コミュ障が掲示板で暴れてるだけ
気にすることは無い どんどんかけよう
287名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 23:53:01.88 ID:kGYFABvE0
>>282
自分に聞いてりゃそりゃ断られないだろうよ
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:53:04.47 ID:CFv7QGrN0
比較してみよう

から揚げるなよ
ただでさえ脂っこいもも肉をから揚げやがって絶対食わない



レモンかけるなよ
おまえなおまえ誰?誰の許可得てレモンかけてるわけ
お前がレモンかける5秒前は俺の唾液があふれまくってたんだ
この期待感をどうしてくれるんだ死ねよ


と3倍悔しい
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:53:11.12 ID:7TC7+grtO
>>282
周りがオトナなんだよ
怒られなくてよかったねボクちゃん
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:53:17.94 ID:goR8gmxy0
>>277
勝手にレモンかける奴もそれに対してマジギレする奴も
一人で食えよ。自分の食べる分だけかければいいじゃん。
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:53:38.38 ID:S7kUCm6N0
>>252
>>283
最近では自演なのか釣りなのか、よくわからなくなってきた
292名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/08(火) 23:53:40.06 ID:QIIPl5L1O
>>282
いるよ
たいがいA型だけどね
俺は楽しく飲めたらそれでいい
293名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/08(火) 23:53:46.35 ID:/avv2aFk0
注文した奴にレモン権限があるってルールに統一しろよ。いつ迄争ってんだ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:54:34.83 ID:sq5/ygBn0
>>290
まーた話し摩り替えた
お前はユッケでもお好み焼きでもそうするのか?
してたならきちがいだし、しないのならダブスタ
いずれにせよ俺の勝ち
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 23:55:10.21 ID:v3sDqn660
飯いっても唐揚げ食う機会がない
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:55:13.12 ID:7TC7+grtO
>>293
うるせー
サーターアンダギーでも食ってろカス
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:55:43.74 ID:6GbNjadN0
>>278
最初からレモン掛けて出てきたらお前らがクレームするからだろ
だからレモンがついてくるんだよ
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:55:47.91 ID:qQN4lfJM0
レモンはともかく、皿に盛ってある塩付けすぎたからっていって
もう一方の唐揚げに擦り付けて塩ふるい落とすのやめろ
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:55:54.52 ID:zb53tkX10
とりあえずレモンかけるやつはクズって風潮だけど正直どっちでもいいわ
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 23:56:08.65 ID:GZYAH/NG0
>>30
そういう反復っするお前がウザイ
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:56:17.42 ID:goR8gmxy0
>>294
ユッケは生卵嫌いな人がいるから混ぜる前に聞くよ。
お好み焼きを焼くなって人はいるの?
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:56:25.20 ID:sq5/ygBn0
>>296
馬乳酒でも作って乾燥馬糞燃やして暖まってろ
303番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/08(火) 23:56:42.94 ID:humRG8qe0
から揚げを選ぶ必要のある雑魚居酒屋って今時そう簡単になくね?
304名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 23:56:54.00 ID:bjMrYyNd0
からあげに勝手にレモンかける奴は、人のラーメンに勝手にコショウをかけるくらい非常識
第一レモンで旨くなるなら最初からかかって出てくるもの
レモンをかける奴はレモンをかける自分に酔ってるだけ
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:56:54.75 ID:IRh1nZpJ0
ユッケを家族以外に分け与えるなんて考えられない
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:57:14.30 ID:2U4nk7Co0
そんなことより唐揚げにマヨネーズとかつけるやつアホだろ
油っこいものに油つけてどうすんだよ
すっきりとするレモン果汁だからいいんだろ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:57:17.96 ID:sq5/ygBn0
>>301
いるの?じゃなくておめーがどうなのか聞いてんだよアホ
俺からしたら「レモンかけられて気分を害する奴なんているの??」ってことなんだよカス
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 23:57:35.06 ID:UxeeU3Om0
いっそレモンを揚げたらいいんだよ





いっそレモンを揚げたらいいんだよ
309名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/08(火) 23:57:38.39 ID:QIIPl5L1O
つーかユッケ混ぜないで食うってどゆこと?
てかユッケってふつう小皿で一人前づつじゃね?
東京とかって大皿で出てきてみんなでユッケつつくの?
絶対いやだ
きもい
310名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:57:38.73 ID:7TC7+grtO
>>301
お好み焼を焼くな!とか言い出す馬鹿はほっとけよ
(´・ω・`)
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:58:21.91 ID:goR8gmxy0
>>307
仮にお好み焼きを焼かないでほしいって人がいるなら
別注文するけど。
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:58:53.71 ID:sq5/ygBn0
>>311
仮の話なんてしてねーんだよキチガイ
313名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 23:58:56.78 ID:kGYFABvE0
>>309
さすがにそれは気持ち悪いな
東京こええよ
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:59:17.37 ID:IRh1nZpJ0
お好み焼きを焼かないで喰う奴がいたら100人中100人が気分を害するな
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 23:59:28.35 ID:bs70nbV00
生卵嫌いだからユッケ混ぜないけど
ユッケは基本一人で食う用だよな
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:59:32.48 ID:3ax7tuT+0
もう唐揚げに血でもかけてろよA型クン
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 23:59:42.90 ID:7TC7+grtO
>>309
まぁ、アレだ
あの東京の人はちょっとアレだから相手しないようにw
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:59:55.34 ID:Dxc/YEEx0
ジューシーなのが嫌ならムネ肉くえよwwwwwwww
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:59:59.16 ID:4U8s8Kh4P
>>275
いや、タイなんだが
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:00:02.09 ID:AoM70v+G0
ほんと、地方の土人は食事のルールすらしらねぇな
コース料理でもない限り、平皿に乗って出てくる料理は、
みんなでつっついて食べるもんなの
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:00:08.57 ID:0EWK2W2c0
>>308
ほらよ 俺のおごりだ
http://nagamochi.info/src/up58684.jpg
322名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/09(水) 00:00:29.26 ID:ZtONYd3FO
>>314
いねえよそんな奴ww
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:00:29.05 ID:qQN4lfJM0
>>309
乞食と一緒に食ってたらそうかもね
324名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 00:00:32.08 ID:DbwcdPjg0
から揚げに輪切りのレモン添えてくる店が一番うざいよ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:00:55.91 ID:x7JgofQV0
>>314
焼かない時点でお好み焼きじゃねーだろw
326名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/09(水) 00:00:57.04 ID:O1VJe5gK0
切れるようなことはないが配慮のない人だなとは思う
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:01:04.15 ID:qM9BCzNN0
ユッケつつき合うなんてキモイ
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 00:01:12.63 ID:2N92dk0eO
正直からあげにレモンよりピザにタバスコかけるほうが許せない
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:01:12.77 ID:S7kUCm6N0
ではユッケのリンゴはどうよ
330名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:01:22.60 ID:yzqC7sHkO
>>313
でも東京のうどんとか死ぬほどマズいし
あいつらなら大皿でユッケつついてても不思議じゃないよ
なんでんかんでん食うのに大行列出来る街だし
331名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:01:34.19 ID:I4UBPsEz0
>>329
どこの国だよw
332名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/09(水) 00:01:49.27 ID:m7MZeJo20
子持ちシシャモに醤油とマヨネーズかけたら
変人扱いされた

