またまたグルーポン マックカードは勝手に販売していた!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

「グルーポン」をはじめとするクーポン共同購入サイトの人気が高まるなか、500円分の商品券を100円で買えるという告知が注目を集めている。
どう考えても、企業側の「持ち出し」になるはずだが、どうしてこんなことが可能なのか。狙いはどこにあるのか。

「日本マクドナルド株式会社様のプロモーションとは一切関係ございません。また、日本マクドナルド株式会社様の提供・協賛によるものでは無い為、
事前協議は行っておりませんが、マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております」
と、クーポンはグルーポンが独自に売り出したことを強調している。

グルーポンでは、今後も同様のクーポンを売り出すことを検討しているという。



http://www.j-cast.com/2011/03/08089943.html
2名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 19:59:48.11 ID:0qgaowPj0
意味不明
3名無しさん@涙目です。:2011/03/08(火) 19:59:53.80 ID:Hn67VN1f0
           _   
         l⌒! /(⌒)ヽ  
        l l  ー'/.ノ
       l .j   l i
       `´   `´ 
       ○   ○
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:00:07.96 ID:BopibY6T0
マクドにケンカ売るグルーポン△
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:00:14.31 ID:qDjTb4NP0
知ってた
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:00:16.42 ID:4Mh2agbh0
それって誰か儲かるの?
7名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/08(火) 20:00:17.67 ID:mXSlXnKj0
で、いつ来るんだよ?
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:00:35.19 ID:wiEimmY60
やりたい放題です
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:00:44.75 ID:nbBnAHE50
たまげたなあ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:00:49.00 ID:YZRh/r+t0
マック敵に回したって事はそろそろ潰れるな
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:01:19.59 ID:AO7Ps5NuP
グルーポンの釣りだろ?
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:01:32.26 ID:FQ/oKLJf0
ハーゲンダッツと同じで会員集めだろ
13名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 20:01:36.04 ID:fQWIeMEw0
グルーポンが費用負担するならいいんじゃねーの
するならな
14名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/08(火) 20:01:38.95 ID:M/Qr3Ql80
何で勝手にやってダメなの?
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 20:02:28.02 ID:XhQl3tRp0
これはスルーした方がいいのか
クレカ3枚使って1500円分ゲットしようかと思ってたけど
16名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 20:02:30.41 ID:nqDM4EXq0
グルーポンが律儀に500円払ってくれてるんだろ
17名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 20:02:42.65 ID:q7rAzmny0
持ち出しで客寄せパンダにしてるの?
18名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:03:01.70 ID:LNFepd4PO
どういうビジネスモデルなんだよ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:03:03.60 ID:CfsE0HES0
15万枚ぐらい売れたんだろ?そんな数のカードないだろうから
発送まで数ヶ月かかるな
20名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/08(火) 20:03:19.91 ID:M/Qr3Ql80
個人情報400円なら美味いと思ってやってんだろ
別にいいじゃん
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:03:40.65 ID:vFcpk6jj0
>>14
ダメとは言ってない
知らんと言ってる
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:03:55.66 ID:DwLgbr5oO
グルーポンを非難しているニュースサイトにグルーポンの広告が貼ってあるという
よくわからない光景を最近よく目にする
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 20:04:07.28 ID:YDWOlqLF0
言わんこっちゃない…
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:04:16.33 ID:Tx0y4z7u0
自爆連鎖がとまんねえwwwwwwwwww
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:04:34.13 ID:OrVZFIcQ0
普通にグルーポンが注文数分購入して配れば別にいいんじゃないの?

てか、会員募ってやっぱ集めれませんでした詐欺するつもりかな?
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:04:37.74 ID:7lNpt8640
資金集め?
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 20:04:42.67 ID:f5bRhGy50
   ∩___∩  ┏┓
   | ノ      ヽ ┏┛
  /  ・    ・ | ・ 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __   ノ /´>  )
(___)   / (_/
 
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:04:53.29 ID:B6w3jNFW0
チケットショップで1枚470円で仕入れてるから実質370円の負担
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:05:06.28 ID:ZIqEozxn0
個人情報がもっと高く売れるなら問題ない
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:05:06.37 ID:/bBCjNEb0
400円で新規ユーザー買ってるだけだろ
で、そのユーザー増加数を餌に投資家から金を騙し取る
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:05:08.38 ID:lBGYRsgW0
ぐるーぽんあぼんでもするの?
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:05:11.03 ID:FrLp9EeO0
このマックカード出所不明なのかよw
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:05:17.27 ID:QllF9A3nP
でも大口の法人向けにいくらか勉強してくれるんじゃないの?
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:05:20.98 ID:3Ev38i6B0
個人情報だけ盗まれる。
35名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:05:25.50 ID:VTm/S/nhO
400円+ハンバーガー を100円で売ってくれる神に文句いうなよコジキどもが

いままで、マックカード、ハーゲンダッツ、ナナコ、アマゾンポイントしか買ったことない。なんかいいもん紹介しろよ
36名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 20:05:46.90 ID:UDdvp5wjO
ただの個人情報収集だろ
37名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/08(火) 20:06:04.32 ID:D6ycRN8YP
なんでクーポンサイトってこういうえげつないやり方するやつが多いんだ
中長期的な成長戦略とってけばもうちょっとマシなやりかたもあるんじゃないの
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:06:04.45 ID:ZN8KqNXq0
20万枚マックに発行させるのか
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:06:10.41 ID:+valtcd10
法的に問題ないのか
40名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 20:06:24.29 ID:tIRgFtOF0
いや、普通だろ。
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 20:06:26.81 ID:Gowxp70L0
>>22
インタレストマッチだっけ?
皮肉だよな、もう日本から撤退すればいいのに
誰も使わねーよあんな糞サイト
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:06:28.11 ID:ZAksCU3C0
グルーポンの広告費か
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:06:43.36 ID:XIpDCQJZ0
>>18
身銭切って宣伝

これは今までiTunesカードやハーゲンダッツギフト券、nanaco、Amazonギフト券、マックカードと
各社宣伝目的で提携無しにばら撒いてるから、流石にグルーポンに問題は無いw

Qpod時代にiTunesカード1万枚、配送遅延があったから今回もそれはありそうだけど。
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:06:47.89 ID:cwtFfqGh0
>>1
記事が正しいならこういうことだよなw

グルーポン「マックカード100円で売るぞー」

乞食わんさか1万人くらい

グルーポン「1万人集めて100円で売るから協力しろ」
マック「わ、わかりました(なしで飛び火があるから仕方ない、大手広告サイトだし・・・)」
グルーポン「集めた額の半分は俺達の集客取り分な」
マック「えっ」
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:06:48.89 ID:S/MVHT5S0
>>39
ちゃんと仕入れられたら問題ないだろ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:06:55.13 ID:4Es/YLKD0
20万枚でカンストとかヘタレすぎる
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:07:16.13 ID:CfsE0HES0
勝手に自社の商品を割引して販売してたら普通むかつかないか?
48名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/08(火) 20:07:37.36 ID:Drbou5IO0
別にグルーポンが全部金出してくれるんなら
問題ないけどな出すんなら
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:07:39.98 ID:F+D1xXM50
くまぽんは神だったな
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:07:41.74 ID:ncDVVk8bP
グルーポンが自腹切ったの?
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 20:07:48.24 ID:YDWOlqLF0
所詮虚業なんだよ何の生産性も無い
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:08:03.82 ID:4U8s8Kh4P
これ買った奴は、個人情報とプライドを捨てて、グルーポン様に小銭を投げていただいて拾い集める乞食でおk?

ていうか、最近法律変わって、金券発行したらその分を供託しとかなきゃいけない筈だから、
マックにしても嬉しいんだかどうなんだか
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/08(火) 20:08:17.47 ID:uwXxUX7a0
マクド「100円で500ガバス買った?ガバスってなんですか?」
客「えっ?」
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:08:24.27 ID:2APKMIYn0







【再】日本最大割れサイト開放中(^o^)ノ急げー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299582034/









55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:08:36.92 ID:7k+QYq5sP
やるじゃん
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:08:45.97 ID:VKwA7neb0
安売り路線のころのマックならともかく、
元あっぽージャパン社長の現社長が来てから
高価格&高級イメージ路線にシフトし
タイアップやキャンペーンもかなり気を遣い
イメージを損なうようなのだとどんどん口出してくるからな。

これはかなりヤバイんじゃね?
出汁に使っていい相手じゃないよ。

それとも会社つぶす前の最後の資金集めかな?>>26がいうみたいな。
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 20:08:53.51 ID:V59PCHDv0
メアド情報回収とクレカ情報収集だろ
58名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 20:09:00.53 ID:tIRgFtOF0
撒き餌の金券類は全部自分持ち。
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:09:10.71 ID:ivAS5tcd0
個人情報入手して逃げる気満々じゃねーかw
60名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:09:28.87 ID:qDjTb4NP0
お釣り狙いのこじきが増えるから
マックのキャッシュフローが悪くなるな
株かはどうなった
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 20:09:49.26 ID:IAHzGQADP
>>44
あの日本マクドナルドがグルーポンジャパン程度に屈するわけあるまい
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:09:50.92 ID:XK+43d69i
なんでお前ら叩いてんの?
こんなん普通だよ。
63名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 20:09:56.02 ID:JEGGSjnV0
なにこれ
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:10:03.35 ID:XIpDCQJZ0
>>50
うん
取引先の飲食店に、赤字だけど宣伝になるよ!
ってやってるのを自社でやってる形。
各サイト定期的にやってる。
ポンパレはハーゲンダッツギフト券100円を50万枚売り出した事がある。
盛大に転けたけどw
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:10:05.52 ID:j6XxqpTqP
ただの会員集めなのに、しったかぶって的外れのコメントが多すぎw
66名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 20:10:22.12 ID:H0ML/sGZ0
クーポンヤクザ
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/08(火) 20:10:45.07 ID:d17gZNTA0
さぎーぽんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:11:03.80 ID:cwtFfqGh0
何回か餌与えて、油断したとこでドロンに決まってるだろ・・・
過去に何回か同様の広告手口をやっていれば調達できなくても詐欺にはならない。
あとは集めた情報を売って海外に逃亡。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:11:05.98 ID:I6r4Ww3LP
いざとなったら情報ばらまくぞこいつら
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 20:11:56.43 ID:ERtibAJ1P
グルーポンさんが400円分払ってくれるんだろ?
71名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:11:58.68 ID:7v+YnMzZ0
いや、これは、尼券でも禿券でも一緒だろ。
スレタイもおかしいし、記事にするのもおかしい。
72名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:12:05.36 ID:HtkFVz77O
そりゃグルーポンは紙切れ一枚で店舗の売上半分もってくんだから笑いが止まらんだろ
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:12:17.92 ID:/yclt9bC0
次は純金10gを500円で売れよ
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 20:12:19.14 ID:UqoXQ7uaP
最後に誰が得するんだ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:12:19.25 ID:OayoFL46P
ああだから発送まで20営業日かかるって書いてあったのか
20万枚用意できんのかよ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:12:24.88 ID:OAiWASAh0
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (マックカード)(ダイレクトメール)(勧誘)  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
            \┏┗     ┏┗   ┏┗     ┛┓
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:12:30.99 ID:tOG/6zBC0
これを叩く要素はないな
普通にマクドナルドから商品券500円で買って赤字販売するだけなんだろ
78名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 20:13:00.63 ID:tIRgFtOF0
なぜこれが叩きに繋がるんだ?
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:13:04.79 ID:4XyaSvs20
マックカード 使わなけりゃ 100円の損
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:13:24.13 ID:X/IcywtA0
やはりイメージアップ作戦だったか。
汚い企業だ
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:13:31.69 ID:mRb/w8UJ0
別にマックの許可とかいらんだろ、あれ
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:13:43.75 ID:oGZCU+9F0
グルーポンからは詐欺師の臭いがぷんぷんする。
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:13:49.02 ID:4U8s8Kh4P
買った奴は、「上手に利用してやればいいんだよ、買わない奴は情弱」
とか言ってたが、

絵売りあんに、ポスターあげますよ、って言われてほいほいついてって
住所氏名クレカ番号書き込んでおいて、俺は絵なんか買わないから平気、
ポスター分得した、って言ってる奴をみるようでもうね
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:13:56.72 ID:5H9cn+C60
なんで勝手に販売したらダメなの?
損するのはグルーポンだけなのに

アホなの?
叩きたくて必死なの?
死ねよカス
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:14:22.04 ID:U5vdJH9G0
すでに売り切れで残念だが今後はおいしいところだけ取らせてもらうわ
カードはワンタイムデビ使う
86名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 20:14:35.09 ID:acXU79rs0
>>28
想像したらワロタ
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:14:53.86 ID:cwtFfqGh0
20万人分集めたとなるとそろそろヤバイだろ・・・好景気なら気にならないが不景気にこの手口は異常・・・
最後にババ引くのは注文した奴w

88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 20:14:59.80 ID:efHYRi340




問い合わせのメールがさっぱり返ってこねぇwww




89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:15:14.74 ID:yB1lsK5I0
氏名住所電話番号クレカ教えて400円wwwww
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:15:31.14 ID:oGZCU+9F0
>>87
計画倒産かw
91名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 20:15:31.34 ID:LhGAC+PD0
グルーポンが400円分負担ってことなら問題なくね
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:15:35.88 ID:4Es/YLKD0
個人情報集めとか抜かしてる奴ほんと馬鹿だな
大手サイトの会員の住所なんて二束三文の価値もねーわ
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:16:03.89 ID:BMuCstbQ0
じゃあ、400円分は、全部グルーポン持ちか。
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:16:35.35 ID:cBtYPnHM0
おまえら詐欺師にたかるハエだなw
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:16:35.81 ID:5JnOp3Lt0
>>84
マックの名前が入っているものを売るんだから
マックの許可が必要に決まってるだろ
信用って言葉は知ってるか?
96名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 20:16:38.87 ID:jFt/QqPlO
これはグルーポンがマックカードを大量に買ったのか?
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:16:52.88 ID:xLZsGoBs0
マックの承諾無しに勝手にマックカード売り出すってさ

マックが発行拒否したらどうすんだろ?
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 20:16:54.08 ID:V59PCHDv0
500円カードの仕入れ値は500円じゃなくて450円ってきいたけど
大量購入だともっと安いかもな
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:16:55.31 ID:M3zFX70h0
別にいいんじゃないの??
100名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 20:16:56.40 ID:YRoJj0h3O
小金を掴ませて大金をふんだくるっつー典型的な詐欺師のやり方だな
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:17:14.61 ID:j6XxqpTqP
>>89
お前が大切におもっている個人情報なんて10円もしないぞw
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 20:17:28.56 ID:yBC7pdC30
たった400円のために誰がいちいちグルーポンに登録するんだよ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:17:53.36 ID:9HRSrYzQi
こんなの去年の夏辺りから乞食速報でいくらでもスレ立ってたじゃん
おせち騒動までこういうクーポンに見向きもしなかった人達が叩いてるの?

グルーポン自体Qpod時代からやらかしてるから良いイメージは無いが、
やばいだの逃げるだの倒産だの叩いてるのは流石に的外れ。
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:18:06.38 ID:1fHLvt9L0
グルーポンって現金どんだけあんの
8000万くらいは楽勝なんか
105名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 20:18:26.81 ID:oupWGWnM0
コレマジで登録した人いるんか?
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:18:29.20 ID:5H9cn+C60
>>95
自分が金を出して買った商品券をどうしようが勝手だろ
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:19:08.50 ID:M3zFX70h0
>>104
本社は海外で大手資本も入っとる
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:19:10.73 ID:xLZsGoBs0
>>96
商品として手元に無いものを勝手に販売しているってことでしょ?
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:19:13.96 ID:1m+ekRJa0
たまにコカコーラのふたにハンバーガー無料券がついてくるけどな
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:19:24.09 ID:T5DTv8hnO
誰かマクドナルドに問い合わせてみ
面白いことになるぞ
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:19:41.72 ID:n0I4AFu10
>>95
じゃあアップルも謝罪しろよ、糞が
112名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/08(火) 20:19:45.87 ID:ZxVjtrQP0
中小零細飲食店から巻き上げた金でグルーポンの宣伝してるだけだろ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:19:50.57 ID:EwoYtcXM0
>>102
一銭にもならない屑ダイヤに大量の行列が発生したこと、たまにでいいから(ry
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:20:06.86 ID:+Fxb3V5m0
んーな上手い話はないだろ
絶対何かあるだろこれ
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:20:15.23 ID:iHugFU6A0
こいつら馬鹿なの?
客寄せパンダなんだから新聞屋が洗剤くれるのと同じだろ・・
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:20:20.43 ID:vFcpk6jj0
マックってとこがなモスだったら買ってたな(´・ω・`)
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:20:24.24 ID:R39pTYG40
大手じゃなくて困らせた個人店に還元すべきじゃないのか
118名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:20:33.87 ID:qDjTb4NP0
>>104
アメリカ本部からいくらでも資金はでてくるだろ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:20:37.42 ID:MZE4C/eO0
たとえば、新規登録者にはもれなくQUOカード差し上げます、みたいなもんだろ。
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:20:52.86 ID:mvQT1xmjP
通常は金券ってクレジットで買えないような
別に大丈夫なんかね?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:21:04.35 ID:bpxZx2xd0
それにしても、グルーポンなんかがそれなりに儲けてるってことは、
トータルで考えれば利用する側もされる側も何も得してないってことなんだろうけどな。
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:21:08.29 ID:KJBu8kbwP
世界のマクドを味方につければさすがのぐるぽんもただでは済むまい
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:21:11.10 ID:+5NrcSoI0
日本マクドナルドから具ーるぽんがマックカードを
450〜400円くらいで買って
100円で売ってるってことだろ
ネットで乞食をするようなクズのリストを作って
インターネットのブラックリストでも作って売るつもりかな
124名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 20:21:13.08 ID:X/D3HqZaO
グルーポンの目的が何か見極めないとな
評判が落ちてきたからマックカードで復活か
50%以上の割引率が有り得るという証明か

まあこんなもんじゃ信用復活しないけどな
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:21:20.33 ID:j6XxqpTqP
ならねーよw
ポンパレでも禿券やマック券、ほかのグルーポンサイトでも尼券やマック、禿券のばらまきなんてよーやっとるわ
100円かかる懸賞みたいなものなのに馬鹿がしったかこいてアフォな事いいすぎw

こんなの昨年の秋以降腐るほどあったのに今更知ったの??
126名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/08(火) 20:21:34.41 ID:LvdCjsfr0
よくある詐欺の手口だな(´・ω・`)
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:21:52.72 ID:vG+xFNr00
これグルーポン側にメリットあんの?
損するだけじゃん
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:22:03.02 ID:d3JAO0qMi
なんか怖いからスルーする
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:22:16.79 ID:cwtFfqGh0
ファイッ!

買えなかった奴→嫉妬で買えた奴とグルーポンを叩く、買わなかった奴にのってひたすら不安を煽る

買った奴→買えなかった奴を叩く、買ってない奴に薦めたり、犠牲者を増やし詐欺られても詐欺を働く企業が悪い(キリッ

買わなかった奴→買った奴を煽る。買えなかった奴を煽る。

130名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 20:22:23.17 ID:5xm2FeA/O
買えなかった苦情をマックに言うわけか
131名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 20:22:24.01 ID:V59PCHDv0
乞食速報とは思えないレスが多いな
おまえら楽天でポインヨ乞食祭りとか覚えてないのか?
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:22:24.56 ID:ygeeTFCq0
まじかよ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:22:31.90 ID:Oe3exLyw0
はあ?
グルーポンがマックから仕入れてくんのか?
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:22:43.30 ID:j6XxqpTqP
>>127
そうだよ、会員数伸ばすためのばらまき
広告みたいなものだ
135名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 20:22:46.66 ID:X/D3HqZaO
>>127
たいした損害じゃない
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 20:22:49.20 ID:mjoEr5Vw0
想像以上だな詐欺ーポンwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:23:00.53 ID:eVK6YZgD0
一世帯とか縛りがキツイな
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:23:02.42 ID:XIpDCQJZ0
>>104
クーポン共同購入サービス最大手の米グルーポンは
同業のクーポッド(Q:pod)の株式の過半を取得する。
グルーポンは週内にも、日本のクーポッドが実施する
第三者割当増資を引き受け、発行済み株数の過半を取得する。
出資額は1000万ドル程度とみられる。グルーポンは、
割引券などを地域や数量限定でネット販売する
クーポン共同購入サービスの世界最大手。日経Web刊
http://www.grouponw.com/2010/08/qpodqpod.html
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/08(火) 20:23:08.88 ID:i+S6o5km0
昔はヤフーや楽天もそうやってた気がしなくもない。丸紅は潰しちゃったけど
140名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 20:23:18.25 ID:+l9J4q770
うわースレタイあほすぎる
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:23:28.38 ID:ESYEL2tF0
新規入会で500ポイントプレゼント、ってどこのサイトでもやってるだろ
宣伝目的ならおかしくないと思うんだが
グルーポンって大企業だぞ、そんな単純な詐欺をするはずがない
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:23:37.70 ID:bzUjXJE70
>>133
そりゃそうだろ。ポイントサイトのアマゾン券やマックカードだってポイントサイトが買ってくるんだから。
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:23:46.38 ID:fQvuO5nR0
イマイチ盛り上がらないな
144名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:24:04.43 ID:UrY8gJnn0
別に問題なくね
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:24:24.67 ID:4U8s8Kh4P
「引っかかりやすい馬鹿」の名簿リストって結構需要あるんだよ
名簿買い取り屋のサイトとかみてみ
布団、リフォーム、床下換気扇、シロアリ、屋根、浄水器、とか並んでるから

そこに「クーポン乞食」ってのが増えるわけだw
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:24:38.01 ID:RnNKoblM0
TVCMやるぐらいのとこなんだから、資金はあるんだろ
んで>>1みたいに話題にしてくれたら、さらに宣伝になるんじゃね?
147名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:24:40.89 ID:T5DTv8hnO
金券を販売する資格をグルポンが持ってるか調べるといい
148名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:24:41.56 ID:qDjTb4NP0
買ったやつ = 詐欺に騙された情弱

それだけのこと

覚えとけ
149名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 20:24:42.86 ID:acXU79rs0
グルーポンは嫌いだけど、この件について叩いてるヤツは頭おかしい。
マックの許可が〜 とか言ってるヤツは、小学校からやり直した方がいいレベル。
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:24:45.98 ID:ESYEL2tF0
広告だし、何が問題なのかがわからない
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 20:24:48.45 ID:fA5WLcOh0
>>127
グルーポンというサイトを広く認知させること
グルーポンにメールアドレス他個人情報を登録させること
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:24:51.77 ID:ECeGmKcGO
わかってた事だよね?

