「龍が如く5」のゾンビがL4Dを全力でパクッてる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 23:24:53.44 ID:MbQ23lRW0
2うんこ
3名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/03(木) 23:25:53.15 ID:TWXS5JfD0
龍が如く5なんてないし
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 23:26:03.90 ID:84no4FO+0
というかバイオハザードじゃん
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:26:22.83 ID:CSGRDWdQ0
>>1
お前スレ立てんの遅すぎて画像流れてるぞ
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 23:26:28.79 ID:7+hqsEbNO
見れねーぞカス
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 23:26:56.16 ID:aswdqEOR0
やってみたけど劣化バイオみたいだった
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:27:10.05 ID:rGmDqQ5a0
使えねーカッペだな
死ね
9名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 23:27:41.43 ID:YwlFpa6RO
社会人デビューどころかおっさんデビューの名越氏の悪口はそこまでだ
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 23:27:53.60 ID:FrdhHlFE0
パクリに定評のあるPSW
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:29:14.70 ID:mXP8Vh+V0
>>1
はぁ?お前が専ブラで見られるようしとけよカス
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 23:30:15.89 ID:Zh7fEf1V0
SEGAなんだしさ、どうせならゾンビリベンジの毒島復活させてくれよ。
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 23:31:02.15 ID:9aYhc9LT0
体験版落としたんだった。
ついでにバイオ5も落としたんだけど、Fo3のあとじゃ
きついわーこれ。
14名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/03(木) 23:31:41.97 ID:utTsg54W0
見れねーじゃねーか死ねカス
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 23:34:22.78 ID:Zo84RY/s0
シリーズやったことないけど、これは遊んでみたいのよね
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:34:43.03 ID:Ja9gbW2zP
>>1
見れねーだろバーカ死ねやboomer
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 23:34:48.00 ID:cJtC5rmbO
とりあえず全作で
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 23:35:01.82 ID:EU29bDv/0
5じゃねーだろこれ
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/03(木) 23:35:29.07 ID:QaYBjSe30
迷走しすぎwwってやつと面白そうってやつで別れるよね
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:36:02.84 ID:lNmqNk4H0
操作性がひどいらしいな
21名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/03(木) 23:36:18.51 ID:P2OCCGbI0
どこへ向かってるんだよこのゲーム
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:36:24.71 ID:MmHpm0GV0
同じ静岡県民として申し訳ない
皆が>>1みたいな阿呆ではないんです
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:36:34.10 ID:Ja9gbW2zP
つーかこのヤクザマンセーゲームいつまで続くんだよ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:36:36.72 ID:+fIZo7+P0
グラフィックはもっとなんとかならなかったのか?
バイオ2のゾンビのカクカクを丸くしたようなグラだった
製品版じゃ直ってることを祈りたい
25名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/03(木) 23:36:51.29 ID:TWXS5JfD0
ゲームのタイトル間違ってるわ、画像見れないわでどうしようもないな
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:36:52.61 ID:8TVZRFq30
なんで龍が如くでゾンビが出てくるの?
27名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/03(木) 23:37:38.26 ID:dP7crGdpO
いや、5じゃないだろ
馬鹿なのか
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:37:57.28 ID:C1O1RelK0
ファイルがないよ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 23:38:04.06 ID:G5a9GXIH0
ゾンビ出した時点でかなり似ちゃうでしょ
そゆのパクるって言うのかね
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:38:54.59 ID:1194EEBD0
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:39:11.33 ID:SMjYk4E30
色んなデザインのゾンビ出そうとしたらある程度は被っても仕方ないんじゃないの
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:39:36.33 ID:dXT/qG7G0
なんでヤクザゲームにゾンビが出るの?
33名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/03(木) 23:39:53.97 ID:HtVQqvzQ0
DLしてみるか
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 23:40:13.48 ID:fW++iBU70
ほとんど404じゃねーか
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 23:41:01.43 ID:XyWo6kQ10
ゾンビじゃないとCEROの審査が通らんもんな
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:41:06.84 ID:6nwVxkM80
>>30
パクりって、コレが?
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 23:41:08.84 ID:iAWxfya50
PS3しか持ってないやつはL4Dなんて知らないから問題なし!!
そんなことよりこれがDとかおかしい。
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/03(木) 23:41:25.65 ID:mJliqSea0
そもそもブードゥーのパクリだしな。
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 23:41:49.76 ID:h6RIUvyv0
mayソースにすんなよ
スレ消えるのはやいんだからあそこ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:42:09.96 ID:qxFqdWew0
日本のゲームって洋ゲーのパクリしか出来なくなっちゃったね
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/03(木) 23:43:04.31 ID:+O+1trHT0
体験版でてんの?
正月にPS3買って昨日ようやく4まで終わらせたわ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 23:43:06.46 ID:/FjGQrfy0
43名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 23:43:16.85 ID:iAWxfya50
>>36
俺が見たのはブーマーとタンクとウィッチっぽいやつだったな。設定と見た目が似てた。

>>30は個人的に問題ないと思う。
44名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/03(木) 23:43:30.56 ID:Qj6BohAp0
>>30
フード被ってて飛びかかってくるとかまんまハンターじゃん

お前L4Dやったことあるの?
45名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/03(木) 23:44:05.08 ID:u7vKatpU0
FPSTPSやったことない人にしてみれば面白いんではないかな
FPSとかに慣れた人はイライラしそうだ
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:44:13.29 ID:dXT/qG7G0
>>42
これはパクリすぎだな
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 23:44:26.92 ID:9aYhc9LT0
>>26
洋ゲーのパクリ。西部劇のゲームが
拡張でゾンビパック出したろ。
48名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/03(木) 23:45:03.90 ID:PoBFT2QhO
体験版面白い
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:45:35.61 ID:iCWQFugi0
まんまタンクブーマーウィッチハンターに見えるな
これが何十種類のうちの1つってならわかるけど残り数種類とかだったらアウトだろ
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 23:45:39.14 ID:ZOX5Hkn10
成金DQNが作ったDQNの為のゲームだろ?龍が如くって
51名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/03(木) 23:46:23.65 ID:8fV0JpOH0
龍が如くってヤクザのゲームじゃなかったの?
なんでゾンビとか出てくんの?
52名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 23:46:42.91 ID:yLwFxF4WO
ガン見モードの為に買うわ
53名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/03(木) 23:47:23.69 ID:uyKbYRYo0
>>1
404
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:48:17.46 ID:vknWtJdB0
なんで急に吹っ切れたの?
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:48:40.29 ID:LfAYdrmn0
ゾンビにパクリも糞もあるかよ
56名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/03(木) 23:48:58.22 ID:zlKWhb8P0
>>42
これはないわ
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:49:04.92 ID:VeDhNbzt0
>>1がブラウザでも開けない件
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:49:34.84 ID:aqPKCDKC0
ウィッチとブーマーはいくらなんでももうちょっと元ネタ改変してパクれ。
モロ過ぎてオマージュとかそんなレベルじゃねえ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:49:49.40 ID:cX3xpSfS0
L4D3マダー(; ̄O ̄)
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:50:00.00 ID:OkhNdC6E0
見られねえよカス
61名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/03(木) 23:50:06.80 ID:lKf9ma+sO
バイオのリッカーもいるしもう開き直ってんだろ
62名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/03(木) 23:50:12.55 ID:ZN6UignW0
設定もパクってるな
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 23:50:17.63 ID:d01gsSJJO
バイオはスイートホームのパクりだけどな
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:50:23.98 ID:UMKhz9Oa0
>>42
オマージュで許されるレベルかこれ?
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 23:50:45.05 ID:VFjnQwgi0
似てないだろ言ってる奴はL4Dやった事がねーんだよ。
やったら一発で分る。
66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 23:50:58.75 ID:qjCJ0DjJO
もうネタないのか
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:51:05.23 ID:MmX8lqqS0
マジこれはパロディじゃなく普通にパクりだわ
恥ずかしい奴だな
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 23:51:11.01 ID:ssyVKUBMO
これは流石にパロディだろ
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 23:51:14.14 ID:xAWM/0qq0
特殊なゾンビの設定モロパクリじゃん
糞だな
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 23:51:34.79 ID:cnY019v20
L4Dって日本語版ってないんでしょ?
マジ糞
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 23:51:38.99 ID:c0VJDl5q0
音ゲーになったの?
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 23:51:39.43 ID:iAWxfya50
>>55
ある。
普通の雑魚ゾンビじゃなくて特殊能力を持った雑魚ゾンビだからL4Dやったことある人はどっかで見たってなる。特にブーマー
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/03(木) 23:51:40.22 ID:t0gUrYW+0
全力疾走ゾンビとかつまらんのに
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 23:51:43.04 ID:In4A4Pjq0
>>42
ゾンビに並々ならぬ熱意を捧げるSEGAがこんな事をするなんて・・・
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 23:52:02.16 ID:T4ea61KC0
このゲーム1だけやったことあるけどどういう成り行きでゾンビゲーになったんだww
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:52:12.97 ID:qxFy/njj0
もはやヤクザとか関係ねーよ
どうせ夢オチとか劇中劇とかそんなオチなんだろうけど
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 23:52:13.52 ID:x0fmOyA90
>>55
L4Dはユニークだったから

しかし龍が如く迷走しすぎだろ
なんでもっと王道物で作らないのかね
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:52:15.78 ID:0/nnfpMG0
>>42
これは酷い
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:52:33.33 ID:6nwVxkM80
>>42
こ、、これは、、
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 23:52:48.43 ID:nEIVjPDs0
>>42
これは朝鮮レベルのパクリだなwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/03(木) 23:53:05.71 ID:b0VKzzf0O
L4D自体がバイオのパクリ
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 23:53:15.19 ID:VFjnQwgi0
>>70
あるわボケ。
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:53:15.32 ID:aqPKCDKC0
>>75
プロデューサーのノリでこんな風になった。
まあ、デッドラとかL4Dとかバイオみたいなの俺もつくりてーって感じだったんだろうな。
と、この画像を見てふと思った
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 23:53:23.78 ID:C1QpDQFH0
あれだろ
オマンコグジュグジュってやつだろ
85名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/03(木) 23:53:34.95 ID:tD/AYtYZ0
L4Dはゾンビゲームの中で一番面白い
86名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/03(木) 23:54:05.90 ID:Qj6BohAp0
仮にこれが朝鮮ゲームだったら擁護してる奴はいないだろうな

それくらいひどいレベルのパクリ
87名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 23:54:14.67 ID:RD3kUJFvO
さっきやったTPSのL4Dって感じだけど捜査性くそだから爽快感はない、廃墟化した神室町は雰囲気あるけどグラも代わり映えしないしフルプライスはないわ、DLCか2000円なら買うレベル
88名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/03(木) 23:54:17.52 ID:Z59z4VQE0
ゲハで全く同じスレ見たな・・・sakuで。

洋ゲー厨は数が少ないくせに声だけは大きいから迷惑。
東方・ミクオタと同類と考えていい。洋ゲー最高和ゲー糞と
騒ぐくせに日本では全然洋ゲー売れないし相当なマイノリティなのに
まるで自分達が中心みたいな勘違いした奴が多い。
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/03(木) 23:54:38.04 ID:82/d3r6l0
>>42
(ノ∀`)アチャー
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 23:54:39.43 ID:x0fmOyA90
こんなプロデューサーでも信者がいるんだよなぁ…
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/03(木) 23:54:55.54 ID:dMrP4PC50
ああ、どっかで画像見かけて何が問題なんだと思ってたがそういう事か
なんか色々と大丈夫かここ
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 23:55:04.21 ID:d7Vcw/WaO
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:55:07.80 ID:6nwVxkM80
HOD出してたメーカーとは思えねえ、、プライドとかねえのかよ。
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 23:55:26.13 ID:hU8QeP+F0
体験版やって思ったわ
これはひどい
ターゲットも上手く定まらないし、物語的にもめちゃくちゃw
雰囲気的にはバイオに近いけど、モーションとかゾンビがL4Dにびっくりするほどソックリだった
初代から見参まで全部やってきたけどこればかりは見過ごすわ
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 23:55:58.01 ID:SA9+i7lU0
5じゃねーしおまけに見れねーし。
役立たずの蛆虫が。
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:56:39.46 ID:LGVD0dM70
PS3でL4Dが出来ないから代わりに遊べるようにしてくれたのか
神対応だな
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:56:41.06 ID:g+ifWIEcP
>>42
うわ
まんまじゃん・・・
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 23:57:07.72 ID:cnY019v20
>>82
デッドスペースと勘違いした
99名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 23:57:09.27 ID:iAWxfya50
>>88
日本の洋ゲー厨が騒ぐだけならいいよ。マイノリティだから。
海外の人もYouTubeで動画見てL4Dじゃんってコメントしてる。
そしてValveはゲーム業界ではトップクラスの銭ゲバ
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 23:57:14.29 ID:jwQSQ+3d0
ゾンビ自体ジョージAロメロのぱくりやん
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:57:27.58 ID:dnrzxZQc0
>>42
確かにこれはパクリ言われても仕方ないだろw
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 23:57:32.65 ID:wcJJ2sHJ0
流が如くは2までは町の雰囲気とか良かったけど、3以降糞だな
103名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/03(木) 23:57:36.33 ID:HCaBbSwr0
>>42
このデブゾンビ
ガスが出るところも一緒なの?
104名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 23:58:02.50 ID:ODHzeX1/0
これ扱い的には見参みたいなアナザー扱いなのか?
それともシリーズ最終章?
105名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/03(木) 23:58:11.82 ID:uBKT3jdM0
あのゲームゾンビ出るようになったの?
主要キャラ殺してストーリーごまかしてるだけのゲームだから嫌いだわ
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 23:58:21.22 ID:QsIHk80n0
PS2の頃からこのシリーズには全く興味が湧かなかった
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 23:58:32.22 ID:LijnicBh0
RDRにしても龍が如くにしてもなんでゾンビ路線なんだよw
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:58:42.23 ID:MmX8lqqS0
韓国というか中国人レベルのパクりのやりかただね
マジ終わってる
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 23:58:52.20 ID:zrOPNooK0
プレイしたけど爽快感が微妙だった
L4Dのほうが爽快
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:58:53.45 ID:aqPKCDKC0
ナキオンナの顔伏せて泣いてる所がまんまウィッチ過ぎて、おらわくわくしてきたぞ
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 23:59:17.98 ID:pHSdGL730
>>42
一番下の女ゾンビは偶然の一致で片付けられそうだが他は・・・うーん
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 23:59:33.65 ID:ABFG/Fza0
見た目似てるのはしょうがないけど、能力までソックリってのは流石に・・・
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 23:59:49.21 ID:iCWQFugi0
>>103
ゲロとか汁とかそんな感じのもの出す

