都知事に立候補した松沢成文「テレビゲームの影響で少年は犯罪を起こす」「国がしっかり規制すべき」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。

石原慎太郎都知事(78)が4月の東京都知事選に4選出馬しないことが1日、関係者への取材で分かった。
神奈川県の松沢成文知事(52)は、同日午後に都内で記者会見して立候補を表明する。
石原氏の動向をうかがっていた前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)も出馬する公算が高まった。

ttp://kumanichi.com/news/kyodo/main/201103/20110301004.shtml

今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、
バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。

今後やはり青少年の犯罪に、こういうゲームソフトみたいなものがかなり結び付いているということが、
きちっと調査分析して証明できるようになれば、私は国全体としての、
何らかの法的な措置というものも必要になってくるんではないかというふうに思います。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/00/1199/chiji/kaiken/h16/050302.html
2名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:51:31.26 ID:UAyb80/G0
スーパーマリオブラザーズは女性差別だしセクハラですよ。
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
3名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:53:08.68 ID:rPcGVclx0
でもこのおっさん、ゲームしたことないくせに何で決め付けるんだろうなwwww
4名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:54:02.21 ID:V15Dw4730
いってることが古い
5名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:54:42.34 ID:RIn+TAMhP
自分の気に入らないものを規制するために都知事に立候補するのがこれから流行るのか?
6名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:55:27.84 ID:7Pho5a0w0
宮崎も神奈川も踏み台です。
7名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:55:32.54 ID:HYTLiMC40
タバコの次はゲームか、こいつ
8名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:56:00.03 ID:+hjKJXimO
>>2言うねぇ
9名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:56:06.02 ID:nrVk3Qs20
石原が消えたと思ったら新たな敵が俺ら前に立ちふさがった
こいつはうかうかしてられねぇぜ
10名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:56:25.01 ID:4WQB5Iha0
まあ正論だな
11名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:56:58.14 ID:yj1qfq+r0
石原の後釜としては理想的な脳ですね。
12名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:57:50.42 ID:gVGVik/I0
バーチャルとは「事実上の、実質上の、本質的な」と言う意味
またバーチャルリアリティとは「事実上の現実と変わらないモノ」という意味が込められている

いまだに「仮想」の意味で使うこいつはアホ
13名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:57:50.50 ID:rPcGVclx0
このおっさん、バイオハザードやらしたら嵌まりそうだなwww
14名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:57:59.29 ID:wnx7Z9EM0
もうお前ら電話とかして意見をぶつけろ!
リア知人などに拡散しろ!こいつに投票するな!
条約の破棄を宣言してる小磯氏(共産党)に投票しろ!

松沢出馬会見
例の規制条例 首都圏のテーマにしたい、青少年保護条例を拡大したい
石原との関係 知事には電話した 石原都政を評価 リーダーシップに敬服 
神奈川県知事選 後継指名はしない ともに首都圏共同体を作れればいい
なぜ神奈川からでなく東京から 要の東京がリーダーになって神奈川・埼玉・千葉を引っ張っていきたい


規制条例を首都圏に拡大したいそうですよ


756 :名無したちの午後:2011/03/01(火) 18:45:31.57 ID:xHJmWgUr0
>>751
漫画のキャラの死ぬの禁止とかなったりして

15名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:58:49.58 ID:arGepfRLP
一難去ってまた一難だな
まあどうせこんな馬鹿丸出しの思案足らずは落選だろ
16名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:58:49.88 ID:yA71hK/V0
こんな馬鹿が立候補するのか
17名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:59:13.23 ID:a22aFMoo0
>バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。

よくもまあ、こんな何の根拠もない話をしゃあしゃあと言えるもんだ。
18名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:59:45.00 ID:wnx7Z9EM0
453 :名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:44:55.32 ID:7SXwHS/G0
少年凶悪犯罪データ 参考:法務省 犯罪白書 平成21年度版
昔の子供は今ほど凶悪ではなかったとか言う奴がいるが実際は昔より遥かに少年の凶悪犯罪が減っている
http://dl1.getuploader.com/g/titiket/2/hakusyo2.png
1997年から少年の強盗が増えてるように見えるのは今まで、強盗にしない犯罪まで強盗まで厳しくした
長くなるので要点にして書いたが(ハンドブック少年法 寺尾史子、1999年、224頁)から
>犯罪統計で強盗が増加したのは、警察の強硬姿勢の反映でもある。かっては、少年が、
>金を脅し取った後に、被害者に暴行を加えたときは、窃盗および傷害の容疑で検挙されていた。
>しかし、警察は「悪質な非行には厳正に対処、補導を含む強い姿勢で挑む」
>(1997年6月3日の全国警察少年担当課会議での関口警察庁長官の発言)という方針を打ち出して、
>強硬方針をとるようになった→(ハンドブック少年法 服部朗・佐々木光明、2000年、668頁)

19名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:00:05.69 ID:D90WrnJ1O
じゃあさっさと証明しろや
20名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:00:48.84 ID:OJKIttYh0
DHMOとは、

* 水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
* 温室効果を引き起こす。
* 重篤なやけどの原因となりうる。
* 地形の侵食を引き起こす。
* 多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
* 電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
* 末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。

その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

* 工業用の溶媒、冷却材として用いられる
* 原子力発電所で用いられる
* 発泡スチロールの製造に用いられる
* 防火剤として用いられる。
* 各種の残酷な動物実験に用いられる
* 防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
* 各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
21名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:01:00.48 ID:rdrek6Zf0
今度はゲーム規制知事ですか?
少年犯罪は減ってる老人犯罪は増えてるって警察のデータあるんですけど?
22名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:02:43.13 ID:WfIB1qj9O
根拠はありませんがあると思いますキリッ
23名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:02:56.39 ID:wnx7Z9EM0
AVもエロゲもエロ本もアウト



http://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/3rd/index.html
第3次男女共同参画基本計画策定

第9分野、第13分野で表現規制(女性への性暴力が含まれるメディアへの対処)が盛り込まれている

・子どもに対する性・暴力表現についてバーチャルな分野を含め
メディア産業の自主規制等の取組を促進するとともに その流通・閲覧等に関する対策の在り方を検討する。

24名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:03:30.45 ID:A0g2tJqg0
神奈川ってトップもキチガイなんだな・・・
25名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:04:26.46 ID:HYTLiMC40
ガキが将来おまえらには投票しねえぞってデモやってやれよ
26名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:04:55.04 ID:BeW/PH03P
>今後やはり青少年の犯罪に、こういうゲームソフトみたいなものがかなり結び付いているということが、
>きちっと調査分析して証明できるようになれば、私は国全体としての、
>何らかの法的な措置というものも必要になってくるんではないかというふうに思います。

パチンコする金欲しさに犯罪に走る奴が結構居るから法的措置すべきだな
27名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:05:02.31 ID:H+G8vOwD0
>>17
その一方で
>今後やはり青少年の犯罪に、こういうゲームソフトみたいなものがかなり結び付いているということが、
きちっと調査分析して証明できるようになれば
なんて言っちゃってるんだよな。ダメじゃねーかこれ
28名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:05:18.74 ID:ua1NnqLJ0
メールフォーム用意してるって事は
この件に関しても意見受け付けるってことでいいんだよな松沢さんよ?

松沢しげふみメールフォーム
http://matsuzawa.com/form/mail.cgi
29名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:05:22.57 ID:iXRcZjLi0
パート2とかアホかw
ででんでんででん♪
30名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:05:55.77 ID:jNx6jkhq0
こいつって女性の人権侵害だかなんだかでAV規制したやつだっけ?
31名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:06:13.97 ID:rPcGVclx0
刑事ドラマもマネして犯罪起こすのが多いから廃止なwww
32名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:06:42.47 ID:yL9D39Y90
任天堂とかソニーの目の前で言って来いよ
33名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:07:33.21 ID:u6Nf4J0d0
この前テレビで見た泡沫候補の事かと思ったら現神奈川知事かよ
首都圏の知事ってこんなのばっかりなのか?
34名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:07:57.30 ID:9333HfXrO
神奈川の人間が何嫉妬してんの?
35名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:07:59.08 ID:rPcGVclx0
ネットはひきこもりの要因になるから廃止なwww
36名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:08:22.17 ID:bhTjVhzi0
こいつだけは当選させちゃなんねぇ
37名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:09:08.13 ID:S/W9N4C00
規制、淫行、ブラック、マジコンの戦いか
38名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:09:15.21 ID:nxJ7yg87i
さすがのゲハ民も一致団結さぜるをえない
39名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:09:21.76 ID:mqPsu3YNO
ゲームの悪影響よりバカな政治家やバカな財界人の悪影響のが大きいだろが。
バカ政治家とバカ財界人をキッチリ規制しろや!
40名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:09:23.75 ID:Npvv0FkX0
ファミコンにはまってた世代が人の親になっているのにね
あんましジジババに媚びてるとそういう世代の票はとれないよ
41名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:10:32.84 ID:uH1RjvddO
アメリカで因果関係否定されたから、あっちのゲームは規制無し

逆にアニメの因果関係が否定出来ないから、規制されまくり
42名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:11:10.76 ID:nxJ7yg87i
なぜサブカルチャーは政治家からスケープゴートにされるのか?
43名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:11:15.25 ID:chGhQk8d0
「石原不出馬」の報を受けてから立候補するようなチンカス共には絶対に票は入れない
・・と心に決めている
44名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:11:44.19 ID:wnx7Z9EM0
>>30
うそだろ?ああでも神奈川はパブコメとか募集したらしいからなぁ

これやばいな。成立したら東京にも影響くるかもしれない
「佐賀県男女共同参画基本計画(2011-2015)」(案)についての意見募集
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kensei/_1078/go-pabukome/_52331.html
平成23年2月21日(月曜日)から平成23年3月14日(月曜日)まで

※予定通りに2/21より募集開始

「佐賀県男女共同参画基本計画(2011-2015)」(案)
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0069/0790/2011217101621.pdf
18p
(基本方向1)男女共同参画推進の基盤づくり
重点目標(1) 男女共同参画の意識の形成
(現状と課題)
・メディアやインターネットで発信される情報の中には、性・暴力表現など、女性や子どもの人権を侵
 害するものも見受けられるため、男女共同参画の視点に立った表現の促進が求められる。
19p
(具体的な施策)
Eメディアの表現の自由に配慮しつつ、男女共同参画の視点に立った情報発信の必要性を事業者に啓発し、
 メディアの自主的な取組を促す。【男女参画・県民協働課】
20p
重点目標(2) 幼少期からの男女共同参画の意識形成
(現状と課題)
・インターネットや携帯電話等の普及もあり、それらを介した新たな暴力の発生や誤った情報などが
 氾濫していることから、小・中・高校における発達段階に応じた性教育・人権教育やそれに伴う教職
 員や保護者等への効果的な啓発を行い、社会全般の認識を向上させる必要がある。
45名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:11:49.30 ID:Eao+W+LnO
ゲーム規制の元祖じゃん
46名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:12:17.19 ID:rPcGVclx0
学校はイジメの原因になるから廃止なwww
47名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:12:58.46 ID:3afUMzs10
老人は若者の金を吸い上げるだけなので殺処分です^^
48名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:12:58.94 ID:EVoRV1gR0
最近つまらんゲームしかないから規制されてもいいや
49名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:12:59.92 ID:44v5d/wH0
こいつは将棋規制推進派か
50名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:13:06.44 ID:Npvv0FkX0
人間は生きているとろくな事しないから死滅したほうがいいよね
51名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:14:01.82 ID:ljDmihwU0
ん、だからね、多々あるっていうけどね、
少年犯罪の実際の件数の内
何割がテレビゲームやエロマンガのせいなのか裏づけとってきなよ。
52名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:14:55.21 ID:ljDmihwU0
犯罪や死亡事故の原因なら
テレビゲームより酒のほうが圧倒的に上でしょう
こっちを禁止にしろよ。
53名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:14:58.68 ID:OPKE6LnC0
54名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:15:36.54 ID:A0g2tJqg0
>>53
さっすが神奈川県民やで
55名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:16:14.26 ID:N7ZeFaStO
それを神奈川県で立証してきたのかと言う話だよ。
56名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:16:27.28 ID:WPfa3FLU0
こんな奴知名度低すぎて論外じゃないの?それか悪い意味で有名か
57名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:17:06.85 ID:nxJ7yg87i
>>53
クッソわロタwwwwww
58名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:17:22.39 ID:e6Z21Y+C0
ネトウヨは誰に投票するの?
消去法で東?
59名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:17:31.48 ID:zaND/9bk0
自分が悪いと思ったら「何がなんでも悪い!」と思ってしまうんだろうなぁ。

因果関係ハッキリしていないのに・・・。
60名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:17:45.86 ID:Npvv0FkX0
>バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね(根拠なし)
                           ↓
                     宇宙の法則が乱れる
                           ↓
>今後やはり青少年の犯罪に、こういうゲームソフトみたいなものが
>かなり結び付いているということがきちっと調査分析して証明できるようになれば(因果関係を証明できない)

狂ってるの?
61名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:21:25.72 ID:1EvzNhHzO
松沢はわりと発言に慎重なタイプ
どっかで立証されてんだろ
62名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:21:34.53 ID:aoS6R0Oe0
>>58
消去法だと「白票か、コイケか」の2択になりかねない異常事態
63名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:21:42.48 ID:VeVrDnuRO
神奈川で何も結果を残してないやつが首都行ってどうすんだよ
都民だってそんなお下がり要らないだろ

はげわたみ ろうがいきょうさん ほうきしな
64名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:21:42.48 ID:/yWAgsid0
松沢は昔からゲーム脳信者だよ
条例で呑気にしてたゲーム業界人は覚悟しとけ
65名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:22:41.14 ID:+/ljsYAu0
>バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。

これって「犯罪者の9割がパンを食ってる。だからパンを規制しろ!!」
ってのと同じだろ
66名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:23:08.55 ID:uDsYeBuV0
東国原いやだから、こいつに入れる
67名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:23:17.64 ID:nxJ7yg87i
なんでもいいからマイノリティーを悪に仕立て上げて
そいつを叩き潰せばお手軽に正義の味方になれるって寸法だろ?
そんな茶番に騙されて拍手喝采してるやつはハッキリ言って頭が弱いんじゃないか?
68名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:23:33.07 ID:aBstqOIB0
児ポ規制と非実在少年の件から学んだことがある。
たとえこいつを論破しても、政治には全く影響が及ばないことがわかった。
政治はひとつのムーブメントであるようだ。

だから、駒を叩いても変化が起こらない。
別のムーブメントを起こして、ムーブメント同士でようやく影響しあうようだ。
政治家の批判は効果的ではない。

政治家が此岸のムーブメントを起こし始めたら、
それに疑問を感じる市民は彼岸のムーブメントを起こさないといけないみたいだ。
69名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:24:00.36 ID:AQlA4O/m0
人助けゲーム作ればいいんじゃね?
70名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:24:03.98 ID:rCOp1v2p0
こいつを魔女狩り脳と認定しよう
原因が分からない物を根拠もなく適当な弱者のせいにする最低な脳みその事だ
71名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:24:18.23 ID:2/pYozM+O
小池しかいない感じか?都民頑張れよー
72名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:24:32.84 ID:rMd0Mh9T0
ゲーム業界の中心ってソニーとか任天堂なのに
政界に影響力無いわけ?
73名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:24:39.16 ID:JokdsXVQO
そら石原が後継者に選んだんなら考え方も似てるわな。
74名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:25:05.31 ID:XhCWsNqH0
>>8
死ね
家族皆殺しにして自殺しろ
75名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:25:34.54 ID:4GvaIV5+0
政治家が悪いことばっかりしてるから若い子が大人に失望して自暴自棄になるのよ
76名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:26:00.41 ID:Npvv0FkX0
んでも実際、ゲームなんて家庭用据え置き、アーケード、PC、携帯機と携帯電話アプリも含めりゃ完全に日常の娯楽として根付いてるよね
20年前ならともかく今の状況でこんな事言って共感を得られるものなのかなぁ
77名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:26:26.47 ID:acD13LjiO
淫行ハゲが1番まともに見えるっと東京は恐ろしい街だ
78名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:26:28.18 ID:nxJ7yg87i
こいつは別にゲームだろうがタバコだろうが
スケープゴートにできりゃ何でもいいんですよ

