ドコモのXperia arcが予約開始 ついにiphoneの首を取る時が来たな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)

NTTドコモは4日、2月に発表した春モデルの新機種「MEDIAS N-04C」(NEC製)
「Xperia arc SO-01C」(ソニーエリクソン製)の事前予約の受付を開始した。予約は
全国のドコモショップにて、それぞれの機種の販売開始前日まで受け付ける。
MEDIASは15日、Xperia arcは24日の発売を予定している。

MEDIASは世界最薄の厚さ7.7mmのコンパクトサイズが特徴で、OSはAndroid 2.2を
搭載。カラーは「MEDIAS Black」「MEDIAS White」の2色。

Xperia arcはAndroid OS 2.3を搭載し、最薄部が8.7mmの薄型ボディで、4.2インチの
大型ディスプレイ(480×854)を搭載。上り最大5.7Mbps、下り最大 14Mbpsの控訴奥
通信に対応している(※14Mbpsのネットワーク対応は6月頃を予定)。カラーは
「Sakura Pink」「Midnight Blue」「Misty Silver」の3色となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000002-rbb-sci
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/05(土) 14:28:41.89 ID:5MFPMjrD0
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:29:11.72 ID:8ixbDBR10
iphoneみたく一つの機種が大量に売れるって異常でしょ
4名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/05(土) 14:29:43.74 ID:/MfwB+8j0
また国産Androidを買う被害者が増えるのか
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:30:11.83 ID:4Yu+51sN0
arcのが銀河Sより幸せになれますか?
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 14:30:30.10 ID:LqoAFTbDO
予約してくる
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:30:42.28 ID:8RH6SJsZ0
arcベースでオサイフ対応のが出るって
山田が言ってなかった?
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 14:30:51.84 ID:uuKrQJcK0
>>5
なれる
ヌルヌル動く
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:31:01.40 ID:6tCX4OEB0
また一年でOSアップデート打ち切り?
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:31:18.27 ID:3XrWDU7aP
IS05は意外と売れると思う
俺も買うし
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 14:32:05.92 ID:cpeZHXNA0
欲しいなら予約しとけ
日本のスマートフォンはすぐ在庫切れになる
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:32:13.21 ID:2u+ivDQg0
もう旧型になる機種を買うのは嫌だお
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:32:21.13 ID:Zef4XliO0
htc製がでるまで待つかレグザにしたほうが
14名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 14:32:29.58 ID:htmTtNVh0
androidは4あたりからくるとみた
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:32:33.15 ID:gfJ+gwwl0
随分前からiPhoneは終わったとか見てたけどまだだったのか
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:32:42.06 ID:Dukxv9Up0
>>5
少しの間だけな
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 14:33:05.60 ID:eVF9k6yu0
モック触りに行ったけどヌルヌル動いたぞ
とりあえず予約しといた
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:33:12.39 ID:9ypMjwBU0
あうバージョンを早く出せ、ソニエリ
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 14:33:33.15 ID:JtZZPPG60
>>13
HTCはデュアルコアに関してはもう少し様子見みたいだぞ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:33:33.94 ID:PFXykGJs0
誰か背中押してくれ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:33:57.03 ID:2u+ivDQg0
俺のXperiaはもうアップデートしてくれないの?
おしまいなの?
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:34:27.44 ID:tgXmjy4y0
http://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg

何か動作がワンテンポ遅れているように見えるんだけど?
本当にarc大丈夫か?
23名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/05(土) 14:34:35.30 ID:Mfnhuzqt0
ムリ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 14:34:42.78 ID:NwUMHYRxO
DOCOMOのガラ+iPod touch+Wifiって選択肢はないの?馬鹿なの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:34:43.71 ID:eAhwgCNg0
赤外線通信機能がない時点でガラスマのレグザフォンに負ける
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/05(土) 14:35:52.04 ID:6xvaK6bP0
>14Mbpsの控訴奥通信


また知らない新たなテクノロジーか。
ついていくのが大変だぜ。
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:35:57.97 ID:qHFFE9/70
iPhoneがOSアップグレードできてAndroid携帯がアップグレードできないのはなんで?
28名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 14:36:01.77 ID:cpeZHXNA0
>>21
マイナーアップデートはありえるかな
ただ、スマートフォンは過渡期で、早く発売された物は諦めた方がいい
ガラスマがまともになった頃買うのが一番いい
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:36:17.81 ID:T6u95cx+0
WiMAX EVOが発表されたのでそっちにするわ
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 14:36:32.39 ID:XGM3jk4o0
>>21
beta3にしろよ、捗るぞ
31名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 14:36:36.01 ID:XlUsGzLOO
今日ピンク予約してきた
そいえばカード差し換えてガラケーも使う事ってできるの?
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 14:36:41.83 ID:F9co0mTwP
>>22
Androidやし…
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 14:36:45.27 ID:m9F4LY3i0
>>8
動画見る限りカクカクでした
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 14:37:11.40 ID:htmTtNVh0
>>22
安定のカクカクだな
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/05(土) 14:37:43.48 ID:TiCDfGT50
MEDIASはどうなの?
36名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 14:37:49.53 ID:g3szB/Hf0
スマトフォンって今の番号とメアドそのまま使えるの?
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:37:50.55 ID:pQfxWMI40
>>22
カクカクしてるな。
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 14:37:53.56 ID:SZrHNILA0
ファミコンに対抗するぴゅう太レベル
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:38:08.26 ID:a8FcqaSK0
ペリア厨ってオサレにも気を配ってますアピールしたいだけのカタログスペック厨だからどの道ニッチ
レグザフォンに敗退しまくる未来予想図U
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:38:39.41 ID:LaDwzHJT0
この寸詰まり的なカクツキはAndroidの限界だね。
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 14:38:45.16 ID:YVWsBcOH0
iphoneでもそうだけどスマフォでブラウザなんかやらねーだろ
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:39:22.20 ID:7YjMsiU40
Xperiaは何回機種変更してんだよ・・・
種類多くない?
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 14:39:47.17 ID:twB8r2wm0
>>22
ガックガクやぞ!
44名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 14:40:12.32 ID:RlI9BxbYP
>>22
どこがヌルヌルだよ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:40:18.87 ID:6tCX4OEB0
シングルコア…
高額パケット定額…
1年でOSアップデート打ち切り…
カクカク…
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:40:22.29 ID:fODcnvqU0
ドコモでiPhone売ればいいんだよ
そうすると日本メーカー壊滅するだろうけど
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:40:54.00 ID:NIISOcC40
>>22
標準でこれならDolphin系列だとそれなりにヌルヌルするね
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:41:31.63 ID:2u+ivDQg0
>>22
こんなもんか
良かった安心した
49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 14:42:09.73 ID:PWFMjkkX0
いろいろめんどくさそうなAndroidよりiOS一択!
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:42:09.90 ID:W7XByAsG0
会社名義のガラケーっていつになったらスマフォにできんだよ。。
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:42:12.59 ID:Tn3WDBT+0
おサイフ付きが予告されて産まれたときから死んでる子
52名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 14:42:30.82 ID:Ez+rLLNQ0
動画見る限りあんまかわってねえやん。
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:42:44.06 ID:gjxHZKZJ0
>>50
パケ代が一気に上がるからねー
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:43:11.63 ID:T23D8WvC0
ショップはスマホの横にiPod touch置いとけよ
タッチパネルが致命傷レベルなのユーザーに納得させた上で売るべき
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:43:12.14 ID:7tpLaz2f0
つーかPlay待ち

というか一斉に販売しろよw
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 14:43:19.56 ID:cjzYZkOK0
x10にarcのホーム入れて満足してます
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:43:21.34 ID:gjxHZKZJ0
iPhone4と比べなければ、十分サクサクだよ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:44:03.21 ID:Iw6HoI3Z0
ちょっと我慢して夏モデルのおサイフ付きarc買うか迷うな
59名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 14:44:03.41 ID:cpeZHXNA0
動画見てから判断は無いかな
Xperiaに関しては、特殊な機能にスペック割いてるからどうしてもこうなる
動作軽快にしたければXperiaの独特な機能切ればいいだけ
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:44:20.62 ID:3VBqDYcS0
あれだろ夏にあうから出る奴の前座だろ?
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 14:44:27.61 ID:m9F4LY3i0
>>57
3GSよりカクカクなんだが…
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:45:03.76 ID:NcCqJvb00
>>57
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:45:12.40 ID:NZoWzpjh0
このカクカクはAndroidデフォかな
スクロールとかは、はやかったから
銀河と同等くらいだな〜
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:45:24.89 ID:pS+9rlfSP
シングルコア
裏面照射
2.3

ようやくiPhone4に追いついたってレベルだろ

これが発売して間も無く5が発表されるから
また周回遅れにされる
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:45:25.20 ID:vFUORV+2P
廉価版じゃないんだしこの時期にシングルコアで出すなよ。
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 14:45:55.47 ID:uFB44F9LP
早くLTEでテザリングできるの出せよ。
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:46:19.30 ID:yinsNv1Z0
>>17
モックが動くか阿呆
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:46:34.39 ID:KnTMxCYq0
ユーザーのスマホ争いって何で醜くなったの?
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:46:50.53 ID:sWmzcFbgP
銀河S2も発表されてるしな、どうなるのか
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 14:46:57.13 ID:GRrFIwtN0
結局どれ買えばいいんだよ
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 14:47:00.69 ID:m9F4LY3i0
docomo Xperia arc SO-01C Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299298120/

ここの人達によるとこれでもヌルヌルしてるらしい
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 14:47:28.83 ID:p6Fcb2UF0
xperiaから乗り換えで2年縛り無くしてくれるなら変えてやるよ
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:47:32.13 ID:sWmzcFbgP
>>67
ホットモックの事だろ
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/05(土) 14:47:34.56 ID:YffxkJgk0
>>4
国産?
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 14:47:37.75 ID:bk50JdFx0
ソニエリは年末にまた4機種新しいの出すらしいからこれはスルー
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:47:43.68 ID:T23D8WvC0
>>68
工作員が湧いてるからだろ
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 14:47:43.90 ID:SZrHNILA0
>>59
わざわざOSのver周回遅れで発売遅らせてまで開発した
独自の特殊機能わざわざ切らないと使えないアンドロイドって酷いと思うの
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 14:47:48.15 ID:kozymp/cO BE:630483629-2BP(1000)


arcもFeliCaないの?
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:47:59.74 ID:gjxHZKZJ0
>>68
Android厨の嫉妬がやばいからねぇ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:48:28.68 ID:87MBwd0b0
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:48:33.13 ID:+B0Zecy80
>>1
iPhoneはもうとっくにマミってるのに首を取るとかどうすんだよw
82名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 14:48:45.73 ID:KFGNLeo00
>>78
x10使ってた身としてはなくていい
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:48:52.38 ID:vaxFptmwP
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/05(土) 14:49:01.72 ID:YffxkJgk0
>>21
自分で2.2入れろ。
APの設定ちゃんとやらないととんでもない額請求されるから気をつけろよ。
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:49:15.75 ID:bq3/5YgZi

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/05(土) 14:43:45.83 ID:ufqgkmsj
ドコモのXperia arcが予約開始 ついにiphoneの首を取る時が来たな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299302882/


大不評みたいなので助けにきてください


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/05(土) 14:45:40.95 ID:TymYNMBQ
>>155
ν速なんて後出しでしか意見言えない情弱の集まりだからほっときゃいいのよ
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:49:24.03 ID:pQfxWMI40
Androidならこれでもサクサクな方なのか。
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:49:33.18 ID:gK6iWh7s0
開発能力の低いソニエリに多くを求めても無駄でしょ

他はデュアルコアSoC採用端末を続々と開発してるのに、
今更第二世代Snapdragon載せてドヤ顔してるぐらいだし
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:49:33.92 ID:T23D8WvC0
15年以上ドコモを使って来たが来月auのEVOに乗り換える決心した
モバイルルータに電話機能がつけばいいなと常日頃思っていたがようやく出た
89名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/05(土) 14:50:06.11 ID:8ffMg3VZO
え、auは…?
90名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 14:50:15.46 ID:aDT6E5iUO
今だに480x854で大画面扱いならわざわざ906iから買い替える必要ないかな?
91名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/05(土) 14:51:23.34 ID:oW3hiHyO0
Jフォン時代からずっと使ってるけど
ちょっと欲しい
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 14:51:25.89 ID:kozymp/cO BE:1471126076-2BP(1000)

俺はいつまでスルーすればいいんだろ…
93名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 14:51:33.89 ID:KFGNLeo00
>>87
HTCがdisられたと聞いて
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:51:44.06 ID:NIISOcC40
>>89
EVOがあるじゃん
ガラスマ版のIS11Sは5月の連休明けに発表だってよ
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 14:51:50.66 ID:JtZZPPG60
>>90
大画面は4.2インチのほうのことだろ

テザリング解禁でHTCEVO買ってしまいそう
96名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 14:51:52.86 ID:cpeZHXNA0
>>77
別のAndroid端末使えばいいだけ、新しくでるGalaxyとか買えば良いよ
そこら変の選択肢がAndroidの強み
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:52:43.25 ID:0YvGus8s0
昨日ヨドバシでデザイアHD触ったけど、ヌルヌルでよかった。
次はiPhoneから変える時はAndroidにしようかな
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:52:48.36 ID:c4mi4R380
>>85
だいたいあってる
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:52:53.55 ID:U6bJnPvy0
HTCっていつどこから発売されるの?
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:52:57.27 ID:kXTR4+B3P
ついに控訴奥通信が可能になるのか・・・!
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 14:53:34.15 ID:YVWsBcOH0
>>83
これはすげーなw
102名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 14:53:38.89 ID:Qhy+Bn+s0
今日予約してきた
初スマフォだから(・∀・)wktk
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 14:53:48.31 ID:P927EKvA0
HTC…最先端
ソニエリ…デザイン(・∀・)イイ!!

Samsungイラネ
104 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/03/05(土) 14:53:51.27 ID:der6i3/M0
ぜろ円じゃないならiPhone一択
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:54:08.92 ID:X0pPZZs50
>>85
すっかりゲハ的な様相を呈してきたな
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 14:54:23.78 ID:eYHkZ+ct0
arcはデュアルに対応してないとか聞いたけどどうなのよ
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 14:54:44.35 ID:kklYuzclO
>>24
俺はまさにそれ。
でも、銀河SUほしいよぉ
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 14:54:48.98 ID:SZrHNILA0
EVOは500円ワンコインでWiMAX使えるのとテザリングはいいんだけど、
肝心の機種本体がいろいろと周回遅れなのが
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:55:39.92 ID:v69wKBuA0
>>8
何故平気で嘘をつくのか?
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 14:55:42.03 ID:eCwp9FNl0
みんなカクカクっていうけど
ペリアの純正2.1でも十分ヌルヌルだと思うんだけど(´・ω・`)
お前らのいうヌルヌルってのはどんな感じなんだよ(´・ω・`)
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:55:50.13 ID:rnvGqI6yP
あいほんユーザーが評価するXperia arcのタイムスケープ機能
http://www.youtube.com/watch?v=61NFiVormZ8&
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 14:56:11.17 ID:eN03m/mR0
>>24
wifi対応のガラあるんだよ
でもスマより2万くらい高いんだよ…
113名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 14:56:31.13 ID:k83e8Iw90
動画ばっか見て判断してないで家から出て実機触ってこいよ
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 14:56:47.66 ID:m9F4LY3i0
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:57:01.08 ID:vaxFptmwP
116名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 14:57:05.05 ID:cpeZHXNA0
>>110
ν速は基本偏見を元にしか情報発信出来ないので当てにしちゃ駄目だよ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:57:25.54 ID:NIISOcC40
>>108
800MHzのShift出すよりは良かったと俺は思うけどな
WiMAXスマホは他にも出すかもしれないから、今更感があるEVOに飛びつくのは微妙だが

ただ、HTCとモトローラが参入したってのは素直に嬉しい
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:57:36.64 ID:T23D8WvC0
>>108
アレはモバイルルータと電話として割り切って使うべき
テザリングとはその端末が糞であればあるほど真価を発揮する
119名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 14:57:37.04 ID:twB8r2wm0
>>85
ニューカス嫌われ杉ワロタww
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:57:58.20 ID:hbAKrYQC0
後からスペックの低い物出されても扱いに困るよな
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 14:58:10.14 ID:GG6d1EO8P
国内じゃ十分戦えるレベル
EVOwimaxは操作感が悪いらしいし
春は敵なしだな
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 14:58:26.02 ID:dRRmC/1x0
買うなら、おサイフケータイ付きのarcが出てから
それよりハードキー付きのproの方が欲しいが
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 14:58:32.32 ID:MpY75S9o0
>14Mbpsの控訴奥通信に対応している

どんな変換の仕方だよ
124名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 14:59:21.54 ID:cpeZHXNA0
一番いいのは来年の春前後で買うのがいい
スマホ用のインフラもしっかりしてくる頃だろう
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 14:59:30.55 ID:Uxp0+3NVi
だからさっさとGalaxy SU出せよ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:59:31.48 ID:TxHp3ekI0
>>22
Androidはやっぱりモッサリなんだな
国産のガラスマは無駄な機能載せまくってさらにモッサリになるんだろうな
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:59:42.06 ID:sWmzcFbgP
おサイフはあればあるで便利な機能
観光地でおサイフかざして情報取得とか出来る奴があるし
マックのかざすクーポンも割りと便利
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:00:08.77 ID:sO4LCu+90
>>110
そりゃiPhone4か3GSのような感じだろ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:00:14.28 ID:Vn179nVD0
 なんでシングルコアなんだよ
 かっこいいのにそれだけが残念
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 15:00:30.06 ID:dPC/aTmn0
>>111
ヌルヌルやん
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:01:23.11 ID:gKJmJmNw0
>>102
ご愁傷様。

>>111
ガックガクすぎるだろwww
ある意味評価するわw
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 15:01:55.70 ID:KCCxCYC+0
見た目だけ
Galaxy S1のほうがいい
133名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 15:02:41.81 ID:KFGNLeo00
>>131はあっちで暴れてるID:OToRmyu0
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:03:15.01 ID:/9bbJB3LP
これITMediaのページ開いてるのな
そりゃFlashこんだけ開けばガクガクするわ

Flashをタップするまで再生しない設定にして見るだろ普通w
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:03:38.67 ID:2u+ivDQg0
>>80
iPhoneヌルヌルだなぁ
やっぱiPhoneにすれば良かった
136 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (dion軍):2011/03/05(土) 15:03:39.80 ID:JYVPXsPD0
カシオならMEDIAS防水をそのうち出しそうだ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:03:49.86 ID:octdsSaN0
内蔵ストレージが若干厳しい以外は問題無いと思うぞー
NexusOneやHTC Desire使ってた人以外はあんまり意識しないところだけど
SDカードに入れればいいってもんじゃないんだよなぁ
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:03:51.23 ID:sWmzcFbgP
>>111
いじってる奴がいきがってるオタクっぽくてキモいんだが
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 15:03:58.55 ID:cjzYZkOK0
iphone信者はどんな動作をしてもiphoneじゃないって言うだけで貶してくるから困る。
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:04:21.88 ID:T23D8WvC0
>>134
フラッシュOKなのがウリなんだからそんな設定する必要ねーだろw
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:05:07.54 ID:Vn179nVD0
ていううか、SONYとか物作り企業宣言してるくせに
OSとか作れないの?

もうPCは遅いにしても、スマフォならやりよう有っただろ
なんで他者の製品に便乗することしかできないんだよ

あとPS3にもっとまともなブラウザ入れろ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:05:13.70 ID:7tpLaz2f0
>>129
バッテリー考えたらシングルの方が今のところ良いんじゃね?

だいたいデュアルが必要なタスクをスマホで実行することあるのか?
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:05:29.89 ID:tgXmjy4y0
>>139
でもarcはあまり良くないと思うよ
Desire HDはよくできてると思う。
144名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/05(土) 15:05:32.17 ID:B9BCd8yl0
控訴奥通信

北斗神拳の奥儀か?
145名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/05(土) 15:05:34.08 ID:dc5Qiiuf0
>>136
夏にでるの確定してる
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:05:34.86 ID:idjX1dkY0
Flash必要ねーわ。
ジョブスの言う通り落ちるわバッテリ喰うわでいいところなんて一つもない。Flash滅亡しろ。
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:05:45.52 ID:/9bbJB3LP
>>140
え?
わざわざ全く見ない広告Flashの為に電池食わせるのが普通なの?