ありえね
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:01:55.92 ID:AoM70v+G0
>>329
北朝鮮のユッケにはたしかにリンゴついてた
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:02:11.41 ID:WwzSaC260
>>325
俺もそう思うんだが、キチガイが喚き出してさ。
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:02:23.35 ID:OkdHQoFE0
仲間内に卵アレルギーのやつがいると料理に気を使うよね
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:02:40.63 ID:AoM70v+G0
>>325
はー レモンかけないから揚げもから揚げじゃないんだが?
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:02:50.64 ID:dBtOiVttP
大皿にユッケはないけど 数人で飲みに行ってユッケ頼んだら、みんなで適当につつかね?
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:03:29.02 ID:goR8gmxy0
>>335
アルコール分解酵素が一切ない奴が飲み会に来るのも
気を使うぞ
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:03:32.90 ID:AoM70v+G0
>>337
地方のヲタクはそもそも居酒屋/焼肉屋すらろくにいかないから、
適当な知識で話してんだろ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:04:00.98 ID:PwnQlOPE0
>>336
揚げてるだろ
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:04:11.09 ID:eFuRTBSJ0
店員さんがかけてきてしなしなしたのだしたら、
揚げたてじゃないってごねるだろ
揚げたて持ってきたからねと主張するため、レモンは添えてあるんだ
だからついてきたら絞るのが正解。
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:04:12.61 ID:ShlVMgOI0
おろしポン酢で食べてます
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:04:14.33 ID:qM9BCzNN0
大皿にユッケのってたらグロくね?
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:04:17.36 ID:AoM70v+G0
地方の土人ヲタクはさんまもししゃもも一人でもそもそ食ってるってことだわなw
凍えて死ぬわww
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:04:28.06 ID:RcojKWsA0
レモン派だけど昔レモン許せなかったからレモン勝手にかけるのはマナー違反だと思う
出来れば人数分レモンくれたら自分用レモンにするのに
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:05:12.68 ID:qM9BCzNN0
焼きさんまをつつき合うのもちょっと違うよね
347名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 00:05:29.87 ID:DiVER63l0
>>337
生卵崩さないなら許さないこともないけど
みんな崩したがるだろ…
348名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:05:41.42 ID:yzqC7sHkO
ユッケは1人づつだよマヌケ
レバ刺しとかなら1、2個で満足してみんなで食ったりするけど
ユッケは例え彼女でも一口ちょうだいとか嫌だ
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:05:53.64 ID:WwzSaC260
>>340
キチガイに構うなよ。
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:06:09.85 ID:AoM70v+G0
>>348
それはお前が食事のルール知らないからだよw
351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:06:11.63 ID:Zlb+FzaNO
好きな子がレモン絞っていい?って聞いてきたら
レモンいらなくても絞ってもらって食べまくる
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:06:56.95 ID:9k5ovfX10
ちょっと趣を変えようと、牛タン塩をタレにつけて食ったら、
普通レモン汁だろと激怒した奴がいた
お前が食うわけじゃないのに……
353番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/09(水) 00:07:06.70 ID:61anC2+f0
昔料亭で飲んだ時メニューにから揚げなんていう雑魚の食いものがあったから、試しに頼んだら、
料亭の人がレモンを普通にかけてたな。
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:07:27.98 ID:PZOfXqN30
355名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/09(水) 00:07:40.38 ID:qNUIQlxb0
レモンかけないと食べれなくなった
356名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:07:50.98 ID:I4UBPsEz0
>>350
生卵ぐっちょんぐっちょんのユッケをみんなでつつくのか
東京さんパネーッス
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/09(水) 00:08:01.74 ID:kyY1p1zy0
インターネットは神経質なやつの声がでかすぎる
リアルじゃなんも言えないくせに
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:08:36.55 ID:AoM70v+G0
>>356
お前の地方の孤食ルールを東京ですると間違いなくキチガイ扱いだからきをつけな
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:08:36.74 ID:d6Hiz3NB0
なんなの?お前らレモンかけられた奴を無理やり食わされたとか言うてるなら話は別やけど
レモンかけられたやつが嫌ならもう一個注文したらええがな
アホちゃうか
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:08:37.04 ID:PEZaRfBxO
とりあえず東京のキチガイの人はスルーしとこうぜ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:08:52.72 ID:x7JgofQV0
>>356
俺もユッケは一人分しか考えられねーよw
みんなでつつきあうもんじゃねー
362名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:08:58.01 ID:yzqC7sHkO
>>350
好きなだけ大皿でユッケ食ってろ変態
お前と飲み行ったらすげーつまんなそー
食事にはうるさいわトークの引き出しは少ないわで
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:09:02.75 ID:dBtOiVttP
>>348
えええ
じゃあ仮にお前含めて飲みに行って、お前が注文したユッケを
俺がつついたら、「俺のユッケ何食ってるんだよ!!!」つって怒るの?

