【画像あり】稗田八方斎(松方弘樹)のメイクがやばい 実写版忍たま乱太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

忍たま乱太郎 :平幹二朗と松方弘樹が特殊メークで実写版出演 「誰も気づかない変わりよう」
2011年03月03日

実写映画「忍たま乱太郎」の松方弘樹さん演じる稗田八方斎(左)と平幹二朗さん演じる大川平次渦正
http://mantan-web.jp/assets/images/2011/03/03/20110302dog00m200059000c_450.jpg

 加藤清史郎君の主演で実写映画化する「忍たま乱太郎」(三池崇史監督)の主人公・猪名寺乱太郎
(いなでら・らんたろう)が通う忍術学園の学園長・大川平次渦正(おおかわ・へいじ・うずまさ)役を平幹
二朗さん、乱太郎の敵となるドクタケ忍者隊首領の稗田八方斎(ひえた・はっぽうさい)役を松方弘樹さ
んが特殊メークで演じていることが3日、明らかになった。

 原作は尼子騒兵衛さんのギャグマンガ「落第忍者乱太郎」(朝日新聞出版)で、86年から朝日小学生
新聞で連載中。コミックスは48巻で累計800万部を突破、NHKでのアニメ放送も93年から続いている国
民的作品が初の実写化となる。戦国時代の忍術学園を舞台に、一流忍者を目指す主人公・乱太郎
(加藤君)やきり丸(林遼威君)、しんべヱ(木村風太君)といった学園の生徒たちの奮闘を描く。「十三
人の刺客」(10年)など幅広い作品を手がける三池監督がメガホンを取り、乱太郎の父を歌舞伎俳優の
中村獅童さん(38)、母を女優の檀れいさん(39)が演じ、山田先生役で寺島進さん、土井先生役で三浦
貴大さんも出演。生徒役の8〜10歳の子役たちなどを含めキャストは総勢80人以上となる。昨年夏に
京都府や滋賀県、兵庫県でのロケを行った。7月23日から全国で公開予定。

http://mantan-web.jp/2011/03/03/20110302dog00m200061000c.html
2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/03(木) 16:27:28.27 ID:Ow/7AFkZ0
ちんこ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 16:27:29.70 ID:lUKBIZ1I0
ゲゲゲの鬼太郎もこんな感じだった
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 16:27:38.77 ID:W18qlpW30
CGでいいだろ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 16:27:45.70 ID:1s4arpxUP
やべえ 一気に見たくなってきた
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 16:28:13.50 ID:W4COmNCR0
くりぃむしちゅー有田を使えば特殊メイクいらねぇじゃん
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 16:28:17.37 ID:Qlg/4GTJ0
ぬらりひょんの叔父
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 16:28:33.39 ID:SxbunPQj0
神映画な気がしてきたぞ
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/03(木) 16:28:54.22 ID:SlkvHfNl0
実写映画化は初めてだったか。アニメ映画の方は何年ぶりだっけ?
10名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/03(木) 16:29:02.79 ID:iEmpoLT30
気合い入ってんな
11名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/03(木) 16:29:36.56 ID:iMyVfBSH0
ここまで力いれるほどの作品か?
怪物くんのメイクそこまですごくないのに
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 16:29:45.66 ID:1OmBujYq0
忍たまといえば最近映画(アニメ)のCMよくやってるがヒロインは男なのか?
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 16:30:01.13 ID:rbwsjH7MO
クオリティたけぇwそして怖ぇ
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 16:30:15.05 ID:cvjzAsqMP
実写とかバカじゃねえのか

だいたい邦画興行収益上位って大体アニメだろ
何で無理に実写にすんだよ
15名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/03(木) 16:30:17.83 ID:skXzgdPJ0
へむへむは?
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/03(木) 16:30:19.80 ID:A0Br+dPq0
再現度高いな
子供店長だから見ないけど
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 16:30:20.89 ID:3ZR8jSOf0
さすがに起こせ起こせはできないよな
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 16:30:32.43 ID:oEBPRIO30
今更実写版ってスゴイよな
アニメだけでも20年やってるもんな
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/03(木) 16:30:38.54 ID:d5H1yJzv0
平幹二朗
仕事選べよ
20名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/03(木) 16:30:56.32 ID:lQH2KTQY0
子供泣くぞ
気合い入ってるなあ
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/03(木) 16:31:11.19 ID:8MhDmW4/0
薄い本の題材のトップ5辺りに入るんだっけか。
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 16:31:38.54 ID:V5bRaOjx0
>>2
間違ってない
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 16:31:48.49 ID:ZHpZpmLD0
無理があるな
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 16:31:53.61 ID:pLRxDTkm0
主役はやっぱり香取慎吾なの?
26名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/03(木) 16:32:16.41 ID:T4p4+c4z0
これ稗田八方斎(ひえた・はっぽうさい)役を松方弘樹っていうか