見たいFlashを見たい時に見れるのじゃ駄目なのか。なるほど。
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 15:05:46.32 ID:RlI9BxbYP
>>115
これがヌルヌルだな
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:05:50.15 ID:ZFA842jG0
>>141
SonicStageを忘れるな
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:06:26.00 ID:+l5t3P7zP
ITMediaのトップページってあのFlash満載の激重サイトか
そりゃiPhoneで見りゃサクサクだわな、Flash見れないんだからw

ITMediaでこの速度出るなら、普通のサイトなら問題ないと思うんだ
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 15:07:05.21 ID:cjzYZkOK0
WP7って日本に来るのかな
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:07:16.64 ID:7tpLaz2f0
つーかiPhoneがフラッシュ見られないのってアプリ対策じゃん

フラッシュOKにしたら儲からないから
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:07:55.34 ID:/9bbJB3LP
GalaxySでFlashが落ちたこと無いんだが…
一体何でFlash見てるんだ
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:08:23.39 ID:cpeZHXNA0
arcにおサイフやら乗っけるといってしまった以上、これは売れない。
でそのおサイフが乗っかった機種が出る頃には、また新機種が続々出てそれも売れない。
ドコモの山田って社長は自殺すべき。
あんなに脳みそのユルイ人間でも社長ができるドコモ、NTTグループに未来はない。
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:08:39.57 ID:tgXmjy4y0
>>152
それよく聞く説だけど的外れだと思うよ。
だってタッチパネルでFlashゲームどうやんの?無理でしょ?
結果として専用の「何か」が必要になる。
それが今回はApp化だった。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:09:01.77 ID:octdsSaN0
>>152
マウスカーソルどうやってだすんだよ
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 15:09:26.55 ID:sTx0GJKa0
androidに関しては去年11月の段階でDesireHD買って
2年後待ちってした奴が一番勝ち組な気がする
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 15:09:41.37 ID:Lwf6zdXW0
なんでdocomoでヌルヌルスマフォがでねえんだよしね
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:10:08.26 ID:wlucu9Pr0
お前ら何回騙されたら気が済むの?
素直にHTCのAndroid買っとけよ
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 15:11:13.16 ID:JtZZPPG60
ATRIX4G出してくれるところあったら一気に飛びつくんだがな
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:11:41.76 ID:V2OXagJP0
禿の飼い犬はDesireHD勧めてくるからわかりやすい
でも全然売れてないよなw
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 15:11:48.61 ID:htmTtNVh0
>>115
俺iphone厨だけど、見直した

163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 15:11:50.96 ID:NOnWk7B10
>>157
二年も使うとか情弱すぎる
164名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 15:12:09.72 ID:Qhy+Bn+s0
量販店では値段出してんのにドコモショップは
まだ教えてくれないんだな
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:12:32.80 ID:T23D8WvC0
ガラスマはタッチパネルが固いんだよな
指で押し込んでフリックとかどういう仕組みなんだよ
166名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 15:12:38.30 ID:cpeZHXNA0
Softbankの時点で無いわ
一時期前にXBOX360薦めてた奴ら並に無い・・・
167名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/05(土) 15:12:53.65 ID:NbL4iZ7I0
>>152
iPhoneで使えないからってAndroidでWebFlash使って遊ぶか?
と言われても多分遊ばないし使わない
webアプリもPCに合わせて作られてるんで凄く使いにくいし
実際端末に合わせて組まれたアプリの方が使いやすい事はたしか

Flashムービーや単純なUIあたりは使えてた方が便利なのはたしかだけど
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:13:10.80 ID:tgXmjy4y0
>>161
俺は林檎の狗だよ。わおーん
169名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 15:13:31.00 ID:K0vpfcNVO
そろそろ買い時とは思うけどこれネットで音楽買ったり出来るの?
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:13:52.26 ID:JsJU7eI/P
>>154
そこそこ売れるでしょ。情弱達は夏におサイフ機能乗っかるなんてこと知らないんだよ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:14:08.81 ID:12pNGuzF0
>>166
こないだ友人宅でキネクトやって来たけどマジすげえよ
クソ箱信者のみなさん、本当にすいませんでした。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:14:21.02 ID:Vn179nVD0
>>110
mediascapeとかひどいじゃん

一回iphone触らせてもらったけど、反応速度が全然違う
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:14:51.33 ID:F9co0mTwP
>>150
iPhoneのfrash使ってページ見たけどサクサクだったぞ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:15:30.05 ID:tlTyVj430
FLASHを認めるとプラットフォームの上にプラットフォームを作られて
アップル税を回避するビジネスをされるから絶対に認めないよ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:15:40.34 ID:O80qLKmE0
お前ら今更arc予約してんのかよ
製品発表の次の日には大手家電量販店で予約開始してたぞ
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:15:46.48 ID:gKJmJmNw0
池沼ワロタwwww

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299298120/

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 15:11:14.19 ID:OToRmyu0 [12/14]
>>233
http://www.youtube.com/watch?v=cJtEKyYTN2U

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 15:12:28.92 ID:uJxxppGD [13/13]
>>237
フラッシュないじゃん。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 15:13:16.76 ID:kQgA49Bt [4/4]
>>237
フラッシュは?
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:16:01.54 ID:octdsSaN0
DesireHD先々週くらいに$400くらいでexpansysで売られてたじゃん
ハゲで買う理由が分からない
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:17:02.90 ID:mLcQNhJr0
ほんとにソフトバンク信者は他キャリアのAndoridスレを荒らすの好きだよね
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:17:06.53 ID:hfiF/USR0
GARAPAGOS 005使ってるが、全然こっちのほうがヌルヌルだわw
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 15:17:07.08 ID:eCwp9FNl0
>>172
そんな糞アプリ使うわけないじゃん(´・ω・`)即効で削除
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:18:26.33 ID:gKJmJmNw0
>>179
ソフトバンクはマジで神がかってるからな。
最初からAndroid2.3はバグだらけでまともに使い物にならない糞OSだと知っていたかのようだ。

そんな中一番最良のAndroidである2.2を載せずに2.3とかいうバグだらけ糞OS乗せてくるドコモw
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:18:31.89 ID:Vn179nVD0
>>154
ていうかお財布機能なんてイラねーよ

ガラケ脳まじで気持ち悪い
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:19:00.41 ID:MAETr0FC0
信長=iphone
明智=xperia
秀吉=ギャラクシー

他は足軽
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:19:42.01 ID:VwEKVRiY0
Arcは最新だとAndroid的には十分上位だというのに。さすがにrootとったカスタムとかには劣るけど
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:20:41.30 ID:P5vGAStg0
売れるんだろうなあこれ
俺的にはこのままひと回り小さくして欲しい
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:21:21.26 ID:gKJmJmNw0
>>184
明らかにDesireHDの方が上ですが何か?

>>185
また被害者が大量に増えるのか…
本当にドコモ潰れればいいのに。詐欺糞企業。
ヤクザに携帯横流しといい得糞といい。
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:21:21.53 ID:MNHUP3EO0
アークが低スペックとか言ってる奴
アーク以上のアンドロイド端末挙げてくれね?
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:21:43.77 ID:Vn179nVD0
>>180
写真見るのと音楽聴くのでいいアプリ教えてくれ
俺も削除する!
189名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 15:22:38.18 ID:KFGNLeo00
>>188
音楽→PowerAMP
画像→標準ギャラリー
190名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 15:22:53.69 ID:m9F4LY3i0
>>187
ほら一つ上のレスにあるじゃん
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:23:24.48 ID:gKJmJmNw0
>>187
DesireHD
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:23:26.64 ID:7HRbHlUq0
>>1
首取れたとしても一ヶ月間くらいだろw
iPhone4なんてかれこれ一年近く発売から経った型落ち間近な機種にも関わらずまだランク上位にいるんだしね
もうすぐ新型出るしそんなのと争うこと自体情けないw
スマホはiPhone一択だから
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/05(土) 15:23:31.74 ID:L/HUsbog0
今の時期に攻守最強を狙って買おうとするやつは情弱
情強はあと数年待って買う
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:23:36.10 ID:GGhAaJRy0
>>22
試作機だからな
擬似マルチタッチで4並みだから橋では5レベルになるだろう
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:23:37.04 ID:MNHUP3EO0
>>190
DHDよりベンチマーク上だけど
OSも最新だし
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:23:54.20 ID:octdsSaN0
>>187
今のところ明らかに上と言えるのはモトのAtrix4Gだけ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:24:24.58 ID:CV9YoKhd0
デザインは最高に好きだわ
だが下の3つボタンのメッキが心配
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:24:24.64 ID:MNHUP3EO0
>>196
それ日本の店頭に並ぶの?
199名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 15:25:24.44 ID:KFGNLeo00
>>197
爪先で弾くように押さない限り剥げないからきにしなくていい
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:25:26.34 ID:O80qLKmE0
>>182
ガラケ脳とか言ってないでSuicaとかnanaco,waonを携帯で使ってみろよ
チャージも簡単だしマジで便利
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:25:37.60 ID:gKJmJmNw0
>>195
捏造始まったw

Quadrant
DesireHD 2000
Xperia arc 1100

どこが同じなの?ねえw

>>197
今時メッキの携帯電話とか恥ずかしくて使えないわ。
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:25:43.33 ID:GGhAaJRy0
>>54
タッチと比べたらiPhoneもぼろ負けレベルだぞ
203名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 15:26:28.67 ID:wsGRFzvf0
てかソニエリこれ売れなかったら会社傾くだろ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:26:58.95 ID:CV9YoKhd0
>>199
ぼっさんありがとう
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:27:05.52 ID:octdsSaN0
>>198
並ばない
どうしても使いたいなら今度出る欧州版のSIMフリー版買うか
米国AT&Tが売ってる4G版買ってSIMロックコード解除が必要になる
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:27:38.14 ID:7HRbHlUq0
>>7
夏モでくるらしいな
山田はなんで今からarcグローバル版発売って時にこんなこと言ったんだろうなwマジ無能過ぎるwこんなだからiPhoneも発売出来ないんだよw
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:27:43.52 ID:gKJmJmNw0
>>203
ドコモもソニエリも倒産もうほぼ確定的ですが何か?w

ちなみにATRIX 4Gはソフトバンクから出ますからw
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:27:44.78 ID:VwEKVRiY0
>>186
あえてレスするけど、別にDesireが下だといった覚えはねーよ。あくまで「上位」だ
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:27:45.37 ID:xGvHlW+H0
日本人向けにもっとコンパクトにしろよなぁ
210名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/05(土) 15:28:06.50 ID:3TYifqVM0
売れるだろ
すぐランク外になるだろうけど
211名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/05(土) 15:28:27.32 ID:qTC4RiE2P
スペックが~とかベンチマークでは○○が上~とか言ってるから
いつまで経ってもどちらも下のiPhoneに勝てないんだよ
212名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 15:28:39.96 ID:JtZZPPG60
>>198
XOOM発売決定したとは言えまだ確率は低いな
ATRIX、Milestoneシリーズ、Droidシリーズ
モトローラ端末のかっこよさは異常
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 15:28:43.61 ID:HdKupHcsO
>>182
そのうちNFC搭載が標準になったら自ずとおサイフも標準になるから
少なくとも国内では
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:28:43.87 ID:T23D8WvC0
>>192
魅力的な端末より移動電話で重要なのは安定した通信が可能かどうかだろ
販売ランキングにカタワスマホがチラホラしてるのもそれが原因だ
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:29:15.63 ID:MNHUP3EO0
>>205
じゃぁアークが一番最新のAndroidだな
日本でも人気出るだろう

北海道のハゲ基地は無視無視
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:29:46.95 ID:gKJmJmNw0
>>208
ベンチマークスコア
DesireHD 2000
Xperia arc 1100

ねえ、どうしてこの2つが並ぶの?ありえないよね?w
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:29:55.49 ID:CV9YoKhd0
>>182
NFCは色んな使い方ができそうだぞ
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 15:30:12.09 ID:bk50JdFx0
atrixは色々問題あるから微妙だな
milestoneは結構いいよ
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:30:24.85 ID:KtZMIUNU0
>>1
XperiaのときもISのときもGalaxyの時も同じセリフを聞いた気がする
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:30:28.00 ID:MNHUP3EO0
デュアルコアっていっても今度のでるのってnvidiaのだろ?
スナドラも今度デュアルコアの出るらしいし
ソニエリはそっち載っけてくると思う
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:30:29.45 ID:VwEKVRiY0
>>216
ArcよりDesireHDが上なのは別に否定してネーだろ文盲
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:30:40.12 ID:Iw6HoI3Z0
ボタンの間に埃とか砂とか入らない?
ガラケーだとボタンの隙間に砂とか入って硬くなるんだよな
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:30:54.65 ID:ErKJb47X0
(北海道)はあまりの寒さに脳に血液が回らなくなったのか
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 15:31:02.71 ID:JtZZPPG60
>>209
ミドルレンジ3.5インチ ハイエンド4インチ
くらいでいいのに大型化しすぎだな
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:31:10.88 ID:sWmzcFbgP
>>141
ハードはともかく、ソフトの開発環境ってとにかく英語圏が強すぎるんだよ
新らしい技術が欧米で作られるとするだろ、その解説書は全部英語なわけだ
英語圏ならそのまま利用できるけど、日本人が使おうと思ったらまず日本語化しなきゃいけない
その作業だけで欧米と数ヶ月のラグが出ちゃう
英語の仕様書がスラスラ読めるプログラマが居れば話は早いが
日本では底辺がやるとされるプログラマが集まる環境にそんな出来る奴は来ない
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 15:31:27.10 ID:bADm2Bu70
あほん焦ってるwwwwへいへいへいwwwwwwwwwwww
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:31:45.00 ID:MNHUP3EO0
>>210
ならねーよ
銀河が今だに2位なんだ
それ以上のアークが売れないわけがない
しかもサムスンと違いSONYブランドだからな
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:32:08.11 ID:gKJmJmNw0
>>221
2倍近くスコアに差があるのになんで同じ上位だっつってんだよ池沼が
さっさと死ねや糞ニー工作員が
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:32:19.77 ID:IWUuTHNi0
>22は古いOSバージョン2.3.1でしょ
スマフォラウンジにも置いてあったけど
これはカクつく

ソニービルに置いてあるのは2.3.2でiphone4持ちが使ってもノーストレスだよ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:32:25.33 ID:CV9YoKhd0
>>225
日本では教育機関でも企業でもソフトウェアは一段低く扱われてる気がするね
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:32:42.08 ID:MNHUP3EO0
DHDはスペックよくてもデカくてゴツイじゃん
それじゃぁ意味ないよ
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 15:33:13.90 ID:6bXf949Q0
arc

これなんて読むんだ
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:33:15.38 ID:ZzhJEqnU0
Tegra2積んだ製品が日本で本格的に出回るまで待ちでいい
しかもKal-Elは今年の12月頃に発表予定してる
arcはグローバルモデルだがatrixに比べれば糞も同然
ドコモはガラスマしかださねーしソフバンはゴミ
いまんとこテザリング解禁したりと色々やってるKDDIに期待するしかねーな
しかしキャリア縛りで機種選べないとかマジ不便
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:33:20.68 ID:KtZMIUNU0
>>225
別に言語とか関係ないし底辺とかも関係ない

待遇の違い、なぜかPGが底辺と認識されてる社会状況の違いがすべて
できるやつがいないとか言い切ってしまうのが笑えるわ
235名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 15:33:45.63 ID:k83e8Iw90
>>229
たしかに2.3.2だった
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:33:45.73 ID:ZFA842jG0
>>225
たとえ欧米の周回遅れになろうとOSは海外産利用してくれて良かったわ
海外のソフトがそのまま使えるから

日本人がOS作ったらソフトもろくないボロボロで使いにくいOS使う羽目になったろうし
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:33:50.85 ID:octdsSaN0
Quadrantのベンチは参考にはなるけどあんまりあてにならないよなー
GalaxySとかAndroid2.1の頃にカスタムROMプチフリfixOCで3,500超えてたのに
2.2になってからはOCしても一時期は2,500超えるのがやっとだった
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:33:57.93 ID:mLcQNhJr0
>>228
お前、さすがにそろそろ本気で気持ち悪いわ
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:34:13.22 ID:gKJmJmNw0
>>229
ハードが低スペの極みなのにいくらソフトがよくなっても無駄w

>>232

フルネームは得糞下痢亜 悪。
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:34:16.30 ID:VwEKVRiY0
端末がどんなに良くてもそれをあっさり見捨てるソフバンさんマジパネェっす。
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:34:16.87 ID:MNHUP3EO0
>>233
アークはグローバルモデルだろ
せいぜいガラアークに期待してろよあう厨w
242名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 15:34:54.68 ID:HdKupHcsO
iPhoneをさっさとデザリング対応させろよ
林檎の公式サイトにはできるって書いてあるのに詐欺だろ禿
243名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/05(土) 15:35:11.22 ID:QovNIi7W0
またAndoroid被害者の会の会員数が増えるのか
244名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 15:35:15.29 ID:bk50JdFx0
北海道かスマホ板荒らしまわってるのは
さっさと規制されてほしい
245名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:35:53.91 ID:WJzCZpa7O
だな、気持ち悪い
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:36:02.73 ID:2u+ivDQg0
Androidのアップデートって
なんで1回でおしまいなの?
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:36:31.32 ID:RVAoVox90
で、銀河S2はいつ発売?
即予約するんだが
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:36:35.14 ID:ZzhJEqnU0
>>241
日本語の勉強しろよ
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:36:40.72 ID:gKJmJmNw0
>>243
いや、DesireHDならまだ良いと思うよ。
少なくともガラケよりは良い。

docomo、auのスマホは産廃しか無いけどね。

>>245
気持ち悪いよね。いつまで消費者騙して金搾取してれば気が済むんだろうね。
ドコモと糞煮襟は。
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:37:03.52 ID:7tpLaz2f0
>>216
つーかスマホの性能ってベンチマークスコアで決まるのか?
それってただのCPU性能じゃねえか

iPhoneは凄い数字たたき出すのか?
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:37:04.21 ID:MNHUP3EO0
>>244
この北海道
アーク本スレでネガキャンコピペ貼りまくってるキチガイだな
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:37:40.73 ID:VwEKVRiY0
>>247
夏じゃないの、どうせ。サムなんちゃらの担当者がドコモと時期を調整してる、つってたし。春モデルならこの前ので出してただろうし。
253名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/05(土) 15:38:39.54 ID:QSE3kkQD0
iPhone5って6月だっけ?どうしようかな
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:38:40.72 ID:zq7mim3K0
ギャラsぬるぬるやん 他のAndroidはしらん
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:38:46.72 ID:ErKJb47X0
> docomo、auのスマホは産廃

やっぱり禿の工作員だったか
時給いくらなの?
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:38:59.29 ID:sWmzcFbgP
>>234
別にプログラマが全員カスとは思ってねぇよ
でも出来る奴って上流工程に行ってる
だからホントにプログラミングを行う末端にそういう奴は少ない
てかプログラムってセンスが重要な部分も多いけど
出来る奴ってそういうのも上手かったりするし
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:38:59.31 ID:gKJmJmNw0
ゴミのスレにゴミだなって書きこんで何が悪いのかw
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:39:12.52 ID:Vn179nVD0
>>189
標準ギャラリーてなに?
mediascapeじゃないの?
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:39:31.59 ID:QWiGYVGJ0
xperia arc
http://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg

desire hd
http://www.youtube.com/watch?v=KlExAXCPHo4

これがすべて。arcは低スペック機
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:40:16.03 ID:4toMNvpUP
Xperia Playはいつでんだよ?
261名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 15:40:30.77 ID:KFGNLeo00
>>258
"android標準"ね。
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 15:41:02.39 ID:9kBWro9cP
いい加減日本メーカーは赤外線みたいな時代遅れ規格は切り捨てろよ
今はほとんどの機種がbluetooth付いてるんだからbluetooth通信前面に出していけよ。
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:41:11.32 ID:gKJmJmNw0
何も知らない一般利用者は>>259見ておけ。
これが事実だ。GKの工作に騙されるなよ。
264名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/05(土) 15:41:30.76 ID:/MfwB+8j0
>>152
UIの美学が壊れるからだと思う
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:41:32.34 ID:wTk99K3Z0
やっとドコモの反撃来るの?
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:41:38.06 ID:/8qZwgUS0
>>22
ゴミすぎワロタw
iPhone3Gよりカクカクじゃねえか
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 15:41:52.09 ID:UzRsl8Sk0
初代のマルチタッチ不可ってなんか凄えな

