鈴木史朗(73)、ゲームのやりすぎで反射神経が研ぎ澄まされ、免許の更新実習でも超高得点を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(栃木県)

 TBSを定年退職する数年前、「さんまのからくりTV」の名物コーナー
「ご長寿早押しクイズ」の司会で一躍、人気者になった鈴木史朗さん。定年後もあの
“歌舞伎顔”で活躍していたが、最近は見ない。今どうしているんだろう。

「15年くらい前、『からくりTV』の宴会でゲーム機が福引の景品で当たり、
『スーパーマリオブラザーズ』をやり始めたのがきっかけでした。それから『グラディウス』
『パロディウス』『超魔界村』『バイオハザード』の1、2、3、4と進みましてね。その4を
すべてクリアした後にできるオプションのミニゲームのひとつに『マーセナリーズ』って
点数が出るゲームがあるんです。ひと言でいうと、5分間でどのくらいの敵を倒せるかという
残酷なゲームで、これに中毒になるくらいハマりました」

 目の色が違ってきた。

「そうしたら、どこでどう知られたのか、2年ほど前に“すごい点数をお出しになるそうで”と、
フジテレビの深夜番組の取材を受けることになったんです。フツーだと3万点でクリアでき、
6万点でプロ並みといわれるところ、ボクは当時9万8000点出してましたからね。
それからは『ファミ通』といったゲーム専門誌の取材も受けるようになり、ネットでも
取り上げられるとともに腕もどんどん上達し、この間、フジテレビの2度目の取材では
11万5000点を出した。そのときは観客がワーッと沸きましたね」

●反射神経が研ぎ澄まされ、自動車教習所教官が「反応が速すぎて逆に危険です」と

 自己最高は17万8270点。18万点を超えるのが当面の目標だ。以下、ゲームの
話が延々と続くが、カット。ただ、「マーセナリーズ」に熱中した結果、反射神経が研ぎ澄まされ、
自動車免許の更新の際の実習でズバぬけた高得点を記録。教官に「鈴木さんはあまりに
反応が速すぎて逆に危険です」と注意を受けたそうだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_man_ana2__20110304_2/story/01gendainet000138858/
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:32:51.44 ID:sNpDcSmF0
ゲーム脳松沢涙目だな
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:33:41.89 ID:ZWnVcHgq0
老人こそゲームやるべきだよね
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:34:20.25 ID:KaOFxWsk0
>>1
ゲーマーと呼ばれる人でも出すのは難しいスコアなの?
5名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 12:34:20.67 ID:m1VUXMsF0
にわかオタクタレント共は見習えよ
6名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/04(金) 12:34:33.78 ID:uNzIuaGl0
この人と加山雄三は何がきっかけでゲームやり始めたんだろう
7名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 12:34:42.16 ID:3WJdAmAl0
反射神経にはもってこいだと思うわ。
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:34:48.26 ID:uwKaO5jn0
>>1
この人、FPSはやってるの?
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:34:53.72 ID:uWB3Hxap0
>>4
20万出す人もいる。でも鈴木さんもスゴイよ。
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:35:03.68 ID:ueqox/s3O
そろそろエロゲープレイするべき
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:35:08.17 ID:joPjjIzg0
>>4
めちゃくちゃ難しいってわけじゃないけど、ちょっと難しいって言ってたぞ。
12名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 12:35:18.67 ID:Imy/jAM+O
史朗「この遮断機を・・・焼きます!」
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 12:35:19.86 ID:3yGpa6Zh0
教習所のシュミレーターでもパーフェクトとれそうだな
14名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 12:35:19.85 ID:EhKva7Au0
加山雄三もゲーオタだったよな
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:35:21.57 ID:So1/bbTe0
鈴木さん5年くらい時間経過の感覚ずれてるよ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:35:24.44 ID:KUWTIlxA0
有野と鈴木さん交代な
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:35:27.49 ID:h+bEppPS0
ジジババがゲーセン通ってるってニュース何度か見たんだけどマジなん?
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:35:46.81 ID:U/GmgbWq0
とりあえずぶっ殺しましょう
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:35:50.56 ID:Trg3pR2XP
>フツーだと3万点でクリアでき、6万点でプロ並みといわれるところ、
>ボクは当時9万8000点出してましたからね。


ワロタ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 12:35:55.77 ID:GYgJhOSL0
カットひでえw
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:36:03.27 ID:bh0zgJFU0
鈴木も加山もたいした事ねぇwww
とか言う奴がいるが同年齢で
同じスコア出せるのかな
22名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 12:36:07.03 ID:AlMC2JtRO
エロゲだと何が鍛えられるの?
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:36:25.70 ID:Ep8A96VD0
>フツーだと3万点でクリアでき、
>6万点でプロ並みといわれるところ、ボクは当時9万8000点出してましたからね。


フリーザの戦闘力みたいだなw
24名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 12:36:31.37 ID:R1hqG3cN0

もしかしたら凄く重要なことを言ったかもしれん>>3
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:36:42.95 ID:FKdy1DmR0
>>3
最近の老人はゲーセンのメダルゲームやってる。
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 12:36:46.72 ID:h6j8HKwO0
ボケ防止にはいいよね
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:36:47.48 ID:UYODfkntO
流石の鉄仮面に脱帽
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:36:50.96 ID:p6DFMgen0
>>4
無理とはいわんけど普通に難しいよ
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:36:51.40 ID:uWB3Hxap0
マーセナリーズは海上基地のダブルチェーンソー男が鬼門だな・・・
アイツでたら逃げ回るしかない。
30名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 12:37:17.66 ID:ofzKXUan0
俺だったら怖くてスタートボタン押せない
31名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 12:37:18.09 ID:Tir8wwVYP
>>13
あれって無理ゲーだろw
老人騙して免許奪うだけの代物だぞ。
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 12:37:33.04 ID:z7URJDTkP
ゲーム世代のおじいさんは皆俊敏に動いてそうだなw
33名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 12:37:40.43 ID:4KPo6kZF0
シューティングが上手い奴は動体視力や反射神経が優れているとか言う奴を見ると
あまりのド低脳ぶりにクスっとする
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:37:50.30 ID:Q4P9qDPb0
>>21
1/3の年齢の俺でさえ超えられないのだが
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:37:50.93 ID:Hsm/kJMPO
若大将みたいなリア充もゲームやるんだな
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 12:37:51.23 ID:hGpShwAi0
ボケ防止の為にゲーム推進させればいいんじゃね
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:38:22.84 ID:ECWnGuh/0
ニュー速公認TBSアナウンサー
鈴木史朗
鈴木順
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:38:37.94 ID:aVEBTnQ90
そういえば免許の更新の実習なんて受けたこと無いな
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 12:38:41.35 ID:7W8BpHbh0
夜も更けてまいりました。
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:39:06.50 ID:biPTU+kR0
例のバイオハザード
http://www.youtube.com/watch?v=3-hlqOAkl6A
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:39:33.48 ID:fnR9XDgG0
νタイプ
42名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 12:39:42.25 ID:oDiR9+Pu0
近頃老人がゲーセンに押し寄せてるらしいね
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:39:47.54 ID:YbyTzc4/O
バイオ4の最高難度は普通に300回は死んだから史朗さん尊敬しちゃう
44名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 12:39:48.65 ID:VMhia4yi0
やりたいことはガマンしないのがモットーで、ゲームも大好きなんです。
特に、「バイオハザード4」(注1)の大ファンで、芸能界でこれをクリアしたのはボクと加山雄三さんだけ。
加山さんに初めてお会いした時に「クラウザー!」(注2)とあいさつを交わして以来、ゲーム親友として情報交換しています。
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:40:05.48 ID:So1/bbTe0
普通年食ったら反射神経がどうとかいう以前にゲームの操作法おぼえられないもんな
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:40:09.43 ID:+hZtpld40
年齢考えると尋常じゃないよな
そこらの20代よりも脳若いだろ

こんなじーさんこええよw
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:40:20.19 ID:cnnJ+MDS0
アナウンサーとして日陰者にされた暗黒パワーのなせる技
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:40:36.68 ID:ovppt7jO0
>>31
パーフェクト取ったら教官が「チッ」って舌打ちした
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 12:40:45.76 ID:5WqrFZtS0
この前も加山雄三が「俺がクリスで息子が〜」とか軽くゲームに触れただけのDJを困惑させてた
50名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 12:40:48.86 ID:hYXNIDCH0
まだやってるのか
よく飽きないな
51名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 12:41:00.66 ID:x9yJctnC0
得点よりプロフェッショナルを5週が凄いと思ったわ
1週で精一杯なのに
52名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 12:41:01.36 ID:9g7TeC4FO
マグネットコーティングしてやれよ

それか新型ガンダム
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:41:03.39 ID:1XmlDfm80
一方、脳が老人レベルに退化している若者の俺
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:41:46.88 ID:yDyxBbGD0
確かにバイオハザードは、反射神経鍛えるのに、いいかもしれない。
僕は怖くてプレイできないけど
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 12:42:07.75 ID:VMhia4yi0
>>42
メダルゲー目当てらしいけどな
そのうち虫姫様にかじりつくじいさん
格ゲーで10人抜きするばあちゃん
ガンダムゲーで無双する老夫婦とか見れるようになるのだろうか
56名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 12:42:17.47 ID:Tir8wwVYP
魔界村なんてクリアできるの少ないぞ。
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 12:42:18.81 ID:dKDRgT2cP
史朗が「死ねぇ」って言ってたのにはわろた
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 12:42:23.65 ID:LDeFlxRt0
aki_tanみたいな人は凄いわ
でもボケなくなったとしても体が動かなくなりそうだな
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:42:36.06 ID:ovppt7jO0
5はやってないのかな?
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:42:47.49 ID:/Dgqe3VHO
バイオでしねしねだったか言いながらプレイしてたのはワラタ
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:43:06.08 ID:Bo7XqBYl0
最高17万8270点ってすごいな
俺は頑張っても15万ぐらいだわ
73歳にゲームで負けるなんて悔しすぎる
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:43:19.69 ID:6brWDVBe0
アクションゲーがいいよね
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 12:43:20.52 ID:fbXsDSg/O
20代の若者なのにグラディウスすらクリアできない
64名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 12:43:23.59 ID:v8QElxsl0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%98%AD%E9%9B%84
この学者は今もゲーム脳についていってるの?
65名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/04(金) 12:43:28.84 ID:zoReeXQf0
ボケ防止には丁度いいよな
ただストーリー重視のゲームはつらいと思う
66名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/04(金) 12:43:32.39 ID:MYBr/Fse0
で、実際にハードコアバイオハザードプレヤーから見てどうなの?
本気でプロ級なの?それとも自称?
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 12:43:32.68 ID:avyxIc/v0
>>60
ゾンビってもう死んでるんじゃないのか?w
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:43:38.16 ID:QW5g/9wt0
>鈴木さんはあまりに反応が速すぎて逆に危険です
ワロタ
何でも普通が良いって事だな
69名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 12:43:39.82 ID:hGiSh+VJ0
>目の色が違ってきた。

クソワロタ
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:43:53.37 ID:sNpDcSmF0
>>63
つコナミコマンド
71名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/04(金) 12:43:55.67 ID:d5yHY5TO0
> 「鈴木さんはあまりに反応が速すぎて逆に危険です」

どういうこと?
早漏みたいなもんか
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:43:57.49 ID:6brWDVBe0
クリックゲーはボケを促進させると思うな
73名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 12:44:03.21 ID:OWLeajZs0
>>3
FPS爺か
渋いな
74名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 12:44:07.04 ID:hY/4F/3L0
>>6
腕毛ふさふさは鬼武者が上手いんだっけ?
今もゲームしてんのかな
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:44:13.73 ID:xX1gqm7HO
逆に危険てどういうことよ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:44:30.31 ID:Zv+NW1VS0 BE:239033838-2BP(600)

トランスポーター並のドラテク持ってそう
77名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 12:44:30.86 ID:+YMPxnxsO
鈴木史朗はかなり高スペックだから
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:44:36.07 ID:Q3mKhc+S0
正直30過ぎるとアクションはきつい
コマンド式RPGが楽で良いと思ってしまう
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:44:41.04 ID:6r98Sym00
脳には良いかも知れんが心臓にはどうなんだ
80名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 12:44:47.86 ID:/X0eWduaO
こいつと加山雄三のゲーマーっぷりはガチ
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:45:17.57 ID:IG4vhMEl0
近況の話で城ステージ20万点出したとか言ってたな
家族への配慮でゲームは1日3時間か2時間って制限あるらしい
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:45:24.49 ID:U8thtUQn0
jubeatとか反射神経鍛えるにはもってこいだぜ
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:45:34.75 ID:sZkNeD9rP
パロディウスもやったのか
殆どのパロディが分からないだろうに
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:45:35.33 ID:Q4P9qDPb0
>>75
レーサー気取りにならないか?
という事じゃね?
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:45:37.01 ID:WjfPqy3r0
鈴木史朗、加山雄三、淡路恵子、大山のぶ代はガチ
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:45:47.73 ID:YbyTzc4/O
ここでこいつを…焼きます
にクソワロタなwww
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:45:53.01 ID:sNpDcSmF0
>>79
戦争経験者だし麻酔なしの外科手術受けた肝っ玉の史朗には大した事ないんだろ
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:45:57.84 ID:TA8IIR3lO
>>66
70歳で って前置きが有る限り化け物だ
89名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 12:46:01.62 ID:/kPoW0mc0
加山雄三とバイオハザード5勝負してくれ
90 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/04(金) 12:46:04.92 ID:SptMGip2P
aki_tanでググれ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:46:31.47 ID:+Oo+2BoK0
>>75
反射的にキル取りに行っちゃうんじゃねーの
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:46:32.31 ID:6brWDVBe0
ネトゲでゲームパッド使って楽してるようなやつもボケるよw
93名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 12:46:32.99 ID:jVKmEgZKO
73歳とか世の中に興味無くなってくる頃だろw
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:46:42.05 ID:764Tj4yM0
戦場の絆とかやらせてみたいな
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:46:48.01 ID:So1/bbTe0
女優の淡路恵子はDQとFFが好きで
堀井雄二に本気で私はいつ死ぬかわからないから早く新作出してと懇願してたよな
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:47:00.85 ID:zmpSMaJH0
最近見ないと思ったらニュータイプ化してたのか
97名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/04(金) 12:47:03.95 ID:QqU1Rj4n0
>>3
ガチで増えると思う
電通様次第だけど
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:47:20.19 ID:u6m1ROYN0
加山雄三はゴッドハンドのハードを発売日にクリアしたらしいけど信じられない
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:47:29.72 ID:iOyUavhSO
なんかワロタw
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:47:31.00 ID:Ma4NeJ200
Wiiリモコン巧みに扱えるお爺ちゃんなんて、そうはいないだろうな
俺とかクラコン使わないと無理だわ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:47:36.11 ID:qBuLSvEn0
実際アメリカでは軍人にゲームやらせるしな。
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:47:59.09 ID:IG4vhMEl0
>>95
そんで出たのがキャバクエと中二ファンタジーか
もう見切りつけた方がいい
103名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/04(金) 12:48:03.82 ID:MYBr/Fse0
>>88
なるほど。
老人が小向美奈子に駅弁ファックで10回連続中だししてるみたいな感じなのかな。
年齢を考えると確かにすげえ。
104名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 12:48:11.42 ID:Tir8wwVYP
>>70
それでも無理
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:48:13.63 ID:Bbu7D8+O0
>>58
FPSやってる爺さんだっけ?
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:48:14.25 ID:hjHaRIrb0
すぎやまこういちもあの歳で
全クリカンストアイテムコンプリート
というニート顔負けのやりこみっぷり
107名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 12:48:39.50 ID:fnR9XDgG0
>>75
人が後ろに立っただけで殴ってしまうとかそういうの
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:48:49.21 ID:hjPu2+do0
反射的にシグナルスタートとかしちゃうんだろうな
109名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 12:48:56.13 ID:oolVFKzPO
最終兵器史朗
110名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 12:49:19.23 ID:OWLeajZs0
すぎやまこういちもゲーマーだけどボケた様子ないもんな
あっち系の人たちからは政治思想でぼけてるって言われてるけど
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:49:20.38 ID:wDdiR87G0
これからはFPSTPSの晒しスレでじいさんばあさんがフルボッコにしたガキに晒される時代になるのか
112名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 12:49:23.25 ID:3V3a6HCnO
>>94
史郎「強いと面白くないのでハンデとしてガンタンクでやりましょう」
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:49:24.76 ID:ghsDtQy30
ここまで動画なし
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:49:25.51 ID:WXs9fvLg0
すげぇなやりこんでるなw
ゲームやってる姿を見たいわw
115名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/04(金) 12:49:34.38 ID:A2XwC2aU0
近いうち、ゲーセンで老人狩りをする老人
って風景が日常茶飯事になるんだろうか
116名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 12:49:35.21 ID:jR13GK1G0
こういう年寄りにオレもなりたい
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:49:36.93 ID:nSCKxSSX0
FPSのオンに鈴木史朗を放り込むとどうなるのか
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:49:37.82 ID:zmpSMaJH0
もう視力無くなっても感覚だけでどうにかできるんじゃないか
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 12:49:39.44 ID:fJU6NUgDP
この人にqeakeとかやらせたらランカーになるんじゃない?
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:49:44.01 ID:Mgr2Z/Jm0

レール歩いてるだけのガラパゴスRPGは確実にボケる

東方やってる奴はむしろ色んな所が鍛えられて凄い事になる
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 12:50:15.41 ID:dUpRjryW0
ジジイ向けの難しいゲーム作れば売れるぞ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:50:34.63 ID:IG4vhMEl0
そういえば最近クソゲーの宣伝に愛車で登場してたけど
あのクソゲー発売したんか?
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:50:53.04 ID:764Tj4yM0
ニュータイプみたいに
ピキーンっとかなってるのかな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:50:57.41 ID:GzRIPy8+0
ゆーてもちょっとゲームうまい奴が本気出やりゃあっさり出せるスコアなんだろ?
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:51:05.28 ID:EwXw9ahpO
>>17

AKB流行ってほしいなあ→ニュースです!巷じゃAKBが大流行してます!(大嘘)
K POP流行ってほしいなあ→ニュースです!巷じゃ
ゲーセンに暇な老人層を引き込みたいなぁ→
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:51:11.97 ID:So1/bbTe0
90歳くらいのどこぞの大学の名誉教授だかだれだか
RPGの最高峰はPCエンジンの天外魔境2といいきってたじいさんいたわ
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:51:15.37 ID:+Oo+2BoK0
>>117
無双オンラインになる
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:51:18.52 ID:FD71qlu8O
どんな顔してやってるんだろうな…
テンションはあのままなのか
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:51:24.42 ID:sNpDcSmF0
>>117
ボイチャで「芋ってんじゃねぇカス!」と史朗にどやされる
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 12:51:37.02 ID:dKDRgT2cP
http://www.youtube.com/watch?v=rE1UZOraRjA&feature=related

