うどんって関西風が旨いなあ 東北の黒い出汁は駄目だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秋田県)

湯沢市稲庭町特産の稲庭うどんの味を南米ブラジルで広めてもらおうと、湯沢市と県稲庭うどん協同組合(佐藤正明理事長)は、
本県出身の移住者やその子孫でつくるブラジル県人会(川合昭会長)に向けうどん30キロを贈った。県人会は毎年7月に開かれる
海外最大の日系人の祭典「フェスティバル・ド・ジャパン(日本祭)」などで秋田の味をPRする予定だ。

 市まるごと売る課によると、稲庭うどんは先月下旬に船便で発送。湯沢酒造協会(伊藤雄太郎会長)も清酒8本(1・8リットル入り)を提供した。

 ブラジル県人会は昨年、創立50周年を迎え、佐竹敬久知事や齊藤光喜湯沢市長らが10月にサンパウロで開かれた記念式典に出席。
県人会はこれを契機にブラジルの日系社会で「秋田」の味と存在感をアピールし、母国とのつながりを一層深めたいと、稲庭うどんの提供を要請した。

 今回の30キロは試食用として、稲庭手延製麺(同市稲庭町、渡邊信茂社長)が用意。小分けすると2千食分になる見込みで、
県人会は毎年約17万人が訪れる日本祭で来場者に振る舞ったり、現地の領事館やマスコミの関係者に味わってもらったりして、
本県を代表する特産品の味の良さを広めるという。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110308i
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:21:22.88 ID:M0FJ37sz0
血で茹でろ
3名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 22:21:29.41 ID:U6+8J0sI0
秋田が言うんならそうなんだろうな
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:22:15.23 ID:yz2mr1pC0
昨日、讃岐みやげでうどん貰ったけどつゆしょっぱすぎ
塩が凄い
5名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/08(火) 22:22:21.18 ID:qnmIe7YrO
ダシなんてどこでも一緒だろと思ってたが、やっぱり東京のうどんは黒くてしょっぱかった
6名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 22:22:21.56 ID:s4bfyVJ5O
せやせや
7名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 22:22:23.93 ID:ooQmSuZy0
うどん県のはどっちなんだい
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 22:22:37.32 ID:bRXn1mhQ0
関西の赤いきつね食いたいわ
むこうのは関西風スープなんだよな
9名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/08(火) 22:22:38.87 ID:u4C/sDvm0
関西のうどんはダシ美味いのにうどんがただの粉の塊なのがクソもったいない
あんなもんうどん状のすいとんじゃねぇか
10名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/08(火) 22:23:16.94 ID:f/Yb6l+J0
いりこに限るよな
11名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 22:23:45.35 ID:cwtFfqGhO
>>1 麺類は北関東以北は
食べ物じゃなくなっちゃってる
出汁じゃなくて醤油そのままだろ
あんなもん食えん
12名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 22:23:56.67 ID:dJ2J8cyQ0
関東人ってダシの味が分からないから醤油アホみたいに入れてるんでしょ?
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:23:57.84 ID:tewp7SwY0
>>9
中部のうどんは何で出来てるんだ
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 22:24:29.44 ID:aa8B9kvS0
稲庭高いよ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:25:39.99 ID:kLZcOC8z0
ソースとか濃いもんばっか食ってるくせに
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:25:43.49 ID:fD3mOF7i0
料理は見た目も含めて料理なんだよ
黒い出汁wwwwwwwwwww
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:25:53.07 ID:klQfXrRT0
三つ巴の戦いを期待してるんだけど