きっと次に生贄になるのは
このスレを見ている
おまいら自身だよ
79名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:26:29.18 ID:UCZyiYYY0
みんなデータを持ってこないからな
説得力がない
80名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:26:49.29 ID:Awi0tyoQ0
神奈川県民だけど何か少しすがすがしいよ
81名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:27:07.20 ID:4utSG+Fa0
データがないからなんとも言えないが

死ね
82名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:27:16.52 ID:rCOp1v2p0
多々あると言切っていながら極少数しか例を出す事ができずに
さらにあとから「証明出来るようになれば」とか言って
あると言い切った事を忘れてるかのような口ぶり
こんな奴で大丈夫か?
83名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:27:48.30 ID:6Zlx+HfS0
ファミコンをピコピコとか呼んでた世代は絶滅しろ
84名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:28:17.49 ID:7PoIsG2p0
>バーチャルとリアリティーの区別

どっちもバーチャルじゃねぇか
85名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:29:11.49 ID:52PO7mqQ0
誰かパチンコ屋潰すくらい言う気概のある候補者はおらんのか
しょうもない小手先の票集めにセコセコする奴だなこいつは
86名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:29:17.17 ID:rCOp1v2p0
多々あるとかほざいてんだから
年間100件から1000件はおきてるんだろうな?
さっさとその数百件のレポート提出して
それでHP作って閲覧できるようにするべき
87名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:30:14.73 ID:rK3590zI0
>今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、
>バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。

そういえば、加藤事件の時期に、秋葉行ったとき、朝日新聞の記者にインタビュー受けたが誘導が酷かったな。
バーチャルと現実の区別が云々って記事を作るのが前提みたいなのが露骨過ぎてね。
年配の方でまともそうだったんだけどね、ネトゲ廃人の人を探してたみたいだったが。
で、ネトゲは避けてたしってことで、インタビュー受けて、当たり障りの無いことで時間を散々潰させて、ついでに経費でゲーム一本買ってもらえたから良いのだが。
記者の方も、自作PCや銀英伝好きみたいで、最近の流れも結構分かってるっぽい人だったし、だから加藤事件の担当になったのだろうけど。
結局、記事内容に合う人を見つけるまで戻れないって感じだった。事実、あきらめて次の人探しに行ってたし。
ジグソーパズルのピースに合う人を探すためにって感じでなんか可愛そうだった。

この、「最近の若者は、バーチャルと現実を混同しなければならない。」って風潮はなんなんだろうね。
88名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:31:00.77 ID:r6X7rd9U0
>>67
けど投票率が高い層は拍手喝采するから仕方がない。
89名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:31:20.51 ID:MCdDYC1i0
残酷ゲーム見た規制派の反応

ああ!銃だ!こわい! ←ゲームの中のニセモノの銃です
人を撃った!       ←ゲームの中のニセモノの人です
血が大量に出ている! ←ニセモンの血です
撃たれた人が死んだ! ←ゲームの中のニセモノの銃で撃たれたニセモノの人です

子供がゲームと現実の区別がつかなくなったらどうするんだ! 
↑ゲームと現実の区別がついていないのはあなたです
90名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:33:31.58 ID:PQDu2Q0q0
俺は別の観点からゲームを批判する
十代っていうのは人生で一番貴重な時間だ
学問に、スポーツに、音楽に、芸術に、セックスに、暴力に
全てに全力燃焼できる宝石のような貴重な時間だ
人生の価値が決定する時と言っていい

やれドラクエだのFFだのに数十時間
やれポキモンだのモンハンだのに数百時間
やれネトケに数千時間
ジャブジャブゲームに時間を注いでるガキは資本主義の被害者じゃねえのか?
ゲームやってる奴は絶対どっかにこの自覚がある筈だ
91名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:35:39.88 ID:ApkgEcKsO
ゲーム脳(笑)
92名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:35:57.36 ID:4GvaIV5+0
>>90
他の何をしたところで何が身になるか、何が楽しいかなんて要は本人の受け取り方しだいだ
野球部に入って先輩にいびられて玉拾いするよりゲーム友達と楽しくゲームしてたほうが思い出になる
93名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:36:27.32 ID:wnx7Z9EM0
まとめ




>>14で条約の破棄を宣言してる小磯


>>18で少年凶悪犯罪データ


>>44 成立したら東京にも影響くるかもしれない
佐賀県規制パブコメ 
94名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:36:58.10 ID:8eZUIdLKO
学生運動とか言って暴動起こすより今の方がマシ
95名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:37:02.14 ID:rCOp1v2p0
ゲームは時間の無駄って弊害はあるが
それは娯楽全てにいえる事だ

まあだからロード時間を規制しろ
96名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:37:02.70 ID:RkdtuHxj0
外貨稼げる産業を
うち側から潰してどうすんだよ
97名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:38:16.20 ID:zaND/9bk0
どー考えても パチンコの方が問題だろ

ギャンブル中毒の主婦層や若者層の急増しているし、

赤ちゃん車に置き去りにして殺してる例が何件も報告されてるしね。

実際に問題になっている件を放っておいて、何いってるんだろ?
98名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:38:55.38 ID:e6Z21Y+C0
>>67
日本(世界?)の政治は昔からそうじゃん
ここ10年くらいはずっと公務員がスケープゴートにされてるし、最近は議会かな
99名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:38:56.09 ID:srCj6baHO
若年層より明らかに中高年の犯罪の方が増えてるのになにいってんだか
姥捨て山を合法化しろ
100名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:39:04.83 ID:wnx7Z9EM0


>>90
ゲームは貴重な時間を使うものじゃないと?
なぜだ?
その理由は

すばらしい内容のものもたくさんある
101名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:39:05.37 ID:SRLzhoqp0
>バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、

区別できないのはボケジジイの石原やお前だろうが!
102名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:40:34.53 ID:cB8q/qGo0
ヴァーチャルとリアルの区別が云々は規制派にとって命綱だからな。
そこが崩れると言ってる事全部瓦解する。
103名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:40:50.33 ID:bggPxaP/0
松沢はやばいな・・・
ゲーム漫画アニメ全部さらに規制される
104名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:41:13.49 ID:p07sb2jUP
なんか・・・一回りズレてる人ですなァ
105名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:41:39.59 ID:48PlHk8j0
ゲームというコンテンツつぶしですね
わかりやすい売国奴
106名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:41:40.05 ID:836xzKDl0
>>90
中学時代、俺の回りで県一位の高校行った男でゲームしない奴は居なかったが
107名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:42:20.62 ID:/MwyHB+O0
うつに社会不安...米大学が「ゲーム中毒の子供は精神的問題を抱えやすい」と報告
http://news.livedoor.com/article/detail/5278169/


平均的ゲーマーは「肥満し内向的な35歳」:米保健当局が報告
http://wiredvision.jp/news/200908/2009082420.html
http://wktk.vip2ch.com/vipper0404.jpg


ロイターの記事によると、レーシングゲームをプレイする人はしない人と比べて、無謀な運転をしたり事故を起こし
やすい傾向にあるという研究結果がイギリスで発表されたとのこと。 研究者の1人は、「ゲームの年齢制限の問題
は "シューター" ゲームだけでなく、ドライビングゲームについても議論すべき」とコメントしている。
http://slashdot.jp/articles/07/03/22/0955248.shtml
108名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:42:52.78 ID:4GvaIV5+0
では松沢を洗ってみようか
叩けば埃くらい出るだろ
109名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:43:29.13 ID:cB8q/qGo0
この議論はもう神戸の事件のころから全く進歩してないからな。
もう現実の方が変わっちゃってるだろ。
110名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:43:59.55 ID:ElCpa+Jk0
ガキに暴力ゲーム買わすのを規制するのは大賛成なんだけど
それでゲーム自体に規制かけて大人まで巻き添え食らうのはやめろ・・・
あと早くデッドスペースやらせろ
111名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:44:12.30 ID:nxJ7yg87i
>>88
たとえば学校の「イジメ」のように
人間社会においてもマイノリティーは
ただマイナーであるというだけで迫害の対象になる
実際に悪いことなんてしてなくても関係ない
ただ正義を標榜せんがために悪に仕立て上げられるのだから

それを巧みに利用する為政者が多くいることは
今も昔も変わりがない
112名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:44:42.23 ID:WCOBIrSX0
こういう馬鹿を排除するためにも政治家はさっさと免許制にしろ
113名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:44:43.24 ID:xEgozxxsP
え 調査してこれから証明するとか言ってんのに断言しちゃってるじゃん 完全な差別と偏見じゃねーか
114名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:44:47.11 ID:e6Z21Y+C0
高学歴ほどゲーマーが多いんだけどなあ
ゲーム中毒は少ないけど
115名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:45:05.87 ID:m+5MGxja0
東京都民は清く正しく健全に生きろ
次はパチンコとエロゲとAVと風俗規制だ
汚れた文化は他県にくれ
そうすれば地方振興にもなる
116名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:45:21.53 ID:MUReABAP0
こいつは石原以上のマジキチだから
117名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:45:55.66 ID:I28b1/P30
こいつだけはゴメンだ
118名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:46:30.61 ID:d5Sc2+690
東京都民涙目やな。候補者全員拒否とかできたらええのにな・・・
119名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:46:37.61 ID:h/0BFttR0
少年犯罪って減ってるんじゃなかったっけ
テレビとかで凶悪化する少年犯罪みたいに報じるから
増えてるように錯覚してる人多いけど
ゲームの無かった戦後直後の方が遥かに犯罪多かったよね
120名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:47:30.47 ID:Mqw71bZP0
「ゲーム中毒になると精神的問題を抱えた子供になる」のか
「精神的問題を抱えた子供がゲームに逃げ場を求め中毒化する」のか

「中年でゲームにはまると内向的なデブになる」のか
「中年の内向的なデブがゲームにはまる」のか

多分永遠の課題だな
121名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:47:43.77 ID:0JWIjtuHP
空気があまりにも読めてない
都知事になろうとしてる奴がここまで馬鹿というのが
今の日本の現状だわ
122名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:47:58.50 ID:/wAQZgmU0
昼ドラと刑事ドラマも規制しろ
123名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:47:59.74 ID:yAHnzU3UO
>>118
せやな…
124名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:48:28.97 ID:hi6U5KQV0
アメリカゲーマー平均年齢は40歳だそうだ
NHK調べ
125名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:49:08.06 ID:0VBgXS510
もう東国バルでいいよ
126名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:49:30.83 ID:rK3590zI0
>>90
突っ込み所満載だが、

>資本主義の被害者
ここの部分が、明らかに浮いてる。
ここがマジっぽいから、釣りでしたってもの不自然。
とりあえず、ポケモンやモンハンってそんなにお金かかる物だっけ?

あと、ついでに、
>学問に、スポーツに、音楽に、芸術に、セックスに、暴力に
全てに全力燃焼できる宝石のような貴重な時間だ

ゲーム<<<壁<<<何か価値あるもの
って構図作るのに、暴力はダメでしょ。
あと、例示したものって大量に時間潰す上、ほとんどの人にはリターン少ないものばかりだよね。
127名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:51:02.85 ID:Y53i5+l+0
石原といいこいつといい何故そっちの方向に向かってしまうのか
他に叩きやすい題材が無いんだろうな、こんな事叩く馬鹿なだけに見つける事もできない
128名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:51:08.62 ID:utvgpTQZ0
犯罪率の低さは戦後最大で
高齢犯罪の激増が問題なんだそうだ
ようするにテレビゲームで犯罪は増えない
129名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:51:29.40 ID:w6Asm5LlO
こいつを生かしておいたのは神奈川県民の俺らのせいなんだよな。
本当に申し訳ないと思う。

松沢は石原以上に規制が好きな奴だと思う。
130名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:07.95 ID:6ZPdc7F/0
少年が犯罪を犯すといつも○○のせい
とかって言うけど、人が犯罪犯すんはそんなに単純じゃないやろ。
○○のせいって言ってる奴って、単純馬鹿やろ?
131名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:52:16.65 ID:vjL/r9raO
この候補者には期待がもてる、未成年はセックス禁止にすべき。
132名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:53:19.25 ID:fDr+5y94O
>>90
ガキの頃ドラクエやってなくて話題に入れないで悔しい思いをしてる大人もいるぞ
大人になると感動も薄れるし、始めるのめんどくせとか

つまり、そういう事だ
133名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:54:49.56 ID:SggGD6k4P
この人神奈川では何やったんだ
飲食店の分煙は徹底されたが
134名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:55:14.46 ID:zaND/9bk0
都民は一体だれを選ぶんだろう・・・

135名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:55:55.50 ID:wumF+xhm0
石原はネトウヨっていう味方がいるけど
こいつはどういう層に支持されてるんだ?
136名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:56:08.37 ID:/MwyHB+O0
テレビゲームは人生において無意味
テレビゲームは人生において無意味

大切なことだから、二度書きました。
137名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:56:32.09 ID:xdeyX9RK0
>きちっと調査分析して証明できるように

きちっと調査分析したらゲームは関係ないことが分かるから、調査だけはどんどんやれ
138名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:56:35.01 ID:TV3c6DOeO
カルフォルニア知事は、赤字の州に2億寄付し、任期中の年収も全額寄付したと、石原都政になり年間1万人納税都民が貧困で自殺孤独死している東京で、目が落ち着きなぃ石原は3期12年で巨額何十億の退職金(血税)?全額寄付ですか?何+回海外旅行も血税で!俺だったら9割カットし名ん残すよ
139名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:57:40.42 ID:/hIXJ9Uw0
さすが、明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科客員教授の松沢成文先生だ!