おせちの時もお詫びの品で用意したものは商品の販売企業には許可なく勝手に用意したと言ってたし
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:25:00.47 ID:3PU/1uYdP
まだ詐欺ーポンなんか使ってる馬鹿がいることに驚き
154名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 20:25:11.87 ID:+l9J4q770
>>143
いやこのスレタイじゃ伝わらないだろw
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:25:16.18 ID:BMuCstbQ0
>>115
登録するのに金かかったりするの?
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:25:16.63 ID:1fHLvt9L0
新聞の一面広告よりは効果ありそうだな
数千万円で20万人分のアクティブなカード番号手に入るんだから
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:25:31.88 ID:Oo5Vp22b0
普通にグルポンがマックに差額の400円払うんじゃないの?
最近イメージダウンが顕著だからここらで挽回したいのでは
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:25:49.76 ID:oDMK6bxQ0
名売りと個人情報集めか
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:25:51.43 ID:ESYEL2tF0
>>155
今回は100円のクーポンを買わなければいけない
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 20:26:10.69 ID:7uLybjqK0
汚名挽回だな
がんばれ!
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:26:24.17 ID:HHNkgx1k0
>ネット上で話題になっているのが、グルーポンが2011年3月7日正午に5万枚限定で売り出した

10万枚くらいで買ったけど届くのかこれ?
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:26:30.87 ID:V4/i3Zgr0
ポンパレとグルーポンの広告をみると吐き気を催す。
ゲロ以下の臭いがプンプンする。
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:26:40.98 ID:4ijWyU5U0
>>129
戦いの場所がグルーポンの手のひらの上とか胸熱
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 20:26:51.50 ID:JgzG5grC0
全部で500円分の値引きになるクーポンじゃないだろうな?
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 20:26:54.75 ID:BHRrD7P10
つーかマックって自社HPでがんがんクーポン出してるし(ケータイ向けとは別に)
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:26:57.92 ID:vFLZn3P5i
意味が分からない。
供給元が否定しているってどう言うこと?
167名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/08(火) 20:27:05.06 ID:vVFMSqZE0
マック的にはグルーポンが500円マックカード買ってくれて
それを100円で売ってるだけだから何の不利益にもなってない
ただ今回のは私たちは絡んでいませんってだけだろ
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:27:15.97 ID:6Y3eZYQo0
グルーポンは神やでホンマ
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:27:35.39 ID:+5NrcSoI0
>>159
登録は無料じゃん
なんだ買わなくてはいけないキリッってw
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:27:37.36 ID:BMuCstbQ0
>>159
なるほど。
171名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/08(火) 20:27:39.22 ID:OQ/8DaKW0
こんな大大手に食べログみたいな勝手なことして大丈夫なのかよw
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:27:53.93 ID:i3lqOg5I0
マクドナルドだって販促ツールとして法人相手に売ってるからね。
マクドナルドの名前のついたもん売る以上、条件はあるんだろうけど
別にグルーポンだからダメとも言わんだろうし。
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:28:36.02 ID:vks+byTw0
マックカードは余った分は返金されるらしいから
問題は100円だけ使って400円貰う奴が殺到することじゃないのか
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:28:40.37 ID:PPpE6tJg0
まさかハーゲンダッツ祭りの時にハーゲンダッツ協賛だとおもってたやつはいないだろう
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:28:45.98 ID:e6BxjaRLi
保険会社が勝手に契約特典でマックカードを進呈していた!
楽天のある販売会社がレビューを書いた特典にマックカードを進呈していた!
って叩くレベルだぞこれw
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:28:56.97 ID:wp+1dKtL0
>>144
一見問題が無いように思えるけど、
客にとっては「500円の商品がたった100円で買える!」ということになり、
「500円のものに500円も出すなんてバカバカしい」となり、
マックから客足が遠退くことに繋がりかねない
177名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:29:11.40 ID:qDjTb4NP0
これの被害者は金券ショップ

そうとう値崩れして大赤字だろな

ざまあw
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:29:23.82 ID:MrN0pImL0
バブルあたりに大学生だった奴らがやりそうな胡散臭いビジネス

本家のアメリカはどうかしらんが二本でこいつらがやり続けるかぎりこける
てかこけてる
179名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/08(火) 20:29:32.99 ID:kBxBwd0f0
カラーコピーすれば簡単だからなw
180名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/08(火) 20:29:39.75 ID:ZxVjtrQP0
グルーポンがマックカード出すよってマックに言って
マックが勝手にやればって言ってんだろ
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:29:46.03 ID:R18dxZbj0
これが問題ないって言ってるやつ頭大丈夫なの?
マックだからってことで麻痺してるんだろうけど例えば個人の店だったらどうなの?
売上でてもこんなことされたら対応に追われまくるでしょ。
法的には問題ないだろうけど倫理的にマトモな企業ならこんなことしない。
普通はクオカードとかにするんだよ。
182名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 20:30:02.30 ID:X/D3HqZaO
おまえらに叩かれて評判落とされて登録者が減ったんだから
その分おまえらに登録させたんだろw
グルーポンの方がうわてだなwwwww
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:30:21.57 ID:9k6sXuas0
同様のサービスが急増してるので、焦ってるな
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:30:29.11 ID:vdC1+Ouc0
CMいくつか辞めれば、これぐらいの金は出るだろ
あとで、ネットニュースとかに取りげてもらう契約結んどけば
同様の効果が得られるだろうし
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:30:52.81 ID:vFcpk6jj0
要予約だったらおもしれーんだけど
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:31:32.77 ID:r7SOa7lJ0
当たり前だろ。アホちゃうか
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:31:34.27 ID:PPpE6tJg0
>>181
クオカードならいいのかよw
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 20:32:01.64 ID:/884aCM40
マックカードで乞食ホイホイ
   ↓
乞食殺到でカードの手配間に合わず
   ↓
お詫びに500円のグルーポンチケット進呈


         ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
189名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 20:32:20.21 ID:acXU79rs0
>>181
ネタにしても酷いwww
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:32:31.44 ID:VKwA7neb0
>>44みたいな落花生馬鹿はなんなんだろうな。
>グルーポン「1万人集めて100円で売るから協力しろ」
>マック「わ、わかりました(なしで飛び火があるから仕方ない、大手広告サイトだし・・・)」
ありえないよ。
マックの”広告費だけ”でグルーポンの”売上”を大きく上回ってるのに…
企業規模も知名度も何もかもが違いすぎるのにw

TVメディアだってマック側につくし、グルーポン批判の報道を垂れ流すだろ。
大口顧客 と 詐欺集団 で詐欺集団を擁護するわけないし。

マックの言い分
ぐるーぽんの言い分
後者を信じる馬鹿なんていないだろ。
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:32:42.71 ID:YYbcyI8i0
おまえらが騒げば騒ぐほど宣伝になる
本当におまえらばかだな
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:32:51.80 ID:ESYEL2tF0
>>181
そうだな大問題だ、消費者庁に通報しよー
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:33:00.19 ID:r7SOa7lJ0
>>181
個人の店で、大量に売られるのが嫌なら自分の会社の金券を
そこに販売しないだけでおしまいだろ。
別にそこと契約結んでるわけじゃないし。
194名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 20:33:00.56 ID:X/D3HqZaO



本名と住所と連絡先教えた時点で負け



195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:33:10.68 ID:XIpDCQJZ0
>>181
これが問題あるなら、客寄せ目的でハーゲンダッツギフト券やiTunesカード、
nanaco、Amazonギフト券、マックカードを
格安で売った同業者は全部アウトになっちゃう。
去年の夏〜秋頃からこういうのはν速でも一杯スレ立ってたし、今でも新規参入した所は大抵やってる。
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:34:15.41 ID:iInruV930
マクドカード送られてくるのかな
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:34:18.36 ID:bpxZx2xd0
マックを利用するような客層とグルーポンのターゲットが重なってるのかもしれんな。
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:34:42.91 ID:oYUndKku0
まぁ 自腹切ったところで宣伝費としたら安いものだ。
普通にTVにCM入れるだけで、数億の金が動くからな

これで顧客情報が入るとなるとなおさら・・・な

199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:34:55.01 ID:L0dF6AqBP
犯罪会社はさっさと会社畳めよ
200名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/08(火) 20:35:34.15 ID:mXSlXnKj0
>>176
え?
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:36:24.64 ID:slEhJeGF0
Amazonチケットをもっと発行してくれ。
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:36:27.28 ID:K9P/eOU40
>>1
> マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております」

これって、「さーせんwそんなに急に用意できませんwww」って言われる可能性もあるのか
203名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 20:36:39.36 ID:TzkFBWo9O
いつ発送するかはグルーポンしだい
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:36:44.74 ID:G0SADxti0
>>181
いつものグルーポンの手口のように
グルポン側が予告無く大量増刷してピンハネしまくるのならともかく
普通の卸値でマックがグルポンに金券売ってるだけだろ。
濡れ手に粟ってほどじゃないがマック側は普通に得してる。
205名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:36:55.66 ID:Ms0l8XA1O
誰も言ってないんで

お先マックらだなwwwww
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:37:54.90 ID:rodoF3H/P
マックカードの郵送料だけで1000万円を超えるな
207名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:38:28.48 ID:7v+YnMzZ0
「マックカード500円分」を事務手数料100円でお届け♪
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/1628

> ※日本マクドナルド株式会社は、本件のスポンサー様ではございません。
> 本件に関しますお問い合わせは、下記宛までお願い致します。


どのクーポンサイトも、金券類は独自企画だろ。
勝手にとか、関係ないんと茶羽化。
サイト立ち上げ時の宣伝目的でバラまきとか、よくあること。
208名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 20:38:36.29 ID:dW+7szmQ0
問題ないじゃん
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:38:38.04 ID:6SH74QcV0
光通信だかなんだか元々犯罪企業資本だからいつものこと
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:38:56.44 ID:UR9NGuI10
前の時シェアリーでマック券を買ったけど、届いてからよく考えたら俺マックほとんど食わねーわ。
そんな感じでダッツ券もある。

換金して本でも買うか。
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:39:15.28 ID:xB9IJUFp0
個人情報一件500円
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:40:59.72 ID:aR1xCqLQ0
なんだってええええええええええええええええええええ
213名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 20:41:10.73 ID:wLre4pAAO
これ、マクドナルドで使えるの…か…?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:42:11.75 ID:RCi06Kv/0
マクドにしてみればグルーポンだろうがどこだろうが
マックカードを500円で買ってくれたら関係ないだろ。
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:42:21.15 ID:UjwkPa8N0
これマックはぼろ儲けだろ
バイトは大変かもしれんがw
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:43:23.86 ID:DYuV9wQ10
>事前協議は行っておりません

イミフ
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:43:38.34 ID:WuUjAyiD0
マックカード大量購入すると結構値引きになるんだろ。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:44:19.35 ID:jPxpvUTW0
アホすぎワロタ
219名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 20:44:38.11 ID:uU8l1BPLO
事前協議は行っておりませんが…?
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:44:50.87 ID:CBK72l480
事前協議を行っていないなら額面で仕入れるんだろうな
500円×15万枚で7500万か
1日の広告代としては高すぎるだろ
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:44:56.89 ID:ESYEL2tF0
大量購入割引って、それがグルーポンの基本じゃん
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:45:05.29 ID:dfFKD44W0
500円を20万枚売っても1000万だから、テレビにCM出すよりは安く付くんじゃないか。
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:45:32.89 ID:1xENFdud0
>>44
どんだけ頭悪いんだよ
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:45:37.24 ID:ESYEL2tF0
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:45:56.58 ID:WLuI/iAY0
マック「そんなに大量に用意できるかボケ」

マック「もう売るって告知した?知らねーよカスてめーでどうにかしろ」
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:46:18.79 ID:dx+9VxR10
どっかのスレで自宅を清貧荘と名付け
1〜1000号室まで作って
1000枚GETするって奴いたけど
買えたかな?w
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:46:34.96 ID:VNrZ9vq00
228名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 20:46:37.65 ID:V59PCHDv0
おまえらグルーポンにくしで頭おかしくなったんだな
229名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:46:39.17 ID:7v+YnMzZ0
グルポン社員が、他クーポンサイトの
100円マック券を買い漁ってたら笑える。
230名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/08(火) 20:46:53.48 ID:UzrEdfdW0
グルーポンが差額の400円を負担してるだけだろ
たった400円で、グルーポンへの会員登録、個人情報、クレカナンバー、などが手に入るんだから安いもんだ
逆に言えば、たった400円で個人情報をグルーポンに教えるバカがいるってことだ
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:47:50.20 ID:VKwA7neb0
>>44の年齢が気になる。

義務教育くらい終了していそうな気がするが
今の日本でこのレベルの馬鹿がどのくらいいるのかとか
>>44は何歳でこんなレスをするのかとか
すごく気になる。
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:48:09.97 ID:cwtFfqGh0
>>190
記事が正しいなら〜って過程の冗談で言ってんだよ。
脊髄反射で長文マジレスしかできないのかよw
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:48:21.98 ID:5Ocy9jia0
グルーポンの悪い噂を払拭する為に今回のマックカード売り出してるんだろ?
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:49:06.62 ID:yyBS2uRP0
不祥事が発覚したので
正規品の餌まいてるだけだろ

購入した人には、8割引きの事が頭に残って、安いって記憶する

しかし、今後も内容が伴わないと揉めるだろうな
235名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 20:49:13.07 ID:tIRgFtOF0
グルーポンってだけで思考停止して叩いてるのか。
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:49:18.68 ID:8oa6VbPki
>>173
クレカで金券買う時点でやばいのに、金券を割安に売ってる上にお釣りは現金で出るとかクレカ屋ブチギレるんじゃないかと。
これで重複チェック無しだったら、くまぽん以来の祭りか。
237名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/08(火) 20:49:53.54 ID:+Cdx8S1rO
>>222
お前……まさか東大卒?
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:49:55.34 ID:VNrZ9vq00
決算期の会員数増加大作戦だと思う
実際はお前らの捨て垢会員だらけだが
239名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:50:17.26 ID:8wWXPOBq0
何が問題なのかまったくわからない
グル―ポンがいろんなところから巻き上げた利益を還元してくれてるだけじゃん
意味がわからない
240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 20:50:40.66 ID:V59PCHDv0
グルーポンが身銭きっておまえらの個人情報と引き換えにクーポンを乞食に配布したるってだけだろ
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:50:55.32 ID:MjnYADKA0
>>230
定額契約をしてるのかもしれんが、客負担の100円はメール便で消える
クレカナンバーはpaypal決済だったらグルポンには入らん
zeroの決済だったら知らん
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:51:10.47 ID:VKwA7neb0
44 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:06:47.89 ID:cwtFfqGh0
>>1
記事が正しいならこういうことだよなw
グルーポン「マックカード100円で売るぞー」

乞食わんさか1万人くらい

グルーポン「1万人集めて100円で売るから協力しろ」
マック「わ、わかりました(なしで飛び火があるから仕方ない、大手広告サイトだし・・・)」
グルーポン「集めた額の半分は俺達の集客取り分な」
マック「えっ」


>>61>>190>>223で突っ込まれる


232 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:48:09.97 ID:cwtFfqGh0
>>190
記事が正しいなら〜って過程の冗談で言ってんだよ。
脊髄反射で長文マジレスしかできないのかよw


落花生脳スゴスw
243名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:51:42.11 ID:o5PP8gz0O
マックと喧嘩とか無茶するなぁ
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:51:51.50 ID:yyBS2uRP0
>>236
>>金券を割安に売ってる上にお釣りは現金で出るとかクレカ屋ブチギレるんじゃないかと

なんで?言ってる意味が不明
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:51:52.64 ID:ko9Pk1W60
dosアタックだろ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:52:27.59 ID:OKi+rkYQ0

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ ( 割引券 ) (汚せち)  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:52:33.46 ID:R8GfQGzz0
何万枚とか売れてまだ追加受け付けたってんだから
グルーポンが確保してたわけじゃないんだろうな
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:52:35.08 ID:ku2myFjR0
こんなとこに個人情報流すの怖すぎるわ
絶対ヤクザに売買されてるし
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:52:41.65 ID:G0SADxti0
>>239
決算前に少しでも会員数増やして馬鹿な投資家ハメようっていうグルーポンの悪足掻きだろ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:53:31.44 ID:UjwkPa8N0
クレカ、クレカ言ってる奴何なん
今時paypalは当たり前だろ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:53:34.24 ID:sD7n+Set0
Amazonギフト券やってくれ
買うから
252名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:53:50.36 ID:qDjTb4NP0
8000万なんて
30秒CM1回分だからな

いかにテレビ局がぼったくりかわかる
しかも効果が薄いw
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:53:58.71 ID:3qGhRv290
>>19
在庫にないもの空売りして事前通告なしに納品数ヶ月って
明らかに消費者センターマターだろ。

グルポンの常識のなさと自爆ッぷり半端ねぇな
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:54:03.13 ID:IpZz/6ye0
100円のグルーポンバーガーが届くはず
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:54:38.03 ID:+Q1dCrMW0
>>232
久々にひどい頭の人見た
256名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 20:54:47.84 ID:V59PCHDv0
グルーポンだし平気でキャンセルするだろうな
257名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 20:55:27.19 ID:yXs6vXeW0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと面白いw
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:56:16.36 ID:tLfxAgnA0
>>256
時間は掛かったけど、iTunesカード1万枚は何とか配ったよw
多分今回も配送おせーよ!って叩かれると思うけどw
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:56:55.82 ID:VKwA7neb0
本当に光通信の残党(ぐるぽん)や豊田商事の残党(はなまる)はクズしかいないな。
まあ、クズからはなまるを買い取った吉野家も本当に馬鹿だがw
260名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 20:57:10.29 ID:qDjTb4NP0
( ^ν^)「ホットペッパーを見た!」
店員「…は?」
( ^ν^)「グルーポンを見た!!」
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:57:29.91 ID:q8fJR/3L0
住所、実名などの個人情報を400円で喜んで売る情弱が集まるスレか
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:57:45.22 ID:1wKlY/Pg0
フルリレペロペーロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:57:51.32 ID:cwtFfqGh0
>>231 >>242
お前がν速で長文マジレスし続けるのは勝手だが、スレ住人に押し付けるなよ。

過去に建ったグルーポンのスレから>1の記事が正しい場合でこういう事をしようって冗談で言ってるだけだろ。
この記事しか知らないなら無理ないと思うが、グルーポンがクーポンで搾取した個人店やら知らないのか?

お前がオレのレスを抽出して具体的に流れを書くのは賛同が欲しいだけだろ?
意味のないことだよ。
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:00:00.74 ID:8oa6VbPki
>>244
クレカ屋は、ショッピング枠の現金化を禁じてるのに、好条件が揃いすぎ。
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:00:06.21 ID:VKwA7neb0
落花生が怒りで茹で落花生に・・・

44 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:06:47.89 ID:cwtFfqGh0
>>1
記事が正しいならこういうことだよなw
グルーポン「マックカード100円で売るぞー」

乞食わんさか1万人くらい

グルーポン「1万人集めて100円で売るから協力しろ」
マック「わ、わかりました(なしで飛び火があるから仕方ない、大手広告サイトだし・・・)」
グルーポン「集めた額の半分は俺達の集客取り分な」
マック「えっ」


>>61>>190>>223で突っ込まれる


232 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:48:09.97 ID:cwtFfqGh0
>>190
記事が正しいなら〜って過程の冗談で言ってんだよ。
脊髄反射で長文マジレスしかできないのかよw

263 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:57:51.32 ID:cwtFfqGh0
>>231 >>242
お前がν速で長文マジレスし続けるのは勝手だが、スレ住人に押し付けるなよ。
過去に建ったグルーポンのスレから>1の記事が正しい場合でこういう事をしようって冗談で言ってるだけだろ。
この記事しか知らないなら無理ないと思うが、グルーポンがクーポンで搾取した個人店やら知らないのか?
お前がオレのレスを抽出して具体的に流れを書くのは賛同が欲しいだけだろ? 意味のないことだよ。
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:00:25.43 ID:j6XxqpTqP
44 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 20:06:47.89 ID:cwtFfqGh0 [1/5] (PC)
>>1
記事が正しいならこういうことだよなw
グルーポン「マックカード100円で売るぞー」

乞食わんさか1万人くらい

グルーポン「1万人集めて100円で売るから協力しろ」
マック「わ、わかりました(なしで飛び火があるから仕方ない、大手広告サイトだし・・・)」
グルーポン「集めた額の半分は俺達の集客取り分な」
マック「えっ」
68 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 20:11:03.80 ID:cwtFfqGh0 [2/5] (PC)
何回か餌与えて、油断したとこでドロンに決まってるだろ・・・
過去に何回か同様の広告手口をやっていれば調達できなくても詐欺にはならない。
あとは集めた情報を売って海外に逃亡。

87 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 20:14:53.86 ID:cwtFfqGh0 [3/5] (PC)
20万人分集めたとなるとそろそろヤバイだろ・・・好景気なら気にならないが不景気にこの手口は異常・・・
最後にババ引くのは注文した奴w

129 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 20:22:16.79 ID:cwtFfqGh0 [4/5] (PC)
ファイッ!
買えなかった奴→嫉妬で買えた奴とグルーポンを叩く、買わなかった奴にのってひたすら不安を煽る
買った奴→買えなかった奴を叩く、買ってない奴に薦めたり、犠牲者を増やし詐欺られても詐欺を働く企業が悪い(キリッ
買わなかった奴→買った奴を煽る。買えなかった奴を煽る。

232 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 20:48:09.97 ID:cwtFfqGh0 [5/5] (PC)
>>190
記事が正しいなら〜って過程の冗談で言ってんだよ。
脊髄反射で長文マジレスしかできないのかよw
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 21:00:34.30 ID:n1sOgjLr0
>>127
今グルーポンはリクルート系のポンパレとクーポンサイト1位の座をかけて争い中
ポンパレはポンパレでいろんなサイトと提携し、新規垢には1000円券を配ったり
映画ストリーミングサイト1000ポイント券配ったりして会員数増やしてる
今回のグルーポンのマックもポンパレに触発されてのものだろ
268名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 21:02:35.50 ID:yXs6vXeW0
いい歌だよねぇこれ
269名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 21:03:28.14 ID:ZwfEH+1R0
くそっ!乗り遅れた
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 21:03:29.82 ID:QllF9A3nP
何て言ったっけ、1位だけが強者で2位以下は弱者みたいな言葉。
うちは業界トップで会員ウン万人おりまんねんって営業したいんだよ。
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:03:45.55 ID:tLfxAgnA0
>>267
リクルートはポンパレ、ぐるなび、ほっとペッパーと下地があるからね。
グルーポンは本家グルーポンという後ろ盾で何処までやれるか。
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:04:05.32 ID:1BJCVYW30
Amazonギフト券1万円分を7000円ぐらいで頼むわ
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 21:05:12.92 ID:oiwiRvJA0
マック→500円→グルポン→100円→お前ら だろ
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:05:22.93 ID:l1yIHaAd0
>>265
茹で落花は美味しいんだぜ
みんなで舌鼓を打とうじゃないか
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 21:05:39.18 ID:rWVjFQL80
>>43
いや、グルーポン自体のビジネスモデルがわからん。
クーポン券掲載するときにその店から金でも取るの?
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:06:01.31 ID:unIV/MB90
>>44
おめーバカだろ?
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:06:04.63 ID:l1yIHaAd0
>>275
掲載やなくて売上からマージンを取る
50%ぐらい
278名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 21:06:06.26 ID:yXs6vXeW0
すまん、誤爆したこれ聞いてた
http://www.youtube.com/watch?v=X3QX-CAkJCE&NR=1


これクレカで買った奴も多いんだよな、あれペイパル介してだっけ
もうようわからん頑張れ僕らのグルーポン!
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:06:05.72 ID:rUHPFc3C0
アクティブユーザー数を稼ぐ為なんだろうけど、必死すぎて逆に怖いわ。
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:06:06.89 ID:m8JzSOEe0
(勝手に売ったら)いかんのか?
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 21:06:21.20 ID:cwtFfqGh0
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] :2011/03/08(火) 21:00:06.21 ID:VKwA7neb0 (6/6) [PC]
266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [↓] :2011/03/08(火) 21:00:25.43 ID:j6XxqpTqP (5/5) [p2]

スルーしようと思ったけどあからさますぎてワラタ
しかも長文書かなくなったw
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:06:50.93 ID:rodoF3H/P
マック:はあ?うちの500円金券30万枚を100円で売るの?
グル:すみませんねー、グルーポン叩きが酷くて信頼維持の一環ですわw
マック:おたくが勝手にやるなら構わないけどうちの商品価値やイメージに影響が
グル:まあまwそこんとこはちゃんとやるさかいw
第一ゼニ払うとるんはこっちや、一億の商談逃したらあんたかて
株主が黙っとれへんやろ?
マック:・・・仕方ない。
そのかわりこれはグルーポン独自の企画とちゃんと明記してください
グル:ほな商談成立やwおたくはカード売れて宣伝も出来て丸儲けやなっwガハハ
マック:クッ・・・電通のしがらみさえなければ
グル:ほな1週間でたのんまっせw
全国のマクドファンが腹すかせて待っとるさかいw
マック:なっ!?1週間
グル:(ガラガラっ、ピシャン)
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:06:56.53 ID:tLfxAgnA0
>>272
カルザワが1万円分のAmazonギフト券を8700円で売ってた
284名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 21:07:20.01 ID:kJEQ2H5+0
勝手に企業名出して商売していいの?
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:07:40.04 ID:unIV/MB90
>>263
さっさとごめんなさいしろよwww
見苦しいんだよハーゲ死ねカスwwww
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 21:07:40.23 ID:rWVjFQL80
>>277
安く売るだけでも利益でなくなるのに、さらにマージン取られんのかよ
掲載店はバカなの?なんで掲載するんだよそれ
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:07:49.69 ID:xLZsGoBs0
>>175
>保険会社が勝手に契約特典でマックカードを進呈していた!