はなまると、丸亀製麺、あと一つが出てこない
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:26:05.25 ID:boQf+sPtO
東京のうどん食べてみたいが機会がない
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 22:26:19.02 ID:1yXhD/v/0
まあ関西風のうどんより讃岐なんですけどね
20 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (埼玉県):2011/03/08(火) 22:26:30.68 ID:m+31iSTo0
お好み焼きとかたこ焼きとかうどんがスゲーうまいから関西好きだわ
安いしな。大阪叩きはいかん
21名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/08(火) 22:26:54.65 ID:Do+k00SMO
>>4
それって薄めて使うやつだろ
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 22:27:17.71 ID:cwtFfqGhO
23名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 22:27:28.50 ID:LjDzchB8O
しゅっ…出汁
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:27:36.78 ID:LhN2QnNY0
>>17
杵屋とか?
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:27:56.97 ID:E27bYMYF0
関西はなんでもダシで食べるよね
道産子なんだけど関西の食べものだい好き^^
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:28:44.50 ID:b8qbq6MS0
姫路駅の駅そばを食べてください
27名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 22:28:46.16 ID:EIA6rMUkP
讃岐うどんはいいよね
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:29:03.72 ID:pzjazseS0
関西に引っ越してきました
どん兵衛おいしいです
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:29:05.34 ID:fD3mOF7i0
たこ焼きに出汁つかうと冷めてもおいしい
これ豆知識な
30名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 22:29:21.86 ID:cwtFfqGhO
>>17 そういや何やろな〜
牛丼なら松家・すき家・吉野家
なんだろうけど
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:29:59.39 ID:fD3mOF7i0
>>17
得々うどんでええやろ
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 22:30:11.55 ID:gWHmATqK0
時代は水沢うどん
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 22:30:26.10 ID:U9/GgKnX0
関東風の濃い色のでじる飲んだ事ないんだけどやっぱしょっぱいの?
34名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/08(火) 22:30:54.58 ID:zNvuRJOv0
稲庭は正直うまい

讃岐はローカルルール多すぎて分けがわからん
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 22:31:25.09 ID:bRXn1mhQ0
>>33
しょっぱいよ
関東の赤いきつねは粉末スープを半分入れるとちょうどいいよ
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 22:31:38.99 ID:hQfFB92x0
37名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/08(火) 22:31:46.00 ID:15dEUwpp0
>>1
東北でも薄いところあるぞ

あと濃い薄いと旨い不味いは別問題かつ
好みの問題だな
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:31:46.70 ID:v9Y/03N00
>>34
稲庭のほうがローカルルール厳しいだろ
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 22:32:01.74 ID:QiksLhsy0
>>1
関西のつゆってただのお湯じゃん、味ねーよ
40名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 22:33:25.62 ID:dJ2J8cyQ0
>>39
おめーは味無い方が味噌ぶちこみやすくていいだろうが
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 22:34:05.74 ID:bRXn1mhQ0
はなまるうどんは関西風の薄味で美味い
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 22:34:06.07 ID:oc4nYqglO
真逆にキャラは濃いがなw
どーせケチって薄めて使いだしたのが始まりだろw
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:34:27.22 ID:S/MVHT5S0
>>36
美味しそう
稲庭饂飩って食べたことない
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:34:29.22 ID:fD3mOF7i0
>>39
は?色は薄くても味は関東以上についとるわ
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 22:34:35.95 ID:d17gZNTA0
こっちは別に黒かねえけどな
東北で一緒くたにすんなよ
46☆☆(関西地方):2011/03/08(火) 22:34:40.93 ID:/S6XkQoE0
ほんまうまいわぁ
47名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 22:34:50.40 ID:hxE4OW8q0
見た目のインパクトは伊勢うどんにはかなうまい。
48名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/08(火) 22:35:06.39 ID:zNvuRJOv0
>>38
mjd!?
普通に出されたもの食えばいいと思ってた・・・
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:35:07.22 ID:XYEfhmng0
はなまるうどんさんには毎回お世話になってます
50名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/08(火) 22:35:40.88 ID:XR07MVbJ0
>>39
味噌土人は味覚障害しか居ないって本当なんだな
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:35:54.58 ID:jGPY4XJv0
>>44
薄口ぶち込んでるだけだからなw
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:36:30.71 ID:S/MVHT5S0
>>48
讃岐も別にルールなんてないだろ
セルフのルールとかそういうこと?
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:37:10.33 ID:v9Y/03N00
>>48
食うのにルールなんてあるか?製法とかの話かと思ったわ
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:38:07.28 ID:cwtFfqGhO
>>33 しょっぱいなんて
もんじゃない
醤油そのままだよ
俺は生まれは福島だが
麺類は関西が1番だ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:38:07.66 ID:M7nETW3Y0
セブンイレブンのそばつゆを2.5倍に薄めてぶっかけうどんにしてるんだが
これは関西の人的にはどうなの?
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:38:20.84 ID:iD4NizYyP
ずっと西日本に住んでるから黒い出汁なんて想像つかない見たこともない
どんな感じ?
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 22:38:37.41 ID:q+t8dyQBO
どんべえとか赤い狐はなんで東西で味分ける必要あるの?
西日本の味だけでいいじゃん
58名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 22:38:52.72 ID:hQfFB92x0
>>43
正直高いけどうまいよ

