【速報】ソフトバンクの勢いが止まらない、基地局を一日に650局も立ててる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1森障害(神奈川県)

2011年3月1日(火) 電波改善エリア情報

http://mb.softbank.jp/mb/special/network/report/
2 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/03/03(木) 21:23:05.55 ID:G5XX6Nv60
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄              (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 21:23:35.30 ID:CWLumaez0
マジ基地
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/03(木) 21:23:47.25 ID:00kVf1ah0
あんまり電波飛ばし過ぎると禿げるぞハゲ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:23:52.67 ID:RGPj1ZlA0
孫正義「私は朝鮮部落生まれで父親は密漁船で日本に密入国し闇金とパチンコで儲けた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294753181/

孫正義の父親?三憲さんね。密造酒作って働いてましたね。
税務署の役人に密造酒の件でしょっちゅう摘発されていましたよ。
そのたびに始末書を書かされる。でも、またすぐに同じことを始めるんだ。
三憲さんのお母さん(李元照)は、もうパット見た瞬間から、朝鮮人という感じでしたね。
朝鮮の衣装を着られて、先の尖った朝鮮靴を履いて、手押しの車に残飯を集めて歩いていらっしゃった。
朝鮮の衣装というのは、チマチョゴリのことである。おばあちゃんは14歳で日本に密入国してきて韓国の国籍です。

孫のおばあさんの言葉は完全な朝鮮訛りでしたね。家のまえでゼンマイも干していましたが、朝鮮人はあんな粗末なものまで食べるとは思いませんでした。密造酒も作っていました。

漁船が想像以上のオンボロ船なので途中で浸水してきた。このままでは本当に沈みかねない。
三憲は「だから俺は日本になんか帰りたくなかったんだ」と大泣きした。
その後、別の船で博多の志賀島に無事上陸し、知人に誘わ島柄の駅前の朝鮮部落にやっと居を定めることができた。
「もし、日本に向かう密航船が沈没していたら、孫正義も生まれていなかったし、ソフトバンクも存在しなかった。もちろん私も生まれていませんでした。」

孫一家は正義が小学生に上がる頃、島柄の朝鮮部落を離れ、北九州市八幡西区に移り住んだ。在日韓国・朝鮮人が比較的多く住む場所として地元では知られている。
孫が島柄を離れたもう一つの理由は、三憲の密造酒づくりから、闇金業に変わったからである。
三憲の闇金融業へのこの転身も 元はといえば、祖母の李元照が始めた水商売女相手の小口融資に発端があった。

孫正義が十歳になった頃、三憲は闇金業からパチンコ屋に転身した。
孫一族七人兄妹で福岡と佐賀だけでパチンコ屋56軒もあった。
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af8021f00d.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af7078b663.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af76c815e9.jpg

今日も朝鮮人大絶賛する関係者の擁護スレでした^^
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 21:23:58.22 ID:FnfWLfPxO
犬のCMをやめない限り乗り換えない
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:24:07.72 ID:84no4FO+0
ドコモはもう建てる所が無いからなw
8名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 21:24:09.59 ID:ge6TLdwK0
どうせならWi-Fiアンテナ立てろよ
9名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/03(木) 21:24:19.01 ID:dHQ/DZ5O0
そして放置される東北
10名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/03(木) 21:24:23.85 ID:k4lZUnZp0
ウィルコム・・・
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 21:24:38.28 ID:+Hf1MZLdO
64kbps
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/03(木) 21:24:49.76 ID:6qrSDOtb0
>>6
かなりぐっと来た
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:25:48.33 ID:8ViAuOGvP
電波改善宣言なんてできっこない!とか言ってた連中がまた逃走するのか
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:25:50.16 ID:JrEhCdOE0
12万局行くな
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:25:59.50 ID:r9MFRJ1P0
禿のくせに頑張っちゃって
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 21:26:07.10 ID:Zh7fEf1V0
ハゲも止まらない
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:26:31.27 ID:uinZ+WXh0
去年の末くらいのCMからあのお父さん犬入れ替わってるよね?
18名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/03(木) 21:26:54.64 ID:iAKN3aSt0
数字マジック、昔から使われてきた手法
19名無しさん@涙目です。(独):2011/03/03(木) 21:26:57.63 ID:+ELHMb9k0
そろそろauを潰れる
20名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/03(木) 21:27:28.92 ID:voXfMOQ70
>>13
あいつらアンテナ建てるのに2日くらいしか掛からないと思ってそうだよな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:28:21.54 ID:Zi/MKqRn0
アンテナは既に立ててあって、免許が下りたら
ここに載っけてるんじゃなかったっけ?
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 21:28:47.06 ID:D+umCfvi0
>>13
>>18みたいに数字のマジックだの何だの言い出すよ
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 21:28:53.05 ID:ZEMoVi9f0
総務省かSBが基地局の認可日を揃えただけでしょ
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 21:29:01.52 ID:gohj3aUx0
子ども店長の持ち上げて落とすCMは良いな。
隕石のは全く意味が分からなかった。
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:29:11.72 ID:ZDjtKTKyP
2月8日の時点で残り35000だからちょっと減らしても余裕か
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 21:29:25.63 ID:JoqwQMiS0
iphone売れてるうちにやっとかないとな
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 21:29:40.91 ID:L6vjB9Rd0
都市部中心にか
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 21:30:01.16 ID:ZEMoVi9f0
ソース見たら毎日増えててワラタ
だめだなーおれは
29名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/03(木) 21:30:34.38 ID:0EXZ7x+P0
>>21>>23
そういうもんだったのか
勉強になったわ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:30:52.62 ID:Ri91KL570
基地局増設っていうより
老朽化した基地局の更改や
アンテナの向きや
出力などのメンテも含まれているんじゃ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:31:19.45 ID:uinZ+WXh0
ソフトバンクは、改善要請したら対応してくれる?
32名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/03(木) 21:31:30.60 ID:46FATvODO
なんか擁護してる人がたくさんいるが、事実一向に電波良くならんぞ
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:31:32.69 ID:bCgKQ9Qm0
でも電波良くなったとサッパリ感じない、不思議!!
むしろ通信速度とか遅くなった気がする!
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/03(木) 21:31:54.16 ID:QuD4lmQf0
中継アンテナ増やしてるだけだろ
基地局は一月に1つぐらいか?
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 21:31:54.98 ID:snMPE6F20
ドコモの半分の回線に
ドコモの倍のスマホぶら下げたら
そりゃつながらんわ
www
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:32:21.79 ID:vwX9MB/T0
テザリング解禁までは許されない
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 21:32:38.82 ID:X+zXIrPH0
>>33
電波増強じゃなくて今までなかった所立ててるだけなんじゃないの
そこへ新規加入者来れば電波の奪い合いなるだけだもんね
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 21:32:56.10 ID:PL80H4tj0
39名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/03(木) 21:33:21.82 ID:sedWWYEYO
基地局工事やってるけど質問ある?
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 21:33:39.79 ID:B/gt6uno0
まーたν速のカスどもが敗北か
41名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/03(木) 21:33:48.11 ID:CKg8uh5G0
電波改善計画メールきたけどいつ改善してくれるの?
42名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/03(木) 21:34:06.52 ID:AF3pE7kV0
役所の仕事が遅いから、建てようにも時間かかるからな
43名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 21:34:20.27 ID:AQ7J5xCE0
電波良くなったらiphone買うわ
田舎だと事故した時繋がらないのが怖いからな
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 21:34:45.41 ID:unVCYmmI0
携帯依存症じゃないから何も感じない
45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 21:34:46.32 ID:3YGxckQN0
つーか電柱の上に乗っけるのやめろよ
どう見ても低すぎて邪魔だろ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 21:35:39.95 ID:Lw0olXKXP
>>39
完成直前のコン柱基地局をいったんサラにして建直してるという噂は本当なの?
47名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/03(木) 21:36:19.74 ID:AF3pE7kV0
WiMAXにしたが、新幹線だと禿電波より悪いのな。禿が頼もしく思えたわ
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 21:36:23.13 ID:snMPE6F20
ホームアンテナとかPHSかよw

HONYBEE4買え
2年縛り月400円で持てる
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:36:53.55 ID:zHjpbtQS0
中継局と小電力レピータを散蒔くだけの簡単なお仕事です
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:37:20.37 ID:tu2Y63TB0
これ一つ一つ手作業で数えたの?
暇人だな
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 21:37:22.57 ID:5Ls88mYZ0
今後テザリング認可の見通しはある?
もうiPhone契約やめて、ガラケの方をアークに機種変しようと思ってるんだが
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:37:44.18 ID:5mVPfGTl0
いや〜SBは電波良いよね〜(棒)
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:37:51.95 ID:dpxyuRWQ0
やだ・・・
54名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/03(木) 21:38:00.37 ID:B1nT3NG00
ホームアンテナとかいうヤツだろ
俺のとこにも設置の勧誘の電話があったが断わった
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 21:38:39.62 ID:C1QpDQFH0
なんだ山に針金でも差してんのか?
56名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 21:38:42.80 ID:ozlW89IwO
ワゴンに四、五人でうろちょろしながらパソコンいじってるのはなんなの?
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:38:44.16 ID:ZDjtKTKyP
>>54
※宅内小型基地局(ホームアンテナ、ホームアンテナFT)は倍増計画目標12万局には含まれておりません。
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:39:09.77 ID:dGw7CAjV0
★初週売上爆死、パチスロ化、二コ動削除でスレ爆発★

■アイドルマスター9・18事件
〜【期待は最高潮】
   アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1204266●3 URL規制中: ●を取る
→【葬式動画】
   アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1214637●3
→【可能性を生み出しただけでアウト】
   総統閣下がアイドルマスター2についてお怒りのようです
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1215199●7
→【署名数12,083 (オンライン署名サイト「署名TV」)】
   アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名
   http://www.shomei.t●v/project-●1606.html