それ金融庁に通報すると保険会社があぼんする
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:07:55.94 ID:VKwA7neb0
>>274
...(そういや俺、茹で落花生を食べたことないや。そんなに美味いのか。ゴクリ)
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:08:10.86 ID:xkK4+zKhP
ノンエンコードカードでも20万枚て工場右往左往すると思うんだけど
リーダライタ屋が海外で年間計画生産してて追加発注できねぇとか考えないのかなコイツラ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:08:53.17 ID:zkRSrQKF0
おせちであんだけやった所だしな
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:09:03.34 ID:tLfxAgnA0
>>284
保険見積もりサイトも、一括見積もりでマックカードプレゼント!
ってやってるだろ?
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:09:12.34 ID:l1yIHaAd0
>>286
「広告になりますよ」って言いくるめられる
最近じゃ、ちょっとでも店側がグルポン側になびくと勝手に契約成立したことになるらしい
293名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 21:09:19.77 ID:yXs6vXeW0
>>288
(塩ゆで美味いぞ)
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:09:40.06 ID:3qGhRv290
>>263
よくわからないけど、とりあえずID:cwtFfqGh0をNG登録完了
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:09:41.60 ID:7uaAJkY10
この件がグルーポンの命取りになればいいけどね。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:09:44.52 ID:gj9KS+jg0
グルポン自社の会員獲得宣伝釣りに、マクドナルドを使ったって事ね
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:10:04.27 ID:KJmdHcNCP

カラクリネタバレ

金券価格で500?370円仕入れ。
個人情報売却で500円
個人クレカ情報が130円プラスで手に入る。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:10:10.30 ID:a3JhcSO/0
>>44
バカ発見

外食産業では世界レベルでマクドナルドの力はとんでもないぞ
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:10:18.18 ID:unIV/MB90
>>288
そんなにうまくない。
柔らかくなったピーナッツを想像したまへ。
枝豆の方がうまい。
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:10:22.30 ID:j6XxqpTqP
>>281
さっさと自分の無知と知ったかを謝れよw
スルーなんておめーにはできねーんだからwww
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:10:33.35 ID:1BJCVYW30
>>283
糞寒い中夜中にサンクスとか何の冗談だよ
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:10:48.38 ID:YJURIKsS0
個人情報、1件400円。安いな。
303名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/08(火) 21:10:51.39 ID:e8MpXgHo0
クーポン893か。
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:11:44.94 ID:j6XxqpTqP
>>297
そもそもクレカ情報なんてわたしていないw
クレカのZero決済でもグルーポン側にはわたらないだろう

そしてそんな売買やったら世界中のVISA、MASTERから一生マークされるw
305名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 21:12:16.49 ID:7v+YnMzZ0
400円で個人情報を売ってる(キリッ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:12:50.94 ID:NGK+jHs50
後々大問題の臭いがするぞー
307名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 21:13:01.73 ID:yXs6vXeW0
グルーポンの決済やってんのってZEROなのかw
308名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 21:13:01.89 ID:oIUVtBjw0
詐欺企業のグルーポンに勝手に使われて
マクドナルドは企業イメージが激しく傷つけられたな
今すぐ、グルーポンを告訴すべき
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 21:13:16.40 ID:G0SADxti0
>>286
だから馬鹿な店か鳥カフェみたいな悪質な店しか食いつかないんだよ。

@作れば作るほど赤字のクーポンはグルーポン側の裁量で好きなだけ作れる。
Aお店に入るお金は実際に使われたクーポン分だけ後日振り込まれる
B購入されたにも関わらず期限までに使われなかったクーポン代(退蔵益)はグルーポン総取り

というオマケ付き
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:13:37.90 ID:rUHPFc3C0
これは、マックがぐるーぽんを使って客寄せをやっているのではなく、
ぐるーぽんが、マックを使って客寄せをやってんでしょ。

311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 21:14:14.53 ID:rWVjFQL80
そういえば、夕方のニュースでヤミ金融の人が
「なびきやすいアホな顧客の個人情報なら一件500円ぐらいで売れるんですよ」みたいなこと言ってたな。

あれ?金額的にぴったりじゃね?
312名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/08(火) 21:14:47.03 ID:BiZA8R6K0
数ヵ月後の500円のために100円預けるとかwwwwwww
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:14:49.65 ID:c8pwpk+i0
グルポン>>大量購入するんだから当然割り引くよね?
マクド>>えっ?やだよ
グルポン>>ま、まあ定価でいいわ
マクド>>何言ってんの、短期間で大量枚数用意するから割り増し料金ね
グルポン>>ぐぬぬ
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:14:55.64 ID:xLZsGoBs0

マクドナルド

マックカードは廃止しましたが?
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:15:27.93 ID:3qGhRv290
ダメになりかけの会社は資金面が自転車操業になるけど
グルポンの場合は文字通りの信用が自転車操業状態だなw
316 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (沖縄県):2011/03/08(火) 21:15:28.34 ID:/TjLNrMG0
マックも聞いてるだろ
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:15:43.08 ID:X6Y61J4q0
>>279
例の騒動以来やばい状況が続いてんだろ
株主を騙すために会員数だけ水増ししようとしてるのが明らかだし
318名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 21:16:06.55 ID:M33y0m9Y0
>事前協議は行っておりませんが、マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております
えっ、マックカード確保できてないの?
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:16:39.56 ID:S+G0EPX60
ここの就職説明会見に行ったけど
入社しなくて良かったww
320名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 21:17:13.15 ID:qDjTb4NP0
もうマックにはいかない

関係ないわけがない

カード売ったのはマックなんだから。すっとぼけても無駄
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:17:37.60 ID:8QH6v3DM0
もうただのバッタ屋か、ギリギリでマルチまがいの疑いをかわしてる悪徳商法にしか見えないな
さすが光通信の残党だわ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:17:49.88 ID:3qGhRv290
>事前協議は行っておりませんが、マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております

これ要するに、手配できるあてすら付いてない商品売ってるんだろ。
こんな悪質な業者滅多にみたことないけど。
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:18:56.22 ID:X6Y61J4q0
>>314
マクドナルド

マックカードはEdy機能が付いて販売額10000円のカードのみになりました
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 21:20:14.30 ID:Ewjm49mr0
クーポンが1/5に分割されるんだろ
325名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 21:20:15.10 ID:y8sO1ohI0
まさかニュー速に買った奴はいないよな
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 21:20:23.23 ID:9JldFtzjO
早撃ちマック
327名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 21:20:42.70 ID:oIUVtBjw0
>>321
光通信の残党というか
裏で重田が動かしてるんだろ
パクはただのお飾り

光通信粉飾詐欺と同じことやらせる気かよ
どこまで犯罪者に優しい国なんだ?
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:20:58.81 ID:VKwA7neb0
光通信の残党の特徴
・法知識なんてなくていい
・CS(顧客満足度)なんて知らない
・会社にとって商品の質は関係ない営業力が全て
・営業力とは「声が大きく」「頻繁に出向き」「ねじ伏せる」こと
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:23:22.09 ID:Spsh/xaC0
手数料が50パーセントとスーパーぼったくりのグルーポンは近いうちにダメになるだろう。
3〜5パーセントが妥当だと指摘されてたぞ。
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:23:34.16 ID:qT1J7hLc0
乞食情報集めてどうすんだ

331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 21:24:04.14 ID:G35R6ouP0
資金繰りが怪しくなって自転車操業の始まりじゃねーのw
送られてくるのが半年後とか、もしくはグルーポンが潰れて送られてこないとか
そういう落ちだな。
332 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/08(火) 21:24:26.41 ID:BGn2CwwP0
test
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:25:18.17 ID:VNrZ9vq00
>>330
中身なんてどうでもいいんだよ
数が問題なんだ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:25:35.45 ID:ILV6UwbS0
これはマックカード販売枚数の水増しでしょう
販売枚数20万枚 実は1万枚
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:25:56.69 ID:ar9tE1DT0
グルポン興味なかったけどヤクザなのかww
お前ら本気でいけよ
336名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 21:26:22.22 ID:Wic05v350
>>22
あとヤスオクとかも
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:27:55.64 ID:8QH6v3DM0
アフィも見境なしだからなぁ、まぁ元々そういうもんだけど
会員もインセンティブ有るんだろ実質マルチだよなぁ。中韓ですら禁止されてるのに
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:28:25.49 ID:hA3Mf2Pj0 BE:35327366-PLT(15002)

欲しいけど、あまりに安すぎて気持ち悪いなぁ…

老人を騙す催眠商法みたいな感じでさぁ…
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:29:07.65 ID:tvACy1SEP
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:29:12.54 ID:TPjb+iV+0
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:29:34.55 ID:ILV6UwbS0
>>338
もう販売終了になってる
342名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 21:29:49.72 ID:oIUVtBjw0
この胡散臭さ
ググルともっと怖い話も

941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:29:55.01 ID:MNVxdl2W0
これ買った連中がグルーポンのリピーターになるとは思えんけどw
また似た様な金券出るの待っているだけじゃないの?
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:31:52.55 ID:FBvmfr+Z0
>>338
目ぇさませ。たかだか400円だぞ?
その400円に執着せずにいられないならお前の生活レベルがヤバイ。
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 21:32:59.22 ID:O4i5RZ0eO
個人営業のケーキ屋とかなら暇も金もなくて泣き寝入りかもしれんが
マックなら暇も金もあるだろうからトラブったらフルボッコだろうなワクワク
346名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/08(火) 21:33:00.94 ID:jaj6cF950
えんてん〜
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:33:49.43 ID:U5vdJH9G0
一時期TVCM打ちまくってたけどそれより安いだろし
信頼回復(笑 もできると思ったんだろ
半分が乞食としても効果あるんじゃないの?
俺たちはおいしいところのみ頂く、いいじゃない
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 21:33:54.87 ID:QzcMowFQ0

グルーポン代表取締役CEO 瀬戸恵介 @keisukeseto0226

http://twitter.com/#!/keisukeseto0226
349おかわり(dion軍):2011/03/08(火) 21:35:42.46 ID:OL53s6Aq0
個人は来なかったら泣き寝入りかなあ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2365872.html
普通郵便で金券送って着かなくても保障はないって話だけど。
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:35:51.89 ID:iq0WNLkM0
マックカードが届くかどうかで事の顛末が見れるな
351名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 21:36:08.78 ID:CaIk0UaP0
となると単純にグルーポン側が400円分持つってことか?
それともマックに「こんだけ売ってやったんだからせめてカード1枚200円でよこさんかい?のう」ってヤクザ交渉するの?
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 21:37:08.63 ID:NFR8fDj90
20万枚
実質何枚だよ
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:37:09.57 ID:VKwA7neb0
>>345
企業としての体力(資金力) 頭脳(企業弁護士) 経験値(これまでの法廷闘争)
全てが違いすぎるからな。
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:37:46.29 ID:rUHPFc3C0
ぐるーぽんがマックからクーポンを買い取ってそれを売ってんだろ。
もうぐるーぽんが自腹切らないと、
マトモなクーポンが出てこなくなったんだよ。

新年度始まりにあわせたクーポンを出す店を募集する為にも
見かけのユーザー数や販売実績を稼いでおかなきゃいけないだろうし。
355名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/08(火) 21:39:37.14 ID:oHJpFlUx0
個人情報買い取りか。
ブラックと言うより反社会的勢力みたいになって来たなw
356名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 21:39:46.66 ID:hNLfp9ZZ0
やばいな。


















バードカフェ一万円おせちの二の舞を演じるのが目に見えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:40:28.65 ID:MNVxdl2W0
>>351
マクドは無料言われて安値で発行するメリットないから、いくら安くても400円だろ。
発送出来なくて困るのはグルーポン。

祭り見たいなw
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:40:33.94 ID:ar9tE1DT0
>マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております
日本語おかしいけど在日?
359名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 21:40:36.46 ID:X/D3HqZaO
>>350
今回はそれは問題ないだろ

宣伝のために一時的に登録者を増やした
年度末だから数字として残したい気持ちもあるはず

記事には「グルーポン、おせちの謝罪と規約厳重化でV回復!」
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 21:40:43.05 ID:bGXM83i80
これは自分で自分の首絞めたかw

こんな怪しい会社に個人情報渡す気になれんなwww
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 21:40:45.74 ID:Z4/reSKd0
不祥事続きで新規会員数の伸びが鈍ったから
自腹で入会キャンペーンうったんじゃないの?

派手に宣伝うつってことは出資者募ってるはずだし
彼らと契約する条件に毎月の契約者数の伸びとかあるんでしょ

つまり、かなり苦しくなってきたってことだw
362名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/08(火) 21:42:00.70 ID:oHJpFlUx0
「マクドナルドはピカツーみたいなヤクザとの繋がりのある危険な企業」と言うイメージが広がるけど、
マクドナルド法務部はこれ放置するのかね?
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:42:41.60 ID:FfNlm79d0
発送にだいぶ時間がかかるようだったけど、ということは手配してなかったのかな
資金集めて以下略
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 21:43:04.21 ID:GoHKEQ+p0
マックに喧嘩売るとは


ふるぼっこにされて終了だわなwwwww
365 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (関西地方):2011/03/08(火) 21:43:06.47 ID:0CRDx6sK0
最近マックのかざすクーポンがしょぼすぎて見る気もうせた
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:43:35.85 ID:23sQbsBy0
これ、広告だろ
367名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 21:43:51.34 ID:CaIk0UaP0
これでクーポン募集更に追加しまくって調達できませんでしたでドロンやったら凄いことになるだろうな
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:43:56.19 ID:ar9tE1DT0
2chつかって乞食から金をだましとる商法か。お手軽だし流行りそうだな
369名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 21:44:09.62 ID:UY/PyGyjO
こんなのに登録でもしようものなら、
バカリストとしてクソDMの嵐だぞ。
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 21:45:02.22 ID:fqYbJ1Gy0
マクドナルドの社長が気に食わねーからグルーポン応援するわ。
俺の谷村有美を奪いやがって。
もう二人とも許せねー。
谷村有美もなんであんなオッサンがいいんだよ?
金か?金なのか?
俺のほうが若くてチンコ固いのに。
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:45:45.89 ID:D7bj8t5p0
グルーポン・ジャパンでは、このクーポンの目的を
「本キャンペーンは新規会員獲得と既存会員様への購買促進とともに、お客様満足度向上を目的としたマーケティング施策と考えております」

まぁ、ここんとこイメージ悪くなったから1億の損くらいってことだろうけど
数は力だし、会員増えればニュースとかでも勝手に宣伝してくれるから
>「同一世帯につき1枚まで」
でも、これがせこいなぁ…どうせならバーンと行けよ
372名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 21:45:55.50 ID:X/D3HqZaO
>>363
「〇〇枚以上に達した場合、発送が遅れます」みたいな注意書きあった
マックには納期確認済みだろうな
373名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 21:47:35.92 ID:ojttDKjg0
グル○ポン:マックカード500円分を一枚10円で20万枚よこせ、
     さもなくばクーポントラブルトラブル起して評判を貶めるぞ!

こうですか?わかりません><
374名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/08(火) 21:48:17.60 ID:X/D3HqZaO
>>371
なら全員に配れって話だ
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:48:49.75 ID:rUHPFc3C0
単に契約で「あれはグルーポン側の持ち出し」とは言えないだけなんだろうけど、
これで「グルポンと関わるとアレコレ詮索されて面倒くさい。」となって
金貰って名義化しすることすら敬遠するようになったら面白い。
376名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 21:48:54.92 ID:GoHKEQ+p0
>>44
マックなら全力で
グル―ポンのクーポンは当社が許可出したのではなくってCM出すだろマジで

んでまじで追い込むだろ
マジでなにこの犯罪集団
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:49:01.71 ID:X6Y61J4q0
>>349
メール便使うから、到着したことにされておしまい
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:50:49.69 ID:O5ngvuKK0
決算が近いから偉い人が自分の評価を上げるために無理してるんじゃね
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:51:53.42 ID:ar9tE1DT0
ほんとは全然うれてないのにマクドから安く仕入れたやつを金券ショップへ
直接うれば大もうけだなwww
380名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 21:52:43.50 ID:CaIk0UaP0
いくら何でもマックと事前協議も無しに「先にクーポン売ったから赤字でもサービスしろ」なんて押し売りは通せないよな
やれるなら逆に尊敬に値するわ
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:53:23.46 ID:VKwA7neb0
>>369
だな。

9年前、純粋だった俺は
ヤフbbの本メアドの@の前 ヤフオクID ヤフフリメの@の前
全て統一したよ。
おかげで今でも毎日スパムが100件以上届きます><;
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 21:54:05.68 ID:CFv7QGrN0
買ったことない人に対して一回購入させると
手続きがわかってやってみようかなって気になるだろ
販促効果の投資だよ
実際は初心者は買えず20万人の乞食に買われただけだけど
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 21:54:30.72 ID:GK+/zw4R0
>>44
おれは面白いジョークだと思うけどな、勝手にやっておなじみの搾取とか体質をよく表してるじゃん

>グルーポン「集めた額の半分は俺達の集客取り分な」
>マック「えっ

巨大企業相手にも変わらないスタンスって中々いいじゃんw
384名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 21:54:34.31 ID:ojttDKjg0
ランチタイムオンリーとか、
平日のみとか、予約しないとダメとかはないですか?
385名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/08(火) 21:54:55.21 ID:oHJpFlUx0
まともな企業ならピカツーとは距離置くだろ。
グルーポンもバカだなあ。日本支部作る時になんでヤクザと組んだんだよ...
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:55:11.50 ID:O5ngvuKK0
たしかクレカ登録が必須なんだっけ?
だとしたらこええなw
387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 21:55:17.62 ID:0agVceK/0
次は個人情報流出でお願いします

期待してる
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 21:55:25.80 ID:GoHKEQ+p0
つか、マックはこんなカスども相手にもしてないってことかな?
なんも発表してないけど大丈夫か?
クーポンってもう発行されたのか?
持って行っても店頭で軽くあしらえって事かな?

紙に1000円って書いてコンビニ言って500円玉2枚に交換してって感じで
アホかwwwおととい来やがれwwって追い返してるだけなんだろうか?

マックに電話して聞いてみようかな?
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:56:12.79 ID:xLZsGoBs0
>>354
>ぐるーぽんがマックからクーポンを買い取ってそれを売ってんだろ。

マックが何も知らないうちに、20万枚のマックカードを買う方法があるのか?
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 21:56:34.89 ID:8AathJXY0
4枚買った。
住所ごとき教えてやるよ。
店舗兼住宅だからタウンページにも出てるし。
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:57:01.99 ID:O5ngvuKK0
>>388
頭大丈夫?
マックカードって普通に売ってる商品券みたいなもんなんだが
べつにそれを売るのに相手に断る必要もない
392名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 21:57:37.76 ID:MJ2kYoKsO
胡散臭い商売しますよね?
決済がクレジットしかなかったのでスルーしましたが 世帯一枚って 明らかな個人情報集めて転売でもするんでしょうか?
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:57:54.91 ID:O5ngvuKK0
>>390
いちいち嘘つくなよw
同一住所で1つだぞ
394名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 21:58:32.14 ID:9fey15c80
自腹切ってもマックが提供しているって看板が欲しかったんだろうな
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 22:00:15.49 ID:GoHKEQ+p0
>>354
クーポンってなんのどんなクーポン売ってるんだ?マックが?
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 22:00:25.45 ID:KtdvzucA0
自腹切ってやってんだろ
別にいいじゃん
397おかわり(dion軍):2011/03/08(火) 22:00:57.25 ID:OL53s6Aq0
普通郵便で金券送ったらなくなっても保障無いんですか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2365872.html

30日経って着かなかったらコールセンターに電話だ!
何分待ちになるかわからないが…
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:01:11.35 ID:BOCVTO5o0
>>44
お前保健係だろ
バーカ
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:01:32.50 ID:MNVxdl2W0
>>393
アム道やら光痛みたいな適当な連中がやっているんだから、
名寄せしたりカードの利用取消手続きなんてする訳ないだろ。
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:01:33.57 ID:Wth+CF1I0
>>393
んなもん、建物名書いたり書かなかったり、書き方替えれば一致しないから無問題。
同じオペレーターが同日に処理して無ければなw
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:01:47.71 ID:xb60XTQBP
まぁ、CMよりは安いな。今のCMも信じられないほど安いが。
8000万で30秒1回とか、どこのスーパーボウルだよ。
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:01:59.01 ID:gZirAxA20
グル―ポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:02:35.56 ID:xLZsGoBs0
>マックカードって普通に売ってる商品券みたいなもんなんだが
>べつにそれを売るのに相手に断る必要もない

こういうこと言ってる奴ってソース読んでないの?
>また、日本マクドナルド株式会社様の提供・協賛によるものでは無い為、事前協議は行っておりませんが、
>マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております」

仕入れの目処が立っていない状態で販売開始して、更に販売数5万の予定が4倍になっているんだぜ?
存在しない(手元に無い、仕入れる宛てもない)商品を売るって立派な詐欺だろ?
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:02:49.44 ID:rUHPFc3C0
アマゾンのクーポンや、デパートの商品券、ジェフグルメカード、JTBの旅行ギフト券とか売り始めたら教えて。
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 22:03:31.61 ID:G0SADxti0
>>395
マックカードはずっと以前から存在するマックが発行してる商品券。専用自販機まであるらしい

ttp://www.everydmc.co.jp/card/card.html
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:04:05.17 ID:MT+UrmwZ0
おせちが叩かれてた1月にnanacoカードのバラマキもやってたじゃん。
セブンアンドワイからの直販じゃないから問い合わせはグルーポンまでって
注書きつけていた。
407名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 22:04:51.67 ID:9fey15c80
とにかくでかい看板があると何が捗るっていうと、営業がしやすくなる
つまり小売店に「あのマクドナルドもやって大成功を収めた。今やらないのは損」って言いたいだけなんだよ
チンピラ商売ならではの粉飾営業だよな
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:05:47.28 ID:3qGhRv290
>>372
・ 事前協議はしていない(=話し合い門前払い状態)
・ 手配について問い合わせ中(=勝手に注文したけどシカトされてる)

って本人がゲロってるのに、どっからそういう能天気な妄想ひねり出すんだよw
それが光通信の遺伝子かよw

409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 22:05:49.25 ID:tFlz+aM90
失態続きのごまかし策だな
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:06:06.03 ID:xLZsGoBs0
http://www.everydmc.co.jp/card/card.html

・マックカードを販促のためのツールとしてご活用ください。
・パンフレットやホームページへの掲載が可能です。
※一部販売条件がございます。弊社マックカード担当へお問い合わせください。


↓ この文章があるから勝手に20万枚販売しましたってことか?
・マックカードを販促のためのツールとしてご活用ください。
・パンフレットやホームページへの掲載が可能です。

↓ここは完全に無視する。グルーポン様ww
※一部販売条件がございます。弊社マックカード担当へお問い合わせください。
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:06:12.87 ID:evYL5v/s0
マクドもいい迷惑だなw
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:06:39.92 ID:TGM5t5hT0
明日でいいやと思って昨日買わなかったらもう終わってんのかよ
グルーポン絶対に許さない
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:07:46.39 ID:Wth+CF1I0
>※一部販売条件がございます。弊社マックカード担当へお問い合わせください。

枚数だな
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:08:01.07 ID:xLZsGoBs0
マックカードに関するお問い合わせ
マックカード担当 平日9:00〜18:00
TEL:03−5772−5119
FAX:03−3479−5777

http://www.everydmc.co.jp/information/ac_con.html
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:08:02.82 ID:rUHPFc3C0
>>403
テレホンカードや図書券を自腹切って安売りする場合、発行主体と協議をせにゃいかんのか?
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:08:49.47 ID:VKGlMaMM0
Yahooやmixiでガンガン広告打ってるし
1枚当たり400円の損失なら10万枚売っても4000万の損失
それほど痛くないんだろ
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:09:10.33 ID:Wth+CF1I0
>>415
入手可能な枚数かどうかは問い合わせるだろJK
418名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:10:03.63 ID:5ya4FQwwO
いや、べつにグルーポンが100万枚売ろうがマクドナルドからちゃんと買って配れば問題ないだろ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:10:12.23 ID:3qGhRv290
>>415
>>410を無視して勝手に発行してるとしたら(根拠:>>1の文章)
常識的なビジネスマナーを無視する反社会的企業の可能性大だな。
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:10:18.29 ID:aH4XxNlx0
大黒屋グループとかはマックカードの在庫どれくらい持ってるのかな?
全店合わせると2万枚くらい持ってそうw
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 22:10:52.66 ID:GoHKEQ+p0
>>391
良く分からなかったが
マックカードか、あった
これを500円出して買って客に100円で売って
自身は50円もらってマックに50円渡す

自分は450円泣いてマックには550円提供って事か

>>405
サンクス

※一部販売条件がございます。弊社マックカード担当へお問い合わせください。

問い合わせしてるとは思えないな、、、
しないで勝手にこれを100円で提供してから交渉か

まぁもうじき終わるなこんなの
ふざけた商売だ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:13:51.05 ID:3qGhRv290
自分のビジネスためにチケット大幅割引して
チケットの相場崩すのは公正な商売のやり方とはとても言えんな。

もしそういう行為が野放しになったら
たとえば今後は、ライバルの客の質を落とすために
自腹でチケット買ってタチの悪い客に配って営業妨害させる行為が可能になってしまう。
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 22:15:38.25 ID:8HRZM2SA0
飲食業はグルーポンに屋号を知られたらアウトじゃん
グルーポンの社員が歩いてきたらシャッター閉めて塩を撒かないと
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 22:15:41.70 ID:X5y9G5kLO
税金対策
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:16:18.41 ID:xLZsGoBs0
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/eshop/emccard/original/index.html

10000枚で 577販売単価  5,770,000 円 ×20で 1億1540万円かw
送料が56円 (80円×30%引き)×20万 1120万円
カード決済手数料 100×5%(位?) 5円×20万 400万くらい?