しかもマルチタッチなんか別に要らないじゃんとか言ってたし。
268名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/05(土) 15:41:56.00 ID:L/HUsbog0
>>259
これでぬるぬる扱いなんだからまだまだスマホなんて買いどきじゃないよな
ウンコすぎるわ
269名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:42:12.80 ID:Lgh3Q69kO
galaxy Sの2.3.2のほうがスムーズに動いてる印象
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:42:40.30 ID:Vn179nVD0
>>261
oh、せんきゅー

そんなのあるなんて知らなかったぜ
271名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 15:42:57.43 ID:NOnWk7B10
正直arcもdesireHDはどんぐりの背比べだろ
デュアルコアが最強!ってわけじゃないだろうけどさ
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 15:43:06.79 ID:0LEc9sCn0
>>216
捏造してまでスコアを低くして楽しいのか
ゲハとスマフォには基地外しかいないな

>Quadrantを使ったベンチマークでは1400近い数字が出ました
>http://www.datacider.com/1766.php
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:43:22.09 ID:T23D8WvC0
ジョブズ死んで経営方針変わるの待ったほうがいいな
iTunesに入れてるモンを今更捨てて他行くとか無理だしiPod touchで粘るわ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:43:25.74 ID:/8qZwgUS0
iPhoneにあらずんばスマホにあらず
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 15:43:34.64 ID:5eTJDxgv0
>>256
ビジネスのセンスがあるやつは、稼げる上流にいるってのはわかるんだけどね
そこ以外は良く分からんね
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:43:37.03 ID:V2OXagJP0
>>259
DesireHDの方が指の動きに反応できてなくてワロタ
277名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/05(土) 15:43:41.61 ID:3gZBQrbl0
ヌルヌルとガクガクのわかりやすい比較動画くれ
スマホデビューするから見ておきたい
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:43:42.84 ID:gKJmJmNw0
>>265
×反撃
○崩壊

>>272
2000と1400でも全然違いますが?w
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 15:44:01.70 ID:JtZZPPG60
>>250
RAM容量的にスペックはDesireHD>Arcとみるのが普通だけど
Quadrantは兄弟機のNSと銀河Sですら段違いの結果出したりちょっとROMいじったら簡単にスコアあがるからあまり信じるものでもないよ
280名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 15:44:28.24 ID:m9F4LY3i0
>>267
ああ、完全に言ってたな
片手で使えるのがいいとかいってたよ
iPhoneよりでかいから元から片手操作なんて難しいけど
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:45:10.99 ID:v7LLQbXs0
ギャラクシーみたいなチョン端末よりこっちのほうが良いな。
282名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 15:45:35.98 ID:KFGNLeo00
>>259
desireの方が残念でワロチ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:45:36.77 ID:ZzhJEqnU0
ソフバンは回線品質が貧弱すぎる
いくらデータ通信が売りの機種でも全く使えなくなりそうだし
何より電話として致命的
いくら魅力的な機種囲おうとソフバン選ぶ気にはならない
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:45:44.06 ID:gKJmJmNw0
>>279
現実見ろよ糞ニー社員。
お前らみたいな三流企業じゃまともな製品なんて作れないんだよ。

さっさと日本から消え失せろ。日本の癌が。
285名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:46:02.95 ID:1kAe9MXnO
夏野の言う様に普通の二つ折り携帯にアンドロイド入れて売ればいいのに
タッチパネルもフルキーボードもなくていいからさ
俺携帯しょっちゅう落とすから怖くてスマフォ買えないわ
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:46:17.57 ID:hfiF/USR0
>>262
Bluetoothは赤外線の代替には成り得ないよ。
使い方が違う。
あの、乾杯みたいにやるアプリなら代替になるが。
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:46:52.09 ID:MNHUP3EO0
蝦夷土人が生意気に日本語つかってんじゃねーよ基地外

消え失せろ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:47:33.16 ID:v7LLQbXs0
北海道ってやっぱアレなんだなw
ヒトモドキw
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:47:34.87 ID:Lgh3Q69kO
ソニエリは日本企業じゃねーし
290名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/05(土) 15:47:37.03 ID:tRa1UZYN0
で、おいくらマン円するの?
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:47:47.78 ID:gKJmJmNw0
暗泥井戸とかiOSのパクリOS使ってる時点でチョンだろうがなんだろうが同類だわ。
ほら、そこのお前だよお前、そのソニーの名刺持ったお前。
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:48:13.89 ID:tOQ9QUL8O
ガッカリスペックとガッカリサポートでとても2年使う気になれない。
特にサポート
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:48:18.95 ID:mLcQNhJr0
北海道産、マジで基地外じみてるよ
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:48:23.27 ID:7tpLaz2f0
>>259
>>263
あーいうのって裏でタスクでもかければすぐ反応が遅くなるから
実機を直接触らない限り信用できない
295名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 15:48:25.50 ID:zNymCIVk0
>>22
だめだこりゃ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:48:31.59 ID:octdsSaN0
>>284
おまえなぁ・・・HTCの最高製品責任者は元ソニエリだぞ
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 15:48:53.19 ID:9kBWro9cP
>>286
その手のアプリ標準搭載して推していけよって話。
このまま赤外線がだらだらと延命して、最終的にQRコードで交換みたいなのが日本だけ定着するようになったら最悪だろ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:48:55.60 ID:zhUtxTK+0
>>284
ソニーとソニーエリクソンの違いもわかってないとか、生きてて恥ずかしくないの?
ソニーエリクソンは元から日本の会社じゃなかったし、よかったね
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 15:49:11.30 ID:0LEc9sCn0
>>278
別にDHDのスコアの方が高いことは否定しないよ
捏造したベンチマークを載せるのが基地外だっていってるだけだよ
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:49:32.28 ID:DRzG6hjM0
2.3でいいのか?
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 15:49:46.45 ID:gWyOHDgo0
とりあえず世界市場でGalaxyと勝負できるのか
日本だけだったらiPhoneとも勝負できるかもしれんが
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:50:03.68 ID:sWmzcFbgP
>>275
まぁ頭いい奴はプログラマなんてやらないって事だよ
あと英語圏が強いって事に反論の余地があるとは思えない
日本向けのリリースが無いソフトだってあるだろうし、利用出来る選択肢の幅が違う
そう言環境の差が技術の差になる。フォーラムの活発さだって日本とは段違いだろ
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:50:19.25 ID:Z8vp9qt20
>>22
俺のiphone 3gsより遥かにヌルヌル。
それいOS古い時だよなこれ。

ていうかarcウラヤマ。auでarcでんかな。
そしたら禿からauいってWiMAXでテザリングしまくるのに。
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 15:50:21.94 ID:m9F4LY3i0
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/05(土) 09:50:50.99 ID:rqhMfBdB
またiPhone厨かw
節穴でよく見てみろ
http://www.youtube.com/watch?v=z5HXzqSW8Dg

http://www.youtube.com/watch?v=yBlC8KmvBHA
305名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:50:30.47 ID:gKJmJmNw0
>>292
いや、そもそもこんな産廃買う時点で脳に先天的な何かがあるのは確定してるから。

>>300
Android2.2>>>>Android2.3(笑)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296698424/
306名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:50:32.68 ID:WJzCZpa7O
昨日の段階では欲しかったけど割とどうでもよくなってきた

arcをスルーすると次は何を狙えばいいんだろう?
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:50:41.57 ID:ZzhJEqnU0
アホンって自分で情弱って宣伝してるようなもんだろ?
未開の蝦夷じゃアホンもってるだけで最先端気取れたりすんの?www
あんな秘境じゃ余計にゴミ回線のソフバンでアンテナに問題あるアホンじゃ厳しそうだなwwwww
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:50:51.02 ID:undUcxu/0
これかうなら、auのWimax対応のスマホのほうがいいだろ?
エクスペなんて情弱しかかわん
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:51:07.19 ID:T23D8WvC0
自分が買った端末が絶対であるって自己暗示かけてるからおかしなヤツが湧いてくるんだろ
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 15:51:09.89 ID:1dM2GdG10
1ヶ月の通信費

[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680
[ネット]1480(イーアクセスADSL)
────────
[合計]3374円
311名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/05(土) 15:51:17.58 ID:bsuZ2W0p0
デザインもDHDはアルミ削りで金かかってる。重いのはトレードオフ。
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:52:07.77 ID:v7LLQbXs0
>>305
おとなしく雪かきでもしとけよw
イモがw
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 15:52:29.82 ID:eCwp9FNl0
自分の持ってるのが最強って思ってるんならそれで良いじゃん
他の機種スレ巡回してコピペ貼りまくるの辞めてくれませんか(´・ω・`)何がしたいんだよ
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:53:14.24 ID:gKJmJmNw0
>>313
早くお前らみたいな池沼にもその端末を持ってることがどんなに恥ずかしいことか伝えないとと思ってな。
お前が気づいた時、感謝するだろうね。俺みたいなまともな人間に。
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:53:22.80 ID:sWmzcFbgP
>>303
チップセットレベルでauに対応してないから無理だろう
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:53:25.05 ID:7tpLaz2f0
>>306
プレイじゃない?
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:54:07.45 ID:Z8vp9qt20
>>115
これぞヌルヌルで気持ち悪いレベルww

iphoneって結構モッサリだと思うけど情報操作されすぎや。
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:54:20.69 ID:VwEKVRiY0
>>313
これまでの見てると単にソフバンが好きなのであって、端末には一切思い入れがないような気がするんだが
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 15:54:23.97 ID:nBeUQdkYP
モバイルwifi使えば世界中の全ての端末使えるのにいまだに情弱はキャリアに
端末選定任せてんのか
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:54:43.50 ID:a8FcqaSK0
>>227
SONYのブランド力って既にサムスン以下だろ
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 15:54:52.69 ID:eYHkZ+ct0
顔も見えないネットなのに必死に常識を教えるなんてよっぽどの善人なんだな。嬉しい限りだわ
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:55:12.75 ID:zhUtxTK+0
OS古いと煽る奴はよく見たが、2.2の方が2.3より優れてるとか頓狂なレスははじめてみた。
っつうかDHDも2.3.3にアップデート決まってただろ…この北海道やばいよ。
これがジャガイモ脳というやつか
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:55:15.91 ID:T23D8WvC0
ドコモのページ見てたら天然木の携帯かっこいいな
日本が進むべき道はこっちの方だろ
輪島塗携帯とかあったら買うね
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:55:16.30 ID:gKJmJmNw0
ソフバンが好きとかwww
当たり前だろ。まともな端末を出してまともな料金のキャリアはソフトバンクしか日本に無いんだから。
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:56:06.68 ID:Mbc7UOKO0
>>39
2行目は無いだろ
326名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:56:10.88 ID:WJzCZpa7O
>>316
playはいらない…
電池全然持たなそうだしなー
327名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 15:56:46.51 ID:oDu4ueTs0
>>308
あんなの買ってなにがしたいのか
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 15:56:54.21 ID:155huJ6b0
ソニーが付いてるから外国企業のソニエリを国内の会社だと思ってる阿呆がいてワロチ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:57:13.44 ID:7tpLaz2f0
>>320
それはさすがにないな

せめて海外で日本と誤解させるようなCMを無くしてから言った方が良い
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:57:18.55 ID:gKJmJmNw0
>>322
新しいほうが良いに決まってるって、お前Windows Meを知らないの?w
あと、DesireHDがアップデートされるのはOS2.4だから。

arcはX10と同じく年末までずっとバグ脆弱性だらけの2.3だよw
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:57:30.64 ID:k6cCKD9R0
満足度だと、arcはどうなるんだろうね
それにしてもソフトバンク強い

1位 BlackBerry Bold 9700  満足度4.79
2位 DesireHD         満足度4.71
3位 DesireX06         満足度4.68
4位 iPhone4 32GB      満足度4.65
5位 GALAXY S         満足度4.61
6位 DesireX06HTII      満足度4.56
7位 iPhone4 32GB      満足度4.50
8位 003SH          満足度4.40
   ・
   ・
   ・
REGZA Phone IS04      満足度3.93 ← au最高機種
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:57:40.42 ID:7YIJMPiF0
Androidユーザ同士で内紛してんのか
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:57:45.63 ID:MNHUP3EO0
>>320
は?
日本人にとったらSONY>>>>>>>>>>>サムスンだろ
在日乙
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:57:51.84 ID:VwEKVRiY0
>>308
HTCならHTCで言いと思うけど、EVO買うぐらいなら今後出るだろうHTC端末待ったほうがいいだろ流石に
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:58:00.19 ID:7tpLaz2f0
>>326
じゃNECと京セラから出るであろうデュアルディスプレイ待ちで良いんじゃない?
あれは便利そうだ
336名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:58:01.88 ID:WJzCZpa7O
スマホ板とゲハは同じ香りがするな
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 15:58:46.87 ID:R1OCZv9v0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:58:53.15 ID:+I0vcOMZ0
>>259
ウチのDesireHDはHTC HD7並にヌルヌルだけど、DolphinHDとかタスクとかの設定の違い?
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:59:00.87 ID:B0eJ+F/u0
なんやかんや一般人が触ってもまぁ支障ないものがやっと出始めてきた感があるな
個人的にiPhoneのアイコン羅列は汚くて好きじゃないからWindows Phone流行ってくれればいいんだがまぁ無いわな
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:59:16.31 ID:CV9YoKhd0
AndroidOSそのものが重いってのもあるんじゃないの
googleがんばれよ
341名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 15:59:23.72 ID:gKJmJmNw0
>>331
満足度1.0と予想w
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 15:59:25.62 ID:yWiXswgEO
予約いきたいんだけど、SP云々とか契約も今やることになるの?
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 15:59:41.19 ID:OOHHl3Ez0
銀河持ってる奴が結構してびっくりした
やっぱオタクは見た目にはこだわらないってことか
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 15:59:50.06 ID:MNHUP3EO0
マイクロソフトにモバイル関係を期待するのは酷だろ

ゴミしか出さずに連敗してんだから
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 15:59:58.15 ID:ZzhJEqnU0
tegra2載せたのが本格的に出回るまでスルーだな
正直日本メーカーには全然期待できないが
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 16:00:01.49 ID:zR/inQpJO
>>329ソニーは実質的に韓国企業だろ
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:00:04.79 ID:sWmzcFbgP
>>336
日本で箱が空気になってからゲハ戦争をこじらせた
ただただSONYが憎いだけの奴が増えたからなぁ
348名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/05(土) 16:00:25.01 ID:bsuZ2W0p0
arcはデザインかなり良いと思うがDHDの後継がスナップドラゴン
のデュアルコアだから今更シングルコアはちょっとな。htcはシンプルでカッコイい。
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:00:34.65 ID:MNHUP3EO0
アークはヲタ以外にもうけるだろうから
爆売れ確定だな
350名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:00:47.30 ID:WJzCZpa7O
>>335
調べてみるかーありがとう
ワンセグ無し、お財布無し、赤外線無しの機種がほしいんだよね
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 16:01:00.53 ID:33BLBb/E0
顔真っ赤な土民がいると聞いて
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:01:12.97 ID:zhUtxTK+0
北海道って頭おかしくなる粉でも空気中に舞ってるの?なんでMEの話が出てくるのか意味がわからない。
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:01:20.76 ID:mggnYQFe0
スマホの場合はサクサクではなくヌルヌルという表現なのか?
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 16:01:24.44 ID:gKJmJmNw0
>>342
このスレ読んだ?
それでも予約行きたいとか池沼じゃなかったらなんなんだよw
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:01:24.43 ID:T23D8WvC0
質問なんだがなんとか3Dってスマホ単独運用してるヤツいるんだけど母艦って必要ないの?
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:01:52.41 ID:MNHUP3EO0
マイクロソフトみたいなゴミと
Googleを一緒にすんなGoogleに失礼だろ
357名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/05(土) 16:01:56.97 ID:TnahryBn0
お前らの勝ち負けの基準が

「指でスライドしてヌルヌル動く」

だからいかにスマホが単なるステータスであるかが分かるな。
それ携帯電話に必須の機能なのか?
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:02:04.70 ID:R1OCZv9v0
>>331
003がかなり良い

つか三社のAndroid売れ行きは結局ガラケー時代に戻っただけだなこりゃ
359名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/05(土) 16:02:18.88 ID:91Am29ZN0
14Mbpsは最初どれぐらいのエリアなんだろな?
1年ぐらいで人口比70%ぐらい行くんだろか
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:02:59.64 ID:MNHUP3EO0
>>348
ソニエリは今年の後半にも新機種4つ出すらしいし
それにスナドラのデュアルコア載っけてくるかもなぁ
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:03:10.35 ID:R1OCZv9v0
SONYつかドコモ自体が元から・・・
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:03:30.11 ID:155huJ6b0
>>359
設備のアップデートなしに今の3G設備そのままで使えるみたいだから
初期から結構エリア広くなるんじゃないのとは言われてるみたいよ
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:03:49.76 ID:d2onwgZNi
行動範囲のsoftbank回線が良好な俺の大勝利。
さらに近所にアンテナ立った。
快適過ぎクソワロタwwww
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:03:58.48 ID:j7foJDOk0
どうせ来年新モデルを発表して切り捨てんだろ?
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:04:09.73 ID:7tpLaz2f0
デュアル子はタスク的には同時処理ができるようになるから
重くなるのは抑制できるだろうけど
バッテリー的にどうなんだろうと思う
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:04:20.67 ID:VwEKVRiY0
>>348
DHDの後継はデュアルコアらしいけど、Desire後継はシングルコアだから、基本的にはどこのも今年の後半からデュアルに本格移行なんじゃないの
367名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 16:04:56.23 ID:m9F4LY3i0
>>357
毎日使うものなんだからストレスがないほうがいいだろ
368名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/05(土) 16:05:17.86 ID:vPg2pEoV0
MEDIAS予約してきた
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:05:29.76 ID:HexMQCPz0
06やギャラクシSが白ロムで投売りされる日を待ち望んでます
370名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:06:37.53 ID:WJzCZpa7O
デュアルコアのが出るまで待つか
それまで便器に落としたF906iで戦えるか…
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:06:46.49 ID:rCVyM7f7P
てか今スマホ買うのは時期が悪いだろ
オサイフケータイ、デュアルコアsnapdragonへの過度期なのに・・・
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 16:06:48.29 ID:IVQhjsaL0
>>333
稲沢産のSONYか
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:07:08.14 ID:eYHkZ+ct0
>>340
ガーベジが問題だろうね。
まぁそれは段々と解消気味だからストレス無くサクサクまで行けるだろうね。
そこまで生けてればヌルヌルまでに手を出すかもしれないけど
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:07:49.71 ID:B0eJ+F/u0
XOOMってもうKスタにあるんだね 明日触って来よう
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:08:13.64 ID:VwEKVRiY0
それ以前に年末にはクァッドコアがきかねないっつー話ですよ。
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:08:40.80 ID:7tpLaz2f0
連続タスク使用10時間を超えてから絶対性能を上げて欲しいな
モバイルだから
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:08:40.99 ID:DAtn66Mv0
デカイ
mini売る予定はあるんだろうか
378名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/05(土) 16:08:42.37 ID:fMpo9E9f0
>>357
多分、ここにいる連中は特にやることもなくて指で動かすのを趣味にしているんだろ
ほら、鉛筆クルクルと似たようなものだ
379名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:09:10.83 ID:yWiXswgEO
>>354
よんでねーけど、おサイフいらんWP7まで待てないからね
予約はキャンセルできるもん

だから教えてくれ、契約内容は予約時に決めるのか?
380名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 16:09:13.42 ID:aOWFVwmH0
さっさとplayの予約開始すれよ
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:09:26.94 ID:V2OXagJP0
なんでソフトバンク信者って
北海道さんみたいにマジキチなの?
ソフトバンクの電波って怪電波でも混じってるの?
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:09:45.01 ID:CetqvEIE0
それより、ドコモの通信料安くしてほしい。
ほとんどの人は一日に5分ぐらいしか使わないと思うが、これでもパケ代上限に達してしまう。
一方で、自宅でもスマートフォンをハードに使う人が居たり、動画サイトを利用したりと、ハードに使う人もいる。
この両者が同じ料金取られるのは、どこか気にいらない。
383名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/05(土) 16:09:59.40 ID:QovNIi7W0
Andoroidのスマホとして買う奴は少ないんだろうな
いつまで終わった企業に夢見てんだよ
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:10:07.61 ID:155huJ6b0
NFC移行が2012あたりみたいだから、適当なの買って来年機種変か
今のに不満ないなら1年ちょい待ったほうがいいわな
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:10:12.15 ID:5eTJDxgv0
>>354
死ね
386名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/05(土) 16:10:16.12 ID:/MfwB+8j0
androidはLifeTouch NOTEこそ本命!!
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:10:35.79 ID:ZQ6jY6Va0
ざっと読んで北海道のイメージが悪くなってるのだけは解った