東京と福岡にも直営店があるけど
総本店に行くと工場がガラス張りになってて作ってるところが見られる
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:39:18.80 ID:V8jr7cpNO
ヒガシマルのうどんスープの素がおいしくてうどん好きになった
うどん茹で中に入れるだけ
色は薄いけど塩分効いてておでんや炊き込み御飯のだしにもなる
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:40:17.74 ID:cwtFfqGhO
>>56 ネットで関東の
醤油を調べてみな
その色がそのまま
出汁の色だ
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:40:20.27 ID:pWS1fRMgO
>>56
湯に醤油入れたのにうどん入れて食べる
そんな感じ
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:40:40.39 ID:Rn6ou7XY0
>>17
味の民芸
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:42:53.87 ID:ShidSnvmP
つーか稲庭だったら別にだしの色は濃くないだろ
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 22:43:56.45 ID:U7peSjln0
久しぶりにどんべえ食べたら不味かった
舌が讃岐ナイズドされてる
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:44:44.84 ID:S/MVHT5S0
>>58
実家が香川なのでこういううどんは食べたことないんだが
細麺も美味しそうだね
天せいろが食べたい
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:45:00.44 ID:iD4NizYyP
池波正太郎が言ってたけど関東でも関西でもどっちかの文化をバカにする奴はアホだって。
どうせ今住んでる場所も先祖代々住んでるわけじゃない田舎者だろうって。
67名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 22:47:41.88 ID:f3cx00330
東京の真っ黒いダシの立ち食いうどん見ただけでも吐き気がする
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:49:00.86 ID:anCIBh0S0
阪急そば(正し一店舗を除く)が一番うまいことに気付いた
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:49:06.00 ID:ShidSnvmP
まぁ関西方面だと汁をダシって呼ぶけれども
東側だとツユって呼ぶのが一般的かなぁ?
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 22:50:55.18 ID:G04n3D5E0
汁を飲むか飲まないかの文化の違いで優劣はない
南にいくほど塩分を好むのは当たり前だし
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:51:47.50 ID:6sY740AyO
味噌煮込みうどん食ってみたらうますぎワロタw
だが味噌カツおめーは駄目だ
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:00:49.76 ID:erxdhxEP0
どっちも美味いのは美味い
美味いの食ったことないやつに限って〜に限るとか言い出すからな
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 23:22:51.96 ID:5psK7uNj0
>>59
あれ、寄せ鍋とかには良いけど、うどんには塩気がきついな。
特にきつねとかにするとちょっと辛いわ。
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:53:24.93 ID:ziHyIYQV0
佐川できのうの夜に大阪の堺市から発送された商品が東京の品川区に届くのはいつですか?
首長くしてまってたのに結局きょうは届きませんでした。がっかりです。
追跡サービスだと
昨日の21:36に堺店を出発致しました。
ってなったまま変化がないです。
遅すぎないですか?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:55:24.69 ID:zaenn125P
東京で勝谷が経営してるうどん屋って関西風味なの?
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 00:02:17.64 ID:snLIyobDO
うどんなら関西風だな俺は
スキヤキは関東風が好き
77名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/09(水) 00:10:17.84 ID:iUuj2rji0
どっちも好きだ。