というか龍が如くでやるならZ指定にして格闘で頭ふっとばすとか体真っ二つとかそういうのないの?
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:00:52.62 ID:LWk4XG6H0
二度とスレ立てんな死ねゴミクズ
115名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 00:00:52.50 ID:XNwLeLmzO
ゾンビものなんてどれも一緒だろ
総じてクソ
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:01:24.26 ID:1zq3O0JDP
しかし、なんでゾンビの特徴まで似せてんだよ
突っ込まれるにきまってるじゃない
開発した連中はアホなの?
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:01:24.44 ID:SA9+i7lU0
ナキオンナはウィッチと叫び声もそっくり。
メタボはブーマーと同じでゾンビおびき寄せる攻撃するし。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:01:36.41 ID:GqBl72oB0
>>111
見た目よりもゾンビの能力が同じってところが一番問題
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:01:41.01 ID:dKDRgT2cP
>>42
これはひどいw
チョンのTF2パクリと変わらんレベルww
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 00:02:01.66 ID:gLQQUibdO
>>88
マイナーな洋ゲーならパクリっても許されるって言いたいの?
そういう恥ずかしい少数派な意見は声高に叫ばない方がいいよ
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 00:02:16.65 ID:kxnULcyA0
L4Dのタンクより怖いゾンビはいない
122名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/04(金) 00:02:29.01 ID:3pun3zFg0
同じゾンビものなら西部劇のあれが良いかな。
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:02:51.77 ID:dUPXtaK60
L4Dをただのゾンビゲー思ってる奴やったことないだろw
あんなダッシュで走ってくるゾンビなんか他でみたことねーわ
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 00:02:59.15 ID:BGVBkOHQ0
うわああ
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:02:59.46 ID:VVORa54t0
龍が如くはオワコンだし何してもいいよ
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:03:07.46 ID:m1jMucvP0
>>103
龍が如くはやってないから完全に一緒かまでは分からんが。
L4Dのデブ(boomer)は腹にゾンビをおびき寄せるゲロみたいな液体が詰まってて、
死ぬと破裂してその液体を撒き散らす。
もしくは攻撃手段として口から吐き出す。

プレイヤーがそのゲロを被ればゾンビが他に目もくれず一斉に襲いかかってくる。
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:03:09.21 ID:iAWxfya50
スモーカー「それでこいつにはCoopは付くの?俺の出番は?」
128名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 00:03:34.61 ID:+RHfv/mO0
>>42
ようやく把握
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:04:41.15 ID:T7zdaZRz0
最近の洋ゲーの進化っぷりがハンパない
日本は市場規模の少ない国内向けの予算しかかけられないから
次世代機では未完成丸出しの作品が量産されてる
ような気がする
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:04:45.19 ID:u55gCYD80
>>127
ジョッキー「うっせーおめーが拘束してる生存者殴んぞこら」
131名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 00:04:53.63 ID:I0HB9eA80
ちなみにナキオンナはL4DでボツになったScreamerのパクリ


L4Dのwikiから転載
http://left4dead.wikiwiki.jp/?Commentary
Screamer
Screamerは攻撃手段のないボスになるはずだったんだ。
拘束服を着ていてね。 当初は、近くにScreamerがいると甲高くて狂気に満ちた声が聞こえるって設定だった。
Screamerはこちらを発見すると逃げ出すんだけど、仕留めるチャンスはある。
ただし逃がしてしまうと隠れ場所に戻って絶叫し、感染者の大群を覚醒させてしまうんだ。
これはこれでおもしろいアイデアだったんだけど、
プレイヤーにはScreamerの行動パターンがわかりづらかったし、
感染者に紛れているのを見つけるのも難しかった。 だから結局カットして、
感染者の群れを覚醒させる能力はBoomerに移行させたんだ。
132名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/04(金) 00:04:55.45 ID:bs0073Rx0
>>123
レジスタンス2に出てくるゾンビっぽい敵は猛ダッシュしてくる
133名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 00:05:51.27 ID:vhQIUmT30
>>42
これはパクリだなw
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:06:03.43 ID:wDdiR87G0
ゾンビが走ってくるってアイデアは28日後がはじめて?
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 00:06:18.19 ID:6M5i4hzC0
>>118
特性まで一緒なのか・・・セガやべえな
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 00:06:38.18 ID:tQvm0Has0
どこが出してんの?
まじで訴えられろ
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:06:55.73 ID:m1jMucvP0
>>134
バタリアンじゃね。
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 00:07:30.72 ID:+jjWyb1G0
セガの看板ゲーでパクリじゃないのとかないだろ
139名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 00:07:44.23 ID:FMEOk56C0
>>42
竜・・・ナキオンナ
死ぬまですすり泣きで仲間を呼びつづける?

L4D・・・ウィッチ
ウィッチの周囲に行くと、どこからともなくすすり泣く声が聞こえてくる。
ライトを当てたり大きな音を立てると猛スピードで接近しプレイヤーに襲いかかる。
140名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:07:44.44 ID:nz3fyl7G0
そもそも「ゾンビ」という概念がパクリなんじゃないの?
なんかさ、パクリって2番目3番目の人は叩かれるけど、100人目がパクる頃にはそれはパクリじゃなくて一つのジャンルだよみたいになってるのがおかしいと思うんだけど
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:08:05.46 ID:1zq3O0JDP
>>134
バタリアンだね
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:08:26.04 ID:dpJywjpG0
残念ながら龍が如くユーザー層で一番多いドンキ層はそんなゲーム知りませんw
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:08:42.73 ID:wDdiR87G0
>>137
そうか
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:09:34.04 ID:aaxb+/oN0
L4D2でジャッキーにパーティー全滅させられたの思い出してしまった
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 00:09:37.00 ID:bpUAmutgO
これはひどい
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:09:42.72 ID:cQIdxEvrP
体験版すげー面白かった
FPSとかやんないからエイムが楽で良い
147名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:09:54.14 ID:ksv9Ud510
>>140
本当だよな。弾飛ばして戦うゲームは全部スペースウォーのパクリだよな
148名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 00:10:06.78 ID:XNwLeLmzO
>>129
お前が最近洋ゲー知っただけだろばーか^^
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:10:19.91 ID:1zq3O0JDP
>>140
いわゆる現在のゾンビのスタイルを生み出したのはロメロだけど
ゾンビって言葉自体は昔からあったのでパクリって言うのはどうなんだろうね?
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:10:34.17 ID:ib6tQh6E0
このシリーズプレイしたことないけど、ゾンビが出るならやってみようかな
日本人ゾンビのゲームってないから面白そう
しかしトレーラー見るとL4Dみたいに4人coopするゲームなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=0FAwFNpPbTo
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:11:21.47 ID:u55gCYD80
海外じゃ超メジャーなゲームでも日本ではコアな層しか知らないゲームを
名倉様が啓蒙してくれて・・・るわけねーだろ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:11:27.93 ID:29AJKGHc0
ボマーのパクリかと思って離れながら撃ったら
まさか吐きかけられたゾンビが強化されるとは思わなかったわ
パクるならちゃんとパクれよわかりにくいわ
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:11:32.45 ID:m1jMucvP0
>>144
ジョッキーだろw
人間に乗って操るんだから。
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:11:42.08 ID:aaxb+/oN0
>>150
マルチプレイできる体験版あるからやってみ
まだ人いるよ外人だけど
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:11:56.03 ID:YrtdLqjW0
龍が如くは毎回発売日に買ってたけど今回は見送ろうと思うわw
156名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 00:11:58.29 ID:I0HB9eA80
>>150
オンラインcoopなんてあるわけない

これはマジモンのゴミゲーです
157名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:12:29.75 ID:nz3fyl7G0
今漫画描いてさ、「乗ったら時間移動できる乗り物」を出しても叩かれないよね?
でも「名前を書いたら人が死ぬノート」を出したら確実に叩かれる

この両者の違いは何?
今までにパクった人間の数が多いか少ないかってだけじゃん
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:12:48.56 ID:FLDHQlej0
チョンゲかよw
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:12:50.90 ID:wwfPIDLx0
元々情弱騙して売るゲームだしバレへんバレへん
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 00:12:59.81 ID:jqVjpqgZ0
それにしてもL4Dの野良の民度の低さは異常
無料ゲーと変わらんレベル

フレンド同士なら楽しんだけどね
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:13:01.91 ID:X83TsFGV0
>>139
>>152
能力が似てる様で違うって事か?
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 00:13:14.64 ID:E3mCOxo/0
体験版微妙でした
163名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 00:14:04.95 ID:FMEOk56C0
>>140
ゾンビってのはブードゥーだったか
どっかの宗教の死後の世界の考え方から産まれた物でそれを人々に説いてたんだな。
だからパクリ云々とかでなくて人々に伝わってなんぼのものだから問題ないんでないか?
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:14:24.34 ID:m1jMucvP0
>>161
さすがに完全パクリは避けて言い訳できるようにしたって事かな?
いや、こんなんじゃ言い訳にもなんねーけど。
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:14:36.04 ID:u55gCYD80
>>156
え、オンラインcoopないの?このゲーム性ならてっきりあるのかと思ってた
PS3でL4D(風ゲーム)遊べるのかとちょっと喜んだのに
アンデッドナイトメア終わったから次やる
トロフィー面倒なの多そうだな
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:14:48.96 ID:dKDRgT2cP
これならZPSかKFやってる方がいいな
こんなチョンみたいなパクリやってるクソゲーなんてかわねーよカスw
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:15:04.56 ID:20MMbT6Mi
PVからゾンビ出てたのに今更反応してる情弱はちまは死ぬべき
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:15:59.18 ID:m483V8l80
バイオ4みたいに良い意味でマンネリを打ち崩した名作になるだろうか
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:16:00.51 ID:29AJKGHc0
>>161
L4Dのボマーはプレイヤーに吐きかけると周りのゾンビが覚醒する
龍ENDのピザはゾンビに吐きかけるとそのゾンビが覚醒する
171名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:16:01.01 ID:ksv9Ud510
>>157
>今漫画描いてさ、「乗ったら時間移動できる乗り物」を出しても叩かれないよね?
>でも「名前を書いたら人が死ぬノート」を出したら確実に叩かれる

乗り物と曖昧にしてるからだな。名前を書いたら死ぬノートってのは限定的すぎるだろ…
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:16:12.12 ID:XcHAu5LB0
L4U?
173名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 00:16:51.11 ID:FMEOk56C0
>>157
君はなんていうか勘違いしてるよ。
比較対象っていうかそもそものスタートが間違ってる。
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 00:17:24.80 ID:zOVpdfts0
プロデューサーさん、ゾンビですよ、ゾンビ!
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:17:30.17 ID:1zq3O0JDP
>>171
机の引き出しに収まってる時間旅行機とかだったら盛大に叩かれるかもな
176名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 00:17:46.88 ID:I0HB9eA80
>>165
PS3ならこのゲームよりDead Nation?とかいうゲームほうがL4Dに似てると思う
やったことないけど
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:18:05.82 ID:dKDRgT2cP
>>170
ボマーじゃなくてブーマーな
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:18:16.54 ID:MCc9B1Uc0
卓球やってる時のキャバクラの女不細工すぎだろ
179名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/04(金) 00:19:14.29 ID:Qu3/tS0P0
これそもそも名越が何かのインタビューで海外のゾンビゲーを参考にしてるって言ってたよ
180名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 00:19:15.42 ID:IGhLJkb30
Coopないなら完全な劣化コピーだな。
ファミ通で斬新だと評価された勇者のくせになまいきだがDKの完全な劣化パクリだったように・・・
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:19:58.68 ID:20MMbT6Mi
しかしRDRといいこれといいなんでゾンビなんだよ
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:20:17.49 ID:u55gCYD80
>>176
へえ、そうなんだ。チェックしてみる
でも龍が如くなら有名シリーズだから他人にも勧めやすいし一緒に遊べるかなーと思ってたんだ
ってか、ValveもPS3参戦決定してるし、L4D3はPS3でも出してくんねーかなー
これはオンラインcoop無しと聞いて興味が失せた
183名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:20:27.06 ID:nz3fyl7G0
>>171
別にノートじゃなくてもいいよ
メモ帳でも、名前掘ったら人が死ぬ石版でも何でもいい
それだったらパクリとは言われない?
いや、言われるね
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:20:45.76 ID:wAy9H0750
卓球のガン見はちょっと面白かった
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:20:52.55 ID:4wtxVKHi0
龍が如くもL4Dもやったことがないけど、そのパクリゲーの5とL4Dのどっちかをプレイするとしたら5の方だわ
トレーラーを見る限りそう感じた
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:21:02.66 ID:PD9gxRcK0
>>1
こんな所でまでネガキャンしてんじゃねえよ
ゲハでやってろキチガイ
187名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 00:21:04.25 ID:O8BRLtI80
どうせ国内でしか売れないから、パクってもばれないという魂胆?
188名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 00:21:13.37 ID:tS0Af1JSO
ゾンビ出しときゃなんとかなるとでも思ったか?糞が
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 00:21:22.56 ID:k0AYt4SU0
これで映画の撮影オチまでパクッてたら最高だなw
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 00:21:51.92 ID:4lxgoLTx0
>>42
まんまだなw
191名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 00:22:19.58 ID:FMEOk56C0
釘宮理恵
ttp://ryu-ga-gotoku.com/theend/index.html
平野綾
ttp://ryu-ga-gotoku.com/theend/index.html