■主要スレ紹介
【1】元祖本スレ。事件後住民はアイマス2否定派に一転。スレ速はギャルゲ板
  で他を圧倒。事件当時は10万を超えた。平時は多様な話題に変幻自在に
  対応する雑談スレ。アイマス1(無印)を支持し、「石原が諸悪の根源」が統一見解。
   THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3225週目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299149249/
【2】住人は肯定・擁護派。事件後【1】から分離し対立。「我こそは本スレ」と
  総合スレ化を掲げ、旧スレタイ「楽スレ」(それでも2が楽しみ)から改称。
   【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第99週目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299129471/
【3】事件を受けて立てられた、その名の通り「葬式スレ」。【1】と親和性が高い。
   †††††アイドルマスター葬式会場44日目†††††
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299137306/
59名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/03(木) 21:41:15.66 ID:kDilxP+g0
iPhoneにしてから生活マジで楽になったわ
電車で移動するとき2ちゃん見るのに便利だし、隙間見つけたら2ちゃん見れるし、寝る前に布団で2ちゃんもできる
60名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/03(木) 21:41:49.18 ID:sedWWYEYO
>>46
聞いたことない。
完成直前に見えるのは実は設備撤去後の昆虫じゃなかろうか
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:44:31.08 ID:5sluzSGO0
改善したとか言ってる割にはその恩赦を全く感じない
都心のビルに入っただけで圏外とか舐めてんのか
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 21:44:33.18 ID:gDuuCcREP
http://i.imgur.com/A1jXW.jpg
SoftBank最強伝説
63名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/03(木) 21:45:09.83 ID:B1nT3NG00
>>57
あらそーなのね
頑張ってるねSB
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/03(木) 21:45:18.32 ID:zqzwX+k20
ソフトバンクのいいところを教えろ!!
65名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/03(木) 21:46:00.91 ID:voXfMOQ70
>>64
安い。これに尽きる
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:46:37.80 ID:yWJYXIjSi
和田投手か一球投げるごとに基地局立てるとかすればよい
67名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 21:47:33.97 ID:pB7uiypyO
auでさえ過疎地に鉄塔建てまくってかなりエリア改善してるのにな
68名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 21:48:26.91 ID:pB7uiypyO
>>64
iphone
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 21:49:18.69 ID:c0VJDl5q0
>>64
仕事仲間との連絡用
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:49:24.73 ID:5aC63ZyvP
>>62
はや
なにこれ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:51:36.95 ID:8ViAuOGvP

【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
http://macsuki.blog133.fc2.com/blog-entry-1791.html

10ヶ月で約2万4000局のペースなのに、
今年の3月までに残り4万局、9月までに残り6万局

どう考えても不可能です。ありがとうございました

650局/一日×30 さあどうなるかな。

72名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/03(木) 21:52:13.34 ID:+ml250qaP
自宅で繋がり悪いから要望出したらすぐに対応してきた
住所名前載せなきゃならんから嫌だけど、どうせそんなのは使ってる時点で握られてるんだから
電波悪い人はやってみればいい
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:52:59.53 ID:MahVIhmi0
>>67
AUは基地局の8割が800MHz帯だからな、田舎は800MHz帯が強い。
ドコモも4割は800MHz帯だし。
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 21:54:12.92 ID:HjlBDs/N0
ドコモ並み、以上に電波改善したら家族総出で乗り換えるよ。首都圏、地方ともにな。
3gも同等以上な。
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 21:54:18.41 ID:lhL4Llk20
基地局って電波の影を無くしたり、干渉を無くしたり、凄い微妙な設置場所が必要なんだろうに。
SBにできるの?
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:54:47.09 ID:uTgnlMcA0
wimaxは屋内で圏外になっても2.5GHzだしで済まされるのに、2GHzのハゲがここまで叩かれる理由がわからん。
77名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/03(木) 21:55:16.92 ID:uKQNy5ii0
>>73
周波数が低い方が良いのかな?
アナログTVの周波数を携帯に早く開放してほしい
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 21:55:21.83 ID:zKuGCJI/0
>>75
ムリダナ
都内で増えてないのが証拠
ちょい田舎は増やせるけど、都内は再設計しないと駄目ぽ
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 21:56:09.51 ID:zrmIAoK40
ドコモのスマホンにskypeきたし、もういいわ。
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 21:56:37.70 ID:nBceUOJx0
>>72
どうせハンドオーバーも出来ない、1階に置いたら2階が圏外のまま、あまつさえ圏内だった場所が圏外になるフェムトセルを送りつけられただけだろ
81名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/03(木) 21:56:43.94 ID:9RD88GnR0
>>6
最近タイゾーが出ているけど何考えてるん?
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:57:11.77 ID:8ViAuOGvP
腐れ在日のチョンバンクに、官僚様が800Mhz帯を割り当てないで下さったから
チョンバンクはどんなにあがいてもクソ電波確定wwww

チョンザマァwwwww

こんな感じでホルホルしとけばいいの?

83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 21:57:37.03 ID:zKuGCJI/0
>>72
最近はフェム勧められて終了
で、SBのフェムにするとぶっちホンになるからキツイ
フレッツかTYPE1じゃないと入らんしなあ・・・
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:58:20.36 ID:kWDD7XL20
どんどん酷くなる一方だよな。
使えない所多すぎ
85名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 21:58:21.57 ID:pB7uiypyO
>>73
田舎はau 都会はソフトバンク最強か
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:58:26.38 ID:VmrglyIA0
東京だと2.8MB出るが…
圏外だの遅いだの言ってる奴はどこ住んでんの?
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:58:48.07 ID:MahVIhmi0
>>77
低い方が一つの基地局で広大なエリアをカバー出来るし、建物内にも電波が届く。
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:59:48.87 ID:AJh43GcYP
実際全然改善してる様子がないんだけど
常磐線乗ってても松戸付近で相変わらず圏外になる場所がある。
この携帯が何の不利もなく交換できるようになったら
直ぐに別の会社のへ乗り換えるわ、契約も詐欺っぽいし。
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/03(木) 21:59:52.70 ID:+ml250qaP
禿は天下り受け入れない限りずっとこんな状態だろうな
ネトウヨには天下り受け入れない国賊ってことで叩かれるし、なんか哀れだわw
90名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 22:00:57.38 ID:pB7uiypyO
>>77
周波数が低いAMと周波数が高いfmラジオと同じで周波数が低い程データは遠くまで送れるけどノイズが乗りやすい
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:01:18.51 ID:zKuGCJI/0
>>86
毎度書くんだけど、とりあえず山手線一周しながら通信してみれ
なかなか笑えるから
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 22:02:09.46 ID:AJh43GcYP
>>86
東京都台東区北上野住まい
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:02:13.36 ID:VmrglyIA0
>>91
電車使わないからなぁ
今度乗ってみるわ
94名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/03(木) 22:02:42.74 ID:5YynrkJ50
駄目な局は何本立てても駄目局
95名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/03(木) 22:03:25.38 ID:HGYoZKjX0
基地局の工事まで終了、あとはNTTの工事連絡待ちで、現在一ヶ月音沙汰無し
それはいいんだけど、元々の環境がADSLで基地局のフェムトセルの制御もADSL
営業が直接来て、環境を見せて任せた結果がこれでした
さあ、どうしよう
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 22:03:27.65 ID:l/3auN5n0
>>89
ソフトバンクって元民主党議員が社長室長やってるんだっけ?
97名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 22:03:55.98 ID:pB7uiypyO
>>89
天下りは叩かれてるとはいえ元は優秀で地頭はいいから天下りを一方的に批判するのもどうかと思うわ
98名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/03(木) 22:06:34.61 ID:dHQ/DZ5O0
ドコモやauのちゃんとした局は指向性を調整できたりする
物理的にアンテナを動かしたりして

片やコン柱
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:06:43.48 ID:2rib2/530
>>97
でも顧問や役員に、ノーパンしゃぶしゃぶの顧客名簿に載ってる天下りがいるのはちょっとどうかなと思う。
100名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/03(木) 22:06:49.87 ID:kYkTBLvu0
ユーザーの増加には追いつかないんだろ
差額で儲ける
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:07:21.88 ID:uTgnlMcA0
2GHzや2.5GHzがこれだけ使い物にならないなら、3.4や3.6GHz時代になったらどうなっちまうんだ。
102名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 22:08:23.41 ID:pB7uiypyO
>>87
でも乗せられる情報量のキャパが少ないんだっけ?
糞田舎ならそれでも十分カバーできるが人口密集地はカバー出来ないから2Gとか置くんだな
都会対策でLTEも1.5じゃなくて2にすりゃいいのに
103名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 22:08:36.82 ID:b0yyL1820
俺何年か前にハゲ電基地局建てる仕事してたけど、マジでゴミレベルだからいくら建てても電波改善しないよ。
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:09:20.22 ID:8ViAuOGvP
>>96
官僚の天下りとは全然次元の違う話だね。 大体、民意で選ばれる元国会議員
そうでない官僚の天下りでの便宜ってのは比較しようがないよね。

でも、売国ミンスの元議員を採用してるから、売国チョンバンクw とかいって批判出来るんだろ。

まあ、どうしようもない連中だなこういう奴らは。

105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 22:12:07.80 ID:qJTDV0zw0
俺んちは確かに去年より良くなった
圏外になることは少なくなった
だから努力は認める
でもなくなったわけじゃない
大昔の携帯黎明期ならいざ知らず、今は電話=携帯だからな
理由はどうあれ屋内でも通じなきゃ困る
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:12:37.12 ID:8ViAuOGvP
料金・サービス競争じゃなく、天下りによる官僚へのある意味収賄での電波行政での便宜で
ソフトバンクより優位性を保とうとするdocomo、au、こんな企業が日本の携帯産業牛耳ってたから
世界から孤立したんだよね。