デュアルコア逆に電池の持ちが若干良くなるとかどっかで見たな
だがデュアル出始めに不具合多発するのは目に見えてるから、デュアル狙いなら1年待ちだな
年末にクアッドとか来るわけねーだろ
来たら地雷臭しかしないわ
388名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 16:10:50.14 ID:KFGNLeo00
>>382
AT&Tなんて30ドルで使い放題だからね。docomoもソレくらいにして欲しいよ
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:10:59.37 ID:zhUtxTK+0
ガラケから変えたいやつはいいけど、スマホ→スマホは時期が悪いわに。
デュアルコア待ち一択。
今から買うやつは、二、三年後にクアッドコアの買えばいいんじゃね
390名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:11:14.73 ID:1kAe9MXnO
お前ら普段スマフォ使って何やってるの?
俺携帯で電話以外だと2ちゃん見るぐらいしかする事ないんだけど
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:11:58.09 ID:7tpLaz2f0
>>388
30ドル使いたい放題って市内通話とか限定じゃなかったか?
通信料は世界的には従量制に移行しつつあるとどっかの記事で見たぞ?
だいたい通信速度が違うだろ
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:12:01.25 ID:yWiXswgEO
>>387
NGPクアッドじゃなかった?
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 16:12:10.02 ID:O1cebxXR0
AT&Tはソフトバンクみたいな電波らしいけどなw
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:12:22.51 ID:155huJ6b0
>>379
予約の時点では名前と電話番号書くくらい
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 16:12:49.31 ID:IVQhjsaL0
>>390
2ch
リーダー
mixi
漫画
ゲーム
…あんまないな
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 16:12:58.73 ID:JtZZPPG60
>>388
AT&TはSBが神に思えるほどの電波だけどな
397名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:13:50.82 ID:h1Bcgi0d0
つーかなに。スマホもうデュアルコアなの
俺が今使ってるパソコンより高性能じゃねーかそれ
398名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:13:57.07 ID:yWiXswgEO
>>394
さんくす!
399名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/05(土) 16:14:03.85 ID:MQ/7Ftyn0
>>342
今日ドコモショップで予約したけど何もしなかった
本人確認して予約表?もらっただけ
400名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 16:14:04.48 ID:oDu4ueTs0
>>382
自宅ならWi-fiでいいだろ
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:14:09.37 ID:CV9YoKhd0
>>357
タッチセンスのインターフェースは指への追随性超重要
ヌルヌルしてないと凄いストレスだよ
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:14:19.00 ID:eYHkZ+ct0
>>390
BB2C
だったけどギャラタブ買ったからtuboだな。
無料アプリでDLNAとニコ動が使えるのは大きい
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:14:28.48 ID:CetqvEIE0
俺としては、電波が悪くても安い方が良いかな。程度にもよるけど。
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:15:03.96 ID:h2lIpaut0
予約したいが白とピンクの色をみないと予約できない
どこに置いてあるんだ
青のモックはみた
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:15:09.13 ID:CetqvEIE0
>>400
いいんじゃないの?
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:15:40.81 ID:x8/DwYKU0
>>357
毎日使うんだからもっとも大切なのはUIだろ
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 16:16:05.16 ID:ZQ7CavRD0
AndroidはDesire HDで最後にするわ
ウィルス対策が十分にできないし

ガラケー最強だよ
お前らにはわからないだろうけどな
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:16:35.46 ID:XswJihT/0
>>22
あほん3Gよりカクカクなんだが
Androidはみんなこうなのか?
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:16:58.77 ID:ZQ6jY6Va0
>>392
お前の中でNGPは携帯電話なのか
410名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 16:17:10.05 ID:ti6WUcRR0
予約しに開店前に近くのdocomoショップまで並びに行ったが
俺しか並んでなくてワロタ
予約しなくても買えそうな気がしないでもない
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:17:38.45 ID:TpdrGo8H0
ハードの性能はもう似たり寄ったりだから、使いたいアプリがある方をチョイスすればいいよね
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 16:18:11.35 ID:fPI/KuVD0
携帯クソ高いけど何に使うの?
目覚ましとメール機能あれば事足りるんだけど
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:18:34.91 ID:h2lIpaut0
>>410
arc本スレだとDSは発売日に貰えない可能性がある説があったがどうなんだろう
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:18:59.94 ID:4+hkmXsN0
ブラウジングはヌルヌルのレスポンスより
回線のが重要
禿の回線だとどんなにいい端末使ってもストレス溜まる
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:19:02.52 ID:61+vleWc0
もうカクカクAndroidは嫌だ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:19:38.01 ID:qcUB6PK0i
>>22
Androidは基本こんな感じ
そのうち慣れる
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:19:42.10 ID:155huJ6b0
>>408
ItmediaはFlash使ってるから裏で動いてるんだろう
あいぽんと比べるのはかわいそうだ、両方の意味で
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:19:44.27 ID:zhUtxTK+0
>>397
今月イギリスでデュアルコアのgalaxy s2が出るから、夏モデルは多分これ以外にも何個かリリースされるかもな。
冬モデルだとほとんどそうなってると思う
419名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:20:03.93 ID:1kAe9MXnO
>>402
ニコ動サクサク使える?字幕潰れたりしない?
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:21:13.96 ID:eYHkZ+ct0
pad2に使われたA5と銀河2とかに入る予定のデュアルコアってどう違うの?
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 16:21:32.34 ID:HgdEtUBB0
知人のF06Bってやつを触らせてもらったけどタッチパネルの精度が酷すぎて笑えないレベルだったぞ
あとフリック入力するときになぜか上の方にしか候補が出なくてすげえ使いづらい
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:22:29.58 ID:ucsr2FA90
5月あたりにiPhone5発表らしいぞw
日本企業が勝てるわけねーんだよw
iPhoneユーザーより
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 16:23:41.33 ID:JtZZPPG60
>>419
俺もギャラタブ使ってるけどニコ動はエコノミー画質ならなんとかってレベルでアプリ使わないと厳しい
ひまわり動画とかはブラウザでもサクサク見れる
424名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/05(土) 16:25:07.74 ID:1wuvucMp0
なんかガンダムみたいなネーミングセンスだな
425名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 16:25:47.95 ID:xLT2UqNJ0
なんかAndroid機種って発売が近づくとどんどん評価が落ちていくよね
426名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/05(土) 16:26:06.00 ID:bI86vQ5F0
>>22
カックカクやでwww
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:27:56.68 ID:XVaLmXH90
HSDPA14Mbpsくらいしか魅力がないなあ。
シングルコアはまあ許容するとしてROM容量が残念すぎる・・・

Xperia使ってるけど、次はGALAXY S2にする。
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:28:10.90 ID:eYHkZ+ct0
>>419
iphoneにある公式アプリよりは全然見れるよ。ちゃんと最後まで再生できるしw
キャッシュに落とすタイプだからDL中に弾幕あると結構厳しい
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:28:30.55 ID:/9bbJB3LP
>>425
悪は発売前からドン底だっただろw
今時CPU800Mhzとかw
430名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/05(土) 16:29:54.49 ID:zuZ5cGb/0
レグザ0円まだかよ「
431名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:30:06.49 ID:yWiXswgEO
>>409
ケータイとしても使えるんじゃなかった?
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:32:41.43 ID:jBsuWA5c0
これ予約したやつは情弱
情強はx10⇒azusa



433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:32:50.03 ID:ZQ6jY6Va0
>>431
できねーよ
スカイプなら出来そうだが
434名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 16:32:58.47 ID:P927EKvA0
>>429
IPC知らない馬鹿発見。お前はPCでもネトバ買うのか。
435名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 16:33:10.03 ID:ti6WUcRR0
>>429
なんでナチュラルに嘘はいちゃうの?
1GHzだっての
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:33:13.47 ID:3gkrc4lq0
>>354
なんで電話にそんなに必死なの?
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:33:33.38 ID:gsNVzG3L0
だから>>22はバージョンが古いんだって
銀座行って2.3.2触ってこいよ
438名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 16:35:26.25 ID:NOnWk7B10
>>435
そういうこともあったなってことじゃないのか
結局違いましたってだけで噂はあった
439名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/05(土) 16:35:27.24 ID:KgIKEDwk0
あえて言おう。
カスである。と。
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:36:02.49 ID:XML5D5gI0
xperiaってandroidの面汚しと聞いたが
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:36:24.45 ID:mLcQNhJr0
>>435
ほら、息するように嘘つく民族とか
捏造大好きな民族いるでしょ
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:36:37.10 ID:ZQ6jY6Va0
>>437
ぶっちゃけ内蔵のブラウザなんてこんなもんだろ
だがAndroidの場合はブラウザも腐るほど出てんだし、これでカクカク=Androidオワタとか言う輩は情弱以外の何者でもない
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:37:15.12 ID:iAN4yRHuP
禿がきらいだから、林檎がきらいだからって理由で
不具合だらけのモッサリAndroid機種を我慢しながら使ってるのが滑稽
444名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 16:37:19.61 ID:xLT2UqNJ0
Android=ごちゃごちゃして猥雑=新宿
iPhone=調和がとれていて整然=大手町

そんなイメージ
445名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:39:30.04 ID:WJzCZpa7O
林檎が嫌いと言うか林檎信者が気持ち悪いから嫌い
446名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:39:43.13 ID:1kAe9MXnO
>>423>>428
俺ニコは高画質な動画と字幕つき動画ばっか見てるからちょっと辛そうだな
でも今の俺の様に18きっぷで移動する時の暇つぶしに使えそうだね
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:40:44.49 ID:XVaLmXH90
スマホ板やTwitterの反応見る限り、かなり売れそうな気がする。(自分は買わないけど)
デザインが人気なのかねぇ?
センスが一般人とズレている自分にはわからんですが・・・
448名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 16:40:44.22 ID:NOnWk7B10
>>443
俺はiPhoneのユーザーが多すぎるから使わない
お前から見りゃ滑稽だろうが
エレベーターで中で皆が同じケータイ弄ってるとか絶対嫌だからな
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:42:16.95 ID:q+3fyUnL0
また禿工作員かよ
iPhoneがいいのはわかったから、ドコモのスレに出てくんな
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:42:45.86 ID:tRIgsygj0
>>22につられる情弱多すぎるだろw
ν速はこのレベルかよ
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 16:42:51.59 ID:iAN4yRHuP
まあ、言ってみたけど、ぶっちゃけ禿電波は嫌われても仕方ない弱さ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 16:43:06.90 ID:3gkrc4lq0
デコの長さが気になる
薄さを売りにしたせいでカメラをあそこに持ってくるしかなかったんだろうけど、夏モデルではそこが改善されてて欲しい
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 16:43:19.72 ID:mhnS00vbi
xperia fanってサイト見て、危うくxperia買いそうになったのは内緒
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 16:43:42.32 ID:i5iWdya+O
ついに902をかえるときがきたか。
レグザとこれで悩むが
455名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 16:43:53.81 ID:1kAe9MXnO
>>444
銀座じゃなくて大手町ってのがなんか微妙だなw
456名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 16:43:54.29 ID:NwUMHYRxO
マイノリティな>>448さんカッコイイッス
457名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/05(土) 16:45:47.72 ID:OHQXmfBk0
DHDのroot取って2.3.3入れたら動作はiphoneとほぼ変わらんくらいになってようやくandroidもこなれたなって印象だった
arcはRAMがちょっと残念だから保留
銀河2もデザインが気に入らないから保留
なにかいい端末でないかな
458 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/05(土) 16:45:58.57 ID:FKJBCtkX0
チョン製は買いたくないからHTC輸入するわ
どれが良い?
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 16:46:13.94 ID:gsNVzG3L0
>>445
正解
あとSBの貧弱な回線もな
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 16:47:18.96 ID:ZQ6jY6Va0
>>454
こんなスレでなんだか
レグザはどう考えても 無 い
461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 16:48:09.58 ID:KDrwXA5Q0
レグザかうくらいならMedias買えよ…
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 16:48:26.36 ID:cpeZHXNA0
レグザは防水だけでも価値あるよ
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 16:49:40.29 ID:sH81jk/7P
半年後には旧型機か
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 16:51:04.61 ID:HJCmlLN+0
Androidアプリって、海外でも開発されてんの?
465 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/05(土) 16:51:51.61 ID:FKJBCtkX0
防水って何処まで防水なの?
何か疑わしいんだよね
466名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/05(土) 16:54:08.94 ID:GdYyE5Yq0
Xperiaはそれなりに売れるでそ
あれだけアンチが必至だった初代もかなり売れたし
467名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 16:55:29.85 ID:9ygj9GN9O
もうめんどくさいから予約した
いくら待っても買い時なんて来ないし欲しい時に買うにかぎる
468名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/05(土) 16:58:17.00 ID:pbORQ21RP
>>22
androidのホーム画面のぬるぬるさなんてホームアプリを何入れるかで変るのに
何でそんなことでiPhone厨は騒いでるの?無知なの?
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 16:58:41.13 ID:XVaLmXH90
iPhoneは年1回しか出ないからいいけど、Androidスマホはほんと買い時がわからないよね。
470名無しさん@涙目です。(空):2011/03/05(土) 16:59:18.00 ID:3eHggRGuP
>>446
アプリ使えば高画質も余裕
ストリーミング再生もできるしキャッシュよみおわったらオフラインでもみれる
471名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 17:01:32.33 ID:xLT2UqNJ0
>>469
iPhoneを超えた時が買い時だろうね
多分永遠にこないだろうけど
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 17:02:30.81 ID:TBktR1+70
今日NECのなんとかって新しくでるやつを触ってみたんだけど
そんなに悪い印象ないんだが(ていうかスマートフォン触ったの初めてなんだがw)
なんかヒドイの?
473名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 17:02:47.41 ID:m9F4LY3i0
>>468
>>22の動画にホームは関係なくね
474名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/05(土) 17:02:48.00 ID:OHQXmfBk0
タイムスケープと音楽再生ウィジェットは害しかもたらさないから即削除したほうが良い
ホットモックでそれやってみたらかなり動作が改善された
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:03:19.08 ID:eYHkZ+ct0
androidは発表から発売まで遅いからな。
そこはiphoneを見習ってパパっと出してほしい。まぁ原因はそこだけじゃないけど
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 17:03:23.70 ID:CetqvEIE0
そういえばついでに教えてほしいんだけど、ヤフオクで白ロムのスマートフォンを売ってる人ってどうやって手に入れてるの?
安く縛りのない端末を手に入れる方法があるの???
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 17:03:45.35 ID:ZR1ppxzY0
携帯としての機能を求めないなら投げ売り状態の銀河tab買って幸せになろうぜ
478名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 17:03:56.73 ID:mDMlWgRt0
Androidは次々に出てくるからPCみたいに型落ちになって安くなったのが狙いどころかもしれん
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:05:45.14 ID:69lkiAaC0
アホン信者の脳がマズイ
iphoneなんて流行りに流されたアホしか使ってねーだろ
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 17:06:28.42 ID:m9F4LY3i0
流行りに流されない俺カッケーってか
481名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:07:34.09 ID:cpeZHXNA0
流行に流された奴はすぐ逃げていくって事でしょう
本当の信者は一生使うんだろうけど
482名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 17:08:27.31 ID:m9F4LY3i0
>>481
信者が多いiPhoneは安泰ってこと?
なるほどね
483名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:09:14.14 ID:xr36UcYb0
昨日予約しに行ったらすでに時遅し状態だったから
予約せずに帰ってきたわ
人気過ぎワロタ
484名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/05(土) 17:10:02.09 ID:NbL4iZ7I0
最近iPhone4のCM多くなった気がすると思ったら
iPhone for everybodyが始まってちょうど2年経つんだな
実質0円組の買い替え狙ってるのかね
485名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:10:12.36 ID:cpeZHXNA0
>>482
信者が多いのはMacかな
iphoneは完全に流行物
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:10:57.23 ID:69lkiAaC0
>>480
いや流された一部があとに引けなくなって信者化して
終いには神の如く崇めてるのがキモいだけ
このスレ立てたのも他の機種叩き目的だろ
マジキモい
487名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 17:11:44.09 ID:m9F4LY3i0
>>485
ここ見る限り俺含め信者がいっぱいだけど?
それと同じくAndroidもいっぱい信者がいるから両方安泰だな
488名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 17:12:06.41 ID:UduYQIkyO
iPhone自体は決して悪くないけど
SoftBankがクソ
489名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 17:12:43.79 ID:m9F4LY3i0
>>488
SoftBankが糞とは思わないが電波は糞
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:13:05.52 ID:inInJdkf0
MEDIASの薄さには結構惹かれた
491名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:13:43.33 ID:cpeZHXNA0
>>487
信者と言うより
既に買ってしまった人が後に引けなくなって持ち上げてるだけでしょう
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 17:13:55.16 ID:dPC/aTmn0
ディスプレイのIPS・VA・TNどうやって見分ければいいの
493名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:14:51.45 ID:xr36UcYb0
>>490
俺のちょっとこっちが良いんじゃないかと思った
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 17:14:56.48 ID:hoTge5330
>>1
>上り最大5.7Mbps、下り最大 14Mbpsの控訴奥通信に対応している

どんな誤変換だよwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 17:14:59.37 ID:m9F4LY3i0
>>491
満足度はやたら高いみたいだけど?
496名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 17:15:11.78 ID:mDMlWgRt0
欲しい気もするんだけど俺の生活パターンには不要なんだよな
ガラケイでいいや
497名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 17:15:27.23 ID:gddSyE4i0
頼むからドコモ頑張ってくれよ
498名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 17:15:35.04 ID:xLT2UqNJ0
いいものに信者が多くつくのは当然だろ
Android信者は単なるアンチiPhoneだし
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 17:15:54.16 ID:CetqvEIE0
欲しいのは欲しいけど、一日5分程度しか使わないと思うとかなり高い。
500名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:17:21.18 ID:cpeZHXNA0
>>495
満足度とか幾らでも恣意的な要素が入るでしょ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:18:53.77 ID:kDdQ1btU0
iPhoneがドコモに移行したとしてもドコモだけは使わない。ゼニゲバ死ねや
502名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 17:19:01.24 ID:m9F4LY3i0
>>500
Androidが低いのはなぜ?
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:19:04.04 ID:v7LLQbXs0
別にテメーが造ったわけでもねーのに信者だとかアンチだとかw
ケータイごときにそこまで熱上げてること自体キモイって気づけよw
504名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:20:20.59 ID:cpeZHXNA0
>>502
そういう恣意的な調査だからでしょ
DocomoもauもSoftbankも満足度No1って言ってるよ
世の中簡単に騙される人間が多いので、恣意的に満足度No1ってアピールするのは効果的の方法
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:20:44.85 ID:jfEbvg1X0
ストレスフルケータイと言えば
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:20:57.92 ID:RCSTdRus0
「Xperia arc」と「エクスペリアームス」は似てるよな
507名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/05(土) 17:22:35.55 ID:epXBoG+V0
岡山のiphoneの電波状況知ったるやついたら教えてくれ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:23:25.45 ID:vxolncsqP
iphone4と迷う、明日にでも契約に行こうかと思うんだが
こっちのほうがいいの?
509名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 17:23:34.25 ID:ygwT1cjDO
>>498
そうかそうか
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:23:39.35 ID:jfEbvg1X0
タイムスケープ表示はVistaっぽくて面白いんだけどさ
肝心のホーム画面が使いにくい、アプリどこにあるのよ
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:23:42.07 ID:U7q/mvIs0
夏におさいふarc出すって言ってるけど、3月の買っても夏にバージョンアップで機能同じになる?
それなら買うんだけど。
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 17:24:04.94 ID:1WYw9VG50
当たり前だがデザインはかっこ良いな
前のペリアが糞過ぎたしiPhoneがヌルヌル過ぎるから買わんけどw
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:24:12.46 ID:ZQ6jY6Va0
>>511
100%ならない
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:24:25.32 ID:kDdQ1btU0
>>508
明日ならXperia
515名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 17:24:51.31 ID:f4GEseRe0
糞ニーの宣伝工作にひっかかるほどニュー速民はバカじゃないぞ
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 17:25:16.80 ID:BCrgPXJj0
予約してきたぜ
これで俺も情強か胸熱
517名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/05(土) 17:25:27.46 ID:OHQXmfBk0
iphoneもさすがに時代の最先端突っ走れるわけでもなくなったし
次はなんの機種買おうかなあ
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:25:37.49 ID:U7q/mvIs0
>>513
まじか・・・。毎回そういうことで次回次回と流れていく。ドコモは何やってんだよまったく
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 17:26:21.81 ID:GB7Ovm1D0
あうのはいつ予約開始なの?
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:26:57.35 ID:/9bbJB3LP
>>425
悪は発売前からドン底だっただろw
今時CPU800Mhzとかw
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:27:14.09 ID:4SpccztZ0
>>90
最近のスマフォにしてもiphone4にしても人間の目が識別可能下限値で
高密度ディスプレイだしてホルホルしてるけどアホだよ
無駄に処理が重くなるだけで恩恵は少ないのにね





っていうとiphone3G⇒iphone4のユーザーが怒ってくるけどさw
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:28:17.34 ID:ZQ6jY6Va0
>>518
個人的にはおさいふなんて不必要だと感じてる人間なんで
arcに搭載されてないのは評価出来るとこだけどね
まあまだ見送る予定だがいい機種だと思うよarc
523名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/05(土) 17:28:59.61 ID:lE4/QTdz0
下手にいいスペック積んで端末代上がったりするんじゃないの?
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:29:13.22 ID:/9bbJB3LP
うわ、なんか糞ニー社員とID被ってるな
気持ち悪。

ID変えてこよ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:29:41.98 ID:iAN4yRHuP
>>521
予防線張るくらいなら黙ってろチキンww
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 17:29:50.61 ID:H7tTsavI0
デュアルコアAndroidは夏に出るの?
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 17:29:51.64 ID:KDrwXA5Q0
>>490
国内メーカーのゴミガラスマ乱発にうんざりしてた所に意外な伏兵がきたわな。
まあ、まだ出てないから実際どうなるかわからないけど、面白そうな機種と思う
528悪 の 軍 団 (東京都):2011/03/05(土) 17:30:34.23 ID:gDMzqfhw0
コレって ジンジャーブレッド MSM8255?