なんだか悪意を感じるキャスティング。
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:22:34.20 ID:dpJywjpG0
ゾンビより宇宙人と怪獣のがよかった。
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 00:22:58.14 ID:wfzotO8o0
ゆとりはハウスオブザデッドしらんのけ?
194名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:23:38.96 ID:ksv9Ud510
>>183
それは作者の腕によるだろ…
195名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/04(金) 00:23:41.43 ID:UKpFKMDP0
「龍が如く」自体が
「初代熱血硬派くにおくん」を元にしてるしなあ
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:23:49.55 ID:X83TsFGV0
龍が如くってν速で全力で叩かれるソフトなのに
チラホラと面白いってレスが有るって事はこれは売れないな
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:24:04.52 ID:wDdiR87G0
>>189
そうか外伝作品ならそういう夢でしたとかドラマでしたオチつけなきゃいけないもんな
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:24:23.21 ID:20MMbT6Mi
>>193
あれわりと最近じゃないか?
ゲームしかしない奴は知らんだろうけど
199名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 00:24:27.31 ID:TAHNVOYT0
初代しかやった事ないけどなんでソンビ出てくんだよ
2〜4の間に何があったんだ
200名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 00:24:47.30 ID:gow6Bu1e0
釘の無駄使い
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:24:49.89 ID:dKDRgT2cP
>>179
L4Dも28日後やらを参考にしたとは言ってるけど
これは参考じゃなくて丸パクリじゃん
まぁvalveがいいって言うならいいけどさ
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:25:10.13 ID:wSrHGORH0
そんなことよりネーミングセンスの無さにもつっこもうぜ
何だよデカマッチョって・・・メタボって・・・
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 00:25:44.93 ID:I0HB9eA80
>>202
いかにもパクリキャラっぽくていいじゃんw
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 00:26:35.82 ID:wfzotO8o0
>>198
サターン時代です
205名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 00:27:02.39 ID:O8BRLtI80
206名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 00:27:09.47 ID:dmJ28OHQ0
ウィッチ裸MOD入れたら可愛すぎて世界が変わった
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:27:48.15 ID:6tN1mbUO0
>>42
うわぁ・・・
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:27:50.13 ID:PMXI7t300
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/3/53ef0889.jpg

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/124612.jpg
ぶっちゃけL4Dのこれもバイオハザード2のGに似てね?
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:28:56.58 ID:20MMbT6Mi
>>201

>まぁvalveがいいって言うならいいけどさ
お前はvalveとやらのなんなんだよw
210名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:29:05.19 ID:nz3fyl7G0
>>194
でも、タイムマシン系でパクリと言われないために必要な作者の腕と、デスノート系でパクリと言われないために必要な作者の腕って絶対違うよね?
この両者に違いがあること自体がおかしいだろ
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:29:19.38 ID:X83TsFGV0
>>204
んでハウスオブザデッドにこういうキャラはいるのか?
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:29:23.91 ID:WgcwIYap0
タンクはゴリラがモデルだから似てない
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:29:32.06 ID:zrn4Tt0Z0
まぁパクリだろうとは思うけど思いつくレベルの設定だよな
214名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 00:30:37.54 ID:IGhLJkb30
むしろゾンビゲーという細分化されたFPSの「ジャンル」としたほうが適切かな。
FPSはすべてid社のパクリとなってしまう。
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:31:02.60 ID:WgcwIYap0
>>208
アンカー忘れ
216名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 00:31:07.49 ID:WViZJOy40
L4Dも元ネタあるというか
ゾンビ映画の雰囲気を出そうというゲームだから…
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:31:33.41 ID:Ow4dzR0B0
見た目の劣化コピーぶりと、特徴の類似の二点同時責めってのが頂けない
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:32:08.65 ID:2lELejcf0
体験版クリアまでやったけど微妙なところだなー
格ゲーのカメラワークを強引にTPSに入れました、って感じ
その救済策として(?)オートエイムとかあるけど、なんか中途半端
ミニゲームは正直マンネリだし、発売日購入は見送りだなぁ
219名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 00:32:13.23 ID:KfNJyquK0
このネガキャンスレのおかげで予約を忘れてたのを思い出した
ありがとう
220名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:32:21.51 ID:ksv9Ud510
>>210
そりゃそうだ。当たり前だ。
Doomもどきは沢山出たけどquakeを作れたのは作者に腕があったからだ。

最近になってdoomとquakeが出る前に前に上下左右奥行きがあるFPSがあったと聞いて驚いたけど
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 00:32:40.38 ID:Am2F/WIjO
GTAは嫌いとか暴力の扱いがどうとか言ってたよね
行き着いた先がこれか
222名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 00:32:41.01 ID:I0HB9eA80
>>216
この龍なんちゃらとかいうゲームのパクリは元ネタとかそういうレベルじゃないからなぁ・・・
223名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 00:33:56.98 ID:gow6Bu1e0
てっきり冴島がまたPCで出ると思ってたが秋山だけか
あとたこ焼き屋はないわ
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 00:34:04.43 ID:PNK5KqG10
いい歳してゲームとかきめえんだよ底辺クズ共。
225名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 00:34:55.53 ID:cBxCaMIY0
まぁこの業界、パクリパクラレだしなw
日本が全盛期の時はモータルコンバットなんてもんがあった。


んで大人気のFPSも、ゲームシステム自体のベースは
コントラやメタルスラッグだな。

キルレシオ1:1000以上の超絶スーパーマンが
敵から弾がギッシリ詰まった武器を奪いながら、
画面上の敵を殲滅しつつケレン味タップリのイベントをこなし、
全10ステージほどを駆け抜けるゲーム。
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:35:35.96 ID:20MMbT6Mi
龍が如くの元ネタがくにおやらGTAだとか言ってる奴にシェンムーを一日中プレイさせたい
ゾンビゲーの元祖ってやっぱバイオになるんかね?
227名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 00:35:44.28 ID:IGhLJkb30
>>220
WolfensteinがFPSの元祖と言われてる。これもquakeを作った会社の作品
228名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 00:37:12.46 ID:cBxCaMIY0
>>220
ウルフェンシュタインの3年も前に
日本でもこんなゲームが市販されてたんだけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=B9tGAGDQ3ZI#t=4m
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 00:37:55.66 ID:wF4DAqGVP
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:37:59.03 ID:1zq3O0JDP
>>220
Wolfenstein3Dだよ、これもidだけどね
上下が無くて、前後左右しか無かったからキーボードだけで遊べた
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:38:24.45 ID:w+pgH4vT0
この節操のなさが昔のアーケードメーカーなんだよね
もっとやれセガ
232名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:38:28.13 ID:nz3fyl7G0
エヴァが流行った直後くらいは、無口無感情キャラは綾波のパクリだって叩かれたもんだけど、最近はもう萌え作品ならとりあえず一人はそれくらいの勢いで出てるし叩かれもしない
結局、パクリって叩かれるのは2番目3番目の人くらいなんだよ
100人目がパクるころには、それはもうありふれたお約束ネタってことになっている
なんだそれ
233名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 00:38:46.76 ID:ksv9Ud510
これの何がダメかと言うと日本の大手ゲームパブリッシャのゲームが、
腐れデブメガネのゲームを参考とかオマージュじゃなくてパクったこと。
名越は寒い言い訳してオマージュだと誤魔化すべき
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 00:38:57.42 ID:+973nSxs0
ピルズヒァ!!
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:39:55.19 ID:aMTV/tGN0
体験版でたのか
ちょっとやって来る
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:40:36.01 ID:wDdiR87G0
パクりパクリって言われてもアニメでもゲームでも
そのパクり元より面白いならいいけど劣化してたらざまないからな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:40:37.64 ID:2YlG1Fbv0
〜が如く ってのは、普通は動詞に続くもんだ。
名詞につなぐなんて、いかにも馬鹿が格好をつけてる様でみっともないんだが、気にならないか?
238名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 00:41:34.77 ID:cBxCaMIY0
>>236
だからモータルコンバットw
苦しい時はお互い様さw
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:42:40.23 ID:V6XJa+JZ0
デブのやつHODの奴そっくりだな

HOD→L4D→龍って感じかな
240名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 00:42:59.98 ID:2SB+yQyc0
もうどうでもいいよ
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 00:43:03.25 ID:ZFzAxRxy0
銃で撃ちまくるにはゾンビにするしかないもんな
242名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 00:43:08.57 ID:O8BRLtI80
ちなみにセガは海外でもメタルギアのパクリっぽいゲーム作らせて大爆死してたよ!
https://www.youtube.com/watch?v=bjrqeuMgOAw
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:43:15.16 ID:cwxei1Yi0
時間かけたくないから真似したのか?
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:43:59.48 ID:20MMbT6Mi
そういやその昔あの任天堂もインベーダーのパクリゲー出してたな
245名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/04(金) 00:44:04.05 ID:0hz2H8V20
なんでパチスロのミニゲームがキャメルなんだろうな。
同じCタイプの北斗の拳にしろとはいわないが、せめてSammyなら獣王にしてくれよ。
246名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 00:44:09.94 ID:SeRkAXyDO
龍がもL4Dもやったことなくてこの体験版はじめてやったんだけどかなり面白かったよ。
バイオもさわった程度しかやったことなかったし
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 00:46:18.91 ID:1o5kHMmU0
tankとboomerはしょうがないけど
ナキオンナで言い訳ができなくなったなw
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:48:12.99 ID:20MMbT6Mi
いやそれ以前にまんまリッカー出てるし
249名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 00:48:53.16 ID:IGhLJkb30
>>228
アイデアのパクリ合いが意外と多いんだな。ゲーム業界って
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:49:21.05 ID:d2UWdI9Y0
ヤクザモノがいきなりゾンビとか誰得だよ。

普通にシリーズ継承しろよ。
251名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 00:49:23.36 ID:cBxCaMIY0
デッドスペースなんかもこれのオマージュ作品だわな。
http://www.youtube.com/watch?v=YZgU6q0T1WA#t=0m34s
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:49:29.39 ID:zSFQ0voC0
戦闘以外つまらなさすぎワロタ
卓球とか3セットかよ…時間の無駄じゃね?
253名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 00:50:03.01 ID:gow6Bu1e0
ヤクザモノってかバカゲーだから何でもいいんだよ
254名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/04(金) 00:50:22.25 ID:VNiGVg5XO
ゾンビリベンジ2じゃないの?
255名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 00:51:00.40 ID:wH4RLEPg0
体験版落ちてくるの遅すぎワロタ
256名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 00:51:26.43 ID:dIZ1c9pE0
ミニゲーム集めただけの糞ゲーなのに、このゲームって売れてるんだろ
セガ信者って宗教だよな
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:51:55.21 ID:iPXoU9qi0
>>42
この程度パクリとはいえないだろ
誰でも思いつくレベル
258名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 00:52:12.84 ID:cBxCaMIY0
>>249
スプライト期(アーケード黄金期)に日本がだしたアイデアを
ポリゴン期(DOS/V黎明期)に欧米が根こそぎ昇華させたって感じだね。

んで慌ててPS期から追従反撃するも
欧米のポリゴン20年の歴史に太刀打ち出来なかったと。
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 00:52:27.01 ID:lE2qnI+k0
これこそどうしてこうなったってのが相応しいと思うんだけど
1からついてきた人や新規はゾンビを渇望してたの?
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 00:53:08.82 ID:KwNnTv3rO
>>245
前作にアラジンAと獣王あっただろ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:54:55.90 ID:X83TsFGV0
262名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 00:55:06.81 ID:C0cAxI0PO
なんというか…どうしてこうなった・・・
263名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 00:55:35.37 ID:wfW5sV6bO
デカマッチョワロタ
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 00:56:05.81 ID:iXy2JBv40
パクリって言う程オリジナリティあるもんじゃなくね?
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:56:20.16 ID:m1jMucvP0
>>257
龍が如くの作者が海外ゾンビゲー参考にしたとか言ってるらしいし、
思いついたとかはないだろ。
>>261
いないよ。
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:57:23.89 ID:20MMbT6Mi
>>259
5に行く前にグラやら設定やら一新したいけどそれまで時間かかるから
とり急ぎ作った別ゲーで楽しんでて欲しいとかなんとか
ナンバリングに入りにくい新規狙いじゃね?
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:58:18.02 ID:dWRzZp9F0
パクリって言語化して定義づけても理論のいたちごっこというか
結局感覚的な判断が的確だったりするんだけど
感覚もずれる恐れがあるわけで・・・もうメンドクセ