電波行政の優位性なんて海外じゃ通用しないもんな。

最悪の企業努力だよ 


107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 22:13:47.93 ID:l/3auN5n0
>>104
ソフトバンクの室長さん、鳩山さんと仲良さそうで良かったですね^ ^
http://blogs.yahoo.co.jp/simasatosijp/15287401.html
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 22:14:05.88 ID:b0yyL1820
コン柱局建てても電力の引き込みに自営柱を建てないといけないと分かると放置するチョンバンク。
目先の金しか考えてないまさにチョーセンジン気質。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:14:08.44 ID:Hw4aquI30
>>13
改善出来てから言えよw
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:14:28.78 ID:zfoQyMFNP
>>101
ってかひとつのセルがでかいとそれだけ収容人数が増えるから速度が落ちやすくなる
だから高速はセル作るなら小セルでいいんじゃないかn
111名無しさん@涙目です。(空):2011/03/03(木) 22:15:24.21 ID:3mUzsuAV0
ドコモも2Gだけだと都会でもよくno connection になる
milestone2+U300でアンテナ消える時がある
まあ問題になるほどじゃないけど
情弱知り合い♀がskypeやりたさにiphoneにしたら
電波そのものが入らなくなったとか愚痴ってたからそれよかマシw
112名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 22:15:56.86 ID:pB7uiypyO
>>110
UD局や張り出し局が今後はメインになるのかね
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:17:22.47 ID:1FBXvqzvi
>>62程では無いけど、確かに大分マシにはなった。
http://i.imgur.com/XX0Qu.jpg
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:17:50.42 ID:yQaDJ5gM0
地方の田舎だけど測ってみた
昼間は100KB出るのが稀、上りは相変わらず糞
速度もどうにかしてほしいわhttp://i.imgur.com/yVMKW.jpg
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 22:18:22.21 ID:taWT8hfF0
>>64
ショップ行って携帯見せるだけで
ラーメンもらえる
116 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/03(木) 22:19:56.57 ID:Zsj5lJgXi
チベキチさん今日も飛ばしてるねー
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 22:20:01.49 ID:qJTDV0zw0
>>111
iPhoneは解約してもバッテリーのデカいiPod touchとしてWi-Fi運用できる、オクでも良い値で売れると教えてソフトバンクから逃がしてやれ
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:20:37.83 ID:+8J+2WIH0
家に引きこもってWIFIに繋いで布団の中で
BB2C見て2828してるお前らには縁の無い話だ
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 22:20:44.77 ID:b0yyL1820
ゴミでホルホルしてるチョンバンクユーザーきめえ
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:20:53.62 ID:WZg4RxyV0
契約したときにfonをもらったけど、つなぎっぱなしだとセキュリティー的にヤバイってことあるのかな?
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:21:37.69 ID:zKuGCJI/0
>>102
ざっくり書くと

周波数低…情報量が少ない。セル範囲を柔軟に作れる
周波数高…情報量増やせる。セル範囲は狭い

それぞれ周波数が異なっても、周波数「帯」の中でカバーできる
アクティブ端末数は限られているんで(周波数が限られてるから)

人口密集度低…低周波数で広範囲カバーするのがお得
人口密集度高…高周波数で狭範囲、基地局数を増やしてカバー

って感じ

だから都市部に限って言えば、基地局数勝負なんだけど、
SBMは圧倒的に少ない。且つ中継器乱発したから電波干渉で穴だらけ
ってのが現状
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 22:23:07.93 ID:EysIJx1w0
えなに、そんな簡単に作れるの?
じゃあ百個ぐらいくれれば俺の生活圏に無償で作るし。
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 22:23:19.85 ID:Baz5dH4TO
基地ほんとに建ってるの?
あいかわらず糞のままなんだが。
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 22:24:46.97 ID:gGV8jx3P0
650もってそれ今までが少なすぎただけだろ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:25:09.53 ID:t8RaMh780

ぁゃιぃ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:26:58.00 ID:qI08nTWn0
田舎だが、iPhone は欲しいけど SB は電波が入らないから・・って言ってる
奴がかなり居る。 マジで改善して欲しい、そしたら俺も買う。
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 22:28:08.64 ID:cZ+499N/0
俺上り0.2 下り2.5Mbit/sって所だな
てか蒲鉾設置しないでちゃんとした鉄塔建てるなりしてくれ
穴だらけじゃ
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 22:28:43.08 ID:b0yyL1820
>>126
チョンバンはなぜか田舎には民家の少ない山の中とか休耕地とかに建てる傾向があるから無理だな。
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:29:52.39 ID:qI08nTWn0
>>128
その民家の少ない山の中の友達が言ってるんだよw
130名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/03(木) 22:29:58.56 ID:DuJRZal60
>>74
ムリだろw
スキー場近くの宿で、チョンバンク圏外
ドコモバリV。
アイポンの友達3日間涙目。
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:30:22.74 ID:KxUzwWjR0
あんたの家に近くにアンテナ立てたよ、だから感想くれってiPhoneのMMSにメール来たわ
そいうや改善しろってメールしたことあるわ

禿やるじゃん
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 22:31:49.65 ID:b0yyL1820
>>129
よほどの田舎だな。
俺の経験ではガソリンスタンドですら涙目で探すような土地で建ててきたよ。
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 22:32:56.69 ID:2hJzLqXDP
>>123
住んでる場所どこ?
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:34:58.01 ID:KmOR4OFm0
>>126
どこに住んでるの?
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 22:35:17.84 ID:17ZACqU+0
>>88
まさに今松戸付近(手前)から書き込んでるんだがずっと電波3から4だぞ
機種にもよるんだろうが挙動は常磐線でdocomo時代と変わらん
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:35:28.01 ID:qI08nTWn0
>>132
お前に喰わせるリンゴは無ぇ!
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 22:35:33.23 ID:qJTDV0zw0
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 22:36:22.14 ID:0BOv8RHm0
ソフバン使ってるが最近圏外のところが全部立つようになった
でもやっぱり悪いね
139名無しさん@涙目です。(空):2011/03/03(木) 22:36:55.06 ID:3mUzsuAV0
>>117
その通り。売ったら結構な額になるんだから我慢してないで
さっさと脱禿すればいいと思うが関係無いから行く末を生暖かく見守るわ
運が良ければ生活圏にアンテナちょうどあるかもしれんがそんなの使うまで分からんし博打すぎる
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 22:37:05.48 ID:b0yyL1820
>>136
時々事務所に「美味しいリンゴどうすか」ってくる土地か。
141名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/03(木) 22:37:45.96 ID:1qo90flY0
一年かけて準備してきて許可がおりたからスイッチ入れただけだろ
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:37:51.26 ID:/1XaGABz0
名うての風俗嬢だってそんな立てないよな
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 22:38:57.79 ID:xFv8p3qD0
tegraのクアッドコア搭載でRAM2Gで4.2インチ有機ELの960*540以上で
バッテリーが2400mAh以上なら問答無用で買う
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:39:22.25 ID:gDuuCcREP
>>143
でけーよ
145名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 22:39:54.74 ID:3YGxckQN0
ドコモのエリアはすごいなハイスピードも地デジの受信エリアみたいになっとる
WiMAXも都市部はかなり押さえてきてる
146名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 22:39:59.99 ID:pB7uiypyO
>>132
auもそういう局あるぞ
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 22:41:13.37 ID:RUfIq5RN0
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:41:49.48 ID:RT2RT9sn0
最近まじで電波の入りがきつい
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:42:27.61 ID:ejUybwJZ0
通信規制でiPhoneで一分の動画見るのに10分ぐらい待たられるんだけど、文句はAppleに直接言う。
祖父番にiPhone売る資格も設備も無いってな
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 22:42:45.09 ID:b0yyL1820
>>146
でもauはdocomoもSBもNGなところでもかろうじて使えることが多いんだよなあ。
禿の仕事してるときauを業端にしてたし。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 22:42:54.22 ID:dr4zwPlu0
そんなもんより早く光ケーブルひけよ
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 22:45:38.00 ID:0/CDIZcx0
自宅で圏外とか・・・
勘弁してくれ
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 22:46:06.73 ID:17ZACqU+0
>>139
ソフバンショップいって電波確認用の端末借りればいいじゃん
俺は茨城から東京へ通学してるから端末かりて茨城東京ドコモの携で帯と比較しまくった
結論はほとんど変わらん
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:47:14.45 ID:STh4rIqa0
>>149
お前が悪いだろ 規制されるとかw docomo使っとけよ
155名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 22:48:03.14 ID:41iv8A4hO
繋がりにくい状況で、TVCMなど上辺だけでいかにごまかすか。