妖怪やん
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 16:32:24.25 ID:fgWzGqic0
くりーむ有田ならメイクなしだろ
28名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 16:32:25.86 ID:KIzA0vF7O
問題はヘムヘムだろ
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 16:32:37.75 ID:cvjzAsqMP
>>17
くっそ寒いCGでやるだろ
足りない部分はCGやっとけはヤッターマンみれば大体・・・
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 16:32:47.08 ID:TTT+ZSTF0
三池崇史監督なら哀川翔と竹内力を戦わせればよいのに
31名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 16:33:19.70 ID:jYvhnoh8O
うちの子は妖怪大戦争2と信じてる。

これは見せられないね
32名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/03(木) 16:34:01.77 ID:T4p4+c4z0
なぜ頭をでかくしたwwww
はっぽうさいは普通の人間やぞwww
プレデターのほうが頭小さいわww
33名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/03(木) 16:34:15.23 ID:OnaK4FAv0
もはやコラの領域ww
34名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/03(木) 16:34:16.13 ID:pfdzqlvX0
今の松方はこんな汚れ仕事やってんのか・・・
北陸代理戦争とかの頃はすげー渋かったのにな
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 16:34:25.16 ID:JyqnvWr3i
>>1本物の顔のとこだけどす黒くてワロタ
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 16:35:11.86 ID:rkZqh3om0
頭にすげー目が行くけどよく見たら顎の方がキモイな
37名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/03(木) 16:35:19.20 ID:lGrI2u9D0
>>29
おまえヤッターマン見たのかよ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 16:36:08.32 ID:2bRzJX+N0
さすが三池
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 16:36:30.81 ID:luhK2c/Y0
なんかグロい
全く子供向けでは無いな…
40名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/03(木) 16:36:34.37 ID:DYsvbGtk0
マカダミアンナッツみたいになっとる
おみやげでチョコの中にはいってるのもらうけどあんまりうまくねーよな
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/03(木) 16:37:03.29 ID:8MhDmW4/0
あったあった。
コミケサークル数

東方 2834 ヘタリア 1490 リボーン 714
戦国BASARA 674 テニスの王子様 570 銀魂 542
VOCALOID 514 デュラララ 440 リリカルなのは 377
アイドルマスター 369 イナズマイレブン 356 【忍たま乱太郎 334】
ワンピース 288 NARUTO 288 けいおん 246
鋼の錬金術師 228 おおきく振りかぶって 219 ガンダム00 214
BLEACH 212 コードギアス 176 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 168
42名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 16:37:17.49 ID:KIzA0vF7O
>>37
サクラップ以外は完成度高かったよな
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 16:37:22.70 ID:rWdTLnAT0
実写でやる利点がないだろ
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 16:37:26.26 ID:EfOY519o0
学園町ソックリだなwwwww
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 16:38:15.95 ID:6nUqbLXV0
ダウンじゃん
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 16:38:58.32 ID:tKJfzPEoO
ショタ好きだけどにんたまはいまいち反応しないなあ
腐女子には敵わない
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 16:39:05.90 ID:cvjzAsqMP
>>37
金ローだか日洋でやってたよ
イカと山ちゃんボイスが絡み合ってるシーンでスレ加速してたし


