店員「Tポイントカードはお持ちですか?」 「あ、はい(スッ)」 店員「ちょwこれポンタカードやんw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

ファミリーマート/東海地区で電子マネーTOICA導入

(トピックス / 2011年03月07日)
ファミリーマートと東海旅客鉄道(JR東海)は3月29日、JR東海の営業エリア内のファミリーマートで、
TOICA電子マネーサービスを開始する。

導入するのは、愛知、岐阜、三重、静岡の合計118店。TOICAによる支払い、チャージ(入金)が可能となる。

サービス開始を記念して、ファミリーマートとJR東海では「TOICA」の利用促進を目的とした「ファミリーマートで
TOICAスタートキャンペーン」を実施。

対象店舗で、TOICAで買物をすると(SUICA、ICOCA、SUGOCAでのお買い物も含む)と、各店舗先着
100人にオリジナルデザインのクリアファイルを進呈する。

http://www.ryutsuu.biz/topix/d030723.html
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/08(火) 19:33:03.30 ID:wJqGvRGZ0
は?
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:33:18.69 ID:kabe2sLj0
ひ?
4名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/08(火) 19:33:19.98 ID:GmBICw9u0
は?
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 19:33:29.07 ID:jFnKS70g0
あるあるww
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 19:33:51.11 ID:LvuafIkz0
ググル暇なかったから、なんのことかわからん
7名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 19:33:53.15 ID:h+vWOTHv0
なにそれこわい
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 19:33:56.95 ID:DNcwNRFNO
なんでやねんまんがなwwwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:34:19.45 ID:bCR7HZ5/0
Tポイントカードは
アメリカのほうで不正使用されて
個人情報が漏れまくっている話だけど。
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:34:24.11 ID:y7L8GgPm0
ローソンでTポイントカードを出してしまったことはある
11名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 19:34:24.27 ID:qLwvgcpA0
クレカからチャージしたEDYとSUICAでTポイントと携帯Tポイントを両取りしてる俺こそ情強
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 19:34:36.18 ID:CHwa/l4O0
これはつまらない
13名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 19:34:40.24 ID:pEfiwXmr0
ポンタカード=ゲオのカード
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:34:45.05 ID:2CbFZPPJ0
nanaco微妙
15名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:34:49.96 ID:hJGg1UPfO
狸?
16名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 19:34:57.06 ID:HEKhTjDu0
うふふごめんね、一回だけやっちゃいました
17名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/08(火) 19:35:01.71 ID:ahywaTtGO
毎日ガソリン千円入れてるのにまったくたまらん<ぽんた
18名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:35:02.23 ID:anvu6swyO
一方セブンイレブンは交通系ICカードを導入せず
徐々に孤立していくのだった。
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 19:35:06.10 ID:uH1oxmvH0
つまらんな
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:35:19.28 ID:40lHKA0X0
いちいち聞かれるのすっげーうぜぇ
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/08(火) 19:35:26.81 ID:q7MfDCdh0
タヌキポイントカードだべ?
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 19:35:27.87 ID:zGNYa5LfP
ぽんたかーど(´・∀・`)?
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 19:35:28.51 ID:6VY8HFoAO
俺だ
24名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 19:35:30.74 ID:1fOuSBbK0
今日やった
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:35:34.91 ID:scOnSWjk0
>>10
昔は使えてたからややこしい話だ
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 19:35:47.57 ID:J6Mq4MCmO
Tポイントカードを持ってないヤツは社会不適合者
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 19:35:51.58 ID:AfS/trjr0
Tカード作ったことない
つかポイントカード作ってもほぼ還元しないまま終わる
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:36:31.58 ID:JmCrvwD/0
作らせる為に毎回聞いてくるな
出すつもりの奴は言わなくても出すだろ
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 19:36:47.76 ID:L0dF6AqBP
ワロタw
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 19:36:57.20 ID:fgg84ajI0
あっはっは!これはおもしろいな〜!!
お腹よじれちゃうよ〜!!
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:36:57.51 ID:S5jSrLvY0
ゲオ派の俺はポンタカード
32名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 19:36:57.98 ID:l5ZGoqkE0
ウヨが言うにはTポイントカードも反日らしい
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:37:04.07 ID:VaiW2oIX0
ホットペッパーを見た!
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 19:37:06.76 ID:m8HFqBIT0
サークルKでファミマカードだしたことならあるわ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:37:25.72 ID:m7jFhlSW0
エディでお願いします
はい、IDですね
36名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/08(火) 19:37:27.86 ID:x2zJ7JAcO
何年か前にローソンでつかえなくなったんだよね
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 19:37:31.54 ID:RtuWlL4r0
ポンタカードにもVISAとセゾン付いてるんだぞ。
お前らニートも入っとけ。【乞食速報】のとき役立つぞ。
38名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 19:37:35.42 ID:fV7FIXpcO
Tカードお持ちですか、にいちいち答えるの面倒臭いからファミリーマート行かない
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 19:37:38.17 ID:iHWS7SSP0
名刺出してしまった
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:37:41.96 ID:fQvuO5nR0
ややこしいから統一しろいい加減
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 19:37:41.90 ID:dKU+aOXl0
いちいち聞いてくるなうぜぇ
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 19:37:53.78 ID:zNzf2HGG0
レシートポイント廃止しやがって糞
43名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/08(火) 19:38:32.54 ID:8VuitRqV0
Tポイントカード=ツタヤ=ファミマ
ポンタカード=ゲオ=ローソン

なんなの
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:38:38.39 ID:KM6OpB6j0
>>18
近いうち導入するぞ
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 19:39:18.10 ID:YCfYMpvw0
もう小銭よりカードのほうがガサばってるんだが
脱税目的のポイントカードやめろよ
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:39:30.10 ID:scOnSWjk0
セブンイレブンの交通系IC導入は3月18日かららしいよ
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 19:39:43.00 ID:WsrOMcx10
>>33
面白いスレタイが腐っていって、普通のスレタイの方が機能するんだよなぁ
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 19:40:06.25 ID:nAAnMNEtP
セブンイレブンでもうすぐSuica使えるようになるんじゃなかった?
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:40:16.40 ID:GgMOUmlv0
ヨドバシでビックのカード出しちゃって焦った
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:40:30.81 ID:40lHKA0X0
>>46
キター!
Viewスイカカード届いたら買い物ラクすぎだぜ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:40:33.21 ID:3wtttf6Z0
ポインヨとかめんどい
もうどうでもいいよ
つか金返せ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:40:53.66 ID:mbW+cVfd0
カメラのキタムラでTポイントカード作った。
そのまま放置して当然ポイント失効したんだが今思うともったいない。
3000ポイントだったんだよなぁ。
今はこまめにコンビニとかでちまちま溜めてるけどやっと800ポイント。
53名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/08(火) 19:41:17.92 ID:dTNF5/La0
餃子の王将で大阪王将のポイントカード出して恥かいたいたことある・・・
王将っていうチェーンの中華料理屋が2種類もあるなんて紛らわしいわ・・・
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 19:41:36.34 ID:humRG8qe0
>>1