これが経営の真髄。
156名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 22:50:12.34 ID:pB7uiypyO
>>150
糞田舎にL800簡易局も居るからな
最近はn800ももっぱら簡易局がデフォになってるが
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:50:15.62 ID:qI08nTWn0
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:51:50.54 ID:mYZLBu7k0
隕石のCMって
docomoみたいに数多く基地局作る(Aプラン)んじゃなくて
誰も想像しない別の方法で電波の改良を行うよ!!(Bプラン)
って意味だと思ってた
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 22:51:57.82 ID:8DcLj7lW0
ちゃんとD/Uとか考えて建ててるのか?
逆効果になる場合もあるぞ
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 22:52:05.46 ID:/zjPlwLt0
基地っていいよなあああ
俺も基地が欲しい
161名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/03(木) 22:53:57.91 ID:dHQ/DZ5O0
>>156
違う違う
近い局すっ飛ばして遠くの太出力局を拾っちゃうんだそういうとこでは
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/03(木) 22:54:03.95 ID:bfxOs5Vr0
no softbankのキチガイ固定涙目wwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/03(木) 22:56:46.98 ID:rL43fHOS0
A案で
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 22:57:20.33 ID:EfpsgItg0
一桁少なくないっすか?
165名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 22:58:44.66 ID:VQlFfCDD0
目標引っ込めないから帳尻合わせてくるとは思ってたが、どういう勘定でごまかしてんだ?
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 22:59:17.92 ID:ks9uD5Ca0
>>90
シッタカ馬鹿発見しました。
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:07:04.45 ID:mH/Z17OWP
iOS4.2のテザリング機能は絶対外すなよ
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:08:43.63 ID:/LpiP+MQ0
>>167
docomoでどうぞ(迫真
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 23:14:42.04 ID:Fh5HqpuR0
どんだけ改善しても壁1枚で死亡の貧弱電波なんだろ
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 23:15:52.43 ID:qJTDV0zw0
>>169
壁をベニヤ板に替えればいいのか!
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:17:07.71 ID:mH/Z17OWP
つーかなんでAppleはソフトバンクのような三流通信会社に端末供給してるの?
アメリカでもそうだよね?
iPhoneの評判が世間に知れ渡ったらメジャーな通信会社から提供する戦略なのか?
172名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/03(木) 23:18:57.15 ID:dHQ/DZ5O0
>>171
AT&Tは最大手の一角だろ
Verizonは合併で大きくなったグループだし
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 23:20:30.74 ID:N0QiTPPa0
>>1
いちおうテキストエディタにコピペしたら
2月25日  25局
2月26日  0局
2月27日  0局
2月28日  32局
3月 1日 277局
3月 2日  28局
だったんだけど
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:22:33.40 ID:zA0P2+SN0
話のわかる犬だぜ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 23:33:01.47 ID:vnUzDm/v0
一日650でも倍増計画の締め切りには間に合わないだろ。
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 23:33:22.79 ID:vIGKWSrd0
そりゃウィルコム買収して
「基地局を交換します」
とだけ告げて工事すりゃ何も知らない地主は二つ返事だわ。
しかも、ウィルコムより高い電柱おったてるくせにBOX部分は地上1.5mぐらいの位置。
BOXの分だけ前より専有面積広がるのに
「交換前と変わりません」
アホか、駐車場が普通車から軽自動車サイズに縮んだわ。
しかも、工事に手間取ったときの調整は工事業者にやらせるし。
177名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/03(木) 23:33:29.05 ID:gT9j/SUG0
>>170
レオパ最強!!!
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:33:58.92 ID:iJsCK6sR0
こないだ下り3.7出てびっくりした。個人的には安定して1.5出れば満足なんだが…。
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 23:34:50.30 ID:vnUzDm/v0
あと、ハイスピエリアマップマダー?
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 23:36:28.32 ID:ZtyX9J5e0
どうせ品質はクソなんだろ?
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 23:39:55.12 ID:acaCBpJN0
基地局ってNTT docomoのヤツしか見たことないけど、
あんな大それたモンが一日に二桁三桁も建てられるの?
かなりのエリアが必要なアレは工事中も目立つだろうに・・・・
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 23:41:16.60 ID:tlBnj+h60
>>181
随分特殊な所に住んでるんだねw
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 23:49:42.09 ID:wKib4cxz0
都内でも地下で死ぬから辛い
184名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/03(木) 23:50:50.47 ID:X0zI3btD0
もうアンテナの工場は終わってて
最終日に一斉にスイッチONにして
12万局立てるんじゃあない?

それでSoftBank完全勝利の予想!
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 23:59:39.82 ID:UJPVT0bO0
twitterでSoftBank 3Gが繋がらないとかつぶやくと
SBMのスタッフから、どこで繋がらなかったか教えてくれ的な
Mentionが飛んできてビビる
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:00:26.41 ID:vnUzDm/v0
>>184
最終日にこれまで数に入れてこなかったフェムトとか中継局を数に入れて一気に12万局達成じゃないの?
187名無しさん@涙目です。(独):2011/03/04(金) 00:02:28.63 ID:kCFW+j+zP
昨日から@masasonのツイートが非常に気持ち悪いw
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 00:02:49.80 ID:DD1mKKfG0
>>186
フェムトセルや中継局は、文字的にも言って「基地局」じゃないはず。
そんなモノまで勘定に入れて、挙げ句には虚偽発言?
いったいどれだけ日本をメチャクチャすれば気が済むんだ?
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 00:03:57.51 ID:c5dHnEWP0
エリア満足度も通信速度満足度も相変わらず低調で
「基地局倍増ってなんだったの?w」という展開になるに500ペリカ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:06:10.47 ID:2hJzLqXDP
>>186
中継局は最初から含んでる
フェムトを入れるとすでに12万越えてるし
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 00:06:12.55 ID:m+y9srOT0
アンテナを増やしてもバックボーンの回線だとかサーバが遅いと駄目だろ。
そのあたりは増強してんのか?
192番組の途中なの...(長屋):2011/03/04(金) 00:06:22.43 ID:HtBH/zCh0
でも残り364日はお休みするんだよね
193名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/04(金) 00:06:24.26 ID:fQec+poy0
>>147
長野の真ん中と同じぐらい
194名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/04(金) 00:10:57.30 ID:w8RkZkp50
>>185
twitterは監視対象です
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:12:32.06 ID:ctxWU6TH0
全然改善してないんだが
196名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/04(金) 00:13:26.06 ID:w8RkZkp50
>>191
「電波改善計画」なので増強するとは一言も言ってないのがミソだよな。

普通、アンテナを一杯立てれば繋がる・速くなると思うもん。
全体が速くなければ意味がないのに。
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:14:02.80 ID:PzBppOgi0
>>188
目標4万6000局の時に相当数の中継局を混ぜ込んで達成宣言したという前科があるからな。
(実際に達成したのは3年後)
198名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/04(金) 00:14:14.41 ID:w8RkZkp50
>>196
<>部が抜けてた。
「電波改善計画」なので<バックボーンを>増強するとは一言も言ってないのがミソだよな。
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 00:16:54.67 ID:DD1mKKfG0
>>197
え゛?それは釣りじゃなくてマジ物?
日本って俺が思ってる以上にマズイ社会になってるのかも・・・・
200名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/04(金) 00:19:36.73 ID:GJFontEy0
禿の電波がよければiPhone最高なんだけどなぁ・・・
と思うけど、
電波が良くなるこころにはiPhoneがオワコンになってるだろうね
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:20:49.24 ID:PzBppOgi0
>>199
マジだよ。
社会というより会社がマズイ。
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:20:51.89 ID:TyN4Vs0T0
電波改善実感してる奴いるか?




俺の職場のトイレ、つながるようになったんだけどw
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:29:02.46 ID:+F2J3ugf0
>>123
ドコモの携帯からソフトバンクの基地局に繋ぐの?
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 00:34:47.55 ID:Lfi3Cati0
>>62
なにこれなんでこんなに早いの?
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:38:05.24 ID:M6pUVOg+P
元ドコモの夏野でさえこう言ってるしw

http://twitter.com/tnatsu/statuses/43232900258344960
東京ではSBで問題ないです。むしろ首都高などは ドコモ音声つながりにくくなってる。RT @pc4beginner: @tnatsu が電波品質の話を出さず に(だよね?)iPhoneや iPadを勧めるのはちょっ と不思議。確かにiOSの快適さはAndroidでは(自分が使った限りでは)
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:38:32.24 ID:XLutwBvhi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkrXYAww.jpg
岩手のど田舎なのにADSLより早くてワラタ
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 00:39:26.23 ID:PzBppOgi0
>>205
夏野はドコモをやめてからアンチになってるしなぁ。
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:39:32.37 ID:bITYJL1y0
209名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/04(金) 00:39:36.52 ID:CJ2ZsJx70
>>3
評価
210名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 00:41:16.62 ID:DD1mKKfG0
料金頂いて記事を書いていないなら発言も信じられましょうけど・・・・。
元々発言力が無い人に提灯記事書いてもらっても無意味なよーな
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 00:41:19.68 ID:BB73swLB0
>>204
去年から今年始めのゴミみたいな速度に比べたら快適になったよ。
iPhoneユーザーが今見たいに爆発的に増える前の、
一部のiPhone含むスマフォユーザーだっただけの時代位には快適になった。
調子良い時は3M4M出るね。
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:42:04.58 ID:ScgqR8TW0
”簡易”アンテナだろ?
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:43:53.66 ID:fo0WQYew0
>>207
よっぽど恨みがあるんだろう
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:44:16.33 ID:o+3ctfDi0
>>202
俺もだwww
会社のトイレがなぜか圏内になったw

ウンコしながら2ちゃんは最高だ
通信速度相変わらず遅せー
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 00:47:26.00 ID:CCI5aimI0
遅さの理由のほとんどは端末の性能の可能性もあるぞ
画面上部の通信が止まっているのに、いつまでも更新しているようなのはほとんどそう
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:48:40.74 ID:2HiDJNPb0
ご近所に基地局できましたよってメール来てたな
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 00:50:54.83 ID:DCTNg1MV0
通信速度は改善したな
エリアは大して問題ない

世界で話せて自宅が圏外の頃に比べりゃ十分だな
田舎者はもう諦めろ
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 00:53:03.61 ID:mipbUy/+0
最近は都内だと素晴らしいが、
吉祥寺外れにあるトイレでウンコする時に圏外になる
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 00:54:23.67 ID:GWJeeIR00
まぁ、どんな会社も「元社員」はろくな噂は流さないだろw
東京はあまりの遅さに辟易したユーザがフェムトセル導入したりしてるから多少マシになった
とかいうオチだったら笑える。
もうあれだよな、フェムトセル設置者には
設置してウチの回線の肩代わりしていただきありがとうございます割引、通称タダ乗り割
を適用するべきだな。
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 00:59:34.51 ID:WT0hD34rP
>>208
はえーだろ
221名無しさん@涙目です。(台):2011/03/04(金) 01:04:17.45 ID:mJgl2eY40
>>64
台湾では軟体銀行ってイカす名前に訳されてる
222名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 01:06:28.29 ID:2HZ8kNHd0
ウィルコムの基地局が抜かれて隣の駅のホームが圏外になったんだけど
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 01:40:43.89 ID:NIWoIK510
年末に泊まった千葉の鴨川の旅館が完全圏外で手持ち無沙汰が半端なかった
テレビってこんなにつまんなくなってたんだと改めて実感
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 01:43:48.03 ID:1zq3O0JDP
>>214
あほか
うんこしてんのに電話掛かってくんだぞ
まじうぜー
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 01:48:26.72 ID:msvAENzxP
ご覧のとおり、何をしようがごまかしで片付けるアンチであった
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 01:59:16.07 ID:tuJ2YLRJ0
iPhoneのパケ詰まりマジ酷い
遅いっつーかつながってない
あとバリ3圏外
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 02:00:43.40 ID:4I73DqSs0
インスタントラーメンただでもらえるんですかね
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 02:53:13.38 ID:JYk7B8Ns0
>>64
メルアド宅配便は使い方次第で捗る
160サイズ全国一律900円 ただし佐川
229名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/04(金) 03:02:00.28 ID:n6v62blTP
立ててる割にはしょっちゅう圏外なんだが
一体どこに立ててるんだ
230名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/04(金) 03:10:11.71 ID:zuzTGMtN0
そしてウィルコムの基地局がどんどんなくなってる
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:12:19.64 ID:d30fXjeu0
貸借契約切れたやつを数ヶ月寝かせて復活させて「新局です!」とか言ってないよなさすがに
うちの実家近辺にも基地局立ったらしいが改善されてるんだろうか・・・
1.5GHzも増やしてくれれば005SH買うのに
232名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/04(金) 03:12:29.92 ID:zuzTGMtN0
4月 約60,000局