天晴れ
140名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:57:42.40 ID:qeoPWXEA0
>>127
そうか?凄いズル賢いでしょ
いくら過剰に弾圧して反発をくらったとしても痛くも痒くもない
そういうマイノリティーを巧みに選び分けて条例を作ってるだろ?
141名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:58:43.38 ID:ApkgEcKsO
>>135
未だにゲーム脳を信仰してる連中
142名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:17.02 ID:e6Z21Y+C0
親に内緒でこっそり見るエロ漫画に対する規制はともかく
ゲームなんて各家庭でちゃんと教育すればいいと思うんだけどね
エロやグロが激しい作品は既にCERO:Zで18歳未満に対する販売が禁止されてるし
143名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:32.35 ID:6Zlx+HfS0
犯罪を犯してるのはゲームなんかやらないDQN層じゃん
144名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:37.84 ID:X5vy+gYw0
>神奈川県の松沢成文知事(52)
こいつと神奈川県の暴力団の接点を探せ。
もし見つかれば警察が暴力団つぶしに全力を上げてる今なら巻き添えで被害与えれるぞ
145名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:59:59.21 ID:3LeZP3Ji0
規制をする必要は無し
ゲームを規制すれば、次はあれやこれやと言論の自由も奪われかねない
ただ、年齢制限は必要だろうな
146名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:02.62 ID:Bga7NG5uO
>>138
落ち着け
147名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:13.09 ID:hi6U5KQV0
ゲーム否定するのは一向に構わんのだが、果たしてその勢力と立ち向かえるだけの現実的な力がこの人にはあるのかな?
148名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:25.07 ID:U/iQuG6R0
よそで知事やってステップアップみたいに都でやろうとするのってどーなの
前の自治体じゃショボくて話になんねーからこっちでやらせてもらって名を
あげさせて、みたいな高慢さを感じる
149名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:00:53.10 ID:c3grFo+r0
日本は政治家が勉強不足過ぎるな
学問的な議論はきちんと押さえた上で発言しないからこうやって恥をかく
150名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:02:40.69 ID:8BriIXSC0
俺この人に投票するわ
この人が当選したらヲタの阿鼻叫喚が見れておもしろそうw
151名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:03:59.78 ID:hIhPsktkO
>>150
ゲームやるのはヲタだけじゃないでしょ
それこそ、ゲーム以外の娯楽の規制もありうる
だから怖い
152名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:04:23.51 ID:qeoPWXEA0
>>147
「ちゃんと投票する有権者」のうち
ゲームが好きな層なんて本当に少ないよ
とくに若い人の投票率なんて
高齢者の半分にも満たない
逆にいえばそういうドマイナー層だからこそ生け贄に選ばれたんだよ
153名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:04:42.33 ID:uu9VHMLn0
子どもの環境が犯罪を誘発している
つまり親と教師を規制すれば犯罪は激減するに違いない
154名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:04:45.88 ID:bggPxaP/0
ネット規制も絶対来るな・・・
155名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:05:21.83 ID:hIhPsktkO
あと、この景気の悪い時に規制するってのは馬鹿としかいいようがないな…
156名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:09:04.59 ID:/MwyHB+O0
>>150
キモオタが発狂ってだけで支持する価値あるよなw
エロマンガのときの発狂っぷりもすげー笑えたw
157名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:10:24.68 ID:dJesEyKQO
完全同意せざるをえない。
全力で支持する。
松沢成文を当選させてキモヲタ阿鼻叫喚の様子をニヨニヨしながら眺めたいwwwwwwwww
158名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:19.26 ID:dIz6SNDb0
>>127
ふたりとも、創価学会と統一教会の強力な支援をうけているというのが重要
159名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:23.55 ID:CvJVgKSp0
こいつには挿入れないようにお母さんに言っとくわ
160名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:11:56.48 ID:XGHZWfFw0
ゲーム脳って否定されたのに未だに唱え続ける人たちいるよね
無知ですって言いふらしてるようなもんなのに
161名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:12:12.09 ID:CXPV/vUT0
>バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって

自分の中のバーチャルな「今の少年たち」と現実の区別が
付かなくなってしまったんだなこの人は
162名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:12:22.40 ID:+e2knbrjP
タバコをもっと規制してくれるならゲームなんて規制しまくってくれてもいいわ
ラーメン屋とかでも完全禁煙にさせろよな
163名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:12:48.13 ID:Slhjkisk0
こいつになったら居酒屋禁煙になっちゃうん?
164名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:12:50.35 ID:u+0jvtoP0
そしてドラマの影響で殺人が起こるわけですね
165名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:13:38.18 ID:fF866URQ0
アニメもゲームも規制最高や
166名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:13:38.78 ID:E+KS4MPYP
バーチャルバーチャル脳の人を正すにはどうすりゃいいんだよ

暴力ゲームは暴力のガス抜きのはずなのにな
167名無しさん@涙目です。::2011/03/01(火) 21:13:55.39 ID:5Yo9JbaY0
まぁ、この人は通らんでしょ。
168名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:15:18.78 ID:Bto6BzYQ0
せやな
169名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:16:28.56 ID:Xhs73cb10
>今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、
バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。
何かは知らんが影響され過ぎてるのはお前自身だろ勝手な妄想を公言すんなキチガイ
170名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:16:55.01 ID:Bto6BzYQ0
ワタミしかねぇな
171名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:17:02.22 ID:836xzKDl0
>>61
へー
>>1見て涼しい顔してそんな噴飯もののセリフを良く言えるな
172名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:17:25.67 ID:I28b1/P30
>>118
又吉イエスにでも投票すればいい
173名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:18:31.12 ID:N0iu9T0hP
だから影響ねぇっつってんだよ
アメリカが暴力ゲームガンガン出してる理由を考えろ

暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査.
http://japan.cnet.com/marketing/20373140/
【ゲーム】アメリカの心理学者、暴力的ゲームについて曰く「空間スキル向上」「ほとんどの子供には無害」
http://katuru2ch.blog12.fc2.com/blog-entry-395.html
174名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:18:50.96 ID:1g+7CQY90
アニメも禁止!
漫画も禁止!
ゲームも禁止!
ネットも禁止!
携帯も禁止!
娯楽は純文学だけ!
セックスはババアとだけ!
175名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:19:09.14 ID:J8TR+9nL0
残念ながら…
キミ達の父ちゃん母ちゃんの目には…
「クリーンな社会づくりを断行してくれそうな実績のある知事」としか映りませーん!
176対朝賊軍事総裁 高田信弘 ◆2I5hlJuq8sNH :2011/03/01(火) 21:19:59.92 ID:kzOXFrmM0
正直石原が一番まともだな
マッツンもワタミーも東媚原もチンポーさんもいらないね
177名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:20:28.23 ID:zHJ9liHE0
ひき逃げ→GTAのせい
通り魔→GTAのせい
性犯罪→ラブプラスのせい
動物虐待→モンハンのせい
応用力低下→FF10〜13のせい
万引き・盗難→ドラクエのせい
178名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:21:30.42 ID:81MfJHp8O
こいつの考えは石原と近い部分があるってテレビで言ってたがこういう事だったのか
179名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:27.33 ID:2q4FQZNB0
消去法だがもう東国原しかないな
松沢は頭がおかしい
180名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:22:33.35 ID:T3GsIY9Y0
ゲームと現実の区別がついてないのはお前だろw
181名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:24:43.67 ID:1xZGXzqs0
>>1
> きちっと調査分析して証明できるようになれば

きちっと調査分析してから言え

証明できるならゲームに限らず対象

こいつのやっていることは「気に入らない物を規制しよう」という
ナチス的な迫害主義だ
182名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:25:49.80 ID:TV3c6DOeO
144お前は馬鹿!江戸時代からある相撲同様日本の伝統文化 ヤクザは壊滅しネーよ!ヤクザ潰したら警察の国からの予算削減され、失業し俺と同様年収手取140万の交通ガードマンに(笑)現状維持ヤクザは警察の大事なお得意様、お客様、神様です。俺青切符切られ時「有難ぅ御座ぃました」言われた
183名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:18.71 ID:N0iu9T0hP
>>177
>>173の実験はGTA使ってる
結果はシロ
184名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:40.03 ID:e6Z21Y+C0
なんか変な人がいる
185名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:41.11 ID:UZSGJo+pO
多分、これを支持するバカの方が圧倒的に多いと思う
186名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:26:47.49 ID:J8TR+9nL0
このなかに「禁煙条例メシウマww煙草吸うやつ氏ねよwww」って笑ってたやついる?
生け贄になる順番が自分に回ってきた気分はどう?
187名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:28:08.38 ID:N0iu9T0hP
>>186
喫煙がリスクを高める事はほぼ証明されている
ゲームはまだ証明されていないってか>>173のような逆の結果まで出てる
188名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:28:29.22 ID:IQCWuxDm0
久しぶりにバーチャル聞いた
189名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:24.46 ID:0sGzDhvz0
なんでそうやって簡単に誰かを傷つけ陥れるような大嘘を公然と主張できるのかね
この歳にもなって一生懸命働いている制作者に悪いと思う感情を持てないなんて・・・
190名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:29.59 ID:7/jcqsmk0
青少年条例を30歳未満まで引き上げようとか国家社会主義でも作りたいのか松沢
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.html
191名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:29:36.14 ID:zaND/9bk0
すでに ゲームは「CERO」で審査されてるんじゃん。

企業努力は無視ですか?
192名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:30:28.87 ID:RvLFqcFh0
マネシタボンクラ塾はこれだから困る。
193名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:30:52.57 ID:J8TR+9nL0
>>187
その「科学的証明」がどこまで政治屋と、
正義を標榜する世論に通用すると思う?
194名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:31:48.39 ID:PE9/hi0IO
あれ?この前アメリカの研究でゲームすると凶悪犯罪が減るという論文読んだけどみんな知らない??
195名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:32:15.49 ID:N0iu9T0hP
>>193
時間は掛るが何十年というスパンで改善させていくことは可能
196名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:32:35.05 ID:4Pw2i7eo0
いったいゲームが元で発生した凶悪犯罪はどの事件でいつ・誰が・どのゲームが原因で起こしたのかを発表できるのかね?松沢くんは。
197名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:34:03.00 ID:ImfFoKsD0
石原、猪瀬で漫画潰して
松沢でゲームを潰すという都知事ダブルコンボに
おまえら涙目www
198名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:34:04.17 ID:N0iu9T0hP
199名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:35:22.45 ID:iG9y/shNP
>バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって

なんかこれ久しぶりに聞いたなぁ
最近はネットと携帯が悪役だからか
200名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:35:26.08 ID:PE9/hi0IO
>>198
おーやはりありましたか(笑)
ありがとうございます!
201名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:36:00.74 ID:1g+7CQY90
ジジイババアが多すぎてどうにもなんねーよ
あいつら馬鹿すぎて論理的に物考えられねえから
202名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:36:14.81 ID:GaejXy3k0
どうでもいいがなんで都知事と都知事候補はなんで規制派ばかりなんだw
規制派じゃないと立候補できないのかw
203名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:36:41.19 ID:atX/l/Au0
松沢ってなんかしたっけ?
204名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:37:31.02 ID:22UzKPbvP
薄々分かってたがやはり東が一番マシという恐るべき面子になったな
205名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:38:54.82 ID:fN2LfqF70
淫乱ハゲが知事になったら、児童ポルノ法を規制しろよ
206名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:40:23.47 ID:ll/1pn3s0
明治 新聞を読むと馬鹿になる
大正 小説を読むと暴力的になる
昭和 TVを見ると馬鹿になる
     ・
     ・
     ・
何が言いたいかというと
ラジオは相手にもされてなかったってことだ
207名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:40:25.09 ID:uu9VHMLn0
東京土人が味噌土人並の知能でないことを願うしかない
208名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:40:25.35 ID:+knJkkp50
こいつがプチブルだと思ったら大間違いやぞ?
珍太郎と同じ極右とみたほうがいい
209名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:40:43.54 ID:LkzmylUBO
嫌煙だけど
松沢は無いわ〜


石原にも言いたいけど
自由を標榜する市民社会で社会生活を規制するなら
基本的には市民の99パーセントに近い支持を得るまで行うべきではない。

健全な市民は、本当に抑制すべき事項なら
たいてい広報と教育で理解する。
無視できない数の反対者のいる規制はつまり欠陥品であり
基本を踏み外して欠陥品を採用するには
科学的根拠がなければ決して行ってはならないと思う。
現実は全体主義的な政治家のために
感情論で根拠薄弱な規制ばかり増えているけど。


何でも規制ていうのは
市民の理解能力をバカにし、市民生活の自由を軽視するという為政者として好ましくない高慢さと不寛容さ、
そして何より広報、教育不足という役人の不手際を
糊塗しようという官僚主義の不純さを感じるよ。
210名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:41:15.78 ID:N0iu9T0hP
>>203
五年前にGTAを有害図書指定にして規制した
その後GTAを使った心理実験がハーバード大学で行われたが結果は>>173
今でも神奈川県はGTAを規制している
211名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:41:35.57 ID:IdlgTJIA0
>>202
規制の方が受けるから
212名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:41:49.10 ID:7/jcqsmk0
>>202
否定ばかりしている人が賢く見える法則
そして実行は許容策より規制策の方が簡単だから
byまねしたせーけーじゅく
213名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:44:00.17 ID:fN2LfqF70
>>210
10年前、神奈川に住んでだけど、
基地外が多いのに、あれこれ規制したら、基地外生きていけるのかな
214名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:44:32.15 ID:9K+gNj5J0
タバコと引き換えに大人が児童を犯したり成功したりする児童ポルノ漫画に引き続きゲームまで生贄にされる統失嫌煙ロリ豚ワロタw
もうざまあとしか言いようがないw
215名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:44:40.89 ID:6XTVq60lO
酔っ払いはお酒の影響で飲酒運転するから規制すべき
216名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:46:14.24 ID:8eZUIdLKO
松沢って不正経理の大量処分だかの対策とかやる事やっての出馬なのかね?
朝鮮学校の補助金はすぐ実現させたけど
217名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:16.46 ID:ImfFoKsD0
>>210
湘南地区なんてリアルGTAじゃねぇかよ
218名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:49.69 ID:ppB+TL440
ん?
これなんの選挙運動?

また自民候補に入れろってか?w
219名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:49.99 ID:T8X8G0A50
テレビゲームだけじゃなくて漫画も規制して
酒もタバコもAVもちゃんと罰を厳しくしろよ
220名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:47:55.34 ID:4RX/V0li0
>>210
あれってGTAだけを規制してんの?
だとしたら相当な無能じゃねぇか

GTAに類似するゲームなんぞいくらでもあるのに
221名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:48:46.37 ID:5RDW4jKR0
松沢はこれで落選だな。
こいつ池沼とちがうか? 
222名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:48:52.06 ID:7AgRxmWVi
嫌煙も
ゲーム規制も
ゲイ差別も
ようするに弱い人間を叩くと喜ぶアホな大衆がいるかぎり
永久に次から次へと生け贄が断罪されつづけるだけなんだよね

それでもなお
自分が生け贄の祭壇に上るはめになってすら
他人の痛みに気づくことはない
223名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:50:23.32 ID:7kX4fOkS0
こいつ規制厨だからゲームやタバコの規制だけで済むと思ったら大間違いだからな
キモオタや喫煙厨ざまぁwwwとか言ってる奴は覚悟しとけ
224名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:50:37.31 ID:N0iu9T0hP
>>213
昔三ない運動ってのがあってな
あまりの珍走の多さに高校生がバイク乗るのを校則で禁止させようってのがあったんだ
でもDQNはそんなの関係なしに免許も取らずにバイク乗って事故が多発した
そこで神奈川県は三ない運動を排してDQNに交通規則を教え込ませる事をしていった
結果事故も珍走も減った
225名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:52:53.82 ID:S8igMBN30
鈴木史郎と加山雄三と大山のぶ代でこの手の論者をやり込めて欲しい
226 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/01(火) 21:53:20.58 ID:iIxOlENu0
すげーな、2011年にもなってまだゲーム脳の人が居るとは
227名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:53:30.49 ID:m+5MGxja0
>>222
ゲームって弱い人間の楽しみなのw?
228名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:54:43.51 ID:N0iu9T0hP
>>227
規制対象が子供なんだから弱い人間だな

>>220
GTAだけ
後は指導にとどめてる
229名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:55:12.84 ID:/MwyHB+O0
>>227
いい年してピコピコやってる奴は脳が弱そう
230名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:56:12.55 ID:1Oddj6BS0
あーあ
こいつ落ちたな
231名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:56:47.79 ID:r2DarKaZ0
てか社会学的に決められたもの(お金とか法律とか)って全部バーチャルな気がするんだが
232名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:57:22.30 ID:L+fmp+rNP
松沢は策士だよ。空き巣同然の都知事選でこのタイミングで立候補。
間違いなく当選だろ。
233名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:58:18.46 ID:IoKRDHWI0
>>187
喫煙は健康に影響がないということは証明されたけどな
234名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:58:52.81 ID:ImfFoKsD0
多分この発言で票を入れる馬鹿爺婆の方が多いだろうしな
235名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:59:07.61 ID:JSxqU1ls0
この人なら石原さんの後も安泰だね
236名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:59:10.91 ID:GaejXy3k0
>>211
>>212
それにしても脳がなさすぎだろwwwバカの一つ覚えかよwww
237名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:59:44.76 ID:7AgRxmWVi
こいつが
本当にゲームが青少年に悪影響を与えるなんて信じていると思う?
賭けてもいいが
こいつは「実際に影響があろうがなかろうがどっちでもいい」と思ってるよ
「過半数の大衆にウケればなんでもいい」
としか思ってないよ
238名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:00:22.66 ID:JQPDbFnb0
>>222
松沢、敵作ってそこに民衆が目を向けてる間に、裏での仕事をしたいんだろ。
慎太郎銀行の裏融資の件とかね。
しかし、ゲームは好きなら簡単なシューティングゲームくらい、自分で作れるように授業で教えろよな。
結局、質のいい娯楽には教養が必要。ちょっとの工夫でそれが手に入るんだがなぁ。。
239名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:01:47.17 ID:R7bi/IZeO
そもそも規制と言う言葉を持ち出す奴に日本を本気で良くしようと思ってる奴などいない。