( ^ν^) ・・・・・・・・・
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 19:41:37.98 ID:YCfYMpvw0
Suica使えますって店最近こっちもあるけど、そもそもJR自身がSuica使えない地区だらけなんだが
せめて同じ会社なんだから統一しろよカス
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:42:29.38 ID:scOnSWjk0
セブンイレブンってやっぱ本音はnanaco使ってほしいんかな?
新しく電子マネーに対応してもコッソリシール張り替えるだけで
あんま大々的に店内で告知してないよーな
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 19:42:39.32 ID:YCfYMpvw0
映画館も毎回間違える
三つの映画館を安い日に利用してるけどシネなんとかとかトーホーとかややこしい
58 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (岐阜県):2011/03/08(火) 19:42:42.39 ID:n2/l4Kkq0
ポイントカードなんて持ってないわ
主婦かよ()
59 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (関西地方):2011/03/08(火) 19:43:10.38 ID:d4+0L/y60
クレカとセットのやつで4000ポイントくらいあるんだが、クレカ止まってる状態でポイント貯めたり払えたりすんの?
なんか言われるの恥ずかしくて出せないw
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:43:12.36 ID:Yob8mNwS0
Tカードのポイント3000ポイントくらい貯まったけど何に使ったらいいか悩む(´・ω・`)
61名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:43:47.55 ID:2NY0kzDnO
Suicaは電子マネーとして使うのにはチャージの上限額少なすぎじゃね?
せめて3万はいれられるようにしてほしかった
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 19:44:02.94 ID:Ypv7kqhJO
この前Tポイントカードはお持ちですか?って聞いてくれなかったから1P損したぜ
なんで聞いてくれなかったんだよ
まさかリアルにこの場面に遭遇するとは思わなかった
63名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 19:44:29.83 ID:YCfYMpvw0
イオン系のスーパーメインで使ってるとワオンが便利
ポイントも溜まるし
コンビニのカードは作る気がしない
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:45:00.33 ID:UucZnWIM0
初期デザインのやつ出すと毎度ぽかーんとされる
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 19:45:07.42 ID:YCfYMpvw0
>>59
出来るよ
クレカ機能とはまったく別だし
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 19:45:21.13 ID:2q/jJvxQ0
Tカード(クレカ)を作るとy社員のお給料が増える
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:45:26.56 ID:ZkPgrkei0
トレイに金置いてんのにポイント使いますかじゃねーよ
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 19:45:54.61 ID:vtq0KuHxO
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 19:46:04.33 ID:GBehkXct0
期限のあるポインヨカードはそもそも作らないようにしてる
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 19:47:04.14 ID:hQvN5n1l0
>>63
Tポイントカードをだしてワオンで支払う。ファミマでの二倍取りをいつもやってるよ
71名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:47:18.02 ID:nAYiBkOIO
毎日コンビニでファミチキ買うからTポイント貯まっていくけどツタヤ行かないからポイント使う時ないわ
72名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 19:47:28.43 ID:Ypv7kqhJO
未だにローソンパスジュニアで頑張ってる
73名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:47:36.04 ID:anvu6swyO
セブンは交通系ICカード導入遅すぎ。
ナナコとか使えない糞カードに拘った結果がこうだよ。
74名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 19:48:34.69 ID:jHPg+LD1O
スギ薬局にて
店員「ポイントカードはお持ちですか」
オレ「はい(スイッ」
店員「こちらは?」
オレ「ああんっ間違えました」

零式書店のポイントカードだった件
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:49:41.04 ID:m8JzSOEe0
Tポイントに使い道がない
TSUTAYAで図書カード買える?
76名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 19:49:51.54 ID:q7rAzmny0
情強はJMBローパス一択
77 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (関西地方):2011/03/08(火) 19:50:18.20 ID:d4+0L/y60
>>65
まじか。ありがとう
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 19:50:30.52 ID:l7zf3SEK0
ニュー即のスレレベルが急速に下がってる
79名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 19:50:41.24 ID:9ls/LM/q0
ポンタくんのかわいさは異常
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:50:45.19 ID:4XyaSvs20
TポイントカードやEdyカードの簡単な作り方教えてください
ファミマのTポイントはクレカ必須で面倒です
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 19:50:57.41 ID:vzNeCq52O
>>73
4月からだったかな
82名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:51:04.12 ID:nAYiBkOIO
アニメイトのポイント4000円分くらいあって有効期限無しだったのに
何年かぶりにアニメイト行ったらポイント使えなくなりましたサーセンw状態で涙目になって帰ってきたわ。もう二度とアニメイトで買わない
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 19:51:06.35 ID:bhfGITRj0
店員「ポイントカードはお持ちですか」
オレ「いいえ・・・」
店員「・・・」
オレ「・・・」
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:51:22.13 ID:VKwA7neb0
ポイントカード商法は否定しないが、
たかだか1年程度使用期間がないだけで
ポイント無効にするのはひどすぎるな。
3年は猶予をくれよ。
85名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/08(火) 19:51:26.56 ID:2exPkygj0
nanacoのポイントがいつのまにか消えていく。
86 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/03/08(火) 19:51:47.37 ID:yI4mYR980
test
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:52:14.88 ID:4mk0objh0
ぽんたぽんたぽんたぽんたった!
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:52:51.80 ID:Ypv7kqhJO
>>80
ドトールやカメラのキタムラで申し込み用紙貰えばおk
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:52:53.04 ID:scOnSWjk0
>>80
おめーが対人恐怖症とかじゃなけりゃツタヤでつくりゃいいじゃん。
Edyはサンクスで300円で売ってるだろ
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 19:52:53.34 ID:vF/NEFB10
ファミマでレシートポイントなんでなくなったんだよ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:53:08.79 ID:bxas7i5L0
Edyはいちいちレジで宣言しないといけないのが使いづらい
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 19:53:42.98 ID:vF/NEFB10
>>80
ファミTって書類書いて郵送するだけで簡単なのに
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 19:53:47.68 ID:vFcpk6jj0
>>75
近所のスーパーが使えるんで便利だお
端数とかポイントで払っちゃう
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 19:53:52.66 ID:+BXpVT0GO
>>1
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:53:56.28 ID:PPpE6tJg0
ファミマでポンタカードだしたりローソンでTカードだしたりしていたらムカついてきてポイントカード使うのやめた
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 19:54:00.44 ID:cX3BfsPjP
ポンタカードはGEOで作ったわ
97名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:54:37.51 ID:nAYiBkOIO
>>80
ツタヤで中古ゲーム買ったときに作ったわ
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 19:54:42.16 ID:TxJoadxgO
セブンは3月18日くらいからSuicaとPASMOが使えるようになるはず。
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:55:08.59 ID:Yob8mNwS0
【レス抽出】
対象スレ:店員「Tポイントカードはお持ちですか?」 「あ、はい(スッ)」 店員「ちょwこれポンタカードやんw」
キーワード:お餅
抽出レス数:0

