なぜν速はワンピの信者とアンチの比率が逆転したのか 数年前はアンチしか居なかったのに
1 :
名無しさん@涙目です。:
九州新幹線:開業まであと11日 漫画「ワンピース」など、スタンプラリー /熊本
毎日新聞 3月1日(火)15時29分配信
◇「夢ある冒険の旅に」 駅や港15カ所、12日から
九州新幹線全線開業に合わせ、県とJR九州などは3月12日から、県内各地の駅や港15カ所で、
週刊少年ジャンプ(集英社)の人気作品の登場人物を集めるスタンプラリーを始める。
同誌で連載中の「トリコ」と県出身の尾田栄一郎さんの作品「ワンピース」が映画化されるため、東映の協力で実現した。
JRのほか本渡港、くま川鉄道、阿蘇山ロープウェーなど他の交通機関の主要駅も組み合わせ、新幹線だけでなく県内全体への誘客を狙う。
新幹線4駅には両作品の主人公を、他の駅には主要登場人物のオリジナルスタンプを置く。四つ以上のスタンプを集めると、
映画グッズや県特産品などが抽選で当たる。スタンプは改札外に置くため、新幹線以外の交通機関を使っても参加できる。
蒲島郁夫知事は「夢のある旅行を子供たちにはしてほしい。九州新幹線で冒険の旅に出て」と期待を込めた。【結城かほる】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000267-mailo-l43
東映なんてプリキュア以外興味ない
3 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:50:09.87 ID:RIn+TAMhP
今もアンチしかいないじゃん
それよりも再開してからの空気っぷりがマジハンパねぇぞw
5 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:50:14.80 ID:Af9BfZ/e0
ガフガリオンの所業よ・・・
6 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:50:33.93 ID:u1lzj83D0
7 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:50:36.27 ID:R1kEEi9OO
いま最高につまらないよね
いいから新世界行けよ
8 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:50:40.56 ID:DAYmu7TY0
もうすぐオープニング曲が変わるのか
アラバスタ編がピークだと思うけどな
ワンピーテール
10 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:51:24.85 ID:bY0+3M+y0
11 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:51:33.11 ID:LiidvVNtO
いい歳したオッサンのワンピース批判がはーじまーるよー
12 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:51:47.61 ID:KyNsZG6S0
アフィブログからきた連中が圧倒的多数になったから
13 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:51:58.18 ID:AhrBG6/uO
ワンピが叩かれる割には
ナルトみたいな輪をかけたクソ漫画スレがやたら伸びたり
よくわかんないわもう。
14 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:11.69 ID:XCemlDyH0
アーロン(笑)レベルの敵をいまさら出して何がしたいんだ?
さっさと話進めろよ
15 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:12.46 ID:HFjB4eYV0
オッサンじゃなくても今つまらんだろ
16 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:29.96 ID:E5ZBaO/e0
そりゃいつまでもアンチするとかそんなキチガイ少数しかいねぇよ
ンな事する暇があるならさっさと好きなものの所に移るだろ
17 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:30.86 ID:b/GwCtxR0
いつまでお前らは少年なんすか
ν速は今もアンチが多いでしょ
19 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:38.97 ID:QAjLFBpQ0
そんな事より今月のとらぶるが凄い
20 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:42.87 ID:e6Z21Y+C0
ワンピースに限らないけどいちいちスレに乗り込んでアンチレス連投する意味が分からん
21 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:04.09 ID:etd0T2cY0
最近メディアでのゴリ押しがウザくてアンチ側になりそうだわ
22 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:04.44 ID:Pc2t5+CU0
前はアンチしか見なかったけど今は信者の方が多くなったの?
23 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:05.67 ID:buIQPBoKP
売れてる物が憎い
他人がちやほやされるのが憎い
そんな事よりめだかBOXが面白い
25 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/01(火) 20:53:19.75 ID:A//E7DDw0
よくよく考えたら
アンチになる理由がなかった
26 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:26.96 ID:RIn+TAMhP
今はさらにアンチが活気付いてきてるじゃないか
28 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:46.49 ID:5ZNL694I0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
>:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
. 売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :| 好 何
を り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::| き が
語 上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく か
れ げ > : : : : 、::::ノ(: :| /_ ',::} よ
よ > >、 : : :〉:{' ,/ ,、 ヽ|! り
. !!! >! ,、 `ーkゞ≧" `' 〉
,>、 `' ノ|:: ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
ヽ', K_、_____ノ-ヘ ∧
ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
_,.-'"', Y 弋_____ノ //: : /:::::`ー-、_
,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
/ |::::::::::::| `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/ ヽ
29 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:48.59 ID:706EDICT0
AKBもそろそろ逆転しそう
30 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:49.47 ID:2Oaz2R8Q0
ゲーセンにいったらUFOキャッチャーがワンピのグッズで占領されていた。
あれはどの層に需要があるんだ?
31 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:54:00.31 ID:RSzTF59g0
32 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:54:01.84 ID:sTwK5p490
宣伝スレ立てまくってる奴がいるからな。
33 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:54:06.42 ID:NpbsEt/k0
>>11 逆だよバーカ
若い奴はどこらあたりから入って行けますのん?
34 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:54:25.45 ID:aTBnsz1V0
東方神起とかヘキサゴンファミリーがオープニング手がけた辺りから神アニメになった
アンチはネトウヨ
36 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:54:37.60 ID:jY4GEj9x0
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ 。__ `ヽー }j{、ー/ 。__ 7
自 何 厶 ( ) 竺 (())ム,イ , ィ
分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::
よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^
`ー .._... ' .
、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ r‐ ⌒ヽ
``ミミ, ,.へ ミミ=- :ミ_ l
= -三t {三ヽ ,三` ` i ,_, 彡i |
,シ 彡 V三ト、ミ'' ト ノミ;," }、 ,イ
/ ^''' V三三ト、√ / ヾ i
/ V三三三\ ミ / ', ミ;
〃 ミV三三三三\ / } l
/ V三三三三三トY l l
/ |;V三三三三三l | ,'
/ l三V三三三三} l ,'
|三 }三三三三’ ,.ノ .,'
AKBと同じで、叩いてたらいつの間にか好きになってた
38 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:54:50.70 ID:5Zq/U86K0
ヒット作を産み出す力が急速に失われているのを感じる
AKBとワンピはその権化
とらぶるとめだかと咲だけだな先がきになる漫画って
41 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:55:21.81 ID:Ua8TyP0H0
vip上がりが主流層になってきた頃じゃないか
パートスレ嫌がったり+を異常に敵視したり
NARUTOの方が面白いし凄いよね
44 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:55:45.65 ID:XE7ZECgaP
信者がうざすぎたから
戦争編の最悪な閉め方で、ν速のワンピスレの勢いは一気に落ちた
46 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:56:09.54 ID:XGHZWfFw0
フェアリーテイルの方がマシw
47 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:56:11.23 ID:C5YtTSxs0
要因としては
@ワンピ信者が強気になり、他漫画に喧嘩を売り始める
Aν速でゆとりが騒ぎだす
Bリアルで「ワンピワンピ・・・」と騒ぐ奴が増え、それに嫌けを指す人が増えた
魚人島つまんねえから早く進めよ
50 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:56:25.83 ID:XNdhnDuHO
52 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:57:06.08 ID:fwgJsJaE0
かなりミーハーなのにワンピースだけはマジで面白さが理解できん
「きっと俺でも楽しめる」と思って何度も挑戦したけど二人の巨人が戦ってるとこの後で毎回挫折する
54 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:57:22.78 ID:Fz57t5V30
あぁそう言えばもうエース(プゲラウヒョー の存在すら忘れてた
どういう神経してたらあんな犬死させられるんだか
55 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:57:23.04 ID:eQsFy1b7O
フツーに面白いからなぁ
少なくともアラバスタまでは…
最近の絵はとりあえずごちゃごちゃにして、頑張ってるアピールしてるようにしか見えない
56 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:57:31.95 ID:+hmgW0rg0
ここ最近の見所:しらほし
57 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:57:59.05 ID:7u5AH5NY0
名言がひとつもない
NARUTOブリーチはネタに出来るセリフがあるがそれすらない
58 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:58:11.38 ID:9PUlNsGA0
むしろ減っただろ
戦争編のころは「最近面白い」「普通に面白い」「面白くなってきた」言ってる奴が大量にいたのに最近めっきり見なくなった
59 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:58:23.37 ID:TouVfS7f0
アンチが読むのを辞めてついていけなくなったんだろ
60 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:58:26.85 ID:TEpIUegf0
>>11 多分そいつらも若い頃はワンピに夢中で、おっさんになって感性が変わって急に批判する側に回ったんだろうなぁ
と思うと不能になって嫌がらせ始めた石原とやってること何も変わらないよねw
61 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:58:34.58 ID:rCOp1v2p0
アーロンってインフレに乗り遅れまくってるのに
今更名前が出てきても違和感しか感じなくね?
元々世界有数のツワモノのシャンクスがルフィに一発でKOされた魚に腕を食われる漫画だけどな
62 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:58:38.84 ID:j1p2Ds1XO
1コマに占めるセリフの激増が作者のやる気の無さを表してるよな
>>57 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!
64 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:01.93 ID:bY0+3M+y0
つーかフェアリーテイルの方がアニメも漫画も面白い
65 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:13.39 ID:foNJqRsL0
やっと魚人島かよと思ったらまったり展開で読む気になれない
66 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:14.09 ID:gBlAMaqU0
2年でぶっちぎりの強さになったかと思ったら
なんやかんやでまた苦労するであろう今の展開
個人が成長してもチームとして成長してないからガッカリですよ
カタルシス大事ですよ
67 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:19.35 ID:Mt7o/4np0
芸能人がテレビで漫画の話してるのは本当に気持ち悪い
スリラーバーグ始まった時はマジ憂鬱だったな
69 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:01.70 ID:8VBhcR9G0
そういや最近ドラゴンボール信者とワンピース信者が
醜く争ってるとこあんま見かけなくなった
70 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:05.33 ID:pB2Rpw5X0
魚人島つまんね
いや昔はアンチいなかっただろ。最近のごり押しでアンチ急増中
72 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:19.80 ID:hYhq+wSu0
09年冬が転機でしょうね
73 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:20.80 ID:4LjHGsWt0
ワンピースは説教臭くないし作者&担当編集の童貞臭が抜けきってない感じの良いマンガだと思う
74 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:22.28 ID:nAH8F41c0
ν速で信者見たこと無いし
2chを広く見渡してもアンチの方が目に付く
ワンピ信者はリア充みたいな現実の世界に住む奴らなのに
こんなところで声高にワンピ罵って悲しくならねーか
76 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:43.47 ID:lZW6wQDC0
ワンピってさぁ。
アニメが始まるまでに長すぎだよね
OPの歌も長いしその後の毎回同じ解説も無駄
時間稼いでるのばればれ
始まった時は8分とか経ってる状態
30分の枠で15分くらいしか実質やってねーんじゃね?
酷すぎだわ。
だからやってる時間見れても見る気がしないw
録画しておいて、無駄なとこ飛ばして見ないといかん。
77 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:45.40 ID:b/GwCtxR0
ν速はドラゴンボール世代だろ?