考えてる事は自分の幸せ、即ち金のみ。

ゲームと現実の区別がつかないとかいつまでそういうありもしない奇弁こねてんだか。

ゲームは脳を活性化させボケ防止にもいいと今じゃ言われてるのに……

警察の恐喝捏造調書を信じてるバカかよ。
240名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:03:03.57 ID:l8EMi9l10
ほんと今の50代はバカばっか
241名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:03:53.46 ID:UOTYMJqj0
まあ、お前らも実際子供ができたらこいつと同じことを必死に主張するモンペになるんだけどな
242名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:05:02.16 ID:O5ifHOYc0
いつになったら日本の大人たちは責任転嫁から脱することができるのか
243名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:06:09.62 ID:nHvBlpAl0
少年犯罪は8割家庭環境が原因だわ。
あと1割が精神疾患が原因。
残り1割が偶発的理由だね。
244名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:06:11.26 ID:0EkxBa6vO
団塊って時代錯誤のかたまりだな
245名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:07:53.46 ID:rfKjV/UYP
メールに少年犯罪データベースのURLコピペして送ろうかな
それにしてもバブル世代は本当バカばかり
246名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:08:32.06 ID:8eZUIdLKO
団塊はリアルGTAやったよね…
247名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:10:40.54 ID:Gy/8RzQt0
キムタクのドラマでバタフライナイフが出たとき
全国的に若者がバタフライナイフを持ち歩くのが流行って
殺傷事件多発したのにマスコミはスルー。
自分のとこの領域は侵したくないってこと。
この知事も出版関係の人間だったら条例廃止とか言うだろうね。
248名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:10:45.00 ID:JksD9/7PO
>>237
今度はお前らが少数派になっちゃったね。
死刑問題や公務員叩きでなら多数派になれるのに。
ざまぁって感じだよな。
249名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:11:03.06 ID:6FCmEfwf0
こいつら北朝鮮に税金投入を容認する売国奴だろ
250名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:11:51.42 ID:wf6i2K+bO
刑事ドラマの影響>ニュースの影響>ゲーム
251名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:12:35.84 ID:Fhf8haLU0
何でもゲームの責任にすんなよ
ほんとクズだな
252名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:13:04.43 ID:JG4G0l5H0
実際問題、銃の所持認められてたら車からUZIぶっぱなして「これが本当のドライブスルーwwww」とかやるだろ
253名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:13:05.11 ID:yoqx1OKSO
やらずに批判ばかりする世代だな
自分達がテレビっこてのと同じだと気づけよと
254名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:13:40.48 ID:IoKRDHWI0
ゲームのせいにしないと 北野みたいに干されるから
255名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:14:03.27 ID:fmOj7arj0
小池が一番まともに見える都知事選か…
256名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:14:04.90 ID:7AgRxmWVi
条例で規制して世直しをするというのは
今の政治家にとって
一番てっとりばやく簡単に「改革」して手柄を立てることができる方法なんだよ
なにせ改革で血を流すのは政治家でも行政でもない
ほかならぬ俺ら市民のなかから
選ばれた運の悪い誰かが犠牲になるだけ
257名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:14:12.40 ID:pvtFR8g10
安易にこういう発言する奴は信用できない
258名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:14:13.16 ID:5cP3Gm240
既婚者か子供いるのかも知らんが、
こいつが青少年とまともに向き合ってるとは思えないな
何が現実か分からなくなって見えない敵と戦っているんだろう
259名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:14:53.24 ID:jfBpPyeqO
洋ゲーで民間人殺したりする奴は明らかに教育に悪いだろ
260名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:14:52.60 ID:JksD9/7PO
>>222
生け贄になった奴も他の生け贄が殺されるのを見て喜んでたクチだから仕方ない。
どんどん規制しろ
261名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:15:35.12 ID:ohKRgrX00
一難去ってまた一難ぶっちゃけありえない
262名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:15:51.87 ID:dpWPZa1B0
もうワタミでいいや
263名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:16:07.30 ID:nM9O9+ni0
都知事・松沢
副知事・中田

考えるだに恐ろしい
264名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:16:15.49 ID:auad7XH90
犯罪を起こすとまでは言わんが悪影響は出ているだろう
265名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:16:16.88 ID:AWeLaqmx0
>>33
そうだよ
知事も住民も池沼が多い
266名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:16:33.75 ID:KmWjDAMx0
>>1-2
繋がった文章に見えるなw
267名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:18:31.09 ID:pm6kUgXZ0
ゲームの悪影響は勉強する時間を奪うとこくらい
268名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:18:38.28 ID:GGUnmxA10
ゲーム規制うめえええええええええええええええ
269名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:18:42.73 ID:ppB+TL440
>>255
何も言わずに
何の主張も届いてないってだけで
一番まともとか言っちゃう
こういう馬鹿はしねばいいのになぁ
270名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:19:00.26 ID:1KKwo9cf0

石原の意志を受け継ぎ、松沢がしっかり規制してくれる事を期待してる

まぁ住んでる奴がアホばっかりだからどうなるかね
271名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:19:36.05 ID:Uc+kOXFbO
こいつは神奈川でこれやったからな
その強化版(販売中止)などをもし東京でやったら

えらいこっちゃえらいこっちゃ♪
272名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:20:51.71 ID:AWeLaqmx0
>>58
JKとセクロスできる可能性があるからあずま
273名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:21:12.35 ID:wnx7Z9EM0
まとめ




>>14で条約の破棄を宣言してる小磯


>>18で少年凶悪犯罪データ


>>44 成立したら東京にも影響くるかもしれない
佐賀県規制パブコメ 


>>190 :青少年条例を30歳未満まで引き上げようとしてる松沢
274名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:21:54.44 ID:Q+pLeZ+U0
規制は俺がアマガミを買った後からにしてくれ。
275名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:22:28.06 ID:DQMfTeV90
初老以降のゲームをやったことのない世代にアピールとか
現役世代は黙って金を出せ、という宣言に見える
276名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:22:45.87 ID:QCsVhCgJ0
「三ない運動」ってのはな。
教育委員会のトップの友達の息子がバイクで死んで
「これは規制しなければならん」といきまいた結果

無免許のガキがあっちこっちで事故を起こして十万人くらい死んだよ。
277名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:22:57.39 ID:SgmNn9ND0
犯罪減ってんのに一体何を根拠に発言してるんだろう。
糖質のたぐいなのかな。
278名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:23:58.88 ID:Mqw71bZP0
いっそ小池都知事で都政一回破滅させたら
初老ぼけ始めの団塊も目が覚めるか
279名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:24:04.48 ID:UwCU1g1A0
ゲーム大好きだけど、まぁ無くなっても困らないな
持ってる積みゲーだけでも生涯掛けても遊び尽くせる自信無いわ
もう最近新作出過ぎで追い付けないぜ

単純所持が違法になったら、今度は別の趣味探してるだろうし
まぁそこまで行き着く事はないだろうけど
280名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:24:49.09 ID:3ovd0YkL0
なんか誰にも投票したくねーな
どうしよ
てか都職員の中から選んじまえよ その方がよっぽど都内情勢詳しいだろ
281名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:25:03.04 ID:KmWjDAMx0
血液型とか好きな色から性格を推定するエセ心理テスト同様
「個人的にそうであって欲しい」って感じの勝手な憶測だろ
飲み会でのヨタ話レベルなのに本気にしてる奴いるよね
282名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:25:15.27 ID:3yKeIKkrO
今すぐ松沢成文を殺すべきだな
283名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:25:33.41 ID:kZgKvLnP0
仲がいいのかどうかしらんけど
政治家としては石原とはまったくタイプちがうよな。
正直、東京の知事ができるとは思わん
ていうか、神奈川でなにも実績だせてねえじゃん
284名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:27:09.90 ID:w4Zc50Qj0
285名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:29:31.69 ID:sOGPGSJc0
テレビゲームの影響?wで犯罪起こすような奴はテレビゲームやってなくても犯罪起こすよw
犯罪起こす奴自身に問題があるだけで〜の影響とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
社会のせいとかも笑止
286名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:29:45.63 ID:yd9p/ochP
候補がろくでもない奴ばかりとか東京都民に対する何の罰ゲームだよwwww
俺はもうゲームはほとんどやらないけどこんな偏った思考のヤツには絶対票入れねーわ
つーか神奈川県民コイツをこっちに投げてくんじゃねーよwwwwww
287名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:30:31.13 ID:4Pw2i7eo0
ひょっとして振り込め詐欺を行っている連中はゲームが原因か?
288名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:30:47.33 ID:2sH3TBP3O
意味が解らない
神奈川で頑張ってなよ
神奈川はもういいってこと?
289名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:32:25.67 ID:e2PytZ/qP
>>279
これコピペだっけ?
290名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:32:37.79 ID:igYjgJeg0
松沢はGK
291名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:32:49.77 ID:2jeCOX00P
警察庁の統計データすら見てないだろ、この人。
292名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:33:24.49 ID:bq0AysqBO
これからは埼玉の時代か。
上田が一番まともなんだよなー
293名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:34:08.89 ID:2sH3TBP3O
税金下げて欲しい
都民税や固定資産税や
取り敢えず税金下げて欲しい
294名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:36:09.09 ID:ZTwNDCMo0
松沢はヤバイから絶対当選させない方がいいと思う
295名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:38:08.45 ID:Wx4P5uEy0
やっぱ東が適任だな
未成年とセクロス経験あるから児ポ合法化に積極的だろう
たけしとのパイプもあるし表現規制なんてやらんだろう
296名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:42:52.64 ID:CtFN9AnIP
ていうかゲームの規制って神奈川がはしりじゃなかったっけ?GTAとか
マジで現実とゲームの区別がついとらんのか・・・
297名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:43:34.63 ID:jIAX2nHh0
このゴミはゲームの暴力表現がどれほど重要かわかっていない。
まずこのゴミはゲームをプレイすべき。
ゲームをせず、俺が正義だ!といってるオナニー野郎じゃないか。
よく学校のクラスで外見がキモいから性格もみずにキモいと思ってる糞野郎。
ただしそいつがキモくてナルシストだったら話は別だが
298名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:46:23.88 ID:GGUnmxA10
>>297のレスを見ると松沢さんは、良く現状を理解してるのがわかる。
299名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:47:05.03 ID:s9y4YccB0
東国原かワタミか…
300名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:47:11.37 ID:UVcwclDE0
>>1 の後半
『定例記者会見(2005年3月2日)結果』概要ってあるけど大丈夫か?
今日の記者会見の動画見てもこの点には触れてないような…
301名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:48:53.04 ID:e2PytZ/qP
>>298
俺たち有志でニュー速の酷いレスを切り取ってネット規制を申し入れようぜ
302名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:49:43.58 ID:4Pw2i7eo0
酒井法子・押尾学・小向美奈子もゲームが原因で覚せい剤に手を出したのだろうな。
303名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:50:04.32 ID:QPiLBctk0
最近はバーチャルとリアルの区別がつかない若者が
ネトゲの影響からか街のそこらで勝手に露天広げたりしてるもんな
規制も致し方ない
304名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:50:50.19 ID:/T/kUbpq0
これは、少女にチョメチョメした、そのまんま東への挑戦だな。

新井将敬をチョンポスターで誹謗した石原に通じるものがあるな
305名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:51:41.44 ID:pm6kUgXZ0
ゲームない時代のほうが少年犯罪多かったのはどう言い訳するのか
306名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:52:37.39 ID:oI98OQ1x0
東はさっさと出馬表明しろ
307名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:52:49.28 ID:6sBJDfnmO
そんなにリアルなゲームあったっけ?
308名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:55:58.52 ID:s4yHb/VnO
必死過ぎワロス
タバコ規制で万々歳じゃないんですかあ?
309名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:00:33.70 ID:cMdPLddXO
そんなん規制してる暇があったら教育制度見直せよ
310名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:04:00.70 ID:FBbAJuwU0
渡邉美樹氏、都条例に"改めて"賛成表明 「筋の通った、間違っていない条例」
http://nico.ms/nw36959
311名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:07:27.22 ID:45X4ulLyO
松沢さんにはネットも規制して欲しいな
312名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:11:37.50 ID:wG3kBBxgO
大人の犯罪は何が原因なんだ??

そっちも国が管理して規制させないのかな?

分別のつく筈の大人の犯罪の原因は野放しですか、そうですか。
313名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:12:05.20 ID:wN6BnGGT0
マジでキチガイじみている
314名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:12:10.79 ID:ua1NnqLJ0
抗議・反対意見はここから

松沢しげふみメールフォーム
http://matsuzawa.com/form/mail.cgi
315名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:15:51.12 ID:lRhzmbsg0
ファミコンの初代マリオが殺し合いという別ゲームになった時
不健全なものを作ったと気付かないといけないと思うよ。
316名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:16:34.26 ID:izdp1HevO
因果関係がはっきりしていないのに
外貨稼げる産業を潰すって

こいつ何考えてるの?
317名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:19:48.90 ID:jIAX2nHh0
まあ、こいつが当選することはないから大丈夫だ
318名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:23:58.31 ID:uoziUFCF0
テレビゲームの無かった時代は少年犯罪なんて一件も無かったよ
319名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:24:14.68 ID:QCsVhCgJ0
>>314

いや、松沢に言うべきことはない。
神奈川県は速やかに喫煙席をつくれ。
320名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:26:50.41 ID:z5TxWKws0
ゲーム脳w松沢がw
321名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:26:53.23 ID:biG1gsY60
いつも思うけど昔のチャンバラ映画とかは問題無かったの?
ゲームが問題なら、あれ見て人斬りたくなる人もいたかもしれないじゃん
322名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:28:08.40 ID:wnx7Z9EM0
>>314
メールなんかじゃ手ぬるいわ

電話じゃないと


それくらいしないとこういう奴は意見かえないよ
メールなんて全部捨てれるからね

323名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:28:45.43 ID:hZ9SfiLt0
まず一人脱落と・・・
324名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:29:13.38 ID:CtFN9AnIP
ていうかゲームの規制って神奈川がはしりじゃなかったっけ?GTAとか
マジで現実とゲームの区別がついとらんのか・・・

>>295
逆に淫行条例とかで引っかかった人ほど規制を進めようとしないか?
325名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:31:31.62 ID:wVRRgkkUO
何十年前の話だ
326名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:32:03.59 ID:suhBt/DaO
そもそも悪影響があるからゲームを規制しろって理屈がわからないんだが。
この世にあるすべてのものの中で影響のないものってあんのか?
327名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:35:03.37 ID:yBgRWiT2O
東京で田舎と同じ政策やろうとしてるのが呆れる
ズレまくりで話にならない
328名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:35:17.99 ID:JskEbpxKO
18歳未満はゲーム・ネット禁止でいいだろ
329名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:35:25.96 ID:8hbhZ3og0
>今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、
>バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。
ここで、ゲームは犯罪を助長する、と断定しているのに、

>今後やはり青少年の犯罪に、こういうゲームソフトみたいなものがかなり結び付いているということが、
>きちっと調査分析して証明できるようになれば
ここでは、ゲームが犯罪を助長することはまだ証明されていない、と言っている