もういいや、しばらくはパクリについてうるさく考えるのやめた
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 00:58:41.82 ID:2oeIhPVz0
L4DよりKFの方が面白いのにあんまり話題にならない

>>251
ゲーム部分は完全にバイオ4のフォロワーって感じだな
出来がすこぶる良いんで許されてるけど
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:59:34.75 ID:t9TQUPB6P
なんで最近ゲームでゾンビが流行ってるんだろうな
バタリアンやキョンシー見てたおっさん層じゃなくて若い子にうけてるだろ
不思議だ
バイオハザードからの影響なのか?
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 01:00:19.83 ID:m1jMucvP0
ハンター、ブーマー、タンク、ウィッチと、L4Dの特殊感染者4種が全部登場(しかも攻撃手段も類似)してんのに、
その言い訳はきかないだろう。
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 01:00:29.80 ID:2oeIhPVz0
>>269
トレンドは循環するって2chで言ってた
272名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 01:01:32.20 ID:ksv9Ud510
ロードが気になるけどこれよりは多分デッドラ面白いよ…
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:01:36.85 ID:XimP/GIi0
ゾンビブームが来てたんだろ
274名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 01:02:13.32 ID:cBxCaMIY0
>>269
人間ミンチが許されないからだよwゾンビならOK。

皆が深層心理でやりたがってるのは
ツナミボーン@渋谷、新宿、秋葉原
275名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 01:02:18.09 ID:a+zn8dh90
>>259
見参っていう江戸時代背景の外伝とか出してるし、ゾンビでも特に動じないのが大多数じゃないか
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 01:02:32.03 ID:m1jMucvP0
おっと、アンカー忘れ
>>264
ハンター、ブーマー、タンク、ウィッチと、L4Dの特殊感染者4種が全部登場(しかも攻撃手段も類似)してんのに、
その言い訳はきかないだろう。

>>268
KFは所詮bot撃ちだもの。
対戦のあるL4Dと比べると飽きる
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:03:32.72 ID:2fLdhiel0
ゲイブのデブはさっさとHLだせ
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:03:37.32 ID:2lELejcf0
>>270
やってねーのに文句たれんなよ
メタボは周りのザコにBuffかける感じ、ナキオンナはイベントの一種みたいな登場の仕方
偽タンクはのしのし歩いて岩投げもせん、ヘッドショット以外無効(ゲーム中説明では)
見てくれは似てるっちゃ似てるけど、攻撃方法なんて全く違うぞ
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 01:04:44.03 ID:dKDRgT2cP
>>268
L4Dは対戦しなきゃ面白さ半減するなぁ
KFは1000円であのボリュームだし人気あるよ普通に
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 01:05:09.29 ID:rmrWwge/0
肌の色が似てんだから体型似てたら同じ風に見えるだけじゃないの
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:05:46.36 ID:2fLdhiel0
>>269
ゲームとゾンビの相性がいいんだろ。
ゾンビ映画みたら一度はゾンビの世界にはいってみたいと思うだろう?
それが叶うし、最近のゲームはリアルなのでサバイバル度が上がる。
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 01:06:44.10 ID:iXy2JBv40
海外で人気出だしたのも全部バイオ4からだよね
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 01:08:04.50 ID:PMXI7t300
バイオにもハンターっていう名前のやたら反射神経の良いクリーチャーいたし
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:08:13.16 ID:XimP/GIi0
>>278
じゃあ見てくれも変えればよかったんじゃね?
何故か似ちゃったってレベルじゃないだろ
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 01:08:37.72 ID:1wAO0tkR0
セガのハウスオブザデッドの方が先じゃね?

デブゾンビ
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/12/06/pc_fc_n_gs/hod302.jpg
286名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 01:09:02.52 ID:cBxCaMIY0
>>282
DOS/Vでの動きを追わなきゃダメよ。

バイオ4の時期の性能で、ようやく家庭用でも
まともにプレイ出来るようになっただけ。
287名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 01:10:03.52 ID:I0HB9eA80
>>285
そのゾンビに他のゾンビを刺激する能力とかあるのかい?
288名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 01:11:04.80 ID:b/6IKCdy0
>>42
アウトー
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 01:11:04.97 ID:m1jMucvP0
>>278
申し訳程度に攻撃方法変えたってくらいの違いじゃない。
どう足掻いても特殊感染者のパクリつー謗りは免れないよ。
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 01:12:26.65 ID:b/6IKCdy0
>>270
スモーカーさんのこと忘れないで上げてください
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 01:14:32.61 ID:m1jMucvP0
>>290
うん、すっかり忘れてた。
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:16:22.81 ID:X83TsFGV0
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:18:19.41 ID:1zq3O0JDP
2chで叩かれてる内はいいけど
アッチのL4Dのファンが怒りだしたら怖いんだぞ
294名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 01:20:08.91 ID:pI53xQux0
シリーズ物の5ってコケること多いよね
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 01:20:34.91 ID:cBxCaMIY0
>>292
普通にエイリアンストーム3Dだなw
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 01:21:25.80 ID:1wAO0tkR0
>>292
ハウスオブザデッドもそうだけど
セガのゾンビは種類多いな
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:22:03.89 ID:ERxN3Y/u0
>>42
うーんパクリっていうよりパロっぽい感じするけど元ネタ知ってたとしても笑え無さそう
298名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 01:22:07.61 ID:4TU8sueF0
>>252
卓球が初めて導入された前作はガン見モードとかあって糞笑ったんだが、今回の卓球はまるで進化してないから萎えたわ
っていうかモーションから声まで全部使いまわし。おまけに女はブス
ちょっと舐めすぎだろ、ゲーム部分は設定が面白いから面白いけど
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 01:23:00.09 ID:rmrWwge/0
どうせ作るならゾンビリベンジの続編がよかった・・・
300名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 01:23:53.34 ID:O8BRLtI80
>>293
そんなわけないだろ

『Team Fortress 2』と『Monday Night Combat』がコラボキャンペーンを開始、ゲーム内アイテムが購入特典に
http://www.negitaku.org/news/14206/
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 01:24:22.64 ID:SvquJ0om0
>>42
ナキオンナって奴はウィッチとL4Dでボツった特殊感染者のパクりだな
302名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 01:25:49.69 ID:4YKjztQb0
スモーカーが仲間はずれだな
303名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 01:26:15.81 ID:0V/fHJAo0
>>297
こんなのはパロとは言わない
そもそもL4Dなんて日本人知らないし、PS3でも出てないし龍と接点がない
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 01:26:17.91 ID:GUVY4jHP0
どうせ俺のゲーム買うようなやつはL4Dなんて知らんやろwwwww
て思ってパクッたんだろうな
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 01:26:24.76 ID:j84jgsgf0
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 01:26:42.68 ID:4TU8sueF0
つーかそのL4Dとkいうゲームも絶対一生しないから、そういう面白そうなゲームは丸パクリしていいよ
龍が如くの世界にゾンビが出てくるのが面白いわけだし
そんな本格的なゾンビゲームとか誰も求めてないだろ
ここで顔真っ赤にしてパクリパクリとか言ってる奴は完全にアスペか池沼
そんな事よりも卓球の乳揺れとかテンポをよくしようっていう姿勢が1ミリも見えないところが糞
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 01:26:59.68 ID:k/plQTDt0
はぁ…天下のSEGAがこんなことするのがショック
308名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 01:27:45.39 ID:d0Zz2GejO
鳴り物入りで最近公開された龍が如くGREE版がひどい
キャラカードをガチャでだすんだが、1回500円で1万使ってようやくスタートライン
309名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 01:28:12.82 ID:s+13232N0
そもそもL4Dの特殊感染者はゲームデザイン的によく考えられたものだけど
これは上澄みだけをパクった底の浅い物だな
310名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 01:28:19.21 ID:I0HB9eA80
「どや!L4Dっつー日本でマイナーなゲームをパクってみたで!元ネタ知ってる奴は笑うてもええんやで!」
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 01:28:46.49 ID:iXy2JBv40
昔からセガは任天堂やカプコンのパクリ多かった気がする
でもハウスオブザデッドとかバーチャとかあるからパクリパクられなんかね
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 01:28:48.45 ID:EnZ5sJNY0
テリー伊藤とか出してる次点で糞ゲ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 01:29:04.64 ID:4g/wMgUk0
体験版やったけど、操作性が糞すぎた
こんなので面白いとか言ってる奴がいるのが信じられない
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:30:05.12 ID:20MMbT6Mi
>>306
今回も卓球はキャバ嬢より一般客のほうがかわいいの?
315名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 01:30:28.07 ID:cBxCaMIY0
>>311
体感ゲー以外は微妙かもね。
金字塔はゴールデンアックスか。
316名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 01:31:54.08 ID:xc03esTE0
何でゾンビが出るんだよいみふ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 01:33:27.90 ID:6LRvTHkl0
これ微妙だったな
アクションシューティング系をプレイする人間からすると受け入れられないと思う
あとカメラが悪い
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:33:29.47 ID:wHWnTa+D0
追加コンテンツで無料配布でパロなら理解出来るが丸パクリで製品として売るんだろ?
クズすぎんだろ
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:33:51.79 ID:JCZYyziT0
L4D2スレのきちがいどもがくるぞー
320名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 01:34:24.15 ID:/AgLkcbrO
このシリーズを買い続けてる層ってのは、やはり中ぼうぐらいなのか?
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:36:07.88 ID:IYe4UuHY0
L4Dのゾンビはアクティブすぎて笑えてくる。
あんなにショッピングセンターを走り回るゾンビいねーよ!
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:36:11.26 ID:ERxN3Y/u0
>>303
接点がなきゃパロじゃないってのはないでしょ
一体とかじゃなくて完全に同じのが三体もいるってのは流石にわざとバレるようにやってるんじゃないかなあと思うんだが
ゾンビゲーの中ではバイオデッドラについで有名でしょ
323名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 01:36:22.96 ID:pI53xQux0
>>320
このゲームは面白いよ
3はちょっと微妙な感じがしたが、4で巻き返した
ミニゲームとかサイドストーリーが多いから完全クリアはちょっと大変

ただ、5でどうしてこうなった・・・。
サクラ大戦みてーだな。コケかたが
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 01:36:37.60 ID:6Izehca/0
主にドカタとか
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 01:36:39.44 ID:8XM+/dNS0
L4Dは面白かった。
L4D2は買ったけど一度だけやってなんかめんどくさくてやってない。
すぐ死ぬ。
326名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 01:38:00.06 ID:Qb+XjE9nO
ア$フィブロガーが喜びそうなネタだ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:39:46.30 ID:ERxN3Y/u0
>>323
シリーズやってんのに5じゃないのも知らんのか
328名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 01:40:51.69 ID:984j4DVHO
見参また出ないかな
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:42:30.29 ID:20MMbT6Mi
見参はOPのヒップホップがラスト流れた所で萎えたわ
ゲームとしてはなかなかだけど
330名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 01:43:25.76 ID:th9nB5J30
迷走しすぎ いつまでシリーズ続けるんだよ
2あたりで終わっておけば良ゲーのままで終われたのに
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:44:28.94 ID:X83TsFGV0
おいおいせっかく貼ったんだから>>292の元ネタも見つけてこいよ
332名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 01:44:59.02 ID:EaG1/O1S0
L4Dはマジ面白い
俺が唯一遊べるFPS
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:45:27.27 ID:20MMbT6Mi
4が1番面白いのに今更2推すとかどこまで情弱だよ
永遠にトラと戦ってろ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:45:56.09 ID:0j/wGMVm0
http://www.youtube.com/watch?v=Fv9O3BJ5hbo

L4Dのプレイ映像ね
世界で500万本売れてる
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 01:46:11.63 ID:EnZ5sJNY0
>>331
スパイダーマン
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 01:48:00.23 ID:GUVY4jHP0
だいたい単純にL4Dぱくっても
本家には到底かなわない
Valveは開発中もテストプレイヤーを雇って
そのデータを直接フィードバックさせてるから
数多くの名作を生み出せた
どうせパクるんだったら
開発環境でもぱくればよかったのに
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 01:48:53.39 ID:BtbDaoPR0
体験版やったけど