ないわー
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:09:03.12 ID:tVezuole0
秩父にもそんなフリーダムな店ないぞ
東京はすごいな
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 00:09:29.89 ID:86r+a+IJ0
居酒屋の唐揚げなんて碌なモンじゃないから何かけようが気にするな
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:09:57.40 ID:AoM70v+G0
>>362
お前みてーな雪に閉ざされた地方人と俺が一緒に飲むなんてありえるわけねーだろwww
ワロタwww
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:10:16.56 ID:Hz3r5bMr0
>>333
北朝鮮のユッケってなんだよ。
行ったことあんのかよ。
気持ち悪い。
368番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/09(水) 00:10:21.50 ID:61anC2+f0
http://r.gnavi.co.jp/ka2y300/menu1.html

デカイ皿のユッケも普通にあるな
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:10:36.91 ID:AoM70v+G0
>>364
埼玉は頭のおかしい国って有名だよこっちじゃ
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:10:38.03 ID:qM9BCzNN0
>>366
壁とゴミに閉ざされてるから大皿のユッケとか言っちゃうんだろうな
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:10:40.03 ID:9k5ovfX10
>>364
秩父でイノシシ鍋を食ったが美味かったなw
372名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 00:10:46.24 ID:4epok4a7O
お前ら、そんなに揉めるなら、飲み会で唐揚げ注文するの禁止な!
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:11:04.91 ID:AoM70v+G0
>>367
行っただけで気持ち悪い扱いされる国かwwま、しょうがねーな
374名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/09(水) 00:11:21.59 ID:G4vMfvl50
一つ思うんだけどさ
お前ら唐揚げ一緒に食べる友達いるの?
キレるキレない以前に
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:11:22.93 ID:dkS/eeYVO
>>357
リアルで物を言えない人間が
鬱憤を晴らす場所だからな。
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 00:11:34.41 ID:unHWsjbq0
最近レモンもありかなと思えてきた
377名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 00:11:47.28 ID:kt9FCvCU0
レモンかけない房は流れで言ってるだけで実社会にでたことないんじゃない?
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:11:51.68 ID:AoM70v+G0
>>370
さすが県民総薬厨の国 意味不明な供述が早くも
379名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:12:36.83 ID:yzqC7sHkO
>>363
A型じゃあるまいし怒らないよ
ただ二度とそのユッケに箸はつけないね
380名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 00:12:54.83 ID:DiVER63l0
>>372
現実じゃ大皿の唐揚げにレモン振りまくようなやつに出会ったことがない
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:12:57.63 ID:dBtOiVttP
つか、飲み会で共有じゃないものって、飲み物以外では、
個別のお通しと、締めのお茶漬けとかデザート位じゃないの?
382名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 00:13:24.13 ID:13U+GO2L0
レモンかけようが味変らないしね
結局俺食通とか思っってる奴らの妄言だよね
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:13:26.25 ID:AoM70v+G0
>>379
土着の信仰が残っててケガレ思想とかいうイミフな考え方があるんだろうな
くだらねーw
384名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:13:49.62 ID:I4UBPsEz0
>>368
東京じゃこれで大皿なのかよ
どんだけホビット族なんだよ
http://r.gnavi.co.jp/ka2y300/menu2.html
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:13:54.23 ID:AoM70v+G0
>>381
ヲタク=縄張り意識が異様に高いキチガイ だから仕方ない
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:14:14.55 ID:svouN0JC0
俺遠慮無く掛けるぞ、文句言ってきたらもう一皿頼めよってつっぱねるwww
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:14:24.91 ID:YjirCZ9w0
韓国料理だし出来るだけ汚らしく下品に食べるのがマナーです
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:14:25.32 ID:om7mIWgn0
レモンアレルギーなんてないから どんどんかけろよ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:14:26.39 ID:KxWC2id+0
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:14:43.19 ID:AoM70v+G0
>>387
そうそう、グッチョングチョンに混ぜてな
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:15:00.04 ID:WwzSaC260
>>374
男友達なら結構いるぜ(´・ω・`)
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:15:14.67 ID:zyg3g1npP
最近サラダにマヨネーズかけたあと穀物酢かけたりするわ
酸味は良いスパイスだよ
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 00:15:24.84 ID:DiVER63l0
>>386
実在したのか…驚きだわ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:15:34.96 ID:Hz3r5bMr0
飲み会でユッケなんかたのむやつ、そんなに見ないけどな。
たまにいても、それはそいつひとりで食ってた。
395番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/09(水) 00:15:47.37 ID:61anC2+f0
>>381
というか本当に糞なメニューの安い居酒屋でもないかぎり
から揚げを頼むことってなくね。という
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:15:59.44 ID:qDPQYWqU0
居酒屋で飲み会とかめんどくせーわ
料理とりわけたりいろいろ

適当に乾き物とかリッツとか並べて適当に取れや的な立食パーティがいい
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:16:00.42 ID:9k5ovfX10
唐揚げにつけて一番旨いのは、
ソースとマヨネーズを混ぜてベチャベチャにしたグロエキスだね
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:16:02.40 ID:dBtOiVttP
>>392
行き過ぎると、俺みたいに、炒飯とか野菜炒めに酢をかけて引かれるようになるから気をつけろ
399名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:16:19.63 ID:VtBSLgOG0
自分が食う唐揚げだけにかけて食えばいい
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:16:28.48 ID:tVezuole0
>>384
左上の別れて盛ってあるやつはいいな
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:16:33.24 ID:AoM70v+G0
唐揚げにつけて一番旨いのはハーブソルト
タレ厨は味覚が子供
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:16:41.52 ID:d6Hiz3NB0
もうお前ら見たいな小うるせーやつばっか集まるんならユッケも唐揚げも小皿で一人前ずつ一人でつついてろよ
そんなんなら定食屋とかわんねーだろ
飲み会をなんだと思ってるんだよ
403名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:16:57.04 ID:yzqC7sHkO
ただユッケ一個頼んだ場合は小皿で頼んだやつの前に置かれるわけだ
それを一口くれとかホモかよって感じ
男が頼んだ生肉と生卵かき混ぜた代物を一口くれとか考えられへん
もう一個頼めって感じ
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:17:07.57 ID:WwzSaC260
>>388
辛いの好きな奴がデスソースかけまくったら嫌だろ?
好きな奴が自分の食べるものにだけかければいいじゃん。
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:17:12.88 ID:AoM70v+G0
>>402
キモヲタの酒盛りってみたら一発でわかりそうだよなwww
406名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:17:25.93 ID:I4UBPsEz0
>>395
http://www.newmunchen.co.jp/mun_karaage.html
ここの唐揚げを食ってから言え
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:17:51.13 ID:lMOx/v4N0
>>402
飲み会に誘われないんだろ
そんぐらい察しろよ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:18:00.41 ID:ozLC/LNj0
気配りができないとかいう点で全体にレモンをかけるのが叩かれる
ただただレモンをかけたという事にキレるのは頭おかしい
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:18:22.52 ID:dBtOiVttP
>>403
そうかなあ、妙なところで感覚違うもんだなあ
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:18:27.32 ID:AoM70v+G0
全員自分の皿ガッチリキープしてモソモソ喰いながら