この見ればどんだけやってるかよくわかる
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:51:41.29 ID:wKTL092V0
祖母が昔マリオブラザーズ好きだったと聞いたし誘ってみるか
132名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 12:51:52.15 ID:VMhia4yi0
>>74
鬼武者1を57分クリアらしいね
Godhandやってたらしいよ
133名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 12:52:23.03 ID:UC0fFoYS0
>「鈴木さんはあまりに反応が速すぎて逆に危険です」
どんなだよ!!!
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:52:54.00 ID:RJ6Dg0r5O
>>75
世界が一巡する
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:53:00.60 ID:ovppt7jO0
>>129
ちょっとどやされてみたいw
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 12:53:02.68 ID:eZGGnxJY0
>>124
おまえが73歳になった時の老化はどれほどのもんだろうな
寝たきりかもしれんね
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:53:22.03 ID:YYgmWeGh0
グラディウスや超魔界村はクリアしたんだろか
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:53:27.43 ID:+6VTPoFpO
この得点てウェスカーの古城?
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 12:53:27.92 ID:vPBO79XA0
> 教官に「鈴木さんはあまりに
> 反応が速すぎて逆に危険です」と注意を受けたそうだ。

ニュータイプかw
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 12:53:46.03 ID:aHqceGgb0
>>3
極近い未来
老人の暇つぶしの最上位に来るのがゲームだと思う
オンラインで将棋とかできちゃうから
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:53:49.54 ID:ffNXuUthP
こないだ実家帰ったら親父がPSPでゴルフのゲームやってたな
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:53:49.37 ID:xGAANZqA0
>>128
あの淡々とした口調のままぶっ殺し具合を解説しながらプレイしてる映像を見た
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:54:00.36 ID:P7ueS0v90
>>130
関連動画で「お前が来たら困るんだよ」とか言っててワロタ
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:54:01.17 ID:zmpSMaJH0
>>130
無表情で「後ろ向いてるバカがいるんで撃っておきます」

ワラタ
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 12:54:04.22 ID:p8epa/0nO
老人にこそゲームが必要なんじゃね?
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:54:16.42 ID:IG4vhMEl0
>>129
完全に特攻厨
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:54:41.90 ID:esuoa2p50
月刊WiLL:2011年4月号
歴史の真実
■鈴木史朗(元TBSアナウンサー)
南京大虐殺は真実ではないと思う理由
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201104w
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:55:01.33 ID:/P0XYBrI0
ゲーム業界はCMに使えよw 老人こそゲームを!って
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:55:00.69 ID:/lcmD+WQ0
殺人を助長するかもしれないゲームを
世代間犯罪率が最も高い現代の老人層にやらせるのは危険です
ゲームを規制しましょう
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:55:02.64 ID:yRZjXtE20
GT5ハンコンでプレイしてたら免許一発で取れました
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:55:05.28 ID:koHGJdSq0
マーセナリーズって3DSで出るよなたしか
152名無しさん@涙目です。:2011/03/04(金) 12:55:09.77 ID:GMOOzyOh0
>>39
そういやマサルさんのナレーションやってたな
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:55:24.52 ID:YhTZ2vBw0
>>3
そういう話が昔のこち亀であったな
ゲーセンが老人で溢れるの
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:55:30.28 ID:VXM/WBitP
>>10
そんな脳が退化するようなもんやってるやつはクズだろ
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:55:35.36 ID:IG4vhMEl0
>>3
老人は筋力低下のせいで運動必要だからなんともいえない
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:55:37.88 ID:0fQiF5fW0
でもこれからどんどんこういう老人が増えるんだろうな
ゲームはもちろん携帯やPCを使いこなす老人
157名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/04(金) 12:55:40.92 ID:VXI3Hkni0
見た目も上品そうな人だし、こういう老人になりたいな
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:56:13.90 ID:+Oo+2BoK0
うちの母ちゃんもモンハンが上手い
ゲームボーイのぷよぷよやってたが、ゲームボーイが壊れたからPSPとMHP2G買ってあげた
畑仕事が暇なときにコツコツやってたらしく、ディアブロスをノーダメで倒せるレベルまで上達しててワロタ
一緒に狩りに行ったら「ギャオーンくらいよけてよ」って溜め息混じりに言われたわ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:56:15.04 ID:jVNuzOpG0
老人こそゲームとネットをやるべきだな
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:56:15.31 ID:iDrNeRrY0
115000ってマジキチだろ
6桁なんてありえん
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:56:21.06 ID:4dIUmhYt0
レーサー並みの走りをするらしいな
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 12:56:34.83 ID:FOLr2V3i0
>>83
BGMはわかっただろうなw
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 12:57:01.88 ID:dUpRjryW0
ドラクエ7が出るまで死なないぞーってcmやってた奴ら全員もう死んでるだろうな
そう思うと飯が進む
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:57:07.39 ID:0prLDX/v0
>>3
ナムコが老人のリハビリ用につくってなかった?
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:57:13.65 ID:WIJlSjH00
マジな話
ゲームを選べば能力開発に役立つよ
俺は最近囲碁始めたけど映像記憶能力が発達してきたのが分かる
スキルが物を言うタイプのいろんな種類のゲームをやればいい
166名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 12:57:14.14 ID:UC0fFoYS0
>>147
あはは
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 12:57:31.50 ID:wKTL092V0
>>161
GT5やらせたらどノーマルのGT-Rでニュル7分27秒切れるな
168名無しさん@涙目です。:2011/03/04(金) 12:57:34.64 ID:GMOOzyOh0
高嶋政伸がデッドラ2やってるのも面白かった
http://www.youtube.com/watch?v=KgESM3sgORM
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:57:40.68 ID:wX4Q3wPQ0
>>3
おれ老後に、MMORPGやりまくるのを楽しみにしてるよ
その頃はさらにすごいリアリティとかなってるだろうし
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:58:25.54 ID:YhTZ2vBw0
>>163
でも俺らが老人になったときすげえ面白いシリーズもののゲームとか出ちゃったら悲惨だよな
絶対最後の章までプレイ出来ないゲームとか出てきちゃうんだろうな…
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:58:27.32 ID:yTK5xNp5P
>>158
ワロタw
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:58:35.53 ID:zySjOil70
>>103
たしかにそれはすげぇけど全然違うよ。
173名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 12:59:00.18 ID:hY/4F/3L0
昔ぷよぷよがボケ防止とかでアピールしてたよな
コンパイルはもう無いが(´;ω;`)ブワッ
174名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 12:59:00.90 ID:sE5QSyFW0
田舎だと平日の昼間ゲーセンは老人ホームみたいになってる
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:59:16.36 ID:ATtmDGKx0
>>158
CMにできそうだなw
176名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 12:59:21.62 ID:lPs7DK47O
「ゲームだけをやる」のが悪いわけで、ゲームをやること自体は悪くないからな。
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 12:59:23.70 ID:aYPKONzcP
うちの婆さんも80歳だけど、
テトリスやらせたらまじで終わらない
178名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 12:59:37.82 ID:bidghCIm0
一日一万回

感謝のゾンビ狩り
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:00:18.62 ID:FRnrCf3y0
スレタイでワロタ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:00:18.15 ID:OI2Qu5+P0
前この人がゲームやってる動画見たけどさらに点数上がってるとは
73歳にしてそれだけ反射神経・動体視力が良くなるとは、たかがゲームと侮れないな
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:00:21.76 ID:EnZ5sJNY0
確かに上手いんだとは思うけど
バイオ4のマーセの仕方しらないんじゃないの?
コンボ知らないレベルだろこれ
誰か教えてやれよ
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:00:34.57 ID:IQas4cEW0
うちのオカンはテトリスが糞巧いな
しかも飽きずに毎日延々とやってた
最近はさすがに飽きたみたいだが。
183名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 13:00:36.86 ID:AxiUZcgyP
反応が早すぎて危険って、例えばどんな状況?
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 13:00:48.91 ID:4cDhX9px0
ネットで情報を得て高得点を出してる奴と違って
自分だけで研究しての点数だから凄い
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:00:50.14 ID:WIJlSjH00
DSでは中高年狙い撃ちのゲームが沢山出たけど
結局はイメージなんだよな
今の若者が中高年になる頃は高齢者のゲーマーでも普通だと思う
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:00:56.36 ID:hjHaRIrb0
うちの婆ちゃんはぷよぷよ強かったな
よく鍛えられたな
アクション系は苦手だけどね
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:01:04.29 ID:4Fx1sNB5O
鈴木=加山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>にわか矢口
188名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 13:01:12.83 ID:lPs7DK47O
>>3
動けない老人こそ、ゲームやると爽快だろうね。
パチンコなんかよりよっぽど健全だ。
189名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 13:01:21.33 ID:Zvq44MQRP
>>142
うまい下手関係なく怖い奴だと思った
190名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 13:01:34.07 ID:RNkat5IB0
攻略サイトなんて見てないだろうから独特だな
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:01:55.48 ID:ms1Ei4DCO
こち亀にいそうなキャラだ
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:02:08.89 ID:TEIHzZ2t0
認知症患者にwiiなんかのゲームをやらせると良いらしい
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 13:02:13.72 ID:maiktFV00
http://www.youtube.com/watch?v=9FP48smuf8M

速報!ハンゲームが自演でギャンブルのログを流すサクラ行為!現金利用の斡旋!
194名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 13:02:14.03 ID:9bpAt/6W0
馬鹿なじじいだな、こいつ。厚化粧するな!
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:02:19.84 ID:ATtmDGKx0
反射神経が良すぎて逆に危険なのかよw
あと5歳ぐらい年取ったら老化してちょうど良さそうだな
196名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/04(金) 13:02:33.92 ID:KlqyIPhp0
自動車にマグネットコーティングしないと
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:02:36.28 ID:yTK5xNp5P
うちのかーちゃん、60過ぎて気が抜けたみたいになってるからゲーム買ってあげようかな
テレビの録画もできない機械音痴だけど、いいゲームないかなー
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:02:38.29 ID:qwKeA6Wr0
孫のゲームの相手させるには良さそうだな。
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:02:38.20 ID:1HFqwdAL0
そこらの老人じゃ取り掛かるエネルギーがまず無い
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:02:44.06 ID:yRZjXtE20
ウイイレとかFIFA系のサッカーゲームオヌヌメ。
状況認識力+打開力、展開想像力、反射神経と、ビジネスに役立つスキルが上がるぞ。
リーグモードやれば経営マネジメント能力も身につく。
201名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/04(金) 13:03:01.26 ID:5ymSGlqM0
バイオハザードをナイフオンリーでいく73歳
202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 13:03:35.82 ID:8BYQF284O
>>185
今の3〜40代からそうだろ
203名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 13:03:36.45 ID:flYXHB270
あとゲームってだらしなさが直ると思う
※対戦成績をあげようと頑張ってる奴に限る

ここだけはしっかり抑えてないといけない点を抑えないと
本当に勝てないからな
手加減したり面倒だから雑な取り組みすると負ける負ける
204名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 13:03:59.13 ID:UC0fFoYS0
おそらくFPSとかやらせても
常に上位だろうな
ヘッドショットバンバン決める。
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:04:06.65 ID:WIJlSjH00
>>197
DSLLでパズル系のゲームやらせて見たら良い
脳トレは正直オススメできない
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:04:13.21 ID:dUpRjryW0
>>200
ゲームばっかりやってるとバカになるぞ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:04:26.52 ID:uHLWzaoIP


fa
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:04:35.92 ID:hjHaRIrb0
>>200
それマジで言っとん?
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:04:53.23 ID:m+OE67NO0
うまいと言うか
単にパターンを覚えてるだけだろ
対人ものなら弱いはず
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:04:52.83 ID:rRiH2TIHO
ボケ防止に良いな
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:04:54.45 ID:W7Yjf9wg0
映像みたことあるけど、凄かったw
冷静に弓とナイフを使い分け、時にはドラム缶打ち抜いて一網打尽
俺、マシンガンとバズーカねーと進めねーもんw

ドラクエばーさんと双璧の愛すべきお年寄りゲーマーだなw
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:04:54.66 ID:Cq7UgpzRO
>>197
うちのかーちゃんは狂ったようにテトリスやってる
夢にでてくるとか言ってた
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:05:13.86 ID:WIJlSjH00
>>202
ただ、日本人ってその年代のゲーマーは必ずしも多くない印象
「卒業」しちゃってる奴が多いんだよな
アメリカではゲーマーの平均年齢が30歳とかだったんだけどね
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:05:23.28 ID:Wm7n3ySQ0
鈴木氏のクリア時の装備
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch127584.jpg
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:05:23.77 ID:IQas4cEW0
>>193
ドラネス2ヶ月前に辞めてスレも読まなくなってたけど
そんなことになってたのかww
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 13:06:00.46 ID:vg/yC+ShO
こういう人好きだわ
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:06:02.75 ID:jVumjd8nO
9万は俺でもいけるwとか思ってたら17万か。やるじゃん
218名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 13:06:12.14 ID:WhVHlwE6O
アムロがじじいになるとこういう感じになるのかな
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:06:24.98 ID:hFoXjb5O0
間違いなくニュータイプだな
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:07:01.93 ID:eZGGnxJY0
>>158
ディアノーダメなんて弟子にして欲しいわ・・・
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:07:15.97 ID:Sz93+VhA0
鍛えれば衰えないのか
俺もがんばるぞー
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:07:30.27 ID:yTK5xNp5P
>>205
>>212
パズル系やテトリスも考えたけど、あれは中毒的にハマるだけで
正直あんまよくないと思うんだ
もっと気持ちが安らいで、気晴らしになるようなのがいいんだけどな
223名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 13:07:32.23 ID:RNkat5IB0
バイオ5はあまりハマッてないらしいね
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:07:54.55 ID:oZGkskOk0
>>32
今の70代はいいけど、ゲーム世代は小さい頃から身体鍛えてないから反射神経だけあってもダメだろw
225名無しさん@涙目です。:2011/03/04(金) 13:08:10.05 ID:8ybtd8bb0
>>214
何でスーパーの卵売り場みたいになってるの?
226名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:08:23.10 ID:s0tvmdBgO
なにこれゲーム脳じゃね
227名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/04(金) 13:08:33.23 ID:+hukC4jM0
新たな市場開拓に業界もがんばるんじゃね
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:08:45.67 ID:IG4vhMEl0
>>223
4と5両方プレイして5の方が面白いと思う奴はいないだろうな
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:09:03.57 ID:KsMOsnWW0
ゲームにハマると寝てるときにずっとそのゲームの夢を見るんだけど
正直疲れる
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 13:09:07.38 ID:7W8BpHbh0
この人もともと頭良いからね。その上真面目で黙々と練習を重ねるから自ずと上手くなる。
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:09:15.25 ID:Cq7UgpzRO
>>222
wiiがいいんじゃないかな
体を動かす系のもけっこう飽きずにやってるよ
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:09:44.96 ID:kxnULcyA0
>>168
ワロタ
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:09:50.92 ID:lJsJTU6s0
>>40
バイオ4がケームキューブだったことに驚いた
バイオ4自体はまだ結構新しいイメージあるけど、ゲームキューブ自体がすげー古い感じがして
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:10:56.96 ID:uTNt2zDz0
俺はバベルの塔の裏面は未だにクリアできん
235名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/04(金) 13:11:05.13 ID:WGU5t/Dh0
>>3
aki_tanとかすごいよな
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:11:16.69 ID:j20Tbcko0
ゲーマー的に17万点は凄いのか?
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:11:25.94 ID:9pCRFx1z0
ノーベル物理学賞の小柴もFF11にはまりすぎて奥さんに怒られたとか
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:11:27.88 ID:VXM/WBitP
>>233
GC,PS2、Wiiででてるからな
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:11:44.32 ID:IQas4cEW0
>>>222
おかんにDSの脳を鍛えるプレゼントしたら
毎日やって同じ問題視か出なくなったとボヤいてた
で、飽きてクリア後の落ち者系おまけゲームばっかりやってたわ。
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 13:11:54.73 ID:M5P99i9e0
脳にはいいかもしれんね
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:12:15.87 ID:ZWnVcHgq0
>>224
なにも小さい頃から体鍛えなくても良い
ジジイになっても筋力つくぜ
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:12:31.06 ID:xHRCMv1a0
http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot

これでA-逝かない奴はジジィレベル。
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:12:35.60 ID:yRZjXtE20
実際、あまり外で動かないでゲームしてる奴の方が長生きしてるんだよな。
体力消耗するのが一番体に良くない(こういうと昭和脳の精神論ジジイがキレるだろうがw)
運動は毎日2回のラジオ体操程度で十分。
低燃費で楽しく長生きするコツはゲーマーになること
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:12:36.71 ID:Xn0GhgUc0
この感じ、ニュータイプか。
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:12:36.77 ID:xGAANZqA0
電話の保留ボタンも覚えてくれないうちの69歳が
テトリスでもやってくれるようにするにはどうすればいいんだろう