龍が如くはバイオ3みたいなゲームだった


http://www.youtube.com/watch?v=Ukgeof40xyo
338名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 01:49:02.46 ID:4Zoi0TN30
>>42
L4D民だからワクワクする
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:50:50.45 ID:WgcwIYap0
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:50:55.47 ID:+IJV0jFV0
単にベタなだけでパクれてすらいないというか……w
>>1ぐらいのこじつけなら、バイオでも全部そろえられるレベルだろ
ひねりが全然ない
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:51:14.16 ID:iqLRnFyuP
全然関係無いが名越スレにいると
無性にスパイクアウトがやりたくなってくるから困る
342名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 01:52:07.41 ID:I0HB9eA80
>>339
そっくりだな
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:52:30.78 ID:Fi9yCoEL0
いま体験版やってるけどなんか操作しにくいな…
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 01:53:35.53 ID:GUVY4jHP0
名越とかいうのなんであんなにドヤ顔できんだよ
シェンムー薄めてヤクザ足しただけなのに
少し売れたくらいでいい気になりやがって
本家本元のシェンムーをモバゲーかなんかに左遷しやがって
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 01:54:18.57 ID:68Gg/Z8x0
俺も操作しにくかった
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 01:54:22.07 ID:BtbDaoPR0
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 01:54:50.84 ID:M630bFSc0
>>42
わざとでしょこれ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:55:20.73 ID:8FUUcDvu0
L4D買おうと思うんだけどフレいないと楽しめない?
349名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 01:56:18.66 ID:M630bFSc0
>>346
ブラウン管吹いた
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:57:40.27 ID:ax46yXNg0
ヤクザ×ゾンビってのがそそるなあ
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:58:08.51 ID:Fi9yCoEL0
マリオ64を彷彿させる操作だw
352名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 01:58:18.36 ID:GgDYjuOsO
1>>見参>2=4>>>>>>>>3
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 01:58:29.23 ID:20MMbT6Mi
L4D本スレは話題がCOOPでの文句ばっかでループしてるから困る

>>344
シェンムーが金食い虫の割に鳴かず飛ばずだったからしゃーない
2はともかく1は糞だし

354名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 01:58:53.94 ID:EaG1/O1S0
>>348
フレがいないと云々、てのは対戦だけだと思う
最初はシングルでも楽しめたし
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 01:58:55.62 ID:GUVY4jHP0
>>348
野良でも十分楽しめるよ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:00:03.94 ID:n6v62blTP
そもそもなんでゾンビシューティングと化したのか
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 02:00:04.76 ID:IoIl0hHr0
>>42
ウィッチの画像はL4D2の立ってるほうにしろよ
358名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 02:00:21.38 ID:TImIop6P0
>>348
360なら今でも人いるよ
PC版は知らん
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:00:54.68 ID:0j/wGMVm0
L4Dのゾンビは全力疾走してくるし、ロケットランチャーやショットガンを撃ってくる奴もいる
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 02:02:36.64 ID:GUVY4jHP0
対戦でエレベーターではめられたときは
さすがに切れた
てか初代まだやってるやついんのか?
2はなんか微妙そうだったから切った
ゾーイたんみてえに可愛いキャラじゃなくて黒人女いるし
黒人二人も居らねえだろwww
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 02:03:47.72 ID:iXy2JBv40
>>359
洋ゲーは酔うゲーム多いよな
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 02:04:05.00 ID:wp50Rrwn0
これって見参と同じで外伝でしょ
5はまた別に出るんだよな?
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 02:04:17.19 ID:fqvpYqis0
同じ街のゾンビじゃねーのか
364名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 02:04:32.22 ID:I0HB9eA80
>>360
エリス可愛いだろ!
365名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 02:07:21.46 ID:wH4RLEPg0
うーん・・・
格闘ゲームだから面白かったのになあ
今回はたぶんスルーだわ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 02:12:37.84 ID:68Gg/Z8x0
とりあえず適当に撃ってみたら敵に当たる・・・何これ・・・
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 02:14:03.07 ID:PMXI7t300
>366
オートエイムがオンになってるんじゃね
368名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 02:15:32.38 ID:gcbMUjhSO
三池辺りの電波ノリVシネマを狙ったんだろうけど どうせストーリーは
いつも通りのベタな路線で チグハグな事になってるんだろうな
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 02:15:43.90 ID:GUVY4jHP0
任侠版デッドライジングだろようは
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:17:31.38 ID:Fi9yCoEL0
動きが全世代のゲームみたいだw
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 02:18:10.05 ID:7kJuEbbo0
L4Dやったことなくてちょっと知ってるだけの俺ですら出てきた瞬間にうわぁ・・・ってなったわ
もうホント失望した、プライドないのかよマジで
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:19:26.43 ID:1zq3O0JDP
>>346
パクリ扱いしてごめん
全然違うわ
つまんなそう
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:20:03.53 ID:Fi9yCoEL0
前世代ね

階段の上から正面に向けて撃ってるのに弾が下に飛んでくぞ
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 02:21:23.26 ID:9wGjNwOg0
>>346
どんなTV使ってるんだ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 02:21:34.50 ID:6LRvTHkl0
そりゃオートエイムだろ
376名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 02:22:09.82 ID:s+13232N0
>>336
L4Dはテストプレイだけで2年費やしてるからな
ラススト(笑)の期間も失笑レベル
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:23:10.75 ID:dpJywjpG0
体験版面白かった。
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 02:25:05.33 ID:EnZ5sJNY0
>>346
ロード中のお前が怖いわ
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 02:25:30.95 ID:zImLN8ge0
見参が一番おもろい
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:29:17.98 ID:YkdjyFLt0
平野がやってるデブが可愛い件
不覚にも萌えた
381名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 02:31:06.93 ID:G+cuqNhJ0
体験版やってよかった
迷ってたけど買わないことを決定できた
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:31:58.84 ID:aMTV/tGN0
体験版やった
僕も買わないことに決まりました
383名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 02:35:54.81 ID:wH4RLEPg0
ヒートアクションなんかのネタが切れたのかなあ
まさか拳銃メインのゲームになってしまうとは
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:36:30.17 ID:1HFqwdAL0
http://www.youtube.com/watch?v=lr4SUDr88Dc

これに勝てるガンシューってあんの?
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:36:47.06 ID:Fi9yCoEL0
体験版が思いの外長かったw
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 02:38:43.49 ID:6NY1txkU0
評判見てると操作性がデッドラ1そのままっぽいな
パクるにしてもデッドラ2をパクればいいものを
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:38:44.68 ID:20MMbT6Mi
>>385
どれくらいかかった&面白かった?
388名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 02:39:29.98 ID:4TU8sueF0
デカマッチョに殺されて体験版やめた
なんつーか視界外のとこから急にゾンビに襲われるのが不快
前までの戦闘くらいの俯瞰でバトルさせてくれたほうがいいのに
アイテム使って笑えるバトルとか笑えるヒートアクションもないから戦闘面白くない
あと街中を自由に散策できないから龍が如くシリーズのよさ(気ままにぶらぶらする)が出てなくて面白くない
ミニゲームはもっと力入れろボケ、舐めすぎだ

@街中散策
A戦闘が笑えない
Bミニゲームを面白くしようという気すら感じられない

最初は面白いかなと思ってたんだが、やり進めるに従ってどんどん微妙に思えてきた
一番ダメなのが「笑えない」
全編通してヤンキーが絡んできてボコボコにして「ひぃーこれで勘弁してくださいー」みたいな馬鹿馬鹿しい要素がない
笑えないし街中散策も出来無い龍が如くとか糞っしょ

以上、体験版のレポっす
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:42:31.37 ID:Fi9yCoEL0
>>387
じっくりやって1時間ちょっとかな
操作性はなんだかマリオパーティやってる気分だった
なんというか戦闘そのものには重きをおいてない感がすごかった
ゾンビゲーとしては全然面白くない
龍が如くシリーズをやったことないが、近接戦闘は全然ない
蹴りとか物持ってぶん殴るだけ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:44:00.50 ID:7GhR/EoEP
>>388
体験版になに言ってんの?ばか?
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 02:45:03.12 ID:pWBXuEfh0
デッドライジングみたいな感じじゃないのかよ
がっかりした
392名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 02:45:14.26 ID:4Zoi0TN30
>>348
オンラインCOOPは初心者でも気軽に遊べるよ
対戦は普段からFPSやってる人じゃないと辛い
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:47:03.50 ID:9VyqQpfu0
龍が如くは中古で1000円になったら買うって決めてる
394名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 02:49:25.23 ID:4TU8sueF0
>>390
体験版だから行けるとこが制限されてるんじゃなくて、ゾンビに町壊されてて街中自由に行き来できないんだよ
FF13と同じ一本道なの
あと戦闘がほんとに笑えない
イカツイヤクザが一般人のチンピラとかに全力キックとかしてるのが笑えてたんだけど、ゾンビ相手だとただの銃で撃ち殺す作業
最初は「ヤクザがキャバ嬢とコンビでゾンビ殺しまくるのか!最高だな!」とか思ってたけど、やっていってたらどんどん冷めていった
マジで思ってたよりかなりイマイチだったわ
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 02:49:33.59 ID:3rTT6j6O0
次回作出るし、そろそろ4を中古で買い時だな
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 02:49:49.58 ID:6LRvTHkl0
>>391
デッドライジング自体がっかりじゃねーか
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 02:50:36.19 ID:Ely879I60
終わコンの前に始まってすらなかったな
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 02:51:29.04 ID:iD36cXq4P
そういえばL4D3ってでないのか
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:52:07.68 ID:CQVLgr/Q0
valveってこういうの絶対許さない会社だよな?
訴えてくんのかね
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 02:52:58.85 ID:7GhR/EoEP
>>394
隔離されてるのは一部で、隔離以外は今まで通りの龍が如くて話だよ
401名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 02:54:10.04 ID:wH4RLEPg0
ペンチで歯を抜いたりスタンガンで感電させたりという笑える要素が
拳銃メインの戦闘なのでおそらく皆無
なんでこうなっちまったのか・・・
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 02:54:16.75 ID:20MMbT6Mi
>>389
戦闘以外はいつもの龍か
今まで敵が持ってるの奪わないと使えなかった銃が戦闘のメインって感じか

>>394
街はストーリー進めて行く過程で解除されてくんじゃね?
ミニゲーム変わってないのは確かにいかんな
俺は街のチンピラ絡まれるのがウザかったからそこ無くしたのはGJだけど
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 02:55:01.50 ID:IyZMhipl0
何で「龍が如く」として出したんだろうな
システム使い回すだけじゃなく
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 02:56:15.32 ID:1o5kHMmU0
>>346
日本のゲームひどすぎワロタ
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 02:57:10.70 ID:6M5i4hzC0
>>331
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1394522.jpg
最初見たときこいつに似てると思ったけど、比べて見るとあんまり似てなかった・・・
羽のあるタイプのチュパカブラが元ネタじゃないの
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 02:57:38.85 ID:Ely879I60
つーかDLCだろこれwwww
407名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 03:01:22.32 ID:2HiDJNPbO
こんなん半額にしてDLCゲームにすりゃいいのに
408名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 03:03:31.76 ID:4TU8sueF0
>>400
>>402
あら、そうなのね
街中散策はできるようになるのね、じゃあ買うかもしれん
でも

・戦闘が笑えない
・ミニゲームが使い回しすぎて糞

この2つはマジでどうにかして欲しいわ
特に戦闘に至っては、以前までの龍が如くシリーズだと

「戦闘への入り方が笑える」
「戦闘中にヒートアクションがやりすぎてて笑える」
「戦闘後のヘタレ具合が笑える」

って笑える要素満点だったのにゾンビ相手になることでこれが皆無になるっぽいもんなぁ
おまけになんか操作しにくいし
アイデアと設定が面白いだけに、スタッフの頑張り不足っていうか作り込み不足が目につくなぁ
409名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 03:10:01.79 ID:QtQo4hMW0
セガは14年前からゾンビゲーム作ってるの内緒な
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:11:36.49 ID:20MMbT6Mi
>>408
PVではヒートアクションの代わりにヒートスナイプってのが載ってたけど
体験版では出てこないの?カットされたってことはないと思うけど
ミニゲームは3→4でも殆ど変わらなかったしなぁ
カメラが微妙なのをなんとかして欲しいな
411名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/04(金) 03:12:56.73 ID:DCE2dF9Z0
>>410
あったよ
412名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/04(金) 03:16:05.73 ID:cp7xdFlz0
ゾンビリベンジの毒島さん出して欲しい
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:16:15.41 ID:X83TsFGV0
あの鬱陶しいエンカウント戦闘を龍ファンは笑えると思っているのか
笑えるな
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 03:17:37.07 ID:IyZMhipl0
システム的な進化がほとんど無いよね、このシリーズ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 03:17:38.00 ID:0g5VwpNn0
416Cooks(愛知県):2011/03/04(金) 03:22:32.98 ID:pKxhPjfg0 BE:147589823-DIA(101013)

パロで許されるレベルに昇華してる
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 03:24:10.65 ID:4TU8sueF0
>>410
ヒートスナイプあったけど全然笑えない&爽快感もあんまりない
ヒートアクションは龍が如くをここまで押し上げた重要な要素なのになぁ
ゾンビに顔面踏み付けする桐生ちゃんとかならまだ面白かったのに・・・
418名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 03:25:13.96 ID:DUmu8e0V0
ゾンビランドが面白かったぞ
L4Dが好きなら見とけ
419ニュー速はアフィブログ転載禁止です(神奈川県):2011/03/04(金) 03:31:14.14 ID:wfdW8VWh0
つーかこういうゾンビ系って大体出尽くしただろ
被ってもしゃーなし
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 03:33:46.79 ID:EKD8pLiT0
ヒートスナイプって爽快感なくて微妙だわ
ヒートはアクロバチックなガン・カタみたいな動きでゾンビをなぎ倒す方が良かったと思う
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 03:39:00.86 ID:BAApPRca0
モロパクリじゃん
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 03:49:52.06 ID:KcxicIQo0
358 :名無しさん必死だな :2011/03/04(金) 01:37:45.59 ID:hrACF9eP0
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/d/fdbfe1f8.jpg
http://www.4gamer.net/games/018/G001895/SS/035.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/3/53ef0889.jpg
http://www.4gamer.net/games/018/G001895/SS/022.jpg