つまり、証明されていないことを事実であると断定している
このことは事実が希望的観測と混同されている一例である
330名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:35:33.95 ID:8nc0vsoU0
かなり頭の弱い人だな。
腹を立てるレベルでもないw
331名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:36:03.37 ID:Ch/vYxEt0
最後のパレード参戦のほうがはるかに重要だ
332名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:40:03.58 ID:gOScwvQB0
基本的にこういう言説が流行るのは親が子供からオモチャを取り上げるためのコンセンサスを
求めてるからだと思う
ゲーム脳でもなんでもさ
ゲームに害はないし、それはしつけや親の教育の問題だと言われるのが嫌なんだろ
333名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:40:55.49 ID:p2mbX64X0
今の日本には悪い物は悪いとハッキリ言えるこういう人が必要なんだよな〜。
国民にいい顔しか出来ない軟弱な政治家は要らない。
334名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:40:56.77 ID:ohKRgrX00
>>295
立場的にどっちにも転ばせられないよな
335名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:44:07.62 ID:zYO9iCYMO
ゲームのせいにして馬鹿親の支持を得たいのかな
336名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:46:32.26 ID:R5BWRQb90
簡単に何かのせいにする奴って病気だよな
影響があると言えば何とかなると思ってるのが悲しい
ゲーム脳みたいな感じてで病名付いて無いのかな
337名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:47:03.89 ID:99u1I9OPO
ひのきのぼうって、リアル世界だと結構強力な装備だよな
338名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:49:35.67 ID:HBpgMAZ7O
>>1
なんでこういう短絡的な思考に陥るんだろう…
30年前はゲームなんて無かったのに、犯罪多発してたろ…

しかも少年犯罪って昔よりも減少してんだろ?
339名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:52:08.67 ID:rfp3cJrF0
VIPルームでエロいことやってたんでしょ?
340名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:55:23.28 ID:KDSuWqL90
ゲームもアニメもない時代の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/ijou.htm

データを見ずに犯罪報道のイメージで少年犯罪が増えているように
語る人間こそ、「現実」と「マスゴミの作った幻想」の区別がついて
いないんですよね。
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
341名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:02:05.84 ID:MSk9Wrqt0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298991658/l50

ギャルゲー板にもスレ立ってるな
342名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:13:55.68 ID:EJUCnX9J0
なぜそこに小説や映画が含まれないのか、なぜゲームとマンガだけ狙い撃ちなのか。
こいつが通れば因果関係一切抜きにして法律で規制しそうだな。都民はしっかり落とせよこんなヤツ。
343名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:23:45.10 ID:uDHYBopK0
もう日本の文化バンバン規制しまっくって日本猿共を苦しめてほしいわw
松沢先生!応援しとるで!
344名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:25:13.76 ID:DiLZRq1a0
未成年の2chも規制したほうがいい
345名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:35:47.24 ID:iS6O0qH1P
政治家全般に言えるが絶望的なまでになり手、人材が居ないな・・・

正直、そのまんまでいいやレベルの絶望感
346名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:10:31.80 ID:MSk9Wrqt0
347名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:11:10.80 ID:6kHXrhqa0
不良少年になるのはテレビゲームの影響ですか
348名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:13:10.82 ID:vuRTSbv00
この手の発言は、その人物の知能を調べる上でいい基準になる。
349名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:16:13.82 ID:KzI/AQca0
ドラクエやってたらスライムシバいて金もらえるんやから
そりゃひったくりになるもんな
350名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:19:45.51 ID:GCBTK8WN0
>バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。
>今後やはり青少年の犯罪に、きちっと調査分析して証明できるようになれば

・・・証明できてないのに「犯罪に走ってしまう事が多々ある」?
351名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:21:15.19 ID:IuDh2+T20
関連を否定した論文があるのに公約にしちゃうってのは
情報が届かない層の受けを狙ってんじゃろ
こういう大衆迎合型はもう当選させちゃなんねーよ

てか東京大変ですね・・・
352名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:23:31.36 ID:pYb61hH3O
ハーバード大学様が大金かけてゲームと犯罪の因果関係調べたけど結局関係なかったんだろ
353名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:28:01.14 ID:eKjSnXwY0
将棋のせいで戦争が起きる
354名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:30:00.86 ID:Brp76U2J0
良い大学でてるのにどうしてこんなのばかりが国の中枢にいるんだろうか・・・
355名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:54:02.60 ID:cH4q0Gqb0
逆に特区にするって考えは全く持ってないんだろうな
356名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:57:48.12 ID:943yavzb0
始まったなーネガキャン
357名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:59:31.75 ID:oOiyCB2kO
東京に立つ知事ってイデオロギー強いやつばっかなんだな
自治体の一つにすぎないって分別がないのか
358名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:00:53.07 ID:QqKl9WMUO
こいつは新聞か何かの影響を受けてこんな思想になったのかな
新聞は規制すべき
359名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:01:16.28 ID:fdz5IWHFO
いい加減こういう仮想敵を作って親達の責任を放棄させて
支持を得ようっていう姑息な手段を辞めろよマジで
360名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:08:56.57 ID:o9d7DnRvO
石原もだけど右翼気取りなのにアニメやらゲームみたいな日本の残り少ない文化を積極的に潰したがるよな
気にくわないからチャンネル変える様なテレビ感覚で知事やんなよ
361名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:14:46.18 ID:48auAiP10
神奈川の喫煙者イジメは異常。深夜のファミレスでさえ禁煙とか頭湧いてるだろ。何のためにファミレス行くと思ってんだよ
362名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:14:51.46 ID:/bAneNys0
しねよ
363名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:22:47.04 ID:BWd3Qeaz0
>>361
神奈川って屋外で吸うのも禁止じゃないの?
364名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:30:07.60 ID:zspis3+80
何か良く分からん物を犯人だという事にして叩いてみせるってのは昔からある手口だな
365名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:32:38.70 ID:oFg/ESIM0
輸入ゲームソフトはどういう扱いになるだろ?
366名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:37:31.66 ID:h1M05oT/0
松沢「ジェット機で橋の下をくぐるゲームに影響されて少年犯罪が起きる」
記者「ジェット機で橋の下をくぐるゲームを規制するんですか」
松沢「しません」

なんだただのアホか
367名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 02:44:54.07 ID:7OJ4Pl5WO
>バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、
リアルとリアティーの区別がつかなくなってしまってキチガイになっている
この人怖いよ
368名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 03:11:30.15 ID:chCYMNIt0
犯罪者じゃなくて社会不適合者になると言えばよかったのにな
369名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/02(水) 03:17:29.42 ID:ADLE9ukz0
文系優遇の弊害だな
370名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/02(水) 03:19:38.97 ID:/vA5jm4dO
誰かバイオショックに影響されてラプチャーを建ててくれないかな
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/02(水) 03:21:39.04 ID:SQhpHDYT0
なんで老人は変な人しかいないんですか・・・
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 03:23:07.03 ID:HeNmGFi30
>>8
いやコ
373名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/02(水) 03:25:50.99 ID:ADLE9ukz0
物事を深く考えない政治家が
物事を深く考えない有権者の気持ち良い事を言って票を集める
これこそが衆愚政治である
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 03:26:27.31 ID:H+85xel50
ゲームなんてオワコン持ち出して影響とかまだ言ってんのかよ
って2005年の話かよ
375名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/02(水) 03:40:54.14 ID:g+bhL0zE0
もうこういう馬鹿が権力握るのが一番許せん
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 03:43:08.95 ID:Wa29A8Dv0
煙草とかゲームとか自分の嫌いな物を世の中から消したいだけだろこのおっさん
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/02(水) 03:43:34.27 ID:bNou2WK80
少年犯罪減ってるのに、なんでこんな馬鹿な意見しか言えないんだろう
完全にマスゴミに踊らされてるだろ
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 03:45:26.80 ID:h1M05oT/O
犯罪を起こすための視力が無い

ゲームやりすぎて眼鏡かけても0.1無い…
あと2ちゃんねるやりすぎた
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 03:46:31.15 ID:HjAArw8Z0
前も同じこと言ってなかったけ
380名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/02(水) 03:46:43.48 ID:AfTbO43EO
>>377
マスメディアもバーチャルだから
松沢自身バーチャルとリアルの区別がついてない
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/02(水) 03:47:16.45 ID:9ORIurmw0
>>378
2ちゃんねるやりすぎたって・・ お前が一体何をしたの?
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 03:50:49.40 ID:boKR4sYRO
ゲーム規制する前にパチンコ潰せよ
383名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/02(水) 03:51:56.34 ID:0NzAJtrq0
テレビゲームの無い時代に既に少年がゲーム感覚でホームレス狩りやってたじゃん
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 03:53:51.52 ID:dpGs+lXB0
すいませんね家の馬鹿が都民の皆さまのところへ^^
385名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/02(水) 03:55:34.91 ID:RCFhnsP30
松沢は俺を怒らせた
絶対投票しない
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 03:56:05.22 ID:E+3FR5v3O
うわあ!
こんな馬鹿な事言う奴まだいるの?
こいつには票入れない
387名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/02(水) 03:57:38.68 ID:Kc4u8+cZ0
少年犯罪率は低下してるっての
ジジイ共は頭悪いにも程がある
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 03:58:04.93 ID:E8SAJ2dp0
こうやって今時の若者は的な事言ってりゃジジイとかババアは投票するのかね
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 04:01:10.68 ID:P25UtD360
なんで早稲田の平将明に対抗して、
慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校卒業、慶應義塾大学法学部政治学科卒業の松沢だ、って言わないの?

都合悪いの?
390名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 04:19:43.80 ID:54rYwm/RP
>>378
お前、発達障害だろ
親に見捨てられていたんだね
かわいそ
391名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 04:28:55.13 ID:OGbnO54PO
革命戦士の皆様はネットで反対運動していれば落選させられると思っているのだから
バーチャルとリアリティーの区別ができてないだろ
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 04:31:52.24 ID:vKadmWTTP
>>391
その煽りは今は時期が悪い
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 04:34:17.62 ID:P25UtD360
バーチャルリアリティを理由に規制を推すならば、
ノミナルの存在を隠した詭弁で押し通すのはやめにしないと駄目だな。
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 04:38:52.45 ID:o8lxOHrl0
ゲーム規制ってなに?モバゲーとかかな??
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 04:44:02.78 ID:A54Rxel40
ゲーム関連の天下り団体が作れます、がこの人のアピールポイント
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 04:45:39.95 ID:2H9iqcWjP
じゃあアニメもネットも漫画もついでにTVも規制しちゃお!
397名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/02(水) 04:48:56.44 ID:JLnqsbet0
分かりやすいバーチャル→ゲーム、マンガ、アニメ
分かりにくいバーチャル→マスゴミによる世論誘導

こういうことだな
結局どっちも飯のタネでやってるだけで貴賤の違いはない
崇高なるニュー速民はどっちにもつかず静観してるよ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 04:53:37.58 ID:CAhH67PA0
モバゲーとグリーを規制するなら一票入れるよ
399 ◆Zvt4zsbQLQ (関東・甲信越):2011/03/02(水) 04:54:30.70 ID:Y3qkjwWeO
てふ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 04:56:32.63 ID:C/cyo5tT0
松沢は駄目だろ。ゲームの話もタバコの話も極端すぎるんだよ。
排除しようとしても排除しきれないものがたくさんある。
もちろんそれが害悪にしても、それを強行するほどの器じゃないだろ。
どうせ知事選は落ちると思うよ。少なくとも俺は入れない。
401名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/02(水) 05:00:03.35 ID:HbnKe8rbO
じゃあ都営の売春宿でも作ってくれよ
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/02(水) 05:09:41.94 ID:TTWH07Jr0
ゲーム製作者は下賎な職業!とか言っちゃうんだろうなw
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 05:16:29.66 ID:l2PB+fbg0
じゃあゲームがない時代には犯罪は一切起こらなかったんですね!
勉強になったわ
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 05:18:08.57 ID:m4iIfqhAP
犯罪者が知事になるくらいだから、知事になったヤツは犯罪者だ
ってくらい無茶苦茶な論理だよな。
ていうか、そういうこと言われたらどう思うんだろ?
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 05:18:25.48 ID:AhiyQVQ00
>>2 何度見てもこのコピペは面白いw
こういう文章書ける奴はホント才能あると思うよw
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 05:19:41.05 ID:oL+/PDSO0
神奈川県民の俺が言う。
こいつは絶対当選させちゃダメだぜ。
ステロタイプにしか物事を考えられないクズだ。
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 05:20:02.34 ID:Zb43EYT30
今ゲームってかつてほどの勢いはないのに何を言ってんだこいつは
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/02(水) 05:21:56.94 ID:VKggygNNP
バーチャルリアリティ

ひさしぶりに聞いたわ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 05:22:36.29 ID:AhiyQVQ00
2005年の定例記者会見での発言だから、今どう思ってるかはわからん。
ただ、こういう思想の人間なんだなという参考にはなるけど。
410名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 05:23:12.21 ID:KmtALC1JO
こんな馬鹿でも立候補出来るんだな
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 05:23:53.80 ID:M9/R9t6R0
クリスチャンであると言われることが多いが、そのような事実はない。
ただし聖書を人生に影響を与えた本として挙げており、事あるごとに目を通しているという。

渡邉美樹氏、都条例に"改めて"賛成表明 「筋の通った、間違っていない条例」

フェミに影響うけてんなあ
412名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/02(水) 05:24:03.44 ID:fI25EcTVO
ゼロ時間に行ったまま帰ってきてないのか
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 05:24:13.35 ID:x4UtLU810
ものすげえ先入観と聞きかじりで言うんだなこのオッサン
世代的にも、親でも子でも無く一番触れてない辺りか?
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 05:30:00.10 ID:Bmxitn3g0
一応松沢は在日参政権反対派とか
辺野古移設で鳩山批判しまくりとか色々
民主出の割に自民よりの思想だけどな
石原と話合う訳だ
415名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/02(水) 05:34:07.83 ID:ijAAgKUO0
マスゴミ受けの良さそうなんだよなwwゲーム犯罪誘因説
もちろんそんなのは世界中でどこでも無いし、むしろ減っているが
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 05:37:07.06 ID:Zb43EYT30
なんだ2005年か
しかし神奈川のこいつ以外の立候補って田嶋陽子とかいたんだよな
それに比べりゃマシだけど
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 05:38:26.06 ID:oL+/PDSO0
いずれにしろこいつはやめとけ。
いいことないよ。
418名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 05:43:16.01 ID:qopedIzhO
>>414その割りには朝鮮学校補助金にご執心だよね
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 05:43:59.63 ID:Bmxitn3g0
神奈川県知事てあんまり美味しくないからな
横浜、川崎、相模原市と政令市ばっかでw
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 05:44:30.38 ID:jfkeYiV2O
>きちっと調査分析して証明できるようになれば、私は国全体としての〜

結論ありきの調査に何の意味が…?
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 05:47:19.64 ID:Bmxitn3g0
>>418
最初は先陣切って拒否してたのになあw
いきなり留保解除しやがった
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101110-OYT1T00239.htm

スレタイのもそうだが
結構日和見というか、八方美人な感が…
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 05:55:47.72 ID:PzqKMxMP0
都知事決まったな
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 06:25:36.13 ID:2J0vds8a0
>>421
脅されたらホイホイ主張を翻すタイプか
危険すぎる
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 06:37:28.26 ID:wD0gB1PH0
小沢は大便 菅小便 鳩山下痢便 谷分娩
425名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/02(水) 06:48:16.83 ID:r5XjiM85O
またチョンが工作してるって事はチョンにとってなって欲しくない人物なわけだなwこの人に票入れるわ
426名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/02(水) 06:50:11.73 ID:AJ5ur4ze0
>>420
証明できるわけないのにな
恐ろしいこと言ってるのわかってないのか
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 07:05:53.92 ID:1EshRMcM0
これでもかというほど、いろんなゲームを散々やりこんで
それで発言するならともかく、どうせゲームなんてやったことないんだろ?
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 07:09:58.73 ID:84dBNNR30
ゲームの影響受けるのソースよこせ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 07:10:21.05 ID:bL3c7Moo0
どういう人か良く知らんけど、松沢さんに入れるわ
ゲームが青少年に与える影響について、しっかり調査して統計取って
研究するべきだわ。そろそろ
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 07:13:19.25 ID:vVe8/guz0
松沢が騒げば騒ぐほど日本に洋ゲーが定着していくという
431名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 07:14:12.85 ID:Keszn17aO
いい大人の生活を狂わせるパチンコ・スロットの規制が先だろ…。
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 07:16:23.37 ID:LYwEn/pf0
こんなバカな事を言う奴がまだいたんだ
ゲームやった奴は皆犯罪者になんの?