78 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:46.22 ID:2qa2XZOF0
最近はマガジンのワンピースの方がおもしろいな
79 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:57.89 ID:XCemlDyH0
2年も修行して、アーロンレベルの敵に苦戦しちゃったら
もうさすがに擁護できる奴いないだろ
80 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:01:01.33 ID:rCOp1v2p0
>>52 あー分かる分かる
俺も巨人が出てくるとこ読み飛ばした記憶あり
小説を読んでると自動読み飛ばし能力が備わるから
小説も読んでおくと良い
>>1みたいなスレ集英社が依頼した宣伝費に含まれてるのかもな
【 157 】: ◆FANTA/M8CU 2011/01/10(月) 13:04:56 ID:+SwPO91uO
(σ^∀^)σ
ワンピースにはメディア専門の編集が居る。
2008年8月からスタートしたシステムだが、Googleのワンピース検索数が、その半年後くらいから急上昇してる。
そして今に至る。
佐々木編集長が考案したのだろうが、ワンピースを持ち上げる事には成功しているようだ。
メディア専門の編集がつくまでは、ずっとGoogle検索数でドラゴンボールに完敗状態だった。
166 】: ◆FANTA/M8CU 2011/01/10(月) 17:29:25 ID:JoPU6/tj0
(σ^∀^)σ
>>158>>160 ソースを提示するよ。
http://tinyurl.com/2akpn69 メディア専門の編集がつき、スーパープッシュが始まるまでのワンピースはナルトと互角。
ドラゴンボールにずっと完敗状態。
この不自然な検索数の上がり方とメディア専門編集がついた時期はもろリンクしてる。
【 174 】: ◆FANTA/M8CU 2011/01/10(月) 18:53:09 ID:JoPU6/tj0
(σ^∀^)σ
>>171 ^『週刊少年ジャンプ』2008年32号・尾田栄一郎の巻末コメント「なんか増えた!!大西さんはメディア担当、服部さんは漫画担当。」
2008年夏から編集二人体制スタート
どっかのTV番組のピザランキングみたいに騙されてる情弱になるんじゃねーぞ
82 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:01:09.59 ID:FIcSNn6N0
ワンピナルト鰤だけ読んでるんだが、この三つともヤバイくらいに最近面白くない
偶然か、ほぼ同時期から面白くなくなった感じがする
83 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:01:33.37 ID:VDprDJwM0
ガフガリオンが壷やかれたからでしょ
84 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:01:51.60 ID:pkb3gcQo0
さすがに今のフジテレビはワンピースに乗っかり過ぎたと思う
連載の評判は新世界編が始まって以降
信者でも弁護できないほどの下り気味なのに
85 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:01:57.71 ID:cFTTXK8NO
ワンピースのアニメはナレーションだけで尺稼ぎしてるよな
今更アーロンに憧れてた程度の雑魚と戦うんだろ
パワーバランスが崩壊してる
88 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:02:36.69 ID:bx8S3NDpO
はっきり言って、ストーリー漫画は40巻が限度じゃないの
それ以上だと、どんなに練ってあってもダレる
>>56 しらほしでどう抜くか考える前にやめる毎週です
90 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:02:49.72 ID:tAwT69m10
>>82 ジャンプじゃなくて自分が変わったんだよおっさん
ルフィが強すぎて破綻している
さっさと戦闘しろよ引っ張りすぎなんだよ
93 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:03:34.45 ID:tNdZtvo40
メガネ作りに行ったら
麦わら糞野郎のイラスト入ったフレームが売れないから激安で投げ売りされてた
すごくださかった
94 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:03:47.20 ID:9PUlNsGA0
ナルトも漫画内でかなりの時間が経過したのにどいつもこいつも登場人物がまったく成長してなかったな
95 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:03:50.19 ID:rCOp1v2p0
編集者はオタ雑誌から面白い漫画を描ける奴を引き抜いて
非オタの漫画を描かせれば良いのに
ワンピが売れるんだからそいつもプッシュすれば売れる
その雑誌は潰れるかもしれんけど
96 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:04:07.87 ID:hi6U5KQV0
流されやすいんだろう。
そういや今月でアニメ終わるんだってね
ワンピが終わった後のジャンプがどうなるか見もの
>>87 一応、ドーピングはしているし二年間の修行の成果を示す当て馬としては十分なんじゃないの?
ワンピとかどうでもいいわ、熊本−福岡の往復料金もう少し安くならんのかい
100 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:04:42.35 ID:m5uO/H9UO
戦争終わってから飽きたから読んでないわ
101 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:04:49.48 ID:yDkipMceP
おもしろいけどつまらん
上手く言えないんだけど
102 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:04:57.63 ID:N6TWX80A0
信者いないだろ
爆笑問題の田中はワンピース10巻まで持ってるけど
毎回2巻くらいでギブアップするそうだ
104 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:05:08.38 ID:AhrBG6/uO
>>87 薬物ブーストしてるらしいから崩壊はしてないよ。
今さらアーロン出すのはなんだそらって感じだけど
面白く出来ないなら無理して繋げなくてもいいのにな
105 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:05:08.60 ID:5zpQuzrK0
>>76 ドラゴンボールだと次回予告で堂々とネタバレしてたけど
ワンピはしてるの?
106 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:05:17.19 ID:KjOkZBvP0
ワンピの薄っぺらさを批判してるやつはサザエさんにストーリーを求めてるのと同じだと自覚しろ
107 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:05:21.04 ID:6MDG0wXG0
絵が糞下手なNARUぽがワンピと同列気味に語られる不思議
108 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:05:31.84 ID:j9PXSLdU0
アーロンに憧れてた奴と戦うってマジか
実力的に二人組みの賞金稼ぎぐらいか、強く見積もってもアーロン幹部と互角ぐらいじゃないの
めだかは信者が大声出してるだけだな
極めてびみょ〜
110 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:05:48.70 ID:1ZmghyGf0
あの売り上げは結果として認めざるを得ないとは思う
ただお涙頂戴とどーんがキモいのはかわらない
あとなんで巨大な女ばっかりなんですか
111 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:06:07.17 ID:wwKPPU2E0
批判しようにも見てないから何も言うことないんだよな
112 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:06:34.89 ID:QAjLFBpQ0
正直トリコの方がワクワクする
113 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:06:36.62 ID:r/UzIsOw0
今度の敵は瞬殺しちゃうの?苦戦しちゃうの?
115 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:06:56.31 ID:PIAH3IaL0
>>107 ジャンプ読んでるとストーリーはNARUTOの方が上だわ
>>98 機械一撃でぶっ壊すぐらいまで強くなったやつとちょっと優秀な魚人の戦いのどこが十分なんだよ
そのへんの雑魚と一緒だろ
117 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:00.27 ID:Fz57t5V30
話の運び自体は面白いけど、コマがあまりにもごちゃごちゃしすぎてて
何やってるか分からない、世界観にのめりこめないわ。
対岸の火事を遠くから眺めてる気分。
118 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:15.34 ID:AhrBG6/uO
119 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:25.80 ID:1ZmghyGf0
ありったけの夢を〜ってのをずっと使い続ければアニメはよかったんだけどな。
120 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:31.07 ID:VDprDJwM0
>>101 世界観、登場キャラはもう出揃ってるのに
無駄に新キャラだして変な特徴(しゃべり方)つけて意味のない戦いさせてるのがね
もう出てるキャラだけ使っても10巻以上話作れるベースあるのに
121 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:35.10 ID:hOrRNjYL0
shyoiu
122 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:43.12 ID:Gr6cNymB0
しょこたん 磯野きり 山本梓 スピードワゴン小沢さん
読んでる奴って どこか変な思考の人ばっかり。
123 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:45.23 ID:lZW6wQDC0
ナルトもそうだけど^^
原作はアレレだけどアニメで化けたのって多いと思うんだよねw
124 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:07:47.13 ID:pB2Rpw5X0
125 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:08:09.11 ID:yDkipMceP
>>116 それだけ入れ込んでたら作者冥利につきる最高の読者だよお前
俺はどーでもいい位興味なくなってる
126 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:08:22.85 ID:a2FNDklyO
尾田もアーロン倒されたのは早かったと思ってるからドーピングみたいなの出したんだろう
海中というアドバンテージ考えたら大苦戦してもおかしくない
陸上だったらまあ楽勝、ちょっと苦戦するかって程度だろうけど
127 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:08:29.70 ID:1ZmghyGf0
あとナミがかわいいのにタチンボみたいな格好させられててかわいそう
128 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:08:36.87 ID:QcxQomfF0
シャボンディから脱獄までは面白かったのにな
それ以前は売れてる割にナルト以上の空気漫画だったのに
ここから一気に話題になったよね
今は幽霊の島以来飛ばしてる。その前はデービーバックファイトのとこ飛ばしてた。
って人多そう
130 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:08:46.32 ID:hYhq+wSu0
俺のところ朝5時半にやってたんだけどあれ通常放送だったのか
5時にはNARUTOやってた
131 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:09:00.17 ID:J//NHbof0
そもそも、コミックが2億部も売れてるのに、アンチの比率が多いってのが変だろ
132 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:09:17.45 ID:RIn+TAMhP
さすがに修行したての初戦闘が苦戦じゃ格好がつかないだろうから
魚人たちを強そうに描いてはいるけど、実際戦闘になったら瞬殺なんだろうなぁ
133 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:09:19.20 ID:gzH73vOk0
フルアヘッド!ココは今思えば丁度良い長さで終ったな
ワンピース長すぎてもう追い掛ける気もなくなった
134 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:09:23.48 ID:jDLEvtwR0
>>107 九産大を美大扱いしときながら カラーが悲惨だよな
135 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:09:26.52 ID:Rd7ZUwmu0
戦争編いこう読んでないからアンチもできんわ
アンチってある程度関心ないとできないのよね
アンチもいなくなったらおしまいじゃないかな
136 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:09:46.50 ID:s9Hjj90N0
>>113 実力的には問題ないんだろうけど色々な事情で出来ないんだろうな
魚人島はとにかくめんどくさそう
嫌いではないがワンピースを持ち上げてる奴を見るとイライラする
DBを読んだ素人が真似して書いたらスゲーつまらないみたいな漫画
興味がない>>嫌い
だからだよ、嫌いでいるのにはエネルギーがいる
興味がなくなると信者しかいなくなる
二期?は本当に酷い
つまらないとかじゃなくて最早ネタにもあがらない空気
142 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:10:17.79 ID:T7ujvdKY0
ストーリ物でこの長さはさすがにきつい
143 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:01.02 ID:TdQfKS19O
ハンタはいつやるの?
女の子のかわいさだけはマガジンの方の圧勝
145 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:14.25 ID:CJTjoxhn0
最近絵だけじゃなく台詞までごちゃごちゃしすぎて理解不能になってる
146 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:22.29 ID:BCzh9E550
>>116 その機械の旧型にすら苦戦しているのが最強の白ひげ海賊団だから困る
白ひげ海賊を最強クラスにおいたのは明らかに失敗
147 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:47.98 ID:bx8S3NDpO
で、今は海賊王の道のりで言えば何割くらいまで来てるの?
ひとつなぎの秘宝とか、もうどうでもよくなってそうだけど
148 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:49.99 ID:51UnXvHO0
昔からゾロとサンジ生身なのに強すぎだろって思ってたがあれは覇気(笑)を既に使えてたってことでいいのか?
その辺の強さのあやふや加減がものすげー萎える
149 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:58.78 ID:1PHNpiiVO
>>132 とは言ってもESは倍々ゲームだからな
20錠も飲めば相当なものだろう
海外版を意識したであろう吹き出しやコマ割がゴチャゴチャして見にくい
ちゃんと描きたい絵を描けよ
面白い漫画は大抵20から30巻で綺麗にまとめてるよ
152 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:12:43.85 ID:zdKN6DZvO
最近マジでつまんないブリーチ並のゴミ
153 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:12:53.65 ID:gzH73vOk0
だいたい尾田の絵はごちゃごちゃしてて戦闘がつまらんのよ
テンポ悪い
トリコとかめだかくらいどんどん話進めばいいのに
155 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:13:09.37 ID:5k5+xtaCO
ワンピースが叩かれると、人気な物を叩くのが云々って言う人がけっこういるけど
他の人気漫画が叩かれてもそういう事を言う人はあまりいない気がする
主人公がチートレベルで強いわけでもない(強いけど)
主人公の生き方に共感できるわけでもない
脇役が特に魅力的なわけでもない
ストーリーが起伏に富んで毎週目が離せないわけでもない
どこを支持しろと?