えっ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:55:52.51 ID:mTeBHV0q0
消費者行動追跡が嫌でほとんど使ってない
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 19:56:03.75 ID:AoJIqNqzP
イトーヨーカドーでwaon,イオン系列でnanacoはたまにある
102名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/08(火) 19:56:37.82 ID:KCc3hfS+O
店員「Tカードありますか?」
俺「あるけど無駄じゃね?」
ピッ
店員「・・・」
俺「ほら、WMだから」
103名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/08(火) 19:56:43.60 ID:M/2qgoieO
入会金無料キャンペーンやればナナコは伸びる子だと思うがな
104名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 19:58:22.02 ID:XQdBsLGbO
1
ある
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:58:22.84 ID:scOnSWjk0
ローソンは端末にカードなり携帯なり置けば店員が察するからいい。
セブンやセイコマは端末に傾斜ついてて置けない
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 19:58:26.00 ID:vFcpk6jj0
ブックオフがTポイントやめたんだよな
こないだ行ったら携帯ポイントになってて
そこまでやる気ない
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 19:58:28.86 ID:Hry85DGi0
>>80
ツタヤでいいだろ
108名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 19:59:01.52 ID:Ypv7kqhJO
>>103
そごうで無料キャンペーンやってたから作ったけどよく考えたら
地元にセブイレがなかった
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 19:59:11.28 ID:kHNnPr0U0
nanacoはクレカチャージ、アイワイのみって何とかならないのかよ
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 19:59:50.46 ID:kOEwbnVQP
>>59
あんまクレカ止まってると良い事ないぞ
何度も止まると後々面倒なことになる
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:01:07.22 ID:40lHKA0X0
普通交通系IC以外持つ気せんよな
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:01:11.88 ID:3wtttf6Z0
お前らどんだけお買い物好きなんだよw
服が無いとかうそJYんあえか
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:01:50.17 ID:kOEwbnVQP
>>80
ツタヤ池
でEdyは携帯アプリにしてTポイントに関連付け
そうすりゃTポイント出しながらEdyで払えば2重でもらえる
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 20:02:50.79 ID:GJpJU43rP
pontaの使えなさは異常
115名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/08(火) 20:03:10.54 ID:ZXTj8JA+0
買い物をファミマTカードでのカード払いにしたらどれくらいTポイント貯まるか実験中
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:04:15.82 ID:yS07lJMs0
Tカードありますかっていわれて、ないっていうとスルーするじゃん。
あれむかつくんだけど。お作りしますか?!って聞けよ。
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:04:40.53 ID:oMz2c8R60
Tカードは糞
期限来たらポイントだけでなくカード自体が失効されやがるです
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:04:44.62 ID:7ygV4TCa0
これはありますな
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:04:44.95 ID:d3JAO0qMi
最近聞かれなくね?
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 20:05:58.88 ID:DhXyV/9F0
とりあえずサンプル置いとくぞ

店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:06:01.29 ID:Oe3exLyw0
>>116
そう言ったら言ったでウザいって言うんだろ?
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:06:26.19 ID:8ylMqhu00
TカードのTって、なんのT?
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 20:08:11.02 ID:2NY0kzDnO
そういや今セブンでホットフードをnanacoで買うとなんか貰えるキャンペーンやってるけど
あれってどういう仕組み?どこのセブンで使っても前に買った分が引き継がれてるけどnanaco側に記録されてんのかな?
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:09:22.73 ID:vFcpk6jj0
>>122
底辺
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:09:53.49 ID:XDaqejSc0
>>120
2回目で理解したwwwwww
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:10:02.85 ID:4TfEBrD80
ポン貴花田さんがどうかしたのかと思った。
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 20:11:53.16 ID:/gQqaevi0
>>82
新制度移行時のポイント切り捨てマジで腹立つよな
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:15:06.97 ID:9JBdem33P
Tカードの還元率の悪さは異常
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:15:22.51 ID:GDjwtt/Y0
いい加減、どれを持てばいいんだ
未だにコンビニ系のカードは何一つない
頼むから統一してくれ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:18:40.56 ID:sPSlSR9T0
>>82
人類が滅んでも有効じゃなかったの?
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:19:41.75 ID:tXLf+2ic0
なんでファミマはレシートポイント廃止したの?死ねよ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:20:08.94 ID:1XrloFID0
Tポイントだのスイカだのカード増やしすぎ1個にマトメロ
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 20:26:19.16 ID:CCoDkDOV0
オサイフケータイならそのカードもしこめるようにしろよ

とかいつもおもいます

134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:27:34.64 ID:mmaKPZGI0
ブックオフでもうTカード使えませんと言われた。
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 20:27:38.22 ID:scOnSWjk0
>>133
ポン太は仕込めるよ
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:30:32.88 ID:7XdZ8x9F0
ヴァージンレコードで献血手帳出したことあるわ
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:31:12.38 ID:bbURHr3uP
>>1
不覚にもスレタイワロタ
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:34:44.03 ID:4Es/YLKD0
ヨドバシ行ってビックカメラのカードだしてしまうことはよくある
139名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 20:34:51.00 ID:BG1QS2TgO
ポンタかわえええええ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:35:59.24 ID:llEmWkaoP
スイカかクレカ使えればいいや
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:36:23.52 ID:vFcpk6jj0
カード薄いのにしてくれかさばってしょうがない
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:36:44.10 ID:GFmpA5LD0
店員「Tポイントカードはお持ちですか?」
俺「ないから作ってくれる?」
店員「・・・店ちょー!」
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 20:36:57.17 ID:HuA4iYkU0
ポイントカードとかうぜえからほとんど造らん
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:37:44.19 ID:v4VgLgrv0
もう毎回Tポイントカードお餅ですか?って聞かれるの
面倒臭いからってだけでカード作ろうかと思ってる
これってオンラインから作れないのか?
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:41:07.63 ID:DYuV9wQ10
ポンタとポトラ(NTTナビスペースのポイントサイト)のほうが紛らわしいw
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 20:41:21.87 ID:7yK/P3D+0
y
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:41:56.37 ID:ARphYg+Y0
ちんぽ
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:42:40.36 ID:0DIU+3EA0
ファミマでedyチャージしてTポイントカード出すと1ポイントついたんだけど
さすがにやめちゃったな。
還元率0.1%アップ!ってみみっちいけど、ポイント厨には重要なこと。
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 20:44:01.67 ID:7yK/P3D+0
ピザとか寿司の出前でTポイント使えるぞ
1000ポイントが上限みたいだけど
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:44:17.19 ID:JgE5Z3mD0
最近は、GEOが多い
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 20:45:22.77 ID:chDlC8EEi
ローソンと間違うんだよ
152名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/08(火) 20:45:45.10 ID:BNGevE5bO
レシートポイントなくなったからファミリーマートへはもう行きません
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:46:14.36 ID:WpzdcUYh0
クレジットつかないTポイントカードどうやってもらうの
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 20:46:51.07 ID:tMsM+0Rt0
ポイントカード持ってるか確認してるだけなのに「いいです」とか返してくる客ってなんなの?
こっちが新規カード作ってやる気でいるとでも思ってるの?
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:46:56.52 ID:+1OFb1Ej0
ぽんちゃん!
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:48:05.10 ID:PdsMEOPb0
現金で一番やすいの買えばいい