  
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:17:10.40 ID:lHET/q9ki

       / ____ヽ    
       |  | /, −、, -、l   1000円の商品を2000円と称して
       | _| -|  ・|< ||   
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}     5割引の1000円で売るだろ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ    
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \     そんでもって1000円のうち50%の500円を
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |   
      `− ´ |       | _|    グルーポンが貰えば・・・
         |       (t  )  


      ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_     店が受け取るお金は500円だ
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ     もとの1000円から半額
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'        ちゃんと半額じゃないか
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:17:44.01 ID:UrY8gJnn0
>>423
ぐるなび系サイトと組んだら最強だよな
「我々のサイトに評価書き込まれたくなければ割引クーポン発行に応じよ」
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 22:18:04.11 ID:abd5AA7M0
>>421
???
マクドナルドは無関係なんだけど
ややこしく考えてないか?
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:18:39.58 ID:rUHPFc3C0
よく読んでみたら「会員登録すれば無料で商品券プレゼント」と同じ類の話じゃないか。

>>1にあるなかで注目すべきなのは

>グルーポンでは、今後も同様のクーポンを売り出すことを検討しているという。

この一文のみ。
今後、商品券の割引販売が状態化するなら、
それを誰よりも早く見つける方法を見つける方法を考えるのが乞食速報の役目。
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:18:51.93 ID:8+JRCnM30
>>28
チケットショップ笑いがとまらねえww
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 22:18:55.37 ID:8HRZM2SA0
>>427
夜逃げするしかないな
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:19:23.14 ID:3qGhRv290
>>425
そのページに10000枚注文時の単価出てないけど、どっから数字だしてきたの?w
あと今回オリジナル印刷は関係ないじゃないか、と。
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:19:32.66 ID:274gf38T0
>>236
問題あるのかな
マックカードは払い戻ししないんだよね
理屈はユーザーが支払うまではクレカ会社の物ってことだけど
食べ物なんか食ったあとに決済だったりするから関係なさそう
434名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 22:20:15.11 ID:GK+/zw4R0
>>432
右下最下層
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:20:54.60 ID:l0DGCvI90
ついに偽造か
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:21:17.77 ID:3qGhRv290
>>434
なるほど
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:21:58.70 ID:rwveNPRb0
買うか迷ったけど買わなくて良かったみたいだな
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:22:18.31 ID:8+JRCnM30
>>435
裏側に銀色のテープ貼ってるのかな
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:22:25.94 ID:aH4XxNlx0
ttp://www.wisecart.ne.jp/japangs/7.1/1/

こんな微妙な金券屋でも500枚近い在庫を持ってるんだからその気になればマック通さなくても集められそう
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:22:38.85 ID:5iNaLjB00
そもそもマックカード20万枚発行ってマクドからしたら日常茶飯ごとなんじゃないの?
いろんな会社がキャンペーンに年中使ってるだろ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:24:17.37 ID:YHJpGvUc0
悪評で下がった業績回復するために
採算度外視のサービスプロモーションで大盤振る舞い


って普通なら思うところだが
相手はほかでもないグルーポン()だから
どんな落とし穴があるか今からwktk
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 22:24:38.83 ID:G35R6ouP0
>>440
クオカードとか汎用性が有るカードはよく使われるけどマックカードを
キャンペーンに使ってるところは見たことがない
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:26:15.06 ID:SjctTikm0
真っ当なマックカードが危ういかも
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:27:35.45 ID:aH4XxNlx0
>>442
Yahooでマックカードを検索すると右のスポンサードサーチ欄に色々出てくるよ
445名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 22:27:53.25 ID:oIUVtBjw0
★日本のグルーポンは  あの光痛信やアムイェイの出身者が作った詐欺まがいビジネス企業です。 ★
仮にお得に見えるクーポンが見つかったとしても購入には注意が必要!
グルーポンやパクレゼレブ(ボンの母体)の人達って 元光痛信、元アムイェイの奴って話。
こいつらは法律の網目を掻い潜って人様の迷惑を顧みない強引な詐欺まがい商法をやってきた奴ら
特に、パクレといえば迷惑メールの総元締め…との噂。 グルーポンは個人情報紛失も起こしてます。

あなたの大切な個人情報や決済情報をこんなインチキ詐欺まがい企業に委ねていいんですか?

941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 22:28:01.88 ID:4aPqSHi/0
そろそろ業務停止命令くるんじゃないか?
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:29:20.55 ID:xLZsGoBs0
>>432
このデザインのマックカードが買えるんじゃないのか?
http://img2.groupon.jp/shop/83/72/7283_top.jpg

デザインが気に入って買ったのに違うのが来たら暴れるぜw
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:29:56.12 ID:CFv7QGrN0
販促にクオカードは使えない
何故なら販売店とクーポンの関係が
わからなくなるから意味ない
販売店がマックかぐルーポンかはっきりさせて
ないのはあるけど
449名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 22:31:00.76 ID:9lu5Inqf0 BE:7411924-2BP(336)

あー、マックカードという商品名だがマクドナルドでは使えないわけだな
450名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:31:04.05 ID:8AathJXY0
>>393
キャンセルメール着てないけど?
ヤフーの副垢メアドで無問題
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:32:07.27 ID:FVGJcI5+0
こういうの大丈夫なのか?
消費者庁とか指導した方がいいんじゃない?
お金集めて個人情報あつめてどろんとかこわいじゃn
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:32:08.33 ID:oqju8cMn0
なんかワナくせえ
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:32:28.72 ID:Wth+CF1I0
>>450
だな、一致するキーワードが無けりゃ発覚しないからな。
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:33:12.46 ID:xw2fG/lgP
個人情報400円
455名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/08(火) 22:34:13.99 ID:YY//ZL7ZO
ハローマックの商品券だから
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 22:34:28.65 ID:CBnt28ia0
広告みたいなもんだろ
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:34:45.50 ID:Wth+CF1I0
>>454
某社が個人情報流出で顧客に謝罪したときには500円券だったけどなw 個人情報500円から2割も安くなったんだなぁw
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:35:57.33 ID:5nfOZC1c0
マック側が知らないのに、そんな大量のカードを確保できるとは到底思えない
明らかにおかしいだろ、これ。
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:36:41.08 ID:3qGhRv290
>>447
各地の金券ショップに溜まってるキャンペーン・マックカードが送られてくるんじゃね?
なんか聞いたことない店のロゴがデカデカと印刷されてるような漢字
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:38:28.34 ID:M7ThsFcm0
なんかもう、ムチャクチャな会社だな

GROUPONがそういう会社なのか、日本法人だけが特別なのか?
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 22:39:02.22 ID:xLZsGoBs0
>>459
それはそれで面白そうだがw

届いたマックカードを晒すスレとか立ちそうだな
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:41:25.71 ID:274gf38T0
>>425
うん?500円分を500円で売ってくれるわけじゃないのね
まあ配送料は別としても
オリジナルだからか
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 22:49:30.88 ID:GoHKEQ+p0
>>428
もう何が何だか

464名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 22:50:12.11 ID:oIUVtBjw0
GR0UP0Nの中の人は計算もできないようだから、親切な俺様が教えてあげると
そもそも、本当に消費者に対するお詫びの気持ちがあるんなら
ワンクリック詐欺バナーで表示してた97%OFFでハンバーガーを販売すべきだろ

500円のクーポンなら30円で売るべき
何を100円も払わせてボッタクリしてるんだ
もうこの会社の詐欺体質は改善しようが無いだろ?

反省してるなら、日本国民全員に対するお詫びとして
GR0UP0Nは今すぐに97%OFFで一億枚ハンバーガークーポンを売り出すべき!

この人に謝れ!

>ハンバーガー最大97%オフというバナーに期待してクリックしたのですが
>どこを探しても97%オフのハンバーガーなどありませんでした。
>これではワンクリック詐欺のようなものです。
http://4.bp.blogspot.com/_FXoyQXn9PjM/TSNOI_D_ADI/AAAAAAAABSc/376dVQRXm0I/s1600/pic463.jpg
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:53:11.72 ID:TguT1D9f0
マックが関係ないと言ってるのに

バーガーが食べれるとかw

400円とか意味わからんwww
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:55:34.54 ID:OS0C392Ki
去年はこんなの見向きもされなかったのにおせち以降変なの増えたよなあ。
Qpodが問題起こした!ってスレが立っても大して興味持たなかったくせに。
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:56:12.87 ID:oqju8cMn0
たかだか400円のために危ない橋を渡れん。
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:56:45.16 ID:vAB6On1y0
計画倒産
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:59:09.17 ID:KuYuFNkQ0
あんまり原価割りすぎると景品法にひっかかる
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 22:59:46.11 ID:kOEwbnVQP
この>>1のdionって毎日一日中グルーポン叩いてるけど仕事はどうしてるの?
471名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 23:01:43.87 ID:yRNbHuZf0
勝手にってw
仕入れたカードを売るのに許可はいらないだろw
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:02:54.33 ID:xLZsGoBs0
>>466
それだけグルーポンの悪事が広まったてことだろ

>470
グルーポンを叩く仕事しているが?
473名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 23:03:26.06 ID:Ag1eGymV0
グルーポンが手出しでマックの商品を安く売るってことなんだろうけど
勝手に商品価値下げるようなことされちゃたまらんよな。

いちど安売りされた商品を高値で買おうと思う客は少ないよ。
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:05:35.08 ID:eBLo/GoY0
グルーポンが20万枚500円のマックカードを仕入れ
それを100円で個人にばら撒くのか。
Pikuのハーゲンダッツとかももしかして同じことやってた系?
475名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 23:05:56.78 ID:UXgq7/4w0
「グルーポンが自腹で買えばいい」と言うにも、15万なんて数を調達出来るのかってなるしなあ…

契約先に無言で勝手にクーポン数増やしたり特典付けたりってのが露呈してるし、そろそろ潰れそうだな、グルーポン
ただでさえ取り分グルーポン多すぎ、契約した店はクーポン出せば出すほど損な具合なのに、当のグルーポンが店を食い物にして「クーポン増やしまくれwww 店がどうなろうか知ったことかwwww」って感じに儲ける気満々ときてるんだから
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:06:00.17 ID:xLZsGoBs0
>>471
>>473
>また、日本マクドナルド株式会社様の提供・協賛によるものでは無い為、事前協議は行っておりませんが、
>マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております」

仕入れの目処が立っていない状態で販売開始して、更に販売数5万の予定が4倍になっているんだぜ?
存在しない(手元に無い、仕入れる宛てもない)商品を売るって立派な詐欺だろ?

477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:08:09.93 ID:OS0C392Ki
>>474
そうでもしないとこの業界では認知すらされないからね。
どこもまずは宣伝の為に自腹で買った金券を赤でばら撒くのが最初の仕事。
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:08:12.44 ID:TguT1D9f0
マックカード、マックカードっておまえら持ってるの?カード
479名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 23:08:43.18 ID:ZwfEH+1R0
個人情報抜かれるのか
安いものには裏がある
480名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/08(火) 23:08:51.80 ID:vXLzXt/e0
>>476
それは大丈夫。もしこれがアウトなら受注生産は全部詐欺になってしまう。
今回に限ってはグルポンが必死っつーだけで何も問題は無いだろうな。
ただ、宣伝に利用されたマックはいい気分じゃないだろう。販売戦略にも微妙に影響するし。
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:09:11.00 ID:kOEwbnVQP
>>472
まぁ…なんていうかがんばってくれ
482名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 23:09:34.11 ID:oIUVtBjw0
>>473
これから20万枚程度のマックーポンがヤフオクとかに流れるんだろ?
どれだけの営業妨害だよ

まともな会社なら、そういう懸念事項も相手先企業と充分に折衝してから行動に出るもの
何考えてるんだ? 

悲しいかな、訪問販売とか迷惑メール送信とかマルチぐらいしかできない詐欺師だけが
集まった集団だからそういう発想が全くできない

まじでマクドナルドは、グルを偽計業務妨害で訴えた方が良いよ
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:09:47.32 ID:xLZsGoBs0
>475
>ただでさえ取り分グルーポン多すぎ、契約した店はクーポン出せば出すほど損な具合なのに、当のグルーポンが店を食い物にして「クーポン増やしまくれwww 
>店がどうなろうか知ったことかwwww」って感じに儲ける気満々ときてるんだから

こんなのもあるらしい

【予約が取れない可能性の高いクーポン】

六本木・赤坂 / デンタルビューティーサロンPure Cure
73%OFF【9,800円】独自の薬剤で歯を傷めにくい≪ホワイトニング+クリーニング+リップエステ≫
http://www.groupon.jp/cid/7502/dtype/side

【根拠】
店舗ブログでグルーポンとのやり取り記載
http://ameblo.jp/purecure2010/entry-10824366871.html

>そこにグル●ーポンは「70%引き以上じゃないと」とか「500枚売りましょう」とか無理難題ばかりいってきました。
>ウチはチェアー2台でやっている歯科医院です。
>セットメニューになると手技の問題から施術するのは私ひとりになります。
>実際通常当サロンでやっている施術や接客クオリティーを下げずに
>多少説明をまとめさせていただいてセットメニューで2時間弱くらいはかかるものです。
中略
>「最高100枚まで」でという申し込みにしていただいたわけです。
>それでも営業さんは「150枚で」とかねばられましたが計算上無理なのに
中略
>カウントダウンしてる残り時間を巻き戻して再掲載って、見てるお客様を裏切ってますよね?

>追記:グルーポン側で掲載終了手続きをするつもりが一切ないようです。
>ウチからすれば24時間以降の再掲載分のクーポンは無効です。
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:11:25.30 ID:OS0C392Ki
>>482
50万枚のハーゲンダッツギフト券をばら撒こうとしたポンパレはどうなるの?
結局50万枚は売れなかったけど、10万枚は超えてたはずだけど。
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:12:11.81 ID:xLZsGoBs0
>>480
受注精算だったら製造元とかと事前に打ち合わせするだろ?
486名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/08(火) 23:12:44.12 ID:XR07MVbJ0
アホアホリストに名を連ねる馬鹿ってまだまだ居るんだなw
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:12:51.70 ID:xEXKso4z0
マックは普通に儲かってるんだからどうだっていいだろ
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:13:24.65 ID:Wth+CF1I0
>>484
その後、ハーゲンダッツの細菌混入事件で転売が流行ったねw
489名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/08(火) 23:15:38.51 ID:qBDstnSx0
>>281
お前喪女板で見た
490名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/08(火) 23:15:47.23 ID:vXLzXt/e0
>>485
それは確かにそうだな。
いきなりなんの打ち合わせも無くマックカード20万枚の注文が来ても困るといえば困るな
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:17:05.21 ID:n4bCZloY0
ID:oIUVtBjw0
なんだこいつ。
2chで真実を知った(キリッってか
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:17:33.63 ID:qxzz20sk0
グルーポンの決済方法考えたら危なすぎ。
493名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 23:18:00.87 ID:oIUVtBjw0
>>476
事前協議もなしに20万枚も勝手に販売するなんて、通常の企業間取引では考えられない行為だろ?

マクドナルドはこの詐欺犯罪集団への抗議の意味を込めて、日本国内でもマックカードの発行を
一時停止すべきだな。 自社がグルと共謀(グル)でないことを証明するためにも。

もし、グルーポンが手許にマックカード20万枚の在庫も無いのに、販売していたとすれば
現物まがい商法(ペーパー商法)に該当する恐れがある。
仮に入手できたとしても大幅に配送が遅れる可能性もがあり、またしても客や店舗の立場など
全く考えず、自分たちだけの利益しか考えない最悪な企業体質が浮き彫りとなったな。

豊田商事事件 - 客は現物を購入するのか確認できず、証券という名目の紙切れしか手許に残らない
現物まがい商法(ペーパー商法)と言う・・・..
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:18:19.02 ID:Q23MWdc10
最近悪評ばっかりだからテコ入れだろ
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:19:00.61 ID:TguT1D9f0
だからマックカードって手元に届いてるの?
496名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/08(火) 23:19:04.68 ID:cY5+laKW0
提供してないんならマック一人勝ちじゃん
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:19:29.37 ID:Wth+CF1I0
マックにしてみりゃぁ、20万程度は誤差の範囲だから、気にも留めてないんじゃねぇの?
498名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 23:20:28.71 ID:Ewjm49mr0
乞食どもが
販売実績を作らせてどうするよ?
グは損してでもやり遂げるんだろな
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 23:20:46.30 ID:VMQ/zi7m0
クーポンサイトとか情弱御用達だの、大した興味をしめさず、おせち事件では散々叩き
そして昨晩のマックカードで複垢登録しまくり、叩いてたグルーポンに群がるおまいら。
500名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 23:23:04.90 ID:oIUVtBjw0
>>483
まだ、そんな酷いのがあるのか
こんなユーザーの声も出てるみたいだぞ
また、店舗規模も考えずにメッチャクチャな枚数設定したんだろ? 

政府は手遅れになる前に業務停止命令出せよ

174 可愛い奥様 New! 2011/03/08(火) 14:57:38.56 ID:BHwr+6490
グルーポン持って土曜日に鎌倉のアイス屋行ったら品切れでアイス貰えなかった。
\600支払い済みで今日までの有効なんだよね。
店の人からは返金してもらって下さいって言われたんだけど、グルーポンのお客様センターに電話しても
話中で全然繋がらない・・・

175 可愛い奥様 New! 2011/03/08(火) 17:09:51.97 ID:BHwr+6490
仕方ないから今店まで行ってきたよ。
そうしたら今日も「ない」って言われたw
もう酷すぎるなんなの!
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:26:01.70 ID:3NFpwD/m0
鬼女のレスを真顔でコピペするとかやめろよみてるほうが恥ずかしいだろが
502名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 23:27:11.22 ID:oIUVtBjw0
単発沸いてきたなw  イイヨ! イイヨ!
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 23:27:33.89 ID:xLZsGoBs0
>>494
そいで更なる悪評がついてくるとw
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:27:53.33 ID:3qGhRv290
>>491
狂うポン社員さん、反社会的言動は慎むようにw
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:37:38.39 ID:4U8s8Kh4P
@ 独占禁止法第2条第9項第3号
 正当な理由がないのに,商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給することであつて,他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるもの

A 不公正な取引方法第6項
 法第2条第9項第3号に該当する行為のほか,不当に商品又は役務を低い対価で供給し,他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあること。


ところで、マックのカードって、6ヶ月の制限が無いなら、「金券」だよな
古物営業法の規定に基づく表示はどこ?
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:40:24.80 ID:nzuZfZCK0
たった、\400だろ?
なんかグルーポンに個人情報もっていかれるのスゴクいやな感じ。
507名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 23:43:10.89 ID:t1dj2+tn0
プロは1万枚ぐらいかってんだろ
のーリスクで400万の利益だ

あほはたかが400円と思ってるがな
だからおまえらは一生貧乏なんだよw
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 23:43:43.93 ID:5zvbQdUM0
荒っぽいビジネスモデルだな、日本人の発想じゃないわ

コンサート開くって言って客集めといてから、アーティストに交渉する感じ
「放置したら評判落ちるよ?ギャラ払うから来てよ、安いけどw」

たぶん割り引いたクーポン代金を脅し半分、いくらかマクドナルドに持たせる算段だろう
自分たちが潰れようと知ったことじゃない、詐欺師は逃げればいいだけ、善意の第三者のクレジット会社はノーリスク
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 23:45:02.59 ID:pCjpuzY10
このことで「差額損金は宣伝費と考える」
「5万枚の予定だったけど要望が多いから損が増えても20万枚売ってしまう」
を自分たちが完璧に実行してしまえば
今までのチケット問題は、なんとなく「要領の悪い人の言いがかり」に見えてくるね。
良かったね。

510名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 23:47:01.63 ID:D9gzRLNt0
>>483
批判承知でブログ書いてくれたんだな
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:47:15.19 ID:rQrikqNL0
>>481
もはや叩く事が目的になってるって・・・ねぇ・・・
512名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 23:51:17.47 ID:oIUVtBjw0
>>508
このままではネットを見てない一般人がマクドナルドはグルーポンを支援するのかと
勘違いされてしまう。

マクドナルドはこの詐欺犯罪集団への抗議の意味を込めて、日本国内でのマックカードの発行を
一時停止すべきだな。 

そうすれば、自社がグルと共謀(グル)でないことを世間に証明できる。
513おかわり(dion軍):2011/03/08(火) 23:51:18.25 ID:OL53s6Aq0
>>505
入会キャンペーンの金券に「販売の規制」がかかるとは思わないけど。
普通郵便だから着かなくても保障しないだろうし。
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:52:30.15 ID:OAiWASAh0
>>500
アイスがそんなに売り切れるっておかしいだろ
515名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/08(火) 23:52:33.23 ID:nw+kXHDJO
店頭で安くする訳じゃないから、マック安売りになるわけじゃない
マックは関係ない、という文言いれておかないと関係他社ライバルも、うちにも安く売ってくれよ、グルーポンだけ卑怯

とか、大人の事情があるわけよ
15万枚でも20万枚でも発注すりゃ買えるしな
カード作ればいいんだけなんだから
516名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 23:53:17.57 ID:35VFDLUIP
あれ これどうなるの?
よく解らなくなってきた グルーポンが事前に買って安く販売したならグルーポンが損するだけか
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:53:30.92 ID:iKU61kKb0
叩いてるやつって買えた人に対するひがみにしか聞こえない。

個人情報なんて簡単に役所で見せてもらえるのに。それで新小学1年生に学習デスクの案内とか、20歳の成人になる子に振袖の展示会案内出してんだけど…。
よく来てたでしょ?
ただしコピー不可なんで全部手書きで写すこと。

個人情報なんてこんなもん。
518名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/08(火) 23:54:21.05 ID:qBDstnSx0
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:54:30.82 ID:YMwygBfX0
>>516
おせちで評判ガタ落ちしたからこうやって回復しようとしてる
520名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 23:55:12.64 ID:oIUVtBjw0
こんな奴ばっかり集まってるんだろなw わかりやすい見本だ

可哀想なんで誰とは言わんがw
521名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 23:55:24.11 ID:kGYFABvE0
>>517
そんなかったるいことしてるから着物が流行んねーんだよ
ガツッと芸能人でも使って宣伝して名簿屋から個人情報買えよ
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:56:44.22 ID:MqJhNr++0
どうやらグルーポンに一杯食わされたのに気が付くのにもうちょっと時間がかかりそうw
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:57:26.96 ID:G0SADxti0
>>517
データ見ただけじゃ分からない情弱リストがピンポイントで手に入るのが美味いんだろ。
これに食いつく奴は似たようなネタに何度も引っかかる。DM出せば入れ食い状態。
524名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/08(火) 23:57:28.55 ID:Eh9QR0eH0
>>512
お前、このスレで全然相手にされてないねw
525名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 23:59:08.58 ID:Ec8xczoyO
>>518
詐欺ではないけどおとり広告
公取委はおとり広告を禁止してるから
公取法違反じゃないのかな
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 00:00:02.41 ID:n4pjfEmyP
お節とかありとあらゆる店がグルーポンの被害にあってるからもうグルーポンは終りだろ
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:00:13.32 ID:hVX+wk9xP
>>523
適当に住所語って複垢で買いまくる奴が多数出たのに情弱はないだろ
甘々のメアドと住所チェック、しかもフリメオーケーなのにそんなもんにDM送ってどーするよ
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:00:40.56 ID:LavADYlC0
架空の金融商品、90億円被害か…8人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110114-OYT8T00290.htm


これと大差ない気がするんだが・・
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:02:42.55 ID:JvKPJjn/0
> 日本マクドナルド株式会社様の提供・協賛によるものでは無い為、
> 事前協議は行っておりませんが
意味がわからないんだがwwwwwwww
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 00:04:41.05 ID:azFIOllB0
>>527
住所明記しないとマックカード届かんだろ…jk
あからさまな複垢は発送段階で弾くんじゃね。
正規表現で検索掛ければ簡単に重複弾けるだろ。
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:04:51.07 ID:kl0NC5rk0
>>529
何らかの手段で安く入手したカードを勝手に販売するから、事前にマクドナルドに話を通す必要ない

と読めた
532名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 00:05:01.89 ID:IjWX5gr10
上手い話には訳があるというのは昔からあるでしょ、今回はその典型
まあ止めようとしても聞く耳持たなかったわけだし
533名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 00:07:06.87 ID:uWywq4SK0
イメージが悪過ぎる上に、やってる事がグレー過ぎる
534名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/09(水) 00:08:35.09 ID:BPkxrpBP0
>>525
全力だな
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:09:24.38 ID:LavADYlC0
100円×20万=2000万だが、
これが5000円のマックカードで2000円とかだったら?
4億円の金が一時的にグルポンに入ることになる
あれこれ言い訳して発送にダラダラ時間をかけて1〜2ヶ月放置
結局数が揃わないので返金と
返金までの間に運用して利益が出せれば・・・
536名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 00:10:44.64 ID:qBlAIDJkP
1 資金集めてドロン
2 期限切れ間近のマックカードが届く
3 指定された店舗でしか使えないグルーポン独自マックカード

どれだ?
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:12:15.75 ID:duOU73ew0
行政やら警察が動いてくれると思ってる人はあの正月のスカスカおせちでも措置命令、グルーポンは留意程度だから今回も推して知るべし
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:13:46.54 ID:fuw3a43a0
>>524
お前もIDくるくる変えて誰にも相手にされてないみたいだから
アンカーつけとくわ。赤くな〜れ!
539名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 00:13:58.63 ID:2/OiqGR40
期限切れ間近とか、指定店舗限定とか、釣りにも程がある。
540名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 00:14:07.75 ID:qBlAIDJkP
>>517
へぇ。
最近は役所いけば他人のクレジットカードの番号も教えてくれるのか。
そりゃすごいね。
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:14:23.56 ID:aePV23cY0
自腹切って、おまいら乞食に恵んでやるんだから
有難く思う事だな
542名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/09(水) 00:14:55.09 ID:jCuPunnUO
>>529
>>515

マクドナルドが安くしてる訳じゃないですよ、あちらに問い合わせしても意味ないですよ
というための文言
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:22:08.48 ID:KhCbDUKD0
こんな危ない所に個人情報晒す奴の気がしれない
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:24:37.39 ID:cbqD5/vB0
マックが法人向けプレゼントキャンペーン用ツールとして
大量発行することはあるだろうけど
だまって勝手に転売ってまずそうな気がするけどなあw
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 00:26:35.02 ID:ORVdBkYH0
これだけ注文集めたから500円券1枚60円で売ってくれとかマクドと交渉でもするのか?w
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:26:44.52 ID:duOU73ew0
使ったカード何かは変更、解約をおすすめする
もう遅いかも知れないけど
547名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/09(水) 00:27:01.97 ID:zFshzgqx0
ただのグルーポンの撒き餌だろうが
転売とか馬鹿じゃねえの
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:27:25.12 ID:bHdrnU4J0
宣伝だとしてもまったく意味不明
こんなことされたらマックも迷惑だろうし
549名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 00:28:13.32 ID:2/OiqGR40
まぁどうせオマイラ、キッチリ20万枚、
複垢チェック無しで送ってきたら神扱いするんだろ?

