『2ちゃんねらー』という呼称はダサい もっとカッコイイ呼び方にしてくれ 『情報強者(テクニカルマスター)』とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

「新聞サイト見出しの2ちゃん化」続出、当のねらーからツッコミも

近頃、新聞社サイトの見出しが2ちゃんねる化していると話題になることがたびたびある。
今回あちこちからツッコミが入っていたのが、ZAKZAKが配信していたリビア情勢関連の
ニュース。「カダフィ人生オワタw 公安相も反体制デモ支持」と題されたタイトルは、
反政府デモで多数の死者が出ている深刻なリビア情勢とのミスマッチ感にあふれており
「なめてるの?」「ふざけすぎだろ」などと当の2ちゃんねるでも突っ込まれていた。
何カ月か前に朝日新聞で「速度超過見つかり停止→車内に籠城→窓たたき割られお縄」
という、矢印でつなぐ方式の見出しが使われて話題になっていたが、まだまだ序の口だっ
たようだ。2ちゃんねらーの取り込みを狙ったのか、それとも当人が2ちゃんねらーなのを
誇示したいのかは不明だが、そのうち同じ「人生オワタ」でも、アスキーアートの「\ (^o^)/」
が採用される日が来るのかもしれない。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20110225_429128.html