価格的にポイントは消費税が4%になってるに過ぎない
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:48:35.28 ID:WsrOMcx10
持ってるけど出すのマンドクサ
確認されて出すのマンドクサ
158名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/08(火) 20:49:22.59 ID:MJ2kYoKs0
スレタイで笑ったのにお前らがつまらん連呼するから自然と笑が消えた
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:49:29.56 ID:bCR7HZ5/0
>>153
> クレジットつかないTポイントカード

審査に落ちれば貰えると思うけど
恥ずかしくね?
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 20:51:38.36 ID:RZL3yZRj0
「カードはお持ちですか?」
「いいえ」
「失礼致しました」←これ聞くたびになんか微妙な気持ちになる
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:52:19.68 ID:fyU665He0
会計後にTポイントカード出す奴死ねよ
アホ1匹のせいで客全員に持ってるかどうか聞く様になるだろうが
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:53:48.61 ID:D3koEThy0
>>154
そういう店も実際有るじゃん。
やりとりが面倒だからいいですって一言言えば全て終わりだろ。
判ったかクソバイトが!
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:54:00.75 ID:BMcvcTAs0
nanaco→ゴミ
Tカード、ポンタ→一般的
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 20:54:18.97 ID:fyU665He0
>>116
Tポイントカードが使える店=Tポイントカードを作れる店じゃないから
作りたかったらツタヤかファミマ池
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:54:46.35 ID:FDmlqRtN0
ポンタカードをローソンで出すときに一瞬、これであってるよな?って疑心暗鬼になる
ポンタカードをゲオで会員証替わりに出すとき、一瞬(略

ローソンカード、ゲオ会員証カードで分けてたほうが気が楽だった
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:54:55.30 ID:BMcvcTAs0
ファミマTカードが最強
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:55:05.81 ID:s8lqi9r+0
ツタヤの更新切れてるけどTカードとしては使える?
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:55:31.19 ID:BMcvcTAs0
>>167
レンタルができないだけ
普通に使える
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:55:40.31 ID:sD7n+Set0
ファミマうざい
無いって言ってるのに毎回聞いてくる
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 20:56:35.26 ID:FlKKPXCS0
ビックでゴールドポイントだしてしまうことはよくあるな
めんどくさいから全部おさいふケータイに統合しろよ
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 20:56:53.15 ID:kFKPuJiKO
ポンタってローソンしか使わないからポイントたまんない
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:57:13.91 ID:ZkPgrkei0
Tポイントカードの有効的な使用方法おしえて
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 20:57:19.00 ID:s8lqi9r+0
>>168
ありがとう
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:59:09.94 ID:D3koEThy0
免許証、診察券、レンタルとか仕方ないけど、もうPカードとか
最近全部うざいわ、聞いてくる店員もマニュアルとわかってるけどうざい!
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 20:59:45.97 ID:mbW+cVfd0
>>160
週に2、3度行くコンビニで毎度毎度言われるから鬱陶しくて作ったわ。
それが奴らの手なんだろうか
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:04:07.00 ID:w4k6WAe00
ポンタもTもどっちも持ってるわ。けっこう分厚くくて邪魔
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:04:25.62 ID:qZLwMQYg0
いいかげん客が自分でカードリーダー通せるようにしろよ
もう自己責任で良いだろ、ローソンは電子マネーする時自分で押させるんだし
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 21:05:39.51 ID:fyU665He0
>>175
基本的に後付け出来ないのに後出しして断るとゴネる馬鹿が多いから全員に確認する所が多い
常連とかタバコだけの人には聞かんが
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 21:07:41.77 ID:ItzunXEGP
持っていないと答えたら「すぐ出来ますのでお作りになりますか?」ぐらい言えや
俺の前の客と後ろの客には聞いたくせによ!
180名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 21:10:02.90 ID:9/oDQ4fhO
会計が終わってからスッと無言でカード出しちゃうような人種は沙汰されるべき
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 21:11:10.25 ID:RNyVwe9O0
間違えて肛門科の診察券出した時は走って逃げようかと思った
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 21:11:59.98 ID:83XxnZvWP
Tポイントカードって何なのアレ
コンビに支払いでもう10万近くは買い物したのに3桁もポイントが溜まってなかったし糞が
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 21:12:02.37 ID:Ki0O/mLE0
>>1
エッタカードの間違いだろ
184名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 21:12:21.87 ID:OvM2u290O
店長には言われたけどお前らそうやって文句言うから俺は一切Tカードはきかない
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:12:50.20 ID:KfM06+o+0
そういう反応してくれたらいいけど
結構店員が挙動不審になる
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 21:13:16.29 ID:0DIU+3EA0
>>170
ダウンロードしろ。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:14:18.60 ID:Z/omtsp+0
ファミマ多過ぎて腹立つわ
apローソン7もっと増やせ
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 21:14:40.08 ID:3htMYi0Y0
ポンタはそれなりに貯まってくけど、Tポイントは死ぬほど貯まらんな
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:16:00.22 ID:By41tP89P
これのせいでドトールがちょっとウザくなった。
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:18:39.16 ID:4VvtzNDz0
ポンタカードのほうがかわいい。
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:20:22.95 ID:YYbcyI8i0
Tポイントカードの更新のはがききてて、
免許書とかいるらしいけど、住所変更とかしてないんだけど詰んだ?
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 21:20:44.05 ID:Hjyfp7Ju0
近所にローソンとゲオあるから結構貯まる

>>174
聞かないと「何でポイントカード持ってるか聞かないのよ!」とか
クレーム付けられるし…
あと会計レシート出した後にポイント付け直すのはPOSの機種によっては
非常に面倒な上時間かかる
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 21:21:27.74 ID:GDjwtt/Y0
よし、このスレみてポンタ作ることにしたわ
194名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/08(火) 21:24:10.54 ID:BNGevE5bO
ファミマってなんかださい
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 21:24:10.68 ID:IQbV/O2+0
ガソリンスタンドでよく読み取りできませんって出る
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:24:39.71 ID:glrFBHnt0
履歴は全部残ってるぞ、
レンタルのエロDVDリストがいつも表示されるらしい。
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:24:57.27 ID:qZLwMQYg0
pontaをローソン利用のみであと400pためたいんだけど、1週間くらいで貯めるのにいい商品ってある?
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 21:26:06.91 ID:scOnSWjk0
>>197
カップヌードル40周年パッケージ×40
199名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/08(火) 21:27:18.60 ID:QIIPl5L1O
つーかポンタカードなんてガソスタでしか使わないし車に置きっぱだよな
しかもガソスタでさえポンタカード使えてるか謎だし
エラー多すぎだろ
カード入れるタイミングがほんと分からん
カードを抜いて下さいっていうから抜いたら
カード読み取り中ですとか言い出すだろ
200名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 21:27:28.42 ID:ycxL1PqO0
そもそもポイントとか気にする奴が
レジでカード出すの忘れるわけないんだからいちいち聞くなよ
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 21:28:00.45 ID:oN81caBh0
「端数をポイントで支払うことも可能ですけど」←金出してんだからいちいち聞くなウザイ死ね
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:29:28.64 ID:7/4p27Ob0
セブンはスイカ対応するならスイカポイントクラブも対応しろよ
他のコンビにもスイカ対応するならスイカポイントクラブに対応しろ!
203名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 21:30:16.90 ID:VmDLgLvVP
ローソンでもセブンでもクレカ使えるようになったから1%程度のポイントカード無意味だな。
204名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 21:30:19.84 ID:6915aJX/0
あ?ほっぺちゃんカード出すぞコラ
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 21:31:20.48 ID:9VpiM8iUO
Tポイントカード使える店は創価系企業である
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:32:29.96 ID:bqIhTRA60
Tポイントって貯まらなさ杉だろ
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 21:33:56.94 ID:IgHZvcLp0
ウェルシアでバイゴーのカードとか
よくあるわ
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 21:34:14.63 ID:s8lqi9r+0
ポンタカードは最初ゲオで作ったけど、デザインが気に入らなくてネットで登録しなおしたわ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:35:42.50 ID:7/4p27Ob0
コンビニはローソン最強
お試し引換券使えるから1ポイントが5ポイントくらいの価値がある
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 21:38:02.97 ID:scOnSWjk0
昔は1ポイント7円くらいの価値があった上、発券枚数制限もなくてマジ無双だったんだけどな・・・
おーいお茶1ケース分発行したわ
211名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/08(火) 21:38:52.53 ID:V68Qf7k20
>>181