L4DがセガのHODからパクってた!
…言っちゃマズかった?
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 03:51:24.22 ID:sHqO2Y050
洋ゲー>>>>>>>JAPゲー
424名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/04(金) 03:56:41.89 ID:MjTQaI6P0
>>322
PS2のスパイフィクションというゲームがあった
タイトルどおり、いろんなアクション映画をパロった点が随所に見られるが
ゲームシステムはMGSのパクりだった
映画の方のパロディは制作者が公言していたことだが、MGSへの言及は俺は確認してない
実質売りがパンチラだけの劣化MGSだった事もあって随分ボロクソに言われた

龍が如くも、制作者がパロディであると公言しかつパロディをしてそのゲームが面白くなるのであれば
後々皆に認められると思うが、そうでないなら日本の恥晒し以外の何物でもない
425名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/04(金) 03:59:11.65 ID:HLx2vUFL0
>>422
やっぱりHODがオリジナルか
426名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 04:08:36.89 ID:uSp9jZVqP
なんか変えようとは思わんかったのかね?
直球パクり過ぎて笑えんわ
427名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 04:11:50.30 ID:6M5i4hzC0
>>422
こうなってくると、ゾンビの元ネタの民話とか伝説にこういう絵があるんじゃねぇかって気になってくるな
428名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 04:12:01.50 ID:s1mYZ7Dk0
>>422
ワロタ
429名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 04:12:09.28 ID:BSqSfqLxO
洋ゲー厨だかL4D厨だか知らないけど
パクりパクられとか今さら始まったことじゃないじゃん
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 04:13:38.72 ID:Nk8nyPZc0
>>422
もうパクりとかじゃなくて伝統工芸みたいなもんだな
全部許した
431名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/04(金) 04:13:58.22 ID:GgDYjuOsO
>>388
カメラ糞だけど最後のボスは最初にグレード投げて頭にマシンガン連射してるだけで勝てるだろ
それに体験版で街散策とか出来ないに決まってるだろ
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 04:16:07.23 ID:3Z4OhvIV0
こういう話だったっけ
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 04:17:21.39 ID:GUVY4jHP0
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 04:19:49.19 ID:GUVY4jHP0
あげ
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 04:21:37.77 ID:GUVY4jHP0
あっがっってねえし
436名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 04:22:54.82 ID:pVp6guAx0
敵がどうとかより操作性がゴミ、ヒートなんちゃらも特に爽快感無し

437名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 04:26:25.70 ID:CbDVQh9BO
このソフトの為だけにPS3買うんだが…
キャバ嬢の件を早くプレイしたい
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 04:29:01.53 ID:yoZyLTcJ0
dead islandのトレイラーすごい。
人間っぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=Bwtr_-4vz6g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13623918
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 04:30:49.39 ID:otKeVnf00
>>42
これマジならひどすぎる




けどvalveもL4Dユーザーにひどいことしたからいいよもう
440名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 04:31:51.41 ID:BKnIN6yT0
龍が如く4までやることにした
441名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 04:36:46.64 ID:PYDz5dXsO
なんか迷走してんなあ
442名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/04(金) 04:38:23.44 ID:GpiAT+JW0
>>208
めちゃ思ったw
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 04:47:41.62 ID:WuZYVdws0
ここまで来たらスモとジョッキーとスピも出せよ
なめてんのか
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 05:03:00.34 ID:SKxshWPt0
19:UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 22:42:23 ID:NKX6cNJ8 [駄レス!] [良レス!]
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい危機感を感じる。今までにない何か恐ろしい危機感を。     >
  | u(゚)=(゚)。|   < FP・・・なんだろう向かって来ている確実に、着実に、俺たちのほうに。>
  |u  ●_● ゚|   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。       >
 /       U ヽ  < 画面の向こうには沢山のノーモアミスターナイスガイがいる。決して一人じゃない。>
 | 〃 ------ ヾ | < バーベキュートゥナイト。そしてともに戦おう。                    >
 \__二__ノ  < サイレンやハスクも来るだろうけど、絶対にwiped outするなよ。    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 05:04:04.62 ID:Kb74cVcG0
流石パクる事しか脳がない糞ジャップ
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 05:04:18.77 ID:1o5kHMmU0
>>422
デブと巨人は約束だから!
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 05:06:14.56 ID:Kb74cVcG0
糞ジャップとか言ってる場合じゃねえな
日本のゲームもここまで堕ちたか
448名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 05:06:28.00 ID:JVgdaQY5O
このゲーム、店頭プロモがやたら凝っているよな。
本格ヤクザ系に見えてお笑いサブ要素満載。何でもありゲー
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 05:10:47.07 ID:fxsF2VnVO
特殊感染者パクったのか
450名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 05:11:24.38 ID:IoIl0hHr0
>>448
でもGTAのパクリ
むこうはギャングだけど
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 05:11:30.16 ID:9w0LVrhR0
なに?つまりお前らは
「今後、ゾンビが出て来るゲームを作る場合
 デブとムキムキと女のゾンビは作ってはいけない!
 作ったらそれはパクリ!」
とか言ってんの?
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 05:14:33.40 ID:xEqOVDB70
>>451
ちょっとはスレ見ろよ
L4Dの個性的な能力を持つゾンビをいくつも丸々ぱくってるわけ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 05:20:54.02 ID:ZE9vm3mP0
龍が如くof the deadとかにしておけば
あくまでHODからの流用ですで行けたのに馬鹿だなー
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 05:29:55.06 ID:N9+WL8Pq0
国産ゲーが終わコン過ぎて見てるのが辛い
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 05:29:58.78 ID:PrSsnXbb0
メタボは悪質なパクリ。
ゲイブをモデルにするなんて許されることではない
456名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 05:36:33.59 ID:K9ID9W4p0
なぜゾンビ
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 05:45:35.49 ID:eGVojos70
ゾンビでオリジナルって難しすぎるだろ

バイオのインパクトは凄かったけど元ネタあるのかな
リッカーとか
458名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 05:48:56.30 ID:I0F42Rb7P
>>444
KF知ってる人間がこのスレにいるとは思えない
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 05:50:36.49 ID:itLDzxeu0
KFは毎回光る奴が出てきてやられてしまう
460名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 05:53:50.10 ID:KsftWjqKO
グラはショボい、爽快感はない、操作性も酷い、
おまけにパクりw
どうしてこうなった
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 05:58:51.01 ID:Fsc4Pvu60
>※専ブラで開けない場合はブラウザで開いて下さい

断る!!
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 06:20:40.61 ID:JLuU7Uzj0
>>458
あんな必死にセールされまくってるゲーム知ってる奴くらいそこら中にいるだろ。
463名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/04(金) 06:30:49.84 ID:yeT1PyYu0
ヤクザとゾンビに何の関係があるんだよw
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 06:41:38.12 ID:9yAyKabq0
>>422
こんな言い訳しても龍がL4Dのゾンビを参考にパクったのは明白なわけで

デモやったが結局ゾンビをパクっただけで中身は底の浅い無双系ゲームだな
勝手に敵を狙って撃ってくれるから攻撃ボタン連打するだけで済んでしまう
465名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 06:43:29.99 ID:2LeGjwI40
パクリはさすがに最低だと思う
466名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 06:45:52.20 ID:7aj9nG7sO
L4U…?
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 06:46:03.14 ID:PMXI7t300
>>464
だから勝手に敵を狙うのはオートエイム設定がオンなんだろ?
強制オンなの?
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 06:47:24.39 ID:IJ0SVjbL0
これはキモヲタでも敗北するレベルだわw
小日本の限界
469名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/04(金) 06:56:11.17 ID:k2xGQiJ70
でオチは神室町に核落としENDなんだろ?
470名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 06:59:02.60 ID:2LeGjwI40
おいおいおい、ブーマーはさすがに擁護出来ねぇぞ
パクリとかチャチイもんじゃねぇだろ
471名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:00:39.94 ID:2uN6eM/C0
>>469
それバタリアンのオチだよね。
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 07:02:22.39 ID:L1wKmz/U0
グロ描写のないゾンビゲーとかいらね
473名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 07:03:05.25 ID:jUCNr9u5O
日本はゾンビ造りに慣れてないからな
474名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 07:03:42.26 ID:uHuvVs9F0
>>464
なんかベヨネッタでもこういうレス見たなw
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:03:56.31 ID:N9+WL8Pq0
>>467
オートエイムとかじゃなくて撃てば当たるっぽい
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 07:04:14.95 ID:w9gZXyEV0
パクリじゃなくてネタ的な感じで取り入れるのってよくあるけど、これはちょっとなぁ
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 07:06:44.07 ID:9yAyKabq0
>>467
敵の方向を向いて攻撃ボタン押すだけって簡単操作のライト向けゲームだからそんな設定は無い
オートエイム強化の能力ならある
後バイオ同様自らスティックでエイムする機能もあるけど
移動できないから使いづらい上にわざわざ使う局面が少ない
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 07:08:11.23 ID:HoEGONa20
やってみたけど無双っぽいの当たってるな、これは売れるわ
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 07:08:30.72 ID:edqDKIXk0
ありがちなデザインにしか見えないわけだが。
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 07:08:49.47 ID:DjwjQZIc0
なんで龍が如くでゾンビが出てくるんだ?
481名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 07:09:06.45 ID:IZ8xCAKn0
>>1
だからだめなんだよお前は
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 07:17:16.89 ID:pBajPvDG0
>>346
おまえテレビの前にラジカセ置いて録音してる?
483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 07:20:17.04 ID:fXGaPlXU0
いい宣伝になったな
名越の思惑通りやな
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 07:24:31.08 ID:pBajPvDG0
とりあえずweepin'girlというのはアメリカの古典的なお化け
ホラーあんまり知らんけど、その程度も知らん奴が
最近のゲーム?のパクリ云々言ってることは分かる
どちらのゲームのoriginも古典でしょ
485名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:25:29.21 ID:2uN6eM/C0
>>484
weeping'girl ではありませんか?
486名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/04(金) 07:27:16.44 ID:yeT1PyYu0
>>346
直取りw
487名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 07:27:25.29 ID:I0HB9eA80
>>484
L4Dやったことある奴がこのゲームの体験版やれば10人中10人がパクリだと思うから

とりあえずL4Dやったことないカスはレスしないでくれるかな
488名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:28:42.15 ID:2uN6eM/C0
Steamで普通にあそべるからな そこそこのPC持っていればL4D2なら人まだいるし。
L4Dは中々居ないが・・・・。
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 07:31:07.48 ID:GQZaoGomO
>>480
マッドマックスみたいなもん
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 07:32:29.32 ID:pBajPvDG0
>>487
もちろんL4Dの元ネタは分かってるんだよね?
ほれ言ってごらんカス

おまえみたいな奴のヤなところは、自分で賭け金釣り上げて、降りるに降りられなくなり、
しまいには「最後にレス付けた俺が勝つる、というかゴマカシきる」になるところ
次のレスでもどうせファビョーンして煽りしかできないでしょ?
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 07:32:38.37 ID:kH+GjfCC0
ふたばでスレ立ててんじゃねえよw
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:35:21.11 ID:JLuU7Uzj0
>>490
L4dの元ネタって?
493名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:36:15.78 ID:2uN6eM/C0
>>490
横レスだが1つ質問。 「君はL4D あるいは L4D2をプレイしたことがありますか?」
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 07:39:08.44 ID:xXMsM03E0
L4D自体が過去のゾンビ作品へのオマージュ、パロディの塊みたいなもんなんだけどな
にわか洋ゲ厨は知らないんだろうが
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 07:39:13.48 ID:pBajPvDG0
1対多の場合は1人にしかレスしないので悪しからず
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:40:01.78 ID:JLuU7Uzj0
一つのクリーチャーだけかぶってるなら偶然の一致って事もあるだろうけど、
この場合四つもかぶってるからなぁ。
しかも、姿のディテールも類似。
ハンターがパーカーのフード被ってるのなんか、
そうする意味と言ったらパクリしかないだろう。
497名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:40:58.22 ID:2uN6eM/C0
>>494
pcアクション板で散々既出のネタですが?
それと龍が如くがL4Dや2をぱくるのとは全く違う話ですが。 

