ガソリンスタンド、15年前の6割に減少 ガソリン販売量も11年前の83%ほどまで減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

全国で問題となっている、ガソリンスタンドの相次ぐ閉店。過当競争やエコカー普及によるガソリンの需要低迷が
主な原因という。県内もスタンド数はピーク時の6割に減り、地域によっては「空洞化」も懸念されている。
古いタンクの改修を義務づける消防法改正の影響もあり、店舗数はさらに減るとの見方もある。(吉村治彦)
 佐賀市中心部の国道207号沿いにあったスタンドは2月末で閉店した。県庁から近く、車の通行量も多かったが、
経営会社によると、ガソリン価格の割安な郊外の大型セルフスタンドに客を奪われたうえ、
施設も老朽化したため閉店を決めたという。
 常連客の男性(66)は、月に3回ほど利用していた。男性は「家から近く、従業員の対応も良かったので
重宝していたが、別のガソリンスタンドを探さなければならない。佐賀市内ではスタンドの閉鎖が続いていて、
だんだん不便になる」と残念がる。
 ガソリンスタンドが加入する「県石油商業組合」(佐賀市)によると、県内の給油所は1995年度末に601店
あったが、2010年度末は377店に減る見通し。客が自分で給油するセルフスタンドは増えているが、
それ以上に従業員が給油したり、窓を拭いたりするフルサービスのスタンドが減ったという。
 組合によると、90年の規制緩和でスタンドの建設が自由化され、過当競争に陥った。また、
98年にはセルフスタンドが解禁されて大型店が相次いでオープンし、客が既存のスタンドから流れたことも
原因の一つに挙げる。
 光武繁・専務理事は「なかには、数キロの幹線道路沿いで20カ所ほどスタンドが閉じたエリアもある。
今後も閉鎖は続く見通しで、給油所が空白となる地域も出てくるのではないか」と指摘する。
 さらに2月1日施行の消防法改正も閉鎖に拍車をかけている。主に設置から40年以上を経過している
古い地下のガソリンタンクは、13年1月末までの改修が必要になった。
 佐賀市三瀬村の中心部にあったスタンドは2年前に閉店し、今は更地になっている。法改正を見越し、
早めに店を閉じた。経営者だった男性は「改修に800万円かかるため、経営を続けることは難しいと考えた」と話す。

つづく
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001103050003
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/06(日) 17:40:47.62 ID:+wLcm74x0
そうだそうだ!
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 17:40:58.01 ID:V9Dnyb0L0
燃費が17%向上したんだろ
4名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/06(日) 17:41:06.57 ID:BZr9yWfn0
>>1
 燃費の良いハイブリッドカーが増えるなど、ガソリンの需要自体も減る傾向にある。
九州経済産業局石油課によると、県内のガソリン販売量は
00年は約43万8千キロリットルだったが、10年は約36万6千キロリットルに減少した。
 ガソリンスタンドを取り巻く厳しい環境に、県内で5店舗を経営している50代の男性経営者は
「10年くらいでスタンド数は今の半分くらいに減るのではないか。値下げ競争で採算は取れず、
自分は息子に会社を継がせるつもりはない」と話している。

http://mytown.asahi.com/saga/k_img_render.php?k_id=42000001103050003&o_id=7036&type=kiji
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/06(日) 17:41:20.97 ID:f5WiSgL90
エコやなぁ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/06(日) 17:41:43.43 ID:YteEltDh0
宇佐美
7綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/03/06(日) 17:42:01.70 ID:JHXW92QY0 BE:385473694-2BP(3500)