お客様、こちら 痔ポイントカードですね
当店は、Tポイントカードのみ扱っております
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:39:28.78 ID:bL5yukib0
いつの間にかTSUTAYAカード有効期限切れてた
コンビニでうざくて悪印象だしもう契約しないわ
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 21:39:30.87 ID:r+eylke4O
俺のカード絶対一回じゃ通らないんだよね
ツタヤでもコンビニでも毎度裏側確認される
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 21:40:30.52 ID:PbQYiF+5O
ブックオフはなぜTカードやめた…
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 21:40:46.04 ID:AQIGFklaP
>>208
ポン太は提携店舗で作るとデザインダサくなる罠があるよね
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:43:19.44 ID:7/4p27Ob0
コンビニはクオカード最強
だいたい二パーセント還元だからな
ポイントカード+クオカードが最強
ローソンだったらモバイルエディ+ポンタカード最強
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 21:44:23.41 ID:f30p4th10
どこで買い物してもカード持ってるか聞いてきてすげーウゼエ
かなりイライラする
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:44:38.19 ID:s0nqGrnf0
ポイントカードとか半分どうでもいいカードは薄くしてくれ
お願いだから
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 21:44:55.98 ID:5jZ1CJmVP
ブックオフでもらったカードを今も使い続けている
220名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 21:45:44.79 ID:ycxL1PqO0
金子哲雄のキモ声で脳内再生されるわ
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 21:46:56.83 ID:9JldFtzjO
>>211 ああ、なるほど
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:46:58.32 ID:q8fJR/3L0
スレタイで和んだ
223名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 21:48:10.04 ID:4G2frtHH0
未だにブックオフのTカード使ってるんだが、これって変えられるの?
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 21:49:54.15 ID:/u7G5WXh0
TSUTAYAのレンタル更新忘れたんだけどTポイントカードとしては使えてる
新しいレンタルカードに今のポイント移したりできるのか
225名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 21:56:04.96 ID:t0I/vixI0
>>224
カードをレンタルのとき持っていって出すとそのカードにレンタル機能を
つけてくれるぞ(身分証が必要)
226名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 22:25:56.16 ID:cJfVTmSj0
edyカードで電車に乗れるようにすれば無問題。
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 22:39:56.01 ID:GI+bMqC10
昔、Tポイントが300円分溜まってますがお使いになりますか?って聞かれたからお願いしますって言ったら、あっカードの有効期限が過ぎてますので更新に300円かかりますって言われて釈然としなかった
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 22:50:10.80 ID:SEI1rgM9P
>>216
デイリーヤマザキ涙目
229名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 22:54:55.56 ID:gt13JPvV0
ポイント貯めてるやつは必死になって貯めるから自分から差し出す
そうでない人はカードに興味がないからお持ちですか?と聞くのは間違っている
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:56:14.75 ID:2DsKl46A0
>>1
ポンタカード可愛すぎ
割りたくなるほど
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:57:07.09 ID:2DsKl46A0
>>227
Tポイント貯めるだけに専念する
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 22:58:45.80 ID:+iVPiUDj0
ルートインに泊まる時もポンタだね
出張でよくルートイン使う
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:59:04.39 ID:7/4p27Ob0
スリーエフはスイカポイントとTポイント二重取りできる
だけどスイカチャージは出来ない糞仕様
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 23:00:05.44 ID:an67nJJl0
ポンタカード分厚くて邪魔くさいんだよ
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 23:05:47.82 ID:/4TEoHYj0
うわ、昨日逆やったわ。ローソンでT出した。ドヤ顔で。
236名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/08(火) 23:32:27.10 ID:RTrrE2r20
nanako使ってるけど全然ポイント溜まらない
まだ300P行かない
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 00:04:59.53 ID:CBQrQ6gz0
GEOで働いてるけど、レジでTカード出してくるやつなんなの?
238名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/09(水) 00:24:28.32 ID:L+D9J1E00
>>235
数年前だったら日常的な風景なのにな
239名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/09(水) 00:25:58.59 ID:UpFSBacQ0
そこいらのプー太郎でも作れるクレカがTポイント貯まるやつだったけど
ファミマもツタヤもめったにいかないので意味がない
240名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 00:26:12.49 ID:oX4EYlG+O
Tポイントは全然貯まらない
ポンタの方を優先してる
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 00:27:56.01 ID:z/rjzlr70
>>237
ローソンでGEOカード出す奴はいっぱいいるけど、
その逆はどうよ?ローソンカードを会員証として使ってる奴どんくらいいる?
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 00:32:19.60 ID:EMLFNk640
>>229
言っても出し忘れた挙げ句、後からポイント付けろとうるさい客が多いからな