テレビのリモコンで間違ってミュートボタン押しただけで「壊れた」と言ってくるんだけど
246名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/04(金) 13:12:40.36 ID:5k2Wvv160
教官に「鈴木さんはあまりに反応が速すぎて逆に危険です」と注意を受けたそうだ。
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:12:59.40 ID:5m1BmZ2z0
鈴木史朗氏のバイオ4(Wii) 2009年2月15日からくりTVより
http://www.youtube.com/watch?v=8XBAw7uXndE
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:13:24.25 ID:ie1mfgTP0
大勢の観客の前で高得点を叩き出す鋼のような精神力が羨ましい
249名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:13:26.84 ID:lshq45W5O
バイオ4プロフェッショナルすら難しいってのに・・・
250名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/04(金) 13:13:40.21 ID:uNzIuaGl0
そういや婆ちゃんが行ってるデイサービスにはwiiが置いてあるって言ってた
ボーリングのゲームにみんなハマってて順番待ちが凄いんだと
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:13:43.30 ID:r+j7icDf0
老人向け課金ゲーとかクソ捗るだろうな事業として
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:13:44.12 ID:+CmAQOec0
俺の親父は60歳でデモンズやりまくってるけど、このくらいはゴロゴロいるだろう
ハイスコア叩き出すジイさんとかすごいよな
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:13:51.38 ID:Cq7UgpzRO
社会人になってゲームを全くやらなくなった俺よりかーちゃんの方が今間違いなくゲームうまいわ
254名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 13:14:20.98 ID:r8VgwJKx0
suzuki46  「xX yu-zou Xxさん、裏取りヨロ。」
xX yu-zou Xx「青部屋二階に定点おるぞ。」
suzuki46  「了解。空爆行きます」
xX yu-zou Xx「三階建て屋上にも定点」
xX yu-zou Xx「ラスタうぜーなぁ」
xX yu-zou Xx「糞芋、動かねーんならドミネ来るなや」
suzuki46  「おっしヘリ来た」
xX yu-zou Xx「よしA側に固めよっか」
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:14:34.02 ID:lJsJTU6s0
かやまゆうぞうもゲームやってるんだな
256名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 13:15:02.04 ID:RNkat5IB0
老人ホームにスト2の筐体おけば面白そう
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:15:18.75 ID:yRZjXtE20
>>254
鈴木46ワロタw
しかし生き生きしてるなぁw
人生充実してそうだ
258名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/04(金) 13:15:26.80 ID:oy1plduT0
鈴木史朗さんインタビュー
http://www.tubhouse.co.jp/shinia/suzukishirou.html
やりたいことはガマンしないのがモットーで、ゲームも大好きなんです。
特に、「バイオハザード4」(注1)の大ファンで、芸能界でこれをクリア
したのはボクと加山雄三さんだけ。
加山さんに初めてお会いした時に「クラウザー!」(注2)とあいさつ
を交わして以来、ゲーム親友として情報交換しています。
若い方もクリアできないゲームを、我々がなぜできるかというと、
敵が襲ってくる時の苦痛に耐える根性がたたき込まれているからですね。
精神力がないと、困難を乗り越えることはできません。
ゲームはもっぱら女房たちが寝た夜十二時くらいから。
朝方三時くらいまでやってることもあります。

259名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/04(金) 13:15:49.61 ID:oy1plduT0
鈴木史朗さん  PSP版『SOCOM』の公式動画に出演。
http://blog.livedoor.jp/kaieda21/archives/51389109.html
鈴木さんにとって銃とは?
「男の魂であり象徴」「愛するものや平和のために使うべき」

鈴木さんにとって戦場とは
「実際に体験してきました」

鈴木さんにとってゲームとは?
「人生という戦場を戦うために必要」

『ゲームの中で戦うことは、私は普段の訓練として戦う心を
失ってはいけない。人生は全て戦いですから。勉強も仕事も。
人生で戦うことは必要ですが、絶対に戦場で戦うことがないように、
戦場を経験した方がいいと僕は想います。』

260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:15:55.02 ID:LxcK01ri0
最近はボケ防止にゲーセン通いする高齢者が増えているとか何とか
261名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/04(金) 13:16:25.86 ID:7KQD/rDf0
バイオ1しかやったことないけど
なんで方向キー左右押したらその場で回転だったんだ
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:16:26.35 ID:2LFtLYZF0
加山と鈴木史朗はよく聞くけど他にガチで上手い人はいないのか
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:16:29.59 ID:VXM/WBitP
>>242
Bだったんだけど。トラックボールでもA-いかないとあかんの?
264名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/04(金) 13:16:31.76 ID:oy1plduT0
ボクらの時代   露木茂×山本文郎×鈴木史朗TV対談より

キツイ突込みを入れる史朗
鈴木「番組でアナウンサーを起用し始めたのは露木さんが始めてだそうですね」
露木「そうなんですよ、あのころは番組予算が無くて…」
鈴木「最近はもうアナウンサーなのかタレントなのかわからないような輩もいますよねぇ…」
露木「まあ…そこは…中には知性を感じさせる人もいますので
   広い心をもっていただければ…(汗」
鈴木「かなり広い心が必要ですよね(苦笑」 →露木(苦笑

のろけ話を披露する史朗
山本「僕の結婚式のときの鈴木さんの奥さんのスピーチが感動的でした」
鈴木「(照れながら)いやあ、結婚するときに女房にこんな手紙を書いたんですよ…
  君は谷底に咲く一輪の花だ、そこに見えるのに誰も取りに行けない。
  でもあえて僕はそれを取りに行くんだ…  とこんなことを…(デレデレ」
露木「…」

さらに暴走する史朗
鈴木「最近の若いコはあまり勉強してこないよね」
露木「そうそう、歴史なんかも中学生レベルの知識しかもってなかったり」
鈴木「例えば先の大戦でアジアの国々の中で日本だけが独立していた
   他の国々の希望だったわけです。
   歴史だってこんなところから教えないと…
   卑弥呼のころから教えたって日本人の誇りなんか身につくわけが無いんです!」
山本「…」 露木「…」

  T  B  S  は  史  朗  を  つ  か  え
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:16:50.68 ID:lJsJTU6s0
>>254
何これなにこれ
鈴木史郎とかやまゆうぞう?
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:16:55.52 ID:yRZjXtE20
ワシちょっと今からBO買ってくるわ
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:17:06.77 ID:2LFtLYZF0
>>260
メダルゲーとか延々やってると逆にボケ進行しそうだけど
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:17:18.43 ID:e6HOST4GP
ところで更新実習って何?
昨日更新してきたばかりだけどそんなのなかったぞ

暗証番号4桁2パターン考えろとか言われて焦ったけど
269名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 13:17:28.51 ID:1d8tw+Rs0
オンライン対戦やってんのかな
声でばれそうだが
270名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 13:17:35.51 ID:00uNQkNi0
史郎「私の点数は98000点です
   しかもまだ変身を2回残してる」
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:17:47.14 ID:9AmqmVSbi
鈴木・
こいつらはここでぶっ殺しときましょう。

吹いたw
272名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/04(金) 13:17:48.00 ID:oLHQ8BN40
9万8000点がどれくらい難しいかというと
ニュー速でスレたってから15秒以内に>>2で上手い事言って
30レスくらいワロタをもらう位の難しさ
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 13:17:50.43 ID:a7oKBYKV0
>>181
さすがプロは上から目線っすね^^;
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 13:17:51.09 ID:j5h+p2rc0
そりゃガキの頃からやってる奴には簡単なんだよ
鈴木史朗も加山もある程度年齢いったとこから始めてるのね
ここがポイント、そういうことなんだよ
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:18:03.47 ID:lJsJTU6s0
>>268
よく知らんが老人用の講習じゃないか?
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 13:18:41.73 ID:7W8BpHbh0
>>268
歳取ると必修になる。高齢者講習。
277名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 13:19:01.05 ID:d3kKOOST0
一緒にMW2やりたいなぁ。
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:19:30.08 ID:NWp+TFN9P
64のがんばれゴエモンシリーズをぜひやってほしい
279名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 13:20:06.62 ID:pteqLSnC0
BFBC2とかやたら強い元帥様が鈴木史朗だったりするんだろか
280名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/04(金) 13:20:30.14 ID:7KQD/rDf0
お前らもお父さん誘ってやれよ
281名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/04(金) 13:20:34.49 ID:+hukC4jM0
ほんとぜひFPSやってほしいな
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:20:37.73 ID:LxcK01ri0
>>267
いや、ふつうにTVゲームもらしい
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:20:46.97 ID:Cq7UgpzRO
一日コタツ入ってテレビ見てる年寄りよりは充実してるだろうな
負ける悔しさとか勝つ達成感とかけっこうボケない為には大事だろうな
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:20:52.62 ID:4bpLC6n/0
なんかの番組でDDRする老夫婦ってのが出てた。
これがめちゃめちゃ上手いのw

でもあれは老人がやるといいとおもう。運動になるし。
285名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 13:20:54.79 ID:UC0fFoYS0
>>242
うわああ
これめっちゃイライラするなんでだろ。
286名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 13:21:06.96 ID:isEN9L5pP
そういえばいろんなFPSやりまくってる爺さんのブログだか日記サイトがあったと思うけど、まだやってんのかね?
287名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 13:21:18.50 ID:qRUiBkcB0
是非オンゲやって欲しいわ〜
288名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:21:28.75 ID:BSqSfqLxO
>>17
ゲーセンでバイトしてるけどマジだよ
老人用サービスを検討してるし
あと孫と一緒に来て、孫を放し飼いにしてるw
パチンコよりは金使わないからまだ良いのかねぇ
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:22:20.95 ID:lJsJTU6s0
うまいって言ってもオンゲやるようなレベルじゃないだろたぶん
やりこんで敵のパターン覚えてるから点数取れてるだけじゃないかと思う
バイオ4やったことないけど
290名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 13:22:35.09 ID:00uNQkNi0
うちの親もゲームやって欲しいけど、疲れるし分からないの
一点張りだな。どうすりゃ老人はハマるんだろ
291名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 13:23:07.77 ID:pteqLSnC0
>>290
うちもそうだわ
ゲームのおもしろさが分らない老害はマジで萎える
292名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/04(金) 13:23:13.33 ID:WPtcPuvS0
老人に里見の謎や大奥記のような忍耐の修行のようなゲームをレビューしてほしい。
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 13:23:20.28 ID:PMJ68R5k0
スパ4じじいとかいるんだろ?出てこいよ
294名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:23:41.98 ID:HLNCSBdoO
まだ2JZ積んだアルテッツァジータに乗ってるんだろうか?
295名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:23:48.20 ID:eZGGnxJY0
じいさんにもいいゲームってなんだろ
PSPとかは手が大きすぎて多分上手く扱えないんだよな
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 13:23:47.70 ID:9X6Ipngq0
鈴木「とりあえずコイツを焼きます」
297名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 13:23:51.32 ID:myowGXw70
>>116
こんな事してる余裕があるのは今の世代だけだから
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:24:18.92 ID:4bpLC6n/0
ゲーセンのメダルゲーやってる老人のメダルの使い方がすごい。
俺とかもったいないからちょっとづつとかしか入れれないのに、婆さんとかもう両手でジャラジャラ入れる。
そんで上手い。ジャラジャラメダルが出てくる。
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 13:25:03.41 ID:FOGXN77P0
その内ゲーム機が鈴木の反射神経についていけなくなって
鈴木が鈴木専用のゲーム機を作らせそうだな
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 13:25:34.89 ID:Kk2EoZfR0
>>17
以前ゲーセンでバイトしてたとき
水森亜土をぶん殴ったようなおばあちゃんのトリオがが毎日来てキャッキャ言いながら
UFOキャッチャーやってた
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:25:55.96 ID:4bpLC6n/0
>>290
うちの母親にDSと頭の体操ソフトあげたら、知らないうちにテトリスとスーマリ買ってきてた。
どうやら寝る前の日課になってるらしい。
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:25:57.74 ID:ntUZYEpp0
そのうちボケ防止にじいちゃんばあちゃんが老人ホームでバイオハザードやるんじゃないか?
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:26:12.30 ID:Gehlo0WZ0
意外とゲームやってる世代はボケないかもな
手使うから脳にもいい刺激になるらしいし
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:26:29.39 ID:igK7J/000
加山雄三はゴッドハンドのハードをクリアしてる
それは本当にすごい事
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:26:35.32 ID:IQas4cEW0
>>290
ボンバーマンとか落ちものパズルとか
クイズとか育成とかならやりやすいと思う
306名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 13:26:44.41 ID:/NxJPZa10
俺、バイオハザードってさ
塾講してたころ教えてた高校生に借りて、最初のところで投げ出したヘタレなので
鈴木さんのテクニックにも驚愕したけど、
「つらくてもクリアするまでやり遂げる云々」って話してるの
つべかなんかで見て、さらに感動したわけですよ
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:26:46.49 ID:VXM/WBitP
ゲームっつってもアクションと格ゲー限定だからな。RPGみたいなクソジャンルはゲームじゃない
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:27:41.91 ID:cKQw+2qh0
囲碁や将棋みたいな思考系ゲームならまだしも
反射神経系がうまいのはすごいなぁ
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:27:44.77 ID:eZGGnxJY0
>>264
動画ないの動画
310名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:27:56.14 ID:xHRCMv1a0
お前らが好きそうな無料FPS
http://www.paperman.jp/
311名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 13:28:22.09 ID:/NxJPZa10
>>242
堂々のCですた
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 13:28:36.45 ID:7W8BpHbh0
>>290
デジタル機器アレルギーみたいのを直さないと、まず触る事すらしない。
初代ファミコンから始めさせるのがいい。ルールも操作も超簡単なパズル系とか。
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:28:37.93 ID:uwKaO5jn0
>>290
とりあえず、ブラウザゲーのパズル系のやつやらせてみたら?
314名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/04(金) 13:28:44.77 ID:6xptoo5IO
反応が速すぎて逆に危険です


スペースノイドかよw
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:28:44.55 ID:kH+GjfCC0
ロケットランチャーでブッ殺しましょう
316名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 13:28:59.11 ID:lAUdWCFJ0
音ゲーとか格ゲーやらせたらボケ防止によさそう
ストラテジー系も頭使うからいいな
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:29:11.81 ID:3Y3/uoDkO
>>288
パチンコなんぞより遙かにマシだろ。
どんどん企画してくれ。
ゲームに抵抗のある高齢者が減るといいな。
318名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/04(金) 13:29:24.11 ID:hRg7C3/LO
この人の若い時の写真凄い美少年だよな
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:29:28.59 ID:AZvz3QSM0
>>140
よーし、会社設立するかw
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:29:42.07 ID:Qrb/D/LV0
>>1
>以下、ゲームの話が延々と続くが、カット。
いや、カットすんなよw
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:29:45.13 ID:KPvE/QLI0
ゲームやると動体視力が上がるらしいね
322名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:30:08.33 ID:Ctins/hA0
>>286
aki_tanのサイトはまだ更新してる。今年81歳だな
323名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 13:30:31.05 ID:dIZ1c9pE0
長生きして欲しいわ
324名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:30:50.32 ID:BSqSfqLxO
>>290-291
将棋、麻雀、太鼓の達人、テトリスとかこのあたりから
やらせてみたら?
325名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 13:31:11.40 ID:LJpmGnOO0
>>268
70歳以上で免許書き換えするときに必須だった気が
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:31:31.52 ID:e6HOST4GP
>>319
将棋盤型コントローラーとか作ってみたらどうだろう
木製の本格的なやつ
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:31:36.78 ID:Cq7UgpzRO
>>312
そんな国が経済復興できるわけないよなあ
先進国は年寄りだってちゃんと携帯もPCも使えてる
328名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 13:31:55.12 ID:RNkat5IB0
っていうかおまえらバイオ4やれよ
ここ10年の間にでたゲームでもトップクラスの面白さだから
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:32:03.09 ID:xGAANZqA0
>>312
機械アレルギーってどうすれば直るんだろうね。そこから進まない
携帯も持たせてやりたいんだけど通話すらできない
330名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 13:32:10.29 ID:AikrC/LGO
戦慄が走るレベル
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:32:32.20 ID:9w0LVrhR0
>>316
パターンゲーは反射だからねぇ。
格ゲも指先の運動にはなるだろうが…
考えるゲームが一番いいわ。
あとはコミュニケーションのネトゲか。
332名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:32:44.37 ID:lJsJTU6s0
>>242
Bだった

>>285
作業感が強いからだろ
FPSだと自分で撃ってる、って感じだけど
これはマークを追わされてるという感じしかない
333名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 13:32:47.05 ID:UC0fFoYS0
>>322
今サイトみたらまだやってるな
いまはスプセルシリーズやってんだな
しかしFPS大好きお祖父さんだな、こんなじーさんだと話が合うからいいな。
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:32:50.11 ID:24EtmGxs0
「ここで焼きます」
「ここでブッ殺しておきます」
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:32:50.92 ID:9lCnNz6f0
教習所行ってるときに何度もジジイババアの運転見たけどありゃ命の危険感じるわ
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:32:52.16 ID:4bpLC6n/0
Ultima Online、83歳を迎えたプレイヤーをインゲームでお祝い
http://t.co/GKj0l7g

いいねこういうの。
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:33:16.55 ID:dacaRIMK0
バイオ2の豆腐をノーダメージでクリアー
バイオ5も初期装備でSランククリアするので有名なジジイか。
本職は何か知らんけど。
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:33:50.73 ID:hLIPFrcg0
加山雄三はウイイレ買ったら、試合やらずに一日中チームエディットやってたらしいぞ
339名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/04(金) 13:33:55.27 ID:FJqYFMZAO
>>328
持ってるけど積んでるわ。そんなに面白いのか
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:34:02.40 ID:4bpLC6n/0
>>328
スプラッタ系は夢にでるからダメ。
341名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 13:34:53.83 ID:wZbFEWWsO
おもしろいと思ってやってるんだろうけど

話が長いのでカット

ってのは普通に聞きたい場合はやらないでいただきたいの。
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:35:15.03 ID:NBMLLOEC0
>>242
余裕でAだった

こういうフラッシュゲーム他にも教えてくれ
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:35:57.60 ID:BSqSfqLxO
こんな老人うらやましいけど
小学生の頃からゲームやってる奴が、70代になってもゲームしてるかな、とも思う
344名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/04(金) 13:36:11.80 ID:q+7HeJfv0
痴呆にはゲームも良いが
実機のスロットが一番

興奮もするし、光の刺激もあり
目押しするのに頭も使うし腕も使う

パチ屋の環境はクソだが家なら音量調節出来るしいいぞ
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 13:36:16.26 ID:yBQNaW3l0
D+なんだが
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:36:47.76 ID:6CkBTcyy0
嫌いじゃないけど、さすがにバイオ4ネタ引きずりすぎ
オンラインのFPSとかやってないの?
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:36:55.12 ID:kDFKlsWeP
パズルみたいなもんだからな
今後じじばば向けのゲームの時代がくる
348名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:37:16.27 ID:wKGlZWVH0
小さい頃はよくゲームしたが高校辺りから全然やらなくなったな
楽しいと感じなくなったわ
349名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 13:37:16.93 ID:isEN9L5pP
>>322
マジで?
81歳でFPSって驚異的だな・・・
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:37:57.76 ID:96sz1RDKP
老人こそゲームをやるべきじゃないかな
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:39:02.58 ID:uEVkcQnl0
>『スーパーマリオブラザーズ』をやり始めたのがきっかけでした。それから『グラディウス』
>『パロディウス』『超魔界村』『バイオハザード』の1、2、3、4と進みましてね。