デゥフフフ・・・
フヒーフヒー
ブッホフwww

とか言ってんだろ・・・キッショ
411名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:18:33.20 ID:VtBSLgOG0
定食やで唐揚げ定食頼んだら
味の無い唐揚げに、マヨネーズと醤油が添えてあった。
こんなん唐揚げじゃねーと思ったけど
小心者なので残さず食べた。
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:18:35.05 ID:YOU8P/czO
誰が文句言おうが絶対かけるでしょ
413名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 00:19:42.35 ID:+XRN/DFRO
非喫煙者がいる中で、タバコ吸い出すバカは死んで欲しい
タバコ吸っていい?と訊かれたら、断れないじゃない
で、どうぞと言うと吸い出して席が煙だらけ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:19:42.18 ID:qDPQYWqU0
>>411
下味つけるのってそんなにメンドイというかコストかかる作業なのかな?
それやるかやらないかで、客のリピーター率全然違うのに
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:19:45.83 ID:dBtOiVttP
>>411
静岡のおでんってまっ黒くて、魚粉と青のり掛けて食うんでしょ?
一度食ってみたい
416名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 00:20:33.89 ID:13U+GO2L0
>>413
飲みの席くらいマジで許してあげてよ
ホントお願い
417名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:20:43.60 ID:Zlb+FzaNO
レモンかける/かけない
きのこ/たけのこ
ポカリ/アクエリアス
418名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:21:01.15 ID:yzqC7sHkO
いっそのことマヨネーズ添えとけって感じだよな
俺はレモンでもかめへんけどマヨネーズ嫌いなやつは地球上にいないだろし
マヨネーズ掛ければみんなハッピー
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:21:27.53 ID:tVezuole0
>>417
決着済みリストな
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:21:31.97 ID:FDKsRz0O0
レモン好きだから勝手にかけようがどうでもいい
421名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:21:57.56 ID:I4UBPsEz0
>>418
それは…無い
焼きそばにマヨネーズくらい無い
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:22:59.85 ID:FDKsRz0O0
>>418
マヨネーズ嫌いは何人か知ってる
結構いるんじゃないかな
423名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:23:03.36 ID:yzqC7sHkO
飲み会でタバコ吸うやつは帰れって感じだよな
食いながらタバコ吸って頭おかしんじゃないの?
こっちまで気持ち悪くなるわ
424名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 00:23:07.02 ID:+XRN/DFRO
>>416
ダメ。ゼッタイ。
425名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 00:23:14.19 ID:kt9FCvCU0
俺にレスがないってことはあってるってことかー
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:24:41.52 ID:OkdHQoFE0
なんかフレーズ思い付いた
「から揚げにレモンかけるみたいに、私に精子をぴゅっぴゅしてぇ」
どこかで使えるだろう
427名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 00:24:48.20 ID:yzqC7sHkO
>>421
焼きそばにマヨネーズ掛けないって食わず嫌いだろ
食ったら青天の霹靂だよ
あと焼き魚も最高
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:24:59.27 ID:x7JgofQV0
>>425
てかニュー即で言われる内容ってほとんどキチ○イ
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:25:14.89 ID:VtBSLgOG0
>>413
>タバコ吸っていい?と訊かれたら、断れないじゃない

喘息持ちだから断ったことある

>>414
家族でやってるような田舎の定食屋だから、たぶんその家の唐揚げがそうなんだろうな。
他県から来た人間にとっては違和感あるが。

>>415
静岡市あたりはそうらしい。
地方によって少し違うが、スーパーで売ってる惣菜のおでんなんかは
どれも鰹節がかかってるよ。別に旨いと思ったことはないが。
雑煮にも鰹節と青海苔かけるし、なんでも鰹節かけるイメージがあるな。
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 00:25:19.21 ID:j5xgLLin0
スレタイと全く関係ないけど、かむかむレモンが旨い。何個もいける
431番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/09(水) 00:25:58.12 ID:61anC2+f0
マヨネーズってかけたらマヨネーズの味しかしないじゃん。
432名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:26:41.97 ID:I4UBPsEz0
>>427
もちろん試したぞ
味よりベタベタになるのが嫌なんだ
あと焼きそば作るときに水足す店も死ね
キャベツから水分出るだろ
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:26:51.35 ID:WwzSaC260
>>431
マヨネーズかけ過ぎや!
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:27:21.71 ID:PmD6Igy2P
なんかあやしい
2chはレモン農家と癒着しているのか
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:28:14.47 ID:9k5ovfX10
>>431
ざるそばの麺つゆにさえマヨネーズをブチ込む女を知っている
436名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 00:28:53.40 ID:13U+GO2L0
>>424
(´;ω;`)ブワッ
現実の君はやさしい子だって信じとるよ・・・
437名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:29:21.61 ID:VtBSLgOG0
焼きそばは、最初に油を敷いたフライパンで麺をほぐさずに
焦げ目が付く程度まで焼くと旨い。

焦げ目のついた麺を一旦取り出してから、肉や野菜を炒めて、麺を投入。
ソースで味付けして、お好みで塩コショウ。
水は足しても足さなくてもOK。
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:29:41.99 ID:qVYsbsc+0
>>9
潔癖症
439名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:29:58.90 ID:I4UBPsEz0
>>437
おまえとは気が合いそうだ
440名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 00:30:55.61 ID:zy879XszO
定期的にこのスレ立つな
441名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 00:31:07.02 ID:mW63x+IG0
>>435
そういうやつっていつもマヨネーズ持ち歩いてんの?
442名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 00:31:35.56 ID:4epok4a7O
どうしても、レモンが駄目なら、塩コショウかポン酢おろしでいいじゃん
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:32:24.25 ID:PZOfXqN30
>>442
アントワネットかよ。
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:32:27.50 ID:nkmUaFKE0
真っ赤になっててワロタ
現実で本音も言えないコミュ障乙
445名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:32:43.19 ID:I4UBPsEz0
>>442
○塩コショウ
×ポン酢おろし