日本のサービス業は客に卑屈になりすぎだわ
客も調子に乗りすぎ
243名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/09(水) 01:29:09.89 ID:hiEe1SYJ0
マナカの出現によってトイカも本気出し始めたな
おせーよ糞
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:34:07.25 ID:xdkP+FUG0
>>235
おまおれ
店員さんに丁寧に断られた
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 01:36:16.02 ID:SKBEWFuU0
Tカード今どこで使えんのかわからん
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 01:37:28.24 ID:2qqHR49U0
>>1クソワロタwwwwwwwww
247 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (愛知県):2011/03/09(水) 01:38:51.60 ID:AT3k6lqQ0
!ninja
248名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/09(水) 01:39:00.52 ID:mWudQR05O
ローソンもTカード使えればいいのに
いつも間違えて出してしまう
249名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/09(水) 01:39:22.22 ID:/xlnwgBXO
Tポイントカードっていつポイント使えばいいの?
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 01:39:36.63 ID:b2rmPXs4O
立地的にポンタポイントがみるみる貯まる
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 01:41:57.17 ID:Ovj25mNTi
間違ってローソンだT出したら懇切丁寧に説明されてポンタ貰った。店員も大変だな
252名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 01:46:33.78 ID:DPym6wTKO
わろた
ポンタってかわいいよね
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 01:47:42.92 ID:EU7ZB8SG0
>>1
www
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 01:47:47.29 ID:0M4Xo4cc0
                       \
   /           `Y´            i  
  /            :              '.
.  i  .:... :..      i      .::...::..   i
  |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !
  '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'
   ヽ        /   \        ,.イ
     ` ー―‐ '′      ` ー―'′
255アフィブログ転載禁止(大阪府):2011/03/09(水) 01:48:40.93 ID:DnFbS5p/0
ブックオフは、Tカードから撤退したの絶対失敗だろ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:53:57.59 ID:synmzDwj0
>>1
ワロタ
257名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 01:56:52.58 ID:oTV7tvEkO
Tpointカードこそ格差の象徴
258名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/09(水) 01:58:40.36 ID:ScK6QgvHO
わろた
259名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 01:59:07.14 ID:jb8zR4TYO
ローソン前までTカードだったじゃん
おかげで混乱
260名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/09(水) 02:00:22.63 ID:vqZfUpkt0
ファミマでいつも聞いてくるがうざいんだよ
貯めても使った事ねーし
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 02:00:23.10 ID:kdJwDZZt0
この6年間

コンビニ:ローソン
給油:シェル
レンタル:ゲオ

でマジで済ませてるのでポンタ最強伝説なんだけど
引っ越すとなると困るよね。
まあ、

コンビニ:ファミマ
給油:エネオス
レンタル:ツタヤ

なら問題ないか?
262名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 02:01:32.71 ID:YmgFUN8gO
ポンタのお試しクーポン、認知度低くてわりあいいつでも使えるから嬉しい。
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 02:01:48.70 ID:/9KBTsTG0
コンビニのポイントカードとかいらねーだろ
ペットボトル一本コンビニで定価で買えば150円だよな?
けどスーパーなら100円だろ?
馬鹿としか思えない
264名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/09(水) 02:03:12.54 ID:474pTkGc0
ポイントで買い物したほうが店は喜ぶ
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 02:14:58.06 ID:1n8/B9ct0
>>18
今月からSuica導入してます
266名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 02:17:31.10 ID:qLkeUPDbO
ポンタの使い方が未だによく分からない…
ポイントすぐ分かるようにしてくれたらいいのに
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 02:18:22.46 ID:9su5oYk3P
深夜コンビニに客と店員DQNじゃないの確認して
脱ヒキリハビリに行ったら
ポイントカードありませんかとかいわれて
キョドったしね
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 03:51:40.72 ID:WeadOJOJ0
Tポイントってポイント付ける企業がTポイントの会社にポイント分のお金払ってるんだよな
うまい商売考えてるわ
269名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 03:56:05.51 ID:JCLG6Ru70
>>265
18日からな
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 04:04:38.22 ID:X9yo4+ta0
間違ってローソンのポンタカード出したら、店員が間違ってるのをわかってるのに何回も機械に当てて、お客さん
これローソンのカードですやんとか言って裏拳かまされ、いちいちいツッコミ入れてくる大阪人がウザい。
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 04:07:35.98 ID:/xSZFpEyO
俺の持ってるTポイントカードはBOOK・OFF製…
272名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 04:08:37.01 ID:/LGJJX/DO
ローソンカードからポンタカードへのポイント移行が出来ないと聞いて、
結局未だにローソンカードを使ってる
273名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/09(水) 04:08:50.95 ID:OcCyNbJu0
ポンタってなんかまぬけな響きですやん
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 04:10:09.50 ID:HSWx6/tn0
店員「スイカはお餅ですか?」
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 04:10:52.89 ID:ub/uWTkb0
いちいちコンビニで聞くなよハゲ
あんなセコイポイントしかつかねーカードいちいち出すか
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 04:13:10.76 ID:vtsuFG1wO
>271
仲間w
アレ格好悪いよな
しかももうブクオフでは使えないし
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 04:13:46.94 ID:7HCektEr0
メイトでゲマのカード出したことならある
278名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 04:16:22.13 ID:JCLG6Ru70
>>271
俺もだ
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 04:18:46.97 ID:Kml/L8Zv0
ヨドバシで10マンのノートブック買った時、ツタヤカード出したことある。
あと、駅の改札でヨドバシゴールドカード出して通ろうとした事もある。

カード多過ぎなんじゃぼけぇえええええええええええええええええ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 04:24:44.51 ID:64gnSttK0
>>197
小枝を10個買えば400P
281名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 04:29:20.02 ID:UbrQBw8w0
>>35が悪い

アーーーーィディーで
はいiDですね〜キンコン♪

ん。。。俺、エディっていったんだ

エとイの発音ができない県民です
282名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/09(水) 04:37:23.25 ID:xloy+3ENO
>>274
フイタwww
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 04:40:11.37 ID:NkpfOJX+0
ファミマTカードは店員に言われる前に出すよ(キリッ
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 04:48:44.02 ID:T5vnHoj1O
週三回くらい行くのにババアに毎回聞かれる
作る気ねーよ
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 05:10:23.20 ID:Q4k66KYF0
ローソンでバイトしてるけどファミマのカード出したりファミチキくれとか唐揚げ棒くれとかセブンの場所教えろとかいうバカ毎日沸くよ

そんな俺も六本木のファーストキッチンでケンタッキーのクーポン出して可愛い店員さんに呆れられちゃったけど
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 05:18:33.86 ID:8/1Ren0A0
ローソンとファミマってなんとなく雰囲気似てるんだよ
紛らわしいから統合しろや
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 06:51:19.91 ID:EB+5Z+Bl0
>>182
ファミマだと支払いはいくらでも一回1ポイントだよ。何百万でも変わらんし、二月末でポイント付与自体が終わった。
お買い物で溜めてね!
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/09(水) 06:57:43.83 ID:BCyzXnwm0
そのカードは現在取り扱っておりません
そのカードは現在取り扱っておりません
そのカードは現在取り扱っておりません
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 07:17:01.12 ID:91nFV0hAP
最近ポイントカードが嫌いで仕方ない
財布が膨らむのも嫌いだし、一々個人情報書くのも嫌いだし、お持ちですか?って聞かれるのも嫌い
全部Tカードに統一してくれ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 07:32:41.24 ID:Za6QTo2Z0
仕事で理不尽に怒られた時はツベでポンタのCMを見ると癒される
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 07:56:09.66 ID:yZZy65Qy0
あーすべったわー
292名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 08:03:35.13 ID:gnx4ks2GP
来店ポイント改悪をなんとかしろ
マジ糞
SUICAに1000円ずつ10回チャージすると10ポイントくれたんだぞ
293名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/09(水) 08:05:44.06 ID:TFf9PTiPP
ググって笑った。良いスレタイだ
294名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 08:07:36.86 ID:xdKIUl580
カードの色からして間違えることはありえない
295名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/09(水) 08:14:39.64 ID:J9AvFd2e0
安い会計でポンタカードをお持ちですかって
言われたから出したけどポイントつかなかった (´・ω・`)
余計な手間取らせやがって何がしたかったんだか…
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 08:19:00.57 ID:df63cWngO
日常的にコンビニでタバコ買う人はEDYとの紐付けでポイントザクザクたまりそうだな
297名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 08:19:17.84 ID:IhM11me+0
>>295
ローソンなら1円の会計でも1ポイントつくが、どこで使ったんだ?
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 08:53:18.07 ID:/LfbpOoN0
ファミマで普通のTカードでは、あまり意味が無いからな。
ツタヤのTカードを提示しても、ちょっとだけポイントが付くだけ。