そもそもこの進み方がゲーマーだなw
352名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:39:08.17 ID:EbO7oRuoO
試しにうちのじーちゃんにCoDMW2やらせてみるかな…
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:39:22.43 ID:6brWDVBe0
どっちにしろゲームばっかりやってたらダメ

脳が退化するよ
354名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 13:39:57.17 ID:1d8tw+Rs0
>>348
俺もそう
ロスオデは悲しい感じがしたから最後までやれたけど
FF13なんか感動するとこないから全然進まんわ
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 13:40:23.45 ID:yBQNaW3l0
ピアノはよく指を使って脳によさそうだが
楽譜見ずにすらすら弾くときは脳をあまり使わない
新曲弾いたほうが脳を使う

ゲームも同じものばかりだとダメだろうな
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:40:27.87 ID:TrXICO3S0
>>242
2回目、A-だった
意外に面白いね
357名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 13:40:33.76 ID:UC0fFoYS0
ソルジャーオブフォーチュン2くらいから
始めさせようかな、じいちゃんに。
358名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 13:40:38.65 ID:SLoMddCQ0
>>348
俺もその口だけど、31歳を目前にまたゲーム始めた
13年振りのゲームは色々と新しい発見があって面白い
内容はヌルく感じるが、何よりグラフィックの進化に驚くわ
社会人になって金に余裕もあるから、大人買いも出来るしな
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:40:46.33 ID:th3tW7KE0
アパートの裏に住んでるじーちゃんもゲームに嵌ってるなあ
スーファミで将棋、囲碁、オセロやってるけど、最近パターンが読めて上級でも普通に勝てちゃうって言ってた
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:40:47.43 ID:d3P5afNw0
鈴木史朗と加山雄三じゃどっちがゲームうまいの?
361名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:40:51.84 ID:bz/8zE+TO
七十代にマーセやらせても大抵何も出来ずにtimeupだろ
362名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 13:41:10.47 ID:XG0nPdYe0
シムシティとか大戦略みたいなSLGやってるイメージの方が強かった
363 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (西日本):2011/03/04(金) 13:41:16.11 ID:fnR9XDgG0
364名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 13:41:38.84 ID:isEN9L5pP
aki_tanの掲示板みたらテレ東から取材させてくれとかあってワロタw
そりゃ気になるわ

でも流石にここまでの歳でオンやってる人はいないだろうな
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:41:51.87 ID:iN1sBkYW0
あんまりお金もかからないし老後の趣味としていいかもな
最近のゲームならネット対戦もできるし

そういや将棋とか囲碁のネット対戦やってる爺さんとかいるのかな
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:41:53.40 ID:gcz1euFh0
この間うちの爺ちゃんに冗談半分でFPSやらせた。
操作は全く出来てなかったけど、リコイルコントロールは正確で完璧だった。
367名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:41:59.73 ID:WimHbTc1O
>>344
ニュースでやってたけど最近はゲーセンのメダルゲームに老人がよくいるらしいね
インベーダーの世代らしいからなじみやすいし交流ができるとかで

マジパネエ
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:42:17.08 ID:R8TnXZ0g0
>「15年くらい前、『からくりTV』の宴会でゲーム機が福引の景品で当たり、
>『スーパーマリオブラザーズ』をやり始めたのがきっかけでした。
96年って言ったらPS出てるぞ
年寄りの○年前は本当にあてにならないな
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:42:18.90 ID:ovppt7jO0
aki_tanは今スプセルにハマってるのかw
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:42:22.10 ID:BAtseMDG0
ボクは当時9万8000点出してましたからね



(73才)
371名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 13:42:42.28 ID:QLCBYkPJ0
>>242
Cだったんだが
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:43:13.08 ID:R8TnXZ0g0
自作PC組んでネトゲやってる爺さんのサイトあったよな
373名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 13:43:23.52 ID:SLoMddCQ0
>>368
ファミリーコンピューター貰ったんだよ
374名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:43:29.74 ID:bJYQKj59O
Wikiにノーベル賞とった小柴さんが現役のゲーマーってあるけどまだやってんのかな?
375名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:44:21.29 ID:6Osi1U9hP
40でCODやってる俺は70になったら実弾をよけれるな
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:44:22.49 ID:l+YBMm3n0
>>242
B+がいっぱいいっぱい
377名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 13:44:33.78 ID:pIqv5rcA0
>>3
俺の務めていた福祉施設では、利用者に、
活力を与えるのととボケ防止目的でテレビゲームを提供してたわ
378名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 13:44:39.93 ID:/wcfSeOjO
ゲーセンで、コインを押し出して下に落とすとスロットが回るゲやームやってるおばちゃんには勝てない
379名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 13:45:17.49 ID:tQvm0Has0
>>242
5回目でやっとA出た
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:45:30.98 ID:l+YBMm3n0
>>242
5回目にA-きたあ
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:45:32.52 ID:6brWDVBe0
リアルな人間と会話しないと脳は退化するからね
382名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 13:45:38.53 ID:LJpmGnOO0
>>374
小柴教授はFF11だよな
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:45:53.65 ID:uwKaO5jn0
>>357
次はPostal2かCoD:WaWで
384名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:46:06.83 ID:kT588Z4q0
>>242
これ正確じゃなくていいからとにかく何度も当てた方が点高くなるな
385名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/04(金) 13:46:09.37 ID:lPH2UaFr0
ゲーセンもパチンコみたいにメダル代引き下げてジジババを入れたほうがいいんじゃないか?
386名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/04(金) 13:46:20.69 ID:ERYqwEtM0
PSPのソーコムの体験プレイでシメに男にとって銃とはって語りだしたのはおもしろかった
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:46:40.01 ID:EucncqQM0
>>3
100巻以降のこち亀でそんなことを言ってたな
下手に操作方法を簡単にしてはいかんとかw
388名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/04(金) 13:46:59.30 ID:dQgqgin30
>>242
おもしれえなこれ
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:47:07.55 ID:eetEha5L0
熟女ゲー
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 13:47:14.00 ID:pIqv5rcA0
>>348
老化してきたんだよ
俺もプラモ作りとかコンピュータゲームとか、やってもつまらなく感じるようになっちまった
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:47:19.39 ID:gU8f+uWN0
>>242
下手に正確に中心狙うよりか打ちまくったほうがランク出るな
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:47:21.00 ID:l6zZWFpG0
大山のぶ代と対決してくれ
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:47:37.07 ID:l+YBMm3n0
>>242
やっとAでた 
才能なさ杉ワロタ
394名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 13:48:43.07 ID:idnjCW6YO
>>124
ステージによるけど、3〜6万まではうまいやつなら1日でいけるかも。
それ以上はやり込まないと無理。
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 13:48:49.79 ID:txW30zPC0
2チャネルの若人さんたち、老人にオススメのゲームを教えてくだされ
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:49:20.51 ID:NVwU+7Is0
15年もやってて飽きないのがすごい
っていうかそれが老いてる証拠かも
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 13:49:38.90 ID:WimHbTc1O
鈴木史朗みたいな紳士がバイオ好きとか
ギャップに萌える
398名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/04(金) 13:51:01.45 ID:4mCBXrelO
アムロ「ああ、も、もう少し早く反応してくれ…!」
鈴木史朗「もう少し早く反応してください」
399名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/04(金) 13:51:04.96 ID:ERYqwEtM0
>>158
どこの吉田だよ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:51:06.98 ID:shEte5rnP
俺15万超えてよっしゃーって叫んでたのに・・・
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 13:51:16.61 ID:z8ozqnYN0
aki_tanさんはまだご健在なの?
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 13:51:26.10 ID:rDAzyOXP0
超魔界村クリアしたのか
普通にすげーじゃん
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:52:24.33 ID:rOZksFZc0
ゲーム叩きが続く昨今において、これはいい傾向
404名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 13:52:32.08 ID:ypZtKnrDO
反応が速すぎて危険て? ?

グラディウスのスピードUPMAX状態とかナムコッターズのぴの的ななにか?
405名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 13:52:54.74 ID:y54DkQL+0
>>242
A−だった
まだ鈍っちゃいないな
406名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/04(金) 13:53:20.14 ID:B3VJY6390
ジジババのパズルやテーブルゲーム好きは異常
ゲーム機レンタル会社にいた時の、
喫茶店においた上海のインカムがワロタわ

全くゲームしない親御さんに
テトリスやDr.マリオやらすと面白いほどにハマるからオススメ

うちオカンはtouchでソリティア教えたら麻薬のように中毒になったわ
407名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:53:33.05 ID:P7ueS0v90
>>268
お前のレスで思い出したが暗証番号忘れたかも試練
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:53:47.82 ID:2JXVzoJI0
>>242
4回目でA-出た
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 13:55:00.74 ID:4bpLC6n/0
>>397
だよな、蛭子さんがめちゃくちゃゲーム上手くてもここまで話題にならんよな。
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:55:23.75 ID:dWRzZp9F0
>>242
お、俺の糞低スペノートじゃ無理だな
pc買い換えたら軽くリベンジしてやんよ
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:55:59.82 ID:KPvE/QLI0
>>372
ネカマやってたりして
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:57:30.48 ID:TklHaXPG0
この人なら弾幕シューもそこそこ出来ちゃうんじゃない?
413名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/04(金) 13:58:03.80 ID:gTR/SKNW0
続編物は敷居が高いだろうから、鈴木史朗と加山雄三をアドバイザにして新作のバイオ系ゲーム作って、
ハードのカラーリングもデザインさせて鈴木モデルと加山モデルのゲーム同梱ハードセット作る。

鈴木&加山「僕らが作りました、ボケ防止にやってます!」みたいなCM作ったら新たな購買層を広げられると思うんだけどな。
414名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 13:58:19.17 ID:LmW8QZIW0
>>130
立派なゲーマーすぎてフイタ
思わずモニタにつばとんでふいた
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:58:18.99 ID:N6udmDTN0
>>81
配慮つうか、それ以上やっても廃人になるだけでスコアなんて伸びないと思う。
ゲームは一日一時間とはよく言ったもんだ
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:58:20.40 ID:sUJsAbTD0
>>378
そういう奴で80過ぎたじじぃが筐体に体当たりする不正して
ベルが鳴り響いて店員に連れ出されてたぞw
417名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 13:58:38.29 ID:FC6IBCHvO
この人にCAVEシューやってほしいな
二週目は確実にいけるだろ
418名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 13:59:24.49 ID:hGpShwAi0
>>407
プリントされた紙貰っただろ

今更ながら07214545とか分かりやすい暗証番号にしとけばよかった
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:00:01.85 ID:f/s/drx10
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < そういう奴で80過ぎたじじぃが筐体に体当たりする不正して     >         
 /        ヽ < ベルが鳴り響いて店員に連れ出されてたぞw             >                          
 | 〃 ------ ヾ |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 14:00:31.85 ID:92O5Oyt/0
加山や養老は色々やってるみたいだがこの人バイオしか話題にならないな
鈴木も他に何かやって無いの?
421名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 14:00:37.89 ID:Klcu4zcx0
>>406
おてなみ拝見とかの将棋ゲーでCPU相手に俺TUEEEEEしてる老人は良く見かけるが
ネット系のテーブルゲームで老人あんまりみないんだがw
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:00:59.57 ID:SXel15Cg0
これ100点いけばSなのかな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan191523.jpg
423名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/04(金) 14:01:07.98 ID:WPtcPuvS0
>>368
マリオができて、グラディウスができて、パロディウスができて、魔界村もバイオもできて
当時最盛期の機種が一つあるだろ
424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 14:01:11.53 ID:6UZ+s/PE0
野党じゃ駄目なんですか?
425名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 14:01:13.53 ID:OoPe4QbBO
老人はゲームをするべきだわ、ボケ予防にもなるし楽しいはず
パチンコで無駄に金消費するよりよっぽど健全
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:01:26.00 ID:XNe4Oas50
老人こそゲームやるべき
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:01:58.83 ID:+L3dd6YO0
>>242
親指トラボでA-出せるけど、丁寧に狙うよりとりあえず当てるくらいの方が点数高いな
この精度じゃFPSでHS出来んし、小さめのフォントのコピペとか出来んよ
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:02:01.04 ID:rDAzyOXP0
>>406
うちのおかんはぷよぷよにいきなりはまったわ
一日二時間くらいとことんぷよぷよしてる
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 14:02:18.25 ID:ovQUg8hg0
老人に東方やらせればいいんだな
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:03:05.65 ID:9pCRFx1z0
老人はRTSやるべき
431名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 14:03:57.55 ID:nlK+Iu8XO
FPSやれよジジイ
話相手も出来て人生捗るぞ
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 14:04:39.65 ID:WBk1C53i0
この前オタキングスレに反射神経を養う為にゲームは必要とかほざいてたキチガイが居たがコイツか
433名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 14:04:44.31 ID:Ic1d4SfK0
ラブプラスにハマるジジイとかいないのかな
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:04:45.97 ID:N6udmDTN0
>>413
そこはあくまで若大将路線で売るべき
435名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/04(金) 14:05:32.88 ID:ERYqwEtM0
>>420
マリオからゲーム初めて魔界村やグラデュウスもやってたらしい
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:06:45.45 ID:aX5mysH+0
指動かすのはボケ防止にいいし
じじばばはゲームするべきだな
437名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/04(金) 14:07:01.42 ID:gTR/SKNW0
>434
それもいいかもなw

あと、擬似恋愛ゲームを韓ドラ版で作るのってどうだ?
ヨン様ラスボスで。
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:07:32.40 ID:/0/u2fc10
なぜオカンはドクターマリオが上手いのか
みたいなスレちょこちょこ見るよなw
ドクターマリオとぷよぷよは双璧かつ鉄板
あとグンペイ
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:07:49.59 ID:FP9AZYvx0
ジジババ向けにジジババが主人公のRPGとか作れば売れるかな
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:08:02.25 ID:LG+SfpcA0
ぷよぷよも大会でシニアの部とかあったな 
441名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 14:08:08.46 ID:RNkat5IB0
じいちゃんばあちゃんがFEとかオウガにはまってくれないかな
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:08:21.75 ID:dWRzZp9F0
バイオの若大将、ゾンビの若大将、若大将オブザデッド
443名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:08:48.53 ID:lry4GDW+O
自称ゲーマー(笑)な芸能人はたくさんいるが、この人だけはガチ
444名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 14:09:38.77 ID:sLCdwbqW0
最近めっきりゲームやらなくなったら小説読むようになった28歳です
学生の時に小説嵌ってれば良かった…
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:10:29.12 ID:U6kwb8de0
俺の中で第三次ゲームブーム到来してるけど
やってて思うのは、ゲームは脳の活性化に良いということ
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:10:55.66 ID:biPTU+kR0
ときめきメモリアル 〜伝説の特養で〜
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 14:10:56.92 ID:grl9XCHB0
別に年取っても反射神経は全然衰えないけど、
立ち回り的な判断力の低下がまじでやばい
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:11:04.21 ID:D/I6onl00
aki_tanさん今年81歳か
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:11:06.08 ID:/0/u2fc10
芸能人じゃないが高知県知事だった橋本龍太郎の弟大二郎もガチすぎて引く
風タクのガノン弱過ぎクソワロタとか言ってたし
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:11:10.14 ID:6gQVklVI0
10年くらい前は町田近辺でよく見かけたなぁ。
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:12:05.82 ID:RPdjE8Lm0
老人がヨボヨボになってトロくて街中で迷惑かけてるのも
半分自己責任だよね

加齢で衰えるのがわかってて、時間たっぷりあるのに
ろくに運動してこなかったツケ

今度からけっとばしていいことにしてくれ
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:12:13.51 ID:1MzPwqmWi
ゲーマーじゃなきゃわからないお約束システムを徹底的に排除すれば
基本的にどんなゲームでもお年寄りが楽しめるはず
453名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 14:13:17.92 ID:9p01u+ceP
40過ぎの親父がDSのシレンとかやってるの見ると虚しくなる
454名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/04(金) 14:13:27.39 ID:dZd2Yqi00
>超魔界村
ムリ、すげーや史朗w
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:13:33.12 ID:Qlh1LV5/0
ボケ防止とかならむしろいい傾向なんじゃね
456名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 14:13:38.96 ID:D1tzdUKLO
実際年取ると視界が狭くなったり動態視力もかなり落ちるらしいな
そういう意味でゲームは最適なのだろう
以前スポーツやっている子供とゲームばっかりやっている子供が動態視力対決したら
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:13:40.51 ID:FdgjEYEH0
逆に危険って予知能力かよ
458名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 14:13:43.74 ID:0IuYByNN0
そのプレー動画無いの?
本人のじゃなくてもいいんだけど
459名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:14:27.33 ID:4+IqyReUO
爺さん婆さん目悪いから、ストーリーものは文字読むの疲れる
マリオとかテトリスとか単純かつ反射神経が鍛えられるものの方が良いと思う


てか、どっかにWiiとか(もぐらたたきみたいな)アーケードゲームとか買い取って難易度調整したのを老人ホームに供給してる団体いたよね
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 14:14:32.10 ID:+k7sBcjU0
こんな父ちゃん欲しいや
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:14:51.90 ID:NVwU+7Is0
最近のヌルゲーマーにもの申して欲しい
462名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:15:10.11 ID:+L3dd6YO0
>>452
どーせ暇なんだからチュートリアルをてんこ盛りぶち込めばいいんだよね
操作説明とかシステムの説明とか、経験者は飛ばせるようにすりゃいい
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:15:19.44 ID:6g4gA4jVP
30代の時はFPSで負け知らずだったが、42過ぎてから全然勝てなくなった。
AIMが遅くなったと言うより、敵と味方の見分けが遅くなったと言う感じ。
464名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 14:15:35.37 ID:RNkat5IB0
>>458
このスレに三種類あるよ
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:15:47.81 ID:3gU8/2BCi
音ゲーとかなら老人でも出来そう
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 14:16:18.25 ID:ag/O/b4Y0
脳トレみたいなシニア向けに作られたやつより普通のゲームやった方がボケ防止になりそう
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:16:33.15 ID:9SHyDeLK0
つか俺が寝たきり老人になる頃にはすげぇ充実した寝たきりライフ送れる様になるんじゃないかしら。

楽しみだわ実際。
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 14:16:40.16 ID:7W8BpHbh0
>>457
実際の運転と免許試験場のシミュじゃちがうでしょ。
シミュで反射神経や判断能力が良くても実際の運転だと過信したり
頭に体が付いてこなかったりして寧ろ危ない。あたしもグランツーリスモだと運転上手いぞ。
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 14:16:40.42 ID:P7ueS0v90
>>465
ビートマニアやってる爺は見てみたいわw
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:17:04.69 ID:TDmrJ0h00
どうせならバンゲリングベイでもやって欲しいわ
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 14:17:46.23 ID:4bpLC6n/0
こないだ定年迎えた人はDQ、FF大好きだった。
使ってたノートパソコン見たらDQ8の攻略サイトがブックマークしてあった。