529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:31:15.02 ID:jfEbvg1X0
iPhoneとかの他人とよく被るスマフォって
机に2台置いてしまうとどちらの人のものかわからなくなるよな
名前書く人は少なそうだが、おまえら何か対策してるの?
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 17:32:18.92 ID:jfEbvg1X0
>>521
フォント綺麗で目にいいよ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 17:32:24.06 ID:XVaLmXH90
>>527
ガラスマにしてはあまりOSに手を加えてなさそうなところが良さそうな気がしますな。
532名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/05(土) 17:32:31.03 ID:TiegwTFZ0
Androidのアプリが進化していないから、
ハード取り替えても新鮮さが無いよね。
533名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 17:33:00.38 ID:x2OM3slp0
>>22
こんなガックガクのポンコツ買ってどうする気なんだろう?
まぁ電波との折り合いで妥協するのは仕方ないか
ドヤ顔で使ってたら笑いもんだが
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:33:18.24 ID:jM+g0ogP0
>>528
Android2.1でQSD8250の800Mhzダウンクロック版
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/05(土) 17:33:31.43 ID:OHQXmfBk0
>>532
なんだアプリが進化してないって
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:34:47.42 ID:ZQ6jY6Va0
>>528
arcは2.3.2のMSM8255だよ
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:36:13.21 ID:jM+g0ogP0
Xperia arcの出荷時のOSはAndroid2.1だからな
騙されるなよ糞ニー社員に
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 17:37:12.01 ID:1WYw9VG50
iPhone4並んだ時ペリア使ってたんだけど正直恥ずかし過ぎて使えなかったw
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 17:37:34.20 ID:DXawbC5M0
>>534
お前まだいたの?
前もiPhone4は1Ghz(笑)で
Arcは800MhzでAndroid2.1とか嘘コピペ貼りまくってたよね。
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:38:51.53 ID:jM+g0ogP0
>>536
捏造やめろやゴミ

★ここが凄いよXperia arc(通称"得糞下痢亜 悪") rev13
・OSは"Android 2.1"(Eclair)
 ソース : http://www.mobile-review.com/review/sonyericsson-x12-en.shtml
・DesireHDは新世代のMSM8255を採用するなかX10と同じQSD8250w
・チップセットがX10と同じなのにCPUクロックは800Mhzにクロックダウンw

         iPhone 4      Desire HD      Xperia arc      Xperia X10
チップセット   Apple A4     MSM8255       QSD8250       QSD8250   ←iPhone4の勝利
CPU       1.1Ghz       1Ghz         800Mhz        998Mhz   ←iPhone4の勝利
解像度    960×640      854×480        854×480      854×480   ←iPhone4の勝利
液晶保護   強化ガラス     強化ガラス        ガラス        アクリル   ←iPhone4、DesireHDの勝利
液晶方式     IPS          VA           TN          TN    ←液晶の品質はIPS>VA>TN。iPhone4の大勝利
表示色数    26万色       26万色         6万色        6万色    ←表現力豊かなiPhone4、DesireHDの大勝利
メモリ       512MB       786MB         386MB        256MB   ←圧倒的な量でDesireHDの勝利
ROM       32GB        1GB          256MB          1GB    ←しょぼw iPhone4の勝利
加速度センサ  搭載         搭載          非搭載         搭載   ←加速度センサは画面を横表示に自動で切り替えるときにも使う。
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:38:59.56 ID:ZQ6jY6Va0
>>537
お疲れさん
出荷時は2.3.3になるかもしれんね
したらroot取らなくてもスクショ撮れるようになる
まあやっとかよ…って認識だけど
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 17:39:14.49 ID:MhDXdlTC0
デュアルコアのアンドロイド日本で発売するのっていつよ?
まだ売ってないよな?
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 17:40:42.66 ID:KDrwXA5Q0
>>542
多分夏にgalaxy s2が来るんじゃね?って噂。
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 17:40:59.57 ID:DXawbC5M0
ID:jM+g0ogP0
このキチガイまだ懲りずに嘘コピペ貼ってるんだ。
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:41:07.94 ID:jM+g0ogP0
>>538
当たり前だろ
絵糞下痢亜使うとか恥ずかしすぎて俺なら自殺するわ
546 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (dion軍):2011/03/05(土) 17:41:28.71 ID:kRUpWz0g0
arc叩いてるやつ1回触ってこいよ
あんな悪意満載の動画見てAndroidカスとか言ってないでさ
洗脳されてのはお前らだからな?
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 17:41:55.57 ID:KDrwXA5Q0
どうみてもキチガイですな。
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:42:05.06 ID:ZQ6jY6Va0
>>542
ギャラUが日本初デュアル(携帯端末で)になるんじゃないかな
夏ぐらいに来ると思うけどデュアルは早くても年末ぐらいまで待った方がいい
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:42:16.55 ID:eYHkZ+ct0
よくわからん当て字を一々打ってたら笑えるな
単語登録までしたら尚更笑える
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 17:42:17.66 ID:ENGpDlQU0
しかし禿信者ってすげえな
スマホごときでそんなに必死になれるとはw

>>528
ソニエリ公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01c/spec/spec.html
551名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 17:43:33.18 ID:K0vpfcNVO
外部メモリはmicroSD使えんの?
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 17:43:35.41 ID:XVaLmXH90
そういやデュアルコアのSnapdragon積んだ製品ってまだどこからも発表されてないね。
チップの供給が遅れているのかな・・・?
553名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:43:48.42 ID:cpeZHXNA0
XBOX360買った人達が被害者増やそうとした現象が
iphoneでも起こってる
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:43:56.68 ID:jM+g0ogP0
>>546
触ってみてこの感想ですよ。残念だけどw

お前ら糞ニー社員にしては頑張ったかもしれないが
それでもまだiPhone、GalaxySの100分の1にも満たないわw
555名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/05(土) 17:46:22.82 ID:WL/JgSfI0
禿信者ってドコモ叩くけど貧乏人が多いの?
>>501みたいな

禿信者は勘違いしてるけど
人が求めてるのは「ソフトバンクのiPhone」じゃなくて「AppleのiPhone」だからな
禿信者はソフトバンクが人気だと勘違いしてるから困る
556名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:46:43.63 ID:5eTJDxgv0
このスレ的にはsonyericsson信者も、GKに含まれるの?
557名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 17:47:54.27 ID:x2OM3slp0
>>553
PS3買った人達が被害者増やそうとした現象が
Xperia arcでも起こってる

いうまでもなく両方ソニー製だしこっちのがよっぽどしっくり来るわ
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:47:56.80 ID:ZQ6jY6Va0
>>554
お前触りに行ったのにスペックも把握してなかったのかよw
可愛いなお前、もっと頑張れよ
ギャラSはGPSが糞でなければもっと評価高かったろうな
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:48:11.19 ID:jM+g0ogP0
Androidマーケットの決済に対応してるキャリアはどこでしょう!

答え:〓Softbank

iPhone持ってないのにドキュモとあうあうあーは非対応wwwwwwwwwwwww
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:48:26.46 ID:eYHkZ+ct0
>>556
iphone、SB信者以外全てGKです。レスしただけでGKです
561名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 17:48:30.01 ID:KDrwXA5Q0
>>556
単純に脳味噌ショートしたやつが何人か混じってるだけかと。
北海道がcatv?にクラスチェンジしてるのかもしれんが
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 17:48:46.01 ID:L3OaPSSq0
銀河はあんなにCM流しまくってたのに、
ソニーだとドコモはスルーなのかよ?wwwwww
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:49:45.92 ID:4SpccztZ0
>>525
二枚舌のiphone厨さんごめんね、
気に障るかもしれないけどお前たちがいつも言ってる事だからw
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:49:59.68 ID:yJVbpXdp0
>>554
一秒でわかる嘘をつくなw
565悪 の 軍 団 (東京都):2011/03/05(土) 17:50:03.46 ID:gDMzqfhw0
スマフォ板から出張か
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:50:13.80 ID:jM+g0ogP0
>>557
だな。
PS3の不具合、ソフトの糞さに敵うものはないわw

糞ニーグループはさっさと倒産したらいいのにね。
この世の恥。

>>558
この世には必要な嘘もあるんだよ、ぼうやw
567名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/05(土) 17:50:37.77 ID:YAQ+AOPZ0
だから何買えばいいか教えろよ
グダグダ堂々巡りの話ばっかりしやがって
568名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:51:05.69 ID:cpeZHXNA0
>>557
ソニーエリクソンは日本企業じゃないぞ
エリクソン・ソニーでも良かった訳だし
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 17:51:39.86 ID:ENGpDlQU0
>>567
自分が欲しいと思ったものを買えとしか・・・
570名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/05(土) 17:52:01.63 ID:lE4/QTdz0
>>567
今のスマホなんて半年でオワコンになるんだから好きなの買えばいいよ
571名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:52:23.79 ID:cpeZHXNA0
>>567
今はガラケー買って、来年の春に購入が一番いいと思うよ
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:52:47.23 ID:jM+g0ogP0
>>567
〓Softbank iPhone4
これ以外の選択肢はないね。
573名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 17:52:53.86 ID:KDrwXA5Q0
>>567
だから、何買えばいいとか聞くレベルのやつはAndroid買うなっつってんだろ。
買った後に使いにくいと文句言いまくるのはわかってんだから。
574名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/05(土) 17:53:22.25 ID:jWhpkFJSO
まだ時期が悪い
575名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/05(土) 17:53:50.48 ID:YAQ+AOPZ0
>>569-571
わかった。ドコモだけどレグザでいいんだな
買うぞー買っちゃうぞー
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 17:55:03.70 ID:mLcQNhJr0
基地害北海道がcatvになって登場ですか
ソフトバンク信者の気持ち悪さだけはガチですね
577名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/05(土) 17:55:04.92 ID:HFvKjKIdO
iPhoneキラーとは、一つの端末を指すのではなかった

ソニー‥サムスン‥シャープ‥東芝‥カシオ‥
反目していたはずの電機メーカー達が、今その誇りを賭けて互いに手を取りアップルを討つ!
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:55:47.70 ID:ZQ6jY6Va0
>>575
待てるなら年末か来年に出るデュアル搭載がいんじゃね?
待てない+docomoならこの春モデルのどっちかで十分だと思うよ
ソフバンの糞電波でもいいならアイフォンもいんじゃね
579名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 17:56:34.06 ID:cpeZHXNA0
>>575
レグザって予約待ちだからすぐは買えないと思うけど
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:56:59.62 ID:jM+g0ogP0
使いづらい糞OS、暗泥井戸w


×時期が悪い
○iPhone以外時期が悪い
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:57:17.26 ID:4SpccztZ0
>>575
600Mhzの3GSをサクサクと言ってたiphone信者を見れば
1Ghzの初代xperiaで十分だぞ?
今ならMNP0円、機種変更1万だからそれにしとけ
新型機と3万の価値の差は無いから
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 17:57:20.67 ID:tn3oCP390
>>575
さっさと買ってきなさいw
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 17:58:09.16 ID:Lgh3Q69kO
〓は げたで変換





コレ豆な
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 17:58:27.17 ID:eYHkZ+ct0

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またペリアが敗れたようだな     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はandroidの中では最弱       │
┌──└────────v─┬────────┘
| iphone4にすら負けるとは  │
| androidの面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
     HTC       サムスン     モト
585名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/05(土) 17:58:51.07 ID:YAQ+AOPZ0
>>578-579
今ものすごい微妙に携帯が壊れててさぁ。修理出してまで使いたい機種じゃないし変えたいんだけど

ということは繋ぎで安いガラケー買っといて、真打ちが出たらスマフォ買うのが一番かな。
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 17:59:03.29 ID:NSfDoj9f0
スマホスレ見てると
妊娠=iphone
GK=Andoroid
みたいな感じだから俺はiphoneを応援する
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 17:59:23.20 ID:ENGpDlQU0
>>575
しっかり下調べしてから買えよ
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 17:59:23.45 ID:jM+g0ogP0
>>584
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:00:16.67 ID:69lkiAaC0
iphone目当てなら発表待たないのは糞
レグザとか言ってるのも糞
防水意外取り柄ねーだろ
590名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 18:00:35.52 ID:cpeZHXNA0
>>585
それが正解だよ
今は電波的にもハード的にも携帯電話の転換期だから移り変わりが激しい
591名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 18:00:36.61 ID:nMBkIX2k0
>>585
0円のガラケーにしとけ
今電話としてスマホ買うと後悔するぞ
592名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 18:01:37.21 ID:0LEc9sCn0
>>540
>――ちなみに、プレスリリースではCPUの型番が公開されていませんでしたが、クアルコムの「MSM8255」(1GHz)ということでよろしいでしょうか。
>黒住氏
>はい。その通りです。ですから、第一世代のSnapdragon「QSD8250」を使ったXperia X10と比べるとオプティマイゼーション(最適化)が進んでおり、動作スピードや消費電力等が改善されています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110112_419558.html

x12とかよく分からない機種の流出情報持ってきてよくそんなにしたり顔で書き込めるな
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:03:36.44 ID:jM+g0ogP0
>>585
iPhoneにMNPが最良だな
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:04:23.42 ID:q+3fyUnL0
>>592
禿工作員は平気で嘘を書き込むからな
しかも、本人も嘘だとわかってて書き込んでる

情弱が騙されればそれでいいと思ってるんだろうな
最低の連中だよ
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 18:04:33.41 ID:tn3oCP390
>>585
真打ちなんかいつまで経っても出ないと思うけどな…。
596 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:05:11.58 ID:mVtkoNOrP
これでアップルに勝てる
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:05:17.53 ID:LFS3S1gG0
>>594
むしろ信者を装ったアンチに見える
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:06:04.18 ID:jM+g0ogP0
>>592
よいこの>>>>592くんへ
おとなの せかいでは みんなの ためを(お) おもって うそを(お) つくことも あるよ
これは(わ) わるいうそじゃなく ひつような うそだよ
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 18:07:35.74 ID:dPC/aTmn0
これは高度な情報戦でしょ
レグポンみたいに難民でてるから手に入れるの必死
特に青
600名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 18:09:35.33 ID:YQb4nldS0
>>598
お前のは悪いウソだろw
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:10:15.43 ID:YdPh9XzN0
Androidで頑張ってるメーカーはモト、HTC、サムスン、LG、ソニエリだけど、
ソニエリだけまだデュアルコア機種の開発できてないのを見るに色々と勿体無い会社だと思う
常に一世代前の機種で勝負だもん
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 18:10:18.91 ID:0LEc9sCn0
>>598
正直不思議なんだけどわざわざ捏造情報を広めてそんなに嬉しいのか?
別に他者の機種を貶めたってiPhoneの性能が良くなるわけでもないんだぞ?
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:11:44.39 ID:ZQ6jY6Va0
>>585
まあ…ショップ逝ってみりゃ解るが機種購入代金0円なんて無いからな
頭金0円はあるけど、実質スマホのが安いんじゃないかってぐらいガラケも高いよ

加えて「真打ち」なんて無いぞ、どんどん新しいの出るんだし何時買おうが次が良く見えるもんだ
デュアルで劇的に変わるとも思えんし、ドコモのシングルコアならarcかギャラが集大成だろう
ガラスマならメディアスも悪くはないぞ、まあ評価に個人差はあるが

だが内情言うと既にどっちも急がんと初回入荷は厳しいとおもうがな
都内だがarcは予約分でキャパ振り切れてる
604名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/05(土) 18:13:58.87 ID:4CSApVQB0
>>601
つかarcは今月発売だが現時点でデュアルコア搭載したスマホは売ってないぞ
除くタブレット
605名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/05(土) 18:14:18.47 ID:pp7WRB4V0
Androidとか厨二病だろw
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:14:24.69 ID:kRUpWz0g0
前もどっかのスレで書いたけどデュアルコアデュアルコアってお前らデュアルコアでなにするの?
シングルコアでもできることをやるんじゃないの?
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:14:40.02 ID:69lkiAaC0
>>603
お前ショップ店員だろ
サボってないで仕事しろカス
608名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 18:15:49.29 ID:nHdMKin30
IS01とiPhone4がほぼ同時期
一方は無かったことにされ、一方はランク上位にまだ居残る
よくわかんなかったらiPhone買えばしばらく戦えるってのは真理

Androidも良いんだろうけど展開速すぎてついていけんわ
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 18:15:50.85 ID:XVaLmXH90
>>601
ソニエリはarcやらneoやらplayやら(どれもMSM8255)でまた1年戦う戦うつもりなのかなあ・・・

去年は後半戦売るものがなかったって業績下方修正してたけど。
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 18:15:52.72 ID:dPC/aTmn0
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 18:16:36.66 ID:u0l5H8Ol0
つかなんでアンドロイドなんて糞OSをバカみたいに使ってんだよ
それこそ情報弱者の極み
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:17:07.43 ID:jM+g0ogP0
>>610
arc尿液晶だな
最悪の視野角だし
613名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 18:17:08.37 ID:cpeZHXNA0
迷ったらiphone買わずにガラケー買うのが正解だろう
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:18:33.62 ID:YdPh9XzN0
>>606
シングルコアで突っ掛かっていた動作や、
ビットレート高くてカクついていた動画がスムーズににする
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:19:10.81 ID:jM+g0ogP0
>>611
だね。
スマートフォンはiPhone以外ないよ。本当の意味ではね。
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:19:28.96 ID:kRUpWz0g0
>>613
今からガラケーって月サポートなくなるから高くなるって聞いたけど?
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:19:33.77 ID:Xz23E1F60
MEDIASのデザインがシンプルで一番いいな
中身ももう1,2代待てば洗練されて使えるものになればいいんだが
618名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/05(土) 18:19:35.05 ID:yGwon9Vs0
これもすぐアップデート打ち切りになるんでしょ
619名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 18:19:50.57 ID:dPC/aTmn0
>>612
自虐か?w
iphone真ん中じゃなくて左だぞ?
arcが真ん中
Galaxy Sが右
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:20:46.73 ID:ZQ6jY6Va0
>>610
一番右のイチゴがうまそう
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 18:20:56.96 ID:XVaLmXH90
>>606
確かに現状だとあまり必要性ないのかなあ・・・