AV見た奴がムラムラしてレイプやったって奴もいるだろ
AV見た奴が全員レイプすんの?

ただの犯罪者の言い訳だけをすくい上げて犯罪したそいつが悪いことから目をそらしてるだけじゃん
そんなのが知事の器かよ
433名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/02(水) 07:17:24.35 ID:lt2ketqe0
典型的なゲームと現実の区別が付いてないジジイだな
434名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 07:17:57.06 ID:Izw6NN9OO
神奈川行くと煙草が吸えない
435名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/02(水) 07:17:58.45 ID:WzQuYMuS0
関東をヲタ不毛地帯にしちまえよw
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 07:18:29.56 ID:t8EFuPnP0
加山雄三か、鈴木史郎は何か言ってやれよwww
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/02(水) 07:22:30.93 ID:PKpJ96Q40
ゲームが原因だという証拠を示せよ
少年犯罪はずっと減少傾向なんだがな
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 07:24:08.47 ID:84dBNNR30
東京がおわこんかしてくな
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 07:26:46.80 ID:FgCM6fUw0
なんの根拠があって言ってんだよ
断言するからにはちゃんと研究して出した結論なんだろうな?
440名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/02(水) 07:29:34.12 ID:WzQuYMuS0
>>438
終らないから駄目なんだよ

出版社もアニメ制作会社も鯖管理会社も
ゲーム会社も

みーんな東京から出てくとこまでとことんやって欲しい
中途半端が一番迷惑。全国規模で
441名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 07:31:44.56 ID:keKgoZMYO
千葉か埼玉にゲームや出版が集まっちゃえばいいと思うよ
東京は根なし草が集まりスラム化でいいよ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 07:34:20.66 ID:4NbyKQ5d0
興味無いから嫌いw
知らないからなんか怖いw
ついてけないから規制しちゃおーw
443名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 07:34:48.61 ID:LglHdw+DO
ゲームのせいで家庭崩壊する例はいくらでもあるだろうね。
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 07:37:50.65 ID:/IswyLw10
>>440
むしろ規制かけまくって産業が全国に分散するほうが日本としてはいいなじゃね
人口一極集中しすぎだもの
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 07:39:37.44 ID:X9xfiUoG0
次はおまえらも規制してやろうかー!
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 07:39:49.95 ID:VyIBym2C0
出馬はたち日からの打診かね?旗揚げの時に応援してるし。
みなさまごぞんじの神奈川県警も掌握できなかった。不正経理とか不祥事多かったでしょ?

石原の後継者という認識でいいと思う。
規制にノリノリの警視庁、東京都青少年治安対策本部のいいなりになるであろう。

禁煙条例は本当に徹底したからね。(ただしパチ屋を除く) 実行力は注意されたし。
賢明なる東京都民の皆様の健闘を祈る。
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 07:47:29.95 ID:ryakSKF+0
>>191
すでにゾーニングが完了してるから
法律で規制されてもノーダメージなのがゲーム業界
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 07:48:59.23 ID:XrGkrTCOP
ほんとceroって何なんだろうな
何のための自主規制なんだか
449名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/02(水) 07:51:36.35 ID:N2o6f5MF0
今更こんな90年代みたいなこと言い出す奴が勝てるわけねえだろ
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/02(水) 07:53:39.24 ID:CHWUU9s0P
我が神奈川県を捨てて立候補とか勝算あるのかねぇ
451名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/02(水) 07:57:14.97 ID:Q7783WdF0
ワタミ一択
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 07:59:06.69 ID:OM2kIwVj0
>>429
もう脳に良いってのは前から証明されてるぞ
アクションゲーム限定だけど
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:01:16.34 ID:VyIBym2C0
昨日のTVKニュース顔面蒼白で疲れた表情してたね。白髪もなんか目立った。
どこで誰に何を吹き込まれてきたのやら。
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/02(水) 08:05:37.75 ID:SGd77zFM0
結論ありきで調査云々語ってるところが滑稽すぎるw
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 08:08:14.17 ID:HOq+mtCm0
クールジャパンを支える世界最先端の情報都市Tokyoで
ゲーム業界を批判するアホ
東京にどんだけゲーム業界が集中してると思ってるんだ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:08:20.41 ID:VyIBym2C0
>>450
神奈川を捨てたのは中田市長
踏み台にするのが松沢知事
457名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/02(水) 08:10:15.84 ID:AJ5ur4ze0
こいつ絶対ゲームしたことないよな
ゲームしたことない奴はこんなファシストになるんだな
458名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/02(水) 08:10:25.11 ID:Y+uXYpZaO
どういう考え方したらこうもアホになるんだ
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:12:42.24 ID:LYwEn/pf0
まぁ神奈川県警やスレ立てしてる神奈川見てもおかしい連中ばかりいるのがよくわかるしな
神奈川は
460名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/02(水) 08:13:02.49 ID:A/28iCKjO
仮説の実践
461名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 08:13:49.22 ID:cU45t1WhO
昔の人は『小説なんか読んでたら馬鹿になる』とか言ってたんだぜ?
ちょっと前までは『テレビなんか見てたら馬鹿になる』って言ってたしさ。
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:15:06.58 ID:yKWxEcKI0
未だにこんなキチガイがいたんだ
463名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 08:15:41.82 ID:TOqvxNJqO
さすが石原の後継者
464名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 08:15:56.69 ID:a9sSWpQ7O
個人的にはインターネットと携帯のが人間形成に与える影響はでかいと思うんだが
465 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/03/02(水) 08:15:59.71 ID:UiDtqGaTP
おい東京はちゃんと責任とれよ
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 08:17:55.18 ID:wAHgNGRg0
窃盗や万引きはDQの家探しの影響だな
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:17:58.66 ID:VyIBym2C0
有害ゲームソフトの規制について
記者
ゲームの規制の問題なんですけれども、県の方で一部ですけれども、暴力シーン、残虐なシーンが含まれている規制を検討しているということなんですけれども、
これは知事ご自身のご発案、あるいは知事ご自身が進めようとしておられる政策、取組なんでしょうか。

知事
私自身ではありません。これは青少年課、あるいは県民部の中で青少年保護育成条例を見直す中で、こういう視点もあるのではないかと、さまざまな議論をしている中で出てきた方向性であります。
ただ、有害図書の問題は、私も問題意識がかなりありましたので、首都圏サミット(八都県市首脳会議)等でも、この共通化を図るべきだということも言ってきましたので、問題意識は持っておりましたが、
こういう形できちっとやっていこうというのは、県庁内の議論で決まった方向であります。
468名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/02(水) 08:18:13.32 ID:pskamBNU0
バーカ。松沢はダメだ。しかしそうなるとワタミしか居なくなるな。
お前らワタミが都知事でいいのか?
469名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/02(水) 08:18:27.99 ID:YFAMGv5JO
子育てに失敗した一部のアフォ共が何かに責任転嫁したいだけ。

アフォの声を聞いたアフォの施策。
470名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/02(水) 08:18:57.59 ID:qM+0X6LMP
都知事って東京とか日本すらどうでもよくて、
自分の思想を最大のコミュニティで発揮する、
指導者になりたいやつらばかりだな
471名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 08:18:59.24 ID:a9sSWpQ7O
ビートルズすら不良が聞く音楽とか言われてた時代があったからなあ
いつの時代も若者と同じで中年は変わらんのね
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 08:19:24.99 ID:0u30Gcgy0
アホだなあ
473名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/02(水) 08:19:36.09 ID:cVsbBOL1O
一昔前の小説だとかテレビみたいに、影響力のある新興メディアの出る杭を打ちたいんでしょ?
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:23:22.68 ID:VyIBym2C0
>>467に引用したけど、知事じゃなくて青少年課の考えだよ。
これは漫画規制の東京都石原でも同じ。

こういう件では知事はパペット人形。
操ってるのは青少年課。 ここがヤバイ。
475名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 08:25:00.13 ID:vDAPAxH2O
ワタミも表現規制の賛成にまわりそうだしねえ
しかし他にいない
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:25:01.83 ID:yKWxEcKI0
>>474
結局知事の裁量じゃん
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:26:48.58 ID:Gy6JjV1v0
調べてみたけど、こいつ元民主党か。
これでこいつに票を入れる理由は皆無になったな。
まぁ、元から入れるつもりは無かったけどw

478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:27:00.60 ID:VyIBym2C0
>>476
その通り。松沢はいいなりだって事。
東京都の青少年治安対策本部、ここヤバイから、松沢を都知事にしたら…。
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 08:27:35.97 ID:eG9qGvvo0
問題を起こしても責任を取らない政治家みたいな腐った大人たちが
いちばん教育に良くないんだけどね
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/02(水) 08:27:52.57 ID:Bjl0NvWd0
松沢成文って元民主党かよ・・・
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:28:53.69 ID:/IswyLw10
おまえらますます選択肢がなくなってきた今の気分はどうだ?
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 08:28:54.38 ID:UXvZlKPM0
慶応ボーイの松沢パペットは、どんな層が支持するんだよ。
また、ポピュリズム的には、どんな層に人気があるんだよ?
483名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/02(水) 08:29:20.70 ID:e0Wu/BV50
テレビ番組にも規制をかけよう。
くだらない芸能人のゴシップネタ放送禁止な。
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 08:29:27.54 ID:l2PB+fbg0
こいつらの理想の社会作ったらそれはそれで不満なんだろ?
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 08:29:49.48 ID:TOUEy8Uj0
こいつがゲーム脳なんて本気で信じてるわけないだろ
ただ、ゲームなら人気取りのためのスケープゴートにしても
どうせ投票権のないガキしか反発しないだろ、とタカをくくってるだけ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 08:34:53.15 ID:kfpoo/hk0
現状
ハゲ>ブラック>こいつ
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 08:47:14.42 ID:WMdc9a+Q0
アメリカではよくあること
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 08:54:14.20 ID:OM2kIwVj0
>>481
こんなのいつもの事だろうが
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 08:57:34.51 ID:kfpoo/hk0
そもそも一都道府県知事の権限ってなんなんだろうな?って最近考える
やたらと思想統制、言論統制したがる奴が多いよね
青少年の育成とか言うなら都知事というより、文部科学省の仕事
490名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/02(水) 09:00:50.10 ID:hUDiWkbk0
色々と研究した結果、数字がエロい事が分かったから禁止するべき

0 エロい。穴にしか見えない。挿入してくださいと懇願しているようなエロさがある。
1 エロい。まるでそそり立った肉棒のようにエロい。カリの引っかかり具合がまたエロい。
2 エロい。四つん這いで突き出した尻のような丸みがエロい。2なのに四つん這いなのがまたエロい。
3 エロい。横にすると乳にも尻にも見える。どちらにせよ真中の窪みが最高にエロい。
4 エロい。綺麗なお姉さんが足を組んでいるように見えてエロい。組替えるまでずっと見ていたいエロさ。
5 エロい。じっと見ていると乳首に見えてくる。むしゃぶりつきたくなるエロさ。
6 エロい。指を膣に挿入し愛撫しているように見える。Gスポットを刺激するエロさ。
7 エロい。まるでスリットから見える脚のようにエロい。踏まれたいエロさがある。
8 エロい。縦のままだと膣とアナルに、横にすると乳に見えてエロい。0から9までで最高のエロさ。
9 エロい。ご存知の通り6と組むことで最高のエロさを発揮する。
491名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/02(水) 09:01:05.34 ID:TAYXC+Xu0
東京ではゲームを発売しない、漫画も出版しないしアニメも放送しない。
もうこれでいいだろ。
492名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/02(水) 09:04:10.62 ID:SSZIH/RjO
>>491
そうなると大阪か名古屋あたりが本気出しそうだな
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/02(水) 09:34:26.88 ID:L+lTyEsq0
豚箱行っちゃったら24時間ネットもゲームも出来なくなるよね(´・ω・`)
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/02(水) 09:35:06.60 ID:+GQBiqD90
時代劇の刀で切り殺すシーンのほうが100倍えぐいわアホ
495名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 09:36:43.17 ID:Do24GfA9O
ゲームがなかった時代の方が少年犯罪って激しくなかったか?気のせいかな?
496名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 09:37:38.60 ID:an/BfOG6O
あほみたいな東京集中を解消するチャンスかと
よくよく変な国だよな
497名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/02(水) 09:42:36.25 ID:HWOs9J3cO
何が「きちっと調査分析」だよ
無理矢理こじつけて規制したいだけだろ


そんなことやってないで馬鹿親をどうにかしろや
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 09:59:33.15 ID:PxUln9+pi
石原以外だと立候補者の中で一番マトモだな
受動喫煙防止はかなり良かった
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 10:02:19.15 ID:0k+T0Tmr0
>>1
メーカーは反論・抗議しないのか?
神奈川県主催のなんとかフェアとかが、もし有るなら
参加を取りやめるべきだろw

>>498
禁煙・嫌煙以外に何か仕事してるか、こいつ
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 10:05:17.92 ID:kTXtYBSj0
調査分析もしないで受けのいいことだけを言うと
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 10:11:19.67 ID:YXpFqzfnO
これは高慢
502名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/02(水) 10:17:02.74 ID:gdCLKfWlO
こいつは今やってる神奈川県中途で東京行く神経が最低、ちゃんと辞めてる状態で立候補しろよ
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 10:17:28.34 ID:rNre1MRg0
極論を言って
世間の関心を高めてるだけだと思う
当たり前のこと言っても誰も聞かないでしょ
こういうこと言えば反対派の人を土俵に引きずり出せる
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 10:36:14.08 ID:W1isJic/0
俺は応援する
コミケ潰せよ
同人誌で金取る奴は死ね
505名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/02(水) 10:42:47.70 ID:MuuJHgwRO
>>504
著作権の件か?
オリジナル作品描いてる人はどうなるんだよ
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 10:46:19.39 ID:GfBebL1L0
ゲーム脳脳支持者がむしろマイノリティだと思うんだが
一体、誰得なんだこれは
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 10:53:54.00 ID:doS5h7SRi
>>506
実際に投票にいく有権者全体から見れば
完全なマイノリティーだよ
若者の投票率なんて年寄りの半分以下なんだぜ?
508名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/02(水) 11:14:53.01 ID:9vDr2Nyh0
朝鮮学校補助金 留保解除し交付へ 神奈川の松沢知事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110108/lcl11010821020054-n1.htm
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 11:47:17.74 ID:RyC+956t0
こんなのがよしりんの親友だとはな
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 12:08:06.39 ID:Q/9PRbm70
群馬栃木宮城はのけ者w
511名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/02(水) 12:11:31.29 ID:P3hlRLKR0
テレビゲームより携帯サイトの影響のほうがよっぽど問題だろ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 12:26:33.33 ID:HLbCVoPL0
>きちっと調査分析して証明できるようになれば

これ証明できるの?
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 12:33:45.87 ID:Vk3hEIVmi
>>2
一瞬、松沢の発言かと思っちゃった笑
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 12:40:44.90 ID:MSk9Wrqt0
ここまでのまとめは




>>273を見れば一目瞭然


>>314
メールなんかじゃ手ぬるいわ

電話じゃないと


それくらいしないとこういう奴は意見かえないよ
メールなんて全部捨てれるからね



515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 12:42:59.05 ID:5J55d8oz0
俺もゲームは規制するべきだと思う
あんなのやってたら人間が発狂する
516名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/02(水) 12:43:58.49 ID:jnKDzgAZO
ゲームに影響を受ける=現実と空想の区別ができない