で、複垢特攻しなかった奴の嫉妬レスが並ぶと。
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 00:28:27.08 ID:uU6CPbv50
わざと誤表記して乞食の個人情報集めるあやしい店と変わらん
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:28:58.10 ID:GMBZUVUS0
これからマックと価格交渉するって事か
グルーッポンって凄いな
552名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 00:31:14.77 ID:I0O0UMSm0
>>544
電話で聞いたとあるだろ
買えますか 買えますよってことだろ
マックもグルってことだよ
553名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:31:31.14 ID:I4UBPsEz0
>>551
おそらくこれだけの枚数だ
かなり叩くんじゃね?
もしくはすでに話つけてあるか

カードは普通にマックから業者向けに売ってるもんな
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:31:56.37 ID:LavADYlC0
>>551

マック

500円のマックカード?
一枚1000円だったら売ってもいいよw
20万枚準備できなかったら、どうなるのか見てみたいしww

555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 00:33:24.22 ID:ORVdBkYH0
広告の押し売りでも始めたのかw
勝手に広告出して注文集めてその後対象企業に押し売りw
クーポン買った側は対象企業も絡んでると普通に思ってるから
NOをグルポンに突きつけたらイメージが落ちるから断れないみたいなw
556名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 00:35:50.42 ID:usiLG6Vd0
>>515
>>542
ということは、マクドナルドが裏ではグルーポン側とマックカード発行の約束をしていていると
解釈していいんだな

これだけ悪質な営業行為や契約内容で問題となっている企業に協力、支援するということは
マクドナルドの企業イメージを著しく損傷することになる。

もしこれが事実無根だとすれば(グルーポンが無断でマックカードを販売した)マクドナルドは厳重に抗議すべきだな

これはマクドナルドの企業価値を激しく下げる行為であり、マクドナルドの株主も事実関係の調査と毅然たる対応を
要求してマクドナルドに徹底して抗議すべき。

515 名無しさん@涙目です。(四国) sage New! 2011/03/08(火) 23:52:33.23 ID:nw+kXHDJO
店頭で安くする訳じゃないから、マック安売りになるわけじゃない
マックは関係ない、という文言いれておかないと関係他社ライバルも、うちにも安く売ってくれよ、グルーポンだけ卑怯

とか、大人の事情があるわけよ
15万枚でも20万枚でも発注すりゃ買えるしな
カード作ればいいんだけなんだから

542 名無しさん@涙目です。(四国) sage New! 2011/03/09(水) 00:14:55.09 ID:jCuPunnUO
>>529
>>515

マクドナルドが安くしてる訳じゃないですよ、あちらに問い合わせしても意味ないですよ
というための文言
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:39:15.01 ID:fuw3a43a0
>>556
なに一人で印象操作してんだよ狂うポンw
558名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:39:35.83 ID:I4UBPsEz0
>>556
おちつけ
普通に買えるもんだから
ここに問い合わせしただけのことだろ
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/eshop/emccard/card.html
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:40:14.79 ID:fuw3a43a0
つか、釣りかよw
「マックは厳重な抗議すべき」ってのが発言主旨ね。w
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:41:31.92 ID:fuw3a43a0
※ E-Mailでもお問い合わせを受付しております。(E-Mailでのご注文は受付ておりません。)
※お問い合わせはコチラまで(お答えが必要な場合は電話でのお答えとなります。必ず連絡先の電話番号を入力して下さい)

メール一通出せば「お問い合わせ中」のアリバイ成立かよw
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 00:42:40.58 ID:LavADYlC0
マック

500円のマックカード?
一枚1000円だったら売ってもいいよw
20万枚準備できなかったら、どうなるのか見てみたいしww
そちらが勝手に売りますよって金集めたんでしょ?
うちは関係ないよw
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 00:43:42.87 ID:66tpIvONP
流石カスーポン

潰れろ
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 00:50:54.13 ID:vI5tEHBr0
持ち出しでやってるのか、汚名挽回にやっきになってるな
564名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/09(水) 00:59:16.17 ID:jCuPunnUO
>>556
わろた
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 01:01:21.99 ID:mw1PMkKC0
絶対に配送遅れるからまた返金要求すれば無料で手に入るな
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:03:48.60 ID:r+Di5wJ90
優良会員を一人獲得するのに1000円ちょっとかかる。
一人当たり400円で新規会員を獲得出切るなら問題ないという判断でしょ。
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 01:06:34.20 ID:lfOeJrmr0
>>563
汚名…


はともかく、マジレスすると株主用の言い訳(業績)ってことでしょ
こんな手を使うのはかなりやばい状態
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:08:28.14 ID:bHdrnU4J0
>>566
こんなんで釣られるのは有料会員じゃないと思うんだけど
569 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県):2011/03/09(水) 01:10:41.57 ID:AT3k6lqQ0
!ninja
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:15:56.16 ID:DW8G6gy70
グルーポンスレに必ず現れ意味のよく分からない長文レスを残していく不明なsoftbank
おまえらがこのモンスター目覚めさせたんだろどうにかしろやw
571名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 01:23:08.97 ID:V8D1Thql0
>>494
キチガイは無限ループ繰り返すしかないなw
572名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 01:24:55.93 ID:usiLG6Vd0
お互い楽しくやろうぜよw
ポジでもアンチでも好きに設定してさ
まあ、これだけネタ供給してくれるとこも滅多に無いんだから
やばい。なんかちょっとグルーポン好きになってきた鴨w
573名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 01:29:57.40 ID:oX4EYlG+O
メディアに広告費をばら蒔くより、直接ばら蒔いた方が早いってことか。
たとえ乞食まみれになっても宣伝効果は高いと
574名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 01:40:14.95 ID:IjWX5gr1O
出処不明の金券に手を出す人って・・・
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 01:41:53.61 ID:tVezuole0
マックカード廃止の予兆かなあ
不安だから問い合せてみよう
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 01:44:11.71 ID:3mM+1SzQ0
都心の金券ショップ間でマックカードの買取について論議されてます。
殺到必死だと推測してるようです
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 01:45:47.81 ID:I+Uqd46O0
最悪50%まで下がる?
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 01:53:02.58 ID:4Z4DHCP+0
金だけとってやっぱり無理でした返金して欲しい人は糞めんどくさい手続きしてね!
ってやる戦略だろ
多分半分近くが100円くらいいいやってなる
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:58:50.19 ID:v9CcQLh70
異常な広告の量
逆ザヤキャンペーン
売り上げの頭打ち

いくつかの条件を並べてみると、GPは自転車操業倒産直前の暴走状態とみる
580名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 02:03:24.14 ID:hFPs9tIAO
なにこれ?
マクドナルド協賛じゃなかったら、グルーポン儲からないんじゃないの?
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 02:03:43.49 ID:NflqBsp00
マックなら耐えられるだろ
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 02:04:37.81 ID:5O58cobAO
ふぅ、これで汚名も払拭できただろう
では明日から営業は今まで通りで
583名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 02:04:45.62 ID:usiLG6Vd0
>>579
これだけ(粉飾してる疑惑さえある)売上げも減っているのに
これだけ金かけて鬱陶しい広告も出して、潰れないということは
金出して支援してる奴らがいるってことなんだよな

GR0UP0Nの売上げが落ち込んでも、存続できているのは出資する会社があるからだろうけど
こういう悪徳な会社に出資するファンドや企業も企業責任を厳しく追及すべきだな。
貼られていた相関図がどこまで事実なのかは知らないから、敢えて企業名は書かないけど
上場企業が、こんな社会的問題を引き起こしている悪徳商法に出資して許されるのか?
これだけ社会問題化してるんだから総会で経営責任追及されるぞ

出資して回収できる利益 <<< 企業イメージの損失 だからね

25 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/29(土) 11:47:44 ID:3b8XGRo10
【相関図】おいときますね。
http://inspire.iza.ne.jp/images/user/20110105/1233422.jpg
584名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/09(水) 02:07:46.46 ID:9/+KkNdzO
>>570
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl

あーこいつか
頑張ってんな
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 02:10:07.83 ID:t+Ef2Pf/0

詐欺ジャン

訴えろよ

客なめてんのか?

架空の商品で個人情報集めるのは個人情報なんとか違反だろ
586名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 02:10:25.19 ID:LxCguTcbO
商品券って廃止を発表したら30日後には使えないんでしょ?
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 02:11:53.97 ID:lfOeJrmr0
>>576
どう考えても供給過剰になるだろうからな
この週末売りに行こうと思ってたのに、買値下がってたらどーしてくれんだよ
588名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/09(水) 02:13:12.92 ID:9/+KkNdzO
589名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 02:17:47.29 ID:usiLG6Vd0
チョwwww

いくらなんでも飛ばし杉だろグルーポンさん
俺もちょっとがんばったけど、グルーポンさんその数百倍がんばり杉 正直完敗だorz

明日から擁護に廻ろうかなw

521 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/09(水) 00:22:41.82 ID:+meD1UXn0
次はこれだな。
店の意向を無視して販売期間を勝手に延長
http://ameblo.jp/purecure2010/entry-10824366871.html

590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:17:49.40 ID:fuw3a43a0
>>583
D2はこの手の商売手馴れてるんだろうなって容易に想像つく。
そうでもなきゃ、同一業種のライバル各社を同時に自社で扱うようなダーティな真似できないだろ。
591名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 02:26:57.49 ID:qErcHUx50
未だにこのシステムが成り立つ意味分からん
過去の事例ヨロシクドロンはねえよな
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:31:21.20 ID:fuw3a43a0
もともとギリギリよりちょっとアウト側でやってる商売だったのに、
光通信やそこらへんの残党がブラック判定の限度を知らずに
利益追求してメチャクチャになったんだろ。

建前は事前支払いなしで広告打てるビジネス
実態は詐欺同然の方法で店と客を搾取する焼畑農業
でももしマスコミ報道がなければ、ダークな噂のままどんどんシステム変更して
シェア握って安定したら業界団体作って健全な会社のフリする算段だったんじゃね?
光通信の破滅型営業マンにそんな芸当できるわきゃねえだろうけど
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 02:36:22.01 ID:v9CcQLh70
ご意見ご要望

マクドナルドに対してのご意見・ご要望は下記お客様サービス室にてお伺いしております。
利用規約をご確認の上、下記方法でお問い合わせください。
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 02:39:48.55 ID:csVkM8B60
595名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 02:40:04.90 ID:usiLG6Vd0
>>592
俺も色々言いながらも、正直、アムはまだしも光の中の人は
もうちょっと対抗して建て直してくるかと思ってた。
だからこそ、プラスマイナス考えて、かなり厳しい目の表現を
してきたつもり。

でも、こ正直、こまでボロボロだとは想像できんかった。
根本的に人材が居ないんだろうな。
日本のグル立ち上げ時はそれなりに切れる人間も入ったと
思うけど、途中で実情に気づいて辞めていったんだろう。

俺様を雇えば、立て直してやるのに
厳しい条件は指すけどな・・・
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 02:48:10.92 ID:qoQGQSmb0
>>595
日本でグル立ち上げも何もパチモンの会社を買収して本家にしたて上げただけでしょ
597名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/09(水) 02:51:39.65 ID:fFQwH49+0
マジキチ
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 02:51:52.29 ID:u7lOKV4S0
だから何度もいうが基本この手のクーポン系のサイトはマルチまがいと手口は一緒だぞ
先行逃げきりで金集めて知らぬ存ぜぬが基本だから。
裏にいる奴らも元マルチの連中ばっかだし
599名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 02:52:20.66 ID:+MESSRoP0
クレジットカード情報をこんな悪質業者に渡すとは正気の沙汰とは思えん
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 03:16:42.45 ID:TwrP4xl+0
馬鹿「個人情報集め」(キリ


いまどき、あの程度の個人情報10円の価値もねえよアホwwwwwwwwwww
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 03:21:26.93 ID:SEjjR9Sl0
新手の情報搾取か
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 03:23:55.24 ID:pMCFNGPq0
マクドナルドが大量発券断ったら面白くなるな
603名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 03:26:38.72 ID:Ml1um5Oi0
商品販売のページに最初からマックは関係ないと書いてあっただろう
俺は既に登録済みだったので買い
604名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 03:27:10.84 ID:0YrbsvphO
つまりグルーポンというのはただの嫌がらせ組織ってことか?
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 03:29:07.56 ID:H3k4RvKB0
どゆこと?
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 03:29:27.09 ID:Sc2CnVdP0
要するに国に無許可で現金1万円を現金1000円で売りますよって感じでいいの?
607名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 03:29:49.00 ID:oQpcqL/Z0
いっそグルーポンがビッグマックセット1円のクーポン作っちゃえよ
608名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/09(水) 03:29:51.93 ID:Ml1um5Oi0
会員登録したら400円分のマックカードをプレゼンとということ。
よくあること。
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 03:31:46.97 ID:JiUKm4BEP
カード作る費用はマックが負担
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 03:34:47.64 ID:lfOeJrmr0
>>602
キャンセル受け付けるだし、痛くもかゆくもないだろう
iTunesカードの時も手配会社を悪者にして言い逃れしてた
※その手配会社が本当に存在していたかどうかは不明
611名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/09(水) 03:35:26.50 ID:ehAf/qQC0
あああ
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 03:36:50.32 ID:86M3Vvsb0
グルーポンってホントに日本の会社なの?
やり口が頭おかしすぎるだろ
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 03:40:50.73 ID:jPPzIKPdO
グルーポンとかウイルスバスターとか
海外サイトで強制的に飛ばされるサイトはろくなもんじゃねえな
614名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 03:42:08.26 ID:usiLG6Vd0
>>612
こういう情報があった。どこまで事実なのかは不明

941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251

楽天にもぐりこんで顧客データを抜いてるってホントですか?
パクレが管理してる複数のECサイトから同じメールが楽天にしか登録してないメアドに届くんですけど
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koukoku/1149365913/
【ウザイ】パクレゼルヴって何この会社?【キモイ】

■グルーポンが個人情報入りPC紛失
http://info.groupon.jp/topics/20110204-581.html

ttp://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_main-thumb-631x274-492.jpg
※画像はイメージです。
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 03:50:20.28 ID:OgqJR0fOP
多分資金繰りだろ
近いうちに計画倒産でもするんじゃね?
616名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/09(水) 03:50:46.98 ID:OxB3jCTt0
マクドと事前協議無しに20万枚どうやって調達するの?
断られたらマクドのせいにしてキャンセルか?

ま、400円のために光通信残党にクレカ情報開示したくないけどな
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 03:50:47.84 ID:3zD+8/gE0
うあああ
一般店舗で稼いで
大企業で大盤振る舞いの持ち出しかぁ
利用者はお得
大企業は囲い込みでき
一般利用者と企業は飯ウマ
618名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/09(水) 03:53:39.92 ID:fxfFOCdSO
画期的な先物取引ですねwwwww
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 04:04:15.21 ID:3emy0gUt0
>マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております

つまり、マクドと関係ないと言いながら、カードの在庫については事前協議してるので
実際は、マクドがやらしたという真実。
マクドが関係ないという、グルポンのコメント真に受けてる奴って知障なの?
ナット事件のマイナスイメージを、うやむやにするためのキャンペーン。

-------------------------------------------------------------------
>1日に商品を購入した客がナットを噛んで怪我をしたと問い合わせて発覚し、
>日本マクドナルドは客から現物の提供を受けて調査していた。
>同社はナット混入とけがとの因果関係は不明とした上で、 ← ← ← ★

ナット混入は仕方なく認めたが
歯が折れた件は、この通り、まだ屁理屈言ってる。
要は、被害者は、異物混入の詫びはもらえるが、歯の分は、まだまだこれからで
対応、金額次第では、まだまだ納得しない可能性がある。

620名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 04:09:54.95 ID:3emy0gUt0
マクド本社のお客様サービス室

>弊社からの回答は会社としての回答のため担当者名は記載していません。

>弊社からの回答は会社としての回答のため担当者名は記載していません。
>弊社からの回答は会社としての回答のため担当者名は記載していません。
>弊社からの回答は会社としての回答のため担当者名は記載していません。

ここに電話した人は分かりますね。
つまり、あのすごい対応は、会社としての公認黙認推奨ということです。
621名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 04:17:44.59 ID:aLyu/gzgO
汚ない奴らは裏で繋がってるってことか
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 04:20:18.81 ID:HSWx6/tn0
ホントに日本の会社なんだろうか
代表はちゃんと日本人なの?
通名じゃないだろね?
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 04:20:36.23 ID:sXb5ADmg0
これ大量に偽造してんじゃねw
624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 04:21:01.59 ID:lsmK+Nmj0 BE:871889257-PLT(14195)

マックくいて〜
625名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 04:21:53.31 ID:usiLG6Vd0
これで本当に事前協議なしにやってたとしたら 祭りだあwww
この件とは何の関係もないけど


801 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 03:24:43.71 ID:geYAvq4l0
マックカード発行してるのは子会社のエブリデイ・マックらしいけど
四半期売上が1億76百万円
20万枚×500円=1億円というと四半期売上高の半分を超える数字になるね
この件とは何の関係もないけど
626!suiton(長屋):2011/03/09(水) 04:24:49.99 ID:NkpfOJX+0
今ネカフェなんだがマック食いたい
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:25:07.40 ID:tyYtPmiW0
グルーポンスレは何でこんなに気持ち悪いのが大量に沸くの?
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 04:26:26.33 ID:rsWxCsgt0
買う人いるのがわからん・・
629名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 04:26:57.48 ID:usiLG6Vd0
>>627
自覚はあるのかw
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 04:27:18.48 ID:NkpfOJX+0
IEからどうやって書き込めるんだよてすと
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:30:29.09 ID:tyYtPmiW0
なんで俺がキチガイ(不明なsoftbank)にレスされたの?
レスの内容も意味不明だし
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 04:31:05.01 ID:NkpfOJX+0
ごめん
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 04:32:42.74 ID:KupiCur40
猛烈に焦げ臭い立ち込めてるな
何が狙いなんだ
634名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 04:33:37.43 ID:usiLG6Vd0
>>622
日本人かどうかは知らねえけどwww
こういう情報があった。どこまで事実なのかは不明

941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251

楽天にもぐりこんで顧客データを抜いてるってホントですか?
パクレが管理してる複数のECサイトから同じメールが楽天にしか登録してないメアドに届くんですけど
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koukoku/1149365913/
【ウザイ】パクレゼルヴって何この会社?【キモイ】

■グルーポンが個人情報入りPC紛失
http://info.groupon.jp/topics/20110204-581.html

ttp://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_main-thumb-631x274-492.jpg
※画像はイメージです。
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:36:14.31 ID:DNIFWnBX0
iTuneカードと同じで会員集めが主目的だからな
500円で個人情報ゲットできるなら安いもんだ
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 04:38:00.09 ID:HSWx6/tn0
>>634
関東連合って事はチョンか
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:38:00.21 ID:swyJ703L0
これマクドナルドがカード売りませんって言ったら終わりだろw
さすがグルーポン、非常識極まりないわ
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:41:42.16 ID:8NERuzrk0
個人情報収集が目的か
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:42:07.49 ID:jF9nN5cW0
スカスカマックの出番か!

・・・あんまり変わらなそうだな
640名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 04:49:04.15 ID:8+3OoHClO
グルーポンがA店に無断で500円のものを100円で売ります件をばらまく

A店に客が殺到し、売り上げが上がる

グルーポン:うちがプロモーションしたんだからインセンティブ寄越せ

こんな風なのを狙ってるの?コーチ屋かよ
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 04:50:50.02 ID:AXMNMbe10
乞食速報入ってないからキチガイの巣窟なのか
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 04:55:47.60 ID:KupiCur40
たかが500円のクーポンがそんなに欲しいものか
セットも買えないじゃねえか
そこが狙いかな
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 04:59:31.04 ID:n5APbbVK0
http://pita.jp/zenkoku/deals/mcdonalds/
これはマックが絡んでるように見えるんだけどどうなんだろ?
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 05:02:48.13 ID:FkeS9tBd0
マックカード100円とか前にもやってただろ?
自作PC板の特売品スレでよく話題になるし
645名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 05:17:02.32 ID:lfOeJrmr0
>>643
無関係だろ
それにこれも名寄せしてるから実際に発送したのは1000枚とかじゃないのか?

>>619
iTunesカードの時と同じだな。あの時も他人のせいにして言い訳文載せてたはず
どうせ今回も実際に届くのは半年から一年後じゃね?
マクドナルドのせいで遅くなりました自分も被害者ですがキャンセル受け付けます…みたいな
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 05:20:24.30 ID:n5APbbVK0
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 05:28:46.89 ID:FuT7b3O+0
ただのメアド収集目的でしょ?
普通じゃん?
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 05:54:24.09 ID:Yj7KZy7Z0
会員は増えただろうからなあ
フットインザドアのようなもんか…
649名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 06:38:44.25 ID:EAbTEEdc0
去年からの共同購入クーポン系サイトの定番なのに何で無理矢理叩かれてるんだろ。
別に本当に問題があるネタなら叩いても良いけど、これまで叩いてたら
後々グルーポン叩きはメルカトル云々言われるだけだろ。
650名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 06:44:44.02 ID:Sgs5xrnyO
ポンパレーポンパレーーみーんなーでポンパレー
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 06:45:58.28 ID:86M3Vvsb0
>>614
なんでこういう企業が放置されるのかなぁ
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 06:52:17.93 ID:UkxlD45t0
個人情報うめぇww
653名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 07:24:53.27 ID:DOoPas8O0
個人情報集めとかいってるやつは頭おかしいんじゃねぇのか
こんな個人情報に400円も価値あるわけないだろw
せいぜい10円程度だ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 07:28:43.45 ID:tyYtPmiW0
>>649
もうね、一部のキチガイ(dion軍、不明なsoftbanktou等々)が正常な思考じゃなくなってるから
どんな良いおこないをしたとしても、光通信が〜パクレゼレブが〜って始まってグルーポンを叩くんだよ
それが彼らの生きがいなんでしょ
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 07:35:31.47 ID:cdZgNliH0
グルーポンってペニオクと同レベルの情弱向け商法だよね
擁護してる馬鹿は最初から5000円で売ってる商品に10000円の値札を後づけして値引きしたように見せれば、ものすごい勢いで買っちゃうような連中なんだろうね
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 07:50:45.87 ID:4trI1WV90
アメリカのマックでしか使えませんって注意書き入れればおk
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 07:52:17.12 ID:YMFyQCLG0
>>654
なんか怪しいな
>どんな良いおこないをしたとしても
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 07:55:38.08 ID:UPCuBtE60
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  おいグルーポン表へ出ろ、話はそれからだ
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
659名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/09(水) 07:57:11.66 ID:wgwAMDbVP
計画父さん
660名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 07:57:55.41 ID:IpOfRxmiO
>>653
情弱属性の個人情報(クレカ)って悪徳会社なら喉から手が出るほど欲しいもんだぞ
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 08:02:08.06 ID:PEIjDQHp0
グルポンからマクドナルドには
クーポン1枚ごとに50円しか払われないのか?
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 09:01:54.40 ID:NmBVV2QT0
ソースを読んでないとしか思えないスレタイ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 09:18:50.38 ID:v9CcQLh70
>>653
クレジットカード番号集めだろ
そのうちにグルーポンから買った覚えのない商品がどんどん届くかも
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 09:23:22.70 ID:LavADYlC0
>>654
>どんな良いおこないをしたとしても、

映画版のジャイアンだな
665名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 09:24:34.51 ID:usiLG6Vd0
>どんな良いおこないをしたとしても

www

まさに詐欺師の脳みそwww
どこらへんが良いおこないなんだ?