09/24 70,488局 
10/12 71,281局 (前回比 +793)
11/09 73,495局 (前回比+2,214)
12/14 75,917局 (前回比+2,422)  内訳[基地局46,279       中継局29,638    ]
01/18 79,408局 (前回比+3,491)  内訳[基地局49,262(+2,983) 中継局30,146(+508)]
02/08 84,403局 (前回比+4,995)  内訳[基地局53,763(+4,501) 中継局30,640(+494)]

当初目標(3月までの12万局)の場合・・・・・残 35,597局(17,798局/月)
さらなる目標(9月までに14万局)の場合・・・残 55,597局(6,949局/月)
233名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 03:15:43.71 ID:Ls48C3tJO
禿バンクなんかそんなにユーザーいないだろ
何か裏がありそうだなぁ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 03:21:42.87 ID:WW1KMGfA0
ソフトバンクは朝鮮人の金儲け主義の会社だよね、よくエサでユーザー釣ろうとする会社だよね。
あうは日本の庶民の良心でできた会社だよね。
NTTは日本の役人気質な会社だね。
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:21:51.27 ID:d30fXjeu0
>>64
海外ローミングが比較的安い(Vodafoneのおかげ)
国内で唯一まともにMMS/SMSに対応してる(Vodafoneのおかげ)
上記に加えてW-CDMA 2GHzだから海外の端末をローカライズしやすい
236名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 03:23:15.48 ID:EiKY+PY70
>>229
今は圏内エリアのウィルコム基地局が設置されているコンクリート柱に建てているから
これの上側にある物とか二本タイプのアンテナをソフトバンクが設置しているんだって
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5748.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_DmtUabeqJk8/TN5K3nLwyiI/AAAAAAAAAhU/GMi_lw4BcgU/s1600/newant2.jpg
237名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/04(金) 03:24:00.21 ID:1ZLbct6d0
このままiPhoneが売れ続けたらハゲ回線がパンクする
おまいらもう買うな
俺が使えなくなって困る
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:25:21.70 ID:d30fXjeu0
>>234
庶民の良心()
情弱に型落ちスマートフォンを平気で売りつけたり、OSのアップデート打ち切ったりするボッタクリ会社が笑わせてくれる
KDDIの前身の国際電信電話(KDD)って知ってる?旧電電公社の血を引くれっきとしたお役所だよ
239名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 03:25:52.78 ID:ai5tg64lO
まじでどこに建ててるの?
建てただけでまだ機能してないとか?
余裕で圏外なんだが。
docomoと2つ持ちまだやめられない
240名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 03:27:47.00 ID:XNwLeLmzO
どうせ毎日じゃねーだろ
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 03:29:06.40 ID:9Y9Y4Edm0
自宅で圏外余裕なんだけどホントに改善すんのかよ、このままなら夏にauに乗り換える
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:32:11.42 ID:CTWkFVwbi
>>208
どこがだよ
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:33:01.25 ID:d30fXjeu0
>>241
ソフバンショップ行って005SHとか942SHみたいな1.5GHz帯対応端末借りてくれば?
繋がるかもよ
244名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/04(金) 03:34:21.36 ID:zuzTGMtN0
あれだろ
ガキが夏休み最終日近くになって宿題を必死にやってる
それをアッピルしてる姿にそっくり、今までなにやってたんだとw
245名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 03:34:27.61 ID:9Y9Y4Edm0
>>243
そもそもiphoneのために嫌々ソフバンと契約してるのに、それじゃ・・・
246名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/04(金) 03:40:36.66 ID:1ZLbct6d0
auからもiPhoneが出れば分散するから一番なんだけどな
ドコモはどうでもいい
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:51:58.82 ID:d30fXjeu0
>>245
でも現状KDDIからはどう逆立ちしてもiPhoneが出る雰囲気は感じられないけど?
そんなにソフトバンクが嫌ならロックなしのiPhoneを輸入してb-mobileのSIM刺してつかうのが一番現実的
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 03:54:31.41 ID:Eu4S9nPgi
ソフバン信者の回答は建設的じゃない回答だな
アンカーの仕方もおかしいし
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 04:01:15.36 ID:d30fXjeu0
docomoとかお役所だから嫌だし、禿は回線糞だし朝鮮だから嫌い
iPhoneが学割時代から使ってる大好きでKDDIで出てくれたら禿回線とかオサラバできるのに
そもそもiPhone先進的な端末はKDDIから出るべきなんだよ!


KDDI信者的にはこれで満足?
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 04:06:37.51 ID:UkrniJRe0
さっきから寝ながらあいほんでネットしてんのに、最大から圏外まで変動激しいんだけど
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 04:45:47.16 ID:krWhUoEs0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2qXYAww.jpg

クソ回線すぎる
氏ね朝鮮ハゲ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 04:49:13.11 ID:1ybRHJvP0
繋がらないんじゃなくて
速度出ねえんだよ

http://i.imgur.com/67M90.jpg
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 05:15:40.17 ID:W1llMirV0
>>208
up 64k は酷いな
254名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 05:20:13.32 ID:vZWeirLP0
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 05:20:47.90 ID:/XNwnmdcP
http://i.imgur.com/zTn76.jpg
これぐらいはでないか?
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 05:32:37.59 ID:N3+crr5x0
やっぱり、
SIMフリー iPhone4
b-mobile Talking プラチナSIM
SoftBank iPhone3GS

の組み合わせが最強すぎる。
普段使いはb-mobile iPhoneだけど、唯一の欠点、ケータイメールが無い事。
そんな時に、iPhone3GS。
257名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 05:32:47.49 ID:pGLVKpRHP
かわいい子には旅をさせるな
使い物にならない
258名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 07:25:36.30 ID:BB73swLB0
>>244
用地取得の交渉や免許が降りるのに時間が掛かるんじゃないの?
それが済めば一気に進むだろうし
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 07:26:09.45 ID:3ulOWySs0
で、3月末までに12万局完成するんだよな?
260名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 07:29:37.87 ID:MfkFqIm2O
圏外に定評のあるソフトバンクさんなにやってんの

都下の大学に通ってるが大学全体ほぼ圏外で教授のお墨付きすらある
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 07:32:55.46 ID:EZWzld9Q0
>>254
栃木やないか!
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 07:35:40.87 ID:xMbeT1bIO
そのわりに電波悪いのはどういうわけだよ
DoCoMoは電波届いててソフトバンクが圏外ってのはよくあるが
その逆は見たことねーぞ
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 07:37:40.29 ID:8q04GAe4O
SoftBankだけどここで言われてる程実際は電波悪くないよ
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:40:47.17 ID:MRku1MRXi
まだまだぜんぜん足りねーじゃん
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 07:46:59.25 ID:rZ8VlWP90
最近、アンテナ5本立ってるのにつながりにくいことがよくある。
あれはなんなんだ。
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 07:51:40.78 ID:haM3J97DP
ジャイアンの携帯電話はゴーダフォン
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:52:10.38 ID:dxv2dI450
>>17
元々2匹いるだろ
268名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 07:53:22.69 ID:b9IQMqq+O
ハゲの携帯は出たくないとき切ってれば電波悪いとこにいたっていえるからいいよな
ドコモだとそういう言い訳できねー
269名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 07:53:27.78 ID:MfkFqIm2O
電波悪く無いは工作に思えるくらい電波悪いぞ?
マジなら住んでる場所と行動範囲のせいだろ
多摩西部は秘境扱いかよってレベルで電波ねえよ
270名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 07:55:30.04 ID:b9IQMqq+O
>>269
残念ながら都市部でも建物はいったら繋がらないことが多い
俺の携帯ははいるが同僚の携帯ははいらないことがよくある
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 07:56:31.10 ID:vwGeMNnwO
ソフバンはアンテナ5本立っていていきなり切れる優秀なキャリアです(キリッ
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 07:56:34.24 ID:6NY1txkUP
>>13
圏外になりまくる様になったが
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:00:11.06 ID:ygJl+5480
なんかiPhoneの圏外病を禿の電波が悪いせいだと勘違いしてるレスがちらほら伺えるな。
iPhone板の圏外病スレでも覗いてきたら?

あと電波悪いの遅いの言ってるやつ、相変わらずスクショ少ないのなw
274名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 08:01:44.21 ID:0bV7AL7fO
>>6
では友達を仲間外れにしてるCMを復活させよう
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:03:36.56 ID:BTBOiJAY0
ソフトバンクには地方も回線強化してほしい
田舎に帰るとまともに使えない
276名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 08:04:13.20 ID:0bV7AL7fO
>>273
なら電波改善宣言なんて必要ないな。
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:04:18.91 ID:3ulOWySs0
>>273
iPhone使ってないけど普通に起きますけど?
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:06:15.28 ID:rlUARzmJP
結局、言われてる程酷いなら、口コミで広まってこんなにiPhoneは売れないし、ソフトバンクから
顧客流出が止まらない筈なのに、現実は純増もMNPもソフトバンク独り勝ちだよね。

いかに2ちゃんの「ソフトバンクの電波はクソ」ってのがデタラメなのかよく分かる。

279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:07:39.10 ID:ygJl+5480
>>276
ん?どういう理屈?