でも勇者の名前がいつも「きんたま」だったんだよなあ…。
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:17:47.69 ID:zA/ISDJT0
年寄りゲーマーといえばakitan
http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/index.htm
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:17:52.61 ID:SXel15Cg0
老人はBF1942がいいんじゃないかな
昔の戦場を思い出して脳が若返るかも
474名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 14:18:09.57 ID:qNo+MauNO
>>465
お年寄りがDDRやったら死んじゃう
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:18:37.62 ID:LG+SfpcA0
>>469
孫に教えられながら一緒にゲーセンでやってる微笑ましい光景は見たことあるぞ
476名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 14:18:47.31 ID:0IuYByNN0
>>464
わかったさがす
477名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 14:19:00.79 ID:P7ueS0v90
>>418
心から感謝
貰った時に「感熱紙だから消えるかもしれないからキチンと覚えといてね」って言われてたけどしっかり残ってた
478名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 14:19:08.22 ID:D1tzdUKLO
>>449
風タクは本当にボスキャラ共が弱過ぎて萎えた
それと後半の帆船移動さえさえ改善されたら神だったのに
この二点だけで俺の中では糞評価なんだがどうでもいいな話しかけてどうもすみませんでした
479名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 14:19:35.85 ID:0Sy01uAW0
ビートルズのポールマッカートニーもゲーム好きで上手いんだよな
日本に来日した時に細野晴臣や坂本龍一に会う約束断って宮本茂に会いに行ったくらいだからな
最近だとめっきりCoDにはまってるらしい
480名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/04(金) 14:20:09.38 ID:ERYqwEtM0
>>469
ダンスのヤツを杖を駆使して踊る老人見てみたい
481名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 14:20:12.28 ID:KgSkUm1J0
将棋やってると頭が沸騰する
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:20:37.52 ID:z3bYT1YA0
>>479
マジで!?
そういや箱でビートルズのわけわからんゲームでてたな
483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:21:22.38 ID:4+IqyReUO
>>469
定年退職後、ビーマニじゃなく本物のDJミキサーにハマった爺さんなら親戚にいる
今年80だが今度レコード店づてに紹介されたクラブで回すらしい
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 14:21:34.54 ID:CXsgcyix0
485名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 14:21:35.54 ID:9uPOxyl0O
>>469 爺に冥とか出来ないと思うぞwww
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 14:21:44.97 ID:Rta9G5ER0
皇潤のCMに腕毛フサフサが出るくらいなんだから
史朗さんにゲームのCM頼んでみろよ
新しい客層掴めるかもよw
487名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 14:21:56.52 ID:UPyzDGRg0
俺の場合ボケより体力が心配
488名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 14:22:05.25 ID:0Sy01uAW0
>>472
かっけー
489名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 14:22:28.46 ID:Ic1d4SfK0
iphone使いこなす爺もいるしなあ
490名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 14:22:31.19 ID:qNo+MauNO
>>441
チキを見てこんな孫娘が欲しかったと嘆くんですね、分かります
491名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:22:34.16 ID:hK2wXJ5tO
ガンダムの世界が現実にあったらアムロじゃなく史郎が乗ってたかもしれんぞ
492名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 14:22:51.10 ID:YbyTzc4/O
史朗ならスーファミの「シュート!」で湖東学園で掛川や藤田東を倒せるんじゃね?
493名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 14:24:36.26 ID:3mj6XiJz0
>>242
60近いカーチャンにやらせたらスコア50のCだった
494名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:24:55.02 ID:E7xeP2Jl0
わろた
鈴木史郎と加山はバイオ好きってのはわかってたがまさか45までやり込めるとは思わなかったな
アドベンチャーのころは頭使ってれば苦もなくクリア出来てたんだが
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:25:16.74 ID:adsAAxonP
涼騎士狼
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:25:22.41 ID:ZkuBRgVI0
すげえwww
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:25:26.96 ID:E7xeP2Jl0
>>6
加山は息子がバイオやってんの見てハマったらしい
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:25:52.96 ID:+N+/NvesP
自動車教習所教官「反応が速すぎて逆に危険です」
鈴木史郎「もうちょっと柔らかくものを言えねえのか!
499名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 14:26:05.28 ID:0Sy01uAW0
>>482
ザバンドか、あれは海外だとかなり人気のゲームでぜんぜんわけ分からなくないよw

一度麻薬で捕まった時があって、その次に日本に来た時に息子と奥さんと一緒に任天堂の情報開発部に遊びに行ったのはガチ
宮本茂とマリオのBGM作曲してる近藤さんと当時の社長にVIPチケットをプレゼントした
あとはその日のコンサートでマリオのBGMを鼻歌で唄ったりw
500名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 14:26:52.35 ID:uq2uLWtjO
>>1
ゲームって悪いイメージが先行するけど
ぼけ防止には本当に良いものだと思う
501名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/04(金) 14:27:02.71 ID:fsvPBPsZ0
ジジィはすぐむきなるからな
502名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:27:21.12 ID:E7xeP2Jl0
RPGとか無双みたいな思考停止ゲー以外ならどう考えてもいい影響あるよな
体動かさないスポーツみたいなもんだから
503名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 14:27:36.50 ID:FUzWwugT0
加山はこないだのさんまのまんまでクラウザー戦語ってたけどいい加減別のやれよ
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:28:32.00 ID:TklHaXPG0
知り合いの父ちゃん(60過ぎ)がウィザードリィシリーズ大好きで、昔は自分で方眼紙にマッピングしてたらしい
今はDQシリーズが好きなんだそうな
505名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 14:29:01.05 ID:Qhnn7JdrO
あの人柄だと事故起こしても許しちゃう
506名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 14:29:10.97 ID:Ic1d4SfK0
>>164
あれは単なるモグラたたきだからなあ

アイマス2の在庫を老人ホームに送れよ、売れてないんだろ
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:30:16.51 ID:XNe4Oas50
>>242
87のA
有野よりは上手いと思う
508名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:30:26.49 ID:E7xeP2Jl0
プロフェッショナルとか半端なゲーマーじゃクリア出来ないレベルなのにな
2人が死ぬまえにバイオ6出してやれ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:31:04.86 ID:yMKg9CJO0
教習所で認知反応速度が普通の人の数倍早い言われた
まったく役にたっていないが
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:31:10.49 ID:DrGZ4tKC0
20万出した工房がとおりますよっと...
511名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:32:43.68 ID:E7xeP2Jl0
>>299
マグネットコーティングするだけだろ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:33:19.75 ID:shEte5rnP
どかぽん?だっけスーファミのそれでじじいと殴り合いの喧嘩した事思い出した
小5をグーで殴るなよじじい
513名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/04(金) 14:33:51.24 ID:b4Oe4dG5O
これがニュータイプか・・
514名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 14:34:35.82 ID:FrcS2XDr0
鈴木史朗ってゲーム始めたの50後半なのにすごいな
もっと早く始めてたら、名の知られるゲーマーになってかもしれん

生まれる時代間違えたな
515名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 14:34:49.77 ID:QLCBYkPJ0
>>242
これ普通のマウスでもAでんの?
516名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 14:34:52.31 ID:sp4UJU+Y0
中年のおっさんに向いてるゲームって何があるんだ?
ここ2年でハマッたのはデモンズとGT5と龍位。
バイオ5はトロフィー5%で3D酔いの為積み
ヴァンキッシュは最初のチュートが終わって積んだ
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 14:35:05.73 ID:vJjhzEYO0
xbox版のバイオの番宣やらされて
PSコンじゃないからってあまりプレイせずに他の人にやらせてたよね
ヘタと思われたくないんだろうなさすがゲーマー
518名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:35:59.89 ID:x/GUGQENO
目の色が違ってきた。
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:36:12.89 ID:E7xeP2Jl0
>>1
17万はガチすぎるわ
完全にパターン把握して効率よく回っても難しいだろこれw
520名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 14:36:51.80 ID:YbyTzc4/O
エイダサイドかエイダ・ザ・スパイのどっちか忘れたけど、ナイフが無いからクラウザー戦にめちゃくちゃ苦労した記憶が。
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:37:52.88 ID:3Y3/uoDk0
母ちゃんのドクターマリオのウマさは異常
全世帯共通
522名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 14:38:15.05 ID:0Sy01uAW0
鈴木さんの解説プレイが最高に面白かった
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:38:19.55 ID:E7xeP2Jl0
>>517
わろすw
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:38:28.71 ID:pdA/lkxY0
プレイ動画頼む
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:38:41.34 ID:pawZ1UvX0
もう73なのかよw
526名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 14:38:47.80 ID:fDnZ+0c9O
ν速民はエロゲのプロ
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:39:04.93 ID:RVgcD0/z0
アニオタはなんの役にも立たず気持ち悪いだけなのにね
528名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:39:48.64 ID:E7xeP2Jl0
>>516
FPSTPSは酔う人は酔うからそれ系もう諦めたほうがいい
我慢して延々とやってればカメラワークとか上手くなるから多少よくなるが
529名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:40:13.17 ID:E7xeP2Jl0
>>520
ナイフあったろ
ちょっと短いけど
530名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 14:40:15.60 ID:4bpLC6n/0
>>521
あれ、なんでかね。
やっぱ毎日掃除や料理して頭使ってるせいか。
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:40:24.78 ID:/0/u2fc10
>>478
猫目リンク可愛いだろ
いやまあ嫌いじゃないが評価は同じなんだけども
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 14:40:28.60 ID:NqvihzMI0
533名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:40:48.99 ID:xXEKFrwlO
ご長寿はやおしでなんどはらかかえてわらたことか
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:41:50.01 ID:KoBwyJWjP
戦争行った世代はFPS上手そうだな
BF1943とか
535名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 14:42:13.25 ID:pteqLSnC0
>>516
バトルフィールドバッドカンパニー2 VIETNAM
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:42:24.96 ID:SClwFFUv0
バイオ4一年間ほぼ毎日やってる俺は村ステージで最高204100だぜ
537名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 14:43:09.98 ID:E5AoAxPe0
マーセって全ステージで6万ださないとハンドバズーカ手に入らないので
6万出すのに四苦八苦するのが普通プレイヤーの通る道だよな。しかも攻略情報込みで
538名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:43:59.04 ID:x/GUGQENO
加山雄三
鈴木史朗
大山のぶ代

他に誰がいますか?
539名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/04(金) 14:44:19.96 ID:lFtSnNob0
近所に有名なおばあちゃんのゲーマーいるわ
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:44:21.53 ID:l6zZWFpG0
>>534
現実とゲームを一緒にすんなと何度(
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:44:35.77 ID:98hnquxm0
>>242
IEより火狐のほうが点数とりやすくないか?

542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 14:44:48.26 ID:14YzOAdk0
>>510
70過ぎてから出直してきな
543名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 14:44:58.87 ID:0CMLy8cmO
よう!クラウザー!
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:45:17.96 ID:Sz93+VhA0
>>534
実戦と同じにやったら超絶芋野郎になるだろ
545名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 14:45:37.66 ID:ksv9Ud510
>>534
ねえよwwww
546名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 14:46:39.10 ID:cPYXDl660
>>222
デッドスペース
547名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 14:47:01.44 ID:E7xeP2Jl0
>>534
現実の戦争でも5発くらい撃たれてもしばらく撃たれなければ回復すればいいな
548名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 14:48:06.74 ID:qNo+MauNO
>>534
赤紙出兵したけど、士官の付き人ばっかりやってたシベリア帰りのうちの爺さんはどうなるんですかねぇ?
ボケてるが、俺のタバコ見ると目の色変わる
549名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:48:27.74 ID:pawZ1UvX0
>>130
ゲーム中と終わった時に目が違い過ぎるwwwww

ゲーム中の目が恐すぎるんだがwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 14:48:30.90 ID:sp4UJU+Y0
>>528
やっぱそうだよねえ。バイオ4までは大丈夫だったのに。

>>535
あかんあかん、FPSは体験版でも酔う
551名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 14:48:42.64 ID:wwREvJFxO
なんだったかな?ハードの違いで0.5秒早くなるとかなんとか鈴木さん言ってたな
552 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/04(金) 14:49:03.45 ID:aBNOUu440
>>390
なんか前据置を立ち上げるのがめんどいとか書いてあって
そんなことないだろって思ってたけど
確かに立ち上がるまでのロードでやる気なくすわ
553名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 14:49:29.43 ID:qnLiI7N40
是非、「史朗は2戦目遊ぶからな」と言われるまで頑張って下さい
554名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/04(金) 14:49:56.07 ID:dQgqgin30
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:51:02.08 ID:sNpDcSmF0
>>554
Godlike.....
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 14:51:13.83 ID:w3wuuAJu0
俺も一応ゲーマーだけどFFみたいなRPGやった後は脳みその活動が明らかに鈍ってる
子供にはRPGやらせたらいかん
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:51:50.49 ID:ERK4pi4I0
なんつーか、sakoさんをリアルタイムで見てきた俺からすれば低レベルすぎてすっげぇ、笑えるスレだわ、ここ
猶予0フレームの永遠コンボとか見たことある?
558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:52:02.18 ID:p4lvTm0o0
ボケ防止に始めたにしては極めすぎだろ
バイオとか本当にあんなスコア叩きだしてんのこの人?
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 14:53:57.68 ID:58pDAE3F0
>>515
FPSもやらない、買った時ついてきた何でもない小汚いマウスでAいく
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:53:57.55 ID:KJffYTa80
バイオ4ならここでよく実況されてる

バイオハザードを自由に実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1298686375/
561名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 14:54:01.81 ID:nBubWtLCO
この人にデビルメイクライシリーズをやらせてみたい
562名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 14:54:02.78 ID:QLCBYkPJ0
>>534
ブラックホークダウン見てみろ
近代戦がどんなに難しいかよく分かる
それに比べたらゲームなんか糞
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:54:13.35 ID:RQY7U+8f0
>>538
妊娠だけどダウンタウン松本
564名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/04(金) 14:54:17.49 ID:lFtSnNob0
デモンズは周囲への緊張感で肌がピリピリしたなぁ
ボケ防止にはいいかもしれん
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 14:54:20.04 ID:Q3WJ9BzH0
5はクリアできなかったのかな
566名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 14:55:08.84 ID:0IuYByNN0
>>557いや・・他人の自慢されても・・
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 14:55:35.60 ID:IFOsJmwHP
マーセナリーズってチョンをぶち殺しまくる方のかと思ったw
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:55:40.80 ID:VS0s4NCm0
>反応が速すぎて逆に危険です
ワロタwwwwww
569名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 14:55:55.18 ID:QLCBYkPJ0
>>559
ロジクールの古いやつだけど寝っ転がってBが限界みたい
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 14:56:30.37 ID:gBFGyI1N0
老人にゲームは無理だろう
チカチカして目が疲れるって言って5分も続かん
571名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:57:00.46 ID:p4lvTm0o0
加山雄三も大層なゲーマーらしいけど
実際プレイしている姿を見た事がないんだよな
口だけ若大将なんじゃないの?
572名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 14:57:45.55 ID:7dBArIp2O
ゲームは老人にお勧め
指を使うからボケ防止にもなるし、鈴木さんみたいに反射速度も上がって事故も減らせる
573名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/04(金) 14:57:48.48 ID:8ynHA9XF0
>>570
視力いいと目が疲れる
視力落ちてくると12時間ぶっとおしでやっと目が疲れるくらいになる
574名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/04(金) 14:57:48.59 ID:nlLpHEi90
そんな高得点とったことがねえええ凄過ぎる
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:57:55.44 ID:wxcn0sEs0
最近このゲームが好き。ばあちゃんを満足させるのは難しいw
ttp://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 14:58:02.12 ID:y54DkQL+0
ゾンビVS鈴木で映画撮れよ
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:58:21.97 ID:mXZ2DIGF0
>>242
これはA出るだろwゲーム下手の俺ですら80出せたぞwww
ちょっとかじったゲーマーがやれば普通にA+いけると思う
578名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 14:59:56.58 ID:GZeFKSwIO
バイオやりこみ厨とか若者でもそうおらんからな
579名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/04(金) 14:59:59.23 ID:3rSuLkPO0
aki_tanってはじめて知ったんだが隣の市に住んでんのカワロタ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 15:00:53.23 ID:4wtxVKHi0
バイオのおまけミニゲームはどの作品も糞ハマったけど唯一ハマれなかったのがバイオ4のミニゲームだわ
おまけ武器出すためにマーセナリーズ全ステ6万越えしたけど正直言って苦行だった
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:02:30.26 ID:GGCzeTco0
何歳になっても遅いって事は無いんだな
582名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 15:02:54.93 ID:BfsmWlT40
>>563
なんであんなにピクミンやってるんだろうな
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 15:04:22.92 ID:98hnquxm0
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 15:04:29.56 ID:sr802svF0
まだバイオ4やってんのかよwアルカノイダーのぶよといい、
一つのゲームをやりこんでこそ真のゲーマーだな
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 15:04:44.14 ID:Sz93+VhA0
>>548
「そのタバコ、吸い終わったらクレ!」って言うの?
586名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 15:04:45.33 ID:IFOsJmwHP
>「15年くらい前、『からくりTV』の宴会でゲーム機が福引の景品で当たり、

ワクワクしながら未知の機械の配線繋げてとりあえず起動してみる鈴木さん想像したら吹いた
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 15:06:16.96 ID:yRKc4kuJ0
一方松沢成文はゲームを規制するべきと言った
588名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 15:06:17.49 ID:daqtMSno0
鈴木さんか加山さんにまだクリアできてないヴァンキッシュのチャレンジ6を
代わりにクリアしてほしい、これのお陰でまだプラチナ取れてないんだよね
589名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 15:07:06.46 ID:WimHbTc1O
>>586
かわえええwwwww
590名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 15:07:45.28 ID:E7xeP2Jl0
>>563
最近松本は任天堂捨てたぞ
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 15:08:30.13 ID:E7xeP2Jl0
>>571
バイオ1あたりはタイムアタックで二時間半切ってたはず
592名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 15:08:32.97 ID:pteqLSnC0
>>550
BFはカメラが上下にふわふわしねーから酔わないぞ
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 15:11:07.13 ID:S7on93Az0
>>538
からくり繋がりで西村知美は?シェンムーのフォークリフトのミニゲームやって本当にフォークリフトの資格取りに行った話はわろたw
594名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/04(金) 15:11:22.90 ID:8ynHA9XF0
>>550
ボーダーブレイク
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 15:12:06.55 ID:IFOsJmwHP
怒首領蜂とかやってもらいてえ
596名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:12:24.32 ID:I2wwx8ox0
何やらせても求道的になっちゃう病気だろ
けど好きは好きなんだろうな。幸福そうだ
597名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/04(金) 15:12:41.01 ID:vEBtCeJs0
ν速三大名誉ゲーマー