片方しか分からん奴は味障。
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 00:19:08.02 ID:D0tMkIoM0
>>74
堺市民のオレに喧嘩売ってんのかコラ
79名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 00:49:30.24 ID:V8D1Thql0
>>74
何買ったんだよ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 00:55:21.59 ID:vhPOMtjw0
>>17
山田うどん?
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 01:04:09.23 ID:FwqL3JYb0
うどんは関西ダシ、そばは関東ダシでええやろ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:10:06.55 ID:gWeKGL020
たかがうどんなのに関西方面の人のうどんに賭ける情熱異常。
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 01:11:40.80 ID:ybUC+ZaVO
出汁もだけどあげも関西のが好きだ
84名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 01:15:02.56 ID:V8D1Thql0
>>83
あげは扱い方が東西で全く違うんだけどな
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 01:34:53.39 ID:aZrxOTF20
稲庭はうまいけど高いからなー
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 01:37:09.02 ID:ATsI9kRtO
そもそも東北のアレは出汁じゃない。つゆだ
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 01:39:35.81 ID:lrC6GlB00
>>74
今日二回くらいみたこれ
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 01:43:35.54 ID:8DetbUa00
うどんは関西風が好き
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 01:44:01.20 ID:DcjPjcfM0
関西人はうどんが好き
90名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 01:56:41.28 ID:92TYNwjW0
東北人は結構京都で学生とかやってるからお互い馴染み易いのかな。
>>89
関東人はぐちゃぐちゃにかき混ぜたのが好き。ゲロもんじゃにしもつかれになめろうに
91名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 02:02:42.96 ID:92TYNwjW0
>>69讃岐うどんの話なら東日本だろうが地域問わず出汁っていうよ。
穴子天美味しいです。
92名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 02:02:50.20 ID:WQcNBXCo0
>>86
うどんはつゆだよな
出汁じゃないよな
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 02:04:56.39 ID:W/9aGUbv0
黒いのは、そばつゆのお湯割だからだろ?
94名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 02:07:55.11 ID:92TYNwjW0
>>82関東の方面のそばに掛ける情熱が異常なだけで。
香川に讃岐うどん食べに行っても食い方に煩く言われた事なんて一度も無いしな。
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 02:08:06.71 ID:VmwzqwSVP
うどんくらいでしか関東叩けない朝鮮属国の関西国国民が多いな。
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 02:08:45.82 ID:8DetbUa00
たぶん関東以南のうどん汁は「うどんに味をつけるためのつゆ」で
関西風は「うどんと一緒に飲むスープ」って位置づけなんじゃなかろーか?
江戸っ子は濃い蕎麦つゆを好んでたからその延長でうどん汁も黒い
97名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 02:11:18.13 ID:92TYNwjW0
>>95見てるとやっぱり関東国民は半島属性なのね。
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 02:12:15.81 ID:lrC6GlB00
おおさかで関東風うどん食べれる店ってないの?
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 02:12:26.66 ID:lMOx/v4N0
東京に出てきてうどん屋いったら天カスが無かった
よくみればたぬきうどんとして売っていてしかもきつねと同価格で怒りを覚えた
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 02:12:38.49 ID:dKctWqcJ0
>>96
うどんに味つけるって…
それなら最初から麺作る時に味つければいいだろ
讃岐うどんは何もつけなくても食べられる
101名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 02:16:29.45 ID:92TYNwjW0
>>100寧ろ醤油うどんもあるし麺が重要。醤油に煩い関東人に受けたしな。
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 02:18:26.19 ID:aZrxOTF20
「つゆ」って単語自体使わんからなぁ
使うとしても市販の「そばつゆ」「うどんつゆ」とか「朝つゆ」「夜つゆ」ぐらい
そもそも「つゆ」って単語が「床屋」以上に卑猥な印象あるからね
関東弁の女の子が「つゆ」を連発して場を変な空気にすることは希によくある
103名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 02:21:54.55 ID:DPym6wTKO
>>102
おめこのおつゆが、みたいに使うの?
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 02:23:55.69 ID:DcjPjcfM0
うむ、関西にはダシかソースしかないからな
105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 02:26:23.38 ID:qLkeUPDbO
俺は黒い出汁の方が味があって好きだけどなあ
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 02:26:35.49 ID:hkzpqoJG0
俺は…… 関西風の味を知らない……
107名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 02:27:16.97 ID:/iSQC9XxO
気候に合わせたものにケチつけんなよ
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 02:28:07.91 ID:g3twoTDY0
>>106
関東とは全くの別物
これがダシの味かと思い知る