デュアルコアだとIcecreamにアプデする際のハードルが下がるとかないかね?
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:21:29.23 ID:jM+g0ogP0
>>618
発売時Android2.1でそのあとは2.3になって終わりだよ
623名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 18:21:36.83 ID:cpeZHXNA0
>>616
詳しくも無い奴が今スマホにするくらいなら古いガラケー使った方が絶対にいい
日本での信頼性は現状のスマホより確実に高い
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:21:42.92 ID:eYHkZ+ct0
>>619
アホン左かよw
タイトルだけで判断したから間違えてたww
625名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 18:24:13.08 ID:E6BCtxY9P
htc EVO WiMAX ISW11HTってマイナーバージョンアップしてスペックアップするかなあ
時期が分からん
626名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/05(土) 18:24:25.58 ID:whSonVxI0
アンチを装った信者か
ここまで来ると情報戦だな
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:25:20.17 ID:Xz23E1F60
おまえら何と戦ってるんだ
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:26:48.29 ID:jM+g0ogP0
暴力団公社docomo並びに詐欺企業糞ニーグループ
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 18:29:16.47 ID:UUnj7QW90
EVO欲しいんだけどいつ発売?
値段が安かったら買うんだけどなー
630名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 18:29:30.57 ID:Sft/wwNJ0
地方都市で予約9番目、
当日お渡しの保証はできませんと言われたけど
店によって何台くらい発売日に来るもんなの?
店員はわからんっていってたけど
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:29:48.32 ID:Nz/XOZix0
arcとMEDIASはかなり良いけど、月額7280円は高いなぁ
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 18:29:59.73 ID:dPC/aTmn0
>>624
はい
もはや捏造コピペ貼ってるやつネタにしか思えないわ・・・
633名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 18:30:06.56 ID:e7+i7Ie8O
青を予約しにいったら、初回分はもうなかった。銀はいらん。
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:30:49.58 ID:jM+g0ogP0
この世には必要な嘘があることも知らないやつがニュー速見てるとは
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:30:56.03 ID:06OmHIIY0
>>622
息をするように嘘を吐くなよ・・・
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 18:31:48.49 ID:+d4gD+6n0
もう都内で予約できるところ無い?
近所は全滅だった…
637名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 18:32:32.27 ID:nMBkIX2k0
スペックシートの嘘は詐欺だろ
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:32:51.91 ID:jM+g0ogP0
>>633
>>636
社員さんお疲れ
そうでもしないと倒産しちゃうのはわかるけど君たちの技術がなかったんだからしょうがないよ。
諦めなよ。
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 18:32:56.46 ID:XVaLmXH90
青中心に難民出そうだね。

でも待ってる間に夏モデル情報が来て、そっちに浮気する人もかなりいそうな気がする・・・
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:33:13.50 ID:Nz/XOZix0
断言はされてないが、IceCreamにアップデートはされないだろう
今までの流れから見ても
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:34:18.30 ID:eYHkZ+ct0
>>632
動画見たけど確かに左って説明あったw
というか皆青狙いか。男だけどサクラピンクにはドキドキした
642名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 18:34:37.50 ID:3Q0Kcnsk0
ROM:287MB
ってだけで選択肢から外れる
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 18:34:56.97 ID:+d4gD+6n0
>>638
試しに電話してみろ。
本当に無いぞ。
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:35:13.71 ID:jM+g0ogP0
>>640
2.1から2.2に年末アップデート、2.2から2.3に来年アップデートされて終わりだよ
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:35:19.90 ID:Nz/XOZix0
>>642
ROMのサイズに何の意味があるんだ?
646名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 18:35:57.96 ID:NhHKaNRQO
もう青は品切れ?w
ふざけんな買う気失せるわ
647悪 の 軍 団 (東京都):2011/03/05(土) 18:36:23.69 ID:gDMzqfhw0
>>611
せやな
Windows Phone 7 こそ至高
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:37:08.35 ID:AjDse5OD0
おいこれ買いじゃねーか
誰だ糞とか言ってる林檎は
649名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 18:37:51.05 ID:cpeZHXNA0
ガラスマは予約しないと買えないぞ
買いたいならさっさと予約するべき
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:37:55.55 ID:kRUpWz0g0
>>612
お前なんで自分でiPhoneのこと中傷してんだよw

いや、俺はiPhone好きだよ、touch使ってるし
ただ、お前が嫌い
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:38:17.99 ID:jM+g0ogP0
単発、青IDだらけになってきたな
ピットクルーに増援頼んだのか
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:38:31.82 ID:Nz/XOZix0
>>644
何の話? arcは最初からGingerbreadだが
653名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 18:39:07.27 ID:3Q0Kcnsk0
>>645
お前はデータをどこにいれてんだよ
少ないより多いほうがいいよね
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:39:06.15 ID:9ou4d1bA0
俺銀河だけどarc待たないで良かったw
さすが世界のsonyさんは裏切らないぜw
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:39:51.45 ID:nNV1s1hM0
標準で2.3相当の機能のあるDesireHDだと現状に全く不満が無い
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:40:21.54 ID:Nz/XOZix0
>>653
少なくともROMには入れないなw
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:40:31.61 ID:jM+g0ogP0
>>652
そう思いたければ思ってればいいだろ
658名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/05(土) 18:40:50.21 ID:4CSApVQB0
>>653
ROMってファミコンかよ
659名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 18:40:58.52 ID:cpeZHXNA0
Read Only memory
Random Access memory
660名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 18:41:31.47 ID:AM0AxpTKO
夏モデルっていつ出るの?
661名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 18:41:39.69 ID:3Q0Kcnsk0
>>656
だからどこに入れてんだよ
答えろよ
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:41:57.32 ID:anaEMiuO0
「iphoneなんてflash見れないし、xperiaの方が良いよ」って適当な事言って後輩に買わせようとしたがiphone買いやがった。
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:42:01.30 ID:ZQ6jY6Va0
なんか難民臭が漂ってきたな
arcの青はほぼ絶望的だろう
大型の家電量販店ではまず無理
DSは入荷が少ないが、その分キャンセルも多いから一応回っとくのおすすめ
系列が違えば所詮は小売仲介業者なので重複予約できる
あとは駅前とかにあるケータイショップでも結構当日キャンセルが出るから発売日に回るのがいい
当日契約の意思があればキャンセル分回せる

っとここまで書いたが待てるならもうちょい待った方がいいぞ?
別に夏モデル見てからでも遅くはないし、衝動買いは確実に後悔する
あとRAMだろ
664名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 18:42:15.41 ID:nMBkIX2k0
何故かROM表記なんだよな、あれは何でなんだ?
665名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 18:42:20.62 ID:CkfkaVCy0
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 18:42:40.23 ID:8cAzvt0Ai
desireだけどすごく欲しい
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:42:48.62 ID:06OmHIIY0
>>661
RAMだろ・・・
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 18:42:53.17 ID:XVaLmXH90
>>642
少なくとも前機種くらいは欲しいよね。
SDに移動できるアプリはまだ少ないっていうし・・・
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:43:16.17 ID:jM+g0ogP0
Android2.3は欠陥OSだよ。GoogleがAndroid2.4まで使うなと言ってる。

だからHTCもSamsungもアップデート、新発売するのはAndroid2.4。
670名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 18:43:49.01 ID:cpeZHXNA0
ROMとRAMの区別付かない人ってなんなんだろう・・・
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:44:49.27 ID:YdPh9XzN0
つか何でROM減らしたんだろ
287MBってなってるけど、本当に512MBだとしたら、
実際自由に扱えるのは200MBぐらい(同一のN1はそれしかない)
672名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 18:45:14.28 ID:3Q0Kcnsk0
>>667
内臓フラッシュROMの話をしているんだが
RAMにデータ入れんのかお前は
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 18:45:15.39 ID:kiGuUOUgP
青の方が人気あるのかなあ?
俺は今日シルバーで予約したけど、発売日初日に渡せそうって言われたよ
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:46:25.06 ID:jM+g0ogP0
arcの本体メモリはOS等含んで364MBだよ。
自由に使えるのはたったの200MB。

そこにアプリを入れる。
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:46:37.22 ID:nNV1s1hM0
気にせずバンバンアプリ入れてるけど再起動後初期メモリ空き300MBある→Desire HD
768MBある機種でこれだから384とかどうなの?
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:46:51.74 ID:YdPh9XzN0
>>669
いや最近2.3.3がリリースされたばかりなんだがw
まぁ4月には2.4に上がると思うけど
677名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 18:47:22.50 ID:K0vpfcNVO
つかえねーなここの奴
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:47:24.45 ID:Nz/XOZix0
>>661
あああすまん
フラッシュメモリはEEPROMなんだな
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:48:23.27 ID:w2MzBqPS0
>>665
アイフォンって思ったよりダメダメやん・・・
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:48:39.86 ID:jM+g0ogP0
本体メモリ(アプリの保存先)
iPhone 16GB 32GB
Xperia arc 364MB

もうこの時点で失笑ものだなw
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:50:44.09 ID:jM+g0ogP0
>>676
で?
Googleが使うなと言ってるのは事実ですが。
あくまでNexusS専用だってな、2. 3は。
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 18:50:45.83 ID:XVaLmXH90
>>671
ストレージは前と同じく1GB載ってて、空きが290MB程度なんだと思う。
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:51:32.68 ID:kRUpWz0g0
>>674
> arcの本体メモリはOS等含んで364MBだよ。
> 自由に使えるのはたったの200MB。

嘘は良くない
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01c/spec/spec.html
684名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/05(土) 18:52:16.44 ID:GWJ58JI70
僕はiPhoneでいいです^^
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 18:52:28.16 ID:0LEc9sCn0
>>680
>OS Google Android 2.3
>メモリ RAM 512MB
> ROM 1GB
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01c/spec/spec.html

いくら基地外でも文字くらいは読めるだろ?
686名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 18:52:42.50 ID:7rH6HiTBi
>>680
嘘ついてまでネガキャンに勤しんでもお前の人生が幸せになる訳じゃないぞ
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:52:58.17 ID:YdPh9XzN0
>>682
だとしたらシステムとプリインストールアプリに容量使い過ぎだろうw
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:53:03.78 ID:q+3fyUnL0
>>683
おいおい
また禿工作員が嘘書き込んだのかよ

迷惑だからドコモスレには出てこないでほしい
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 18:53:37.76 ID:tn3oCP390
ID: jM+g0ogP0はなんでそんなに必死なん?
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:53:37.64 ID:jM+g0ogP0
691名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 18:53:53.08 ID:CkfkaVCy0
このcatvとさっきまでいた北海道は同一人物だろ
スマートフォン板の名物キチガイ
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:54:26.07 ID:lPAzT5S10
>>88
evo触ったけどHTCとは思えないほど完成度低かったぜ
693名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 18:55:40.26 ID:xLT2UqNJ0
Android使ってるやつって普通に鼻毛とか出てそう
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:55:42.49 ID:jM+g0ogP0
695名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 18:55:55.70 ID:YQb4nldS0
>>686
iPhone使いが言うと説得力あるな
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 18:56:18.01 ID:FAyKZDo8i
サムスンのgalaxyS2を買おうかな
本当はHTCのデュアルコアが欲しかった
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:56:18.53 ID:69lkiAaC0
>>688
バカだろお前
この糞スレ自体どこのキャリアから立てられたと思ってんだよ
最初からドコモスレじゃなくて信者スレなんだよアホ
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 18:56:44.37 ID:kRUpWz0g0
>>692
やべ、au使ってる友達にEVO薦めちゃったよ
もうIS04でもいいかな
699名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/05(土) 18:57:31.75 ID:bsuZ2W0p0
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/05(土) 18:48:50.47 ID:9OfC9Tg9
Atrix 4GのQuadrant。やっぱ早いな
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/q11110305184719.png

やはりこれかね
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:57:52.45 ID:jM+g0ogP0
>>693
だね。
ピザのキモオタしか使ってないだろう。
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:58:14.69 ID:nNV1s1hM0
>>698
アメリカ?とかでもEVO評価低い
702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 18:58:19.87 ID:0LEc9sCn0
>>694
>>602

そろそろ答えてくれてもいいだろ?
長年の疑問なんだよ
703名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/05(土) 18:59:37.32 ID:5HLFtVyd0
beeTVがアプリ対応したってことなので
ボチボチ替える気になってきた
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 18:59:40.30 ID:bZlo766H0
おわこん
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:00:05.27 ID:jM+g0ogP0
>>702
目の前で犬の糞食べようとしている人がいたら普通止めるよね?

俺はこんな産廃を買って後悔する人が増えないようにしてるだけだよ。
706名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/05(土) 19:01:05.18 ID:5HLFtVyd0
普通に電話使って普通にネットしたら
月どのくらいかかるもん?
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:02:24.44 ID:jM+g0ogP0
>>706
ドキュモはぼったくりだから毎月1万くらいだな
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 19:02:33.03 ID:q+3fyUnL0
>>706
今までの携帯+1500円
709名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 19:04:42.31 ID:0LEc9sCn0
>>705
なるほど
捏造してまでiPhone以外を買うのを防ごうとするとは信者の鑑だな
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 19:05:04.59 ID:fwcWEDFi0
simフリーでデザリングできて
芋場のsimが使えるなら買うよ
711名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/05(土) 19:05:12.86 ID:5HLFtVyd0
>>707
>>708
なるほろthx。検討はしてみっか。
712名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/05(土) 19:05:14.45 ID:1gBuNVJW0
2月25日に予約済み
発売が楽しみ
713名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 19:05:22.26 ID:+uKONV6Y0
ゲハ並みの熱さ
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 19:05:43.11 ID:wtnud2O80
これとMEDIAS N-04Cとどっちがお勧めなの?
715名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 19:06:14.77 ID:FAyKZDo8i
ここにいるcatvちょっとヤバイな
716名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:06:38.35 ID:ZQ6jY6Va0
>>707
普通に電話してのレベルによるが
仕事でバンバン使ってたら1万前後だろうね
珍しくまともな意見だったな

当然だがスマホで3G回線使うならパケホ上限は逝くと思った方がいいぞ
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:06:45.43 ID:jM+g0ogP0
>>714
どちらも産廃
718名無しさん@涙目です。:2011/03/05(土) 19:06:52.25 ID:tRNWtWVe0
最薄だの最軽量だのと・・・・

我々Type-Xユーザーに喧嘩でも売っとるんかと

(`・ω・´)シャキーン
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:07:13.38 ID:5RGMCVTz0
iPhoneの世間にスマートフォンという端末の有意義さを広めた功績は大きいし認めざる得ない
だが、iPhone信者のAndroid叩きは見ていられない><;
Androidがダメダメだと思うなら静観してればいいのに・・・
やっぱり脅威に感じているから叩くんだろうと思っちゃうよね

iPhoneだって初めはApple信者かキモヲタしか使わないだの
使い物にならないだの言われてたけど立派になったじゃないか
Androidだってその道を一歩一歩進んでるんだよ
ただ、iPhoneが先行してくれたおかげで、ある程度の道が出来てるから進みは早いけどね
720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:07:28.91 ID:zgBb+y890
現実はiPhone厨の理想の世界と違ったな
残念だったな

iPhoneなんか特別でもなんでもない
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 19:07:36.55 ID:q+3fyUnL0
>>714
arcはxperiaで実績あるから普通に良さそう
MEDIASは正直わからん

不安なら発売後の評判を見てからの方がいいんじゃないか
722名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 19:08:17.08 ID:CkfkaVCy0
>>679
ITmediaは糞サイトだからな。ネットブックでもキツイ
723名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 19:08:47.84 ID:YY6fF60r0
今日店頭でiphone触ったけどさぁ・・・
スクロールしたらどこまでいくんだよwwwwっていうくらい滑らかかと思ったらそうでもなかった
724名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 19:09:44.55 ID:GpYU8LIpO
容量1Gって少なくない?
iPhoneとかgalaxyは16Gとかあるじゃん。
725名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 19:10:21.44 ID:rvPdHvjKO
iPhone厨は工作員だから無視したらいいよ
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:10:41.81 ID:jM+g0ogP0
>>716
Softbankなら5000円くらいで済むのにねw


おっ、単発糞ニー社員が大量に沸いてきたなw


>>724
しかもAndroid2.1は外付けSDも8GBまでしか正式サポートしてないw
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:10:53.09 ID:5RGMCVTz0
>>714
ホットモック触ったけどMEDIASもいい感じだったよ
ホーム画面とブラウジングではarcと遜色ない

持った感じは縁に変な溝があって持ちにくい感じがする
お財布orワンセグが必要なら選択していいんじゃないかな
728名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:11:33.22 ID:4JBnVZxW0
ログ見ないで書くけど、またアホン信者が醜い工作活動してるんだろうな。
729名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 19:12:16.47 ID:+p/bdnutP
またウンコの犠牲になる情弱が増えるのか
こんなでも10万単位で売れちゃうのを考えると肛門が熱くなるな
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 19:13:29.06 ID:FAyKZDo8i
てかiPhoneユーザーのandroid叩きがあまりに酷いから、逆にiPhone信者を装ったandroid信者なのかとも思ってしまう
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:13:30.35 ID:jM+g0ogP0
単発だらけwwwwwwwwwwwww
ほんとこれが売れないと倒産しちゃうんだな、ドキュモと糞ニエリwww

>>729
だよね。
もう暴力団公社docomoと糞ニーグループは倒産させるべきだわ。
悪徳以外の何者でもない
732名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 19:13:50.53 ID:Vu+oYYx80
実際今までのペリアとアークってドンだけ違うの?
733名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 19:14:50.31 ID:cpeZHXNA0
>>730
昔からこんなもんだろ
734名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:14:51.45 ID:4JBnVZxW0
>>726
Xperia1.6でも16GBのものを認証してるらしいけど。
735名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 19:15:10.87 ID:YQb4nldS0
北海道の自演始まった
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:15:30.16 ID:ZQ6jY6Va0
>>726
仕事じゃソフバン使えないぞw
電波が入らないからね、使ってる自分じゃ解らんかもしれんが通じないって不満感じてる相手方は多いはず
営業で使う端末をソフバンにしてるって奴は聞いたことがないw
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:16:25.38 ID:jM+g0ogP0
>>732
どちらも産廃。
なにも変わらない。

>>734
正式サポートと認識するかは別。
738名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 19:16:30.04 ID:CkfkaVCy0
>>730
この人1年くらいずっとこんなことやってるからなりすましはあり得ない
739名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:16:39.07 ID:4JBnVZxW0
ID:jM+g0ogP0がマジで気違いすぎる
740名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/05(土) 19:17:18.61 ID:1gBuNVJW0
iPhone信者の悲鳴が心地いいwwww
741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:18:03.77 ID:4JBnVZxW0
>>737
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
正式にサポートされてるみたいだけど。
頭がおかしい人に聞いてもマトモな答えが帰って来ないだろうけど、捏造垂れ流して何がしたいの?
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:19:35.90 ID:eYHkZ+ct0
>>719
気持ちは分かるが便所の落書きに何書いても効果無いからスルーしとけ
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:19:57.80 ID:jM+g0ogP0
あまりにも酷くてiPhone使いにバカにされてるのを悲鳴とは
実に頭がお花畑な人たちですね。暗泥厨はw

>>741
OSのサポートとメーカーのサポートは別
744名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:20:52.78 ID:a7IlVyqM0
iPhoneはいい加減日本語入力周りを改善してくれよ。
日本市場は禿独占だしまるで無視だよな。
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:20:57.86 ID:Q/tqe5iii
6月にiphone5が出るというのに、いまさらarcはないわ。
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:21:19.61 ID:5RGMCVTz0
女子供がiPhoneに手を出してる段階で
iPhoneもオワコンだよなぁ

今日、朝の番組でiPhone女子会とかいうのやってたぜ
完全に女に荒らされてんじゃんw
ν速民ならとっくに見切り付けてるよね
747 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/03/05(土) 19:21:38.90 ID:TW8DcKFN0
>>740
それXperiaX10の時も聞いた気がする
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:22:04.85 ID:jM+g0ogP0
>>744
iOS5からはATOK標準搭載になるよ。

>>745
だね。
749名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 19:22:05.72 ID:KT6oPSfa0
>>746
どっかでスマフォ女子って聞いたぞ
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:22:36.49 ID:ZQ6jY6Va0
>>744
ATOK対応してんじゃん?
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 19:24:05.10 ID:XFsUUNQS0
また親の敵の如く叩かれるんかね、まあ去年ほどではないだろうが
にしてもX10(SO-01B)は酷かった・・・試作機がなにかの間違いで市場に流通したんじゃないかってぐらいに
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:24:05.07 ID:Q/tqe5iii
しかも、夏にはarcもガラケー機能付きが出るというのに、いまさらarcはないわ。

というか、ドコモの山田ってのは相当なダメ経営者だわ。先日の発表会がドコモ内でも問題になってるの、わかる気がするわ。
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:24:11.49 ID:jM+g0ogP0
>>747
その通りw

いくら社員があがいてもソニー製品を買うやつは
池沼以外居ない、これは事実なんだよねぇ
754名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:25:20.37 ID:a7IlVyqM0
>>748
え?マジでマジで?