桜島PAのガソリンスタンドがなくなってたのには驚いた
8名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/06(日) 17:42:12.37 ID:8F2BTa3F0
いつになったら枯渇するんだよ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 17:42:19.91 ID:dAb7AFKZ0
確かに閉店多いけどいくらでも代替はある
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/06(日) 17:42:21.31 ID:K5a42ESt0
近所の国道は至る所にGSあるけどなあ
無くなる所は限定されてるのかな
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/06(日) 17:43:15.09 ID:hLg/90Za0
油売ってるからだろ
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 17:44:17.47 ID:grvigY0Y0
>>8
石油の埋蔵量は
・技術的に採掘が可能であること
・黒字になること
が前提だから、技術の向上と原油価格の高騰によって増加する。
逆に石油の市場価値がゼロになる何かが起これば埋蔵量はゼロになる。
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 17:48:02.08 ID:WrXZswmEO
ハイブリッドカー→完全人工エネルギー駆動エコカーの流れでガススタの未来はない
ざまああ
14名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/06(日) 17:49:56.24 ID:1/OmQwHy0
>>13
ガソリンが不要になっても
GSは無くならないと思うがw
15名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/06(日) 17:52:34.50 ID:QVTZRwWy0
エコでよろしい
16名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/06(日) 17:56:15.38 ID:WE/fdok1P
まぁ、こんなにHVが走り回ってる国もないからなぁ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 17:57:32.05 ID:DaoQ75IK0
タンクローリーで直販するしかねーな
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/06(日) 17:59:15.23 ID:xMEFje1N0
>>11
うまいこと言う子やな君
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 18:01:36.85 ID:hbsA9wBD0
ぜんぜん問題無い
いまはむしろちょうどいいくらいの数になってきてる
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/06(日) 18:02:08.69 ID:tqdbVY4E0
そのうち灯油みたいに巡回販売がビジネスになりそう。
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 18:02:25.67 ID:/tYmi0tP0
値上げするときばっかり原油価格の変動に直結で値上げして、
値下げするときになると円相場のせいだの反映までの時間が〜だの言い訳してなかなか値下げしないのに、
どうして潰れるほど景気悪いんだ?
22名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/06(日) 18:02:53.50 ID:sILq7SUO0
エコでいいことだな
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 18:03:49.06 ID:zo38SKh80
ま、適正規模に落ち着くもんだろなんでも
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 18:04:53.14 ID:zo38SKh80
>>16
え、アメリカとかあるじゃん
ディカプリオとか宣伝してたし
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 18:05:34.81 ID:WrXZswmEO
>>14
馬鹿がレスすんなよ
GS=GAS STATION
GAS=GASOLINE

ガソリン使わなくなったら名称変わるから
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 18:07:23.94 ID:DnlfCKdB0
都内幹線道路沿いの有人GSは店員3人くらい寄って来て
窓吹きましょうか灰皿変えましょうかオイル交換はいかがですかって
言ってくるんだけど無人に比べて数円も違わない
どんだけセルフぼったくってんだよと
27名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 18:09:41.98 ID:WrXZswmEO
>>26
オイル換えましょうかはセット販売だろww
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 18:12:02.73 ID:977hKZwcP
小売だけがモロクソ文句言われ潰れ元売りはスルー
年金のときだって窓口で恫喝したら窓口の殆どが正規職員じゃなかったという。
すべては上層部の作戦通り。
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 18:13:33.13 ID:QkKGS88fi
元売りだけが潤う業界。
コンビニと変わらんな。
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 18:22:18.89 ID:ypGedhl80
元売だって合併再編で大変だよ。
産油国は濡れ手で粟だと思うけど
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/06(日) 18:48:44.04 ID:kOZRSU3n0
ガソリン卸売りがぼったくってるんだろ。
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/06(日) 18:49:34.23 ID:kOZRSU3n0
JX日鉱日石エネルギー 平均年収1069万円
33名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/06(日) 18:56:28.49 ID:BkD8bgWtO
高速のSAのGSがなくなってるのにはビックリした
34名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/06(日) 19:00:12.57 ID:gQTwtkXuO
某石油元売の社員だけど俺の所は、総合職ならどんな屑な平社員でも今のところ40代年収一千万だわ
最近はそれでも落ちてきてるけども