カリカリの唐揚げをビチャビチャにすんなや
446名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/09(水) 00:32:59.18 ID:vHOTc2oJO
周りが喫煙者ばかりだから飲みに行くたびに翌日ヤニ臭くなって嫌になる。
でも吸いたい気持ちも理解出来るからNOと言えない。
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:33:41.43 ID:HDpbQoS70
キレートレモンが何だって?
448名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:33:50.53 ID:tNkkwNLZO
>>43が真理
あれこそ掛ける前に一言聞いてほしい
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:34:00.20 ID:zyg3g1npP
塩コショウw
家で冷凍のやつチンして食ってろよ
居酒屋ではレモンなんだよ
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:34:36.35 ID:qVYsbsc+0
食べ物に好き嫌い、タブーが多いのは強迫性障害じゃないかって最近思えてきた
本当に好き嫌い激しい奴って目の前に置かれるだけで嫌悪感むき出しにするからな
451名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:35:16.98 ID:VtBSLgOG0
>>448
店員が焼いてくれる店で注文して
すでにマヨネーズかかってる場合はどうすんの?
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:35:34.72 ID:0Z2KIQD10
お前ら「レモンかけていい?」って聞かれても嫌って言えずモゴモゴしちゃうんだろ?
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 00:36:06.97 ID:FE3JAUdV0
はーああたし妊娠したかもって言ってレモンを丸かじりする女怖い
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:36:52.03 ID:9k5ovfX10
居酒屋とかでもそうなんだが
いつも必ず同じ店に行って、同じものしか注文しない奴ってのはどうなってんだ
ほかの人が頼んだ、自分がふだん注文しないものには手もつけない
2次会もやっぱり同じ店で同じものを頼んでる
昼飯とかも同様
455番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/09(水) 00:37:04.64 ID:61anC2+f0
屋台でお好み焼き買った時に
「マヨネーズサービスしときましたからwww」
とか言われた時の絶望感。
456名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/09(水) 00:37:35.00 ID:Rdi60fZL0
俺のからあげに勝手にかけんなよ
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 00:37:53.48 ID:xcjMeokW0
レモンかけた唐揚げとただの唐揚げは別の食べ物だろ
好みが分かれるのは当たり前
勝手にかける奴はざるそばをかけそばにしてるようなもんだな
458名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/09(水) 00:39:28.80 ID:UB8AMZk/O
>>1だよな
どうみても統合失調症だとわかるから
459名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:39:29.00 ID:VtBSLgOG0
>>454
好き嫌いが激しいんだろ
放っといてやれよ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:39:31.40 ID:4BU5xhQN0
こういうの全く気にしてなかったが、2ちゃんで見てから気にするようになった。というか観察するようになった。
461名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 00:39:40.29 ID:aqdqsjwPO
>>9 別にレモンが嫌いなんじゃなく
その場にいる人に一言も相談なく勝手に行動する空気読めないな奴が嫌いなだけ
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/09(水) 00:39:46.34 ID:Cwzk+L0v0
そんな細かい奴とは一緒に飲みたくない
463名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 00:39:46.84 ID:13U+GO2L0
>>446
いい人だー
東北のホタル族キツイんだよマジ
俺は買いだめした50カートン吸い終わったらやめるわもう
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:40:06.06 ID:VVlm/r0A0
どっちもウザイから唐揚げ注文禁止にすればいいwww
465名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:40:46.32 ID:Yj9+MTFi0
ホッケの煮付け頼もうとしたら怒られた
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:41:24.65 ID:4BU5xhQN0
唐揚げ如きでいちいちムカつけるお前らが凄い
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:41:32.75 ID:zyg3g1npP
タバコってそんなに気になるか?
俺は全然気にならないけどおじいちゃんがヘビースモーカーだったからかな
468名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:42:37.15 ID:rGo15hbRO
レモンかけてから客のところに持ってこいや
469名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 00:42:41.41 ID:aqdqsjwPO
レモンかけて文句言われるような奴はレモン入れなくても元から嫌われてるから気にすんな
470名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:42:49.47 ID:I4UBPsEz0
>>465
家でも食えるもんはあんまり外で頼まないだろ
ブリ大根とかカニとか
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:43:18.32 ID:4BU5xhQN0
>>467
タバコ吸わない奴なら気にして当然だと思うがな。そうは思わない?
472名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 00:44:01.06 ID:VtBSLgOG0
>>467
気になる人は気になる。
普段の生活で、まったく煙のない環境にいたらギャップが大きいというのもある。
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:44:27.58 ID:zyg3g1npP
いや、吸わないんだが
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:45:33.83 ID:IPRK9yw80
嫌レモン厨の目を見ながら絞ってやりたい
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:45:42.37 ID:4BU5xhQN0
タバコ吸わない奴でタバコの煙無問題な奴なんて会った事ない。
どんな環境で育てばそうなるんだ。
476名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/09(水) 00:45:58.78 ID:NZa87IUTO
マイノリティの分際で大多数のレモン不要派を異端扱いすんなよ
クソ左翼と同レベル
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:45:59.52 ID:9k5ovfX10
>>471
雑踏の中の歩きタバコには殺意を覚えるけど
飲み会の席では別に……
特に俺の周りの喫煙者は、
タバコの煙が吸わない人々にたなびかないよう、気を使ってくれるし。
帰宅してから服がヤニ臭いことに気がつくけど別に大した問題ではない
478名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 00:46:10.82 ID:aqdqsjwPO
>>467 気にならないモノだったら店内禁煙とか社内禁煙とかいたるところで禁煙になんかなってないだろ
479名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:46:36.60 ID:I4UBPsEz0
>>474
おまえだろ
「レモンかけていい?」って聞くときすでに唐揚げ上空で絞る寸前なのは
480名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 00:47:04.67 ID:13U+GO2L0
>>467
東京じゃ喫煙厨よりレアモノなんじゃねーの。知らんけど
もしくは麻雀野朗か。知らんけど
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:47:51.10 ID:Hz3r5bMr0
>>454
アスペかな
482番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/09(水) 00:48:05.85 ID:61anC2+f0
言い出したら場がしらけるのはわかってるけど、
せめて怒ってるのをアピールしたいのか
カタカタ震えてる姿を横に見ながら食べる 
レモン汁かけから揚げは最高においしい!!
483名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/09(水) 00:48:18.36 ID:z1/9on940
家族がタバコ吸うなら、少しくらいは気にしない人は多いとは思う
でも煙たく感じるくらいの人数が吸い始めたら帰りたくなる
484名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/09(水) 00:48:33.44 ID:uuFhRJHf0
>>467
オレは居酒屋の煙草の煙は何故か気にならない
歩き煙草のオッサンが前を歩いてると死んで欲しいと思う
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:48:36.73 ID:qVYsbsc+0
>>467
これはたばこが嫌いかどうか関係なくたばこはかなりきつい
目がいたくなるし服にかなり匂いがつく
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:49:02.26 ID:AoM70v+G0
>>454
それガチ自閉症
そいつの注文さえぎって茶化したときに
パニックになって発狂するレベルなら入院必要
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:49:16.32 ID:mdethYlkO
なんでここで煙草の話してんだよ
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 00:49:52.43 ID:aqdqsjwPO
>>482 人間関係とから揚げでお前はから揚げの方選ぶからいつまでたっても友達いないんだな
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:51:27.40 ID:4BU5xhQN0
ふと思ったが、こういうのに文句言えないのが日本人っぽいのかな?
外人はハッキリ言うんだろうか。
490名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 00:52:19.77 ID:13U+GO2L0
うんわかった、これから自重するわ飲みタバコ
嘘だボケマジ無理自制きかねーもんhahahahahahs
491名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 00:52:46.49 ID:4epok4a7O
タバコなんて吸ってるヒマはないんだよ。早くレモンを絞る作業に戻るんだ!
492名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:53:13.33 ID:tNkkwNLZO
マヨラー氏ね
この味覚障害者どもが
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:54:39.25 ID:qcqPO2w90
からあげにレモン掛けない奴なんているの?
494名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:55:14.71 ID:tNkkwNLZO
>>451
店員さんが焼く前にマヨネーズ抜きで頼んでるよ
勿論周りに俺マヨネーズダメだから抜いていいか聞いてからね
495番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/09(水) 00:55:29.00 ID:61anC2+f0
「レモン使うけどいいよね。てかレモン如きでキレるやるとかいるじゃんwwwいない?だよねwwww」
と、前にレモン嫌いを表明した奴の前で、周囲の同意を得ながらかけるレモンは最高に楽しい!!
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:56:21.82 ID:nkmUaFKE0
取り合えず全員生って注文した後
タバコ吸いながら唐揚げにレモン掛けたら金切り声上げて発狂されるのかな(´・ω・` )
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 00:56:57.79 ID:cjimYSpH0
かける奴に限って、聞いてからかけない
なぜなんだろうか・・・
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:57:09.14 ID:IPeZGBRN0
>>3でFA
499名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 00:57:31.19 ID:KNqc691EO
脂っこいものを食べたいのにレモンかけて無駄に爽やかさ出そうとするなよ
500名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 00:58:07.63 ID:5BEHtMy6O
店が悪いよ
レモンが人数分あればいいじゃないか
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:03:43.83 ID:zyg3g1npP
>>495
俺はかけ終わるのを見届けてたら
「あれ?そういえば○○さんってレモンかけない派じゃなかったっけ?」と微妙にギクシャクさせるタイプだな
502名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/09(水) 01:03:43.85 ID:mfKcMhOH0
絞るとき手が汚れるから最初からかけといて欲しい
503名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/09(水) 01:06:41.61 ID:PYDs26vU0
から揚げにレモンかけるの嫌がるやつって大抵デブ
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 01:08:47.25 ID:okSxJ9l60
http://www.city.takayama.lg.jp/kyuushokucenter/remonn.html