>日本マクドナルド株式会社様の提供・協賛によるものでは無い為、
>事前協議は行っておりません

またしてもグルーポンの客や店舗の立場など一切考えず、自分たちの利益しか考えない最悪な企業体質が
浮き彫りとなった

事前協議もなしに20万枚も勝手に販売するなんて、通常の企業間取引では考えられない行為だろ?

マクドナルドはこの詐欺犯罪集団への抗議の意味を込めて、日本国内でもマックカードの発行を
一時停止すべきだな。 自社がグルと共謀(グル)でないことを証明するためにも。

もし、グルーポンが手許にマックカード20万枚の在庫も無いのに、販売していたとすれば
現物まがい商法(ペーパー商法)に該当する恐れがある。
仮に入手できたとしても大幅に配送が遅れる可能性もがあり、またしても客や店舗の立場など
全く考えず、自分たちだけの利益しか考えない最悪な企業体質が浮き彫りとなったな。

豊田商事事件 - 客は現物を購入するのか確認できず、証券という名目の紙切れしか手許に残らない
現物まがい商法(ペーパー商法)と言う・・・
666名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 09:25:08.50 ID:DOoPas8O0
>>660
そんなもん名簿業者から一人当たり1円くらいで買えるわ
667名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 09:25:18.69 ID:pVQSUJSP0
こんなもんに個人情報晒すアホって…。
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 09:25:44.47 ID:mUW8zfAe0
paypalやゼロクレジット経由でも漏洩するの?
実際漏れたら大事件になると思うが
669名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/09(水) 09:26:23.65 ID:rcGMWUEOO
これどんなカラクリがあんの?
明らかに足出るだろ?
670名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/09(水) 09:26:53.15 ID:Y43gtAYh0
とにかくクーポン持ってる奴は勝ちだよ
どんな経路だろうがマック公認のクーポンチケットなんだからな
もめるのはマックとグルポン間でやりゃいいんだしどっちが潰れようが知ったこっちゃないしな
こういう騒動で使うの控えてるやつが泣きを見るんだ。
堂々と使ったらいい。クーポンでソーセージマフィンでも買って来いよ
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 09:28:03.37 ID:LavADYlC0
個人情報云々ってなんかの宗教なの?
こいつらって常に現金払いで
外出する時もマスクとサングラスと帽子で
顔隠しているの?

672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 09:28:46.37 ID:gzfGb3GC0
>>669
ヒント:ユダヤとユダヤは友達
673名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 09:29:01.77 ID:zwhTU7rbO
誰をプギャーしたらいいかわからずうろたえるお前ら
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 09:29:08.00 ID:DRBuJC0o0
また雇われ店長の自殺が増えるな
675名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 09:29:51.56 ID:DOoPas8O0
>>669
ただの新規加入者集めとブランド価値のための広告
それ以上でも以下でもない、個人情報がどうのこうのいってるやつは頭おかしい
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 09:30:34.11 ID:8Tj6cXFY0
>>653
10円は卒業アルバム情報の値段じゃねえかw
677名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 09:30:37.39 ID:/lhemTDU0
>>670
マック食ってるような奴が勝ちだとは思えんけどw
たかが¥500のクーポン買って勝ち誇れるお前はスゴイよwww
678名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/09(水) 09:31:09.18 ID:DlYdCKjA0
グルーポンお手製の偽造カードとかいったら笑う
679名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 09:31:47.39 ID:mUW8zfAe0
>>674
マックカードはお釣りくれるカードらしいから
全国の店舗で収支計算に忙殺されるのは間違いない
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 09:32:10.38 ID:C5Gzkfe2O
>>669
やっぱり個人情報が欲しいんじゃない?
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 09:34:15.36 ID:6v2Id3nB0
グルーポンが負担するってだけなのに何でお前ら怒ってるの
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 09:34:56.22 ID:M8vL7heG0
>>680
たったの一枚であの会社に個人情報か
683名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 09:35:42.49 ID:/zn0MEGb0
>>669
株主や新年度からの顧客を騙すために身銭切ってるんだろ
騙すために多少の投資で身銭を切るのは詐欺の常套手段だろ
684名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/09(水) 09:36:06.98 ID:Y43gtAYh0
グルポンは自腹で勝手に発行しといて、後からコレだけ宣伝になったんだから何割か負担しろって言いたいんだろうな
もともとが綱渡りビジネスだしな
マックとしては青天の霹靂で勝手にクーポン売り出して困惑してるとこだろ
そもそもがそんなに大量のクーポンの代金をグルポンが支払ってくれるのかも怪しいししな
685名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/09(水) 09:38:56.60 ID:hUkernZp0
グルーポンネット広告打ちすぎてうざいわぁ
そりゃ情弱もひっかかるて
686名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 09:39:49.13 ID:DOoPas8O0
>684
クーポンの代金はグルーポンが先払いなんだ単純にグルーポンが全部負担してるだけじゃん
マックからしてみれば売り上げがあがるだけ

要するに
グルーポン:金払って新規加入者集め
マック:第三者、売り上げが増えるだけ
俺たち:400円分得

なにをどうやったらマックに迷惑がかかるんだよwwwwww
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 09:42:21.45 ID:CEx45/JB0
グルーポンの決算期って3月締めか?
そうなら初年度売上げを水増しするために自爆してるんじゃない?
688名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/09(水) 09:42:56.75 ID:DlYdCKjA0
カード20万枚分売れたそうだが、その20万枚のカードは今どこにあるんだろう
マックが販売してはいないというのなら、まだグルーポンの手元にないか、
正規の販売ルートではないところから仕入れたということだろうな
最悪商品を発送する気もない可能性もあるが
689名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 09:45:42.85 ID:XcQFrsRf0
ソフトバンクBBからもらったんだろう
690名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 09:46:31.26 ID:PEIjDQHp0
>>688
発送しなかったら終わりだろ
グルポンから直にマックカードが来るのか
クーポンが来てマクドナルドで交換なのか
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 09:50:10.92 ID:PfgRyPTr0
>>687

他人の褌相撲で店舗の同じ50%取るんだから濡れ手に粟のもうかって儲かってしょうがない状態
決算近くなって予想外に利益が出まくってたから1日分の儲けくらいは還元しようと節税対策だろうね

1日分くらいの儲け放出でいろいろメリット
・節税
・会員数増大
・利益は放出だが売上高の増大印象操作も大きい
・問題ありまくりからそらすため
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 09:51:53.95 ID:v9CcQLh70
>>686
グルーポンに関係しているって見られるだけイメージが悪くなる
693名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 09:51:59.13 ID:I+Uqd46O0
>>690
>「日本マクドナルド株式会社様のプロモーションとは一切関係ございません。
っていうぐらいだから、店舗はなくね?
694名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 09:53:40.94 ID:usiLG6Vd0
アメリカの詐欺まがい会社 が 朝鮮人の会社と手を組んで日本人騙そうとしてもそうはいかない。
詐欺会社は日本から出て行け!

★★★★★★★★★★★★★★★★GR0UP0N ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本のグルーポンは  あの光痛信やアムイェイの出身者が作った詐欺まがいビジネス企業です。
仮にお得なクーポンが見つかったとしても購入には注意が必要!
グルーポンやパクレゼンブ(ボンの母体)の人達って 元光痛信、元アムイェイの奴って話。
こいつらは法律の網目を掻い潜って人様の迷惑を顧みない強引な詐欺まがい商法をやってきた奴ら
特に、パクレといえば迷惑メールの総元締め…との噂  グルーポンは個人情報紛失も起こしてます。

あなたの大切な個人情報や決済情報をこんなインチキ詐欺まがい企業に委ねていいのですか?
店舗経営の皆さん、こんな企業を利用しても安全なのか? よく考えましょう! 

迷ったらお母さんお父さんに相談しましょう「光痛信、アムイェイって大丈夫なの?」と
                気をつけよう! 暗い夜道とGR0UP0N
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251

楽天にもぐりこんで顧客データを抜いてるってホントですか?
パクレが管理してる複数のECサイトから同じメールが楽天にしか登録してないメアドに届くんですけど
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koukoku/1149365913/
【ウザイ】パクレゼルヴって何この会社?【キモイ】
■グルーポンが個人情報入りPC紛失
http://info.groupon.jp/topics/20110204-581.htm
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 09:55:45.46 ID:CEx45/JB0
禿バンク・楽天・ピッカリのいずれかに関わった奴は全員死刑でいいよもう
696名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 10:10:11.79 ID:usiLG6Vd0
>>695
グルーポンの親会社のパクレなんとかが個人情報抜いてるとか迷惑メールの総本山という情報が
どこまで真実なのかは不明だけどw


早速こういう証言キタ━(゜∀゜)━ッ!

967 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) New! 2011/03/09(水) 09:18:53.01 ID:awddCHIR0
>>958
>楽天にもぐりこんで顧客データを抜いてる
なるほど、そういうことだったのか。
俺も楽天専用アドに自分の名前のはいったスパムがくるんでおかしいと思ったんだわ。
楽天に名簿が漏れてるんじゃないかって問い合せてもそんなことないの一点張りだし。
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:10:20.83 ID:bNcUvMqd0
グルーポンが自腹切るにしてもマクドナルドに事前通知無しに20万枚とか用意できるもんなの?
どういうルートで仕入れるつもりなんだろ
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 10:12:11.47 ID:LavADYlC0
>>697
そこが最大の問題だと思うのだが

問題ないといっている奴らに教えてもらいたい
699名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 10:12:51.62 ID:usiLG6Vd0
最も心配なのはこのままではネットを見てない一般人がマクドナルドは悪評の定着したグルーポンを支援するのかと
勘違いされてしまう。マクドナルドの企業イメージまでも低下してしまうのではと危惧する。

マクドナルドはこの詐欺まがい集団への抗議の意味を込めて、例えば日本国内でのマックカードの
新規発行を一時停止するかグルーポンへの販売を断るなどの対処をすべき。 

そうすれば、自社がグルーポンと共謀(グル)でないことを世間に証明できる。

http://www.j-cast.com/2011/03/08089943.html

このままでは
>>710さんみたいにマクドナルドに対する印象を著しく悪くする一般人も
多いと思うので、マクドナルドは毅然とした対応をし事実関係は明確にすべきだと思う。

710 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/09(水) 00:32:59.21 ID:MQloEDYU0
>>707
だよなあ。

グルーポンの中の仕組なんか知らないから、
グルーポンで売ってる割引ってのは、当事者の企業が契約して売り出してるもんかと思ってた。

だから、
こんなクソ企業に加担して契約するなんてマクドナルドも堕ちたもんだ、
って思っちゃったよ。
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:12:58.06 ID:cbqD5/vB0
試しに買ってみたいけど専用の決済アカウント作るのかったるい
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:13:06.53 ID:LRQ7at+g0
実際、無いものを売るって
なんかの違反じゃなかったっけ?
クーポン形式なら、なんでもありなのかな。
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 10:13:39.89 ID:+xs5FtLq0
グル―ポンにその気があるならマックの店舗で20万枚調達すればいい。
バイト雇って全国のマックで買わせれば20万枚なんて余裕。
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:14:35.05 ID:j5/TN0o40
まだ洗脳がとけてない人がいるね
光通信にクレカの個人情報流したらどうなるか、今から楽しみw
704名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 10:15:39.36 ID:sB+/O3xsP
最早何がしたいのか
個人情報の大量買い???
705名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 10:15:50.27 ID:EqVgg0Xx0
買った奴20万人もいるのかよ
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:16:52.61 ID:LRQ7at+g0
楽天のメアド漏れが本当なら、説明責任があるな
707名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/09(水) 10:17:05.82 ID:7LTBTYgiO
パクレゼルブのパクは朴のチョン企業ですか
708名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 10:18:32.75 ID:sB+/O3xsP
『うまい話に飛びつく奴リスト』の完成だな
クレカ情報込みでw
709名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 10:22:24.80 ID:jdgW8E5jP
乞食って想像以上に存在してるよな
最近つくづくそう思う

そりゃ乞食ビジネスも台頭するわ
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 10:23:28.07 ID:8Tj6cXFY0
非常識にもマクドナルドに相談無く進めて、突然20万枚も突然売れって言われても、マクドナルドはお断りしたっていいよな、こんなの
そもそもマクドナルドは相談してくれって端から断わりを出してる訳だし
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 10:23:59.73 ID:+Ezj2+jS0
某スレで有名になってたやつか。物凄く繋がりにくかった。
マックカードにみんな群がってたよなあ。
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:24:11.55 ID:DnbRLNEIP
1人当たり400円のマイナスを出してなぜこんな商売してるか考えろよ
その個人情報が400円以上の値で売りさばかれるからだろ
たかが400円安いだけで買ってる奴は本当の情弱
713名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 10:24:14.83 ID:usiLG6Vd0
199 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/09(水) 09:58:10.52 ID:lbwVZJLx0
個人情報集めだろ。そのうち派遣社員かバイトが情報持ち出したとか盗まれたとか言い出すはず。
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 10:24:17.93 ID:1zDCzttQP
取り分
     マック 500円
  ↓           ↓
  ↓        パンピーA -約100円
  ↓           ↓
  ↓        金券屋 約100円弱
  ↓           ↓
グルポン -400円    -約400円弱         ←ほぼ一人負け
  ↓           ↓  
      パンピーB 400円
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:24:42.20 ID:xfm0wehV0
何がなんだか分からない・・・
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:25:32.21 ID:j5/TN0o40
まあ自称情報強者がただのカモだったってこった
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 10:26:21.89 ID:DOoPas8O0
個人情報に400円も価値あるわけねーだろ
718名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:26:33.00 ID:fj77j4PF0
どういうことなんだ?

マックカード勝手に作って売るってことなのか?
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:28:12.74 ID:wxlfdgXF0
シノギの方法がヤクザと一緒だな
720名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/09(水) 10:28:47.02 ID:fyGfzRE20
字面通りに取ればグルーポンが差額分負担するって事なんだろうけど、まず無い罠
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:33:21.41 ID:dwb08UbW0
>>713
個人情報集めだろ。そのうち派遣社員かバイトが情報持ち出したとか盗まれたとか言い出すはず。

先手は打ってある
http://www.groupon.jp/news-list/#54
個人情報を含むノートパソコンの 紛失に関するご報告とお詫び(2011.02.04)
722名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:33:47.36 ID:0hflmEP70
事前協議なんかいらんだろと思うけど
枚数が枚数だからなw
一言声かけるべきだったな
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:33:59.94 ID:DnbRLNEIP
>>717
必死ですね^^
もしかして買っちゃったの?

個人情報一つに400円の価値はないけど
情弱の情報買いたい連中は全国に1社じゃないからね
50円×8社or 10円×50社でも利益が出ます
本当に頭が弱いんですね
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:35:04.79 ID:0hflmEP70
個人情報横長ししたら潰れるわw








web版のDMとかチラシ屋を考えてるんだろう
さらにうざくなるな
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:36:22.02 ID:Kaj/AnjcP
マクナルに20万枚も買うんだから半額にしてくれ
って交渉してそうだな
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:36:56.82 ID:8ZwIQrB00
今回の企画はグルーポンのプロモーション。
マクドナルドの協賛はないので、企画内容についての事前協議はしていない。
ただし、いきなり万単位のマックカード買おうと思っても難しいだろうから、
カードの手配についての問い合わせはしている。

…どこが問題になるのかさっぱり理解できないぞ。
たったの1億ちょいで20万近くの新規会員が獲得できて、更に必ず決済まで経験させられるんだから
グルーポンにとっては1会員あたり400円の持ち出しだとしてもTVCM打つより数倍効率いい話だ。
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:37:18.72 ID:EiYGZpnR0
オレは100円マックしか買わないマクドナルドスレにも出入りするがこれは買わなかった
自分をほめてやりたい
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:37:20.63 ID:qxpd5OIc0
だからー、既にレスしてる奴もいるが、グルーポンという存在を広く周知させる
為の宣伝行為に過ぎない訳。

最初は自腹で、赤が出てもやる必要があるんだよ。
どこの企業でもやってること。

裏があるだの、個人情報を得る為の・・とか言ってる奴は、世の中を知ら
ないただのニート。
729名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 10:37:57.26 ID:bqyRGUpl0
大丈夫なのこの会社?
730名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 10:39:56.18 ID:LavADYlC0
>>701
こういうの?

架空の金融商品、90億円被害か…8人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110114-OYT8T00290.htm

マンションデベロッパーが土地の確保も建設業者も手配しないで
完成予想図だけ見せて購入者募って手付金集めているようなもんだよな?

731名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 10:40:03.61 ID:DOoPas8O0
個人情報で商売したいなら他にいくらでもいい方法があるし
企業価値を下げてまでやるメリットがねーだろ、それにこんな規模の企業で個人情報売買なんて小規模の商売をやってると本気で考えてるのか?
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:41:52.58 ID:6yzNyPs/0
コジンジョウホウガーとか騒いでる馬鹿多くて笑える
733名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 10:44:38.90 ID:ImYG8doYO
マックの名を借りて商売しても大丈夫なの?
実際、雑誌やTVのプレゼントなんかで
鼠の国チケットプレゼントだと許可とるの大変だよ
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:45:10.73 ID:cbqD5/vB0
>>726
プロモとかプレゼントとかそーいう告知はしてんの?
店舗と契約(笑)して売ってるほかのクーポンと一緒くたに並べてたら
グルーポンのサイトに来た客は当然
「マックがグルーポンを通じて販売している」と思うよなw
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:45:27.59 ID:dwb08UbW0
必死になってるやつら、まず涙拭けw
最初の頃の「得してる!」テンションの会話で笑わせてもらったから俺はいいけどw
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:47:13.24 ID:tyYtPmiW0
>>665
もうね、突っ込みどころが多すぎて何から言ったらいいものか・・・

「どんな良いおこないをしたとしても」ってさ、仮定の話をしてるだけで、グルーポンが良いおこないをしたなんて一言も言ってないよ?
日本語の理解力が足りないみたいだけど、ちゃんと読んでからレスしないと恥かくだけだよ
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:47:18.40 ID:8ZwIQrB00
>>734
※当キャンペーンは日本マクドナルド株式会社様の
 提供・協賛によるものではありません。
http://www.groupon.jp/cid/7283/

そもそもこの一文が書いてなかったとしても問題ないが…。
738名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 10:48:11.47 ID:3871C8Yk0
>>734
マクド協賛じゃないっていうのはページに目立つように書かれてたわけだが、
それすら気付かないアホがいたとして、マックがグルーポンを通じて販売していると勘違いすることに大した問題はないだろ
グルーポンが金券出せないとかやらかしてマクドに文句が行くようなことはあるかもしれないが
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:50:37.09 ID:cbqD5/vB0
>>737,738
通常と同じ体裁のページで下のほうに言い訳がましく書き添えてあるだけ
思った通りだわwwwwww
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:51:27.13 ID:lZsspOdL0
マックカード50枚頼んだだけで1週間くらいかかったわ
20万枚って在庫もないだろうけど
注文があれば普通にz用意するでしょ
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 10:52:04.86 ID:8Tj6cXFY0
>>736
オマエ、何の為にこのスレ来てイチャモン垂れてんの?w
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:52:09.20 ID:0hflmEP70
これはたいした問題ではない
クーポンの営業マンがマニュアル外のやり方で
受注を取る方が大問題
100円で乞食できるんだから安いもんだ
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:52:24.98 ID:5O58cobA0
これからマックに20万枚のクーポン発行依頼すんのか?
刷るのも大変だろうに
これまでの勝手に販売数を増やすやり方そのままじゃないか?
744名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:55:29.98 ID:whpWi0b/0
マックが最終的に断れば、
ただの紙を100円で売りつけて丸儲けという話か・・・こわ
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 10:56:17.21 ID:pK1EmdA40
あーでもクレカ情報付きの個人情報なら
400円でも元取れそうだな
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 10:57:24.27 ID:H8pDXdHi0
おwwwまwwwえwwwらwwww

そもそも200000って前提がおかしいだろ
グルーポンの発表した数を真に受けるなんて
いつからおまえらは情弱の仲間入りするようになった?
747名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 10:57:37.61 ID:jdgW8E5jP
サギーポンがマックからマックカード買い付けて売ってるだけでしょ?
マナルが断るなんてあり得ないだろ
マナルは買ってもらってるだけなんだから
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 10:57:41.47 ID:dwb08UbW0
グルーポンの自爆テロ? 80%OFF【100円】≪『マックカード500円分(利用期限なし)』≫
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299494916/
より
29 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:55:43.13 ID:KyjFcUls0
+にマックが出してるクーポンだと勘違いしてる馬鹿が大量にわいててワロタ
36 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 19:56:59.91 ID:h2FgVnN/0
>>29
これマックの出してるマックカードだから36 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 19:56:59.91 ID:h2FgVnN/0
>>29
これマックの出してるマックカードだから

あれっ?
749名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 10:58:15.33 ID:5O58cobA0
クレカ情報付くと値段が跳ね上がるんだってね
個人情報
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 10:59:14.81 ID:0hflmEP70
>>743
事前協議ないってことは
ほぼ額面表示で買い取りだからいいんじゃないの?
マクドさまも大喜びや

>>746
一人で何枚も発注してる分もあるからな
どれだけ無効になるかは誰にもわからん


グルーポンだからってなんでも騒ぐ事でもない。
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 10:59:41.26 ID:tyYtPmiW0
>>741
グルーポンスレはキチガイの巣窟だから弄って遊んでるだけだけど
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:00:10.63 ID:8Tj6cXFY0
今まで売られ過ぎて店で捌き切れない数を売られて問題になったのと同様に、
間に調達担当の金券屋が入ってて、4桁程度のつもりが2桁違ってて泡食ってないだろうなw
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 11:00:21.57 ID:e9nzu6ob0
乞食し損ねた馬鹿が発狂してるん?
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 11:00:22.04 ID:Tdx8afal0
使えないクーポン売っても詐欺にはならないの?
755名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:00:33.68 ID:VOhTH8fLO
カンニングなんかよりこっちの方がよっぽど業務妨害だな
契約なしに勝手に業務に干渉してくるんだから
マックへ問い合わせ電話が来たときにグルーポンの文言さえあれば充分成立する
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 11:01:02.97 ID:ZMf3uu/s0
クーポン購入組はカード色違いにしてほしいな
マクドナルドさん 頼みますよ
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:02:40.81 ID:8Tj6cXFY0
>>751
負けず嫌いな負け犬野郎のベタな負け惜しみと全く同じこと言ってるなw
758名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 11:02:51.15 ID:EA1vmd9k0
グルーポンでクレジット・カード使うなんて、冒険者だな。
759名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 11:03:53.27 ID:Ttz2bD34O
サギーポンも糞乞食もおしなべて死ね
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:04:36.17 ID:8Tj6cXFY0
>>756
真っ白でコストカット
761名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:05:39.16 ID:hFPs9tIAO
マックとの直接契約じゃないなら、グルーポンの利益ってどこから来るの?
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 11:05:59.80 ID:LavADYlC0
>756

このデザインのマックカードが来ると信じたいw
http://img2.groupon.jp/shop/83/72/7283_top.jpg

763名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 11:06:05.11 ID:0EUhbd6o0
1億円も損してまでやる意味がわからない
金持ちの道楽みたいだな
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:06:07.81 ID:x9W3nAuhP
グルーポンが自分で買ったマックカードを原価割れ承知で売ってんだから別にいいだろ
なんで「勝手に販売」なんだよwマックカードって転売禁止なの?
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 11:06:17.96 ID:LH2QkL870
これ枚数限定だったみたいだけど一人何枚でも買えたの?
1万円分が1000円とかだったら美味しいとは思うけどさ
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 11:06:40.82 ID:0hflmEP70
>>756
そんな経費かかるような事はしない。
グルーポン持ちで広告入れたりするかもしれないけど

>>758
Paypalも対応してただろ
ネットなんてどこで個人情報抜かれるか解らないから
Paypal持ってたほうがいいよ。


糞、グルーポンなんか擁護したくないのに結果的にそうなっている自分が悔しいw

枚数が多いのでトラブルはあるかもね
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:08:13.66 ID:1zDCzttQP
ここでマックがまさかのマックカード販売中止とかしねーかな
既に販売した分はもちろん使えるし、在庫はキャンペーン配布用にするとか
768名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:08:23.44 ID:8Tj6cXFY0
>>764
ありもしないもんを勝手に販売してる訳だが?
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:08:51.60 ID:dwb08UbW0
買っているときのうれしそうなニュー速民w
こうたでー
副垢転売でウマウマですぞ^^
これマックの出してるマックカードだから
個人情報個人情報言ってる奴は変なメールが気持ち増える程度だから大丈夫
情報の事気にしてるけど本人は情報弱者だよね
余裕で買ったわ。びびってる奴はアホw
クレカはグルーポンに番号知らされないよ
増える速度が異常なんだがw
770名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/09(水) 11:11:19.16 ID:UKMIj9SD0
必死だな
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:11:20.15 ID:tyYtPmiW0
>>757
なんか知らないけどオマエ必死だな
オマエらみたいなキチガイをバカにして遊んだら、どうして負け惜しみになるんだ?
772名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/09(水) 11:11:58.37 ID:Y43gtAYh0
グルポンは今ごろクーポンを一生懸命カラーコピーして切り取り線入れる作業してるんじゃね
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:12:49.39 ID:egFa+oSk0
こんなのポーズに過ぎんよ
最近マックは高級路線でいってるから
超安売りした、と思われたくないんだろ
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:13:36.87 ID:cbqD5/vB0
ページの下のほうにチョロッと「カードは郵送」って書いてるけど
プリントアウト持ち込む情弱が続出しそうな予感wwwwwwwwww
775名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:14:02.11 ID:8Tj6cXFY0
>>771
自分の方がバカにしてるんだもん! 遊んでるんだもん! 