本当にエネルギー・インフラ系は公務員と同じで糞業界だと思う
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/06(日) 19:02:25.03 ID:DPPnhiBY0
オイルヒーターみたいにガソリンあっためて走行できないの?
36名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/06(日) 19:06:15.29 ID:C5gTMQ+M0
200円近くなったときにだいぶ潰れて
最近になってまたちらほら潰れてるな
37名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/06(日) 19:07:33.25 ID:B7eW6Sh3O
販売価格は元売りの指示だから、どうにも出来ん。
出来る事は、〇日に値上がりするから満たんお勧めくらいしか出来ん
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/06(日) 19:11:01.42 ID:CTUlTcxB0
ガソリンスタンドのCMって意味ないよね
広告費なくして安くしろよ
39名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/06(日) 19:12:56.06 ID:nb2MM3c1O
>>8
石油枯渇の話は昔あったけど掘削技術、汲み上げ技術の向上、エネルギーの分散化で延びました
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 19:15:00.10 ID:3UDFJxoA0
消防法改正って・・ほんと糞役人は後先考えないアホばっかだな
41名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/06(日) 19:16:47.56 ID:JF0s6OZJ0
>>26
セルフスタンドが解禁になった頃は人件費が削減できる分、1Lあたり10円位安く売れるとかぬかしてやがった癖にな
ガソリンの値下げ話は全く信用ならんな
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/06(日) 19:21:30.02 ID:H0+N5b6s0
北海道じゃマジで死活問題だぜ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1297339702238.jpg
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/06(日) 19:22:44.39 ID:p8k72m2W0
ガソリンスタンドをつぶすと、車の流れが制限される
この法案を通した議員連中は田舎を馬鹿にしているよ
主に自民の連中だが
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/06(日) 19:49:53.32 ID:bogWUoM40
ハイオク148円でした/(^o^)\
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 20:08:38.19 ID:ypGedhl80
>>42
中間地点にGS作れば儲かるんでね?
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 20:08:54.05 ID:K87khB5s0
ガソリンスタンドは無くならないよ
ガソリンが売れなくなったら、HV用の電気を売るようになる。
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/06(日) 20:14:07.02 ID:2purTuJq0
で、ガソリン代は11年前の何%になってるの?
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/06(日) 20:15:48.60 ID:EAHouxSW0
>>47
135%
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/06(日) 20:19:30.42 ID:HtdyIOD+0
田舎だと、スタンドが潰れると灯油の配達してくれるところが無くなるので困る。
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/06(日) 20:30:10.82 ID:MQkq7VT90
オール電化にすりゃええ
51名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/06(日) 20:31:12.54 ID:/dp/WlGF0
>>28
どこの会社もそんなもんさ
電凸とかやってる奴いるけどあれだって外部から派遣されてきた人がやってるとこが多いんだぜ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 20:37:09.37 ID:KtmOXtAi0
>>38
必要なときに利用するからなあ
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/06(日) 20:44:38.60 ID:Lmoya7/+O
>>38
名前も聞いたことのないプライベートブランドのスタンドよりは
テレビでCMやってるところのほうが入りやすいだろ
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 20:45:40.70 ID:NFQ+rpKK0
窓拭いてもらってもさ、必ず曇るんだよね。
フルサービスが迷惑。
55名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/06(日) 20:49:20.76 ID:2purTuJq0
>>48
オワタw
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/06(日) 20:50:10.59 ID:gJ3Ts0oU0
雇用はどれくらい減ったんだろう
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 20:59:10.89 ID:N4tKGmcuO
>>46
ヒント 新規参入
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/06(日) 21:07:35.08 ID:ZHYZ7QOcP
>>26
それ逆にボリ行ってんだろ
人件費がかかる分
本気で油外収益でまきあげにくる
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 21:08:36.10 ID:B1x31YPY0
燃費が良くなりゃそうなるわな
60名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/06(日) 21:09:09.56 ID:UePPI7eE0
>>44
安いな・・・
61名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/06(日) 21:10:32.03 ID:c+2hkNrXO
定期点検みたいなのにかなり費用がかかるんじゃなかったっけ
それこそ閉めた方が安上がりになるくらい
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/06(日) 21:11:01.26 ID:A1I1fHbC0
ハイオクってのは、どんなスタンドなんだよ?
63名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/06(日) 21:12:25.83 ID:Q1B3U7P7O
11年前ってリッター100円ぐらいの時だろ
比べんな
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 21:14:06.87 ID:AyYGy2d30
30〜40年前くらいに出来たとこって、貯蔵タンクに寿命がきてて