関東の硬水じゃ残念ながら無理なんだよね
109名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/09(水) 02:31:25.76 ID:6s0WIywb0
大阪にしかないとおもわれるキザミはほんと旨い
あれだけはガチ
おれはどんべえもキザミにして食べるくらい
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:33:15.53 ID:iRNLwuIOP
ヒガシマルはどこでも買えんだろw
しっかし、うどんにこだわりがあるのに
結局普段使ってるのはヒガシマルじゃねーかw
111名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 02:33:26.06 ID:V8D1Thql0
>>109
関西なら無いとこの方が稀
112名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 02:33:33.39 ID:92TYNwjW0
>>104関東にはダシが醤油しか・・・ってそのネタ秋田
113名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 02:35:30.18 ID:92TYNwjW0
>>106カルキとミネラル除去する浄水フィルター付けれ。いいコブ出汁取れるよ
114名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/09(水) 02:35:41.38 ID:/xlnwgBXO
やべえ、うどん食いたくなってきたわクソが
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:41:56.97 ID:2TU2xEC70
ほうとうウマイ。
野菜と一緒に煮込むと野菜からも風味が出てくる。
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:43:49.65 ID:iRNLwuIOP
ほうとうは美味いけれども山梨行くと高い
観光地価格すぎんだろw
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 02:48:01.44 ID:aZrxOTF20
>>103
そんなん実際に使わないけどニュアンスはあってるw
昔流行ったであろうオッサンの卑猥言葉に該当するかな?
あそこを「観音様」っていう感じに似てるかもw
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 02:50:50.38 ID:lrC6GlB00
>>117
中国から来た帰国子女が口からおつゆ飛びまくってるでって言ってた
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 02:51:44.69 ID:ybUC+ZaVO
小学生日記で女の子が関西旅行でうどんに歓喜してるの可愛かった
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:55:35.21 ID:2TU2xEC70
>>116
スーパーで2人前350円ぐらいで売ってるよ。
武田信玄の絵が描いてあるやつ。
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 03:01:41.59 ID:iRNLwuIOP
>>120
ググッてみたけれども
ほうとうのパッケージって
どれもこれも信玄の絵が描いてあるぞw

スーパーで買えるほうとうなら“はくばく”の乾麺が美味しかったなぁ
122名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/09(水) 03:07:04.69 ID:e13RXhtp0
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 03:29:34.40 ID:utEqshZc0
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 03:29:51.05 ID:tW6opHUF0
なんだかんだ言っても、稲庭うどんの美味しさには負ける。
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 03:31:17.65 ID:lrC6GlB00
>>123
初めて見ましたありがとうございました。
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 03:35:41.91 ID:+xoNNHpV0
福岡の腰なんか全くないうどんだって言ってるだろ
かしわにごぼ天
最高にうまい
127名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/09(水) 03:35:57.38 ID:N7NL3EzQ0
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 03:51:02.53 ID:GgBoERm10
>>127
おいしいって思ったことないんだが
129名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 03:52:01.96 ID:MjE+Kabw0
>>127
どれも全部焼けて無いぞボケが
130名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/09(水) 04:02:10.06 ID:iLfZ7CXnO
はなまるより 丸亀のが うまかた
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 04:02:18.53 ID:PqVcDHBE0
>>55
ぶっかけなら関西でも2.5〜3倍かな
でもそれは「出汁」ではなく「つゆ」だな
にんべんの3倍濃縮のそばつゆを
8倍に割ってうどん出汁にすることあるよ、ちょっと甘いけど
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 04:16:43.86 ID:h7zMQdzQ0
天ぷらを濃い色のつゆに浸して食いたいとはあまり思わないけど
肉うどんはなんとなくつゆが濃い方がうまそうだな
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 04:42:04.06 ID:q4VJCB/00
東京人だがこれには同意
出汁は関西が美味い
とーほぐなんて人間の食いもんじゃねえ
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 05:00:34.59 ID:PqVcDHBE0
関西人だけど、東京に住んでたとき鴨南蛮食べるのが楽しみだった
関西のとは全く別物だけど、それぞれの土地に美味いうどんがあると思った
135名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/09(水) 10:29:06.30 ID:K0PW65ZW0
出汁がダメなだけで稲庭うどん美味いじゃん