な〜んてナッサケネーことを、そんなにムキになって主張しなくてもいいからw
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:15:22.64 ID:k8hfKeYQ0
決算間際のセールみたいなものだと思ってた
777名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/09(水) 11:17:19.85 ID:k53F7www0
アメリカ国内でしか使えませんとか
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:17:58.37 ID:dwb08UbW0
流れがはやいな、偽造の本場の中国にマックカードを追加発注してると思う
779名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 11:19:18.15 ID:CvmSUWaQ0
>>764
マックカードを発行すると、カードの分は負債になるんだよね
カードの発行費用も要るし、カードの番号管理費用も要る
事前協議もなしに、勝手にこんな事やるのはブラックそのもの

光通信じゃあるまいしw
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:19:56.47 ID:zvQ5QzQL0
汚せちで盛り上がってた頃はよかったのに
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:22:47.82 ID:TY3QDlMz0
お米をただで配って、
あとで高額健康機器を売りつけるのと同じパターンでしょ。
782名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 11:23:16.43 ID:jdgW8E5jP
マナルが拒否しても楽しいし
乞食の個人情報が売られてても楽しいし
ν速的には問題ないだろw
783名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 11:23:22.49 ID:DOoPas8O0
>>779
発行したカードを全部買い取ってくれるんだから何も問題ないだろ
買い取ってくれなきゃ発行しないだけだし
784名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/09(水) 11:23:38.81 ID:RifijXIg0
両社ともアメリカで契約したんだろ
後は日本人次第
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:26:52.36 ID:oAn1VXDi0
おせちの被害者←笑って楽しんだニュー速民←今度ここ、笑われる側w
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:28:24.82 ID:8Tj6cXFY0
>>783
おまいの言う発行とは何を指す?
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:34:17.73 ID:oAn1VXDi0
>>782
まさに飯ウマ
さらに騙されてる側が必死になればなるほど笑える
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:43:41.03 ID:LRQ7at+g0
協議無ってことは、マックカードを転売するってことだよね。
しかも、そのカードは用意できてない?となると
完全アウトじゃねーの?
789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:46:13.05 ID:Ooxdj8IAi
>>786
おまえは何と戦ってるんだ?
必死すぎてみてて痛いけど自覚ある?
790名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:47:35.62 ID:c54QeyEgO
ここで「アメリカででしか使えないカード」とか投入してきたりして
そしたらぐるぽんガチで終わるな
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 11:49:14.87 ID:8Tj6cXFY0
>>789
はいはい必死必死痛い痛い
わざわざベタな煽り入れちゃってw

で?
792名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/09(水) 11:49:14.71 ID:fv8DYH9FO
勝手に宣伝→お前ら情弱コジキがクーポン買う→お前らの入金と名簿売って金作る→その金でマックカード買ってお前らに
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:54:24.55 ID:tyYtPmiW0
いつもの不明なsoftbankとdion軍がいないから、だ埼玉ID:8Tj6cXFY0が頑張って発狂してるな
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 11:54:40.09 ID:cXetMr0P0
yy
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:55:59.31 ID:oAn1VXDi0
400円の得?でここまで熱くなれるのもいいんだか悪いんだか、、、
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 11:56:03.29 ID:H2I5KmkA0
自分の足食い始めたら、もうダメだろ
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:26.15 ID:LavADYlC0
>>793
呼んだ?

ちょっと港まで船見に行ってたんで
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 11:58:27.95 ID:uwB4VT9Y0
話題性だけで、実は10枚くらいしか売ってないんじゃない?
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 12:00:27.79 ID:O6U8AU7p0
グルーポンで乞食るバカの情報が手に入るんだから
お得だろ
800名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/09(水) 12:00:44.67 ID:yMlVP9Yl0
アメリカでも悪徳商法で問題になっているらしいし、グルーポンが第二のITバブル崩壊の引き金になったりしてな
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 12:02:19.29 ID:Ur143wp60
>>786
おまいwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 12:03:54.27 ID:8Tj6cXFY0
>>801
草生やしちゃってどうした?
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 12:21:17.52 ID:cbqD5/vB0
>>800
どこもこんなんばっかだよなIT企業はw
ユーザの問い合わせを読みもしないで
見当外れなテンプレメール送って寄越す
ヤ●ーが天使に見えるわ
804名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:29:58.95 ID:usiLG6Vd0
【詐欺警報発令中!】

おまえら、またグルーポンの犯行ですよ!
相変わらず酷いことしてるな
クーポン発行店舗にも怨まれて・・・ グルーポン完全終了だわ

あまりにも酷すぎてコピペするのも憚られる内容w



521 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/09(水) 00:22:41.82 ID:+meD1UXn0
次はこれだな。
店の意向を無視して販売期間を勝手に延長

グルーポ●ンしねばいいのに|院長のブログ
http://ameblo.jp/purecure2010/entry-10824366871.html
805名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:36:02.61 ID:usiLG6Vd0
呼んだか? 

只今の脳みそスッカスカ軍団:   ID:tyYtPmiW0



もう諦めろよ 無理だってさw
806名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 12:40:59.06 ID:8Tj6cXFY0
>>804
性懲りもなくまた詐欺ってやがんのか

まあ院長は同情されるキャラではないがw
807名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:41:40.07 ID:usiLG6Vd0
>>764
まさに人様の迷惑考えない悪徳商法の発想だなw

またしてもグルーポンの客や店舗の立場など一切考えず、自分たちの利益しか考えない最悪な企業体質が
浮き彫りとなった

事前協議もなしに20万枚も勝手に販売するなんて、通常の企業間取引では考えられない行為だろ?

マクドナルドはこの詐欺犯罪集団への抗議の意味を込めて、日本国内でもマックカードの発行を
一時停止すべきだな。 自社がグルと共謀(グル)でないことを証明するためにも。

もし、グルーポンが手許にマックカード20万枚の在庫も無いのに、販売していたとすれば
現物まがい商法(ペーパー商法)に該当する恐れがある。
仮に入手できたとしても大幅に配送が遅れる可能性もがあり、またしても客や店舗の立場など
全く考えず、自分たちだけの利益しか考えない最悪な企業体質が浮き彫りとなったな。

豊田商事事件 - 客は現物を購入するのか確認できず、証券という名目の紙切れしか手許に残らない
現物まがい商法(ペーパー商法)と言う・・・
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 12:44:15.25 ID:LavADYlC0
ソフトバンクをNG登録したらすっきりした
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 12:45:10.40 ID:LavADYlC0
次いに
ID:LavADYlC0も登録しとくか・・

って俺だったw

810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 12:45:10.70 ID:KefbbKCN0
ところで、マック側は公式見解出してるの?
811名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 12:45:21.30 ID:8Tj6cXFY0
>>807
マックは以前からお約束頂いていた常識のあるお客様には、当然約束通りのお値段で提供

それ以外は1枚5,000円に値上げしたらいいよ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 12:45:53.42 ID:Ur143wp60
>>811
wwwwwwwwwwwwwwwww
813佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/09(水) 12:47:09.61 ID:dlPNEP7y0 BE:4167885479-2BP(101)

こんな商売して恥ずかしくねえのかよ
814名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:50:36.63 ID:usiLG6Vd0
>>811
イイ! それ採用!

グルーポンって何が酷いって
まじめに商売してる人まで、巻き込むことだよな

マックだっていろいろネガティブな情報もあるけど
グルと根本的に違うのはカタギの企業だからな
815名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 12:51:50.36 ID:ROLO09nc0
この20万枚の発送作業がブログにアップされるわけですね。

5万枚終了!!
封筒が足りない!
などなど
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 12:52:31.53 ID:ZJIvnqNBi
詐欺ビジネスっすか?
817名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:53:57.37 ID:usiLG6Vd0
キタ━(゜∀゜)━ッ!

誰か グルーポンのマックカードが何ヶ月後に配送されるか予想するスレ 立ててw


893 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/09(水) 12:46:51.94 ID:gnbJna7F0
俺が働いてる都内の有名金券ショップに買取金額を聞いてくるの問い合わせが多いよ。

逆に同じ人が何度かこういう問い合わせをしてきた。

マックカードの売値はいくらですか?
在庫はどこくらいありますか?あればあるだけお願いしたいといい値引き交渉してきた
あと、領収書を切れますか?

これグルーポンの担当者だろw
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 12:54:55.26 ID:7Lzx8K54P
グルポンが差額負担するプロモーションだろ
大した額じゃねぇーし
マジ、ニーカスってガキかニートしかいねぇのか
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 12:56:35.76 ID:7Lzx8K54P
>>817
こういうのを信じる素直なお子さまばっかなんだろw
820名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:57:17.38 ID:IDBzRutrO
>>799
乞食の名簿って金になるのかね、住所はともかく名前もメルアドも使い捨てだろうに。
まあ騙して売れば問題ないかw
821名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:58:59.89 ID:usiLG6Vd0


560 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/09(水) 12:16:42.03 ID:EmBhc+Q50
やっぱりどう考えても、古物商の許可なしに有価証券を転売したという方向でつついたほうがおもしろい。

822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 13:01:35.86 ID:zvQ5QzQL0
コピペばっかり…

つかマックはコメントか何か出してんのか?問題になってんの?
なんでさわいでんの?
823名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/09(水) 13:01:43.57 ID:DLmqdJs70
楽しそうだな。
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 13:02:00.40 ID:7cSmOpdJO
それ以前に20万枚も発送出来んのか
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 13:04:14.66 ID:PLf3C8NC0
オセチと同じ道になりそうだな・・・

カードが集まらない!→そうだ代わりの物を入れて送っちゃおう→何故か500円の図書カードが届く
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 13:07:47.41 ID:zvQ5QzQL0
>>825
水口なら音楽ギフトカードを入れるに100ギラ賭けるよ!
827佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/09(水) 13:10:03.64 ID:dlPNEP7y0 BE:926197627-2BP(101)

マックがNOを突きつけたら面白いのに
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 13:16:55.98 ID:9FN+q6Mm0
ここもオワコンだけどビジネスモデルとしては良かったな
搾取が酷すぎて自爆したが
2割オフぐらいのを販売とか目玉で5割限定数とか上納金5%ぐらいにしとくとか
細々とやってりゃ続いたのに
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 13:18:53.41 ID:8Oe9RlOV0
少なくともここに来てる奴の個人情報には価値無い。ダイレクトメールなんて読まないだろうしマルチにも引っ掛からないだろ。
価値があるのはアフィブログ民とかmixiとかのリテラシー低そうな連中。

つまり情強はマックカード買って問題ないだろ。
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 13:26:43.97 ID:3zD+8/gE0
グルーポンの利点
マクドナルドの利点
利用者の利点

周囲へ(同業他社)の影響→こっちが甚大だろ
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:31:28.71 ID:xjXiwSje0
マックカードのページには企業様は販促用に使ってください、大量購入は問い合わせ下さい的な事書いてあったろうが
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:34:53.44 ID:LRQ7at+g0
これさ、マックカードをグルポンに高く売れねーかなww1000円くらいで
833名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 13:37:17.99 ID:XgQwW3CT0
関東人は所詮一部除きバカの集まりなんだなって感じた
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 13:38:10.99 ID:WJDcjaLp0
買うのを煽ってた連中はどこいったの?
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 13:40:57.55 ID:LavADYlC0
>>832
もうマックが交渉してるだろ1枚2000円くらいでw
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:48:41.13 ID:aXU1JeNZ0
>>820
そのうちの何人か、クレカで買ってる情弱さえいればウハウハだろ。
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 13:50:31.57 ID:LavADYlC0
>>825
テレカだったりして
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:59:06.52 ID:LAL+Bh780
>>832
ちょっと近所のマック巡りしてくる
839佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/09(水) 14:05:04.48 ID:dlPNEP7y0 BE:529255542-2BP(101)

買った奴は届いた後退会すんのを忘れんなよ
840名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 14:05:40.45 ID:f5tgwkc40
>>838
金券屋に一杯売ってるし・・・
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 14:08:26.64 ID:PfgRyPTr0
>>840
100円で購入の500円マックカードはいくらで売れるんだ?
大量に出回って200円とか?
100円だったらおもしろい
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 14:16:30.41 ID:LavADYlC0
>>841
普通にスマイル0円で使っておつり500円貰えばいいだろ?
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 14:19:01.38 ID:Dmg10p2l0
>>825
なにその俺得
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 14:35:04.80 ID:udhPhLe70
人のふんどしで相撲を取る商売だね
日本でも昔からヤクザがカスリ取る商売と一緒じゃん
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 14:36:15.62 ID:MLGolO8q0
こんなんでイメージ回復すると思ってんのか
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 14:37:50.03 ID:P4fomrNz0
お前の店の広告載せるからマックカード使わせろや!
こういうこと?
847名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 14:42:57.52 ID:00LlPr4b0
マックがグルポンにマックカードの手配しなかったらどうなるの
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 14:59:24.22 ID:2ZmA2fGF0
>>619
なんでお前は>>1と矛盾した妄想を何度も書くんだよw
849名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 15:01:43.67 ID:f5tgwkc40
>>841
店にもよるが額面の70%以上で買い取ってくれるんでないの
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 15:09:38.78 ID:lfOeJrmr0
>>841
届く頃には90%切ると思う
851名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 15:28:42.25 ID:deaSuQgSO
>>541
90%前後
852名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 15:31:25.22 ID:xHvNTYV70
突然来てすまんが
これ、100円マック買って400円のお釣りが貰えるんだよね

変じゃない?
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 15:35:22.55 ID:PfgRyPTr0
>>852
批判するな代+会員増大代+個人情報集め+グルーポンそのもののの広告=400円

被害店舗に保証してやれと思うがねそれじやあグルーポンにメリットなしなんだろうなと
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 15:39:41.56 ID:wxlfdgXF0
>>820
興信所はほしがるだろうな。

一度知り合いの司法書士経由で
興信所に現住所確認とか頼んだことあるが
8万ほど請求されたよ。

たった一件でこれだけ請求できるんだから名簿は
宝の山だわ。
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 15:44:12.22 ID:2ZmA2fGF0
>>688
マックカードやってる子会社の四半期売上1億って話だから
常識的には事前にマックに話を通しとかないと実現不可能な話みたいね。

狂うポンはもともと空売りとか退蔵益のことしか考えてないから
まっとうなビジネスルールのことは全く頭の中にないみたい。
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 15:46:18.21 ID:xHvNTYV70
マクドナルドは8割引で成り立つ商売ですという宣伝なの?わかんねぇ、、、
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 15:47:06.68 ID:2ZmA2fGF0
>>702
カード年間発行量の25%優に超える枚数を
金券ショップと店頭で買い集めるって何か月かかる仕事だよw
普通に考えて3ヶ月は半年はかかるじゃねぇ〜か。

バカバカしい
858名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 15:49:07.52 ID:6hPLodyU0
さすがにこれは意味不明
イメージ回復や広告目的だとしても8000万の支出はありえないだろ
そもそもこれ調達できるのか?
常識的に考えてマック側に何も知らせずいきなり20万枚用意しろ!って無理だろ
859名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 15:52:49.41 ID:LavADYlC0
>>854
現住所確認は住民票を追っかけていかなきゃならないから手間かかるぞ
士業の人間じゃないと、住民票取れないし
住民票住所に済んでいるとも限らないから司法書士の資格だけじゃ完全にはこなせないので
探偵業法の登録している業者も絡んでくるから8万ってのは安いほう
転居を繰り返していたり、住民票変更していなかったら合法的な方法では難しいので
金額は跳ね上がるぜ?
860名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/09(水) 15:54:53.16 ID:pBcNKavm0
グルーポンがここで有名になったのってマックカードだったからなあ
あの時は普通のところだと思ってたんだが
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 15:55:04.09 ID:PfgRyPTr0
>>858
落ち込んだ2月で練れてに粟他人のふんどし相撲は儲かるみたいだよ 1週間分の売上くらいどってことない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299045688/50
50 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/03/04(金) 04:38:33.06 ID:3RnPfH4J
>>49のつづき

         | 1日あたりの数値                                 || グルーポンサイトの公表総累計数値
 日付     | 割引額   |発行枚数|概算販売額70.6%|概算手数料50%|平均割引額||   割引額    | 発行枚数|概算販売額70.6%|概算手数料50%
2月24日(木) | *50,165,246 | 16,737 |  20,890,343 |  10,445,172|  2,997 || 10,155,809,256 | 1,960,553 | 4,229,189,690 | 2,114,594,845
2月25日(金) | *65,515,729 | 20,532 |   27,282,754 |  13,641,377|  3,191 || 10,221,324,985 | 1,981,085 | 4,256,472,444 | 2,128,236,222
2月26日(土) | *51,987,264 | 16,388 |  21,649,087 |  10,824,544|  3,172 || 10,273,312,249 | 1,997,473 | 4,278,121,531 | 2,139,060,766
2月27日(日) | *50,207,745 | 14,258 |   20,908,041 |  10,454,021|  3,521 || 10,323,519,994 | 2,011,731 | 4,299,029,573 | 2,149,514,786
2月28日(月) | *23,777,308 | *7,531 |   *9,901,599 |  *4,950,799|   3,157 || 10,347,297,302 | 2,019,262 | 4,308,931,171 | 2,154,465,586
3月01日(火) | 103,334,057 | 27,208 |   43,031,463 |  21,515,731|   3,798 || 10,450,631,359 | 2,046,470 | 4,351,962,634 | 2,175,981,317
  計      |1,213,040,471|277,597 | 505,147,165 | 252,573,582|   4,370 ||
2/13〜3/01 16日間 概算販売額=505,147,165
2月分28日間2/01〜2/28 概算販売額を計算
  2月分28日間2/01〜2/28 概算販売額=505,147,165÷16×28=884,007,539

http://cp4u.jp/pdf/coupon-jp_report_201102.pdf
2月分28日間2/01〜2/28 販売額=882,024,386と比較

ほぼ近い数値なので、2月分の割引率は70.6%とみてもそれほど遠くないだろう

割引率70、6%の場合
2/13〜3/01の概算手数料=売上=252,573,582 約2億5千万円
1日あたり売上=15,785,849 約1千6百万円


862名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 15:55:19.76 ID:LavADYlC0
>常識的に考えてマック側に何も知らせずいきなり20万枚用意しろ!って無理だろ

それが問題ないって言っている奴が多すぎて理解不能
グルーポンの工作部隊かと思ってしまう
863名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/09(水) 15:55:49.14 ID:bfgUOXEo0
ただの紙切れになる可能性があるのか
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 15:56:48.52 ID:q3YJsDSk0
マクドナルドからみれば確かに8割引で成り立つチョロい商売です!
って言ってるように思われる恐れがあるな
865名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 16:02:13.60 ID:tBigUenUO

これ、原価率高いやつ一個と水を頼んでおつり貰えば最強じゃね?

866名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/09(水) 16:04:44.97 ID:gJR94UlE0
マクドナルドが拒否すれば紙切れにすらならん
集めた金もってドロンだったら喜劇だな
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 16:08:16.23 ID:q3YJsDSk0
マクドナルドに宣伝としてのプラスは低いだろうな
868名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 16:10:48.92 ID:zvQ5QzQL0
>>862
いい加減バカの一つ覚えみたいな工作連呼やめれw
そのせいで汚せちスレがgdgdになったの忘れたのか?w
869名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 16:14:13.94 ID:sEviNJObO
金集めてドロンする気マンマンwww
870名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/09(水) 16:16:16.13 ID:12ruG49dO
>>862
俺がマックのシャチョならブチキレて法的手段も持さないな
でも違うからいいと思います。
871名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 16:16:22.08 ID:xHvNTYV70
>>867
だろ?マクドナルドの宣伝効果はマイナスだぜ。買いのがした人は余計マクドナルドに行くわけないし
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 16:17:28.29 ID:5ejFyGAw0
5000円のものが1000円になるんなら騒ぐのもわかるけど、500円が100円で買えて嬉しいか?
873名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 16:18:32.56 ID:b9KqLC0m0
oiweom
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 16:27:16.67 ID:7nQo2CldP
>>871
ブランド価値下げられるしな
スープヌードルはカップヌードルを安売りされて
ブランド価値下げられるのを嫌った日清が安売り用に作ったとか聞いた

昨今のグダグダ続きで苦境に立たされたグルーポンがマクドナルドの看板を利用して
挽回をはかろうとかいうのだろうか
ちゃんと仕入れしていれば、グルーポンがいくらで売ろうと法的には問題ないんだろうけど、イヤな感じだねぇ
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 16:30:47.93 ID:xHvNTYV70
>>874
2chというコップならともかくブログやtwitterとか拡散されたら怖いよね
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 16:48:56.68 ID:LRQ7at+g0
単純にオセチで落ち込んだイメージ回復が狙いなんだろうね。
これで利用者数も増えたと宣伝・営業できるしな。業界NO1とか平気で言うだろう。
877名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/09(水) 16:52:15.94 ID:gJR94UlE0
>>876
トラブルと訴訟の業界NO1のほうが先じゃね
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 16:55:57.23 ID:TAkVUu990
>>874
その商売の性質上グルーポン側は安く売ってもブランド価値下がるどころか上がるもんな
人の会社のブランド価値をイケニエに自分の会社のブランド価値回復とか反吐が出る
879名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 17:05:35.94 ID:DOoPas8O0
>>878
http://www.everydmc.co.jp/card/card.html
>・マックカードを販促のためのツールとしてご活用ください。

マック側は構わないってさ、何も問題ないね
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 17:07:30.59 ID:tyYtPmiW0
オセチの一件でアクティブユーザーがかなり減ったと思うから、新規獲得と昔のユーザーの掘り起こしだろ。
世間では悪い噂もありますけど、今でも決済まで行うユーザーが最低でも20万アカウントいますよって営業トークしたいんだろ。
つうか、見た目20万なだけで実際は1万枚くらいしか売れてない可能性もあるよね?
クーポッド時代にiTuneカードでやらかしてるから、さすがに手配できない分まで売るとは思えない。
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 17:12:15.80 ID:iLECqtoA0
>>872
10枚買えばいいじゃん。馬鹿なの?
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 17:14:04.52 ID:5ejFyGAw0
>>881
10回も必死こいて登録してまで数千円が欲しいの?
883名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 17:24:49.44 ID:xHvNTYV70
>>879
そのサイトの下の方に小さく
「一部販売条件がございます。詳細は〜」とあるよ
これをクリアしたのかな?
884883(長屋):2011/03/09(水) 17:27:30.25 ID:xHvNTYV70
すまん「企業の担当の方へ」の下の方が正確か
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 17:50:41.71 ID:kLJHgUfe0
いよいよ本性を出したねw

グルーポンの自爆テロ? 80%OFF【100円】≪『マックカード500円分(利用期限なし)』≫
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299494916/

994
グルーポンがマックカードを15万枚ぐらい現金化したいだけだったりしてw
経理的にロンダリング出来るからね

996
>>994
お前消されるぞ
886名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 17:55:05.00 ID:l0gyUI48O
本当に使えるんだろうな。
887名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 17:58:46.45 ID:xHvNTYV70
>>885
スゴいねこれが本性か
脅迫だなw
こんな会社のクーポン買えて幸せじゃん
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 18:21:59.97 ID:2b7eLy5lP
宣伝費から持ち出しで出して補ってるのかねぇ
それかどっかスポンサーがいたか

今はあまり派手な事やらない方がいんじゃないの
悪い評判の上塗りしてるだけだ
889名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 18:23:33.58 ID:5ejFyGAw0
>>887みたいなのって人生楽しいんだろうなぁ
890名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 18:36:25.43 ID:xHvNTYV70
>>885
うわぁこれ怖いなマクドナルドさんみてる〜?w
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 18:51:35.13 ID:+tmkFDEq0
>>885
流れはわからんが裏にドス暗いものを感じる
+もそうだがお疲れぎみ?
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 18:55:02.84 ID:ZJ/j/rBA0
個情漏の予感
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 19:00:51.69 ID:xHvNTYV70
無期限の金券って数年前の法改正で、 発行できなくなった

広告郵便で金券を送ってはいけない

グルーポンは古物商の免許を持っていない
マックカードを転売することは出来ない
完全にアウト
894名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 19:05:47.98 ID:PH1xnKadO
マックさん、断った方が良いんじゃない?
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 19:05:49.06 ID:Ur143wp60
>>893
あまりに無茶苦茶でワロタ
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 19:05:55.10 ID:hLjfvfsR0
>>893
>無期限の金券って数年前の法改正で、 発行できなくなった
額面分を現金を積み立てなければ発行できなくなった、そもそも発行するのはマクドナルド