>>277
なにが起こるの?
280名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 08:07:44.07 ID:MfkFqIm2O
>>273
J-PHONE時代から使ってて未だ
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:08:27.77 ID:1QzDxHBE0
あと圏外病じゃないけど、中央線乗ってると四谷から東中野あたりまで
非常に繋がりが悪いし、代々木から大久保あたりまでは速度も遅い。
四谷トンネル出てから延々悪いよ。
282名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/04(金) 08:08:40.02 ID:TL+BskYt0
>>278
安さである程度は我慢してる思われ…
283名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 08:09:08.36 ID:z1/lp8zeO
うちの近所にも立ったとメール来た。
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:09:42.71 ID:1QzDxHBE0
>>279
自分が言ったこと忘れるのか。
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:10:04.34 ID:pBajPvDG0
SB、下請けに無茶させんな
申請が雑になってる報告がきてる
役所のペースに合わせてたらいつまで経っても改善できねえよクソが
とキレてるようにしか思えん
286名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/04(金) 08:10:46.63 ID:MfkFqIm2O
途中送信されてら
iPhone使って無いが昔から異様に電波悪かったよ
口コミで広がる程禿使ってた奴いない
200人に1人くらいの比率だったはず
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:10:52.85 ID:rlUARzmJP
>>282
料金の安さもあわせれば、妥当なレベルだって皆が判断してるから顧客が逃げないんだろ。

まあ、もう「デンパガー」って言う位しかソフトバンクを貶める事が出来ないんだよな。
チョンがどうのとかは2ちゃん位でしか通用しないもんなw
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:11:24.97 ID:ygJl+5480
>>284
俺のレス、ちゃんと理解できてるか?
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:11:42.71 ID:Et8pvSeu0
>>264
申し訳ありません!
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:16:32.89 ID:rlUARzmJP
まあ、ネットだけじゃなくてリアルで「ソフトバンクは犬の子がケッセキで社長が元チョンで反日なんだぜ!」とか一生懸命
口コミ広めてほしいなw

在日割ってのがあって、日本人のユーザーがその分を負担させられてボラれてんだぜ!
(負担させられてるのに何故かキャリア最安だけど・・・)

東京で電波が建物内には全然入らなくて使い物にならないんだぜ!
(それなのにユーザー増加率は都内が一番強いんだけど・・・)

さあ、今日から身の回りの人達に脱ソフトバンク啓蒙活動を繰り広げるんだ!

291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:18:16.33 ID:aD1neuG2O
・隣の部屋に移動するだけで圏外
・アンテナ一本では圏外と同じで繋がらない
・アンテナ3本でも接続した瞬間に圏外
・やっと繋がったと思ったら糞重い


安かろう悪かろうで諦めてる
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:19:03.61 ID:1QzDxHBE0
>>288
mpwみてこいよ。ガラケーの遅い記録なんて大量にあるぜ?
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:19:12.44 ID:qtDHtRrh0
>>278
2chの情報はダメだよな

ここはやはり孫さんがすすめるTwitterを信用しなきゃ

やっぱりTwitterでも大勢が電波がダメだって言ってるし、信用できるだろうな
294名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 08:20:04.00 ID:o5JovhXXO
ADSLは酷いらしいな
やっぱり光の道言ってるぐらいだし変えてほしいんかね
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:20:10.83 ID:rlUARzmJP
>>291
バカじゃねーのw それが事実なら解約しろよ 
使い物にならないのに、安いもなにも無いだろw

296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:22:34.43 ID:1QzDxHBE0
>>294
光の道は禿がインフラ横取りするため。
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:22:50.29 ID:rlUARzmJP
>>293
みんながダメって言ってるなら、ダメな奴は解約すりゃいいだろw 
なんでそんな使い物にならないケータイに多少安い程度の料金毎月払ってるの? 矛盾だらけだな。

ネットが真実(キリッ とか ほんとこんな勘違いしたバカが一生懸命、それしかネタがなくなった「デンパガー」で
騒いでんだろうな。

298 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/04(金) 08:23:20.79 ID:IEix7X/80
キャリアに帰属意識持ってんのってバカだよな
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:23:27.58 ID:EFB4vrj20
とりあえず、山中湖からメールが届くということは確認した
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:25:31.87 ID:1QzDxHBE0
>>297
解約すると莫大な違約金かかるから。
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:25:33.45 ID:0Ae1t7CK0
>家のまえでゼンマイも干していましたが、朝鮮人はあんな粗末なものまで食べるとは思いませんでした。

こいつこそ何人よ?普通に山菜だろ都民の俺でも知っている。
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 08:25:40.10 ID:GnkTdFyq0
部屋移動しただけで圏外とか、アンテナの数じゃなくて質が悪いってことか?
303名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 08:26:29.33 ID:/E5Vg0K2O
いつまで300KB制限なんだ?
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:27:35.69 ID:ygJl+5480
>>292
いやさ、2ちゃんにはほとんど貼らないんだよ、文句いう人達w
簡単に撮れるスクショなんだから貼り付けて主張すればいいのにっていつも思うんだよ。

ちなみに俺ん家
http://i.imgur.com/wZCTM.jpg
3GSなのだが、なぜか上がりが出ない。
305名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 08:27:57.27 ID:Sjm/UPqV0
>>303
お前がフィーチャーホン(笑)使うのをやめるまで
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:28:23.18 ID:1QzDxHBE0
>>302
だって今増えてるきちはウィルコム基地局にボルトオンの小さなやつだし。
無計画にたててるから基地局ふえてもエリアは最適化されてない。
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:29:42.13 ID:1QzDxHBE0
>>304
それは禿の上り規制があるから。
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:29:54.66 ID:gYUkj8G40
アンテナ三本たってても繋がらないし繋げようとしたらアンテナ0になるとか、、、
他のキャリアもそうなの?
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 08:31:03.17 ID:kH+GjfCC0
統失の頭が熱くなるな
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:31:17.94 ID:8q04GAe4O
末尾iってiPhone?だっけ?
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:32:52.39 ID:ygJl+5480
>>307
でも他の人のスクショ見ると250kbpsくらいは出てるだろ?
夕べは家も150くらい出た。
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:33:41.26 ID:rlUARzmJP
http://www.apple.com/jp/news/2010/jul/05appleletter.html

とりあえずiPhone4は、気に入らなかったら30日間は全額返金だから、
デンパガーな人達は周囲に周知して速攻返品させようぜ。 

可哀想な犠牲者増やしたらダメだよ がんばれw

313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:35:14.17 ID:1QzDxHBE0
>>312
それソフトバンクは対象外ですよ。
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 08:35:34.46 ID:aL2GpSZU0
テザリングどころか、回線自体が絶賛劣化中だもんなぁ
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:36:04.35 ID:rlUARzmJP
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:37:17.55 ID:rlUARzmJP
>>313
対象ですよ 電話できいてみたら?

オレもあげちゃった。 最近ほんと速度回復してきたな 都内、鉄筋コンクリの中だけど
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:37:34.48 ID:PUU3Xdlw0
チワンやモンゴルはそもそもドコモ携帯で論外だし、
長屋はauのスマフォ、catv?はドコモのスマフォの可能性も十分ある。
匿名掲示板ってこういう所が信用出来ないんだよな。
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 08:37:46.98 ID:PzBppOgi0
@miyakawa11 
上手く伝えれないかもですが、フェムトと言うのは機器のサイズの表現方法です。
その上がピコと呼んだりマイクロ、マクロとサイズを表現したりします。
そこに自宅用の監視保守体制の運用をするホームアンテナと、公衆監視体制をするものとの分類があり、公衆だけカウントしてます。


↑のようにフェムトを増量中だから増えた基地局数に見合ったほどの電波改善にはならないよ。
無線LANAPの親機ほどのカバーエリアの基地局がいくら増えたって電波改善を体感するにはなかなか難しいんじゃないかな。
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:38:27.13 ID:1h9L1A7T0
いくら増やそうがかわいそうなことに建物内では致命的に使えないんだよね
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:41:01.80 ID:ie1mfgTP0
-----SoftBank 3G

バリ5圏内でもこの表示
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:41:20.36 ID:rlUARzmJP
チョンだとかチュンだかしらないが、こんなレッテルだけで純日本企業?らしいdocomoとauの
怠慢経営を肯定するような輩はマジで消費者の敵だわ。

ソフトバンクの躍進でどんどん携帯料金安くなってきてるってのに。 海外パケット定額の追従といい、
IS割だとか〜サポートとか、どんどんdocomo、auが対抗策出さざるをえない状況を生み出した企業を
そこまで貶めて何がしたいんだか。

322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:41:56.36 ID:sxxNrDynO
>>317
禿の電波が悪いから複数台持たざるを得ない。
323名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:44:05.61 ID:sxxNrDynO
>>321
それ間違い。元々総務省からインセ分離を指示されてそれに従っただけ。

それに、いまはAndroidだと禿が最高値。
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:44:23.18 ID:/UvzC6qC0
埼玉うちの一階のリビングは榛名湖のど真ん中より電波が悪い。
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 08:44:41.62 ID:OGzpj/000
平均してその数ならすごいけど稼働開始を集中しただけだろ
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:45:49.78 ID:76q1+BFwO
自宅にフェムトセル入れたよ。
なんか熱と接続も出来るんですけど?
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:47:46.12 ID:rSgXaUgLi
iPhone4だが余裕で繋がる
でもスリープボタン付近押さえるとまるで電波拾わない
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:47:49.53 ID:1QzDxHBE0
>>316
対象になったんだ。しらなんだ。でもアナウンスないし店員言わないよね。
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:48:03.99 ID:eG17cNk8i
>>56
どこでみた?
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:48:22.47 ID:PUU3Xdlw0
>>323
それはバリュープランやシンプルプランで昔からやってるよ。
書き込んでいる携帯はauかな?
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 08:49:03.75 ID:ygJl+5480
>>320
だからそういうのが圏外病の可能性が高いんだよ。
一度機内モードのON/OFFすると5本表示になったりしない?
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 08:49:18.79 ID:JKX2G3Gr0
SBに乗り換えようかなー
333名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/04(金) 08:49:28.81 ID:L/pll/Iy0
テザリング云々心配するより
ガラケーをメール定額プランにして
poketwifi+ipod touchとかミニノートにしたほうが
快適で格安
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:49:34.99 ID:rlUARzmJP
>>323
何が最高値だ バカが キャリア内定額通話やってんのかよ。