そもそも、このスレはゲハの連中が押しかけてきているようにしか見えないし。
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 07:41:16.65 ID:7UR0YsFu0
ゾンビってなんだよw
イメージとかどうでもいいのかね。
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 07:41:56.84 ID:4ilbjGso0
ひでーなぁ攻撃方法も一緒なん?
しかもL4Dのキャラの方が雰囲気あるー
ライティング駄目駄目じゃん
500名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 07:42:57.38 ID:96ZoPhzsO
れふとなんたら()自体セガのハウスオブザデッドから
パクリマクッてるくせに電マ任豚連合軍はなにほざいてんの?☆(ゝω・)v
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 07:43:19.52 ID:9GtkL5p5O
D4C?
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 07:43:22.28 ID:c1XmYQ6P0
画像見れないんですけど〜
503名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:43:28.32 ID:2uN6eM/C0
>>496
泣き女なんかまんま姿形がウィッチだしね。
その上、ウイッチの能力をブーマーのゾンビご一行様を呼び寄せる能力に変えているけど、
L4Dのボツネタからそれ自体ぱくっているしね・・・・
504名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:44:04.78 ID:2uN6eM/C0
>>495
回答していないということはプレイしたことが無いということか。
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:44:28.23 ID:JLuU7Uzj0
>>494
ゾンビゲーム(映画)と言うくくりにおけるお約束と
この件は毛色が違うでしょ。
ガンダムが人型兵器戦闘ものと言うくくりでマジンガーZのパクリと言われる事はないが、
テコンVのデザインは完全にパクリ、みたいなもん。
506名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 07:45:15.44 ID:001Xwba10
もともとゾンビゲームはSEGAの商品だったのにカプコンがぱくったんだろ?
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 07:45:32.06 ID:HoEGONa20
誰がどう見てもパクリだけどL4Dなんてオンゲーやらないしね
オフでストーリー楽しみながらRPGっぽい龍と敵かぶっても何とも思わないだろ
508名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/04(金) 07:45:32.43 ID:K+opH6LDO
体験版やったけどカメラ操作が糞だった
509名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 07:48:12.46 ID:rpnrWiKeO
パクリだとかそうじゃないとかそんなことでここまで白熱出来るのが不思議
どうでもいいだろ問題は面白いか面白くないかだ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 07:48:13.59 ID:sHqO2Y050
もう日本人はゲームつくんな
洋ゲーメーカーの邪魔すんなよ
511名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 07:48:43.12 ID:2uN6eM/C0
>>505
そもそも、製作者はパクリネタをさがしているだけでゾンビゲームそのものは好きじゃないんだろうなあ。

そもそも、ヤクザとゾンビ絡ませる発想自体が既出。

http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E9%8C%B2%E5%A4%96%E4%BC%9D-%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E6%A5%B5%E9%81%93-DVD-%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%B5%A9%E4%B9%85/dp/B000197KDU

実録外伝 ゾンビ極道



512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 07:49:26.87 ID:8XolMvUD0
パクリで操作が糞でも売れちゃうんだろうなあ
513名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/04(金) 07:49:40.77 ID:yeT1PyYu0
なにここ まんまゲハじゃん
落ち着けよ
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:50:11.49 ID:JLuU7Uzj0
>>510
セガはトータルウォーシリーズをsteamで規制すんのやめてほしいよね。
もしかしたらセガの決定じゃないかもしれんけど。
515名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 07:52:02.09 ID:E7xeP2Jl0
龍が如くでいまさらパクリとかいうやついるのな
1のときからダンテとかやってたのに
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 07:55:48.18 ID:E7xeP2Jl0
シリーズやったことある人からすれば「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」ってレベルなんだが
ヤクザゲーと見せかけたアホゲー
517名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 07:57:28.36 ID:su00G46I0
>>42
メタボは旧ドーンからだろ
518名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 07:58:03.86 ID:6A1mPVmP0
まあなんやかんや買うんだけども
519名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 07:59:16.15 ID:juA7vKXI0
>>516
ラストは毎回裸で殴り合いだしな
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 07:59:59.60 ID:E7xeP2Jl0
>>208
どっちかっていうと2のスーパータイラントだと思う
521名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:00:57.94 ID:E7xeP2Jl0
なんで2の敵が生きてんの?
郷田だっけ
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:01:21.37 ID:JLuU7Uzj0
>>516
アホゲーを言い訳にしてパクリ野放しってのもどうかと思うが。
社会派気取りで政治ネタやなんかで発言しまくって突っ込まれると
「ギャグにマジになってどうすんの」
と開き直る某コメディアンと変わらないよそれじゃ。
523名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 08:02:09.35 ID:su00G46I0
龍が如くは1と2と4はやっとけ特に4
2はやらなくていい
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:02:23.62 ID:9VyqQpfu0
龍が如く4の平野綾のキャラって痩せてて可愛くなかったっけ?
どうしてこうなった
525名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:03:26.03 ID:E7xeP2Jl0
ジエンド終わったらもう一回時代劇やってくれよ
見参おもしろすぎたわ
今度は幕末で頼む
526名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 08:03:32.98 ID:su00G46I0
>>523
3はやらなくていいだった
527名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 08:04:17.18 ID:BD5oMnmjO
丁度L4Dやりたかったんだわ
つまりこれを買えばいいってことだな
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 08:04:50.26 ID:QLhn4syK0
そのまますぎるだろこれw
529名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:05:16.23 ID:E7xeP2Jl0
>>394
1のころから長いバトルステージは一本道だったろカス
530名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 08:05:54.31 ID:05urJkjY0
>>102
これ見てたら1:02の所でスパイダーマンのヴェノムがいるw
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 08:06:03.23 ID:HoEGONa20
>>522
Dead Spaceやって仕掛けとか色々バイオパクりすぎw
とか思わないだろ?国産と洋ゲーなんてパクリパクられで面白ければ良し
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 08:06:27.86 ID:RXvcE2/h0
「うーん。名越ちゃんさ。自分の中であれは龍が如く5じゃないんだよね」
「龍が如くオブジエンドね」
533名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 08:06:55.85 ID:BAaC3XIOO
>>521
死亡したかとおもってたら気絶していたというオチ。
>>524
4終わってから食欲が戻ったらしい。
534名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:07:21.04 ID:E7xeP2Jl0
ヒートアクションはゴミ化してたな
適当に△押してればボコボコにしてくれたのに
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:07:47.87 ID:JLuU7Uzj0
>>527
L4dがまともにうごくPCあるならL4d買った方がいいと思うが。
今なら二千円程度で買えるだろ。
たまにやってるセール待つなら千円もしないんじゃないの。
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:08:51.88 ID:E7xeP2Jl0
さっさとHOD全作をPS3に移植しやがれ
537名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 08:09:31.19 ID:BD5oMnmjO
>>535
PS3にL4Dはないんだろ?
つまりそういうことだ
538名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:11:03.75 ID:E7xeP2Jl0
>>453
ロメロの○○オブザデッドは権利に結構うるさくてそれ付けると裁判起こされる可能性がある
デッドラは訴えられた
539名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 08:11:08.12 ID:2uN6eM/C0
>>527
あのゲームの本質はオンゲーにあるよ。
そこそこのスペックのpcあるならll4d2やってみてくれ。
modおおいしハマるぞ
Steamでポチればいますぐあそべるもちろん日本語化ずみ!
540名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 08:12:38.62 ID:05urJkjY0
バルブといえばPORTAL2がもうすぐ発売だね
541名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:13:09.29 ID:E7xeP2Jl0
>>533
ちくしょうw
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 08:13:09.75 ID:/C3aLRTw0
次は桐生ちゃんたちがファンタジー世界に召喚される話で頼む
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 08:13:55.98 ID:QLhn4syK0
KFのが面白くね?
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:13:59.05 ID:JLuU7Uzj0
>>531
ゲーム性の参考はあってもいいけど、デザイン丸パクは違うでしょ?
>>537
Pcは持ってんでしょ?
545名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:15:10.35 ID:E7xeP2Jl0
>>522
だって出だしからメインストーリー以外は全部アホゲーだし
散々映画とゲームのパロキャラとパロサブストーリー出してきてたのに今更すぎるわ
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:15:42.22 ID:JLuU7Uzj0
>>543
coopとして見たらkfのが面白いし長続きするけど、
対戦も含めたらl4dのが面白いと思うな。
547名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:16:21.65 ID:E7xeP2Jl0
>>523
3だけ買ったものの積んでたけど糞だったのかw
4面白いな
途中までしかやってないが龍が如く完成しちゃってるわ
548名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 08:16:21.79 ID:su00G46I0
所詮龍なんてキャラゲーなんだからストーリーが面白けりゃ別にいいな
549名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 08:16:33.11 ID:QLhn4syK0
>>546
あーそういや俺対戦やってないわ
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 08:16:55.36 ID:62evaHx20
体験版やったけどパクリ以前に操作性とカメラが超絶にクソ過ぎる
PS2のゲームみたいな古臭さをそこかしこで感じるし 名越ってここ最近のゲーム一切
プレイしてないんじゃないか? プレイしててこんな上っ面しかパクれないならプロとしてホント終わってるわ
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:18:02.78 ID:KzDpslOdP
>>523
3が糞すぎて4が始められない
552名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:18:14.70 ID:E7xeP2Jl0
オブジエンドは一応見参みたいな外伝なのか、それとも実質5なのかわからん
しかし4まできて相当マンネリしてたからゾンビにしたんだろうな
次はアメリカに旅行中の桐生とかで頼む
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 08:18:36.56 ID:PUnXMPOT0
で、ゾンビに関節技かけられんの?
554名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:19:04.17 ID:E7xeP2Jl0
>>542
面白そう
555名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/04(金) 08:19:42.26 ID:BqxHlRP50
相変わらず退屈で糞長いムービー見なきゃいけないの?
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 08:19:45.03 ID:amSazlof0
つーかプロモの時点でリッカーが出てたし
いまさらどうこう言う事でもないな
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:19:53.19 ID:JLuU7Uzj0
>>549
ただ、対戦は戦術のお約束がわかってないのが
何人か混じってるとゲームとして成立しないのが難点だね。
だからと言って初心者に偉そーな口聞くキチガイ混じってるとこれまた萎えるし。
558名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:20:35.78 ID:E7xeP2Jl0
>>553
とりあえず体験版だとムリだな
打撃も蹴りしかないし今までの攻撃と違って打撃にはほとんどダメージなし
ただ落ちてるものでぶん殴るのは変わらず
559名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 08:20:38.61 ID:su00G46I0
>>551
ぶっちゃけ3のストーリーなんて4にほとんど関係ないから4やってもいいよ
560名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 08:21:15.68 ID:amSazlof0
>>542
龍が如く -夜明けの炎刃王-
561名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:21:47.55 ID:E7xeP2Jl0
>>559
3やらずに4はじめた俺に三行で解説頼む
桐生が沖縄で孤児院やってるとこまでは知ってる
562名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 08:22:04.79 ID:AEgoK5BJ0
うわっつまんなそう
563名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 08:23:40.36 ID:rW3VwYwhO
>>561
遥に
手を
出した
564名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 08:25:02.26 ID:cMHvUzxy0
世界観も糞もあったもんじゃないな。
565名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:26:51.07 ID:E7xeP2Jl0
>>563
やっぱ3からやるわ
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:27:22.53 ID:SLtwrU2g0
ゾンビじゃないじゃん
クリーチャーじゃん
567名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 08:27:26.23 ID:su00G46I0
>>561
沖縄のヤクザと協力してと孤児院の土地買収を阻止するおはなし
途中風間のおやっさんの弟とかラウカーロンとか他の東城会幹部とかと戦います
あと沖縄の味方ヤクザとか柏木さんが死にます
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 08:28:40.75 ID:E7xeP2Jl0
>>567
風間のおやっさんなんで生きてんの?
郷田と同じで死んだと思ったら気絶してただけ?
569名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 08:34:06.72 ID:su00G46I0
>>568
よく読め弟だよ
570名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 08:36:32.19 ID:++FqcJzVO
攻撃力がクソ高い、地面ですすり泣くあの女の子ゾンビもでるの?
571名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 08:38:00.11 ID:WE2TyB010
セガならパクらずにゾンビ物作れるだろ。
どうしてこうなった。
572名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 08:38:12.35 ID:fWRV0C9OO
2までしかやってないから郷田生きてるの見て
何でだ?って思った。
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 08:39:46.36 ID:FgFBqLuK0
>>445
糞ジャップっておまえも糞ジャップやん
574名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 08:40:03.94 ID:GYHRltpT0
>>42
ウィッチのパクリ、ナキオンナてw
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:41:44.84 ID:Ow4dzR0B0
この画像を龍が如くと知らないやつにチョンゲーと言って見せた時の感想を聞いてみたい。
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 08:50:14.58 ID:kIm6qhLN0
龍が如く6 宇宙戦争
龍が如く7 神室シムシティ
龍が如く8 Fallout
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 08:50:25.65 ID:yb64osnKP
なにさらっと龍が如く5って嘘ついてんだろ
ゲハでも同じようなスレたってるしそんなことしてないでアイマス買ってやれよ
578名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/04(金) 08:55:00.78 ID:6q4usxEdO
ネタゲー