レモン揚げを標準の唐揚げにすれば全て解決だろ
505名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 01:15:47.12 ID:4epok4a7O
唐揚げを止めて、竜田揚げにすれば解決。
506名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 01:17:51.64 ID:aqdqsjwPO
何も聞かずにレモンかける人って、上司とか先輩とかのおごりの飲み会でも何も聞かずにレモンかけるの?
結構団塊とか団塊Jr.の世代の奴ってくだらない事でねちっこいから勝手な事すると以外と根に持つんだが?
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 01:18:04.68 ID:F8tploiZ0
から揚げをさっぱりさせたいなら大根おろしにして欲しい。
508名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 01:18:33.10 ID:ybUC+ZaVO
味よりも汚い手で搾られるのがやだ
509名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 01:19:59.05 ID:1ueqIHro0
親切心で友人にレモンかけたらキレられた
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 01:22:46.99 ID:9k5ovfX10
>>506
もう少し文章書く勉強しような
511名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 01:23:19.36 ID:aqdqsjwPO
レモンじゃないけど合コンでポテトに「こうやると美味いんだぜ」ってコショウふりかけた奴があのコショウ男は無いとか空気よめよコショウ男とか散々終わった後で叩かれてたのは見た事ある
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 01:26:58.18 ID:3UD4/6Ir0
から揚げにレモンかけるのを断るときれる奴ってなんなの?
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 01:28:33.85 ID:Qd7hdgTh0
春秋戦国揚げ
514名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 01:28:54.02 ID:9uRLEO2I0
焼肉で勝手に肉バンバン焼き始めて「ほら!焼けてるよ」って凄い火の通った硬くなった肉を人に配る奴
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 01:33:47.53 ID:qVYsbsc+0
>>506
いやそれはないだろ
どうしてそう思ったんだ?
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 01:37:11.63 ID:zP5gBT4w0
うるせーきたねーんだよまんこくさいてめーの手が
店も店で七味とかと同じ扱いでポッカレモン置いとけぼけ
517名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 01:39:46.73 ID:I4UBPsEz0



またレモンかけない派の勝利か
敗北を教えろ


518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 01:46:52.08 ID:aqdqsjwPO
>>515 目上の人間相手に一言声をかける事が出来るなら
何故友人とか相手では声かけずにわざわざ揉め事起こすのかな?って素朴な疑問
目上の人間相手でも構わずやるならそれは生まれ持った感性だから仕方ないとは思うし
519名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 01:52:44.08 ID:qVYsbsc+0
>>518
そもそももめ事になるような問題?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:58:21.35 ID:fuw3a43a0
>>1-1000
無限ループしててむなしくならね?
521名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 02:03:53.15 ID:Ned2Tyg0O
別に食えない訳じゃないからキレないけど肉臭さを味わいたいからかけないな。
レモン味になっちゃうし。
タン塩にレモンだれもつけない。
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 02:04:28.70 ID:a9HwS3gY0
これいつもネタにするけどキレる奴なんて見たこと無いんだが
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 02:04:42.02 ID:lMOx/v4N0
>>521
タン塩にもかけるだろ・・・
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:09:17.93 ID:fivpSINc0
300 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:56:08.65 ID:GZYAH/NG0
>>30
そういう反復っするお前がウザイ