加山雄三
鈴木史朗
大山のぶ代
598名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 15:15:13.16 ID:p4lvTm0o0
宇多田のババァもテトリスバカじゃなかったっけ
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 15:15:16.52 ID:SXel15Cg0
伊集院ってゲーム下手なの?
600名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 15:16:37.24 ID:qnLiI7N40
>>575
それ、ばあちゃん動かないと大満足だよ
つまり、満足だけさせたいなら荷物を飛ばさずその場に落とせば良い
スコアは低いけどな
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:17:00.95 ID:Q3WJ9BzH0
あいつはパワプロ馬鹿
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 15:17:05.89 ID:XvS+mX560
ゲーム好きだと老後も楽しいだろうね
常に新しいものが供給されるし、それを購入する財もあるし
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 15:17:56.91 ID:4a0OsRH40
お年寄りへもっとゲームが知られたらいいのにね
604名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 15:19:08.89 ID:Loi2qGvPO
ゲームミュージック三昧はトークが長いだけでつまんねー糞芸人や
オカマを使わずこの人に進行からトークまでやらせろよ
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:19:20.60 ID:gDlHLhlPi
デッドスペースやらせろよ
606名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 15:19:31.13 ID:uSp9jZVqP
このじーさんバイオ4で時間止まってるじゃん
何年前の話だよ
結局歳なんだなーって思った
新しいことにチャレンジできなくなっとる
607名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/04(金) 15:20:00.87 ID:cq1IBx4fO
山下達郎はまだゲームやってんのかな?
レコーディングとかに支障きたすから音消してやってるとか
でもすぎやまこういちだけは聴きたいからつけるとかも
608名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/04(金) 15:20:29.47 ID:nlLpHEi90
>>242
やっとA行った
これはFPSと違って動体視力オンリーだから難しいと思う。
FPSは予測とか予知が使えるからな。
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:20:54.84 ID:rUwMKCJqP
明日できることは明日する
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:20:58.76 ID:VCXxwgIT0
最近ご長寿やってねえな
611名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 15:22:00.05 ID:UYODfkntO
>>599
パワプロみたいにしこしこやり込むタイプだからなあ
上手いとかじゃなく狂ったように没頭する
612名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 15:23:25.07 ID:fuhuibOR0
>>3
うちのバァさんが毎日天鳳やってるわ
廃人レベルでやってる
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:24:49.01 ID:9z2IYhFz0
鈴木も加山もバイオ5始めたけどつまらなくて結局4に戻っちゃたんだな
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 15:26:17.92 ID:igK7J/000
やっぱりバイオ4は面白いからなあ
俺もゴッドハンドは発売当時からずっとやり続けてる
615名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 15:26:25.59 ID:7aj9nG7sO
反射神経とか全く関係無いスーパー上海が1面もクリアできない俺は
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:28:25.23 ID:nd3lKNTp0
>>606
ゲームは消費されていくものって誰が決めたんだよ。
気に入ったゲームいつまでもやり続けるのかっこいいじゃない。
617名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 15:28:34.72 ID:czw41j4k0
バイオ5のマーセで高得点狙ってたら爽快感皆無だからな
618名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/04(金) 15:29:27.07 ID:cq1IBx4fO
>>611
もしデータ飛んだら虹色のゲロ吐くとか言ってたな
ここ最近の僕の全てとか
619名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 15:29:28.21 ID:VWaOHSXQ0
マーセナリーズで11万点が簡単とか言う奴いるけど
簡単じゃねえよ!
俺、できねえよ
620名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 15:30:30.69 ID:daqtMSno0
>>614
どうして同じ人(三上)がつくったヴァンキッシュはあんな出来だったんでしょうね
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:31:33.39 ID:39EPfoZr0
>>1
仕事で宣伝までやったのに5が無かった事になっててワロタw
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 15:32:07.23 ID:igK7J/000
>>620
いや、ヴァンキッシュも面白いから
ヴァンキッシュもやり続けてる
つまんないのは下手糞だからだ
623名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/04(金) 15:32:52.92 ID:aAD5u1uD0
>>242
40分やってやっとA−www
624名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 15:33:02.37 ID:daqtMSno0
>>622
ボリュームの無さが問題だよな
後ストーリー、尻切れトンボにもほどがあるわw
625名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 15:33:27.54 ID:RSTsoiYN0
橋本大二郎はツイッターでゼルダ談義しとるし・・・
626名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/04(金) 15:34:04.86 ID:G9bIB0veO
超魔界村クリア出来るなんて凄いじゃん。

大や初作の方がムズいのは分かってるけどさ。
627名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 15:34:42.92 ID:iJMvwhGA0
戦争に出たことある爺さんにFPSをやらしたらどういう反応するか気になる
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:35:04.14 ID:+xAvXrXi0
>鈴木さんはあまりに反応が速すぎて逆に危険です
反応なんか早いの越したことないと思うが、逆に危険なんてあんのか?
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 15:37:18.66 ID:k1GWXtNA0
>>1
自己最高上がりすぎだろw
まあこればかりやってるだろうから
ゲームの実力とは関係ないだろうとはいえ。
>>9
年齢を加味したら半端ないよな。
630名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 15:38:28.31 ID:TI0l0O460
史郎さんがゾンビを殺しにかかるときのあの目が最高です
631名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 15:38:55.13 ID:n6iM+dih0
俺は反射神経が遅すぎて、こんなに遅い人は始めてって言われた
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 15:39:44.66 ID:2wsHi7Gt0
>>55
まぁ、どんなに遅くても今の10〜30代が
老人になる40年後くらいにはそうなるだろ。


老人ホームの談話室で一狩り行こうぜ。
633名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 15:41:02.23 ID:mq5Eaqq70
痴呆症に効果あるんじゃないかって話も聞くな
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:41:35.43 ID:GkSQQkoT0
養老孟司先生のRPG好きも有名
635名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/04(金) 15:42:52.72 ID:a5apBMT80
ネットでも80代でヘイローとかのFPSやりまくって
攻略サイト持ってる爺さんいたよね
ああいう風になりたいものだ
636名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 15:43:31.63 ID:dkKakQC+0
>>575
13000で激怒だったり10000でやや満足だったり基準が分からん
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:44:36.99 ID:yqpBdYvN0
免許はく奪ゲームに勝った鈴木史朗ワロタwwww
638名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 15:44:54.58 ID:0djqwpGuO
はいはいゲーム脳ゲーム脳
639名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 15:45:36.43 ID:07nvZjcpO
バイオ4のマーセナリーズは上手い下手とかの前に怖くて動かせない
でも本編とかは好き
ビビリだから泣きながらクリアしたけど

PS2で何かオススメあったら教えてくれ
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 15:46:27.61 ID:2wsHi7Gt0
5年後

オンラインFPSにVCで参加した史郎の名言集。

・おいぃ、芋。動け。動け。
・FFすんな殺すぞ。
・あいつチートだろ。
・あいつラグすぎね?
・はぁ・・・マジはぁ
641名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 15:46:32.57 ID:ZfgKTONbO
>>628
ニュータイプに思われたんだろ
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 15:47:25.97 ID:+jjWyb1G0
バイオはうまく動かせなくていらつく
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:47:33.02 ID:AckorQW/0
加山雄三がうちくるか何かでヒデちゃんに「なんでFFわかんないんだよ、お前若者だろ」って言ってた動画見た時は笑った
ああいう爺になりたい
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 15:47:34.02 ID:xsZut/ux0
>>628
先を読みすぎて「反応」じゃなくて見込み運転に近くなっちゃってるんじゃね?
645名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 15:49:34.19 ID:VWaOHSXQ0
>>643
それ観てえな
646名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 15:49:40.00 ID:0QGj8rGJ0
17万ってすげーな
スーパーチェン男怖すぎだろ
647名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 15:49:55.12 ID:RNkat5IB0
バイオ4で一番怖いのはリヘナラ前の自動ドア
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:51:13.59 ID:gxPRp1y60
超魔界村クリアってすごすぎだろwww
649名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 15:51:18.22 ID:dDbL8lQt0
>>606
5もクリアしてるけどつまんないんだってよw
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 15:51:33.96 ID:W/tT2UIu0
>>155
運動すら億劫になるだろ
651名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 15:52:21.86 ID:RCOxtMbuP
バイオ4おもしろかったな
50周くらいしたな〜
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:53:10.55 ID:nd3lKNTp0
>>648
超魔界村は突き詰めると要はパズルゲームなので
用意された正解が見えたら楽勝でクリアできるようになる。
653名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 15:53:15.75 ID:pZ91tiJaO
高木ブーもグラディウスやファンタジーゾーン上手いのに一切触れてないってーのはどういうことだ?
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 15:53:16.66 ID:y54DkQL+0
>>628
周囲の車が反応に対応できないんじゃね?
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 15:58:35.26 ID:o0U/oQA7O
史朗さん凄いな
というか5はやっぱつまらないのかw買わなくてよかった
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 16:01:37.58 ID:S0eQngOL0
いつまで同じゲームやってるんだよ・・・
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 16:02:02.88 ID:A44niwIv0
古城なら楽に9万点越えるだろ
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:02:58.12 ID:BXtwbXQ00
PS2ハンク城で20万いった俺からすればまだまだだな
まぁそれでも17万は凄いな
659名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 16:02:59.10 ID:vF0jgfm10

加山雄三、ゲームを語る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7641022
660名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 16:03:37.76 ID:HJCqwCih0
>>2
既にハーバード大学の研究結果で「暴力ゲームは子供に悪影響なし」って結論出てるじゃん
ゲーム脳がいまだに信じられてるのは日本ぐらいだぞ
661名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/04(金) 16:05:22.63 ID:ykmK15up0
動画見たことあるけど鈴木氏はゲーム上手過ぎワロタ
662名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 16:07:21.77 ID:E7xeP2Jl0
4と5のマーセのコツ教えろよ
663名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 16:09:25.72 ID:7xTngfSEO
>>661
あれ見ると逆にやる気なくすw
664名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 16:10:21.96 ID:mQQs2ype0
俺6000点〜18000点なんだけど
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 16:11:23.45 ID:lhy6BLRz0
>>658
まあそれぐらいが攻略板のマスターランク最低条件だよね
でもこのおじいちゃんは一般人に仕手はすごいと思う
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 16:12:36.31 ID:F7JGPIe9P
鈴木史朗さんみたいなおじいちゃんが欲しい
一緒にゲームしたい
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:14:22.26 ID:FVeUL2b70
すごいな
心のどっかで、ジジイなんかトロくさくてゲーム出来ねえだろうなって舐めてたけど
自分より上手いと素直に尊敬できるわ。たかがゲームだけど、やっぱりそういうのはある。
668名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 16:14:27.77 ID:v8QElxsl0
>>607
たまたまラジオ聞いた時ドラクエ9を発売日に買いに行ったとか話してたよ
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:14:59.23 ID:vYahmPrE0
スレタイだけでワロタw
FPSやってほしいなー
670名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 16:15:12.06 ID:F7JGPIe9P
淡路さんのドラクエ好き
鈴木さんのバイオ狂
若大将のゲーム万能感
671名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 16:16:49.12 ID:7W8BpHbh0
36歳の倍生きてるんだよね。自分があと半世紀生きて、
その時代のゲームに馴染めるかって言われてたら多分ムリだわ。今でもついて行けない。
>>666
この人の性格からして、ヘタな奴と一緒にやりたくはないと思う…
672名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 16:17:47.17 ID:v8QElxsl0
ノーベル賞の小柴昌俊さんもテレビでFF10をプレイしてるとか言ってたな
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 16:18:09.95 ID:14YzOAdk0
>>665
だから70過ぎてから出直してこいってw
おまえら5年もしたら超絶劣化するだろw
674名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 16:18:16.11 ID:25IYCOk/O
サイレンとかクロックタワーとかやってほしいな
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:19:10.15 ID:5uS2O3cD0
もしかして、攻略動画とか見ずに17万点なのか?
ネットとかどこまでできるんだろう
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:20:00.49 ID:BRDPnjfD0
うちの親父、この前実家帰ったらネトゲ麻雀の上位ランカーになってたわ。
プロと対戦して勝ったとか喜んでた。
677名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 16:20:51.53 ID:mq5Eaqq70
俺も老人になったらゲームをしまくるつもりだ
今はゲームをすると時間を無駄にしてるように思えて楽しめない
678名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/04(金) 16:21:59.19 ID:cq1IBx4fO
>>668
まだやってたのか、調べたらこの人はRPGが主だな
あとトルネコとか
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 16:22:51.31 ID:F7JGPIe9P
RPGはジジイでもできるヌルゲーだからな
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 16:23:49.00 ID:UsdHKGS80
>>652
2周目のラスボス1個前のボスで詰む('A`)
奇跡的に1回だけクリアでけた
681名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 16:24:31.62 ID:wm8u15+ZO
おまえらと違ってこの人はちゃんと働いてるからな
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:25:33.36 ID:FVeUL2b70
RPGでもシステムの飲み込みが異常に早かったら凄いと思う
最近のややこしいし
683名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 16:25:59.25 ID:aTM4PPcy0
大山のぶ代も何か上手かったよな
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:27:39.89 ID:YFjSLt3S0
うまく封印して、満月の晩だけとかに
反射神経が研ぎ澄まされるようになれば
かえってかっこいいのでは
685名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 16:30:39.18 ID:l9g1kKmh0
のぶよはアルカイダ
686名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 16:31:00.83 ID:iEy0dVy60
>>683
アルカノイドだねw
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 16:31:10.62 ID:HV0Ru6FV0
鈴木史朗さんカッコよすぎだ
688名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 16:32:11.32 ID:Lmli1ak40
あの淡々と敵を処理していくプレイ動画はなんとも言えんなw
689名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 16:33:00.33 ID:gbIR2ebDO
>>685
コラヤメタマエ
690名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 16:33:04.07 ID:AEQIeaC80
エロゲとかギャルゲなんかのオタゲーやっていること公開してる有名人っていんのかな?
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:33:59.41 ID:rADP8gI70
>>67
それでも死ねと言う鈴木△
692名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 16:34:48.98 ID:4+IqyReUO
この人若い頃は結構スポーツとかもやってたんじゃなかったっけ?
単に若者の反射神経だけでゲームが上手い引きニートが爺さんになっても、ここまで出来ないと思う
693名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 16:35:07.20 ID:PcsJFO07O
焼き殺しておきます
694名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 16:35:32.30 ID:qnLiI7N40
まあ、お前らは鈴木史朗みたいな爺さんに憧れる前に童貞を卒業しないとな
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 16:35:38.43 ID:lhy6BLRz0
バイオ4はゾンビじゃないんで
にわかが知ったかしてると失笑物だよ
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 16:36:19.46 ID:ZMHS06QN0
バイオ4はほんとに面白いんだが
2000時間くらいやると新しい楽しみ方が無くなるのが欠点
697名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 16:36:39.58 ID:RBKWJKaPO
>>690
なんやこれ
だれやこれ
698名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 16:37:36.57 ID:L6iF0zjOO
超魔界村クリアしたって時点で確実に俺より上手いw
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:37:39.35 ID:HW5h0n37i
実際、いままでパチンコやってたオヤジがゲーセンに流れてるんだよな
麻雀格闘倶楽部なんて、ほとんどオヤジしかやってないし
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 16:37:51.84 ID:SvQN58OW0
鈴木史朗のバイオハザード
http://www.youtube.com/watch?v=3-hlqOAkl6A
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 16:38:38.87 ID:H//bXaEg0
地元のラウンドワンのメダルゲームコーナー爺さん婆さんかなり多い
あと俺みたいな昼間から町をほっつき歩いているような何をしているのかよくわからない人ばかり
702名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/04(金) 16:39:01.48 ID:j42Krd8e0
>>73
aki_tanを知らんのか?
703名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/04(金) 16:40:09.54 ID:6VEEnmsR0
>>153
あの漫画は本当に時代先読みしてるな
ゲームを遊んだ世代が年取ってからの話だと思ったが
もうそんな時代が来てる
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 16:40:32.84 ID:55oMOPxb0
やっぱゲームっていいんじゃん
なんだよゲーム脳って
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 16:41:30.30 ID:JgjrfPqQ0
>>662
つべでもにこでも見ろ
結局はパターン