157 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:13:29.24 ID:NN+DryLT0
ビビちゃんかわゆすなあ
>>1 わかってんだろ?ニュー速はすでに――――――
絵が汚いっていうか、ゴチャゴチャ?してて
アバラスタとかで投げたな
ナルトだけ読んでるな
160 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:14:08.10 ID:gBlAMaqU0
ガチでやったら瞬殺できるんだけど今いろいろハンデ構築中。
魚人島まるごと敵対しそうとか、クソでかい虚弱の人魚姫を守りながらの行動とか。
結局2年で成長っつっても賢さパラメータを誰も上げてない脳筋軍団なんだもん
一団が上手く立ち回る所を見せて欲しい
流されやすいから
162 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:14:20.00 ID:cU5eJfQi0
こんだけゴリ押し中なのに本誌の掲載が尋常じゃなくつまらないっていうね
なんかもったいないね
>>10 なにこれマジ?
一般雑誌でこんなの描かれると最高に勃起するんだが
マジなら単行本買うわ
ブリーチのロリ・アイヴァーンのエロ画像をくれ
165 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:14:43.02 ID:Kj2UsXMI0
ブリーチハルヒおお振りToLOVEる>>>>>>>>>>>>>>ワンピース(失笑)
おいらっち一般人やけどこう思うわ
166 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:14:47.51 ID:r/UzIsOw0
>>136 そういうやきもきする展開苦手だ
あと個人的には、
最初主人公側が悪役扱いされてて真の悪者は裏でコソコソ
→いろんな勘違いされてめんどくさい話が続く
→最終的に主人公側は悪者倒して民衆「なんだいい人たちだったのか!」
っていう展開も食傷気味
といっても主人公が海賊なんだからしょうがないけどさ
167 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:15:12.00 ID:rCOp1v2p0
>>131 あまりにも遅い話の進行速度
多様だけどあまりにも変すぎてワクワクできない世界感
格闘戦メインの漫画でこちらの被害は毎回ゼロ
DBで言うブルマ役の奴にさえ負ける敵の上級戦闘員
つまりヌルい・いっそたまには勝てそうな奴に負けて驚かせてみろ
168 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:15:40.80 ID:hppHI/IQP
>>165 おかげで学年の半分以上が京都大の甲陽学院や東大の灘の存在を知れたわけだから
マジで存在が神だわ根拠も示したし終わらないコンテンツ終わらないコンテンツ
脇役の戦闘なんて1話で終わらせろよ
ヤムチャなんて1コマでセルジュニアにやられてんだぞ
>>163 わかってねえ
これじゃあエロ同人と同じ。露骨なエロは破滅をもたらすのだ
171 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:16:09.23 ID:vtuih0EN0
172 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:16:41.03 ID:rCOp1v2p0
>>149 そういった事を想像できない層が読者層だと思うけど
新聞をn回折ったら高層ビルの高さになるとか聞いて
えー!って驚くような層
173 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:16:42.01 ID:r/UzIsOw0
>>146 たしかに・・・
ちっちゃなルーキー海賊団の2番手3番手に瞬殺されるようなロボットに大苦戦の世界最強白ひげ海賊団(´・ω・`)
174 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:16:55.43 ID:KaIKA2tf0
所詮内容よりも売り上げ
アニメの連中もゲハと一緒
人気だったり売れてるものを支持して一体感的なもの得ている
最近全然盛り上がってない気がするんだけど
>>10 こんなの書いてガキのチンコ立たせてるから規制規制って言われるんだろ
177 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:17:34.95 ID:PIAH3IaL0
>>166 マクロスFの映画観に行って、登場人物が誤解している展開よりも登場人物が情報を得た上で行動する展開の方が面白いってよく分かった
今のワンピがつまんなく感じるのはインペルダウン編がすごかったからだろ
最近の鰤はマシなレベルだぞ
新聞の全面広告はなんか違うなとは思った
女キャラの顔がだいたい3種類ぐらいしかない
キャラ設定もみんな似たり寄ったりでストーリー以外に褒められる物がない
181 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:18:15.95 ID:kmhbi99q0
魚人島編がフォクシー編並につまらない件
182 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:18:26.67 ID:Kj2UsXMI0
>>176 エロで一儲けの何があかんの?
萌えで一儲けの何があかんの?
183 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:18:33.85 ID:/ExZMYyc0
最近のワンピは文字が多すぎて読むのがしんどい
>>169 ナルトのほうがひどいだろ
誰だよこいつってやつが活躍してんだぞ
186 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:19:11.76 ID:Kj2UsXMI0
>>183 読書しないからそんな頭悪くなるんだよラノベくらい読め低学歴
187 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:19:22.76 ID:DZvsqOgo0
思ったんだが
元からアンチなんて極少数がワンワン吠えてただけだろw
188 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:19:34.66 ID:1ZmghyGf0
>>182 いきすぎて規制されるんなら自分の首しめてるな
それでいいっていうならいいんじゃないの
189 :
忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/01(火) 21:20:01.37 ID:droYxsjl0
>>10 これは駄目だろー
NTRアンチはこれでも批判するぞ
>>181 フォクシー変とか言われてももはや覚えてなかった
ワンピって○○編、みたいな区切りを並べてったらどれぐらいあるんだろ。
とらぶるはSQの限界に挑戦する漫画だからな
193 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:20:28.90 ID:O5ifHOYc0
単に編集がだめになっちゃったんだと思うよ
三本柱の引き伸ばしより冨樫の無法を許してるのが決定的だね
漫画しか読んでこなかったような奴しかいないんだろう
194 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:20:42.67 ID:nVKXwJgLi
批判するけど読んでるのな。
批判するのに律儀だな。
俺は面白く感じなかったから空島で読むの辞めた。
ちなみにナルトは一話でダメだった。
とりあえず、ルフィーに魅力があんま無いんだよな
同じ馬鹿系主人公でもキングダムの信の方が遥かに良いわ
あと、仲間内から不自然に持ち上げられすぎ
196 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:21:07.53 ID:aVW6IYav0
戦争編終わったしもうそんな盛り上がらんよな思ったが
61巻も普通に面白かった
無駄に仲間を増やし過ぎた結果だな
コック・剣士・航海士・狙撃手くらいの頃はまだ良かった
198 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:21:18.71 ID:DCQtLigx0
>>62 だな。
漫画家なら、台詞で語るより、一枚の説得力ある絵やコマで語れよ
(何が嫌いかで語るより、売り上げで語れよAA略)
199 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:21:40.35 ID:T7ujvdKY0
>>186 いしかわじゅんが漫画を読めない人がラノベに流れてるって言ってた
って言うか
>>10は同人だろ?マジで本編でやらかしちゃってんの?
ようわからんが尾田以外で一番得をしたのは間違いなく大西。
将来の編集長の椅子は確約したようなもんだろ。
202 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:21:50.22 ID:dSh+FhtL0
>>195 ルフィは初期はやるときはやれるイイ男だったのにな
いまは常に知的障害だからダメだわ
203 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:01.97 ID:rCOp1v2p0
>>183 絵もゴチャゴチャしてるから
基本読み飛ばしで大体の流れを把握だろ
ちょびちょびなんか読んでられないんで
一気に読みたいんで早く完結してくれ
205 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:03.82 ID:QAjLFBpQ0
206 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:06.62 ID:nKKyu8oO0
え?今の方がアンチ多いだろ
今のワンピース読んでるやついるのか?
セリフ多すぎて読む気失せるんだけど
208 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:22.65 ID:aVW6IYav0
209 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:41.05 ID:Iy4UcPo9O
ひでえな
面白かったのはウォーターセブンまでだろ
面白い面白い言ってるヤツはワンピースブランド(笑)に呑まれてるにすぎない
210 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:44.66 ID:8BriIXSC0
まさか矢吹の絵を見抜けん奴が居るとは
212 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:23:31.16 ID:3n4oIshj0
文句言いながら読んでる奴が大半なんだろ
213 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:23:47.98 ID:830rAGMa0
>>208 逆に気づいてないやつのほうが少ないだろ
しかし昔の絵のほうが味があって良いな
214 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:24:12.16 ID:e+3DXdUJ0
ワンピ(笑)(爆)(汗)(泣)(核爆)(大爆笑)
↓の連載陣に囲まれてたら10週打ち切り確定の情弱ゆとりホイホイの漫画だから(失笑)
■週刊少年ジャンプ1994年29号
■まんゆうき -ばばあとあわれなげぼくたち-:漫☆画太郎:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■BOY:梅澤春人
■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか
■幽遊白書:冨樫義博
■SLAM DUNK:井上雄彦
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■キャプテン翼 PRINCIPE DEL SOLE 太陽王子:高橋陽一
■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
■NINKU -忍空-:桐山光侍
■地獄先生ぬ〜べ〜:真倉翔・岡野剛
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■影武者 徳川家康:隆慶一郎・曾川昇・原哲夫
■地獄戦士 魔王:苅部誠
■DNA2:桂正和:最終回
■王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉
215 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:24:25.40 ID:QamYhpGP0
ワンピースが女にウケてるのは、登場キャラが
「男としてかっこいい信念を貫き通してるヤツ」ばっかりだからなんだよな。
だからこそ信念の弱いキモオタにワンピースは受け入れがたく
男らしさの足りないキモオタが「ワンピースってどこが面白いの?」とわめく。
キモオタとは相容れない漫画なんだよなあ。
基本的に。
216 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:24:48.26 ID:aPWhOXjo0
雑魚ロギアどこいったん?
218 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:25:16.35 ID:DZvsqOgo0
>>208 単行本全部買ってるのに
気付かなかったぜ・・・・
219 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:25:39.23 ID:Fz57t5V30
221 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:25:59.29 ID:aVW6IYav0
>>213 俺全然気がつかなかったw
つか1巻の表紙なんて覚えてねーよww
222 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:13.91 ID:yYILHMw50
ホーディのかませ臭がやばい
223 :
忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/01(火) 21:26:17.28 ID:droYxsjl0
224 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:24.12 ID:PIAH3IaL0
>>215 厨二なりに信念がある禁書が中高生にウケまくってるわけだが
225 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:31.13 ID:4ASNTZ2X0
ワンピはビックリ人間的なキャラやこんな面白いフロンティアありまっせってとこは面白いよ
でも決着はドンだろってとこがつまんないな
あとよい話が漂白されすぎ
初期は泥臭くておもしろかったのに
226 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:37.55 ID:Jrjd9in30
”売れてるから叩く”こういう中二こじらした人って2chにわんさこいるからね
227 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:27:05.24 ID:v6xeiiqC0
出版業界も苦しいんだろうけど
無駄に引き伸ばさせるの止めろよ
せっかくの良作もグダグダになってカスになるだろうが
228 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:27:26.81 ID:nKKyu8oO0
>>208 え?こんなんですごい!すごい!って言っちゃうわけ?
229 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:27:53.99 ID:QamYhpGP0
>>219 わからないの?