Tポイント提携店だからと、こまめにTカードを出すよりも
「ファミマTカード」を作ったほうがマシ。

っていうか、公共料金やタバコの支払いでTカード出す
情弱の中年男性やババアが哀れでならないw

299名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 08:57:21.47 ID:JCwPsrazP
コンビニのポイントカード要らないって言ってたのに
お前らやっぱり持ってるんだな裏切り者
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 09:08:48.49 ID:HdVkBtqaP
ビックカメラでヨドバシのポイントカード出し苦笑い
301名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/09(水) 09:23:23.13 ID:D8QjxYcw0
バービーボーイズ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 09:55:57.03 ID:h1U4dYq50
>>241
俺もゲオで働いてるけど全然いない。
ローソンパスのほうが多いくらい。
303名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:33:23.24 ID:/zoikp/sO
本気でスレタイの意味わからないんだけど何か元ネタあるの?
ざっとレス見た感じじゃ、おもちですかのコピペじゃなさそうだし
ホットペッパーのCMでこんな感じのがあるの?
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 11:34:14.32 ID:qOGBqUhn0
カードございますか?って聞いてくれないと、ポイント付く店なんかいちいち知らんから困る
305名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/09(水) 11:41:51.10 ID:Mzqpx37JP
iD決済に慣れてしまうと財布出すのすらめんどくさいわ
iD付きでポイントもうまうまなクレカってないのかな
今はANAVisaSuicaなんだが
306(十) ◆RfvF68q7NE (福岡県):2011/03/09(水) 12:00:42.14 ID:KgsXsa6Y0 BE:4189696079-2BP(1)

ブックオフはTカード制止めてからクソになったな
いちいち番号入れさせるんじゃねーよ
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 12:30:31.46 ID:PKGD1iWv0
(店員)「Tポイントカードお持ちですか〜?」
(俺)     無視
(店員)・・・・・黙って袋詰め
(店員)「ありがとうございました〜」

  コレを三回続ければ顔を覚えられて、二度と聞いてこないぞ。

  ムッとしてる店員の気持ちが手に取るようにわかるのも面白いし。

  (マスクしておけば、より楽)
308 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/03/09(水) 12:30:32.43 ID:r7UX5OYw0
クレカ無しのTカードって、ファミマでタバコやらtoto買った時にもポイントつくの?
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 12:32:00.20 ID:u8niZ5BQP
>>43
ポンタなんていじけたローソンの悪あがきにか思えない
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 12:34:43.57 ID:AyHkEFZn0
毎回聞かれてクソめんどくせー。
ジーンズメイトとかもウザい。
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 12:35:26.53 ID:swBo5lFC0
ポイントカード類はAndroidアプリでまとめてほしい
あとホモ弁他スマフォ非対応は甘え 早く対応しろ
312名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:37:09.83 ID:X3eDD+ESO
俺もほぼ同じことしたぞい
ポンタとかじゃなくローソンポイントカードだったけど
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 12:42:22.79 ID:swBo5lFC0
スレタイは「ちょwそれ餅じゃねぇかw」の
ほうが良かった

IS04カバーとカード入れ合体ケースとか無いもんか…
314名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 12:42:25.58 ID:Mfw6yYyF0
ポンタカード最近ローソンでとりずらいんだけど
紅茶で30ポイントくれてた頃のローソン戻ってこいや
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:44:34.83 ID:5y0OwIIX0
コンビニって規模の大きい自販機程度の認識しかないから
たとえ「ポイントカードお持ちですか?」「いいえ」のやりとりさえしたくないし
ポイントカードを使うことを店員に明示することもしたくないし
ポイントカードやそれに類するアプリも所有したくない
黙って金と商品の交換をしろ
316名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/09(水) 12:46:08.81 ID:FKGh+vDdO
TSUTAYAでヨドバシポイントカード出してしばらく気が付かなかった
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:13:26.02 ID:SW6wEKtp0
ファミマは戦争
Tポイントカードを出す前に「Tポイントカードはお持ちですか?」と聞いたら
店員の勝ち
聞かれる前に出したら俺の勝ち

この前は店に入ったらいきなり聞いてきやがったぜ
今日はカードをおでこに貼り付けて店に入るぜ!
318名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 13:14:51.87 ID:TRUYKIoq0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 13:23:12.90 ID:vTAK17Xu0
PONTAカードのお陰でボーナスポイントの付く、ローソンが
買わせたい商品ばかりを買ってしまうわw

お試しクーポンは20ポイントで100円相当の商品と交換だから
今日168円で買ったどん兵衛は20ポイントのボーナスで100円分の値引きと一緒。
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 13:49:12.59 ID:TZqpgfFe0
>>271
俺もだわ
ダサいから作り替えたいがどこのが一番デザインいいかな
本家のかな?
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 14:06:40.37 ID:Q4k66KYF0
>>307
忙しすぎてムッとする暇がない。
このオタクコミュ障で喋れないのかな?ってちょっと考える程度
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 17:30:47.72 ID:re8Vz2ag0
>>46
内部的には既に使えるけどねww
店員ならみんな知ってる。
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 18:46:27.14 ID:UQACcQRc0
ポンタの累積ポインヨが18,000あるぜw
324名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 19:12:30.90 ID:k0tm7abj0
フライドチキン揚げたてですいかがですかー?
325名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 19:15:14.08 ID:MDNVM98+O
TSUTAYAのカードの期限が近づいてるんだけど、クレカのほうにしたほうが得なの?
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 19:17:29.03 ID:E38tSb4M0
>>1
ツルハでセイムスのポイントカードならあるわ。
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 19:18:02.59 ID:8QLVhBVs0
yahooショッピングのポイント用にネット登録はした
だがカードはいらん
はこBOONでしか使わないし
コンビニで買い物などしないからだ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 19:19:00.89 ID:6Jj2dhDdP
>>1
何度見てもこのスレタイ笑ってしまう
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 19:33:08.37 ID:aVTVyntr0
>>314
小枝で40P
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 19:54:18.27 ID:FEPDsOqK0
どんどんポンタ〜
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 19:59:40.59 ID:aVTVyntr0
最近、ローソンお試しは人気商品のレートが上がっている。
そのため普通に貯めている人はポイントの減りが早いようで
商品の終了までが長いな。
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 20:18:34.47 ID:yqUTJOcL0
このスレみた後に、うっかり同じことやってしまって、頭が白くなった
333名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 20:22:11.53 ID:k0tm7abj0
俺もファミマの店員に言われる前にカードを出すな。でも忘れた時は忘れたって言うけど。
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/09(水) 21:08:16.79 ID:fYA3X99j0
ポンタトニックでごまかせ
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/09(水) 21:22:46.18 ID:xGWz+ysqO
オレ→商品出す
店員→Tポイントカード持っているか尋ねる
オレ→Tポイントカードを出す
店員→商品のバーコード読み取る
オレ→金を出す
店員→レジを打つ
オレ→商品を受け取る
店員→ありがとうございましたとお辞儀する
オレ→Tポイントカードをそっと財布にしまい込む