10MB使ったら即上限のdocomo、auのパケット定額とソフバンの7割以上のユーザーは3985円で収まる
段階定額比較してなにが最高値だ。 ほんとこんなデタラメなレスでdocomo、au肯定かよ 

http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/packet_mx_smart/
335名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 08:49:37.07 ID:IMiCmDUU0
飲食店とかの店舗に営業掛けて電波増幅させる
簡易ブースターみたいなのを設置してるみたいだな。
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 08:50:16.96 ID:q+bVgjFI0
それ駄目なんじゃなかったか?
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:50:25.99 ID:rlUARzmJP
>>328
オマエラが周知徹底してやれよw スゲー感謝されるぞ クソ電波から費用負担ゼロで救ってくれるんだからな。
口コミがんばれよw

338名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:52:53.82 ID:76q1+BFwO
とりあえず50メガのモデムとちっこい3G機器。
試しに繋いで見たんだが、ゴミ狩りで8メガでたわ。
でも怖いからそれでやめたw
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:52:58.84 ID:sxxNrDynO
>>330
禿のガラケーだよ。vodafoneから禿になったときはたしかに安くなったけど
いまは全然安くない。買うにしてもオプションてんこもり。ドコモやあうの比じゃない。
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 08:54:53.08 ID:1QzDxHBE0
>>334
3985円超えたら一瞬で最高値たけど。さらにそれ来月までの期間限定なんだぜ?
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 08:57:18.41 ID:rlUARzmJP
>>339
具体的にオプションとかあげてどんだけ払ってるのか説明してみろよw

そして、今すぐ157に電話して解約すりゃいいじゃないか

 >>340
期間限定だろうと現状で最高値じゃないわなw  3985円超える使い方なんてよほど
極端な使い方しなきゃならないし。 ほとんど「言いがかりレベル」だな

342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 08:57:32.94 ID:PzBppOgi0
>>334
それ、非スマホユーザーを含めて7割だから意味ないよ。
ソフトバンクでiPhoneとAndroidを使っている奴が3985円で収まっているとしたら、機種の選択を間違ってるよ。
343名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/04(金) 08:57:55.98 ID:VpL1SnxL0
通信速度×定数=パケット上限価格にしようぜ
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 08:58:00.56 ID:sxxNrDynO
>>340
スマホで700MBなんてすぐだよ。むしろスマホで700MB以上使わない人はガラケーでも十分。

まあ、動画再生遅いからインフラ的に700MBも使えないか。
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 09:00:09.72 ID:lcuvVKqc0
SBは初めからカス電波だったが、ここ最近のauの落ちぶれぶりはどうにかならんのか
346名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 09:02:35.19 ID:BB73swLB0
>>344
×700MB
○869MB
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 09:03:47.70 ID:DmmRPK0G0
こんなに基地作って戦争でも始めるつもりなのか
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 09:04:10.59 ID:cJcC0IhV0
ああ、最近アホンのアンテナがずっと5本立ってるのはそのせいか
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 09:04:56.58 ID:L2btDhpQi
>>344
携帯だと自宅からWi-Fi使えないからな。
使ってもないのに、よくスマフォだと云々って知ったか出来るよな。
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 09:06:45.55 ID:z2FcAfFl0
>>69
そんなに連絡取りたくないのか
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 09:06:49.46 ID:pjp968+60
マジでこれ大丈夫なのかよ・・・体に悪そう
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 09:07:08.62 ID:HB0nGbkBO
>>17
それに気づいた友達が昨日から行方不明
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 09:07:46.15 ID:sxxNrDynO
>>341
契約時、Wホワイト、パケットフラット、かんたんミュージックゴールド、ビューン、コンテンツ得パック、
あんしん保証パック、ライフサポート、あとなんかあったけど忘れた。

パケットはたまにしか使わないからし放題で十分なのにフラットじゃないとだめとか言われたし。
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 09:10:43.72 ID:rlUARzmJP
>>353
バカのカミングアウトされても困るけど、今すぐその携帯で157押して要らないオプション解約したら?
もううんざりならそのまま端末ごと解約しちゃえよw

355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 09:10:47.39 ID:sxxNrDynO
さらに写真立ての契約も迫られたけどいい加減にしろと言ったらしなくて済んだ。

契約のテーブルについてからあとからどんどん条件追加してくるから悪質だよ。
プライスカードにはパケット定額の加入としか書いてないのに。
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 09:11:28.93 ID:1QzDxHBE0
Wホワイト強制された時点で980円だな。
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 09:11:47.69 ID:PzBppOgi0
>>349
自宅にいるときは完全にPCでネット。
スマホは外にいるときだけ。
それでも月数Gは通信してるな。
Sugarsyncとかの同期でかなり通信量を食ってる。
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 09:11:55.02 ID:aiqBPjgv0
禿信こえー
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 09:12:11.77 ID:p1FMXXsI0
http://i.imgur.com/2JcIt.jpg
禿での個人最高記録
5Mはまだ無い
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 09:12:33.81 ID:1QzDxHBE0
ソフトバンクの悪事をユーザーに馬鹿と言うとか、腐ってんな。
361名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 09:13:10.68 ID:WrR8QMfNO
それでも電波は相変わらず糞なんだろどうせ
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 09:15:53.53 ID:PzBppOgi0
>>361
FONのAPが増えても街のどこでもWiFiが使えるという実感がないというのと同じだわな。
フェムトの能力的にFONのカバーエリアとさほど変わらんし。
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 09:16:04.54 ID:Wbtulx/yO
>>353
それだけオプションつけてるなら定額にしたほうがいいと思うが。
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 09:18:21.64 ID:jPEIZDZW0
Willcomのアンテナにソフトバンクのロゴをつけた数ですね
わかります
365名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 09:18:22.61 ID:BB73swLB0
しかし、見事なまでに禿電波スレってドコモau信者ホイホイスレになるなw
しかも一部はID真っ赤にしてスレに居座る
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 09:18:52.43 ID:OLsXaK440
一日に650局たてようが、残り1ヶ月であと6万局もたたないわけだが
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 09:20:26.66 ID:Ne6FcBYr0
禿キャリアだが割引されまくって基本料650円くらいだよ
無料通話分で1000円引かれてるし
J-フォンの料金プラン最高!
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 09:25:21.00 ID:aiqBPjgv0
>>366
WillcomのアンテナにSBって書けば行けるんじゃね?
後は言い訳にフェムト、ホームとかを入れれば超えてるとか発言するとかw
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 09:37:40.12 ID:Ks4UoizG0
昔ソフトバンクを名乗る馬鹿が中継アンテナをお前のとこに入れてやるとか偉そうに言ってきたので追い返した。
チョンは相手にしたらいかんね
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 09:45:27.60 ID:vqR9Fj6B0
ドコモなんて電波繋がらんぞって苦情行ったら
二日後に基地つくってくれて改善してくれるんだろ
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 09:46:04.02 ID:ygJl+5480
>>369
なんだ、電波が悪いのはおまえのせいかよw
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 09:51:22.92 ID:yEf1SURaO
でも回線はどんどん混んでいってるんでしょ?
373名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 10:01:49.23 ID:OLsXaK440
PC定額を提供しているdocomo
テザリングを公式解禁するau

ソフトバンクは?
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 10:08:41.48 ID:h7jxR66rP
地下鉄で通信できるようにしてくれよ
いや、頂けませんか
375名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 10:16:50.51 ID:IU8uwwz10
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 10:30:09.05 ID:aiqBPjgv0
http://rocketnews24.com/?p=67287
11年内だってよ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 10:54:57.28 ID:M6pUVOg+P
>>304
そのアプリ使うとドコモ回線でも遅い
測定サイトのサーバーのせいだろうね
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 10:56:08.61 ID:MGgDERGQ0
>>365
ソフトバンク信者(神奈川県在住)である、チベット自治区のp2使いの方は見て見ないふりですか?
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 10:58:27.25 ID:MGgDERGQ0
>>377
>>375の速度結果だと遅いのはアプリのせいでは無く回線のせい。
上りが200kbpsで止まるならアプリのせいと言えるがそうでは無い
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 10:59:54.16 ID:M6pUVOg+P
>>366
2/8時点で残り約3万5千なんだが
381名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/04(金) 11:00:54.98 ID:4MD82OXc0
>>380
ヒント
もうアンテナはできてるけどスイッチをONにしてない。
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 11:01:25.98 ID:M6pUVOg+P
>>379
別のアプリで測定してみればわかる
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:07:16.81 ID:MGgDERGQ0
>>236みたいなアンテナが立ったので少しは改善したけど、この程度なんだよな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4NTYAww.jpg

>>382
>>375みたいに遅いのは回線の問題だよ
アプリのせいにしては下りが遅すぎるから
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 11:10:17.63 ID:aiqBPjgv0
>>378
お仲間なんだろ察してやれよ
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:13:39.81 ID:uEVkcQnl0
>【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298445254/1

この >>1 今どうしてるの?w
もう窒息した?w
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/04(金) 11:27:57.89 ID:vlCNirY40
いつも思うんだが どうしてdocomoと相乗りで電波塔の共同使用しないの?
2つ3つ作る意味がわからん
1つ立てたら全部使えたほうが楽でいいだろ
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:29:12.61 ID:ygJl+5480
>>382
ちなみに場所は東京都下の埼玉県境
http://i.imgur.com/MCpOi.jpg

ここ最近の結果http://i.imgur.com/0xCkY.jpg

まあ普通に使う分には困らない。
Skypeなどは使ってないからどの程度影響出るかは不明。
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:33:15.25 ID:MGgDERGQ0
>>385
小学生でも出来る計算すると分かるけど、>>1の数字でもまだまだ足りないんだよね