>>745
6月か。結局白4はどうなったんだよw
755名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/05(土) 19:26:30.22 ID:1gBuNVJW0
>>747
X10の時は興味なかったから知らんかったな
俺としたら売れようが売れなかろうが関係ないけど、
なんでこんなに必死に叩く奴がいるのか信じられない
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:26:29.81 ID:jM+g0ogP0
>>752
ガラケー機能がなくても売れてるiPhone。
ガラケー機能が無いとろくに売れない絵糞下痢亜www
757名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 19:26:42.84 ID:XVaLmXH90
>>724
代わりに16GBのmicroSDカードを添付。

もうSDスロットなくしていいから16GB内蔵してくれと思う・・・。
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:26:56.20 ID:ZQ6jY6Va0
>>752
ガラケ機能付く事がプラスだと思ってない人も多いよ
問題になってるって覇気がないってネタになってるアレ?w
759名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 19:27:05.85 ID:CkfkaVCy0
>>743
android2.1のレファレンスモデルのNexus oneがSD 2.0 compatibleなんだけどな
760名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 19:27:11.98 ID:wtnud2O80
>721
>727
サンクス。うーん迷ってるんだよね・・・
761名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 19:27:55.55 ID:UQgig5en0
今日ヨドバシでAndroid触ってきたモッサリ感が凄まじいなw
あれじゃiPhoneには勝てないだろ
762 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (dion軍):2011/03/05(土) 19:29:17.18 ID:kRUpWz0g0
>>761
なんの機種触って来たんだい?
現在のガラスマならモッサリ
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:29:18.43 ID:jM+g0ogP0
>>755
道端で食糞してるやつ見つけたら気持ち悪いと思わない?

>>761
DesireHDやGALAPAGOSはiPhoneまでとは行かなくても十分ヌルサクだよ
764名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 19:29:51.10 ID:CkfkaVCy0
>>760
夏になったらMediasは防水、arcはガラケー機能付きのが出るから急ぐ必要が無いなら様子を見てみたらいい
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 19:30:51.12 ID:P3xSwuoa0
真面目に、早くiPhoneに追いついてほしいよ。
禿電波もうやだw
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:31:30.87 ID:jM+g0ogP0
>>762
×現在のガラスマ
○Softbank以外のガラスマ
767名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/05(土) 19:32:21.05 ID:Ordxl3qK0
iphoneとかiPadって欲しいけどsoftbankな時点でアウト
あいつらのスタンスはYahooBBのリスト流出の時に
2度と関わらないと思った。
768名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 19:32:30.98 ID:cpeZHXNA0
>>750
Softbank工作員勘弁して欲しいわ・・・
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 19:32:58.69 ID:jauljC59i
DesireHDはまじスゴいな
iPhoneのようなヌルヌルのうえ、ブラウジングもはやい
ただ禿しか出してないんだよな
いい端末はいつも禿
770名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:33:51.87 ID:a7IlVyqM0
>>765
同意。
禿の電波が改善するのが先か、茸からiPhone出るのが先か
それともAndroidがiPhoneに追いつくのが・・・
771名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 19:34:08.58 ID:u0T6F4TlO
ID:jM+g0ogP0
また毎度毎度林檎のあいほん信者が暴れてるんか
こういう奴がいるから心証悪いんだよなアップル
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:34:30.75 ID:jM+g0ogP0
>>767
携帯500台超横流し ドコモ代理店、容疑の元 ドコモ代理店、容疑の元 店長ら逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022221260033-n1.htm
773名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/05(土) 19:35:34.42 ID:Z8Nh3b/s0
昨日、会社抜けて予約してきたw
774名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 19:35:49.82 ID:UQgig5en0
Androidのもっさりはハード側の問題なのかOS側の問題なのか
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:36:33.55 ID:jM+g0ogP0
>>769
最近じゃ電波もSBのが良い場所出てきてるよ。
他キャリア全滅なのにSBだけバリ5とかそこら辺探せば普通にある。
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:36:43.88 ID:ZQ6jY6Va0
>>768
俺は中立だ
iphoneもいいと思うし
androidも魅力的だと思う
だが禿電波、お前だけはダメだ
777名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 19:37:41.64 ID:PRWfvAz5O
それよりマイアドレスが消えるバグをどうにかしろよ
778名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 19:37:56.99 ID:yN9W/ulw0
いいからAtrix 4Gもってこいクズ
779名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 19:38:00.25 ID:9e9ADnCuO
>>774
HTCの端末サクサクやで
780名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 19:38:02.75 ID:cpeZHXNA0
>>776
すまんが安価はミス
ATOKの事言おうか悩んで、めんどくなったときの安価が残ってた
781名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 19:38:04.20 ID:L3OaPSSq0
ついに本命きたな。
あばよ、ギャラクちー。
782名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 19:39:26.48 ID:WPa0U2EX0
>>22
がっかりだよ
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:39:34.70 ID:jM+g0ogP0
>>774
DesireHDやGALAPAGOSはもっさりってほどでもないぞ。
iPhoneにはヌルヌル具合では敵わないがサクサクでなら勝ってると思う

ただ他キャリアのAndroid端末はみんな産廃。
GalaxySが辛うじて少しマシな程度。

GalaxySより悪が良いっていってる池沼は何を考えて言ってるのかな。
あ、社員だったか
784名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 19:39:42.35 ID:u0T6F4TlO
>>775
あいほん擁護ならまだ百歩譲って理解してやれるが、SB擁護はさすがに化けの皮剥がれるぞ
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 19:40:06.94 ID:jauljC59i
Atrix4G まさかのペンタイルw
Optimus2X いまさらRAM512M
Optimus3D 3Dイラネ
Galaxy S2 サムチョンwww

HTCよ
はやくデュアルコアをだしてくれ
786名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/05(土) 19:40:33.95 ID:hf7v+UE00
miniみたいな小さいのも出して
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:41:59.13 ID:jM+g0ogP0
>>784
化けの皮?
俺の実体験語ってなんで化けの皮が剥がれるんだ?w
788名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 19:43:12.16 ID:jLAoj6XY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3139221

アーック!アアッーック!
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:43:33.04 ID:/kLJGjZz0
防水MEDIASとiphone5迷う
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:44:05.05 ID:ZQ6jY6Va0
>>780
安価ミスで涙目
ATOKの事って何だよ

>>783
おいおい、もうちょい上手くやれよ

Optimus3Dは黒歴史
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 19:45:11.82 ID:WPa0U2EX0
これ、iphone5とかGALAXY2に抜かれて終了じゃね
792名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:45:24.62 ID:a7IlVyqM0
>>786
pro欲しいよ・・・また日本じゃ出ないんだろうな。
793名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:45:59.65 ID:FbeceWS40
こんだけAndroidAndroidって騒いでるのに今だ単騎で他からライバル視されるiPhoneってやっぱすごいんだな
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:46:15.44 ID:jM+g0ogP0
>>791
絵糞下痢亜 悪はまだに無印Desireにすら敵ってませんがw
795名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 19:46:32.13 ID:u0T6F4TlO
>>787
落ち着けよ工作員(笑)
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:46:52.08 ID:bf8jYbj3P
本スレのクソペリ厨が必死にデュアルコア否定してるのが笑える。
同じシングルコア1GHzの第一世代は鬼のように叩く癖にw
797名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 19:47:16.62 ID:u9KklAnfP
>>35
かなりいい出来っぽい
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 19:47:24.74 ID:NoO+LiDo0
初代Xperia(機変)は、これから安くなりますか?
799名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 19:47:47.02 ID:lHjtXZ5QO
で、俺のauはどうなってる?
800名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:47:58.72 ID:FbeceWS40
>>798
今でも十分安いだろwww
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:47:58.80 ID:ZQ6jY6Va0
>>793
iphoneよりもipodが凄い
あれでappleとはまた違ったブランドイメージを確立出来たおかげで現在の市場が出来てる
802名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 19:48:08.01 ID:WPa0U2EX0
>>794
マジかよ
desireってどんだけすごいんだ
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 19:48:43.41 ID:iC+8uvr20
DHDかarcで迷ってる俺の背中押してくれよ
値下げしてくんないかなDHD
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:48:48.12 ID:jM+g0ogP0
>>796
DesireHDと同じSoCを使ってこの出来なんだから糞煮襟がデュアルコア使っても
せいぜいDesireHD程度の動作にしかならないのは目に見えてるしいいんじゃない(爆笑)
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 19:48:58.74 ID:rkbEr3xS0
あまり金をかけないで機種変更しようと思っているドコモ10年ユーザーです

方法教えろ
それとドコモポイントがけっこう溜まっている
806名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/05(土) 19:49:05.31 ID:zS4BD1LY0
とりあえず六月のiPhone5発表までまてよ
807名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:49:43.03 ID:FbeceWS40
>>802
desireHDすげぇよかった
iPhoneじゃなきゃDHDにするってくらいよかった
ただ禿電波なのが超問題
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:51:23.29 ID:jM+g0ogP0
>>803
arcの動作速度はHT-03A並みかそれ以下。
HT-03AのスペックはCPU700MhzでRAM312MB、OSは1.6

これで踏ん切りがついただろう?
809名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:51:29.39 ID:P927EKvA0
>>805
30kくらいCBやってるauにMNPする

即日docomoにMNPする

無茶苦茶金浮くぞ
810名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:51:31.34 ID:hq83FP3L0
>>807
てことは白ロムDHDでdocomo回線が最強か。
811名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/05(土) 19:51:55.75 ID:hAmZ5bAiP
Androidってitunesみたいな音楽管理できるソフトあるの?
そもそもiPhone以外のスマホって容量の記述ないけど音楽何曲もつめこめるの?
812名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 19:52:40.53 ID:FbeceWS40
>>811
ヒント
SDカード
813名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 19:53:05.34 ID:cpeZHXNA0
>>811
詰め込めるに決まってるだろう・・・
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:53:26.37 ID:jM+g0ogP0
>>805
iPhoneにMNPする。

>>810
docomo回線はdocomo端末じゃないとパケット通信料だけで11000円とられますが?w
815名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:54:56.71 ID:P927EKvA0
>>814
通話諦めてデータ回線にするしかないな
816 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (dion軍):2011/03/05(土) 19:55:03.55 ID:kRUpWz0g0
>>814
お前今まで自分が書いたことのソース全部もってこいよ
そうしたらソフバン使ってやるから
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:55:15.27 ID:CzLmUy3T0
つーかデカイな
ポケットにはいらんやん…
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:55:28.01 ID:jM+g0ogP0
>>811
DesireHDとかGalaxySなら出来るよ
他のAndroidでもそれなりには。

ただXperia系は出来ないといっても良い。
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 19:55:30.87 ID:bYYfP90P0
>>665
windows phone7はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=qI0KNrXwBVA#t=0m16s
wp7大勝利
820名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:56:00.80 ID:h17Bnt9E0
mediasを予約してきた
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:57:32.37 ID:jM+g0ogP0
>>820
GALAPAGOSにしておけば良かったものを…
御愁傷様。
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:57:56.77 ID:FzknqLF80
>>818
なんでこうも嘘を付けるのか理解に苦しむ
823名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 19:58:23.10 ID:dPC/aTmn0
無印のDesireがarcのどこにかってるか教えてくれ
ベンチでは無印Desire負けてたぞ
あと実体験に基づいてとかどれだけ歪んだ現実見てるんだ
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 19:58:28.33 ID:lHjtXZ5QO
台湾、韓国強すぎて日本のメーカーじゃ全く太刀打ちできないな。
こと携帯に関しては
この国はクソの役にも立たない物ばかり生産してる。
世界から見たらウンコと二酸化炭素だけを生産し続けるニート的ポジションなんだろうな。
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:58:41.09 ID:5RGMCVTz0
>>819
うそくせーw
デモ用に都合のいいようにしてるだろw

MSが軽いブラウザ作れるはずねーw
826名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 19:59:21.02 ID:Vu+oYYx80
>>814
つポケットWifiって技もあるけどな。
PSPやらDSやらPCが使い放題だし。
通話とパケホだけ契約して3Gは切っておけば良い。
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 19:59:39.82 ID:jM+g0ogP0
>>822
具体的にどこら辺が嘘なの?
828名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 20:00:08.20 ID:Vu+oYYx80
>>818
つメディアゴー
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 20:00:13.98 ID:xqrTqJDg0
電気屋行って触ってみた感想

arc:まさか着信ランプが付いて無いとは思わなかったわ。それだけで俺的にはゴミ確定。それ以外は不満無し

medias:何か妙に暖かい、廃熱大丈夫なのかこれ。冬はカイロの代わりになりそうだけど夏が怖い。それ以外は不満無し


どっちも良くできてると思うけど、共に決定打に欠けるんだよな
830名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 20:00:19.56 ID:mZ77hQs+0
>>14
4が出る頃に日本メーカーは3なんだろうな
その辺が弱みかな
バージョン上がってくれば、一般ユーザーは気にしなくても使えるようになるんだろうけど
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:00:21.75 ID:eYHkZ+ct0
iphone擁護なら理解出来る。実際負けてるしな。これは仕方ない
和禿擁護は流石に理解出来んわ
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:02:00.77 ID:eYHkZ+ct0
>>829
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/03/05(土) 13:11:16.06 ID:CFSQyUGk
>>1

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/01/news081.html
>通知ランプは右側面にある。電話機能は試せなかったが、着信時にもここが光ると思われる(写真=左)。充電時には緑色に点灯する
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 20:02:15.45 ID:ZL5VWgiu0
これ買えばいいの?iPhoneのほうがいいの?
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:02:19.60 ID:jM+g0ogP0
>>828
ああ、あの起動すらしないゴミソフト?
起動しないソフトでどうやって管理するの?w

着信LEDがあるとか捏造してた本スレの池沼が涙目なようですwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 20:02:22.76 ID:ENGpDlQU0
>>829
着信ランプはUSBの上にちっちゃくあるらしいぞ

そして禿信者がまだがんばってる
836名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:02:50.42 ID:FbeceWS40
Androidは進化速度早すぎてメーカーが追いついていけない
特に対応のトロい国内メーカーなんて散々たるもの
買った瞬間OS時代遅れとか罰ゲームもいいとこだろ
837名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 20:03:43.93 ID:Vu+oYYx80
>>834
おまえのPCのスペックに問題あるんだろw
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:04:07.56 ID:FzknqLF80
>>827
Xperiaでitunesが使えないってソース持ってこいよ。
doubletwist知らない情弱なのか?

それとドコモでSIMフリー使うと上限が11000円てのも過去の話
今は通信だけなら5980で使えるわ
839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 20:04:27.29 ID:bk50JdFx0
>>837
人間としてのスペックにも問題がある
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 20:04:35.04 ID:WPa0U2EX0
ガラケーを5年使った、そろそろ限界
iphone5買うわ
841名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 20:04:58.62 ID:CkfkaVCy0
>>825
今後のアップデートでもっと軽くなるらしい
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:05:25.03 ID:bf8jYbj3P
>>838
それ128kじゃないの?
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:05:55.00 ID:jM+g0ogP0
>>833
iPhone以外選択肢がない。

arcも発売時はOS2.1だしな。
ゴミ過ぎて本当に発売するのかと笑えてくるわ

>>832
それは"グローバルモデル"ですからwww
日本版は去勢されてるよwww

http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01c/design/design.html
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 20:06:16.60 ID:xqrTqJDg0
>>832
そんなところについてたのか、USB接続ランプだと思ってたわ。
ちょっとarc購入に傾いてきたけど、正面から見たときの視認性とかどうなんだこれ
何で横なんかに付いてるんだよ、正面に付けろよ…
845名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:06:37.12 ID:hq83FP3L0
>>814
マジか。めんどくせーなハゲは部屋入ると圏外過ぎて笑える
846名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:06:41.63 ID:FbeceWS40
>>840
俺もAndroidいいの出たら買おうと思ったけどもう一周iPhoneでいいや

お前ら速くAndroid機に貢いで神機種誕生させてくれ
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:07:04.16 ID:bf8jYbj3P
>>843
嘘つくなよarcは2.3だろ。
どっかにリークされた試作機で2.1になってただけで
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:07:53.52 ID:FzknqLF80
>>842
定額データプランでググれ
IMEI規制が廃止されたからどの端末でも使える
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:08:06.04 ID:jM+g0ogP0
>>847
いつ俺が発売されるものが2.1と言った?wwwwwwwwwwwww
850名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 20:09:16.07 ID:lCANRazzP
とりあえずこいつが必死でワロタ
頭いっちゃってるな
ID:jM+g0ogP0(49)
851名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 20:09:32.27 ID:CkfkaVCy0
荒しとはいえここまで嘘をつき通す人は今まで見たことがないから新鮮だ
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:10:51.92 ID:jM+g0ogP0
荒らし?
いつからここが悪の本スレになったの?www
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:11:24.87 ID:FzknqLF80
>>794
こいつアホか?
無印デザイアなんて糞タッチパネルのせいでマルチタッチが弊害になってるんだがw
しかも解像度もハッタリWVGAだしな
XperiaはフルWVGA
854名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:12:23.78 ID:a7IlVyqM0
>>849
>arcも発売時はOS2.1だしな。

はっきり言ってますが。
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:12:30.80 ID:kRUpWz0g0
発売時ってのは発売される物の事を指す物ではないらしい
いやあ勉強になります
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 20:13:08.46 ID:9ypMjwBU0
んであうバージョンはいつ出るのかと
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:13:10.43 ID:jM+g0ogP0
>>853
で、絵糞下痢亜のOSバージョンは?Flashは使えるの?wん?wあ?w

>>854
arcが発売されるときその試作機は2.3になるのか?www
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:14:07.06 ID:irIaoHvg0
スマホを買おうと思ったがテザリングとか脱獄とか訳分からん用語ばかりで困る
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:14:51.13 ID:FzknqLF80
>>850
禿の毒電波に犯されたんだろうね
今から契約するなら絶対にドコモだよ。
禿のメリットはiphoneエビバデの時の4410円回線だけ。
5980円のフルプライスなら間違いなくドコモ選んだ方がいいよ
860名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:14:52.82 ID:a7IlVyqM0
>>857
だからアンタの書き込みだってばw


843 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 20:05:55.00 ID:jM+g0ogP0 [53/56]
>>833
iPhone以外選択肢がない。

arcも発売時はOS2.1だしな。
   ↑↑↑

  
861名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:15:25.23 ID:FbeceWS40
>>858
デザリングも脱獄も普通に使うだけならまったく関わらない言葉だから安心しろ
862名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 20:15:27.16 ID:KFGNLeo00
>>857
この場合のarcというのは製品版のことを言う。
お前の文脈からもしかり。そうでないというのなら日本語から勉強しなおせ。
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:16:00.32 ID:jM+g0ogP0
>>858
普通に使うだけならiPhoneはそういう知識全く要らないよ。

Androidはrootとってsuしてコンテキストを取得しないとスクリーンショットも撮れないけど。
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:16:44.75 ID:yYpe9pI90
>>665
iPhoneも大したことねーなww
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:18:29.31 ID:irIaoHvg0
>>861
>>863

普通に使うって2chやらネット関係は普通に使う範疇に含まれるの?
ちなみにドコモ
866名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 20:18:31.24 ID:XCzJDnv6O
ガラケー機能着いてないことのメリットってあんのかな?
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 20:18:39.09 ID:qCf2IJK50
>>785
HTCって台湾w
台湾てw
868名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 20:18:51.75 ID:MfjIyphG0
今度は何人の情弱が騙されて二年間不便な思いするのかな?w

罪な会社だよドコモってw
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:19:04.34 ID:jM+g0ogP0
試作機だろうとそれはarcだよね?
明示的に指定してないんだから試作機をさしててもおかしくないんだがwww

そろそろ絵糞下痢亜買う馬鹿は居なくなっただろうしこれで失礼させてもらうよ

まあ暇があったらチラチラこのスレ見せてもらうけどねw
870名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:19:33.48 ID:a7IlVyqM0
発表時のtypoだと思うが、引込みつかなくなっちゃってカワイイ奴め。
871名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:20:40.50 ID:HNBqhXXf0
やっぱ林檎信者って頭おかしいやつおおいな
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 20:20:44.51 ID:qCf2IJK50
>>869
俺は買いますがw
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:21:09.95 ID:jM+g0ogP0
>>868
電波免許剥奪していいよね。完全に詐欺だわ。
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:21:28.74 ID:eYHkZ+ct0
全レスの5%が1人の禿信者とは胸が熱くなるな
875名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:22:10.51 ID:zgBb+y890
iPhone厨の言う世界観が現実と全然違うもんなホント
876名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 20:22:31.39 ID:M01tj+mJO
夏までにアーク越えるのでない?
でないなら買いたい
877名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 20:22:32.56 ID:rAKx2RGR0
ドコモなら現状はギャラクシーS一択なの?
878名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 20:23:12.82 ID:cpeZHXNA0
一時期前のν速はiphoneちょっと批判したら叩かれてたんだよね
その頃に比べたらマシ
879名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:23:18.17 ID:FzknqLF80
>>865
含まれるよ
ちなみに脱獄iPhone=Androidの標準
iPhoneは脱獄しないと不便でしょうがない
880名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 20:23:26.48 ID:8uxqIyTn0