Tポイントカード→涙目
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 22:42:02.36 ID:dDRtX5g90
>>320
Tカードプラス
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 22:43:30.80 ID:AeyOCWniP
今ポンタは小枝が熱いよな
179円で40Pは美味すぎる
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 22:55:20.47 ID:4al3Yrkq0
ポンタでローソンの在庫処分に付き合わされてるww
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 22:56:07.26 ID:VVSBUVIJ0
最近街中でポン太ののぼり見る機会増えたなな・・・基が休まる暇がない
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 22:59:50.72 ID:1LPHZLCj0
Tモールとか最近YahooショッピングでTポイントつくようになったからなあ
十万ポイントぐらいあるやついるだろ
341名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/09(水) 23:10:24.58 ID:rkXYZ6gV0
やばい腹痛い
342名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/09(水) 23:52:48.67 ID:YpiluR8/0
test
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 23:53:42.48 ID:Wt1oey8L0
逆にローソンでTポイント出して気まずくなった事ならある
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 23:54:39.44 ID:dOy3OH8T0
セブンイレブンのナナコつくろうかと思ったら金とりやがるから辞めた。
テメーんところのサービスなんだからそんくらいタダにしろや
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 23:55:08.26 ID:Bt8RtU+s0
>>344
携帯で登録すればタダ
346 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/03/09(水) 23:56:05.65 ID:RKZghr8m0
>>343
昔はローソンでTポイント使えたのにな・・・
347名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/09(水) 23:56:31.95 ID:e/O2uAXs0
これはあるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 23:56:58.51 ID:8NkmibOH0
ポンタ持ってるけど、ローソンでは出さないな
てか、ポンタてw
349 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/03/09(水) 23:59:21.06 ID:RKZghr8m0
ローソンのボーナスPやPで貰える物って企業のPRでしょ?
350名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/09(水) 23:59:32.58 ID:ecoOCMPf0
iアプリでTポイントカード管理出来るみたいだけど
おサイフケータイでで払った時に一緒に
ポイント入んねーの?
351名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 00:00:20.97 ID:HyXFxlE1O
>>307みたいの来るわ
紆余曲折あって従業員間では「ブヨブヨさん」というコードネームで呼ばれてる
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/10(木) 00:02:42.81 ID:4xl1NKjYP
1割ぐらい安くなるカードなら作るけどなー
財布重く厚くなるのやだし
353名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/10(木) 00:02:45.85 ID:O49WRgbP0
>>307
コミュ不全相手にムッとしてられるほど、人生楽じゃねーよ。
354名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 00:03:56.89 ID:u0p7T145O
俺のあだ名がポンタなんだけどローソンとゲオは、必ず行くようになった。
355名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/10(木) 00:04:39.46 ID:qgVGJGHn0
ポンタ3000ポイントくらいたまってるわ
356名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/10(木) 00:04:42.24 ID:VrzwvenRO
ていうか、朝の混雑時に「すぐ終わりますから」って強引にボールペン渡してきて、ポンタカード作らされた。
後ろに7人並んでて気まずかった。

あれから9ヶ月、まだポンタカードは届かない。
357名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/10(木) 00:08:34.44 ID:O49WRgbP0
財布に必要なカード

SSS 免許証
SS  クレカ 銀行カード スイカ
S   クオカード(97%) 図書カード(97%) ポンタ マックカード(96%) 
A   Tカード ワンダーグーカード ヤマダカード
B   アニメイトカー セイコーマートカード マツキヨカード
C   ヨドバシ ソフマップ ビック ワオン
D   イトーヨーカドーカード
E   ナナコ(失笑)

やっぱ分厚い、ヨドバシ・ソフマップ・ビックはクソ以下だな。
358名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 00:08:52.06 ID:gPd7JT9oO
100円で1ポイントなのはカード出す気力出ないわ
せめて消費税分くらいはなー
ポンタカードかわいいからいいけど
359名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/10(木) 00:10:09.70 ID:NR1Q+Xhf0
イトーヨーカードって実在するんだなと思ったらイトーヨーカドーカードかよ
360名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 00:13:49.15 ID:Q7fJBe/rO
還元率10%以上じゃないと出す気にならない
しかもコンビニとかレンタル屋とかあまり使わない店でしかポイント付かないとかやる気あんのかと
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/10(木) 00:22:46.70 ID:aoNUiXDL0
ローソンいちいち聞いてきてうるさい
ローソンiD(現Ponta)使っているからカードを出さなくても自動的にポイント貯まるのに
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/10(木) 00:24:11.46 ID:nHqIlGIj0
今までTカードを作る気は全くなかったけど、
禿ショッピングで特定の日に、指定方法で買い物すると
商品金額(税抜き)に対して20%以上のTポイントが付くのを知ってから、Tカードを作りにいったよ
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/03/10(木) 01:02:47.41 ID:MLlj1l1l0
>>357
免許証 クレカ 銀行カード
以外は全部いらん
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/10(木) 01:13:39.81 ID:X+rx0Pya0
むしろ免許書クレカキャッシュはすぐ出せるようにポケットに入れてるわ。なんだかんだで無くさないし色々と捗るぞ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/10(木) 02:54:14.07 ID:nTIVGx1W0
>>364
洗濯しちゃったり落としたりしたらどうすんだよ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/10(木) 02:56:46.09 ID:pIz11i0E0
車乗らないから免許書は引き出しで眠ってる
367名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/10(木) 02:57:42.69 ID:9leSCXmH0
この前ファミマで
Tポイントカードとメロンブックスのカードを間違えて出してしまった
店員が一瞬固まったわ
368名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/10(木) 03:00:07.86 ID:LUz3u00K0
免許証、Suica、保険証は定期入れに入れてる
クレカとかポイントカードは財布
369名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:01:48.64 ID:1ui3yPjQO
徳政令カードくれ
370 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (富山県):2011/03/10(木) 03:05:29.08 ID:MZKIdm6F0
カードケースに何枚も入れてる奴見ると悲しくなる
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/10(木) 03:12:38.09 ID:Uksj9Wfg0
ツタヤで支払い時に渡したカードを店員が返してこなかった。
俺も家に帰ってから気付いたんだが、
ツタヤのカードをツタヤのレジに忘れたカタチなわけだし当然連絡があるだろうと思ったんだ。
372名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/10(木) 09:51:59.66 ID:HFXZG2b60
Tカードつくろうと思うんだけどレンタル機能なしだとどっちがもらえるの?

http://tsite.jp/pc/img/spctc02/tsutaya_001.jpg
373名無しさん@涙目です。(岡山県)
右懐かしすぎるだろ