>>318の様なフェムトセルも含めるみたいだから、もう少し加速するかも知れない。
でも、これは数字合わせなだけになるから、エリアは改善されない可能性が高い。
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:33:55.73 ID:rlcyE8Bl0
>>321
いわゆるFUDマーケティングってヤツだよ

禿バンクが潰れたらドコモとauは昔の半官半民企業に戻るだけ。ユーザーにとって何のメリットもない。
デンパガー、チョンガーって言ってんのは評判を落とす事で利益を得る特殊な人達

逆もまたあるだろうけどね
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 11:43:40.52 ID:+Rwx9KZt0
年寄にADSL4件も契約させたのと同じだろ
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 11:43:47.66 ID:aiqBPjgv0
料金が安くなったのもSBの恩恵を感じてるが
電波が来ないのは事実
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 11:46:16.00 ID:qwKeA6Wr0
iPhoneで勢いついたのは間違い無いけど、その前からSB自体の調子は良かったよな。
仮にiPhoneが他から出る様な事になっても、別の手口で盛り返すんじゃないかな。
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:01:39.68 ID:o+3ctfDi0
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 12:11:26.08 ID:QJHI9rHC0
>>386
塔の維持費・機器の電気代を無視して
半ばタダ乗り状態でやろうとしてるから断られる
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:31:11.22 ID:ju3UlPVi0
ぺす
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:35:25.69 ID:0S2Ex4u2i
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:35:42.96 ID:Y2HPtbp80
>>386
エリア設計ってのがあって基地局の配置の設計をする必要があるから、適当に
その辺に建てれば良いってわけではないからね、ちゃんと配慮しないで
建てると干渉で逆に電波状態が悪化したり。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:57:32.22 ID:lmSesprAi
http://i.imgur.com/VGaT6.png
一時期よりはマシになってるな
399名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 12:59:10.32 ID:j+C6Rz2eO
docomoとauからiPhoneが出れば禿脂肪
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 13:04:13.70 ID:DD1mKKfG0
>>399
そうなると確実にiPhone人口倍増、SoftBankユーザ激減。
そうさせない為に多額の開発資金提供・・・・だったりして(笑)
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:17:05.95 ID:6Nk6a8teP
埼玉(飯能)にも電波三本ビンビンになるようにしろカス
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 13:29:33.89 ID:vL+TLv4y0
観光地とかはされたのか?
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:35:58.31 ID:HweXsW7x0
1日に6500万人の基地外が訪れるニュー即には遠く及ばない
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:49:38.48 ID:msvAENzxP
>>388
2月8日からの20日間は無視ですか
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:50:40.51 ID:22HHwHMhi
>>312
そんな話契約時きかなかったがなぁ
知らないだけだろ
あと、二年契約の違約金も必要じゃないん?
406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 13:51:56.59 ID:OGqT+JPM0
>>404
650*50=32500
で目標に達成しない。
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 13:54:47.23 ID:pM386bCl0
そもそも650局/日の根拠が全然ねえよ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:57:30.99 ID:22HHwHMhi
>>365
一番真っ赤にしてるのは毎度おなじみのチベキチだろw
409名無しさん@涙目です。(独):2011/03/04(金) 14:08:40.05 ID:8Q39sRzU0
410名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:09:11.42 ID:KvhFRAI20
スマッペが禿のCMに出てる限り禿使う〜
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:12:31.65 ID:msvAENzxP
>>406
650が最高値じゃないだろ
土日は立てないんだから、1日1000ぐらいの日も今月中に出るだろうね
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 14:12:44.53 ID:DD1mKKfG0
>>409
孫さん、とうとう時空まで超えたのか。
それならiPhoneとか売ってる場合じゃないだろ。
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:20:46.52 ID:pM386bCl0
414名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 14:30:08.87 ID:EiKY+PY70
>>411
>>173からすると1日1000局建てないと足りない
415名無しさん@涙目です。(独):2011/03/04(金) 14:30:27.31 ID:8Q39sRzU0
>>413
SB社員が言ってることは信じず、SB公式サイトは信じるのか。
じゃあ公式サイトで12万局達成したら、何も文句ないってことなのかな
そもそも>>173は25日25局の時点で間違ってるし
416名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/04(金) 14:32:17.55 ID:R6OqkITV0
速度出ないとか言ってるやつはSIMカード一旦抜いてまた差すとよくなるかもってばっちゃが言ってた
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:32:43.32 ID:pM386bCl0
>>415
なにキレてんの?
もしかして図星だったの??
418名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 14:32:54.15 ID:dfJL2vvdO
設置業者に言わせると禿基地局はハリボテ並みだそうだよ。
安く作り過ぎで何かあったら直ぐにダメになるそうな。
419名無しさん@涙目です。(独):2011/03/04(金) 14:36:08.52 ID:8Q39sRzU0
>>417
>>173の25日25局で明らかに間違えてるから、確認してみたら
統計の仕方も間違ってたよ。○○市や○○町で括ってた。
○丁目、まであるのに。完全に無視してるね
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:37:26.57 ID:Ne6FcBYr0
なんかよく分からんがこのスレ見てたらバナナがめっちゃ食いたくなって来た!
買いに行って来る
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 14:38:01.39 ID:j0SReFjZO
近所の定食屋にソフトバンクのモデムがいつの間にかあるのよ
どうしたの?って聞いたらソフトバンクの人が来てこの辺電波状態が悪いから機器貸出ますので置いてもらえませんか?って
店の売り上げとかにはどう考えても関係ないんだけど
こいつらの言う基地局ってこれの事?
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:38:03.45 ID:aiqBPjgv0
なら数値出してくれよ
423名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/04(金) 14:38:05.14 ID:EiKY+PY70
>>419
対応したエリアが、複数の地域をカバーした場合は複数の地域表示になるとおもう
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 14:39:06.03 ID:QTsvfSvg0
さっき圏外になったぞ
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:41:01.27 ID:pY1nVWhG0
>>421
そう。
それも含めての基地局倍増。
426名無しさん@涙目です。(独):2011/03/04(金) 14:42:20.72 ID:8Q39sRzU0
>>423
だとしても複数の地域をカバーした基地局がどれかは俺たちにはわからない。
>>173は単純に左側の四角いアイコン(市や町)で括ってるだけだから
正しくはない
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:42:51.38 ID:Y2HPtbp80
>>421
ソフトバンクが含まないと言ってるホームフェムトではないだろうから
それも12万局に含まれるんだろうねw
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:43:46.40 ID:M6pUVOg+P
そもそも○○市○丁目で1局とは限らない
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:44:34.72 ID:M6pUVOg+P
>>425
含めるというソースは?
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 14:47:25.88 ID:yRKc4kuJ0
離島にも頼む
431名無しさん@涙目です。(独):2011/03/04(金) 14:48:30.06 ID:8Q39sRzU0
>>428
そうなると○○の一部と書かれてる部分が一局だけとも限らないから
公式サイト見ても実際の数字はわからない
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:48:44.88 ID:rwNLAOys0
アイホン独占出来なくなったら、潰れるんじゃねーか
ただのアイホン屋じゃねーか
回線も大したこと無いし

ソフトバンクどうしてこうなった
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:48:51.61 ID:MDRhmq5Z0
1ヶ月の通信費

[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680
[ネット]1480(イーアクセスADSL)
────────
[合計]3374円
434名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 14:50:35.73 ID:1EbtDUfRO
地域の反対運動を無視して立てているんかね
435名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/04(金) 14:51:53.85 ID:wXhqaxkyO
まさに基地害だわ
436名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/04(金) 14:52:01.36 ID:xB6V0I/e0
家のすぐ脇に立ったんだけど何これ
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/04(金) 14:52:20.43 ID:DD1mKKfG0
基地局云々もそうだが、最も興味を引くのはNTT局内に設置されているSoftBankADSLの耐久寿命到来。
恐らくしらばっくれて交換しない可能性が強いから、全国的に「一斉不通事件」が起こりそうでwktk(笑)
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:52:22.01 ID:JEVwv9fb0
やだ…立ちっぱなし…//////
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 14:52:40.88 ID:sH+mtNQL0
カンニング事件で京大にSBの電波が届かなかったって大阪の読売TVで報道されてた
誰か禿にTwetterで突撃してみろ
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 14:54:56.20 ID:pY1nVWhG0
>>434
反対運動が起きないほどの小規模局ばかりなんだよ。
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:54:57.90 ID:TJrXsb7b0
>>429
>>318
店舗など客など不特定多数が使う場所に設置されたものは含まれる
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 14:56:28.58 ID:aiqBPjgv0
>>441
日本語って便利だなぁw
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 14:57:08.47 ID:Y2HPtbp80
>>439
屋内は電波弱いからね、試験会場にもフェムトセルを置くべきだねw
444名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/04(金) 14:59:29.91 ID:CZ9PrGy80
>>421
それうちにもきたわ
iPhone片手に電波探す人多いから仕方なくつけることにしたけど
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 15:01:35.28 ID:PbiXxSKH0
SBMは基地局の立て方に品がない、ただ増やしてるだけ
Kindleの3G通信がAT&TのローミングだからDocomoかSBMを使えるんだけど
SBMが有効になる設定だとみるみるうちに電池がなくなってく
446名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/04(金) 15:17:37.75 ID:39ko9kfx0
447名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/04(金) 15:26:28.42 ID:52nKGUHTP
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:36:33.34 ID:vuV1G55O0
>>446
禿回線ならがんばってる方じゃないの?
茸ならしょぼいかもしれんが
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 15:40:12.57 ID:bGZ0qNMK0
綾瀬駅前の日高屋は圏外なのに、iPhoneだとWi-Fiがバリ3のFON対応済なんだよな。
これってどう解釈すんの?
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:55:05.03 ID:KcP3qL3Y0
お願いだからビル内部でつかえるようになってから出直してきて・・・

もうね、都心とか田舎とかそんなレベルじゃなくゴミ。
451名無しさん@涙目です。(catv?)
上がりの方が平均高いとか…


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsLfVAww.jpg