ただおもしろくねえ、寒い、腹を切って死ぬべき、とっつぁん
が総意だったけど・・・
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 16:39:13.19 ID:MguMhkY90
>>41
男向け少ないな。消費する奴ばかりで生産性無い奴が多いのか
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 16:39:57.49 ID:Uf/Rgffw0
ヘムヘムはデスノの時みたいにCGだろう
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 16:40:39.08 ID:YEi0Sj3I0
三池崇史 監督作品多過ぎw
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 16:41:03.71 ID:B5zLyNKp0
鬼太郎のぬらりひょんだろ
52名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/03(木) 16:41:12.08 ID:+gDypBAJ0
何故ウエンツが鬼太郎だったのか今でも謎
53名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/03(木) 16:41:42.82 ID:MetEuGlp0
中の人がいわき市出身って知ってからファンになった
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 16:42:00.30 ID:CSGRDWdQ0
こど店主演だしいろいろ狂ってるな
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/03(木) 16:41:59.95 ID:SMjYk4E30
もっと普通でいいだろ
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 16:42:26.00 ID:qT1uCeRC0
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 16:42:28.93 ID:vT0VTHnH0
ああ、マスクはずした後のプレデターとかエイリアン・ネイション思い出したわ
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 16:42:51.80 ID:W83WV7sN0
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 16:43:19.00 ID:o4zEgkfCO
起こせ〜起こせ〜はやんないの?
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 16:43:41.65 ID:7rqfJyG+0
そこまで似せなくても・・・
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 16:43:42.47 ID:I/48yskN0
意外と気合入ってるな
62名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/03(木) 16:43:51.11 ID:+D/YZK+A0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 16:43:54.42 ID:186+BpzNO
怖ええよ
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 16:44:43.42 ID:D5xJ+vBBO
プリキュアも実写化よろ
主演は小清水で
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 16:45:09.78 ID:+wLo81+50
なんで妖怪メイクしてるの?
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 16:45:16.87 ID:fldrBPaN0
頭頂部とんがりすぎだろ
長年地面と擦れて丸くなってないとおかしい
67名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 16:45:33.82 ID:79t0YLaYO
ここまでして実写化する意味あるのか?
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 16:46:53.15 ID:a9yiqpXO0
これはがんばってるな
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 16:46:54.98 ID:o4zEgkfCO
>>64
小清水さんはギリギリ平気でも折笠さんは…
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 16:46:59.68 ID:edqGuAqg0
妖怪大戦争2が作られてるとは知らなかったよ
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 16:50:41.01 ID:oL7l4LnYO
腐女子人気でミュージカルやってるよな
イケメン揃いでワロタ
72名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/03(木) 16:54:40.37 ID:8HK0BbbN0
> (三池崇史監督)
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 16:56:31.03 ID:v1uk7OzDP
女子の2人が可愛すぎて
今でもオナネタにさせていただいておる
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 17:13:07.95 ID:LRQGLpsh0
普通でいいだろwこわいわ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 18:52:28.19 ID:kXkITFuT0
>>32 はっぽうさいって 頭デカイだろ  うしろに倒れて
「おこせ おこせ」って 命令してるし。
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 18:54:56.20 ID:kXkITFuT0
花房まきのすけ 第三協栄丸 滝夜叉丸は誰がやる?
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 18:56:22.15 ID:kXkITFuT0
山田先生の女装
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 19:00:22.72 ID:xpMiku7U0
乱太郎の父親がなんで中村指導なんだ
わざわざこいつにする必要ないだろ
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 19:04:38.76 ID:PLepyDXG0
もしかして松方弘樹って藤原紀香に似てる?
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 19:18:09.90 ID:zSZO5tkai
ひっくり返るの?
81名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 19:21:58.41 ID:nleX36dAO
外道高校の監督みたいなアゴ
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/03(木) 19:23:57.15 ID:yIM696Zk0
忍たまの実写とか誰得だよ
まいんちゃん出るの?
83名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/03(木) 19:26:45.24 ID:jd/pdyagO
子供が見たらトラウマだろこれwwww
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 19:31:44.98 ID:L6vjB9Rd0
冷めた青梗菜
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 19:47:38.93 ID:XY8NvmmxO
寺島進の女装はあるの?
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 20:21:08.14 ID:kXkITFuT0
松方や寺島がギャグ映画に出るのは わかるが
まさか平幹二郎がギャグ映画に出るとは。
87名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/03(木) 20:22:54.41 ID:QIW6YcBC0
最後は乱太郎がロケランぶっ放してENDだろ?
88名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/03(木) 20:23:00.22 ID:T/Tnh6cd0
ttp://ch.yahoo.co.jp/warnerbros/index.php?itemid=160
ちゃんとひっくり返るのか
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 21:06:29.08 ID:F7+FMAiQO
斜堂先生の役はピースの又吉がやってくれ
あれならメイク無しでいける
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 21:32:43.68 ID:Lp8Rw48e0
>>87
マジレスすると虎若が火縄銃ぶっ放してEND
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:38:21.59 ID:ntxJENZr0
へむへむ役は?
92名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/03(木) 21:38:57.29 ID:XvsxZ0UC0
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:40:11.66 ID:HFXABJ9a0
あれ?アニメ映画じゃなかったっけ?
ていうか特殊メイクでそこまで似せようとする必要ないだろ
妖怪物じゃないんだから
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 21:40:30.71 ID:kXkITFuT0
>>91 桜金造とか きたろう(人面犬)
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 21:41:00.23 ID:VX9zKS/dO
和製ハリーポッターか
96名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/03(木) 21:42:36.14 ID:6zqLpcQF0
こんなんいいからまた鬼太郎やってくれよ
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:46:32.45 ID:hTJYc6oK0
三池変なとこに気合入れるなよw
しかし無駄に豪華キャストだなオイ
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 21:48:52.87 ID:FMztA7O4O
>>91
原作準拠っぽいのでアニメオリジナルのヘムヘムは出ないと思う
ついでにしんべいの彼女も出ない
99名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 21:49:48.96 ID:v4IbJMaWO
きさんたとナメクジは?
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:54:54.20 ID:yrV3hLQu0 BE:170652252-2BP(200)

ここまでする必要は無いな
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:00:44.04 ID:Nzy9qgQFP
作者自殺したやつか?
102名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>101
それはおじゃる丸