関西出汁で食う稲庭うどん最高
136名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/09(水) 10:31:33.89 ID:7WFfqKdqO
はなまるはあんなマズいうどんでよく香川県内に店出せるなと思う
まだまるいちの方がマシ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:34:28.71 ID:qGg5TkVg0
うるさいウリナラマンセー関西人
地域での違いぐらい認めろ
138名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/09(水) 10:36:21.76 ID:kUlvoJBE0
東北の人っていりこ出汁が臭く感じるって本当?
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 10:39:01.84 ID:32SAbbBC0
色は薄くても味は濃いだろバ関西
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:44:41.66 ID:gngnu/5q0
>>139
そりゃダシとってるからだよバ関東
141名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 10:49:08.49 ID:kz6ZXhaDO
関西の食い物薄すぎwww味しねーんだよwwwww
で旨いどが言ってっがら笑えるwwww ww w w
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:51:55.66 ID:x+sBtkTw0
薄口醤油のほうが塩分は濃い
しかしちょっとしか使わないので料理トータルでの塩分は低い
濃口醤油は薄口より塩分低いといってもドバドバ使いまくるから
結局塩分濃度は高くなる
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 10:56:47.96 ID:shsBLVbd0
自分の生まれ育った所が一番なんだから押し付けるなよ糞関西
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 11:01:04.58 ID:j6VikOUg0
>>137
地域差を認めないのって関東人の常套手段じゃん
墓穴掘った?
145名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/09(水) 11:02:00.14 ID:4v8RN00fP
あのどす黒い出汁は東北人の醜悪な性格をそのまま現しているかのようだ
146名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 11:06:58.71 ID:5oYgWnK60
あれ?首都圏のほうが真っ黒だよな?
しかも全部飲めないほどしょっぱい。
147名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/09(水) 11:07:58.92 ID:R3PNkfsJ0
たまり醤油こそ至高
148名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/09(水) 11:09:23.15 ID:tz232MmcO
関西は関東風を馬鹿にするけど
讃岐人からみたらどっちもどっちだから(キリッ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:09:52.57 ID:ZTaxl2hh0
ほんだし しょうゆ みりん

うどんつゆなんてこんなもんだろ
150名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/09(水) 11:14:11.32 ID:/vUIExXLO
関西最高
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 11:14:55.46 ID:pjtH5eOD0
関東の料理は基本醤油の量が多いよな
少しでいいのに
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 11:15:12.20 ID:x/c/ECGW0
西に来てうどん屋行ったらお湯に麺入れたの出されて
つゆも使わないとかド貧困かよって思ったけどちゃんと味ついてた
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:17:30.22 ID:+mSsQe/E0
讃岐うどんのほうがうまいだろ。
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 11:19:07.91 ID:ElVh7LKS0
関東の味付けすら碓氷
155 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (秋田県):2011/03/09(水) 11:26:22.24 ID:bQUT6oMN0
a
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 11:32:13.51 ID:h7zMQdzQ0
四国から大阪に出てきたけどダシの違いなんて意識したことないくらい似たようなもんやがな
157名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:45:19.82 ID:Jj0KaAIFO
ヒガシマルのうどんスープ最強
これと天かすがあれば美味いうどんがいつでも食える
158 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (秋田県):2011/03/09(水) 11:46:29.44 ID:bQUT6oMN0
a
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 12:19:28.17 ID:+0Y/1n5x0
それぞれの地域で受け継がれてきた味のなのに
自分たちの価値観だけで他地域の風味を貶していてる
田舎土人ども。
特にうどん好き地域には多い。

160名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:50:00.20 ID:2MONL2odO
>>159

>>42
>>95
なるほど
161名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:55:25.85 ID:6uQFpGCNO
蕎麦は濃い方が気分出るが、うどんは薄くないと萎える
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 12:59:37.08 ID:0hflmEP70
おやおや日頃地方をバカにしてるお方がダブスタですか
いけませんねぇ
そのまま続けてもらって結構ですよ
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 13:08:57.12 ID:K0z4NZZW0
大阪に行って初めて関西風うどん食べたらハマったな。
今じゃこの辺でも食べられる様になったけどな。
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 13:27:48.37 ID:k4JoLjif0
関東のうどんだしのほうが断然美味い。
香川なんて醤油ぶっかけるだけであって
出汁とってないだろw
165名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 13:31:38.08 ID:96Z7JfoD0
香川の出汁はイリコ出汁
166名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/09(水) 13:39:04.93 ID:59V3RTBWP
関東風の濃い出汁は体に悪いと主張 → 実は関西風の出汁の方が塩分高いことが発覚 → 健康に気を使って美味しいものを食べない関東人はバカ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 16:09:49.43 ID:HHvIDOka0
ラーメン食べまくってる奴らが
塩分で難癖つけてるのが笑える。
168名無しさん@涙目です。(東京都)
別に東京のが濃いと感じたことはないが
臭い
なんか香りがキツすぎる