なにこれ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:10:47.86 ID:YBOJrVDY0
チェーン店の焼鳥で塩を選ぶ知り合いが
526名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/09(水) 02:12:35.03 ID:xj8vxkI8O
近所の弁当屋が俺を軽視するようになった
以前は塩唐揚げ10個買うと「小振りな唐揚げが入ってしまったので、多めに入れてます」
と13個くらい入ってたのに、最近は以前より小振りなのにおまけなし
更に油の質が悪くなり、唐揚げ自体がマズくなった
527名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 02:46:19.71 ID:gvdv919v0
大き目の、こりゃ皆で食べるだろってサイズのホッケに
誰に確認するでもなく醤油をダラーーーっとかけた後輩は無言で殴られてたな
以前から嫌われてたけど、それが決定打になって最終的には退社した

ホッケが決定打ってのもアレだが、お前らも会社員だったら気をつけろよ
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 03:12:12.74 ID:6Ew12EHKP
どっちでもいいわ くだらねえ
529名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/09(水) 03:55:44.32 ID:YbPEIbHdO
ガキの雑談板かよ
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 03:57:43.25 ID:SzG9HGzK0
レモンが嫌なんじゃねえ
テメエの汚い手でレモン絞られるのが嫌なんだよ!
気づけよ無神経野郎
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 04:14:51.20 ID:Rfkcih7R0
レモンかけたらから揚げがさっぱりするじゃん
みんなのため思ってかけてあげてるんだから感謝してほしいくらいだよ
532名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/09(水) 04:22:58.91 ID:JCAqrnAn0
冗談を真に受けるなよ
533名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 04:26:24.25 ID:2QpbAWi3O
嫌レモン厨ってすぐにファビョるんだよな
唐揚げにそこまで思い入れあんのかよって呆れる
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:43:17.28 ID:i2gWrHIu0
>>186
おまえオニギリ以外も好物なのか
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 04:52:26.86 ID:0XBKY9oy0
レモン掛けないけど勝手に掛けるのは別にかまわない
ただサラダとか勝手に取り分けるのはやめてくれ
それぞれ自分でとればいいじゃないか
536名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/09(水) 05:00:59.96 ID:eCcPBon80
唐揚げくいてぇよ・・・
コンビニのぱっさぱさのじゃなくてよぉ
ちゃんとしたからあげがよぉ・・・
537名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 05:08:03.95 ID:PEZaRfBxO
>>536
自分で買ってきて作れよ色々と捗るぞ
538名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/09(水) 05:15:28.68 ID:FVHjHKG2O
マヨネーズにレモン汁と七味を混ぜて、唐揚げにつけて食べてみろ

感動して泣くレベル。
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 05:18:13.33 ID:0XBKY9oy0
正直竜田揚げ>>>>>>>>>>>>>>唐揚げ
唐揚げにレモン掛けられても何ともないけど竜田揚げにレモン掛けられた日にゃあ・・・
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 05:26:21.39 ID:BF3fbWeF0
よく考えたらもう何年も人と一緒に飯食ったことないわ
541名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/09(水) 05:26:55.49 ID:lFzXnM4W0
たしかに
もっと心に余裕を持てよ
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 05:27:36.57 ID:qtHX084z0
どうでもいいことにこだわるやつの気がちんちん
543ニュー速はアフィブログ転載禁止です(神奈川県):2011/03/09(水) 05:30:30.94 ID:MThH0eTe0
唐揚げにレモン書けられてもありがとうとか言っちゃう
そしてν速で愚痴をいう
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 05:31:08.72 ID:+F1+B05D0
サークルKなら唐揚げよりもフランクフルトだな
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 05:40:09.64 ID:fgTrYDYTP
>>17
じゃお前が一緒に食べてくれればいいじゃん
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 05:43:26.03 ID:olP9/JIG0
レモン嫌いな人も居るから今度から気をつけてねって言えば済む話なのにキレるとかワロタ
ちっさ
547名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 05:50:37.88 ID:fgTrYDYTP
それより俺が一人で食おうと思ってたキムチチャーハンを取り分け出す奴のが腹立つ
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 06:04:15.26 ID:Gj6d9uX+0
寿司屋で寿司を頼んだ時にわさびが入ってたら「わさび入れてくれなんて頼んでないだろ!」とか切れる奴見たことあるか?
もし居たらお前どう思う?
レモンかってに掛けたとか言って怒ってる奴はそういう奴として見られてるからな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 06:39:40.42 ID:nnRs8vHM0
キモいお前にレモン絞られるくらいなら自分が…、


という乙女心を察しろよ。
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 06:57:54.30 ID:RPKXaQk10
わりとどうでもいい。
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 07:26:23.96 ID:Yj7KZy7Z0
レモンにから揚げかけたら、
どうなるのっと
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 07:33:37.89 ID:FY7wj++20
会社の飲み会でから揚げにレモンかけたら本気で怒ったやつがいたわ
俺が「絶対こっちのがうまいって!」って言っても一口も食べもしない上に
「自分用にもう一皿頼む!」とか言い出して、空気を悪くしまくるやつだった

で、そいつの新しいから揚げが来たから、一瞬の隙をついて
「はーいwレモン入りまーすw」
って言いながらフルパワーでレモン絞ってやったらグーで殴られた

グーだぞ。グー。
飲み会で。
から揚げ如きで。

から揚げ厨は空気読めない上にすぐキレる。
ナンコツでも食ってカルシウム補給しとけアホ。
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 07:53:50.00 ID:1y5klSal0
こういう愚痴って普段言えないけどネットだから言えるってネタなのにそれをリアルで言ったら野暮だろ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 07:54:17.42 ID:UPCuBtE60
唐揚げにレモンだ、目玉焼きになにかけるだクソみてーなどうでもいいこと
てめー1人で飯食ってろクズ
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 07:56:23.92 ID:eZMYl8BR0
学生の頃はそんなに気がきかなかった奴が、会社員になってから飲み屋での
立ち回りがよくなってて悲しくなった。
556名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/09(水) 08:03:22.83 ID:vg8prN0BO



そんなにレモンかけてうまいんなら
ケンタッキーフライドチキンにもレモンが付いてくるはずだ



557名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 08:29:44.45 ID:woyO2ObiO
(´・ω・`)から揚げ食べてるひとにレモン汁かけたら爆発した
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 08:47:09.47 ID:T4gLPva9P
レモンが掛かってるからって唐揚げ食えないってやつの
器の小ささは異常だよな。
そんなやつと利害関係無しで付き合うメリットないから
それを試すために
わざとやってみるのもいいな。
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 08:48:38.73 ID:8e0I+tDV0
汚いから、洗ってないおっさんの手でレモンを触らないでくれ。
560名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 08:53:49.53 ID:MFM/2Y1y0
付いてくるものは全部使うっていう考えが貧乏臭いよね
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 09:02:09.66 ID:AZpXynuo0
>>558
お前みたいな汚い乞食みたいな指レモンエキスのかかった唐揚げなんか食いたくねーんだよ
クッキーは好きだけど、池沼の作ったクッキーなんか食えないだろ?それと一緒
562名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 09:09:27.72 ID:IdDS0oHP0
563名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 09:23:37.98 ID:T4gLPva9P
>>561
しゃぶれよコノヤロー!