要はガキをしっかり教育しない親の責任だろ
ゲーム与えてほったらかしだから世界観0でゲームがガキの世界になる
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 12:44:10.11 ID:dM9KNsTH0
ゲーム脳は論破されてるからな、後は有害図書と同じ扱いにしようとして失敗して終わりだろうな
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 12:49:06.42 ID:5HPzZT7QO
>>1
などと妄想と現実の区別のつかない大人が申しております
法律で規制するべきではないでしょうか
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 12:49:24.88 ID:XnNz+9Ht0
ゲームごときに負けてしまうお前らジジイババアの教育ってなんなの?
520名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/02(水) 12:51:38.93 ID:/vA5jm4dO
>>370

> 誰かバイオショックに影響されてラプチャーを建ててくれないかな
521名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/02(水) 12:54:41.76 ID:Jl2tT0Z3O
こういう爺さんって根源的には自らの子供時代と比べて
今の子供が違ってることが気に入らないんだよね
未知の生物にたいするような恐怖感があるのかな
522名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 12:56:17.07 ID:zdO94O+6O
今だにゲーム脳とか…
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 13:03:38.73 ID://XDxvHM0
しんたろ○といいコイツといい・・・・・・
524名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/02(水) 13:47:33.42 ID:eFcy296FO
頭を打ち抜かれたら脳漿が飛び散る、そんな当たり前の事をZ指定でまで禁止すんな
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 14:35:37.67 ID:VyIBym2C0
>>502
松沢は3月で任期ちょうど終わるよ
途中で投げ出したのは開国博がコケた前横浜市長の中田宏、いわゆる なかだしちょう
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 14:36:23.65 ID:uYUNSvOR0

松沢、まずは東京で頑張れ!!
東京なんかどうなっても良いからどんどん実験しろ
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 14:58:00.77 ID:UFqx5uXc0
>>526
うるせえよ痰壺
528名無しさん@涙目です。:(神奈川県):2011/03/02(水) 14:58:21.13 ID:hITrSKPT0
無理無理、この人は何言っても通らんよ。
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 16:15:49.62 ID:MSk9Wrqt0
あきらめたらそこで規制されるだけだぞ


530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 16:27:24.50 ID:NEvwy730O
>>433
> 典型的なゲームと現実の区別が付いてないジジイだな

健全な老後のためにも規制が必要だなwww
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 16:44:01.13 ID:DK2G809U0
まるでステップアップするように神奈川から東京に鞍替えするのがそもそも気に入らない
532名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 16:52:50.02 ID:QE2NSVv+0
バーチャルとリアリティの区別がついてないのはどっちだよ
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 16:54:59.19 ID:KJljmZpii
区別がつかなくなるデータあるの?
昔の方が少年犯罪多いだろ
534名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/02(水) 19:25:09.85 ID:lDMe3MD80
古いけどたまごっちを子どもがやって「あー死んじゃったやり直し」
というのを見て「ゲームと現実の区別がつかなくなって命の大切さがわからなくなったら困る」
とか言ってた奴は、あの墓の画面と現実のペットの死を同じだと思っちゃってるんだな

よくあんな1画面と、飼って何年も育てて、病気になったら医者連れてって、それでも死んじゃう、
あの別れを一緒にできるもんだ
そいつ自身がゲームと現実の区別がついてないし、本当の命の大切さもわかってない
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 20:40:52.37 ID:uvGWi7kF0
>>533
区別できなくなった良い例=このおっさん
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 21:15:00.37 ID:mWwj+J1Fi
タバコやらゲームやらどうでもいいこと小さいことごちゃごちゃ言う人だねこの人
自分は二重まぶたの整形したってか www
ちゃんちゃらおかしいよ
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 21:25:15.50 ID:TgcPAJAs0
あらゆるものを規制しすぎて
もう規制するものが無くなってきたんだろうな
それでも無理矢理に悪をでっち上げでもしないとさ
悪が全滅したら
正義の味方はお払い箱になっちまうからな
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 21:33:42.49 ID:MSk9Wrqt0
だよね
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 21:39:45.62 ID:XP599IZe0
っつーか、数少ない「日本が強い産業」をむしろ保護すべきだろ。アホか。
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/02(水) 21:42:27.15 ID:Fs+GgGuY0
松下組って基本この手のパターナリズムに傾倒するよね
ここの門下でリベラルな思想のやつをみたことがない
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 21:44:54.26 ID:6tBVloKg0
老害2号が準備を始めたようだな…
証明できてないなら偉そうに語ってんじゃねぇと
誰かの発表なんかまたずに自分で調べろと
ここ十年間の、ゲームが引き金になった凶悪犯罪を上げてみろと
消去法でいくと東しかいないんだろうなぁ…
542名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/02(水) 21:46:08.69 ID:JJL7pbuO0
少年犯罪を犯すやつは何がきっかけでも犯すよ
その衝動をせいぎょする理性が育ってないからな
教師の体罰だの学校や近隣住民の家庭介入だの騒ぐくせに
自分では何にも教育しない、できない馬鹿親や
そいつらのご機嫌取りしか考えてないこいつみたいな馬鹿政治家が
そういった理性が育つ土壌を破壊しちまったからな

自分たちがしでかした事の責任を棚に上げて
たまたま目についたゲームが原因だと声を上げるだけとは
ずいぶん楽な仕事で血税を吸い上げようとしてるね
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 21:55:09.36 ID:ysoYwk4l0
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 22:00:02.90 ID:kGQs/CLz0
>>543
たいへんわかりやすいです
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 22:06:08.07 ID:qZVEYnIQ0
今出てる候補の中だと東国原が当選だろうなあ
それもどうかとは思うが…
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/02(水) 22:11:18.54 ID:xIYxtCgR0
2スレ目とかおまいら頑張るな。
「基地外」以外の結論なんて出ないだろこいつに関して。
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 22:16:24.04 ID:pEmyhdUu0
やっぱりらーめん小池さんの出番だね
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/02(水) 22:22:12.26 ID:z2lirnSJ0
天保の改革の頃もこんな事があったな
こうゆう事が出てくると、国が衰退して行くんだよ
549名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/02(水) 23:27:11.03 ID:eiFoZjXKO
全く科学的根拠も無いし
なおかつ昔よりは少年犯罪減ってるんだよ
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 23:28:24.11 ID:rvq3bIaF0
し か も 老 人 犯 罪 は 増 え る 一 方 w
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 23:56:19.23 ID:BkmoZBxW0
心配するな

お前らは おっさんだから規制対象外だ
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 00:33:25.47 ID:5EnnVr9Y0
>>514



まとめがある!



>>551
そういう問題じゃないの
不健全図書指定は、一人でも不健全だと判断すれば他の方がどう思おうと決定してしまう
多分性表現が少しでもあるマンガなら諮問図書に上がってしまえば指定されてしまう

「不健全図書」に指定されると、取次ぎの問屋が取り扱わなくなるの。
つまり大人も買えない実質的に出版会では死刑判決、雑誌は廃刊まともな出版社は、エロ描写をしなくなる。

不健全図書に指定されるとAmazonですら扱わなくなる
当然書店でも置く事は殆ど無い、区分陳列できない小さいとこならなおさら
なにより指定を受けたら流通が自主規制して取り扱いをやめる
結果何が起こるか、そう大人も買えなくなる
事実上発禁同等の効果なわけだ
553名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/03(木) 00:35:58.82 ID:Kvhrlrbw0
>>551
心配するなと言われても気休めにもならんな
どうやら松沢という男は想像を遥かに凌駕する危険な思想の持ち主のようだ

【神奈川県青少年保護育成条例 ※改正素案】
<指針の対象>
青少年(0歳から30歳未満の者)が対象。ただし、施策によっては、
40歳未満までの者も対象とします。

【抜粋】
■保護者は特別の事情がある場合の外は、深夜(午後11時から午前4時
までの間をいう。以下同じ。)に30歳未満を外出させてはならない。
■深夜にカラオケやネットカフェ等に30歳未満を立ち入らせてはならない。
■いわゆる有害図書類(AVとか、残虐・暴力ゲーム等)を30歳未満に販売してはならない。
■大人の玩具を30歳未満に販売してはならない。
■30歳未満が使用済みの下着である旨の表示をし、またはこれと誤認
される表示をし、若しくは形態を用いて、包装箱その他の物に収納
されている下着の販売禁止。
■30歳未満の競馬やパチンコ等の禁止。
■30歳未満はキャバクラ等の出入り禁止。
■30歳未満の入れ墨の禁止。
■何人も、30歳未満から物品を質に取り、買い受け又は質入れ若しくは
売却の委託を受けてはならない。
■何人も、30歳未満に対し、みだらな性行為またはわいせつな行為をしては
ならない。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.pdf
554名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/03(木) 00:43:13.89 ID:GZabYu9W0
ゲームが子供に悪影響与えないようにCEROみたいな規格も作ってるんだが
そういうことちゃんと把握してるんだろうか?
555名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/03(木) 01:00:01.32 ID:SZFhSOWn0
親の躾不足が決定的原因なのに
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 01:48:35.12 ID:txHPdfgn0
一応映画みたいに年齢のレートもあるんだろ?
「新しい物を叩けばいい、若者を悪者にすれば人気取れる」てはなしだろーと思うけど、
バーチャルとリアリティーの区別が付かないから、ゲーム規制しよう(規制団体に寄生かも)って考えるんだろうな。
そもそも少年犯罪減ってるし、少年も減ってるし。
マスコミの垂れる「少年犯罪激増」っていうバーチャルと現実の統計の区別ついてねえ
暇になって児童に手を出したり、暴れたり、クレーマーになる老人にゲームやらせるほうが平和になると思うが
>>553><指針の対象>
>青少年(0歳から30歳未満の者)が対象。ただし、施策によっては、
>40歳未満までの者も対象とします。
はあったが後がわからん
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 02:23:28.07 ID:otoC+qD20
こんなヤツ絶対受からないのは分かってるけど
最悪なやつだよな。
特にタバコの件だが、タバコの税金ってのは国より地方のが配分でかいのは知ってるな?
かなり大事な財源なわけだが、こいつは禁止させまくったが
タバコは販売させてるわけだ。そして税を得ている。けど吸うなという
吸いたければ、よその地域で吸えと。しかし税金は落としていけと。

うちじゃやっちゃだめだけど、買ってね!といって覚せい剤売ってるのと変わらない
この話しもそうだ。テレビゲームが悪いというなら規制するなら
関連会社の販売も地域で認めるなよ。税も諦めろよ
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 04:29:36.09 ID:RvBG1ZkP0
>>554
「CEROぉー?知ったことかー!俺様が悪いと言えば悪いのだー!退治されて俺様の手柄となれー!」
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 05:20:54.14 ID:wDRRI7dW0
>>553
20歳で成人式なのに勝手に30歳で大人になるみたいに思ってるのかこいつは
高慢極まりない奴だな
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 06:51:27.09 ID:9AEpgcr/0
いつまで低学歴は「ゲーム脳」引っ張るんだか
561名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/03(木) 06:54:56.27 ID:8/0Y/gTSO
昔の犯罪者は全員テレビゲームしてたんじゃね?
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 06:59:29.56 ID:3lqGzDIl0
バーチャルとリアルの区別が一番ついてないのはこの立候補者だろ。
ゲーム感覚で立候補してんんじゃねえよ。
563名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/03(木) 07:00:26.49 ID:Xlo4n5CTO
東京人&全国のアニゲヲタざまぁ
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 07:03:25.39 ID:DhzF2LEUP
リアルと二次元の区別がまるでついてない奴ほどゲームがー漫画がーアニメがーとよく鳴くな
565名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/03(木) 07:03:58.66 ID:4ZzB0MhJO
この手の持論を述べる奴は、既に絶滅したかと思ってたw
いくら何でもギャグすぎる
566名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 07:08:11.43 ID:X37/7HIhP
多々あるwww統計取ったのかよwwwwww
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 07:12:01.64 ID:hTWbcXHA0
何が面白いって、こういう馬鹿が社会の第一線で活躍せんと動いてること
国技たる角界だってやらせだらけ、貴瀬のような輩がこの不況下で大手内定を取り、亀田が内藤を撃ち負かすこの社会
真面目に正しく努力しろとか言ってる馬鹿は、いい加減に目を覚ませ
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 07:17:26.47 ID:lP309bhF0
映画ドラマの影響について調べて欲しいものだ
何でいつもスルーなんだろう、個人的感情で判断してるとしか思えん
569節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 07:19:43.21 ID:ejKf4kjj0
「暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査」
http://japan.cnet.com/marketing/20373140/
570名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 07:25:33.28 ID:tTCj9B/zO
糞親のしつけの悪さをゲームのせいにされてもな
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 07:39:59.06 ID:ES47teKH0
>>90
おおむね同意。ネトゲなんかは特に、将来有望な若者を堕落させている
若干強引ではあるが、こういったアプローチの仕方でも規制に持っていこうとする気持ちはわからないでもない。

>126は若干勘違いしているが、ゲーム会社の金儲けのために青春の貴重な時間を
無駄遣いするはめになってしまった若者のことを>>90は「資本主義の被害者」と表現しているんじゃないの。
572名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 07:41:08.45 ID:9NPYZLG6O
また厄介な老害がしゃしゃり出てきたな
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 07:43:12.39 ID:yfakyXLD0
やっぱり保守的なウヨはだめだな
574名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 07:44:24.69 ID:i8oCJzu9O
なんで映画やドラマはスルーなんだろう。
久しぶりに聞いたフレーズだけど
やっぱ頭沸いてるとしか思えん
575節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 07:46:33.78 ID:ejKf4kjj0
具体的で説得力のある説明
と根拠を持ち出す事なしに、「ゲーム=やヴぁいw、危険、理解できない」っていう
偏見と印象で語ってる人が多いと思う。
ゲームが犯罪を誘発している っていう科学的に証明されてる
信憑性のあるデータを提示されれば僕も信用できるけど
576名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 07:51:14.95 ID:FBQRl2gpO
頼むからイメージで物事を決め付けるのはやめてくれ

ちゃんと客観的なデータがあるんだからそれを見ればこんな馬鹿な発言したりしないだろ
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 07:52:14.63 ID:JsLXLImM0
ちょっとおじいちゃんの影響受けすぎちゃったね
なんでこう古い方は規制規制五月蝿いのかねぇ、老害呼ばわりもやむなしかな

公務員を死ぬほどこき使いそうなブラック会長あたりが順当かね・・・
578節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 07:52:47.70 ID:ejKf4kjj0
自説の信憑性を持たせるために有利な事例だけを挙げて「この犯罪者はゲームをしていた→
ゲームは犯罪を誘発する」みたいな事を根拠に持ち出す人がいるけど、
それは多くの場合において恣意的であり、ゲームと犯罪の間に因果関係
は成立しない。
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 07:56:09.08 ID:b4N+Wlbc0
ワタミも同じぐらい酷い
結局しょうがないけど、本意じゃないけど東になっちゃうんだろうな
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 07:57:08.82 ID:CRsu0N8w0
凶悪犯罪を起こす様な奴は、遅かれ早かれ何がトリガーになろうともやるんだよ
そのトリガーの元を取り去りたいのかもしれんが、それを言い出したら
世の中の全ての創造物を規制しないと筋が通らない訳だがそんな事出来るはずもなく…

>>568,574
それは単純な話しで、PTAとかの団体が文句言わないから
何故文句が出ないかって言うと、その世代の人間の文化として定着してるから
581節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 08:00:02.47 ID:ejKf4kjj0
若者の文化を理解できないお年寄りみたいなもんか。そしてそのお年寄り
は自身が過ごした過去の思い出にいつまでも固執して、夢を見続ける。
過去の思い出には評価を与える。そうじゃない物を理解をしようと
せず、時に排除だってお構いなしにしてしまう、まさに愚行。
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 08:03:15.46 ID:T5a1n9Qc0
青少年の凶悪犯発生率で一番やばかったのが石原あたりの世代。
この世代の高齢化とともに凶悪犯罪も高齢化してる。