それの交換に数千万かかるとかで、みなやめてくって見たな
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/06(日) 21:14:49.57 ID:c8uhGu9L0
>>11
うまいこと言ってるように見えるが、油にも種類があってだなぁ、
粘度が高い油と低い油では、用途も値段も全然ちがうんだよJK
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 21:15:04.79 ID:SX8GOiBuP
エコだなあ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 21:16:23.26 ID:8uTIS74q0
もうじどうしゃはおわこん
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/06(日) 21:21:59.86 ID:hJGtCsZ60
高いんだよなあ・・・
軽の満タンで4000円近くなってる
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 22:09:31.61 ID:PF4IZF1n0
>>63
79円とかも田舎では普通だった
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/06(日) 22:33:01.88 ID:sWRle3000
一日にして133円から139円になってた時は唖然としたな
オナニーして賢者になってたから給油しに行くのが面倒くさかった
あの時あねいもをやっていなかったらと思うと悔しい
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 22:35:09.00 ID:4hUVHh7b0
1円上がったぐらいでガタガタ騒いでるヤツってウザすぎw
10リットル入れても10円じゃん、、、バカじゃねーの?
72名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/06(日) 22:41:56.45 ID:k0VrpselO
>>69
普通田舎は高いだろ
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/06(日) 22:47:01.18 ID:TdIfroB60
ハイオク車乗りの俺にもっと深々と頭下げるべきだと思うんだ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 22:59:02.95 ID:Tx+4GyNI0
今日、ガソリン満タンにしてきたが
明日から10円/L上がるだとよー
投機のクズどもしね
75名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/06(日) 23:02:19.73 ID:AlJbqewg0
>>73
満タンで万札飛ぶ日も近いな。局所的インフレだこりゃあ
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/06(日) 23:02:41.39 ID:Ob32WE9D0
>>45
配達すれば1L500円くらいで売れる!
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/06(日) 23:05:16.98 ID:TdIfroB60
セルフで人件費かかんねーんだからもっと価格勝負できると思うんだ
78名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/06(日) 23:09:46.06 ID:k0VrpselO
最近セルフもフルも値段変わらないな
セルフの意味ないし
79名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/06(日) 23:10:55.21 ID:7wN4MimC0
電気充電になったらコンビニやコインパーキングで十分だからガソスタいらねーな
80名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/06(日) 23:19:21.95 ID:6KUz3rm4O
15年前は多すぎた
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/06(日) 23:47:37.94 ID:vcuoa4HT0
>>79
電気充電はまだまだ無いけどな。
電池が体積と重量取りすぎ 加えて充電時間長すぎ
画期的なコスパ電池がでてこないかぎり永久に無いと言っても過言じゃない。軽の公用車がパフォーマンスで使うだけだな
82名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/07(月) 01:44:47.72 ID:/WtAoG5/0
5km/Lって見るとあまりインパクト無いけど
20L/100kmって表示にするとすごい燃料食いに見えてしまうな
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/07(月) 01:48:24.55 ID:GRtbybvQ0
あんまり減ってないな
五割減くらいいってるかと思ったわ
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/07(月) 01:49:00.68 ID:SXeLAaTX0
今は元売りが、割引交渉に全く応じてくれないそうだから…
スタンドの息子が嘆いてたよ
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/07(月) 01:50:00.85 ID:QjFYa/0N0
そういや、いくらまでガソリンの価格が上がると
税金が安くなって価格が下がるんだっけ?
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/07(月) 01:50:37.30 ID:ID6QJnYO0
>>85
ふふふ
87名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/07(月) 01:52:05.15 ID:EC7eaIUPO
>>72
ド田舎は高い
田舎は安い
都会は高い
88名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/07(月) 01:55:12.07 ID:8sU3XRwUO
消防法改正というより改悪だなw
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/07(月) 01:59:01.48 ID:Eo2da1O50
タクシーざまぁ
90名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/07(月) 02:00:37.72 ID:Xmu3D3keO
昨年11月にうちも閉めたんだけど
やはり消防法改正がトドメだな



客の立場から見ると
ホント元売は人の子じゃねぇな。

円高差益で儲かった分はどこに行くんだよ?
中東でドンパチやったら即上げするくせにな
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/07(月) 02:03:50.64 ID:sXc5ECEV0
てことは、1点歩あたりの販売量は増えているから
今ある販売店は価値組じゃねえか。
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/07(月) 02:10:08.19 ID:d0hhKx320
>>88
あ−、消防法の改正か地下のタンク交換の話は
これで止めさされた所も多いんだろうな
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)

タンク改修の消防法改正は、中小零細の地場スタンドを潰したが


来たるべき『消費税増税』
あと、民主党案の『環境税』が来たら

今順調に乗り切ってる、販売数量の多いスタンドグループの中からも
たぶん大崩壊が始まる