ワンピースのキャラはひとことで言うと「男らしい」んだよ。
理屈を語らない。芯が強い。うじうじしない。
キモオタとは真逆の、日本男児って感じのキャラばっかりなんだよ。
それがリア充や女性にウケる。
キモオタには嫌われる。
ワンピースは読者の事を何も考えて書いてないからなあ
少年誌で数十年連載するとかあり得ないわ
231 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:28:38.44 ID:PIAH3IaL0
>>227 ハガレンは綺麗に終われたな
ジャンプも見習うべき
「規制しろ」
「成年誌でやれ」
「嫁を寝取られておかしくなった」
「知欠」
ねえねえ
たまには違うこと書いたら?
だからお前は一つ覚えのてーのーってバカにされるんだゾ
233 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:28:50.38 ID:830rAGMa0
最近の尾田の絵はなんか気持ち悪い
下手くそな頃のほうが良かったわ
234 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:00.29 ID:r/UzIsOw0
>>208 コメントキモスギワロタ(,,´・ω・`,,)
235 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:32.08 ID:WrjZLPEu0
>>229 男臭い北斗やドラゴンボールは幅広く受けてる
はい論破
236 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:34.70 ID:yYILHMw50
戦闘するのはルフィ、ゾロ、サンジ、ウソップだけでいい
骨とかナミとかの戦闘はどうでもよすぎる
逆転したの?
もしそうならおっさん速報からゆとり速報になったんだろ
238 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:41.76 ID:rCOp1v2p0
>>226 少し古いが
長島一茂って一般人よりはそりゃ相当身体的に優れてるだろう
でもこいつがイチローや松井みたいな評価を受けてたらどう思う?
ムズムズしてくるだろ
239 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:52.16 ID:Fz57t5V30
>>229 イケメン(なのか?あれは)が唐突にかっこいいセリフを言う→女にうける
って言ってるだけか。で?
信念を貫き通す、って言葉の意味分かってるか?
>>229 じゃあなんで男塾はリア充に流行んないの?
241 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:30:07.89 ID:QamYhpGP0
>>224 あんなん登場キャラが気持ち悪いじゃん。キモオタみたく
頭の中でうだうだ解説してるような感じじゃん。
ワンピースはそういうのじゃないんだよ。
嫌なやつは殴る!好きな奴は助ける!!
まさに男の生き方って感じがする。
ワンピースよりナルトを褒める奴が増えてきてるのが気になる
ワンピースが一時期落ち込んで、ナルトの方が子供に人気になった頃の
読者が成長したのだろうか?
243 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:30:10.98 ID:o/lZTs8qO
>>213 昔の絵のバランスで描いた構図を今の絵柄で真似てるから描きにくいだけかなと思う。
今の絵柄もかなり好きだ、オッサンの渋み増したとこがイイ。
244 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:30:28.69 ID:cU5eJfQi0
>>208 なんかコメントがあのニコニコのコピペ並みの気持ち悪さを誇ってるなw
245 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:30:45.15 ID:Fz57t5V30
最近のここにはゆとりスイーツ() まで入ってきたのか
246 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:31:10.07 ID:A3At+LwMi
んな漫画なんかどうでもいいから今すぐyourfilehostのランキング見ろ
ワンピナルトのド暗黒期の果てに腐の蔓延も相まって木っ端雑誌と変わらない物になって行くんだろうな
ハンターハンター再開したら本気出す
249 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:31:25.72 ID:QamYhpGP0
250 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:31:42.52 ID:Fz57t5V30
251 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:31:50.67 ID:NCzySJua0
>>186 ワンピ→小中学生向け
ラノベ→池沼向け
253 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:31:56.30 ID:PIAH3IaL0
254 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:31:58.24 ID:gBlAMaqU0
本気で言ってるなら女子中学生ぐらいか
>>208 なんだこのコメント
ニコニコより気持ち悪い
257 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:32:19.25 ID:rCOp1v2p0
>>247 バクマンって売れてるの?
アレが売れてたら相当ヤバイと思う
内容的にはアレでも売れるからこの路線はやめられないとか
258 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:32:54.39 ID:WmznUqy70
>>238 今で言うとハンカチ斎藤だろう
確に凄かった時期もあるが今は140前後の球速しか出ないカスPなのに
やけに持ち上げられる
259 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:32:57.36 ID:oYob7RnV0
>>222 ホーディとは戦わない気がする。何やかんやで和解しそうな気が。
つーかホーディ、ガチで弱そうなんだが。
ワンピース好きって言ったらナルトも勧められたけど10巻も読めないうちに挫折した
つまらないだろアレ
261 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:33:26.96 ID:UZSGJo+pO
262 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:33:31.45 ID:QamYhpGP0
>>239 そのセリフも重要。
ワンピースのセリフは、キモオタが授業中に考えてこねくりまわしたようなセリフじゃない。
気持ち悪くないんだよ。
そのへんがオタク向け漫画とかオタクアニメと違うところ。分かるかな?
>>237 それ逆。
ワンピ読者の70%が30歳以上のおっさんて調査結果出てる・・・
264 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:34:02.20 ID:Tpxh78HaO
スティールボールランはどうなったの?
戦争編の時はみんな褒めまくってたのになぁ
あそこから怒涛の神展開が続いてたらガチ神漫画だったろうな
267 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:34:53.36 ID:PIAH3IaL0
>>262 仲間のことも忘れるくらい何も考えてないバカな奴が男らしいとかねーよ
268 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:35:04.36 ID:AOphopxS0
なんだこのスレタイは
さっさとスレスト全sakuしろ
>>265 単に褒められる流れが強くなったからその反発が生まれてるだけじゃね
単純にひねくれものなだけだよw
270 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:35:15.12 ID:DCQtLigx0
>>120 ああ、それそれ。
ずっと気付かなかったけど、尾田の野郎
話を作れるとかいいながら、無駄なキャラ
数打ちゃ当たる理論で、ずーっと当て馬キャラ
量産してるのが気分悪い元凶だわ。
島到着→キャラ紹介(世界名作からのパクリキャラ)→ルフィと闘う→辛勝→次の島へ
ガリバー旅行記かよ
271 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:35:32.87 ID:hYhq+wSu0
>>264 4月で終わるらしい
どうなったかは知らない
あと画力の低下が著しすぎるな
こんなラクガキレベルの2大看板なんて今まで無かっただろ
電通
274 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:35:45.72 ID:830rAGMa0
>>265 戦争編が今までで一番つまらんかった
なんであの辺りからさらに人気が出たのかわからん
275 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:36:12.99 ID:nUtHJ8frO
好きでも嫌いでもないからあんまり強く勧められたり、逆に貶したりするとその人のことを嫌いになる
276 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:36:16.56 ID:aPWhOXjo0
再開以降まともなバトルなしでよく人気維持できるな
277 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:36:42.04 ID:nhgYgZKv0
ワンピは山に川が流れてるとこ(名前分からん)までアニメ見てた気がする。
船で川登するのって全体でいうとどれくらい進んだところなの?
278 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:37:01.97 ID:Fz57t5V30
279 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:37:04.87 ID:o3T+xEQp0
280 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:37:24.65 ID:uLuFAIdt0
ここの連中のメジャーなもの嫌い、マイナー作品ゴリ推しは確かにあると思うけど
ワンピースはマジでつまらない
>>265 戦争つまんねーよ
エース殺しやがったし白ヒゲが本当の怪物だったって事くらいしか記憶にない
戦争編もそんなに面白くないよ
人気キャラがアホみたいに出まくったから盛り上がっただけ
283 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:37:58.36 ID:rCOp1v2p0
>>265 戦争の時点でクソでしょ
黄色い奴が光のビームをピュンピュン飛ばしてるだけで
めぼしい奴以外は全部やられるはずだし
小学生や中学生だって直感的な強さの序列には敏感だぞ
ワンピースはなんつーか薄っぺらい
バトルもキャラも台詞もギャグもシリアスも全部薄っぺらい
でもつまらなくはない
285 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:06.92 ID:A3At+LwMi
>>250 いやなんかガチロリ動画でランキング埋まってんのよ
なんかどっかで祭りでもしてんのか?
286 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:09.27 ID:4/MLWigR0
主人公たちはどこが海賊なの?
>>281 終盤は盛り下がったが序盤のマルコが出てきて能力が不死鳥ってわかったときは
ニュー速で盛り上がりまくってたじゃねーか
アンチと信者の戦いじゃなくて普通に内容についてのレスしかなかったし
>>265 アラバスタで死なない鳥と言い、誰がどう見ても犬死のエースの最期と言い
尾田はキャラを殺すのが本当下手だなー、とは思う。
289 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:30.32 ID:EOtAlCX+0
最近盛り上がってきたね
正直戦争編より面白いと思うわ
290 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:32.29 ID:dUR8xBvI0
291 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:46.90 ID:r/UzIsOw0
>>283 三大将だけであの場にいた白ひげ以外の海賊ども皆殺しにできたよね・・・
292 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:47.38 ID:u1irO0J00
ドン!
293 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:52.76 ID:o/lZTs8qO
>>263 それNHKの特集でてた紀伊国屋調べの結果だから層が偏ってる気が
294 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:39:59.00 ID:PIAH3IaL0
>>287 マグマは火より強いとか意味不明なことを言い出したところで一気にテンションが下がったな
295 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:40:27.23 ID:8zM2ZDZsO
さすがにつまらなすぎてジャンプの順位も世界のナルトェに負けっぱだもんな
296 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:40:37.00 ID:bFB8lNTr0
しらほしの為だけに見てる
297 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:41:16.63 ID:QamYhpGP0
>>278 見た目でキモオタ云々言ってるからあなたはキモオタなんだよw
人は見た目じゃない。信念や男らしさがあるヤツがイケメン。
むしろワンピースはそういうテーマがメインだよ。
そこんとこ注意して読んでみるといいよ。
女にモテる男ってのはどういうのか、キモオタさんでもわかると思う。
298 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:41:23.48 ID:wwKPPU2E0
>>284 見てないけどこれはなんか分かる気がする
>>287 それは監獄の時の盛り上がりをそのまま引きずってたからだよ
総評では下も下、エース殺しやがったし
300 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:41:35.98 ID:pkb3gcQo0
>>265 エース死亡のネタバレスレタイが出た時
ν速民が本性現わしてて痛快だった
今までの興味ないアピールはなんだったのかと
301 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:41:38.20 ID:gBlAMaqU0
>>287 ゾオン系古代種について笑い倒した記憶しかない
盛り上がってたのは牢獄から戦端が開かれたあたりだな
十分つまらない
ベルセルクの長さとは別物
悪魔の実は食べると泳げなくなるという副作用がよかったのに
アーロン編までは最高だったし、アラバスタも十分面白かった
空島から糞になったけど、シャボン諸島→ハンコック→脱獄辺りで盛り返してきたなと思ったら
戦争編で描けもしない入り組んだ戦闘描こうとして大失敗
もうタイマンだけ書いとけ
何でここ1,2年で急に話題になったの?
それが不思議でしょうがない
306 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:43:10.10 ID:rCOp1v2p0
>>294 話の流れで死んだっていうか
作者の都合で無理矢理死んだって気がする
ルフィが紙キレ落とすのもわざとらしいし
散々言われてると思うが火をマグマが食うだの意味不明だし
307 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:43:13.74 ID:r/UzIsOw0
でもエース死なないとルフィにとって都合が悪いよね
だからしゃーないんじゃないの?