正直あの画面の大きさで480×854はないわ
iPhoneに相当劣る。
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:23:30.17 ID:jM+g0ogP0
>>872
君は本物の池沼の臭いがするからほっとくよw
好きにしたら良いw

>>877
arcがでてもGalaxyS一択だよ。
882名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 20:23:42.26 ID:MfjIyphG0
ドコモの「iPhoneキラー」詐欺に騙された被害者って何十万人いるの?w

欧米だったら集団訴訟もんでしょw
一人あたり何万ドブに捨ててんだかw
883名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 20:24:24.65 ID:/rYZ8u8bO
本体価格docomoのガラケー高いよね。
スマホ安い。

ガラケーが安かったらスマホ様子見でそっちに機種変するんだが。
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:24:31.10 ID:kRUpWz0g0
>>877
スレタイ見ろ
今ならarcとMediasもある
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 20:24:35.95 ID:lCANRazzP
別にXperia買う予定はないんだが、
iPhone厨の喚きっぷりはいつ見ても楽しいなw
886名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:24:36.25 ID:HAVYBRBa0
windows mobile用のアプリケーションをarcで遊ぶことって可能?
887名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 20:24:55.59 ID:J0OuZgX90
私iPhone持ってるけど
iPhone信者はほんとに残念な子達だと思うわ
まじで妊娠かよって思うレベルで
888名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 20:25:31.53 ID:muNymn6b0
Gmailとちょっと2chできればいいから買うわ、つーか何でもいいわ
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:25:34.53 ID:jM+g0ogP0
>>882
docomoはマジで電波免許剥奪して良いレベルだな。
完全に同意だわ。
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:25:35.57 ID:rkbEr3xS0
(´・ω・`)Xperia Playが出るまで待とうかな・・・?
891名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/05(土) 20:25:55.20 ID:3IluM/yB0
OS2.2ってwどう言う事だ?
ガラパゴス化してコードをスパゲティーにしてるのかよ、
892名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 20:25:55.33 ID:w3DujE060
android信者ってiPhone使ったことあるのかな
一度使ってみればiPhoneが細かいとこまで相当洗練されてるのがわかるのに
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:26:29.31 ID:FzknqLF80
>>881
要はこいつはソニーが嫌いなだけなんだろうなwww
S2が発表された今、無印Sなんて買う奴はアホ
894名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:27:07.49 ID:a7IlVyqM0
>>886
無理
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:27:41.23 ID:jM+g0ogP0
>>888
絵糞下痢亜じゃそれすらまともに出来ないよ。
それならまだGalaxySの方が良いと思う。

>>893
ただ単にarcの出来が無印Sにも敵わないってことだよ
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 20:28:19.71 ID:hbAKrYQC0
Xperia arcよりもPlayが欲しい
897名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 20:28:43.50 ID:nMBkIX2k0
>>892
ホームボタンを執拗に連打させるのは洗練とは言わないと思うがどうか?
898名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:28:45.47 ID:ZQ6jY6Va0
>>877
今すぐに買うならね
ギャラ選択出来るならarcが今月末
夏まで待てればギャラUが出る予定
ただ初期デュアル搭載機種とか地雷臭がするから
もっと待てるならデュアル機種出揃ってからがいいね

>>889
もうちょっとで1000だなw
お疲れさん
899名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 20:28:45.85 ID:KFGNLeo00
>>896
ソレは思うが日本じゃ多分でないだろうなぁ……
900名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/05(土) 20:28:48.82 ID:GHagJcYH0
JIT入れたら結構快適に動いてるぞ
とりあえずarcのROMm待ち
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:29:08.36 ID:5RGMCVTz0
お前らAndroidのOSのバージョンには厳しいな
まさかPCのOSがXPって奴はいないよな
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 20:29:34.01 ID:XVaLmXH90
>>876
GALAXY SU
iPhone5

ともに6月くらい?
903名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 20:29:35.75 ID:MfjIyphG0
>>896
あの持ってるだけでゲーオタ認定されそうな奴かw
あれが許されるのは高校生までだよねw
904名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:29:52.63 ID:HAVYBRBa0
なんかアプリがクソみたいなのばっかりなんだが・・・
面白いゲームもなさそうだし
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:29:58.28 ID:jM+g0ogP0
>>900
あれで快適とか頭の回転がシングルコアなの?w
906名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/05(土) 20:30:30.44 ID:rAKx2RGR0
いろいろありがとう
様子見しておこう
907名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 20:30:46.76 ID:KFGNLeo00
>>905
Jit入ったのみたことあるのかよ
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:31:07.42 ID:FzknqLF80
>>901
N1に2.3入れてみたけどぶっちゃけ変わらん
2.2のカスタムROMの方が使い勝手良かったりw
909名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/05(土) 20:31:14.34 ID:WPa0U2EX0
iphone5が無難そうだな
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/05(土) 20:32:02.48 ID:VLuRRrMG0
明日GalaxyS買ってくるわ
911名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:32:18.13 ID:a7IlVyqM0
>>904
Androidのアプリは正直どれも残念です。
GoogleマップはiPhoneよりもスゴイと思うけどね。
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:32:20.65 ID:jfEbvg1X0
最近、スマホの話ばかりでガラケーで良い機種が出てるのかどうかがようわからん
auで今の時期評判の良いガラケー機種とかありますか?
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:32:33.82 ID:jM+g0ogP0
>>904
iPhone以外を買うやつはアホ。
SB以外のスマホを買うやつはもはや池沼。
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:32:40.18 ID:vxolncsqP
iphone5まで待てない俺はiphone4とこれどっち買えばええんやあああああ
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:33:29.90 ID:FzknqLF80
>>909
iPad2を見た限り機体できん
iosも今じゃAndroidの後追いしてる感じだし
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:33:30.94 ID:kvASThBs0
androidはHTC端末を買っとけ
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:33:43.51 ID:8WGwGtGKQ
ps2が動くくらいのスペック持った携帯出たら買うわ
918名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 20:34:05.78 ID:MfjIyphG0
Androidパネェw
公式マーケットですらウィルスだらけw
個人情報抜かれる〜w


いよいよAndroid Marketでトロイの木馬「DroidDream」が猛威、感染アプリは50以上に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299270709/
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:34:29.51 ID:jfEbvg1X0
>>901
IS01のAndroid1.6の悲劇は、例えればWindows2000あたりか
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:34:58.22 ID:jM+g0ogP0
>>914
iPhone以外あり得ない

>>916
もっと簡単な言葉があるだろ
"スマートフォンはソフトバンク端末を買っとけ"
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:35:07.75 ID:VZGUQcDe0
xperiaの時点で大差で負けてただろ
922名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 20:35:32.07 ID:w3DujE060
>>897
別に苦になるほどの連打を強いられることは無いと思うが
むしろ何故連打することが洗練されていないということになるのかわからない
923名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:35:46.70 ID:a7IlVyqM0
>>919
2000ならまだいいだろ。 MEぇ・・・
924名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 20:36:15.53 ID:MfjIyphG0
>>897
ダブルクリックの否定かよw
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:37:31.76 ID:ZQ6jY6Va0
>>922
そうだねiphoneは作り込まれてる端末
androidは作り込める端末だね
どっちに魅力を感じるかはその人次第だろう
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:37:49.05 ID:kRUpWz0g0
>>922
たまに連打が遅れてホームに戻されることがある
ここら辺のことを言ってるんじゃない?
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 20:37:49.48 ID:/n0rnzI50
>>115
WP7すげえなw
誰だよAndroidがヌルヌルとか言った奴
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:38:05.36 ID:jM+g0ogP0
>>925
作り込んでもっさりガックガクになるんだから無意味だよねwww
929名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:39:03.73 ID:HAVYBRBa0
ディアブロライクゲーやりたいけど無いじゃないか
930名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:39:05.02 ID:T07tRi2c0
ほんと禿信者気持ち悪いな
死ねばいいのに
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:40:18.06 ID:jM+g0ogP0
>>930
お前が死ねよ暴力団の犬がw
あ、ゲートキーパーの方でした?w
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 20:40:24.79 ID:UUnj7QW90
ν速民はiPhoneよりAndroidって感じだな
お前ら自分好みにカスタマイズするの好きだもんな
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:40:56.56 ID:jfEbvg1X0
店頭でさ、Windows7の入ったHTCの小さなスマホが気に入ったんだけど
名前が思い出せない、今店頭にあるのはWP6まで?
934名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 20:41:14.84 ID:KKvtiENU0
iPhoneは洗練されてるとか言うけど
俺はあのロック解除画面とブラウザ以外の『戻る』で左上を押す
ってのが許せないんだが あとホーム画面に戻りまくるのとか
935名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/05(土) 20:41:15.32 ID:1ymCt1MM0
ドコモなんかいいから早くauで使えるようにしろ
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 20:42:23.94 ID:+yCOiFND0
869 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 20:19:04.34 ID:jM+g0ogP0 [58/65]
試作機だろうとそれはarcだよね?
明示的に指定してないんだから試作機をさしててもおかしくないんだがwww

そろそろ絵糞下痢亜買う馬鹿は居なくなっただろうしこれで失礼させてもらうよ

まあ暇があったらチラチラこのスレ見せてもらうけどねw



早く消えろよ。
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:42:25.58 ID:jM+g0ogP0
>>932
ニュー速民が望んで食糞するわけねーだろwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/05(土) 20:42:29.46 ID:KFGNLeo00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1296226319/
ホーム画面カスタマイズさせるのがandroidの醍醐味だと思う
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:42:35.04 ID:ZQ6jY6Va0
>>928
作り込んでもっさりになる人には向いてないねw
まあandroidは自由度が高い代わりに敷居も高いよね
与えられたもので満足、妥協できるなら断然iphoneの方がいい
androidは出荷時のままじゃ使っていけないし
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 20:44:05.13 ID:+yCOiFND0
ID:jM+g0ogP0 [68/68]

いつまでいるの?
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 20:44:10.95 ID:J0OuZgX90
>>931
いやiPhone持ってる俺からしても気持ち悪い
なんでそんな必死なの?
そんなにAndroidが気になってしょうがないのか?
942名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 20:44:29.44 ID:q8rPmMdU0
最近のスマフォはタッチのみが多いから困る
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:45:21.44 ID:jM+g0ogP0
>>936
よう単発糞ニー社員w
悔しかったら節穴してみろや、出来ないだろうけどなwww
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:46:04.78 ID:jfEbvg1X0
不思議なのはさ、10年くらい前は日本企業は
小さなモノづくりが上手いとか無駄にスペック高いもの売ってるとか言われてたのに
最近ぜんぜんそれが感じられない

作ろうと思えばRetinaディスプレイと同じもの東芝が作れるのに、なんでやらんのかね
945名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/05(土) 20:46:06.99 ID:a7IlVyqM0
>>939

先日もREGZA使ってた知り合いの女の子が猿打ちしてたから、あれ?っと思って見てあげたら
ATOKにしてなかったんだよね。必要そうなアプリもダウンロードしたり設定してあげたけど。
世の中スマフォを持ち上げすぎじゃなかろうか。真面目にガラケも作れよ。
946名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 20:47:06.99 ID:MfjIyphG0
>>942
最近のスマフォは全部iPhoneのパクリだからねw
いっそフルキーボードでもつけりゃいいのにw
メイン支持層のオタに絶賛されるぞw
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:47:53.75 ID:jM+g0ogP0
あーdocomoと糞ニー潰れないかなぁw
まあ言わなくても潰れるだろうけどwww
948名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/05(土) 20:50:49.85 ID:b1lZRlnSO
arcの冷モック触ったけど薄すぎワロタ
そのあとMEDIAS触ったらさらに薄くてワラタ
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 20:51:53.19 ID:XswJihT/0
apple信者臭を自覚しはじめた俺でもID:jM g0ogP0はキチガイだと思う
950名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 20:52:08.71 ID:w3DujE060
MEDIASは薄かったけどなんか安っぽかった
arcのがいいな
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:52:12.81 ID:jfEbvg1X0
IS01の使いにくさでAndroidの魅力がめっちゃ削がれたままだ
今のAndroidって1.6時代と比べてけっこう違うの?
952名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 20:52:13.55 ID:kt0ilFlZ0
3Gの縛りが解けるんだけど5待った方がいい?
3Gからなら4でも満足出来るかな
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 20:52:21.01 ID:mCDKOlHv0
無理無理
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 20:52:52.98 ID:Hzl9kJPM0
ゴキブリ気持ち悪い
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 20:53:22.99 ID:ZQ6jY6Va0
>>945
確かATOKでも猿打ち出来るよ
まあ特にandroidなんてデモ機触っても良さが解らんと思うんだよね
自分好みに育ててくもんだし

>>947
そういえば2月にappleがシェア率でソニエリ巻き返したね
今年の5月、6月当たりでどう変化するかまた見物だね
956名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 20:54:25.04 ID:u274qQs/0
>>951
IS01でAndroidおもしれーってなってガラケーをDesireに機種変したよ、大満足
957名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 20:54:36.07 ID:EXcsepb8O
これすんごい楽しみなんだ
早く発売日にならないかな?
958名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 20:55:07.72 ID:d3eULgil0
まだ発売日分予約できるだろうか
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 20:57:11.51 ID:jfEbvg1X0
>>952
出来ると思う
カメラ性能良いし、今出てる高画質アプリは全てまともに遊べるし
Retinaディスプレイは当分最高峰のままに思う
iPhone4の白出てほしいな
960名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 20:57:29.69 ID:MfjIyphG0
新しいiPad並の薄さじゃんw
961名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/05(土) 20:57:46.15 ID:b1lZRlnSO
arc触ったらポッケに入ってたレグザフォン投げ捨てたくなったわw
962名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 20:59:17.14 ID:HAVYBRBa0
オススメのアプリある?
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 21:00:32.62 ID:jfEbvg1X0
>>956
よく言われてるけど、弄って楽しめる人には良いんだな、なるほろ
おれもゲームならCFWとかWiiハックとか弄っててたんだけど、最近は面倒になってしまった。だからJBもしてない
964名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/05(土) 21:01:08.02 ID:9U95ZihQ0
WP7すげー
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 21:01:16.72 ID:5RGMCVTz0
iPhoneは1年に1回しかモデルチェンジしないから迷わなくていいよね
Androidだと次から次へと発表されるから迷っちゃうよね
いいなぁiPhoneは
966名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/05(土) 21:02:26.30 ID:9U95ZihQ0
とりあえずペリ悪でお茶を濁しておいてWP7待ちか
いつ来るか来ないかもわからんしな
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:03:14.49 ID:eYHkZ+ct0
>>939
同意だがそれって製品としては致命的だよなww
968名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 21:03:23.23 ID:EXcsepb8O
初めてのスマートフォンにこのarcを
と思ってるんだけど大丈夫かな?
969名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 21:03:36.18 ID:CkfkaVCy0
MEDIASはボリュームキーが押しにくいのが問題。あそこにスクロール割り当てて使ってるし
970名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 21:04:03.47 ID:zgBb+y890
はいはい
iPhoneのパクリiPhoneのパクリ

Flash使えるようになったら言ってね
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 21:04:35.00 ID:kvASThBs0
androidはHTC端末を選べば問題ない
去年発売されたdesireは2.1から2.2へアップデートされ、さらに夏までに2.3へアップデートされる
HTCによると2.4までアップデートする予定らしい
DHDは現在最高の快適さを誇ってる
972名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 21:05:05.56 ID:kt0ilFlZ0
>>959
thx
月末に解けるから考えてみる
ただ田舎に引っ越してきたせいで電波が酷いw
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 21:06:52.52 ID:jfEbvg1X0
店頭でAndroid端末触るとたしかにヌルヌル機種はHTCに偏ってるね、台湾やるね
974名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 21:09:39.98 ID:NhHKaNRQO
夏にガラケー機能追加されたarc出るの?
防水機能だけ欲しいんだが夏まで待った方がいいかな?
でもおサイフ、ワンセグはいらんのよねえ。
975名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/05(土) 21:09:46.77 ID:5HLFtVyd0
なんかゲハのゴミクズどもを見てるみたいだなこのスレ。
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 21:10:18.60 ID:V2OXagJP0
>>971
しかし回線がどうにも糞
977名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 21:10:22.85 ID:lBnBNk+D0
>>939
その自由度っても高が知れてるんだけどな
逆にiPhoneに比べて使えるアプリが少ない分自由度に欠けるとも言える
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:11:20.52 ID:ZQ6jY6Va0
>>967
まあそうなるねw
OSばっかに目が行ってるけど、初期搭載アプリをもっとサポートしてった方が客層も広がりそうなんだけどね
まあATOK標準搭載も進んでるしこっちも徐々に…かな
自分で弄る人には関係ないからイラネとか言われそうだがね

>>971
HT-03Aの事も忘れないであげてください
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 21:11:34.14 ID:jfEbvg1X0
よく考えるとOSアップデートのサポート体制までHTCの方が安心できるんだな
SHARPもSONYも放置してると、そのうち顧客離れるぞ
980名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:13:07.75 ID:2/FN1kf30
で、おいくら万円なの?本当に教えて
981名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 21:14:12.75 ID:zgBb+y890
androidの敷居が高いとかアプリ少ないとか先入観だよな
982名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/05(土) 21:14:23.60 ID:03plLyUO0
Flash対応していないブラウザは、レンダリング終わった跡は一枚の画像イメージだから速くて当然
写真を拡大縮小してるのと同じ。
ちゃんと比較するならFlash切らないとな
983名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 21:15:32.91 ID:dPC/aTmn0
キャリアメールいらないから値下げしてほしいわー
願望であって実現しないけどw
ただスマホに移行していく人はGmail多用していくと思うんだよねー
984名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 21:16:29.05 ID:lBnBNk+D0
ビジョンも規律も秩序もない
985名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 21:18:37.51 ID:lBnBNk+D0
Androidバブルももうはじけそうだな
いわゆるオワコン
986名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 21:20:12.73 ID:vk+UJxbY0
意外とMEDIASが良い端末だった
すくなくともIS03とか04よりは
987名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 21:21:06.15 ID:lBnBNk+D0
Androidのビジネスモデルが間違いだったってことだろ
いや間違いではないがiPhoneのビジネスモデルには及ばなかった
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 21:22:55.01 ID:V2OXagJP0
最後の最後でまた香ばしい
独り言連書奈良さん登場かよ
989名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 21:23:49.29 ID:iuIeZzGAO
スマホでGメール着信時、キャリアメールみたいに着信を知る事は出来るんか?
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 21:24:23.14 ID:nNV1s1hM0
>>989
出来ます
991名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/05(土) 21:24:37.22 ID:pZu1OYan0
ネーミング、デザインでMEDIASに惹かれる
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:24:37.80 ID:0iI9LxhG0
この見た目でフェリカ入ってテザリングできるようにはいつなるの?
993名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:24:50.66 ID:WXIqnisO0
>>989
俺のは普通に鳴る
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:25:16.62 ID:vhcr4Cgo0
htc EVO一択
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 21:26:12.41 ID:nNV1s1hM0
>>994
WiMAXが出来る機種では一択。htcとしては低水準
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:26:41.33 ID:ZQ6jY6Va0
>>977
使えるアプリが少ないって事はないよ…それは間違いだ
むしろ腐るほどありすぎてレビューサイトでも参考にしない限りまともにアプリ選択できない
まあそれはiphoneでも一緒か
ただ日本人向けアプリのレビュ−が多くあるのは断然iphoneだね
自由度については色々な見解があると思うけど
操作・開発・互換の3面で見てもandroidの方がやり易い
iphoneまじキッツキツ
その点完成されてると感じるアプリが比較的多いのもiphoneだけどね

>>980
一括5万チョイで月々サポート込実質3万円前後
高いとこだともっとぼる

埋めノシ
997名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/05(土) 21:26:45.45 ID:lBnBNk+D0
Appleは対Windowsでの敗北と同じ轍を踏まないように周到に事を進めたよ
結果有象無象の二流メーカーを一手に引き受けそして打ち負かした
998名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:26:52.40 ID:HexMQCPz0
所詮iPhoneの敵ではない
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 21:26:55.92 ID:eYHkZ+ct0
1000ならメディアスがまさかの大人気
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 21:26:58.71 ID:mLcQNhJr0
1000ならソフトバンクお父さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。