ハードコアゲーマーたちは史郎以上の点出せるようにしとけよ
俺は無理だった
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 16:41:54.27 ID:AEQIeaC80
>>697
板尾の広告はマジ笑った。
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:42:04.85 ID:bGuFv/3P0
鈴木史朗マジですげえな
そういえば最近3DSやって最初は気持ち悪くて吐いていたが
徐々に3D酔いしなくなってきて何故か逆に目が良くなってきた
708名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/04(金) 16:43:05.73 ID:6VEEnmsR0
>>521
あれも不思議だな。DSでやってるわ
709名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/04(金) 16:43:31.33 ID:aKDPOffP0
この人どんだけすげえんだよwww
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 16:43:43.60 ID:55oMOPxb0
PS2バージョンよりwiiの方が点数取りやすいんでしょ?
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:44:00.21 ID:/h2bvz3L0
FPSやってるせいか、飛び出し自転車への反応速度がわずかに速くなったと感じる
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 16:44:11.15 ID:7/uOD3xA0
自分も同じくらいいけるけど
60過ぎても同じだけ行ける自信はないw
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 16:46:12.09 ID:AckorQW/0
自分が60とか70くらいに落ち着く年齢になったら最新ゲームよりもスーファミのゲームやってそうな気がする
なんとなくだけど
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 16:46:19.65 ID:eUEh3cnV0
>>657
ウェスカーだから決して楽ではないだろ
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 16:46:55.55 ID:omVEgqkX0
ベストが11万点台らしいけどどんくらいすごいの?
716名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 16:47:16.48 ID:9yW311kl0
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 16:48:59.48 ID:fOrkBegP0
爺ちゃんにFPSてのはマジで脳にいいんじゃねーかな
茂木はこういうの研究しろよ
で 婆ちゃんにはどういうのがいいんだ?育成ゲーとか?
のぶ代は別として
718名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 16:49:47.33 ID:suXg659v0
BFとかCODやってみてほしいね
バイオ4みたいなヌルゲーでNPC相手にスキル自慢してもこっちとしては?となる
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 16:50:48.72 ID:uCkkwHW+0
FF7のリメイクが出るまで俺はゲームを止められない
720名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/04(金) 16:54:06.52 ID:6VEEnmsR0
>>472
あきたんも81歳か。いけるもんだな
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:55:32.49 ID:n6v62blTP
年寄りはゲームやるべき
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:55:33.57 ID:VS0s4NCm0
72 歳でってのが本当にすごい
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 16:56:19.59 ID:uPznjQpM0
年寄り相手に司会してると、年寄りがどんな行動するのか先の先まで見えるようになるのか
724名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 16:57:02.32 ID:oX8y4l0SO
早すぎて逆に危険ってどんなだ
725 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (秋田県):2011/03/04(金) 16:57:05.17 ID:4jgpjcLK0
>>706
コラじゃなかったのかあれ
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 16:57:27.42 ID:55oMOPxb0
加山雄三も鬼武者が糞上手いらしいな
727名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 16:57:45.44 ID:nBubWtLCO
FPSって難しそうなイメージなんだが初心者にオススメのFPSってあるか?
728名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/04(金) 16:59:07.20 ID:6ekNsaLH0
>>724
敏感すぎるってことだな
729名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/04(金) 16:59:38.06 ID:B3VJY6390
>>469
青い山脈とか軍歌でプレイするのかなw
730名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 16:59:38.87 ID:2Fxi1E89O
低学歴のみんな教えて
ネトげーのサミタで例えるとどれだけすごいの
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:59:53.52 ID:7EHubV6K0
>>727
QuakeLive
732名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 17:00:10.56 ID:edaB26HFO
加山はバイオ1を1時間40分でクリアしたゲーマー
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 17:00:13.81 ID:YfdhKYqa0
この人京都人だから良いんだろうけど
悲惨な戦争体験した爺はやりたがらんだろうな
734名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 17:00:21.87 ID:rJBnCKVR0
鈴木史郎さんには敬意を表してさん付けにします。
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 17:01:22.95 ID:YfdhKYqa0
それでもぷよぷよは老人には無理
736 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (秋田県):2011/03/04(金) 17:02:09.61 ID:4jgpjcLK0
>>733
だったら本物持たしたらええんじゃ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira012424.jpg
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 17:03:01.43 ID:oYxpid7R0
ボケられると困るから、うちの50すぎのオカンにもゲームあげようかな
例えばDSでなんかいいのないか?
738名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 17:03:28.20 ID:3AzXu7mx0
>>733
鈴木史朗は満州引き揚げ組だよ
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 17:03:35.92 ID:CjXSTwiQ0
http://www.geocities.jp/popand_rock/game_reaction/
反射神経テスト
0.2全然きれない;;
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 17:04:28.05 ID:55oMOPxb0
婆ちゃんにはドラクエとかのロープレがいいんじゃね?
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 17:04:59.34 ID:vNg8C/FV0
>>242
初見でA-楽勝でした
まあ格闘技やってたからだろうなぁ・・
742名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 17:06:07.71 ID:qv8gk05R0
史郎さん、進化してるなあ。
若い時にはゲームなんて目もくれずに働きまくってゲームは定年後に取っておく。
これぞ優雅な人生。

ゲームは若いうちにやるもんじゃないな。そんな時間があったらカネ稼ごう
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 17:06:18.18 ID:DUmu8e0V0
どれくらい凄いかわからない
スパWでいったらPP4000くらいか
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 17:07:49.87 ID:kZKeIIrN0
若大将はバイオをナイフクリアする猛者だからな
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 17:08:06.03 ID:uCkkwHW+0
>>242>>739
紛れもなく俺はジジイレベルだわ
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 17:08:32.13 ID:Njv3OEHl0
俺の父親は昔ゲーマーだったが5年くらい前からトルネコしかしない
ブルードラゴン買ってあげたのに魔法が覚えられないからできないって言われた
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 17:09:28.13 ID:TxA3Mu4T0
反射神経というものが鋭敏化するということはほとんどないが
刺激に対して脳が判断して織り込まれた行動に移行する、ってのは
慣れや訓練の賜物。

ゲーム的瞬間判断力が日常のいろんな場面で影響がでるのは本当。
748名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 17:09:29.36 ID:luxqaycVO
もう73だったのか
早朝の地震放送事故動画にはお世話になったわ
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 17:09:34.89 ID:8vDos7Wc0
>ひと言でいうと、5分間でどのくらいの敵を倒せるかという残酷なゲームで、これに中毒になるくらいハマりました

こぇぇよ
750名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 17:09:38.67 ID:cDv4Sf4t0
お年寄りは格ゲーで通信対戦すればいいんじゃないかな
反射神経研ぎ澄まされそう
751名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 17:11:02.49 ID:A9IRxlAx0
>>736
すげー長いんだな。ライフル?
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 17:11:30.85 ID:55oMOPxb0
>>739
コツがわかると0.2は余裕できれる
753名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 17:12:55.90 ID:Xx21CS7TO
反射神経なんて言葉を使っている馬鹿がこんなにもいるのか
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 17:13:23.54 ID:qv8gk05R0
アナウンサーの仕事で人一倍神経を研ぎ澄ましていた賜物か。
755名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 17:21:17.53 ID:omVEgqkX0
>>739
0,2切るのは楽だろ
756名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 17:25:55.61 ID:pQrJMXfn0
Halo:Reach、ゲーム自体は大して面白くないのにシリーズモノだから無駄にレベルの高いプレイヤーにボコられて
二重につまんねえ。上手い奴は雑魚ばっかでつまんねーっていうしふっざけんな
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 17:25:57.31 ID:szfIGnYg0
爺さん婆さんに今のゲームやらせたらCGにびっくりすんだろ
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 17:26:52.92 ID:QOGIT3KA0
集中して最高記録0.167だった、アベレージではない
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 17:32:07.36 ID:DUmu8e0V0
0.3がやっとなんだけど
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 17:36:01.11 ID:VXM/WBitP
バイオ4はWii得意なひとがWiiでやるとめちゃくちゃ面白いと思う。
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 17:42:43.05 ID:55oMOPxb0
PS2のバイオ4の岩が転がってきて連打するのがキツすぎる
Wii版は楽らしいがPS2版のプロフェッショナルモードの連打はさすがに老人には無理だろうな
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 17:43:14.99 ID:VXM/WBitP
こんなもんだった。すごいの?
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043104.jpg
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 17:43:48.52 ID:ljgJdUWi0
CoDやれよ
764名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/04(金) 17:44:21.20 ID:4UKd3lV20
さらっと超魔界村あげてるけどもしかしてクリアしてるのか?
バイオのナイフクリアなんかより糞ムズいぞあれ
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 17:45:59.78 ID:QOGIT3KA0
>>762
0.101とか人間じゃねえ
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 17:46:55.03 ID:ljgJdUWi0
普通に.18
767名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 17:48:16.05 ID:Tir8wwVYP
>>757
テレビでCMやってるし、元々ファミコン世代の若者ではないから逆に感動はないかも。
ファミコンと比較するとバーチャファイターで革命の感があるけどな〜。
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 17:53:00.40 ID:tcvTdE9W0
fpsもやればいいのに
769名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/04(金) 18:03:49.48 ID:BTgviN910
QMAをやる老人は現れないのか
金と時間が有り余ってて年の功があるんだからドラフェニくらいならすぐになれるぞ
770名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 18:12:59.32 ID:phXgrW1t0
73なのかよ
771名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 18:14:46.14 ID:Pvs0c1ssO
焼きます
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 18:14:52.34 ID:P6Haq1H40
>>154
射精するとマジで脳にくる
773名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 18:16:48.99 ID:U8vjauwmO
反応早すぎて危険ってどこのニュータイプだよ
774名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 18:20:54.10 ID:Rwv0p1u20
>>739
勘で押したら0.04秒とかでてワロタ
775名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/04(金) 18:25:19.53 ID:ioS7CT+I0
俺はたぶんジジイになってもゲームしてると思う
ジジイになったら若者たちをゲーム内でフルボッコにするわ
776名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 18:25:20.57 ID:gy6ESv+E0
どこの超兵だよ
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 18:25:21.19 ID:QfMWV8IG0
RTSは戦争映画好きのジジイとかハマるんじゃないの?
RUSEとかさ
http://www.youtube.com/watch?v=5ohNzHWL7FI
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 18:27:47.55 ID:uwKaO5jn0
>>777
戦争映画好きなじいさんには昔のCoDやMOHやらせればご機嫌なんじゃないの?
779名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 18:30:12.19 ID:XWh/r4rc0
>>264
コレマジかよ!
TBSアナだからとちょっと食わず嫌いしてた
鈴木史朗さん神すぐる
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 18:30:27.07 ID:/69sF5Tc0
てs
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 18:32:10.23 ID:7dD5Fcu00
加山さんに初めてお会いした時に「クラウザー!」(注2)とあいさつを交わして以来、ゲーム親友として情報交換しています。

wwwwwwwwww
782名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 18:32:34.26 ID:KQBHRthW0
モンハンとかやらせても相当凄そうな気がするな
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 18:33:41.49 ID:HTPNzUIA0
米兵殺してたジジイがFPSで活躍したりすんのかな
784名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 18:34:21.65 ID:zAG0ukFEO
反応早過ぎてって無人戦闘機操作させたら無敵だな。
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 18:46:30.48 ID:7VKKkY1R0
>>736
ワロタw
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 18:53:34.74 ID:wePdxiXd0
>>736
ワロタ
ジジイすげえな
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 18:54:00.55 ID:ckRl7Z1z0
俺は不思議のダンジョン系を出し続けてくれればジジイになってもやってると思う
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 19:06:46.49 ID:AWx+xaiv0
桃鉄与えたらすげー喧嘩になりそう
ジジイどもはプライドのかたまりだし
789名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/04(金) 19:11:21.60 ID:gYktUr3z0
>>788
老人ホームに桃鉄とか、死んでも職員になりたくないな
790イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/03/04(金) 19:14:23.04 ID:Pqv2+kEB0
>自動車免許の更新の際の実習でズバぬけた高得点を記録

免許の更新に実習なんかあったか???
791名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 19:15:42.48 ID:+L3dd6YO0
>>788
全国の老人ホームにドカポン撒き散らせば年金支出減るかもしれんな
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 19:18:15.25 ID:Ze45iZmD0
リアル金剛阿含か
793名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 19:19:38.66 ID:xRNfZQy+O
この人、自分が教えてるアナウンス学校でもバイオハザード使って授業しているんだよな
いろんな意味で凄すぎる
794名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 19:25:08.97 ID:E7xeP2Jl0
>>751
三八はデカイよ
今のアサルトライフルとスナイパーライフルの中間くらい
795名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 19:32:16.78 ID:xW9qQ4Y90
>免許の更新実習でも超高得点
て何?免許の更新なんて講習受けて終わりじゃね?
ジイサンだから、更新実習てのがあるわけ?
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 19:34:15.12 ID:+wvr/4Qa0
Tウイルスに感染してるんじゃないの
797名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/04(金) 19:34:15.31 ID:Q0m7AiGe0
加山さんと鈴木さんはマジでゲーマーの鏡

矢口(嘲笑)
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 19:36:15.59 ID:w7QLJ+UP0
3DSのマーセはWiiでこそ出すべき
カプンコはアホ
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 19:37:13.05 ID:+BOx0abQ0
ゲートボールとか実は超陰湿なゲームだしな。桃鉄はちょうどいいわ
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 19:37:54.49 ID:HTl1wJGT0
あきたんさん最近どうしてるんだろっておもったらまだ元気そうで安心した
801名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 19:39:24.08 ID:EEJ3pKwI0
史郎さんと5のコープやりたいわ
もちろんプロハンドガン縛りで
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 19:39:25.91 ID:AWx+xaiv0
>>791
ゲートボールは殺人事件起きたからな
年取ると丸くなるなんて嘘だ
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 19:40:25.45 ID:WQzgHbRz0
>>715
20万まで出せるようになったらしいよ
804名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 19:41:33.17 ID:pQrJMXfn0
この人にL4Dやってみて欲しい。
対戦で一人で特殊感染者殺しまくって対背相手涙目とか見てみたい
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 19:43:33.54 ID:YYgmWeGh0
10年ぐらい前にノーベル賞取った小柴のおじいちゃんもFF好きとかだったよな
806名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 19:48:22.55 ID:alv55A5/O
遂にACfaには着いて行けなくなったな
速すぎる
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 19:49:38.75 ID:kWbPh5Y+0
>>806
リンクスになれない人が結構多かったらしくACXではレイブンに戻ったな…
俺はACfA大好きなのに…
対戦は無理ゲー、上位の奴ら変態だぞ、あれ
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 19:50:24.36 ID:lA/oqz8F0
アリゾナ爺さんはゲームしないのかな
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 19:50:54.02 ID:YruHGFG1P
>>272
めったに見ないよ、そんなスレ
810名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 19:57:17.02 ID:t3La5mW20
>>3
戦争体験者にリアル系FPSを
811名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 20:03:37.75 ID:dtFP6vj00
>>416 Tiltジジイww
812名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 20:13:50.83 ID:LlSKieLGO
中学生のころオタクでアンリアルトーナメントとかいうFPSを一日中やってたおかげで
大学生でボクシング始めたらトレーナーに反射神経と動体視力が物凄い
これは才能だと誉められた
813名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 20:17:08.48 ID:SW4kNU19O
うちの爺さん家庭用だけど弐寺SP十段だぞ。2004年からコツコツ練習しててAAを難クリできるかできないかくらいだな。死ぬまでに皆伝取るのが目標だとよ
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 20:17:56.47 ID:nAQl3PP00
ゲーセンのメダルコーナー爺婆ばっかなんだけど
815名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 20:18:31.07 ID:U4hPb7Mw0
ゴッドハンドクリアしてる若大将のほうがすごい
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 20:19:47.06 ID:5HyuFnav0
ヴァンキッシュつまんねえとかいってるやつはゲームやってないか
脳に障害あるんだろうなぁ
817名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/04(金) 20:21:13.23 ID:pGDZeBqv0
鈴木史朗「くっ、機体の反応が遅すぎるっ・・・!」
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 20:21:14.42 ID:vOI/nCwj0
一方俺はバイオ4開始30分で3D酔いして売った
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 20:25:56.50 ID:EN4JmIzP0
820名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 20:27:22.23 ID:ey616qXoO
>>813
鉢巻きに褌下駄で大股DPするじいさんまってるわ
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 20:28:08.05 ID:EN4JmIzP0
822名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 20:28:12.17 ID:s6xTNKQ60
>>214
金玉だらけにハンドガン縛りw
823名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 20:30:27.22 ID:94IwDgNp0
爺婆はゲームでもして家から出ないでほしい
824名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 20:31:41.23 ID:cHj84/wI0
ただゲームをするだけなら脳みそは衰える
この人みたいに向上心を持ってプレイしないとな
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 20:31:49.10 ID:LVBUrh3Q0
826名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 20:32:19.77 ID:Db7Z2nvX0
この人、どこかのネットFPSで死体の山を積み上げていたりしないの?
827名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 20:32:43.64 ID:cMRgV4E60
>>793
kwsk
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 20:34:49.24 ID:7MRMzaCg0
>鈴木さんはあまりに反応が速すぎて逆に危険です

そろそろ車にマグネットコーティングが必要になってくるな
829名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 20:39:24.23 ID:z96i6TghP
FPSやってほしいわ。VCで喋りながら
あの声で「死ねよnoob」とか「クソ芋うぜえ・・・」とか言って欲しい
830名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 20:39:27.61 ID:XzKFyjDxO
真の超兵だな
831名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 20:48:45.09 ID:nBubWtLCO
そういや爺婆は金使わないで貯め込んでるんだよな
今からでも使ってゲーム業界潤してくださいお願いします
832名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 20:49:54.52 ID:pteqLSnC0
鈴木史朗「死ねよノーブ・・・フフフ」
鈴木史朗「リスボンポイントで待ち伏せとは姑息な!」
鈴木史朗「ファイアインザホール!」
833名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/04(金) 20:54:43.09 ID:krGVOYUoO
またゲームしかとりえがない奴が凄くないだの俺の方が上手いだの語り出すスレかよ
834名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 20:55:07.46 ID:Yj+PLG9b0
鈴木史朗の車にマグネットコーティングを施さないと
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 21:16:13.91 ID:oT9KemYZ0
5にもあったよねスコアタみたいなモード
あれってランダム要素含んだ運ゲーじゃなくてちゃんとパターンあるのか
836名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/04(金) 21:17:15.44 ID:aZwo07WBO
俺もこれくらい元気なじいさんになりたい
837名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 21:18:51.57 ID:A6zEiPkj0
ゲーセンで、おいおい…っていうレベルの年齢な爺さんがスト4してたので、
ちょっと悪戯してやれと思って乱入したらボッコボコにされたでござる

あの世代、危険だわ。

838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 21:19:12.09 ID:TklHaXPG0
史郎さんなら斑鳩全ステージSランク以上取れたりして
839名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 21:20:28.85 ID:ZXqoPWBC0
>>838
バイオの前にはグラディウスもやってた見たいだからあり得るかもしれない
ジジイが銀銃をサクっとクリアしてたらかっこいいな
840名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 21:20:35.29 ID:EbcErCGSO
鈴木さんの車にアポジモーター組み込まないと
841名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 21:21:31.77 ID:G4lIygLD0
同じ鈴木さんでも気配りのすすめの鈴木さんってまだ生きてるの?
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 21:25:22.41 ID:2Q+2PhZi0
落語家にもドラクエジジイがいたな
10出るまで生きられるか
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 21:26:37.15 ID:F2BQAKxu0
グランツーでめっちゃ鍛えた奴がF1出たら
凄い事になったって話があったな
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 21:35:18.90 ID:r1acv1MG0
>>152
>>39だけでそれが出てくるおまいがスゲーわ
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 21:37:50.31 ID:F2BQAKxu0
マジだ、マサルさんのあの声脳内で再生したら鈴木史郎だった
846名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 21:39:19.73 ID:RNkat5IB0
>>779
アナの採用に思想はあんまり関係ないだろ
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 21:49:54.24 ID:5yi+P1ZW0
お前らスレ完走させる気かよ
848名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 21:52:17.38 ID:ktJQ3DYb0
dsztko
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 21:54:05.24 ID:t1a7FOFg0
未だにバイオ4やってんのかよw
5は合わなかったんだろうか
850名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 21:56:12.34 ID:nB77qz1CO
世界記録は38万点だろ?
なら自粛しろや。
851名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 21:57:42.93 ID:7W8BpHbh0
>>845
川*'A`リ <当時還暦の爺さんにハニップハニップ ローズガリとか言わせてたんだぞ…
http://www.youtube.com/watch?v=OWf7175BDK0
これらはカントクの趣味だったみたいだ。
852名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 21:58:25.47 ID:fYU9pQRhO
ゲームではないが、うちの爺さん87にしてパソコン始めた
ゴルフ(ちゃんとコースまわる奴ね)も続けてて、今じゃクラブで最高齢らしい
後は趣味で歴史研究会に参加してるし、新技術にも興味津々
未だに病気という病気をしていない