>広告郵便で金券を送ってはいけない
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/ads_use.html
広告郵便物には内容である物に係るもので以下のようなものを添付することができます。
例: 割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券、駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等

>グルーポンは古物商の免許を持っていない
消費者が間に入ってないから必要ない、普通の店が問屋から仕入れるのに古物免許はいらない
897名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/09(水) 19:06:00.66 ID:cJZV4afiO
日曜日の読売新聞大阪版に「あなたもグルーポンで働いてみませんか?」ってあったよね。俺はこれ以上人に嫌われるのがイヤだから応募すんのやめとくわー。
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 19:08:40.43 ID:usiLG6Vd0
>>879
販促品ってのは、別の商品のおまけ等につかうことで
それ自体に値段をつけて売ることじゃないんだよ。
別なものを買ってくれたおまけや
来場記念のプレゼント等、それ自体は無償じゃないといけない。

有償で販売したら、そりゃ金券ショップと同じ転売行為だわ
899名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 19:09:34.26 ID:dgsvbQlQO
詐欺師?テロリスト?
900名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 19:18:30.46 ID:xHvNTYV70
>>893
全部マクドナルドのせいにするのなw

>無期限の金券って数年前の法改正で、 発行できなくなった
額面分を現金を積み立てなければ発行できなくなった、そもそも発行するのはマクドナルド

マクドナルド関与せず
大きく無期限としているのはグルーポンのみ

>広告郵便で金券を送ってはいけない
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/ads_use.html
広告郵便物には内容である物に係るもので以下のようなものを添付することができます。
例: 割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券、駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等

あくまで自社の広告を贈るのはOKであり他社の広告を同封するのはNG

>グルーポンは古物商の免許を持っていない
消費者が間に入ってないから必要ない、普通の店が問屋から仕入れるのに古物免許はいらない

問屋のマクドナルドは>>879、898
そもそも関与せず
金券の転売→古物商の免許が必要 古物営業法違反
901名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 19:23:07.16 ID:xHvNTYV70
>>900
追記
>広告郵便で金券を送ってはいけない
訂正
→広告郵便で金券を送ったら届かなくても保障はない。
(送れなくても問題ない)
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 19:26:09.03 ID:K0sPUhW30
・グルーポンは古物商の免許を持っていない
・マックカードは許可無く企業のキャンペーンに使用する事を禁止している
・調達に失敗したら空売りの罪に問われる
・広告郵便で金券を送ってはいけない
・不当廉売に該当する
903名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 19:30:50.75 ID:0Y8Tyt8u0
>>901
>(送れなくても問題ない)
15万人だっけが全員届いてないと苦情をだすとどうなるのっと?
904おかわり(dion軍):2011/03/09(水) 19:32:47.58 ID:BsAIUycK0
>>900さんへ
>>893さんの
>広告郵便で金券を送ってはいけない
は肯定文を前につけて直すと
到着することに責任を持つ企業なら相手が受取ったか確認できる書留で送る。
普通に家庭の郵便受けに入れる郵便は届かなくてもJPは保障しません。
発送元に問い合わせて「発送しました」と云われれば受取側はあきらめるしかない。
だから信頼を得たい企業は「広告郵便で金券を送ってはいけない」
となります。

合ってますか?
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 19:34:36.63 ID:IUeEL8QB0
>>44
何で世界的な企業がぽっと出のグルーポンに屈してんだよw
906名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 19:35:38.92 ID:hLjfvfsR0
>>903
郵便局に苦情が殺到して調べられるんじゃないかな

>>900
広告郵便の内容はまだ不明かと
907名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 19:40:06.93 ID:hLjfvfsR0
>>902
>・マックカードは許可無く企業のキャンペーンに使用する事を禁止している
http://www.everydmc.co.jp/card/card.html
マックカードを販促のためのツールとしてご活用ください。
※一部販売条件がございます。弊社マックカード担当へお問い合わせください。

うーん、まあその表現でも間違いではないかw
グルーポンは嫌いだけど流石にその表現は不公平な気もする

>・広告郵便で金券を送ってはいけない
これは
>>904だよね
普通の郵便で現金を送っても保証されないよって事で
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 19:41:42.92 ID:xHvNTYV70
>>904
それもあって
>>901
に修正しました、すいません

ただあくまで自社(マクドナルド)広告であり他社の広告はNGです

それにしてもあくまでマクドナルドになすりつけようするスタンスは理解不能
社長が謝罪しないわけだ
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 19:41:43.84 ID:cbqD5/vB0
>>871
100円で買えるモノに5倍のカネ出す奴はいないからな
待ってればそのうちまたグルーポンが安くしてくれるはずだから
いま500円出すのってバカみたいってなるwwww
910名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 19:42:00.45 ID:EA1vmd9k0
>>900
マックカードって有効期限あるの?

>他社の広告
ってなに?
つか、なんで広告郵便物なの?関係あるの?

>古物営業法違反
なにが古物なの?
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 19:48:17.03 ID:sIIE547t0
自爆営業だろ
912名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 19:49:58.44 ID:c54QeyEgO
次は世界最強の法務部をかかえるあそこあたりに喧嘩売ってくれないかな
限定○ケモンとか
913名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 19:50:30.37 ID:hLjfvfsR0
>>907
マックからグルーポンに4トントラックのコンテナでクーポン20万枚が届く
グルーポンがグルーポン広告を付け足して買った人に送る
だと予想しているから問題にならないと思うけども、どうなんだろう
広告郵便の内容は不明だけどね

>>910
マックカード有効期限
(別の店)http://www.ticketland.jp/shopdetail/007007000001/
マックカードは、全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)でご利用いただける商品券です。有効期限はございません。
デフォルトで有効期限無期限みたい


>古物営業法違反
今回のケースでは無関係だよね、グルーポンを叩きたいにしても間違った叩きはダメダメ
914名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 19:51:17.82 ID:6X2F0APB0
勝手に宣伝してくれるなんて親切じゃないか
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 19:51:46.16 ID:0hflmEP70
誰も損しないんだからいいじゃない
情強はこういう乞食だけしようぜ
916名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 19:51:52.27 ID:DOoPas8O0
>>912
海外で負けまくってるじゃないですかー!!!
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 19:55:27.75 ID:xHvNTYV70
ちょっとムキになったw
責任転嫁と無責任さがイラッとくるw
>>900
>マックカードって有効期限あるの?
無期限の金券は最近の法律により存在しない
無期限と大きく書いてるのはグルーポンのみ

>他社の広告
ってなに?
つか、なんで広告郵便物なの?関係あるの?
本社=マックカードのマクドナルド
他社=グルーポン
広告郵便物=マックカードをいれたグルーポンの郵便物

>古物営業法違反
なにが古物なの?
マクドナルド以外でマックカードを扱う場合、古物
918名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 20:01:03.39 ID:EA1vmd9k0
>>913
>グルーポンがグルーポン広告を付け足して買った人に送る
「広告郵便物」の割引を利用するかどうか、ソースがあるのん?
919名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 20:05:06.87 ID:EA1vmd9k0
>>917
1.マックカードは期限内ってさ。

2.マクドナルドが発送するの?郵便をりようするとしたら、グルーポンじゃね?

3.それは古物に当たらないんじゃないの?コンビニで切手売ってるようなもんじゃね?
920名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 20:05:20.34 ID:hLjfvfsR0
>>918
http://www.groupon.jp/cid/7283/  (グルーポンのページ)
※1.本カードは広告郵便でお届け致しますので、
 通常の郵便物より、数日程度送達日数がかかります。

ソースです

■ご購入にあたって:発行・印刷不要
・弊社からご登録住所にマックカード現物を配送いたします。

これも書いてるね
921名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 20:13:37.74 ID:EA1vmd9k0
>>920
「広告郵便物」に添付して商品を送ってくるのか。

普通郵便で図書カードなんかを送っても別に違法じゃないが、普通は書留で送るものね。
届かなかったと言うことになったら、グルーポンはどう対応するんだろう…
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 20:13:42.74 ID:2ZmA2fGF0
>>862>>868
>>1と矛盾した妄想をペラペラしゃべってるのはどう見ても工作員です。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 20:15:11.26 ID:2ZmA2fGF0
>>825
おせちのパターンでいくと\500って書かれた封筒の中に\100図書券一枚ですね
よくわかります
924名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 20:16:47.81 ID:O5JvESme0
これだけ大量にカード買うんだから500円のカードを450円で売ってよ
とかマクドナルドに言ってそう
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 20:17:56.37 ID:2ZmA2fGF0
>>904
要するに最初から送らずに送った詐欺してJPと喧嘩する気満々かよw
こりゃいよいよ反社会的企業として国会で追及されるパターンだな。ご愁傷様
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 20:21:14.97 ID:lfOeJrmr0
>>924
それって実は普通の小口向け卸価格だぞ
宣伝してやったんだからタダでよこせ!くらいは言いそうw
事前の調整もないけど、当然のように即納を要求してるだろうし
927名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 20:34:26.52 ID:krBh6lo7O
マックカードは商品に対して割引や付加価値を付けるものではなく現金と同等の扱いなので、クーポン券ではなく有価証券になると思う。しかも販売された物だ。

広告郵便じゃ送れないと思うぞ?
928名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/09(水) 20:45:23.24 ID:bad5mnmnO
【おせち】グルーポンがまたも大失態!「おこめ券」を間違えて80%OFFの「おめこ券」として販売。風俗店は大パニック★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
929佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/09(水) 20:52:05.40 ID:dlPNEP7y0 BE:4167885097-2BP(101)

グルーポン擁護の奴ってどっから湧いてきたの?
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 20:55:37.55 ID:BHw7HWHZ0
>>927
現金書留が正しいですね。
広告郵便より高いというか100円で売った品をそれより高い現金書留で送るのが筋だと思いますけど
あの連中なのでw

あー間違いなくするのはすいとんされるな俺w
931名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 20:56:42.19 ID:EA1vmd9k0
>>927
有価証券だと、どうして送れないの?
932名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 20:58:00.76 ID:EA1vmd9k0
>>930
現金書留は間違いじゃね?
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 21:04:19.85 ID:hLjfvfsR0
>>927
>>900
昼食券が送れる例にあがっているから大丈夫じゃないのかな?
紛失時の保証とかはないだろうけど

>>929
グルーポン擁護ていうか、古物免許とかマクドナルドが発送とか、カードではなくクーポンだとか、明らかなガセ情報はイカんでしょ
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 21:05:38.91 ID:xHvNTYV70
>>929
途中参加なのですが
>>885
のあたりからかなり感情的になってました。
>「お前消されるぞ」
935名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 21:08:36.77 ID:EA1vmd9k0
>>934
オマエ言ってる事殆ど嘘じゃんwww
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 21:16:34.11 ID:5ejFyGAw0
>>934
>>885
>のあたりからかなり感情的になってました。
>>「お前消されるぞ」

「お前消されるぞ」って書き込みは俺には冗談にしか見えないんだけど、
君には関係者が事実を隠蔽するために脅しをかけてるように映るの?w

937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 21:17:41.99 ID:CTs7fkON0
>>932
現金書留じゃないなw
書留で配達証明が付くものがベストだと思いますね

いずれにせよ送られてくるものでその会社の誠意がわかると、軽くプレッシャーw
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 21:20:26.66 ID:iGQ4zqyk0
パクレゼルヴの廣田がおせち以来グルーポンのこマックカード20万をツィートしてるぞ♪
939名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 21:27:26.07 ID:xHvNTYV70
>>938
おお、ホントだ!
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 21:30:39.90 ID:xHvNTYV70
>>935
ソースは+です(ビシッ
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 21:37:52.21 ID:Q+5S06uqO
反社会的団体だ
破防法を適用すべき
942名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/09(水) 21:38:39.42 ID:M3+eRpjA0
こんな事するのならエディとかでやった方が安上がりだったんでないの?
態々実券用意するよりは電子マネー500円分の方が安上がりに思うんだけど
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 21:40:03.80 ID:lfOeJrmr0
>>935
嘘とは思わんけどな

キチガイが必死に自分の妄想書き散らかしてるだけで、嘘とかそういうレベルのもんじゃない
もう触るなよ…相手にするから喜んで荒らすんだし
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 21:40:10.65 ID:LavADYlC0
>>928
糞笑った
945名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 21:42:25.04 ID:xHvNTYV70
>>919
郵便局からコンビニから委託をうけてるので古物ではないです
今回異例でマクドナルドからの協力を受けてないので委託とはおもえないです。そのためマックカードの提供・委託は難しい。となるとどっかからマックカードを手にいれてお客に渡すとなると古物商の資格(質屋や金券ショップ)が必要となるわけです

マクドナルドvsグルーポンw
946名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 21:44:29.42 ID:bWNvhaOJP
ごめw集まらなかったw
金返すわw
会員登録ウマー
947名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 21:49:51.97 ID:hLjfvfsR0
>>942
前からハンバーガー90%オフのバナーがあって
売ってねーだろ詐欺広告だ、って言われてたので
それの実績作りも兼ねてるんじゃないかな

>>945
20万枚を仕入れるときにマクドの協力は取り付けるんじゃないかな
マクドと喧嘩して仕入れ不可能になれば面白いんだけどね
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 21:50:15.60 ID:Vl2795YJ0
>>943
がんばってるひといるじゃん
ID からみてもグルーポンの擁護だよw

コメント下さい!
「お前消されるぞ」についてw
949名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 21:51:46.60 ID:LavADYlC0
広告郵便
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/ads_use.html

広告郵便物には内容である物に係るもので以下のようなものを添付することができます。

注文用の払込書用紙、返信に必要な事項を記載した用紙等

例: 申込書用紙、アンケート用紙、銀行口座払込書用紙等

注文用または返信用で、受取人の住所・氏名等を記載した封筒または通常はがき
注文を促すための商品見本であって、「見本」、「試供品」または「サンプル」の文字を記載したもの
上記のほか、商品の購入もしくは役務の利用または返信を促すためのもの
例: 割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券、駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等

950名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 21:52:33.33 ID:kveGfgcUP
n
951名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 21:54:06.70 ID:hLjfvfsR0
プラスのスレ

【グルーポン】80%OFFの100円マックカード、12時間で20万枚完売 日本マックとは事前協議無し カード手配は問合せ中★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299666754/

凄いループしてるな

広告と考えたらそれほど変なクーポンじゃないと思うんだけど、詐欺だと思い込んでいるとこういう反応になるのかね
952名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 21:54:45.07 ID:EA1vmd9k0
>>945
>>1
>マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております」
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 21:55:51.46 ID:xHvNTYV70
>>949
グルーポンのクーポンならともかく他社(マクドナルド)のマックカードには無理
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 21:56:02.82 ID:LavADYlC0
>上記のほか、商品の購入もしくは役務の利用または返信を促すためのもの
>例: 割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券、駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等

マックカードはこれに該当するのか?
郵便局へ問いあわせてみようぜ

例に当てはまるか云々よりも
購入した商品であって、利用・返信を促す為のものじゃないよな?
955名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 21:59:25.00 ID:hLjfvfsR0
>>953
http://www.groupon.jp/cid/7283/
■ご購入にあたって:発行・印刷不要
・弊社からご登録住所にマックカード現物を配送いたします。
※1.本カードは広告郵便でお届け致しますので、
 通常の郵便物より、数日程度送達日数がかかります。

郵便を送るのは。グルーポンな。
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 21:59:49.19 ID:/3YOL3lBP
>>6
ただの宣伝
広告料って考えれば安いもんだろ
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 22:02:55.75 ID:et2j2FD20
友達が釣られて登録しててわらた
958名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 22:05:33.76 ID:EA1vmd9k0
>>953
特に禁止行為には該当しないだろ
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 22:09:10.40 ID:sAHIbSpP0
過去にitunesカードを売ったとこも叩くん?
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 22:10:59.82 ID:LavADYlC0
>注文を促すための商品見本であって、「見本」、「試供品」または「サンプル」の文字を記載したもの

サンプルならいいよと書いてあるってことは裏を返せば、商品その物はだめってことだろが
マックカードにオリジナルデザインで見本ですと書いてあったら笑うけどw

添付文書には見本と書いてありますが、マクドナルドで使用できますと書いてあるとかね
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 22:12:05.76 ID:xHvNTYV70
>>952
>マックカードの手配についてのお問い合わせはさせてもらっています
普通は同意をいただいてるはず
>>1

マクドナルド
プロモーションのみ
協賛・提供なし
事前協議なし
問い合わせのみ
(マクドナルド相手にアポなし)

グルーポン
今度も同様のクーポンを予定w

>>955
自社以外のカードに広告郵便は法律違反
962名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 22:21:22.33 ID:r3Jn6mPz0
>>959
それもグルーポンだが
しかも手配会社のせいで発送が遅れてる俺は悪くない〜とかナメた言い訳してたはず
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 22:22:13.42 ID:DpnL+G9y0
大手相手には実績作ってから話持ちかけってところか
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 22:23:42.28 ID:bUJIvfLv0
円天と同じ臭いがする
965名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 22:25:20.04 ID:LavADYlC0
言ってることは変転だがな
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 22:31:25.15 ID:sAHIbSpP0
>>962
前身だったねw
それにしても・・・なんでこうまで熱く語ってるのかが謎
叩くことに固執してると言うかマジキチとしか
967名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 22:35:35.83 ID:wPHMhPmQO
test
968名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 22:37:52.49 ID:EA1vmd9k0
>>961
>自社以外のカードに広告郵便は法律違反
なんの法律だよ
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 22:38:23.38 ID:xHvNTYV70
>>966
円天のように捕まったときわかる
ま、その前に倒産しそうだがw
970名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 22:39:52.92 ID:krBh6lo7O
>>931
広告郵便だと、送る広告の内容に絡んだ割引券や景品(商品ではない)引換券等のクーポン券は入れられる。
オートバックスやジェームスからはよく送られて来るね。
要は広告と、それに絡んだ販売促進のための物しか送れない。

マックカードは商品そのものなのでアウト。有価証券も駄目なのでアウト。二重にアウト。


そ し て だっ!
どうやら広告そのものには広告郵便の審査のために提出の必要はあるが、
クーポン等の販促品は提出の義務はない様子。

要は故意に規約違反するつもりがバリバリ伝説。
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 22:41:35.77 ID:F1iPITOF0
>>961
障害者団体経由で送ればいいんだよ
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 22:42:08.16 ID:1s0RFKVY0
>>968
おそらく
>>949
をみればわかる
障害者がいないのに障害者の郵便物を出してたところと同じ罪でしょ
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 22:43:42.20 ID:LavADYlC0
>>968
詐欺罪





だったと思う
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 22:45:35.39 ID:LavADYlC0
何の法律と言う質問だから刑法と答えるべきだな
975名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 22:47:50.55 ID:EA1vmd9k0
>>972
特に何の規定も無いだろ。書かれていないことを思い込んじゃうってどんだけだよ

>>970
>マックカードは商品そのものなのでアウト。
そんな規定無いじゃん。

>有価証券も駄目なのでアウト。
元の質問に戻るけど、なんで?
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 22:51:20.88 ID:sAHIbSpP0
まぁ、汚せち問題から見てるもんとして、贔屓目にみても
「いいがかり」レベルにしか思えないんだが・・・
977名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 22:59:47.13 ID:b9KqLC0m0
ukjysda
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 23:00:59.18 ID:1s0RFKVY0
>976
だったらなんで書き込むの?

価値観はひとそれぞれ、俺もどこか円天に似てると思う
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 23:03:40.08 ID:sAHIbSpP0
>>978
思った事を書き込める自由w
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 23:06:51.01 ID:xHvNTYV70
>>978
ほっときな。自分が中立だと思いたい、普通でだと。そうじゃないダメだという人だから
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 23:09:07.43 ID:sUi89CCL0
なんか狂うポン工作員が社会規範全然守る気ない発言連投してて
かわいそうになってくるね。こいつら汚い商売の法的境界判らずに悪質なビジネスやってる気配
982名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/09(水) 23:15:47.31 ID:/CTwSquS0
これって自転車操業っていうやつじゃないの?
違法じゃないのか?
983名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 23:22:21.16 ID:krBh6lo7O
>>975
>上記のほか、商品の購入もしくは役務の利用または返信を促すためのもの

>例:
>割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券、駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等

まず、商品は含まれていない。
マックカードは割引券でも昼食券でもない。
昼食券と駐車券は来場を促すためと言う意味で入れられる。
例えば市民ホールや展示場で催しを行う際に、そこの施設を無料で利用出来るチケットはこれに当たる。

そんなこともわからんのか。
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 23:35:12.92 ID:2B+f1hsD0
ようは詐欺師
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 23:37:53.24 ID:cjrBN06a0
>>982
これが運営費に回るとおせち水口んとこみたいにモロ分かりじゃないからなぁ
会員維持の為に自腹を切るってんなら自転車操業扱いはできないだろうな
でもそこまでもう余裕ありげにも見えないんだが
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 23:54:27.75 ID:LavADYlC0
>>975
>>960は意図的に無視か?
987名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 00:12:36.77 ID:6gV9BDfO0
>>982
うんうんそうだね。
自転車操業禁止法違反だね><;
告発しなくちゃ><;
988名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 00:44:29.05 ID:mYUNw5cV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%88%B8#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF

ウィキペディアによるとマックカードはプリペイとカードの一種だから古物営業法上の金券に当るらしい
>自社のみで使う券(自家型)は発行後の届け出制だが、共通ビール券など自社以外の店舗でも使える券(第三者型)は、発行前に登録しなければならない。
>自家型の場合は未使用残高が700万円を超えると各財務局への届け出義務が生じる。さらに1000万円を超えると、経営破綻(はたん)などに備え、
>残高の半分以上を法務局に供託しなければならない。登録義務があるのに登録をしないまま発行した場合は罰則は6ヶ月以下の懲役または50万円以下の罰金となっている。

自社のみで使う届け出型のプリカで、グルポン分だけで1億の残高となるから、最低5000万はマックが供託しないとならないことになる
これを、事前に相談無しで、勝手に販売すると言うのは、フジキチ以外の何者でもない。

マック側が、マックカードページに「※一部販売条件がございます。弊社マックカード担当へお問い合わせください。」と書くのは
1000万円分以上の発行をする際に供託の手続きが必要だからと考えるのが妥当な解釈だろう。

989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/10(木) 00:47:41.74 ID:RO0S0ZS/0
例えば個人の店舗のクーポン勝手に出して
一見がき過ぎて常連が来れなくなった。そのあと業績悪化したとかになったら、
営業妨害になるの?
990名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/10(木) 00:49:21.38 ID:SxFsxlYp0
必死に難癖つけてるのは転売ヤー???
一般市民の立場からすれば
100円で500円相当のマックが買えるんだから
グルポンがどうであろうと関係ないやん
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/10(木) 00:52:08.11 ID:q+rfb+eI0
これで禊ぎは済んだな
信頼回復して業績うなぎ登り
992名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 00:53:40.47 ID:rzYLt19MO
世紀の対決
993名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 00:55:52.21 ID:mYUNw5cV0
んでグルポン擁護派の反論はまだ?

さっさとグルポンが悪徳企業だって認めろよw
994名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/10(木) 00:56:52.38 ID:vSGX/uMW0
>>988
マックはグルポンなんか断っちゃえばいいね
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 00:57:01.16 ID:6gV9BDfO0
>>988
ソース記事より
「日本マクドナルド株式会社様のプロモーションとは一切関係ございません。
また、日本マクドナルド株式会社様の提供・協賛によるものでは無い為、事前協議は行っておりませんが、
マックカードの手配についてのお問い合わせはさせて頂いております」


カードの手配について問い合わせがあるって書いてあるのに、相談なしで勝手に販売してるとする根拠は?
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 00:58:38.50 ID:6gV9BDfO0
あと有価証券郵送しちゃいけないという根拠は?

郵便法第十二条 (郵便禁制品)  次に掲げる物は、これを郵便物として差し出すことができない。
一  爆発性、発火性その他の危険性のある物で総務大臣の指定するもの
二  毒薬、劇薬、毒物及び劇物(官公署、医師、歯科医師、獣医師、薬剤師又は毒劇物営業者が差し出すものを除く。)
三  生きた病原体及び生きた病原体を含有し、又は生きた病原体が付着していると認められる物(官公署、細菌検査所、医師又は獣医師が差し出すものを除く。)
四  法令に基づき移動又は頒布を禁止された物
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 00:59:35.26 ID:6gV9BDfO0
sageちゃったw

dion君がんばってね!
998名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 01:00:18.78 ID:R/USOAbCO
1000ならグルーポン死亡確認
999名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/10(木) 01:00:34.90 ID:vSGX/uMW0
>>995
>事前協議は行っておりません
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/10(木) 01:01:05.57 ID:6gV9BDfO0
1000まで行ったら
またまたグルーポン マックカードは勝手に販売していた!!★2ですか?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。