308 :
忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/01(火) 21:43:18.97 ID:droYxsjl0
電通とがっちりスクラム組んだんじゃね
309 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:43:40.87 ID:+doFJXra0
>>295 今週だけじゃん
しかしナルポの戦争(笑)は全く盛り上がらんな
最近は二三週空かしてもまったく話が進んでなくて笑える
戦争編は導入話までは良かったが、戦いが始まったら最後
集団戦闘を全くかけないから、すげーつまらなかった
売り上げにの割には漫画家の力量が足りない
特にバトルシーンの描き方は下手糞だと思う、作画を鳥山明にすればいいんじゃないか
312 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:44:11.50 ID:QamYhpGP0
>>305 女とリア充にめちゃめちゃ人気が出たから
歴史上かつて女とリア充にここまで売れた漫画はない。
20代女なら五人に一人は全巻持ってるレベル
313 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:44:14.90 ID:SHyCHgd0O
ありとあらゆる創作物からネタを集めてまとめた漫画
だから面白いのに薄っぺらい
314 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:44:22.56 ID:0G83K1N60
>>263みたいな情弱を釣る為に
わざわざ年齢層の高い本屋でアンケとってんだよ。
ドンッ!(笑)
316 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:45:02.23 ID:wwKPPU2E0
>>305 芸能人が好き好き言い出した
ワンピ見てないっていうと◯◯(芸能人)も読んでるのにとか◯◯(芸能人)も好きって言ってるし読んでみなよ
とか言われてうぜえ
317 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:45:03.94 ID:CuOUvwblO
シャボンディ〜戦争始まる前までは盛り上がってたしねらーも褒めてたな
戦争始まって最初はマルコの能力明かされたりちょいと盛り上がりみせたけど
その後すぐ「やっぱバトルつまんねー」となり
ツッコミどころ満載の雑な作りの戦争ごっこ話に批判が増えまくった
318 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:45:17.96 ID:OVd5Yy0E0
本当に見なくなったから面白いかそうでないかももうわからないし
319 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:45:41.91 ID:+doFJXra0
>>305 もともとダントツで売れてたが、シャボンディ編から超盛り上って、売り上げも右肩上がりになってたところに
尾田監修の映画が大ヒットして大ブームになった
>>208 いやこのコメント
いつもアニメスレでおまえらが言ってる内容と似たようなもんだろww
>>312 別に美形の男がわらわら出てきたりラブストーリー中心だったりなわけでもないのにな
そこらへん不思議だなぁ
>>297 キモヲタ=容姿も言動も気持ち悪いヲタ て定義なのに見た目もクソも無い。
ついでに、ワンピースは「信念や男らしさがあったらイケメン!」なんて一言も言って無いと思うよ。
何見てそう思ってんのか知らないけど。
まぁ具体例が出せない辺りその程度の無能てとこか。
勝利宣言はまだ?
DB世代から叩かれてた
入れ替わったのさ
>>305 まぁずっと単行本が売れてたのは間違いないんだけど
テレビなんかが急に騒ぎ出した理由は
不況の穴埋めにワンピースの映画の興行収入を当てにしたとかそこらへんなんだろか
325 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:46:36.37 ID:gRJ9SqlQO
>>312 そんなにいねーよw
外の世界をもっとしろうな
326 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:46:43.26 ID:bCGo+lyi0
>>208 こうありたいものだってどうありたいんだよww
327 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:46:44.22 ID:rCOp1v2p0
安い挑発に乗るのと
マグマは火を燃やすとかほざくのと
ルフィが強引な流れで赤犬の前にへたり込む
強引すぎる要素が
ラストの数ページで一気に連発される
328 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:46:45.26 ID:UZSGJo+pO
>>293 いや、あってるだろ
小中学生が自分が生まれる前から連載してる漫画を途中から見だして
お金掛けてコミック集める方があり得ない
329 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:46:54.01 ID:Umf91WfLO
ホントは面白くないのに、周りが面白いと言ってるから
それに迎合する若い連中多いんだろうなあ
ワンピースに限らず他のアニメでも。
330 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:07.34 ID:pkb3gcQo0
>>316 ずっと前カンニング竹山がそれに切れてたな
「周りの芸人が読め読めとうるさい」と
331 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:30.10 ID:bCGo+lyi0
332 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:43.45 ID:VpS70dKq0
なんだかんだで一番面白いもんな
333 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:51.80 ID:Go2jdNtx0
成宮君はかわいい
>>329 それはアニメだけの話じゃないんじゃね?w
というかアニメとかオタク向けじゃないものの方がその傾向強いんじゃねと思ったり
塵が積もって、やっと世間から評価された漫画
数だけの漫画
336 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:49:04.42 ID:4RtoCiaA0
なんでアラバスタの時けむりんは覇気使わなかったん?
337 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:49:43.33 ID:QamYhpGP0
>>325 おまえ女友達いないだろw
マジで20代女性ならみんな読んでるレベルだよ
338 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:50:05.15 ID:dAsCgV760
ここの連中ってひねくれ者のシーソー乗りだから
一方に偏るともう一方に寄り始める
339 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:50:31.67 ID:KFlMDkdA0
>>328 いくらなんでもあのアンケはやりすぎ。
信じる方がどうかしてるわ。
戦争編がつまらなかったのは尾田が先のことを考えてか、
大物キャラ同士の戦闘を全て小手調べのような茶番で終わらせのが大きいな
せめてモリアぐらいは白髭のかませになっても良かったと思う
341 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:50:36.68 ID:8zM2ZDZsO
342 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:50:58.47 ID:HFr5uoxj0
魚人編はおもろくなってきた
343 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:50:59.20 ID:13pI8DA90
キチガイ一人がワンピ貶してドラゴンボール持ち上げてただけだろ
344 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:51:13.51 ID:bPNxhyLAO
345 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:51:16.13 ID:rCOp1v2p0
初期ルフィのパンチ一発でノされる海獣に
シャンクスが腕食われる時点でおかしい
あとから実は海で弱る体質って後付されて
アホ信者が複線とかスゲエとか言うんだろ
>>305 放送メディア主体でごり押ししたから
ものすごい量のCMと番宣打ってあちこちの芸能人に「わたしも大好きです」キャンペーンさせまくった
そのお陰で洗脳された一般視聴者がこの前の映画に前年の10倍入った
出資してんのは局で自分とこの映画の制作費回収のために一日中電波使って宣伝するのは最近の常套手段
だけどロクに電波使用料を払わないのがクズ民放ども。国民の税金で洗脳CM垂れ流してるようなもん
347 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:51:39.00 ID:jPPlAMGoO
ガフガリオン
ドーン!
矢口真里のせい
あぁ「世界の中心略」みたいなもんだな。
351 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:52:59.72 ID:S46cNqX20
覇気が全く活用されてないな
キャラのパワーアップ具合も微妙だったし
352 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:53:17.88 ID:HFr5uoxj0
>>346 映画の宣伝なんてほとんどしてなかったわアホ
ヒットしてからフジが掌返ししたんだよ
353 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:53:33.32 ID:YAlSUdj40
戦争編が糞すぎて
>>312 女とリア充に受けたってことはそれは良い漫画、ってわけでもないよね
>>340 というか世界最強って触れ込みの白ひげ海賊団が
弱すぎたよな
3大将VS白ひげで白ひげ勝利
隊長VS七武海で隊長勝利
でよかったと思う
ワンピ世界じゃ基本負けても死なないから再起可能だから
また出すことできるしな
あと、五老星とかさらに上があるっぽいから敵はどうとでもなるし
356 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:53:56.93 ID:pkb3gcQo0
>>346 これを力説してるのが30~40のおっさんだと思うと
お腹が痛い
女で漫画読んでるって言う奴
大体ワンピだからな
俺もしょうがいないから読み始めたわ
話しが進まなくてイライラするな
359 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:55:34.02 ID:v1MGk4XT0
ν速公認漫画だもの
360 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:55:44.63 ID:S46cNqX20
戦争編も尾田が描いてないとこではキャラが立ち止まってる感じがする
描いてない部分でも争いが起きてるって感じがしないんだよな
361 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:55:56.83 ID:PIAH3IaL0
>>354 面白いかどうかは自分で決めるべきだよな
腐にウケてるから腐向けとか言う奴もムカつく
たとえば、テニスの王子様は腐向け展開もやってるけど、跡部王国とか無茶苦茶笑えるし
362 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:56:22.42 ID:8zM2ZDZsO
つまらないということにされてる世界のナルトェの戦争編は面白いな
363 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:56:44.01 ID:QamYhpGP0
でも実際、初期の
ウソップ編→サンジ編→ナミ編の流れで引き込まれなかったヤツなんていないだろ?
あのへんはマジで神がかってた。
あそこ見たら大抵の人は惹き込まれるわ
364 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:56:44.20 ID:77jhnXbt0
>>361 ハガレンが腐とかはお前ら読んでないだろと思ったわ
同人が臭いのと作品は関係ないだろ
>>351 そもそも海楼石が無視されすぎだ
赤犬VSエースは無理やり能力差作って倒すんじゃなくて
海楼石使って倒せばよかったのに
海楼石は海軍独占だから改めて海軍のアドバンテージ示せるし、
海楼石の効果と能力者の弱点も再確認できる
366 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:57:38.07 ID:PyAXx6e+0
>>362 ナルトは本当につまらない
2ちゃんでも世間でも空気だな
ワンピにハマった奴って
「ヤバい!熱い!凄い!」しか言ってない。
まるでどこかの犯罪サークルみたいw
砂漠終わってからついていけなくなったな。話長すぎ
ところで、俺が大好きだったミホークは生きているの?
368 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:57:51.04 ID:PIAH3IaL0
>>364 ガンダム種・00は腐向け、デュラララは腐向け
↑こういうのほどイライラするのはない
369 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:57:55.43 ID:nfMB3kZx0
ガキ増えすぎ
370 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:58:16.77 ID:L2Qe5mWYO
>>362 ワンピースもナルトェも戦争メタクソだろ。どっちもギャグ化してる
子供向けなんだしもっと気楽にアンパンマンみるよな気分でみればいいのに
372 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:58:38.53 ID:e+3DXdUJ0
>>352>>356 おめでたい程の池沼だな
ジャンプにかじりついてる中年てこんなのばっかなんだろうな
民放が四六時中映画の宣伝番組やって制作費回収ビジネスなんて常識
374 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:59:49.40 ID:830rAGMa0
>>363 初期の文句はない
でもここ数年はほんとつまらん
375 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:59:49.61 ID:S46cNqX20
>>363 尾田は偉くなりすぎたのがいけないな
自由に描かせると駄目だわ。でもこれはどの漫画家でもそうだからな
作者の精神が崩壊するまで縛り付けないと
376 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:59:50.03 ID:MNi2SKG30
ハガレンは作者がBL受け付けない女性漫画家だからな
終わり方も実に健全でよろしい
377 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:59:59.22 ID:NSMEfsuKO
378 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:00:11.35 ID:TLapLpyK0
ペローナのフィギュアやっと出ると思ったが、画像見るとやる気無い作りで萎える
今トイレタイムみたいな展開だけどな
380 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:00:42.10 ID:PyAXx6e+0
懐古美化のおっさんはまだワンピースはゆとり専用だと思ってるの?
10代〜40代で1位になるほどの幅広く受けてる漫画だよ
インペル編で一時、覚醒したからな
インペル→戦争編が面白すぎたから、アンチも減るわな
382 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:01:20.59 ID:dMRDMbqq0
手のひら返し速報
383 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:01:33.77 ID:e+3DXdUJ0
>>380 ゆとり専用じゃないから
情弱ゆとり専用だから
384 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:01:34.60 ID:Zguyl1R2O
絵がどうしようもなく好みじゃない
お前ら本当にこの絵に抵抗なく読めてるの?