ですむネタじゃないな、個人的にはグラだけ違うただのゾンビの群れを無双するのをしたかったのに
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:59:05.98 ID:wxXFIzfT0
龍が如くでゾンビって時点でどう考えてもネタゲーだがL4Dのファンは面白く無いかもしれんな
580名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 09:13:03.17 ID:su00G46I0
これが5じゃないってことを分かってない奴が多いな
581名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 09:19:29.61 ID:465F3oSh0
>>523
2は韓国を至る所に出してきてウンザリだった
582名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/04(金) 09:22:56.34 ID:su00G46I0
>>581
その韓国人をボコボコにできるからいいだろ
たしかにしつこいけど
583名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 09:26:44.10 ID:RMURN0r30
340 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/04(金) 01:50:55.47 ID:+IJV0jFV0
単にベタなだけでパクれてすらいないというか……w
>>1ぐらいのこじつけなら、バイオでも全部そろえられるレベルだろ
ひねりが全然ない
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 09:27:12.22 ID:juNbC5daO
さすがチョニー
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 09:30:00.78 ID:rBvBvJrb0
>>42
もはや開き直りレベルだろこれw
586名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 09:35:33.84 ID:cBxCaMIY0
動画を見た感じではバーニングファイト3Dって感じか。
http://www.youtube.com/watch?v=GKQuRMjt1ME
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 09:35:51.87 ID:CyoJI8xA0
ジャップクリエイターがカイガイカイガイって言ってたら
出してきたのは普通に洋ゲーのパクりだったでござる
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 09:39:56.07 ID:k3oumDof0
酷いなこれ・・・
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 09:41:12.71 ID:24aCWEDd0
最近のアクション系にはゾンビ出しとかなきゃダメなの?洋ゲー好きだけどゾンビ嫌いの俺としては最近の流れは本当に辛い。
このまま行ったらニードフォーシリーズにすらゾンビ出てきそう。
590名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 09:45:36.24 ID:hx6x0d29O
ゾンビなんだから多少被ってもしゃーないだろ
って思ったらまんまパクリでわろた
いや、笑えない、マジで日本の恥だろ・・・
591名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 09:47:37.10 ID:7W8BpHbh0
川*'A`リ <ゾンビって設定いいかげん飽きないの?
倫理的に殺していい敵キャラで人型と言うとゾンビって設定しかできないのは解るけど…
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 09:47:43.29 ID:62evaHx20
ゾンビ物なのにD指定なのも何かヘタレな感じがするな 
銃構えながら動けないし いちいちメニュー画面開かないと回復アイテム使えないし
だいたい左スティックでエイムって何だよ せめてアンチャやデッドスペースやってから作ってくれよ
年に一本のペースで出してるからって手抜きの言い訳にはならないぞ これじゃ豪華キャストが報われないわ
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 09:48:05.71 ID:ovppt7jO0
なんで893ものがゾンビものになってんの?
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 09:49:31.96 ID:XxQpDFsS0
まんまじゃねーかwww
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 09:49:56.25 ID:J/XBWEk60
別にアクション部分はそこそこ面白いからいいよ
でもミニゲームは糞、まさか4からまっっっったく変わらんとは思わんかった
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 09:53:18.98 ID:PMXI7t300
>>592
いや銃構えながら動けただろ
R1トリガー押せば構えながら移動出来る
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 09:59:13.51 ID:cBxCaMIY0
>>593
今のご時世じゃこんなゲームは作れないからだよw
http://www.youtube.com/watch?v=aZBquFpsh4w#t=5m13s
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 09:59:32.81 ID:eSJkLAXwP
むしろRDRのパクリだろこれw
599名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/04(金) 10:02:24.73 ID:x9yJctnC0
あんまりやりすぎると二度と本編に戻れなくなるぞ
600名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 10:12:20.94 ID:uhH+iwdo0
それより何でヤクザゲーにゾンビがいきなり出てくるの?
何なのこの最近のゾンビ出しときゃ外人に売れるだろみたいな
安直な考えは
601名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 10:15:04.67 ID:amSazlof0
シリーズを一度終わらせる為に滅茶苦茶な設定にしたみたいなことを名越が言ってたよ
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 10:16:45.90 ID:OEG5ve5e0
完コピじゃねえか
こりゃオマージュだとかパロディとかでは通らんレベル
そもそもパクりって笑いを誘うものなんだが、これは陰湿な感じがしてあんまり笑えねえ
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 10:20:57.99 ID:5uS2O3cD0
<BOOMERだぁー

       \BOOOOMMMERー/         \BOOMERだーー/
604名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 10:22:32.48 ID:QV7eiTjRO
スモーカーがいないと思ったら
デブの腹に煙が詰まっててわろた
合わせただけじゃねえか
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 10:24:29.42 ID:dacaRIMK0
日本人クリエイターのモラルの低さを代表するゲームだねー
元ヤクザ、カコイーとか言ってる時点でアレだったけど
606名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 10:28:55.43 ID:BbEiYgFbO
侍道4もカスだった
好きだったシリーズが劣化していく
和ゲー終わってた
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 10:42:33.20 ID:RmEpwiwb0
デカマッチョ→タンク
 ボスポジション

メタボ→ブーマー・スモーカー
 ブーマーはデブで腹に汁が詰まったゾンビ
 スモーカーは倒すと煙を撒き散らすゾンビ

ナキオンナ→ウィッチ
 ウィッチの没案ではスクリーマーといって
 鳴いてゾンビを呼び続ける敵だった

トラバル→ハンター
 素早い格闘タイプ
608名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 10:44:11.56 ID:FUzWwugT0
結構面白かったけど簡単すぎる・・・・
ボタン連打でクリアできるのは変えないのか
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 10:48:42.45 ID:IG4vhMEl0
専ブラ以前に404だカス
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 10:49:11.38 ID:lQClAy3H0
正直パクリ自体はどうでもいい
何かの影響は受けていて当然だから
問題はパクったものを昇華できてない点
ブーマーモドキはただゾンビを強化するだけの置物
ウィッチモドキは鳴いてゾンビを呼び寄せるだけ、といってもL4Dのようなワラワラ感は皆無
タンクモドキはとろくてHPが普通のゾンビより高いってだけの雑魚
こんなんのどこが面白いのかと
611名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 10:49:54.54 ID:E7xeP2Jl0
体験版ラストのデカイやつって爆弾系しか効かないのか?
あいつだけ攻撃力高すぎてわろた
612名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 10:50:23.73 ID:E7xeP2Jl0
>>610
サブストーリーが面白いよ
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 10:50:37.41 ID:0t2fiwr60
RDRやらBOやら龍が如くやら、最近のゲームのゾンビもの流行はなんなの?
E3のプロデューサー懇親会かなんかで示し合わせでもしたの?
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 10:52:59.15 ID:1XtJnJZF0
パクリというよりここまでくるとわざとやってるパロディではないのか
615名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 10:53:41.00 ID:L6iF0zjOO
ゾンビ?このゲームどこに向かおうとしてるんだw
616名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 10:55:20.67 ID:hC4G2clR0
オブジエンドって名前が気に入らん
素直にオブザデッドにしとけよ
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 10:55:54.75 ID:RmEpwiwb0
ヒートスナイプも
Fallout3のVATSだよな
手榴弾投げるモーションとか完コピだったわw
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 10:58:49.06 ID:M2SgDGKZ0
早くスピとチャージャーさん辺りもパクれや
ハンターも見た目的に出して来そうだな
619名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/04(金) 11:02:37.61 ID:cBxCaMIY0
>>615
最終的にはファイナルファイト3Dだろう。
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:03:52.92 ID:ibIxx7s0P
卓球はじめてやったけど面白いわ
けど体験版で不細工出してんじゃねえよ
621名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 11:03:56.11 ID:o0aKGLwh0
こんなの龍じゃないからどうでもいい
622名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 11:04:07.57 ID:sr7RWCZH0
ヤクザもネタがきれたんだろ
623名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 11:05:44.42 ID:GaD3Lktv0
それより発売されたのにまったく話題に上がらないけど侍道4おもしろいのか?
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:06:09.55 ID:M2SgDGKZ0
coopはkfで
対戦はl4dで
これはパロかパクリか分からんがそれを楽しむゲームって事でいいのか
625名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 11:06:45.60 ID:W7QkYcxO0
遥が中学生ってそろそろキツくなってきたな
そろそろ二代目遥を用意しとけよ名越
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 11:11:53.93 ID:lQClAy3H0
>>623
スレ見る限りでは不評みたいだからスルーしてる。
あとフリーズも多いらしいけど
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 11:39:19.34 ID:dpJywjpG0
遙って声可愛いよなぁ。このシリーズって芸能人が声やってるけど、遙の中の人ってAKBとかスマイレージの人かな?
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 11:42:57.10 ID:894yJi9p0
>>627
釘宮だよ
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:50:45.00 ID:JLuU7Uzj0
FF13,14が海外クソゲー大賞に輝いたり、
無双シリーズが全く進化の無いマンネリゲームとして有名になったり、
そしてこのパクリ。
最近の和ゲーは世界レベルで恥を晒しすぎだよ。
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:07:24.65 ID:FgFBqLuK0
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 12:12:55.77 ID:yb64osnKP
>>630
はい、ダメです
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:13:06.01 ID:3Y3/uoDk0
L4Dもパクッてるしいいんじゃねぇの
ゾンビ物はパクリの連鎖の中にある
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:37:31.15 ID:JLuU7Uzj0
>>630
そりゃ偶然、で済まされるレベルじゃん。格ゲーのパワーキャラの設定がプロレスラーだった、その程度の話だよ。
けど、それが筋骨流々のロシア人でモヒカンで、
しかも回転式パイルドライバーと回転式両手ラリアットの使い手だったら、
そりゃ間違いなくアウトだわな。
634名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 12:47:07.24 ID:lQ1h3WYGO
>>633
じゃあそのキャラに鉄球持たせてノミ男みたいなキャラを付ければ大丈夫だな
635名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 13:00:47.96 ID:BAaC3XIOO
>>625
ロリコンは帰れ
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:14:32.75 ID:AckorQW/0
むしろこれはどんどんパクる方がいいゲームだろ
龍が如くでゾンビっていうバカゲーなんだからどこまで突き抜けられるかの方が大事
半端にこれ被るからやめとこうとか言い出したらただのクソゲーにしかならない
どうせならエイリアンやプレデターまで出せって話だよ
637名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 13:15:55.19 ID:vobKXltC0
さすがのウリもこれは引くニダ
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:21:14.05 ID:Q3WJ9BzH0
2丁拳銃強過ぎね?あとカメラ酷過ぎ
L4Dやった事ないからパクリはわかんねーけど今回は買わないわ
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:40:29.28 ID:dWRzZp9F0
操作性悪すぎてパクリとかどうでもよくなった
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:51:31.27 ID:Ry27iJ5L0
さっきゲハ見てたら、「龍が如く OF THE END面白い」って言ってる奴に
任豚が「お前、名越本人だろ」って絡んでて笑った

そんな暇じゃねーだろw
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:54:15.23 ID:Ry27iJ5L0
任豚「俺PS3ユーザーだけど、今度出るPS3の最新作はどうしようもないクソ!」「どうしてこうなった!」「絶対買わない!」
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:57:42.65 ID:xvdWuA5e0
ゾンビゲー好きだけど、どれも敵はマンネリ化しつつあるな
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:58:36.77 ID:t1a7FOFg0
クロヒョウ?って結局どうなったんだ
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:02:00.31 ID:OT72j3sD0
>>640
仕事と言ってキャバ通いしてる奴がそんなに忙しいのか?
645名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 14:05:39.60 ID:VdIKFwPN0
fenixの新作ライトでも出たのかと思った
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 14:18:12.16 ID:MTG/3GgAP
>>643
龍なのにクロヒョウこれいかに
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 14:20:41.35 ID:MTG/3GgAP
>>629
バイオ自体アローンインザダークのパクリだろ
カプコンがアローンインザダークの国内版権もってんし
648名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 14:38:25.67 ID:m483V8l80
龍が如くは和ゲーの中じゃ進化してる方なのが悲しい
侍道とか酷すぎて話にならねえ
649名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 15:20:59.19 ID:flYXHB270
ゾンビゲーってよく飽きられないな
650名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/04(金) 15:37:02.56 ID:YaWjtOmFP
>>20
酷すぎたわ・・・
もっとコンフィグを充実してほしいわ
このゲームに限らず、全てのゲームにもね
651名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/04(金) 16:02:22.16 ID:lFtSnNob0
序盤は糞つまんなくてコレ大丈夫か?と思ったけど、武器増えてからは結構面白い
652名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 16:05:35.82 ID:dQXx0FhGO
ゾンビリベンジのパクリなら全力買い
というか毒島さん出ないの?
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:06:54.75 ID:Hl1CEY3e0
バタリアンみたいに核オチなんだろどうせ
654名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 16:09:29.97 ID:BAaC3XIOO
>>652
サブイベにでるか追加コスチュームで出るかだな。
けど龍が如くはゲーセンのやつを除いたらセガの他ゲーが出てないから望み薄だろうな
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:12:15.81 ID:17lfQpNK0
この設定、決定稿なの?
メタボ、デカマッチョ、泣き女とか開発中の通称じゃないかと
656名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 16:15:28.45 ID:8BUrrBs90
L4Dも通称で呼ばれてるから
それをパクったんじゃね
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:29:45.04 ID:13p0RAmF0
内容は敵の目線?の赤だけ注意して乱射してれば終わるしヌルゲー
ミニゲームは何も進歩してないうえにキングキャメル(笑)とか
せめてインディとかクラブロデオ入れろと
658名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 16:34:46.65 ID:HGVQnV7IO
リッカーもいたよな
659名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/04(金) 16:36:19.69 ID:2uN6eM/C0
>>563
ps3ってそんなことになっているのか・・・・・
家ゴミ最初から終わってた
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 16:41:51.57 ID:JLuU7Uzj0
>>656
デブ以外に別の呼び名あったっけ?
L4d2やらなくなって半年くらい経つから知らん間に増えたのか?
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/04(金) 16:44:30.92 ID:Bc75j68v0
洋ゲーぱくるとは和ゲー製作者として恥を知れ恥を!
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 16:45:29.94 ID:S7on93Az0
昨日、体験版やったけどそこそこ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 16:46:48.78 ID:EdkVES8w0
任豚は3DSがコケたらあとがないからもう必死w
664名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 17:02:19.04 ID:gcbMUjhSO
階段下のゾンビに身体が階段と平行のまま弾が当たるのがシュール過ぎる ルナトリガーかよ
ネガキャン乙とか言う奴は今すぐ体験版落としてやってみろよ
とても2011年のゲームとは思えないシンプル2000みたいな出来だから
665名無しさん@涙目です。(岡山県)