おまえは出世しないタイプ。
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 09:28:00.91 ID:491Azzn+0
俺はレモンを搾られる前に、醤油をかけた。
みんなから怒られた事は言うまでもない。
うちは、唐揚げに醤油をかけるから、みんなも醤油をかけるんだと思った。
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 09:34:28.65 ID:OnMoOkmV0
こういううざい人種はだめだ
何にでも文句を言う
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:04:28.77 ID:5X1oXpYZ0
レモンかけるかけないの前に全部喰ってしまってウメボシくらったことあるわ
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 10:06:02.04 ID:j/VfpWMD0
でも幼女がレモンをかけてくれたら喜んで食うんだろ?
568名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 10:07:43.27 ID:491Azzn+0
全ての唐揚げに、盛り合わせの刺身を載せたら怒られた。
それから、ワサビも塗ったよ。
何故か怒られた。
理解出来ないから、飲み会の度にやるんだよ。
そうしたら怒られるし、そのうち唐揚げを注文する奴がいなくなった。
未だに何が悪かったのかわからないし、そんなにまずくないだろ?
569名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 10:09:18.61 ID:sxu5UnMyO
>>568
もしかすると飲み会とは存在しないのではないでしょうか
570名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/09(水) 10:12:08.34 ID:uvNesXdz0
普通個別にかけるのもレモンがぐちゃぐちゃになるから
かけていいか聞いて問題なければ8割くらいにかけるだろ
571名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/09(水) 10:22:53.90 ID:YB9d1X9z0
かけてもかけなくてもうまいやん。
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 10:24:21.01 ID:F8tploiZ0
酢豚パイナップルやピザパイナップル、生ハムメロンは平気だが、
から揚げレモンやラーメンに酢は苦手。
573名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:28:16.77 ID:5O58cobA0
はーいwレモン入りまーすw
574名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 10:30:44.20 ID:RWFdsjp9O
>>567
「レモンがついちゃったね」と言って幼女の手を舐める
575名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/09(水) 10:37:28.85 ID:0dOVg/Ub0
(´・ω・`)←
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:40:03.75 ID:ZMf3uu/s0
唐揚げには王将の魔法の塩コショウがベスト
577名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 12:08:02.77 ID:88FOL2R00
まあね
578名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 12:29:14.57 ID:MFM/2Y1y0
またレモンかけない派の勝利か
579名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 13:27:44.67 ID:491Azzn+0
今から、惣菜の唐揚げを買いにいくけど、俺はケチャップとタバスコをかけるからな!
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:29:30.68 ID:d32HtJAa0
唐揚げにレモンをかける奴より、それにキレる奴より、そのレモン(or絞った皮)食うやつが一番ウザイよね(俺)
あと刺身のツマとか海藻とかシソとかタンポポもとい食用菊食うやつ(俺)
添え物のパセリ食うやつ(俺)
581名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 13:31:13.72 ID:FCG/1TfIO
唐揚げレモンとかネタだろ
俺は普通にかけるけど、ありがとうって言われるよ
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 13:31:42.45 ID:K0z4NZZW0
絞り後の皮か、一緒に食べると美味いよな。
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 13:38:24.05 ID:oQpcqL/Z0
レモンかけてキレるやつとかいるのか?
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:39:29.34 ID:tn500rlP0
くだらねー。かける前に速攻取ればいいだろ?
585名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 13:40:00.73 ID:cwhczruJO
かけてもかけなくてもうまい
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 13:41:27.65 ID:gR37a6FQ0
何も言わずにかける奴は、そういう奴なんだ、と思うことにしてる
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:42:02.27 ID:d32HtJAa0
>>586
エーミール乙
588名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/09(水) 13:43:06.36 ID:5s0Wkz2k0
マヨネーズ付ける奴見ると食欲が失せる
死ねマヨラー
589名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 13:46:07.22 ID:491Azzn+0
俺はな、仲間うちでは「狂える鶏ガラ」って字で呼ばれているんだ。
如何にも強そうだろう。
鳥肉を喰わせたら、横に出るものが居ない。
590名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 13:46:53.67 ID:P4fomrNz0
頼んだ奴がレモンかけるのはいいんじゃね?
頼んでない奴が勝手にかけるのがダメ
591名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 14:20:22.28 ID:C/gpZISTO
いつも酸っぱい臭いして汗かいてるデブが
部下の若い女が頼んだグレープフルーツサワーを
必死に奪い取って搾ろうとしてた
本人予想→「キャー優しいステキー!」
現実→「自分できますから…やめて下さい…いやほんとに…」
勝手にレモン搾る奴も、やってあげてる感覚なのかもしれん
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 14:23:44.82 ID:P4fomrNz0
>>591
言う女も凄いな
上司なら我慢してでも飲むもんじゃね?
個人的には断る方がいいとは思うけどさ
593名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 14:47:54.63 ID:C/gpZISTO
>>592
最初甘んじて受けてたら勘違いしてストーカーになった男だからな
断らないと勝手に「今夜OK」って意味に取る
594名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 15:54:03.37 ID:491Azzn+0
今、唐揚げとザンギを買って来たぞ。
食べ比べてる。
やっぱり、何もかけない方が良いな。
さて、タバスコとケチャップをかけるかな。
595名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 17:30:38.02 ID:oKWpbYDO0
良く行く居酒屋のサラダはドレッシングも持ってきてくれるんだが、後輩がこれでもかっていうほどかけまくる。
野菜の味しねーよ。
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 18:45:09.02 ID:1n8/B9ct0
リアルで文句言ってくるやついたから俺が全部食うからいいよって言ったら、普通に食いやがったぞ
597名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/09(水) 20:04:29.76 ID:vg8prN0BO
またレモンかけない派が圧倒的多数だったな
敗北を知りたい
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 20:42:42.24 ID:8e0I+tDV0
醤油を素手にすくって、刺し盛りに垂らしかけるような
汚らしい行為だからな
599名無しさん@涙目です。(千葉県)
から揚げ2つ頼めよ