グランツーリスモでも今度一緒にしてみようかなって思ってる
853名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 22:00:47.46 ID:Lps0IyJu0
>『スーパーマリオブラザーズ』をやり始めたのがきっかけでした。それから『グラディウス』
>『パロディウス』『超魔界村』『バイオハザード』の1、2、3、4と進みましてね。その4を

めちゃくちゃ本数少なくない?
854名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 22:00:52.30 ID:NElpP/840
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 22:02:07.40 ID:mnHFOXez0
>>853
ひとつのゲームをやりこむのって楽しいと思うよ
ガキの頃そうだっただろ?
856名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 22:04:44.69 ID:ZXqoPWBC0
>>853
それぞれのシリーズを全部やり込むと相当時間かかるとおもうよ
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 22:09:04.68 ID:lpQkchSQ0
なんか信長の野望あたりのイメージ勝手に持ってたけど
アクション系とかスゲー

うちのカーチャンも戦国バサラやってるけどなw
858名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 22:10:00.08 ID:TAHNVOYT0
今は爺さんがゲームって違和感あるけど50年後にはあたり前になってんだろうな
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 22:12:57.18 ID:KElE+MFL0
ゲームの本当のスコアは掛ける年齢で計算しろよ
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 22:18:01.69 ID:Eq2opaAK0
>>849
バイオ5にはいろいろ苦言を呈してた

Wii版のバイオ4をリモコン&ヌンチャクでプレイするのが最高なんだと
861名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 22:24:27.96 ID:pteqLSnC0
>>858
その頃には俺らがジジイなんだもの
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 22:24:45.70 ID:zOWLKIbI0
うちの両親にも老後の趣味でゲームをやらせてみたいんだけど
なんかいいきっかけないかなぁ
863名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 22:28:15.34 ID:pteqLSnC0
>>862
ボケ防止を盾に脅迫しまくるしかない
ボケたらどうすんの?俺に下の世話までさせんのか?あ?みたいな
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 22:29:07.17 ID:KElE+MFL0
>>860
わかるな〜
俺も5を積みながらWiiの4やってるわ
865名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 22:30:20.19 ID:HlW3R5iw0
意外だね
866名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 22:30:55.35 ID:pteqLSnC0
5はマジでクソゲーだからな
銃を構えたら歩けなくなるとか意味が分らない
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 22:31:09.29 ID:up6GJ5B70
>>103
お前さあ
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 22:32:36.54 ID:55oMOPxb0
>>866
それは4も同じじゃないか?
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 22:35:03.24 ID:Fwbsatwxi
デッドスペースやったけど確かに怖いんだが一週すればそれで終わりって感じなんだよな
バイオ4は何週もプレイしたくなる魅力がある
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 22:37:22.89 ID:JMeo9/K40
>>827
動画探したんだが探し方悪いのか見つけられなかった
ttp://www.fujitv.co.jp/iketaku/kodawari/100720/suzuki.html
871名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 22:50:41.85 ID:eCy82CaK0
>>860
なんて?
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 22:59:58.57 ID:8w7nNbkN0
>>75
いや、普通に異様に反射神経がいい奴は危険だぞ
常人が反応する前に反応してしまうから、結局もたもたした常人に突っ込まれたりする
本人は自分が異様に反射神経がいい事に気付いてなくて、それが普通だと思ってるから
常人がもたもたしてる意味が分からない
873名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 23:09:48.55 ID:nBubWtLCO
反射神経鍛えれば心眼やらなにやら特殊能力が使えるのか
874名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 23:10:05.03 ID:jqVjpqgZ0
HL初プレイの時に途中で詰った時よくaki_tanのサイトにはお世話になりました
875名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 23:15:14.48 ID:5+tZIjrJO
>以下、ゲームの話が延々と続くが、カット。

www
876名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 23:18:56.14 ID:/E5Vg0K2O
えらい爺さんだな。
もともと頭が柔らかい人なんだろうな。
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 23:19:40.48 ID:RKVr/Ja20
鈴木さんを長年干してた先輩て誰?
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 23:38:44.37 ID:eH5fEOc1P
お年寄りはけっこうゲームするね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm679193
879名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 23:41:30.28 ID:NZzvMqgGO
ゲーム云々よりも、この人の場合人間性能が異常に高いんだと思う。
880名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 23:41:50.99 ID:c9gSmpcR0
リアル戦中世代とFPSやりたい
881名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 23:43:53.82 ID:SyfWwOLjO
昔テレビで父方のじいちゃんと母方のじいちゃんに一週間初代マリオやらせて、より先に行けたほうが孫と云々って番組があった
老人には1-3が限界だったらしい
882名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 23:47:04.01 ID:rl6HJW3FO
鈴木さんみたいなおじいちゃんが良かった
二人で延々とバイオやりたい
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 23:49:05.23 ID:yyKBeIYoP
おじいちゃんばっかりゲームしてつまんなーい
884名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 00:19:44.69 ID:q6Cy98RGO
>>872
プロのレーサーとかもよく公道で事故るよな
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 00:21:27.62 ID:eLCEWvGN0
向井政生は20年後、鈴木史朗のポジションに居る
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 00:21:31.70 ID:o8c/E1Y70
>>884
ノリック…(´;ω;`)
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 00:47:26.02 ID:8A7Dv8mg0
>>802
ゲートボールなんて、若い奴がやったら乱闘必至なルールだぞあれ
888名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/05(土) 01:36:31.76 ID:H7avlNJa0
888
889名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 02:04:53.08 ID:k/2TrvT30
老人にネトゲやらせようぜ
890名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/05(土) 03:43:33.14 ID:dtLUJRgF0
子供の頃からゲームに親しんでいてゲーム慣れしてるんならともかく
歳を取ってからゲームしてどんどん上達するのが凄い、歳とったらどんどん新しいこと出来なくなりそうなのに
891名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 04:15:33.59 ID:XjsXEtK4O
好奇心溢れすぎ
892名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/05(土) 04:47:19.13 ID:Cbj0AFpL0
エジプトの古代遺跡スフィンクスが守っているのは?

セカンド
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/05(土) 04:57:16.95 ID:UzRsl8Sk0
アクションとかシューティングは上手いけど、運動は全然出来ない奴いる?
894名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 05:09:32.30 ID:6rCsm8KG0
「焼きます」吹いたわwww
895名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/05(土) 05:17:58.34 ID:LTao/0d/P
痴呆症になりたくない
896名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 05:33:35.52 ID:vmDxMI3M0
30過ぎて久々にFPSやったら手も足も出なかった
ゆとりにボコられてると思ったら血管切れそうになった

戦後生まれにも寛大な北島さんマジすげえ
897名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 05:36:11.73 ID:p0xdnf1k0
>>3
俺らが老人になるころには確実にやってるよ
だって生活変える気ないだろ?
サロン代わりにするやついなくなるから医療費が劇的に下がるよww
898名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 05:36:25.31 ID:OKoF1Xcl0
もっと評価されてもいい
年食ったらこの偉大さが良く分かる
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 05:41:25.08 ID:wjuAHC4b0
バイオ5ェ…
900名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/05(土) 05:43:06.03 ID:LTao/0d/P
6はいつでるの?早くしてくれ
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 06:38:01.28 ID:fmeic579i
こういう人こそFPSのオンをやるべきだな
CoDやらせたら廃人になりそうだが
902名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 06:48:30.99 ID:0r4Ep1JY0
こち亀にこういう奴出てくるよなw
903名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 06:59:43.86 ID:gzq3GZ+b0
>>40
鈴木史朗「焼きます」
ここ何回見ても笑う
904名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 07:03:32.49 ID:bDLBaXQ90
>>1
SOCOMやってるらしいな
905名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 07:11:19.10 ID:ywOqTpOE0
こないだ2Dのシューティングやってて、
前より弾が見えなくなってきてるなーって思ってたんだが、この人は一体どんな訓練を・・・
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 07:29:40.72 ID:8wkkm3hE0
>>258
史郎△
こんな年寄りになりたいな
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 07:34:11.53 ID:74PI+x3j0
この人と加山雄三を話させると、濃いゲーム話になりすぎて
周りが付いていけないんだよなw
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 07:40:56.12 ID:ti6WUcRR0
年金生活者がネトゲ廃人になったら最強だよな…
ソードアートオンラインにも居たな。釣りばっかりしてるおっさん
909 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/05(土) 07:41:47.92 ID:QfykgA2+0
パチンコより何億倍もマシだろ
若者との交流にもなるし最高じゃん
910名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/05(土) 07:46:59.45 ID:F+xxSGwE0
鈴木史朗と加山雄三と乃亜は本気すぎる
911名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/05(土) 07:51:52.54 ID:LTao/0d/P
のあってだれ?
912名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/05(土) 07:53:19.96 ID:91hMB3OUO
のあだけはがち
913名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 07:55:18.13 ID:z7H8v2T3O
914名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 07:56:18.25 ID:ynnK5AaC0
バイオ4で16万点ってTVでプレイしてるの見たが
あれは本当に凄いのか?バイオやった事ないからわからない
915名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 08:00:19.79 ID:ti6WUcRR0
>>909
そのためにはおれあと25年くらい働かないといけないよ
そのころにどんなネトゲ出てるかと思うと胸圧だけどw
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 08:01:36.93 ID:F2qFFa+F0
>>130
ガラドールのくだりクソワロタw
「彼を見ると自分の会社員時代を思い出します」とかw
917名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 08:02:13.67 ID:YxbSf8A40
おれなんぞグレネード撃ちまくりで逃げ回る
918名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/05(土) 08:04:02.48 ID:cqRjODGj0
うちの両親は動物の森やってる
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 08:10:59.22 ID:UTt3S2Af0
そろそろ老人用に文字拡大機能とか、難易度老人が必要だな
920名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/05(土) 08:12:29.31 ID:6JmN4uNr0
今晩うちのじーちゃんにデモンズやらせてみようかな・・・
921名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 08:15:10.94 ID:gzq3GZ+b0
大山のぶ代もすげえんじゃねえの
あれも反射神経いるだろ
922名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/05(土) 08:19:19.65 ID:+LbnisvbP
昔ばーちゃんがドクターマリオ スピードHI レベル24を延々とやってたのを思い出した。
たぶんお墓にゲームボーイ入れたと思うわ。
923名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/05(土) 08:26:32.86 ID:vWlUiRB60
バイオ4が神ゲーすぎてバイオ5の制作者は相当悩んだらしいね
で、プロデューサーが「オンラインCOOPやるぞ!」の一声でクソゲ化した

バイオ5よりもDEAD SPACEの方が100倍面白いわ
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/05(土) 08:30:08.63 ID:ZblZiTxK0
タレントのちはるが昔、信長の野望マニアって言ってたな
925名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 08:33:38.63 ID:HTtkxu71O
>以下、ゲームの話が延々と続くが、カット。
酷い
926名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/05(土) 08:36:34.96 ID:OouJwfdy0
やり方にもよるんだろうな。思考停止で延々と作業みたいなやりかただと頭も腐るだろう
927名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 08:37:03.38 ID:EurauIoy0
ボイチャでこの人の声で指示されたら濡れる
928名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/05(土) 08:40:10.57 ID:bEvd4Q830
こんなじいさんになりたい
929名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/05(土) 08:46:59.74 ID:lx/JdRZT0
お前らも年くったらこんな爺婆になってんじゃないの?
930 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/05(土) 08:51:51.95 ID:QfykgA2+0
金さえあればなってるんだろうけどな・・・その前にヘブンしてる
931名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 08:55:07.51 ID:vZhkEFYt0
俺らがじーさんになってもゲームしないんじゃねぇかな
気力的に2chのスレクリックするのが限界だと思う
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 09:11:51.13 ID:Ok/o+I/X0
>>931
2ゲットしてないでさっさと逝けよって時代になるんかね、そこまで2ちゃんが生き延びてればだけど
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 09:24:24.84 ID:nIaEzIzMP
俺は根性がないからバイオ下手なんだな
ということが史郎さん見てわかった
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 09:45:35.88 ID:DNn3vlIc0
つべのコメント欄がガキどもの言い争いでワロタ
935名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/05(土) 10:23:06.21 ID:Cl6+qAOuO
この人は本当に好きでやってる所がいいな。
936名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/05(土) 10:45:46.65 ID:Wl6Tf8KL0
>>130
日清日露戦争語るなw
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 13:29:45.12 ID:UjkslUW70
?
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:01:19.35 ID:EpjxFG1c0
この人の動画観たが凄かったな
939名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/05(土) 14:07:07.84 ID:lCq1AR5KO
>>33
カウンターストライクで神プレイしてる人の反射神経は異常だろ
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 14:08:08.34 ID:M3zzRHA80
>>3
今は老人もターゲットなんだってさ
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 14:14:44.54 ID:lUf1ORcc0
バイオ4は神ゲーだから、やったことない奴は安いし買ってみようぜ。
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 14:39:43.75 ID:q4K+TtqKP
オトメディウスやってたりしてな
943名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/05(土) 14:49:33.82 ID:vZhkEFYt0
>>942
おいやめろボイチャで史郎さんの声聞こえてきたら噴くw
でも一緒に遊びたい不思議。今月オトメの新作でるしなー
944名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 16:51:31.42 ID:eV5wyWa80
両親と祖母祖父がモンハンやってるうちはもうダメだ
945名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 17:48:31.26 ID:VBKCsSNO0
>>944
本当に!?

一昔前は老人がゲームやってるCMがあったもんだが
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 17:48:59.59 ID:B8kwCBMm0
反射神経ってなんだよ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/05(土) 18:35:07.56 ID:3B9IgUL90
>>941
シリーズ物は1からやってないと駄目な性格なんだ
948 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (神奈川県):2011/03/05(土) 18:35:29.28 ID:B8kwCBMm0
はい
949名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 18:40:23.12 ID:cDKvfjIQO
車に乗ると、小さい頃に憧れていた零戦を操縦してる妄想をよくするって何かの番組で言ってたな
後ろに車がいると、まるで敵機に背後をとられたみたいで全速力で引き離すとかねw
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/05(土) 18:50:28.80 ID:LJhlxcHb0
バイオ4イージーでしかクリアできなかったんだかどれくらいの差があるの?
951名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/05(土) 18:55:21.87 ID:Bfqy714GO
ゲームってやっぱり脳に良かったんだな
ゲーム脳の恐怖(笑)
952名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 18:58:01.58 ID:120qa8B1O
リメイクバイオは神ゲー
Wiiでも移植されてるからやるといい
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/05(土) 18:58:25.21 ID:BxGDNCY50
ゲーム脳ネタ、高校の国語教師が大好きだったな
読書をすればゲーム脳は治りますとか意味不明なことずっと言ってた
954名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/05(土) 19:06:12.52 ID:1gBuNVJW0
婆さんや、次スレは、まだかのぉ?
955名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/05(土) 19:47:32.01 ID:8wkkm3hE0
>>953
教師も当たり外れがあるから怖いよな
956名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/05(土) 19:49:49.80 ID:vZDxB+B9O
老人にギャルゲー与えたらどうなるのっと
957名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 20:17:29.03 ID:q6Cy98RGO
まあゲーム脳関係なくゲームしかやらん奴はバカになると思うけどね
958名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/05(土) 20:54:30.18 ID:SCu1ID1GO
>>950
2発くらい食らうと死ぬ
959名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/05(土) 21:55:53.80 ID:+Be8SNgK0
年取ったらネトゲでクソガキ共ぼこってやるわ
960名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/05(土) 21:58:10.93 ID:wRNo4o3Z0
大山のぶ代のブロック崩しもキチガイじみてるんだよな
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/05(土) 23:37:59.78 ID:EpjxFG1c0
ゲーム
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/06(日) 00:23:53.47 ID:oGx8jl430
加山雄三とどっちがうまいのだろうか?
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/06(日) 02:39:36.84 ID:dc55GmAN0
この人にアーマードコアをさせたい
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/06(日) 05:04:42.46 ID:9fkG83QS0
ギニュー「じゅ・180000だとおおーー?!こ、この俺でさえ120000が最高なのに!悔しい!!」
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 05:20:56.40 ID:7BfoD0510
グランツなんか普通のオッサンに渡したら現世に帰ってこれないんじゃまいか。高級車乗り回しまくって廃人になりそう
966名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/06(日) 07:06:52.31 ID:T7aWNzYm0
この人と加山雄三と淡路恵子
967名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/06(日) 07:11:38.10 ID:IgCiy1Y+O
マーセはチェーンソー連中が怖くて出来ない
本編は何周もしたのに
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 07:19:18.37 ID:HAS5ijQl0
加山雄三はうちくるでの会話からゲーム=若者と思ってる節がある
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 07:19:27.73 ID:2y6FFPi30
スコア17万はネトゲで言えばかなりの廃人レベル
ヘビーゲーマーの領域だ
970名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/06(日) 07:22:30.88 ID:J7Vfy4rO0
本編をプロフェッショナルでクリアできる時点で相当だよな
俺80回くらい死んだし
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 07:22:53.23 ID:GmIX4rDJ0
ぶっちゃけ鈴木史朗は、そもそも反射神経や判断力が高いんだろ
で、その能力が高いから、マーセでも高得点取れるんだろ

マーセで高得点取るしか能が無いゲーマーとは、質が違うわけよ
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 08:26:32.52 ID:KJYOaNv10
実際ゲームなんて将来の不安が消えたあたりの年齢になってから楽しむべきだと思うな。
小中学生の頃はともかく高校くらいからゲームやってると「こんな事やってる場合じゃなくね?」って気になって素直に楽しめねーもん。
973名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/06(日) 09:55:26.90 ID:YdT5vAwt0
鈴木さん、好きだったのに(´・ω・`)
974名無しさん@涙目です。(関西地方)
マーセはまず覚えて最適なルートを考えなきゃならんからそれがめんどくてやめた