マックの「かざすクーポン」、Androidに対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秋田県)

日本マクドナルドは3月4日から、Android搭載おサイフケータイ対応端末向けに「かざすクーポン」を提供する。

 かざすクーポンは店頭のリーダライタにスマートフォンをかざして注文できるサービス。かざすクーポンとおサイフケータイ対応
電子マネーの決済を併用すると、スマートフォンで注文から商品代金の支払いまでを行える。

 これまでマクドナルドは、スマートフォン以外の携帯電話を利用している人向けに、会員制モバイルサイト「トクするケータイサイト」や
会員制アプリケーション「トクするアプリ」を通じて、クーポン情報や商品情報を提供してきた。2010年12月にはAndroid搭載端末向けに
公式アプリケーション「マクドナルド公式アプリ」を提供した。iOS搭載スマートフォンには3月以降に公式アプリケーションを提供する予定。

 マクドナルドによれば、2月27日時点で、トクするケータイサイトの加入件数は2013万件。そのうちトクするアプリの加入件数は1018万件を突破しているという。

http://japan.cnet.com/news/service/20426920/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 17:37:34.34 ID:6x/jHgWKP
Galaxy大勝利w
3名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/02(水) 17:37:57.06 ID:CuKd3Wes0
iPhoneはまだなの?
4名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 17:38:18.73 ID:jTByNIliO
無くしてさがすクーポン
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 17:39:06.97 ID:QqJxPZkSP
ますます無口になるな
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 17:39:08.79 ID:q3MVnpAjP
>>3
もうすぐ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 17:39:17.30 ID:N+n/1UH/0
is01
8名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/02(水) 17:39:41.14 ID:d/OgnRlN0
かざすクーポンでお願いします

って言うの抵抗ある
9名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/02(水) 17:40:41.76 ID:t1FcvJrHO
Apple顔面りんご病wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/02(水) 17:41:21.65 ID:p+wH0d1n0
問題は糞クーポンしか出てない昨今
11名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/02(水) 17:41:34.08 ID:UpCvnrgO0
俺「88番クーポンで」
たった一言
ハイテクじゃね?
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 17:41:48.90 ID:jTByNIliO
マックといえばアップルだろ
13名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/02(水) 17:42:01.11 ID:R0q2ECw80
iPhoneにも早くくれよお
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/02(水) 17:44:43.52 ID:LVy5lE3LP
iPhoneがおサイフ対応しないのが悪いんだろ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/02(水) 17:44:53.58 ID:UiZnxek/0
スルーでコーヒーのただ券だけ注文したら
コーヒーのみですか!?って言われた
震える声でハイって答えて受け取った
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 17:49:14.36 ID:yQYmROgS0
ほとんど値段の変わらない今の携帯クーポンに勝ちはない
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 17:49:18.42 ID:9z1IePXJ0
>>15
ようこそ主婦の世界へ
あたしもドコモプレミアクラブが出してるクーポンを使ってローソンのシュークリームを1個だけ無料で買ったことがあるけど堂々と買ったわよ
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/02(水) 17:50:30.52 ID:3ke5UXXH0
iPhoneまだかああああああああああああああああああああああああああああああ
19名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/02(水) 17:52:25.22 ID:YB5ZsRym0
>>3
ハード的に対応は不可能
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 17:52:36.95 ID:B/3bXdqzi
>>6
かざすクーポンは無理だろ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 17:53:04.11 ID:hPFzC4Zz0
もっとまともなクーポン用意しろや
ポテト150円レベルのな
22名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/02(水) 17:54:46.87 ID:tAeUj2ra0
ポテトL150円の時食い過ぎて久しく行ってない
またやったら行くけど
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 17:55:57.93 ID:6y9q7AfVO
さすがクーポン に見えた
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:00:20.62 ID:4Hu9ml7b0
iPhone版(笑)
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 18:02:52.32 ID:5LYhC4xy0
糞クーポンばっか配信してる現状を何とかしろ
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/02(水) 18:03:03.31 ID:UpCvnrgO0
おサイフケータイ(核爆)
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:03:49.17 ID:QqJxPZkSP
レジのオーダー機能をスマホアプリとして移植してくれ
ピザのネット注文みたいにさ
ついでに、決済まであらかじめ出来たら
完全に商品を受け取るだけになる
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 18:04:32.04 ID:9GfposLE0
マクドナルドは昔からiPhoneの携帯クーポン取得ソフトだけを必死に弾いている
偽装しても無駄
辛うじてWeb クーポンは取れるが
おかげでマクドナルドが嫌いになった
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/02(水) 18:08:08.23 ID:sy6SVmW10
サイトのクーポン見せるだけでいいじゃねえか
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/02(水) 18:16:08.01 ID:09iTZwEf0
Android大勝利か
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 18:16:14.23 ID:Qd9D3HAl0
清春「クーポンを潰せぇー!」
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 18:17:11.74 ID:AFwk3X+l0
IS04大勝利
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 18:18:18.62 ID:bkGcAusf0
わざわざかざす意味ってなんなんだぜ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 18:20:14.78 ID:QE2NSVv+0
>>8
店員に携帯をアピればそれで通じるよ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 18:20:23.47 ID:ZH77KzJM0
ケータイクーポンより紙のクーポンの方が安いんだが
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 18:21:29.82 ID:bdAXh9s5P
クーポン使って初めて適正価格なんだろ
めんどくせーから最初からその値段で売れや
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:22:16.73 ID:kWKbDnOd0
iPhone買ったらマクドナルドに行かなくなって痩せた
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 18:23:13.71 ID:IENaSR+d0
iPhone用アプリは2011年1月中旬以降サービスを開始する予定です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

iOS搭載スマートフォンには3月以降に公式アプリケーションを提供

(笑)
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:23:47.37 ID:qYFHjNB60
かざすクーポンはスタンプラリーみたいなのが
あつたりするからなあ
40名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 18:27:25.19 ID:K8Z3e+/F0
GALAXY Tabもかざせるな。
41名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 18:28:47.19 ID:K8Z3e+/F0
あ、おサイフ対応機のみか。
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 18:28:49.41 ID:mwRIQhxy0
どうせクーポン使ったって、原価から見れば暴利のようなカネを取るんだろ?
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:31:21.42 ID:Lr1mBw9s0
>>35
ゲットってアプリ取ってまた太れば?
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:32:37.27 ID:Lr1mBw9s0
安価ミス>>43>>37
45名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 18:33:21.28 ID:K8Z3e+/F0
クーポンは使えるのね。
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:34:01.43 ID:Pwow2Jthi
マクドナルドですら対応済なのに、Suicaときたら…。Suicaの使えないおサイフケータイなんて無意味。
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 18:34:58.11 ID:wPDCA4f10
たいして安くもならないクーポンか
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 18:39:49.73 ID:w5Ky62e30
うぃふぃ運用でも使えるのかな
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 18:45:01.43 ID:z2wFv0wzi
かずさクーポンに見えた
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 19:24:43.94 ID:uVCn9+2OP
>>31
やめろよー
51名無しさん@涙目です。(京都府)
おサイフ搭載してない機種もあるんだからQRコードで読み取らせるようにしろよ