385 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:01:43.83 ID:4RtoCiaA0
お前等アルビダとハンコックどっちが好きなんだよ
>>362 さすがにそれはないわー
カカシやダルイのような小物が活躍してもまったく面白くない
さっさと各里の影の戦いをみせろって感じ
387 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:02:47.25 ID:1dL5OZkq0
>>385 この絵には惹かれない、姫はデカいから外してる
389 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:03:26.69 ID:L2Qe5mWYO
>>384 初期キャラはギリギリ、最近のキャラはほぼアウトかな
390 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:04:37.46 ID:vgdbEwYT0
ID:PIAH3IaL0
ものすごい腐臭がするんですけど
391 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:05:14.63 ID:hYhq+wSu0
正直腹立つよな
俺たちが最初に目つけてたけどアラバスタあたりから見なくなって
どうでもよかったのに後から読み出したやつが俺たちを差し置いてこんだけ盛り上がるとか
なんのあいさつもなしに
一言あってもいいんじゃねーの
392 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:05:18.93 ID:wwKPPU2E0
俺ワンピの絵は好きだな
エロ同人で何回も抜いてる
393 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:06:26.77 ID:RocggJq00
数年前まではアンチって言うほどいなかったけどな
最近の人気ぶりに比例してアンチが増えただろ
まあ初版380万部の化け物だし、関連スレも腐るほど多いし
信者はすげえ多そうだな
394 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:06:58.37 ID:e+3DXdUJ0
>>387 確かに情弱の大人とゆとりにしか受けてないな
まあ集英社は嬉しいだろうな
連載開始前からるろ剣を追いやってまで実績ゼロのワンピを持ち上げて無理矢理印象操作した事が無駄にならなかったな
でもここまで情弱どもが担いでくれるとは思ってなかっただろうけど
395 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:07:20.16 ID:MNi2SKG30
>>390 子供と男・ライト層に受けて大ヒットしたSEEDと
他作品を同列に扱ってる情弱には触らないでおいてやれ
396 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:08:29.06 ID:PIAH3IaL0
>>390 そして、腐向けって言うなって言ったら腐扱いも定番だな
397 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:09:06.75 ID:8zM2ZDZsO
>>386 あ〜細かい所にもスポットを当てる展開の良さがわからないのかぁ〜かわいそうになぁ
まぁ世界のナルトェはどちらかと言えば違いの分かる大人向けに描かれてるから仕方ないのかもしれないが
398 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:09:44.80 ID:gBlAMaqU0
ナルトの忍者連合軍顔も技もバレすぎててワロス。あいつらとことん忍んでない
完全モブ待遇でとっとと我愛羅出せばいいのに。
どっちにしろ最近の絵じゃ読んでても楽しくないけど
399 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:10:28.15 ID:G8/N6Wfv0
最近、ワンピースのゴリ押しが酷い。全く関係ないところでもやってる。
絵がもっと上手ければ
伝説になってた
401 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:11:32.52 ID:Lts4b1H8O
402 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:11:45.98 ID:dSh+FhtL0
毎週よんでるけどイマイチ魚人島の派閥とか分かりにくいんだけど
単行本でまとめ読みしたほうがいいかな、空島みたいに
最近はナルトもワンピもすげーつまんねー
読むのが苦痛だわ
404 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:12:07.81 ID:S46cNqX20
>>400 絵より話のまとめ方うまくしたほうがいい
405 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:13:38.42 ID:jfBpPyeqO
「少年」ジャンプに載ってる漫画を必死こいて貶すおっさんの滑稽さ
406 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:14:53.74 ID:S46cNqX20
>>405 信者の大半が大人なのには突っ込まないのか
少年より大人の女が大半だろワンピは
しかし最近は暗黒期に比べると無駄なバトルシーンがほとんどないから読みやすい
しかし魚人編はストーリー自体が微妙だな
408 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:15:40.00 ID:OfUs9PeN0
>>11 ワンピース叩いてるν糞民って石原と全く同じだよね
時代から取り残された老害であることを自覚してない
ワンピース人気を韓流(笑)のゴリ押しと同一視しててワロタ
はまってた時期の漫画を思い出補正で神格化して語るおっさんのうぜーことうぜーことw
410 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:17:35.34 ID:G8/N6Wfv0
>>408 メディアでのゴリ押しに関しては完全に韓流と同じレベルだわ。
逆になんで特別視するのかがわからない。
411 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:17:36.93 ID:cU5eJfQi0
集英社の雑誌を全部ジャックとかわけわからんゴリ押しにも程があると思った
413 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:17:58.25 ID:1dL5OZkq0
人魚編は今の辺おもしろくない。
影のBOSSもつまらんかったけど
415 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:19:48.85 ID:PIAH3IaL0
>>413 連載してないだけあってハンターハンターの10代人気のなさが凄いな
そりゃ無敗のν即は勝ち馬には媚びまくりですから
417 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:20:07.66 ID:YOcbAhO/0
>>410 いきなり売れたわけじゃなく、ワンピとかもともとダントツで売れてたじゃん14年間
面白くなったのと、映画のヒットで更に売れちゃっただけで。
418 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:20:09.60 ID:YympB4+x0
バクマンの新妻エイジ枠だろ
419 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:20:25.07 ID:AGVeiV7IO
ワンピ好きなやつとは友達になれないな
価値観が全く違う
420 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:20:26.59 ID:r0sUL42a0
421 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:21:04.09 ID:jfBpPyeqO
今は中だるみだな
ピースメインやってた頃が面白かった
422 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:21:05.69 ID:nsZiI8y+0
ナルトが今のワンピの位置につくと思ってた
423 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:21:15.03 ID:6WlOFTaNO
普通に魚人編面白いから。アンチの皆さん顔真っ赤ですよ
424 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:22:19.64 ID:oFA2YZuv0
>>1 真に面白い漫画に信者がつくのは当然のこと
ワンピは今の日本の漫画で群を抜いておもしろい
425 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:23:15.69 ID:G8/N6Wfv0
>>417 完全に内容よりも売り方で売ろうとしてるんだから同じだよ。
AKB、韓流なんかと同じレベルになり下がってるよ。
売れてますって大声で繰り返す方にリソースを割いてるという。
ドラゴンとかDr.ぺがパンクとか
まだ謎があるからなあ
ワンピースはポケモンとかアンパンマンみたいなもんだろ
力抜けよ
428 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:23:37.52 ID:pn0I2bUZ0
面白かったのは悪魔の実の能力だけで純粋に戦ってた頃まで
後は惰性で見てる
429 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:23:55.40 ID:OqegEq8VP
一般人のワンピース好き大杉だよな
店の机にこないだのジャンプの付録のサニー号ペーパークラフト置いてると
食いつきが凄い
日曜のアニメ見てます!的な事まで言ってくる人もいる
430 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:24:25.24 ID:S46cNqX20
漫画は普通に面白いがメディアの取り上げ方がキモい
芸能人がワンピ好きを公言して漫画好きな自分アピールしてるの見るとムズムズする
432 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:25:26.52 ID:GtCo9GGp0
>>425 AKBとか韓流のような見せ掛けの売れ方とはまるっきり違いますけど
ワンピ信者って知能低そう
一緒だよ
ごり押しは仕方ない気もするが。
今のワンピ人気は異常だから、宣伝が多くなるのも当然だからな
タイアップも多いし。
436 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:27:30.02 ID:fZuYSg5w0
>>429 一般人は最強武将伝三国演義を見ていないということか・・・・・・・・・・・・
ワンピースよりも色々な意味で面白いのに
え
すごいどうでもいい
438 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:27:43.71 ID:b4GAGeQ6i
おっさんどもがドラゴンボール面白いっていうから読んでみたけど全く面白くないわ
脚本はギャグでやってるのかと思うくらい後付けと矛盾のオンパレード
中心の戦闘はただのインフレパワー対決で登場人物が次々と切り捨てられる
幽遊白書も似たような感じでもっとつまらなかった
今のジャンプで連載したら10週打ち切り確定だろ
439 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:27:50.37 ID:G8/N6Wfv0
>>432 一応数字上はAKBも韓流もかなり売れてるわけで。
さらに売ろうとするためにメディアでゴリ押す構図は全く一緒。
440 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:29:15.83 ID:uX+RJQFp0
>>425 本気で思ってんのかよ
おめでてーな
民主党を批判するのは自民工作員の統一教会信者!とか言ってるブサヨと同レベルだわ
441 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:29:48.54 ID:GtCo9GGp0
ダイの大冒険とかうしおととらとかをおもしろいとか言えちゃうのが思い出補正だからしょうがないよな
おっさんの禿げ上がった固い頭じゃ認めたくないってのはわかるよ
俺も30とかになってその時売れてる漫画は糞だとか言うかもしれないしな
442 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:30:12.21 ID:LGQy1aa10
リトルマーメイドの世界で塔の上のラプンツェルやるとか
ナイトメアビフォアクリスマスといいとことんディズニー好きだな
443 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:30:51.88 ID:YOcbAhO/0
ワンピースアンチって不細工が多いよな
444 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:32:22.82 ID:JVHqaIVl0
>>441 ドラゴンボールも幽遊白書も1ミリも面白いと思えないけどうしおととらはかなり好きだ
いわゆるジャンプ黄金時代ではスラムダンクが唯一の名作だと思ってる
>>443 ネットの向こうにいる人間の顔が見れるのか
その能力くれよ
446 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:32:49.13 ID:C1kUxaK90
この間ワンピ新章になってからつまんねーよなって言ったらワンピ信者の友達に「死ねーーー!!!」
って言われた
友達やめた
447 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:33:27.55 ID:aPWhOXjo0
>>441 マジで「うしおととら」読んで、その感想なら尊敬するわ
448 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:33:28.79 ID:JVHqaIVl0
なんかiPhoneでIDが変わりまくるんだが
接続遮断してないのに
449 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:33:38.38 ID:G8/N6Wfv0
>>440 傍から見たら、ワンピースを買う層も、AKBや韓流を買う層も変わらないんだよ。
より人気が出るように、もしくは作るためにメディアでゴリ押すっていう構図は全く一緒だって。
450 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:34:28.47 ID:4WEn8uH6P
アニメ板のキモ信者がこっちに出張してきてるなw
口調が同じだからすぐ分かる
>>441 ワンピースは60巻もやっといて思い出補正出来ない漫画なの?
452 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:34:43.81 ID:e+3DXdUJ0
ゆとりは自分達でまともなブーム作りだした事がないからな
メディアの操作に一緒にのっかかって居場所作るしかないもんな
AKBにしろ韓流にしろワンピにしろ
>>444 黄金期はキン肉マンとかDrスランプの時代
スラダンやDBや幽白は全盛期な
453 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:35:19.53 ID:sOGPGSJc0
つか長すぎだろ30巻くらいにまとめろよ
>>444 こういう事言う人って読んでるのはマガジンなんだよねw
455 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:36:33.48 ID:kOJJXewIO
ワンピースって1番面白い漫画でも1番つまらない漫画でもってない
信者もアンチも基地外気味に騒ぎすぎ
456 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:37:12.10 ID:hl+69jbmP
鳥山のすごさは
分かりやすいデザインセンスとかストーリ展開だからな
ごちゃごちゃさせたり複雑にさせるのは根気があれば誰にでもできるけど
割り切った表現で説得力を持たせるのは難しい
特別ワンピースは嫌いじゃないけど今の展開は普通につまらんな
ていうかワンピースは盛り上がり盛り下がりの落差が激しい
458 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:39:19.52 ID:G8/N6Wfv0
>>456 ドラゴンボールでイラストにおけるミニマリズムが完成してる。
極限状態故に辿り着いた境地だっただけに
Mac使ってからしょうもない画風に落ちぶれたけど。
459 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:39:26.87 ID:iRkbSSVj0
460 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:45:54.69 ID:FC4OT6Ka0
まさか漫画通のν速民の中で今の展開で面白いとか言っちゃう人はいませんよね?
461 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:46:58.11 ID:2rJYvKDE0
マトマトの実きもすぎだろ
462 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:48:39.24 ID:58ZqPgiEO
嫌いじゃないけど、ギャグだろうと仲間を見間違えているのだけはないと思った。
あそこは書き直してほしい。
463 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:51:03.26 ID:DAYmu7TY0
もうまともな悪魔の実残ってないだろ
世界に一つしかないって設定しなければ良かったのに
不評の空島編も一気に読めばまあまあ面白い
ただフォクシーCP9スリラーあたりは一気に読んでもチマチマ読んでもどうにもならん
465 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:53:18.92 ID:hVpR9oO+0
ワンピ一回も読んだことない
まわりはしょっちゅう面白い面白い言ってるけど全くわからない
466 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:53:25.91 ID:GtCo9GGp0
まあ今のワンピはつまんないよな
空島みたいに単行本になると化けるって事もなさそうだし
あとなんか文字がやたら多くなったな
そして各キャラが満遍なくしゃべりすぎてごっちゃごちゃだ
467 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:56:11.43 ID:r/UzIsOw0
ラスボスは黒ひげなの?魅力なさすぎだよね
468 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:57:25.85 ID:4RtoCiaA0
海軍側で誰かしねば良かったのに
469 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:58:52.47 ID:x3q4vg4Y0
興味ないから読んだことねえよ
そもそも何で未だにジャンプ読んでる人間がいっぱいいるのか理解できない
470 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:58:59.45 ID:kMuUbKD/0
アニメだけ見てるんだけどエース死ぬところでこのマンガ完全にダメだと思った
多少のことは目を瞑る俺でもこれはダメだった
いいからゾロの先生出せよ。多分ミホークぐらいに強いだろ
ワンピ厨が嫌われるのは全く無関係のスレでワンピ()を例えニダしたり
ワンピ()の話をし出すから
30巻ぐらいで終われとか言ってるけど、ワンピースが終わったらジャンプも終わってしまうぞ
新人だって軒並み終わってるのに
474 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:02:22.19 ID:Rd7ZUwmu0
475 :
ちんぽ:2011/03/01(火) 23:05:56.59 ID:E0YQc6N40
俺はアンチだ
ずっと前から
476 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:06:16.41 ID:62h448IIO
477 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:07:21.30 ID:oKfuJ8nB0
彼氏が読んでるから私も読んでるっていう知り合いの女がいるが
つまらなくはないけど、此処まで流行る理由が分からないとか言ってたわ。こういう奴多そう
478 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:07:35.42 ID:y2l7WbdB0
ゾロのバトルシーンは何してるか全く分からん
三刀流とか連載当初のインパクトだけで変な設定するから作者も収集つかなくなってるだろ
最近じゃ技名が出て周りの人間が吹き飛んでるようにしか見えない
479 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:07:53.06 ID:3yLlhvPw0
魚人島、すげーつまんねーな。
最近全部読んだ噂程度には面白い
けどこれ伏線作業とバトルが糞過ぎるだろ
早く一周してラブーン会って終わってくれ
481 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:09:17.16 ID:uACBrFWg0
好きだったのに、戦争編が糞過ぎてアンチになっちまったよ
今からでも遅くないから戦争編書き直してくれ
482 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:10:01.16 ID:62h448IIO
>>423 薬食って倍々パワーはちょっと酷くねーか?
483 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:11:31.07 ID:VJ7N5RbB0
ガキが大きくなって書き込み始めただけ
ワンピのクライマックスがどうなるかは気になる。
多分すげぇ盛り上がるんだろうな
485 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:15:32.85 ID:2Ug4PQ9SP
魚人島編はワンピ三大いらないストーリーに認定されちまったな・・・
10年ちょっとかけて2億部達成だって?
読売新聞ならたった20日達成できるわwwww
487 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:19:28.78 ID:Rzz5TyMc0
逆転してるようには見えないな
マガジンのワンピースのアンチです
489 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:20:12.45 ID:c4nl7e7b0 BE:66360454-PLT(20072)
>>485 三大?
スリラーバーク、CP9、空島、ボクシングと
少なくともあと三つは糞ストーリーあるんだが
490 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:21:57.60 ID:kSyCmNXl0
>>489 空島はいらないけど面白いからいいんだよ
491 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:22:38.13 ID:0xoaUNX50
魚人島おもしろいじゃん
492 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:22:56.16 ID:yAtZKYYC0 BE:1120858548-2BP(1000)
>>489 CP9は泣けるだろうが
メリーのお別れとか
493 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:25:10.67 ID:2Ug4PQ9SP
494 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:25:16.44 ID:WoJoiDqcO
ビビの腕にまだ×印があるかと思うと泣ける
495 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:26:18.74 ID:PIAH3IaL0
まず泣けるってのが理解できない
496 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:26:50.19 ID:yYILHMw50
スリラーとフォクシーのクソさは群を抜いてる
一番面白いのはアーロン編
497 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:28:29.61 ID:3cbKvf470
明らかに下降線じゃん
白ひげ戦で作者の底も見えたし
今はわくわくもハラハラもなしの垂れ流し状態
何を期待して見ればいいんだろ
498 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:29:44.72 ID:0xoaUNX50
背景とか生き物みてるだけでも楽しいよ
トリコが面白い
というかジャンプは今トリコくらいしか面白くない
500 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:31:00.82 ID:c4nl7e7b0 BE:82950555-PLT(20072)
ワンピで泣けるってのは確かに理解できない。
チョッパーとヒルルクの話とか色々あるけど、
あざといというか感動の押し売りというか
露骨すぎてチンケで安っぽく思える。
501 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:33:41.02 ID:4UK9eQut0
数年前はアンチも何もニュー即でワンピースの話題なんかでてねーよ
ニュー即でワンピースが話題になりだしたのはシャボンディ諸島からだ
502 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:33:58.86 ID:rmHGmzWF0
ワンピって鹿が変な大男に変身しちゃったあたりからつまんなくなったよね
503 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:37:40.81 ID:tbxocCWZ0
世界で全然売れてないってことは世界標準に達してないってことだ
ワールドワイドな俺が嫌うのも至極当然な成り行きではある
504 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:41:42.25 ID:uRQ5z0e40
今一番売れてることが今一番面白いとは限らないもんだよな
大抵売り上げのピークの頃にはクオリティのピークは過ぎてる
505 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:41:48.05 ID:qrJSH8PR0
ワンピは予定調和のアンパンマン的な漫画だと決まった時からずっと面白くないよ
アンパンマンおもしれーって言ってる奴居ないだろ?
だからといってアンパンマンがクソだというわけでもないし
お約束とは言え同じミスを繰り返すアンパンにはイラついたもんだけど
つまんないけどクソではないくらいの漫画でしょ
506 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:41:53.11 ID:KKv/LJwAO
507 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:42:53.11 ID:WaDJpnYy0
>>208 もう何年も読んでなかったから知らなかったがナミぶさいくになったのか?
アニメは原作に追いついたら一旦休止しろよ
スリラーはモリア、インペル戦争はイワンコフの声が駄目
ゲーセンでバイトしてた時、ドンキ好きそうな姉ちゃんが
UFOキャッチャーのチョッパーのぬいぐるみが欲しいらしんだが
なかなか取れないぽかった。3000円くらいつぎ込んでて可哀相だから
取りやすい位置に置いてやったらすげえ喜ばれたわ。
511 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:47:50.08 ID:y2l7WbdB0
>>505 確かに小さい頃に読んだ絵本を読まされてる感覚だったわ
面白いかどうかはともかく感動したとか泣けるとか言ってる奴は小さい頃にそういうの読んでないんだろうと思う
ノロノロの辺りが一番カス
513 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:50:11.44 ID:0xoaUNX50
>>512 W7編で一味がバラバラになることのフリとしては良かったんだけどね
尾田のギャグが合わない人にはきつかったかもね
514 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:54:35.87 ID:J0lDkY6l0
>>505 アンパンマン面白いじゃん
予定調和と思わせておいて、ちょこちょこ裏切ってくる
もちろん基本はお約束だがたまに裏切る匙加減が絶妙だよ
515 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:56:24.05 ID:gOScwvQB0
516 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:57:49.15 ID:BiRVAaxf0
ワンピースじゃなくて便乗した解説本読んでワンピースを偉そうに語ってる奴がバイト先にいて引いた
517 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:58:14.02 ID:U70NFu4dO
2年経っても中身の成長が0ってのは、ジャンプじゃ珍しいよね
一繋ぎの財宝ワンピースってのがなんかやだ
どうせ最後に仲間との絆が宝物だ!とか言うんだろ
519 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:01:52.49 ID:QEsAxuRv0
>>514 じゃあワンピよりアンパンマンの方が質があったりしてな
520 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:02:38.04 ID:yslxMifx0
チョッパーの話で泣けるとか言ってる奴は確実にスイーツ(笑)
正直、どこに泣ける要素があるのか全く理解不能。
521 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:05:58.62 ID:uACBrFWg0
ルフィを精神的に成長させろよ
523 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:10:01.91 ID:gTts+QWv0
>>521 力さえあればなんとかなる
至らない部分は仲間が補ってくれるって結論づけてるんだから諦めて
524 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:10:15.98 ID:zXu1ZYRS0
ワンピは好きだが最近のゴリ押しはうざいと思ってる
525 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:11:41.64 ID:gBl8hp/T0
>>518 え?それがホントじゃないの?序盤3年読んでたけど、そうだと思い込んで読んでたぞ
526 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:13:27.43 ID:njJKNLRJ0
ナルトの方がおもしろい
ハンターはもっとおもしろい
527 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:13:35.94 ID:Rp4jw+5g0
ノロノロビームとか影奪うとか、発想がB級だよね
尾田さんは認めてたのにこの二つでちょっとガッカリした
528 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:15:41.53 ID:hPpTpmCD0
そもそもあんなあっけなくゾロもサンジもルフィも影取られたことが納得いかない
感動させる伏線用意したりするのは評価できるが内容の濃さが全く無いんだよな
ジャンプなのにバトル関係での伏線は皆無だし
めっちゃ強い敵が出て来ても友情パワーで倒す。しかも倒した後は放置プレイ。
懐かしいあの敵が!感動できるよ!って出してくるのが見え見え
530 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:22:27.38 ID:UPYNGVpw0
雷のボスの弱点が普通にゴムでガッカリしたわ
例のあの顔さえなければ良悪役だったのに
ルフィには元気の押し売りことベッキー魂を感じる
532 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:27:33.65 ID:UMgy1zT20
だからワンピースはもう小説でやれっての
最近のルフィは1巻の幼少時の頃のルフィよりも子供臭くて池沼化してる
あれなんでだよ
534 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:34:17.47 ID:UPYNGVpw0
>>533 読者が馬鹿なほど、主人公が馬鹿だと共感を得られやすい
けいおんとかと一緒だな
535 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:36:12.99 ID:bYYJ/BrA0
下手ってわけじゃないけど絵が凄く見辛い
話が面白いつまらない以前の問題
536 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:37:05.55 ID:xxYw2TQe0
数年前はファンしかいなかった、の間違いだろ?
537 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:37:40.65 ID:+pj5tHGl0
しらほしデカすぎワロタ
しらほしたんが可愛いだけの漫画です
539 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:41:53.95 ID:OLAa3wVF0
ここ数ヶ月読んでないけど今なにやってるんだろう
いつになったらルフィーはもう1レベル上がれるんだよ
戦争編のとき信者が大量発生したのは覚えてる
けど煙のように消えていったなw
ワンピ()は黒猫まで
543 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:43:50.95 ID:JO30GyFz0
ニュー速は売れたらダメだからな
尾田はいつになったら絵が上手くなるの?
545 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:24:40.44 ID:DluJCqaf0
数年まえアンチしかいないって
どれだけ2chに毒されてるんだよ
アンチばっかの漫画でどうやって10年以上コミック売上でトップクラスに入れるわけ?
546 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:26:12.54 ID:cJ3yBj9R0
547 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:32:05.78 ID:VUUOljE4O
アンチがうざすぎるものは
そのうち逆転するもんだろ
548 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:35:47.95 ID:Wqrcxwvw0
リアルタイムで読んでたけどギャグもうすら寒くて
アーロンあたりで読むのやめたわ
550 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:39:42.36 ID:apMyqggn0
ギアセカンドとかでどうにでもなるんだからさひでえよなあ
クリリン死んでもいないのにスーパーサイヤ人になったようなもんじゃねえか
551 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:40:08.87 ID:IxXSd69s0
これとかゆとりが大量にいる時間に信者が沸くんだよ
552 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:41:27.31 ID:NAMERwaG0
最近のワンピースを一番楽しんで読んでるのクリムゾンだろ
しらほしといいカリブーといい同人ネタに困らなそうだ
売れてるデータが出ると掌返す奴がν速に集まってるから
554 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:45:25.64 ID:zNLpezQL0
エースなんて普通に覇気で殺しておけばルフィの修行の流れにも持っていきやすかっただろうに
なんであんなことになっちゃったの
555 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:47:49.94 ID:JvHJVtyIO
ワンピースとAKB知ってりゃ大体の人間と話せる
556 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:48:59.44 ID:UMgy1zT20
>>555 AKBのことを話してる人間なんて身近にいないぞ
557 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:52:03.98 ID:revxRLl0O
しらほしたそ〜
558 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:56:23.73 ID:uX8zCqwJP BE:1246072649-2BP(1)
つまらなくは無いが面白い漫画なら他にもっと沢山ある
最近はごちゃごちゃしてきてつまらんが
>>558 本当だよな
背景とかごちゃごちゃしすぎ
560 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:59:07.67 ID:NkeEJDCEO
ナルトとブリーチの方が面白い
ブリーチはないだろ
最近また苺の修行やってるし
562 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:01:45.10 ID:LyMlz8/d0
魚人島に行ってから絵も見づらいし文章多いしで酷いな
563 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:02:31.08 ID:OoPt1Mrn0 BE:2258273377-2BP(3001)
ドン
564 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:11:58.89 ID:A07sCwWo0
ワンピース信者とドラゴンボール信者の激しいいがみ合いは見てて醜い
565 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:12:16.74 ID:pWlS1odU0
そりゃ10年もやってりゃなぁ
566 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:14:35.87 ID:tjoLkYnZ0
ブリーチは日常ギャグエロ漫画になればいいのに
567 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:16:59.84 ID:etF52gXJO
ドンクリークあたりは、まあまあ面白かったと思う
つーかバトル漫画でアクションが何やってるか判らないってどうなの?
まだスカスカの冨樫のがマシだ
568 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:21:15.15 ID:anWE1Mo0O
終了後5億冊はいくだろうな…
もう伝説レベルになりつつある
569 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:21:43.55 ID:oFAlkGRP0
売り上げの割に全然面白くない不思議な漫画
570 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:24:41.56 ID:gTts+QWv0
世間と違う感性を持ってるのはいいことだと思うよ
571 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:30:17.75 ID:tVvjV3BO0
ワンピのフィギュアの転売が流行ってるけどどんな層が転売価格で買うんだよ
572 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:32:39.58 ID:F1tu40sp0
なんかテレビつけてたらアニメ10周年とか言ってたな
そりゃアンチも読むのやめるわw
573 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:35:15.16 ID:lXJZuoWK0
今更ただの魚相手じゃなあ
2年間の修行成果のお披露目って感じなんだろうがだれる
574 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:36:12.95 ID:zHC8DYa50
今の糞つまらない魚人島編を目の当たりにして
世間がどういう反応を示すのか楽しみで仕方ない
575 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:36:26.58 ID:Eb9Z5i+n0
今日ブウの産まれそうなところ、ゴクウとベジータが互角の戦い見ごたえあった@MX
576 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:41:09.10 ID:R4c05Cy70
早く修行の成果をみせやがれ
577 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 02:58:26.15 ID:WIiQOBvh0
こないだの単行本ではじめて覇気ってのを知ったライト読者だけど
あんな力を作っちゃったら
今後どんなすごい能力の敵が出てきても
最後は結局 ルフィの覇気がその上を行った!!どん!
みたいになって、能力の意味がほとんどなくなってドラゴンボール化しちゃわない?
578 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 03:00:12.12 ID:grpkJ7Wp0
今週のワンピは何話だ?
教えてくれ
579 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 03:01:56.92 ID:lXJZuoWK0
580 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 03:03:03.67 ID:gTts+QWv0
>>577 火を殴ってもダメージを与えられるようになるけど
火の熱さを無効化できる訳ではない
涙目になるのはスモーカーさんとかかな
581 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/02(水) 03:04:33.13 ID:EYz4uq5g0
黄猿とか覇気使わないと絶対勝てないよねw
582 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/02(水) 03:07:18.84 ID:n5i7fa5w0
最近のブリーチは絵が見にくい
あんなのブリーチじゃねえよ
今もアンチだらけです
584 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 03:09:09.08 ID:SDKOVeoe0
成功したゴリ押し
585 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/02(水) 03:22:04.87 ID:g+bhL0zE0
確かに昔はおもしろかった
今は駄目
これでまたルヒィ組と魚人が一対一でいい戦いしたらアーロン編までリセットじゃん
いつまで繰り返すんだよ
ブリーチはそろそろ終われ
もう何と戦ってんのかわかんねー
587 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 05:05:37.65 ID:GvsiJqgZ0
いまだにワンピ処女の俺は正直誇っていいと思う
588 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/02(水) 05:15:00.13 ID:pd8EajON0
批判するのも飽きて信者がのさばる
アニメだと戦争が終わった頃か
このあとはつまらなくなるぞー
590 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 05:22:09.77 ID:r8m/760+O
尾田は一回アラバスタ編見返してくれ
あの頃のスッキリ感が最高だった
おそらくイノタケと対談したあたりからおかしくなった
ワンピ信者リアルでは見たことないな
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
何回読んでも面白くない
50巻超えた漫画が新要素出したのが萎える
覇気ってなんだよ
今のひどい展開ならそりゃアンチも増えるわな
ワンピってバトルがクソつまらないんだよな、しかも長い
598 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/02(水) 08:17:00.14 ID:hEu/w+bW0
今更アーロンと言われても
599 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:23:59.43 ID:OhElNDGc0
>>591 自然系とかいうトンでも能力をつくったが故の措置として覇気なのね
でも結局いたちごっこに終わりそう
601 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 08:27:32.30 ID:oTlCtns2P
ワンピース嫌いでガンツ好きな奴はカス。これだけはいえる。
主人公が気持ち悪い
キチガイの目ですわ
>>599 なんかアップル信者みたいになって来たな(´・ω・`)
アラバスタ編までは好きだったな〜
それ以降は(ry
俺はワンピ読んでないけどアラバスタ編までは〜てレス良く見るな
607 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 09:33:09.34 ID:T5Erc6CL0
Dがなんなのかいい加減に教えろ
608 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 09:49:06.60 ID:xaUt1105O
>>577 昔からルヒーの気力がかったどん
で終わるから本質的にかわりない
609 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 10:02:59.68 ID:7MMyr0R00
ワンプスレって今じゃ1000まで伸びないんだな
まさにオワコンか
610 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 10:07:35.89 ID:PP4fZEE3O
>>587 別に普通だろ
おれもまったく興味ないから見たこと無いや
何時になったら連載終わるのよ?
連載終わらないと、ワンピースとは何だったのかって考証スレが立てれないじゃない
こち亀みたいな漫画になるのかな
ここまで働き者の漫画家って他にいないだろ
すごいとおもうよ
>>611 ワンピ、トリコ、ブリはジャンプの生命線だから
代わりの漫画が出てこない限り終われないでしょ
編集長はトリコを新たな柱にしたいみたいだが
トリコはそんなに人気ねえだろ
ぬらりひょんの孫やバクマンより単行本売れてない
アニメ化したら大分売れ始めるよ
マガジンのワンピースもアニメ化してアホみたいに売れてたし
そりゃあアニメ化すりゃあ売れるよ
枠も子ども向けアニメじゃあDBの後枠っつう最高の枠用意してるし
アイシールド21と同じかそれ以上に期待されてる
617 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/02(水) 11:49:18.34 ID:wZExAyga0
エネルまた出てこないかなあ
エネル編で一番絶望感があって且つエネル最強だから一番よかったわ
618 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/02(水) 11:56:29.35 ID:H9PXUjCt0
売り上げ以外はネタがないからつまらね
たいした奴だの方がましだ
ワンピースって14年位やってんのな
初期だけを持ち上げるのって
当時から見てた30過ぎの頭の固いやつらだろう・・・
今の人らは初期の方が逆につまらないんじゃない?
620 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 12:00:05.22 ID:LJxn+/3rO
単純に面白いけどね
今風のキャラ立てにわかりやすい勧善懲悪
サイモン・ウィーゼンタール・センター
人権擁護活動 [編集]
1993年1月:ロサンゼルス本部を訪問した池田大作に「国際寛容賞(人類愛国際賞)」を授与。
1995年:創価学会と「アンネ・フランクとホロコースト展」共催、広島を皮切りに日本各地で巡回展示。
1996年:創価学会の創立者の名を冠した「マキグチ記念人権講演会」を開始
2001年3月:公明党の神崎代表と会談、戦時中の歴史的事実を調査する「恒久平和調査局」設置のための法案について要請。
2002年10月:統一教会系新聞「ワシントン・タイムズ」紙上に、SWC副館長アブラハム・クーパーとSWC歴史コンサルタントのハロルド・ブラックマンの二人が
9.11テロ事件に関して「イスラム教指導者が憎悪を煽っている」という差別的反イスラム記事を掲載。
カルトと仲良しなんだな(´・ω・`)
ワンピースとかマジで面白いと思ってんの?
まじで面白さがわからん
>>60 初期の頃は面白かったけど途中からほぼ糞だろ
たまに面白くなったことはあったけど現在連載してる話は糞つまんないよね
>>214 この連載内容なら全部読むな
ワンピースも初期の頃は面白かっただろ今のジャンプは一つも読むのないから早くハンター再開して欲しいわ
625 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 14:19:30.70 ID:nOXuO0C90
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ ついにワンピースがNHKでやるお 早速みんなに自慢するお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l l
::::: ____ |ミ|
:: ,. -'"´ `¨ー 、
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ワンピファンのおばさん主婦が取材中突然泣き出す
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 読者の9割がいい歳したじじばばだと暴かれる
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ 挫折、トラウマを抱えた人が見る漫画と解説者に言われる
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ 40代の引篭もりのおっさんが特集される
:: / .<_ ノ''" ヽ i そのおっさんがロビンの過去に自己投影して大泣きした事を暴露
:: / i 人_ ノ . 本音で語れる仲間が居ない人達がワンピキャラに惹かれてると解説者
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', /:13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
', (___,,..----U / *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代 ←ワンピ特集
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: 10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ d⌒) ./| _ノ __ノ
626 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/02(水) 15:36:05.91 ID:kq97I9qe0
また麦わら一味と敵全員分のタイマンが始まるのかと思うと
627 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 15:39:53.62 ID:NCvCaeoL0
>>625 すげーな…これは完全にNHKのネガキャンだろ…