松沢や東国原の世代は今のゆとり世代より青少年の凶悪犯罪発生率は高い。
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 08:03:45.00 ID:S2wzmbQsP
一理あるとするならば
「死ね」「死ね」と軽く言うようになったのは
ゲームの影響あると思う
ゲームのモンスターを殺すのと同じ感覚で
死ね死ねリアルで言うようになった
ゲームの影響じゃないとするならば逆にそれはそれで問題で
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 08:05:27.94 ID:qOs/nurs0
老害「少年はかくれんぼや鬼ごっこ、メンコやおはじき等の健全な遊びをするべき」
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 08:05:31.43 ID:hdCdni0u0
このオッサンが本当にゲーム脳を信じてると思う?そんなわけねーじゃん
ただ単に「子供の健全な育成」を御旗に立ててホロコーストしたいだけだよ
どんどん生け贄をガス室に放り込めば自分は英雄だ

べつにゲームじゃなくたっていいんだよ
なんだって規制するぞこいつは
586名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:06:11.79 ID:PEk/9qe8O
バーチャルとリアルの区別がついてないのはお前なんじゃないの松沢
587名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:08:04.29 ID:YZHa+zY6O
キモヲタ涙目だなおいw
588名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:08:47.53 ID:gydSNmIRO
>>585
選挙のパフォーマンスだよな
親世代から共感を得られると踏んで
589節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 08:10:37.22 ID:ejKf4kjj0
ああ、松沢成文って人は都知事に立候補したのか。じゃあなおさら重罪
じゃないかw 保護者の票集めのためにこんな愚かな事言ってるだから。
この人の頭の中で「子供を守る→何から?→犯罪から→
じゃあ、どうすれば?→ゲームが原因→子供を守るためなら保護者は進んで協力するはず→案の定馬鹿な保護者はおk→
票集めbb」という思惑を描いてるはず。
590名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:11:43.00 ID:gydSNmIRO
火曜サスペンス劇場ってまだやってるの?
人が殺されるドラマを毎週やってるけど規制しなくていいの?
591名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/03(木) 08:11:59.77 ID:UdjlrOFrO
>>584
メンコもおはじきもギャンブルだよなwwwwwww
592名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/03(木) 08:12:57.52 ID:HlGI0uCf0
今時ゲーム脳かよw
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 08:13:24.10 ID:bNTCdVw00
>>588
ちがうよ。
この人は前からこんなだよ。
実際にゲーム規制条例を神奈川で施行したときにも同じように袋ただきにされてるよ。
594名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:13:30.61 ID:gydSNmIRO
ゲームに嫉妬してどうすんだよ
595名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/03(木) 08:13:37.11 ID:mHmFlsp/0
情弱が政治家になる時代だからな
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 08:13:37.59 ID:b4N+Wlbc0
>>588
俺の親父はゲーム脳信じてるよ
パフォーマンスかも知れんが本当は本気かもしれない
何せこいつの失笑物の発言がもうヤバさを表してる
597節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 08:14:16.51 ID:ejKf4kjj0
子供を敵対する犯罪から身を守るためにはゲームを無くせば良い。「AvsB」
の関係式を置いてるだけ。あとは保護者は味方につくと思ってるんじゃないか。
598ピラニア帝国軍(神奈川県):2011/03/03(木) 08:14:53.02 ID:bXnXlTV50
>松沢成文

神奈川で何の実績もなし。知事公舎を立派にしただけのバカボン。
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 08:15:19.33 ID:OuwZ9hVv0
いつの話してるんだよ。ないわーwww
600名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 08:17:08.33 ID:fPK9iQ3fO
その通りだろ
下らないゲームや落書きで人生を無駄にする事はない
自民公明とかまともな政党なら規制を考えるのは当たり前
民主ですら規制に動いている気配があるしな
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 08:17:29.76 ID:UnPx39PU0
>>588
すでに禁煙条例でスモーカーを血祭りにあげて
アホなオバハンが「街がキレイになったわあ」って喜んでるんだろ?
そりゃ調子に乗ってどんどん生け贄を吊るしあげるわけだわ
次は東京で何が引きずり出されて見せしめにされるの?
マンガ?
アニメ?
それとも人間自身?
602名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/03(木) 08:18:11.27 ID:SZIyiToFO
でもさぁ、おまいらの中には仮想と現実の区別ができてないのが多いのは事実だよね(´・ω・`)
603名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 08:25:05.33 ID:bNTCdVw00
>>602
現実と仮想現実の区別がつかない人が例えば2ちゃんねるをやると、
2ちゃんねるでの一部のノリを外でもやってしまうことがあります。
それが外に出てしまったネトウヨさん。
実例は「行動界隈」でぐぐってください。
しかし、そんなことを実際におこしてしまう人は利用者の極々一部です。

また、現実と仮想現実の区別のつかない人が2ちゃんねるを使うと
犯罪予告などをすることがあります。
先月も弟が2ちゃんねるで犯罪予告を書き込んで逮捕され、
その兄が弟の犯罪予告を実行したというケースがありました。
しかし、そんなことを実際におこしてしまう人は利用者の極々一部です。


604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 08:28:51.62 ID:SQBGlbVi0
他人事みたいに言ってるやつもいるけど
ここ2ちゃんねるはモラルファシストたちの標的のなかでも
優先順位トップクラスだからな
この掲示板以上に子供の教育に悪そうなインターネッツなんて他にあるか?
605名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:32:09.37 ID:gydSNmIRO
>>585の真意がやっとわかった
ぞっとした
小泉が郵政民営化を宣言して民衆を熱狂させ英雄になったように
何かをターゲットにして破壊しようとすることが民衆の支持につながる
ターゲットはなんだっていいんだ
破壊の快感で民衆を酔わせ、自分を強い個体だと思わせるのが目的だから
親世代の共感を踏んで、なんて甘っちょろいもんじゃない
606名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 08:33:22.81 ID:bNTCdVw00
>>604
少なくとも2ちゃんねるというネットコミュニティは
フェイスブックやツイッターのように
北アフリカから中東にかけての10数カ国で民衆の暴動を多発させたりと
社会そのものを根底から危機的状況に追い込んでしまうような使い方は
されておりませんので安心してご利用ください。
607名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/03(木) 08:36:32.16 ID:XMw4/j3iO
別に規制してもいいよ
その代わり今までの罪は不問にしてくれ
608節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 08:39:50.82 ID:ejKf4kjj0
>>605 >>597で書いてる「AvsB」の関係式を利用すれば良い。Bと敵対
してるなら、Aと味方でBをターゲットに定めて破壊すればおk、そして
Aと味方は結束bb 政治家は票集めのためにこの関係式を利用
してる事が多いはず。
609節子(チベット自治区):2011/03/03(木) 08:48:05.22 ID:ejKf4kjj0
都知事選に出馬表明した、渡邊美樹だっけ、あの人も漫画規制賛成派
らしいけど、これも「A(渡邊・保護者)vsB(性描写・漫画)」の関係式
を利用してるといえるんじゃねーの。表現の自由より漫画規制を重要視
して賛成したほうが票集めできるし。政治家になる条件が国民の支持(票数)なら、
この関係式を手放す事は容易ではないはず。
610名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:51:11.20 ID:gydSNmIRO
>>608
AにもBにも属さない人は、
AがBをボロクソにやっつけてるのを見て
Aとは敵対しちゃいけないな と考えるだろうな
権勢のできあがりだ
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 08:53:13.18 ID:Ob79R92V0
>>74
なんでそんなキレてんだよ
612名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 08:53:29.00 ID:ebniuujS0
ゾーニングって言葉知らんのかこのアホは。
国が規制したら国民の権利たる表現の自由を奪うことになるだろ。
613名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 08:56:58.68 ID:gydSNmIRO
つまり『弱いB』を探してきてやっつけることで
Aは自分の強さをアピールし、『空気』を作ることができる
っていうと小学校のクラスでの話みたいだけど
意外と政治もそんな単純で幼稚な論理で成り立ってるのかもなって
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 08:59:38.37 ID:TFDdhmkO0
石原慎太郎のコピーみたいな人だな
顔の動きまでおんなじでワロタw
615名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/03(木) 09:00:35.58 ID:ZqsByBQX0
>今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、
あー確かに近所のガキどもはポケモンと野良猫の区別もついてないもんな嘘だけど
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 09:04:59.55 ID:TFDdhmkO0
高齢化社会の怖さだよなあ
こんな論理も通るんだから
617名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 09:08:49.38 ID:gydSNmIRO
レンホウなんかもそうだ
ばっさばっさと仕分けする姿を民衆に見せることで
『この人は強い個体だ』と思わせることに成功した
逆に鳩山なんかは発言のブレによって弱い個体だと思われた
支持率を左右するのは政策なんかではなく『強いか弱いか』
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 09:10:17.77 ID:broTWD/20
でこいつが当選する数確率今んとこ何割くらいなの?
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 10:09:36.08 ID:jTJ1l3X+i
>>612
まったくだ
自主規制があるのにそのうえからおっかぶせるとは恐ろしい
こうやってつけ込まれるなら
自主規制なんてしないほうがマシだったかと思ってしまうな
620東京ゆるきゃら(dion軍):2011/03/03(木) 10:24:46.50 ID:5EnnVr9Y0
>>600
ゲームやイラストのどこが下らないんだよ。ワンピースが今日本の書籍で一番売れてるジャン



ここまでのまとめは




>>273を見れば一目瞭然


>>314
メールなんかじゃ手ぬるいわ

電話じゃないと


それくらいしないとこういう奴は意見かえないよ
メールなんて全部捨てれるからね





621名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/03(木) 10:35:19.56 ID:jHuE6Ixm0
暴力ゲームを規制するんじゃなくてゲームそのものの規制なら賛成だな
これなら一応筋が通っているから

>>90
ゲームって入院したりして身体が動かせない時にやるもんだな

>>328
こっちの方が実は手っ取り早いよな
娯楽は大人になってからにすれば、皆一刻も早く大人に成りたがるだろう
622名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/03(木) 10:47:37.85 ID:ZNE2LXFB0
ずいぶん古い偏見だが
まあそういうこともあるだろう
映画もテレビも漫画も小説も似たようなもんだけどな

リアルに軽犯罪が多くてしかも放置されてるネットサービスのほうが悪影響でかいと思う
悪趣味な設定のアダルトビデオが未成年にただで見られることとかもよくないね
それと出会い系の問題は徹底的に周知されるべき
623名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/03(木) 10:52:31.15 ID:PUG2jOhG0
もう東京都民の他県知事出身を選ばないというプライドにかけるしかない
共産かワタミにしてくれ
624名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/03(木) 10:54:25.56 ID:0hCZ+9DNO
アニメや漫画はどうでも良かったがゲームだけは許さん
625名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/03(木) 10:58:00.20 ID:q6OB22ToO
本気で社会の事考えてるならゲームなんかよりパチンコ規制しろよカス
なんでそういう人が出てこないんだろうか?
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 11:12:33.51 ID:Yi1GWtb/0
>バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。

多くの犯罪は家族問題などの人間関係や個々の経済問題に起因するんだが・・・。
ちょっと言ってることが周回後れじゃないか、この人。
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 11:23:17.38 ID:r5+onNee0
まずはドラマから規制だな
前例があるからな
628名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/03(木) 11:37:38.20 ID:ADzFwGrLP
少年犯罪なんて、ゲームが無い昔の方が件数が多いわ凶悪だわ、何逆の事言ってるの?とか
パチンコの方が余程世の中に犯罪を増やしているだろうが、とか色々ツッコミ所が有るけど、
結局はコイツも弱い物いじめが好きなんだな

もっと犯罪性の強い、叩かなければいけない所が有るだろ、松沢さんよ
まぁ、強い者を叩く勇気なんて欠片も持っていないのだろうけど
本当、何の為に政治家を目指しているのだろう? ・・・あぁ、自分の為か
629東京ゆるきゃら(dion軍):2011/03/03(木) 11:46:58.33 ID:5EnnVr9Y0
>>583
ゲームなんてのが出る前からいじめはあったし相手を侮辱する言葉なんてのは腐るほどあった

>>621
ゲームそのものの規制でも反対だろ
任天堂やソニーを敵に回すとかどんだけバカなんだよ
いまやCMの常連なのにな
630名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 12:19:08.36 ID:ZG5+Q6qKO
ゲームで犯罪に走るって言ってる奴は、
僕はゲームに感化されて犯罪起こしちゃう犯罪者予備群ですって言ってるようなもんだろ
631東京ゆるきゃら(dion軍):2011/03/03(木) 12:29:40.24 ID:5EnnVr9Y0
自民公明と民主の一部が松沢推薦に廻るのではないかと言う観測が有るわけだ
ここらの支持層に、松沢県政の全体的な酷さを伝えて切り崩す必要がある
一番厄介なのは、連合が松沢支持に廻る可能性。
これは、労働貴族集団でユニセフ協会の署名を半強制で廻す程度に侵食されてる連合中枢ならば十二分にあり得る。

松沢成文・神奈川県知事の二期八年の「問題」を簡単?にまとめてみた。 以下PDF、改変再配布自由
http://www.lightbluesky.net/uploader/src/2704.pdf.html
632名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/03(木) 12:35:29.75 ID:jHuE6Ixm0
ナチスコピペじゃないけど
嫌煙の時点で声あげねえと駄目だわな
633名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/03(木) 12:52:24.54 ID:PUG2jOhG0
>>631
そこらの支持層は酷さを伝えるつもりが頼もしく思うようになるだろうな
連合は痛いな。おまけに朝鮮もつくのかなー
まさに昨日の敵は今日の友、か。連中は
634名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 12:53:36.21 ID:7ElUXvB90
全国に先駆けて制定した禁煙条例が売りとかいうファシスト野郎
635名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/03(木) 12:55:35.93 ID:YOBxEDlaO
もうお前らは大人なんだからガキが規制されてもいいだろ
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 12:56:56.12 ID:EJbCgWCY0
>>632
松沢が喫煙者を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、喫煙者でなかったから何もしなかった。
ついで松沢はTVゲームを攻撃した。私は前よりも不安だったが、ゲーマーではなかったから何もしなかった。
ついでマンガが、アニメが、オタク等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
松沢はついに2chを攻撃した。私は2ちゃんねらーだったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

– 『彼らが最初喫煙者を攻撃したとき』
637名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 12:58:49.22 ID:hM6mZ85RO
松沢成文はWhat's Michealに出てくるジェシーに似てる
638名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 13:03:56.28 ID:/QFzjFiAO
任侠映画みたら全員ヤクザになるわけですね
推理小説読んだら人殺しか探偵になるわけですね
639東京ゆるきゃら(dion軍):2011/03/03(木) 13:04:20.31 ID:5EnnVr9Y0
>>635
そんな問題じゃねえんだよ
基準もあいまいだから
一般でやりにくくなる
640名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 13:23:41.08 ID:YLJ7D9doO
娯楽を少しずつ減らしていってパチンコに人を入れようとしてるとしか思えん
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 14:21:06.71 ID:fZ2OYsgO0
ゲーム規制するなら
パチンコも規制してよ
パチンコなんか人生だめにする一番の娯楽だろ
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 14:29:11.90 ID:y4r56ptT0
この人ゲーム・漫画規制派。
神奈川県知事時代から何も変わってません。

横浜市長は開港祭赤字からトンズラ、
県知事も喫煙問題からトンズラ。
神奈川も東京も大変だな。
643東京ゆるきゃら(dion軍):2011/03/03(木) 15:09:53.58 ID:5EnnVr9Y0
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 15:13:04.56 ID:lAxcE5oN0
テレビ規制しなさい
あとは電通!!
645名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 15:13:21.78 ID:4SZxxV7ki
90年代初期によく聞いたようなことを今言ってアピールするようなバカが立候補できるんだなw
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 15:13:25.55 ID:QM/vcuGu0
皮肉なことにこいつ自体がバーチャルと現実との区別が付いてないという・・・w


すべての子供を犯罪者予備軍として扱ってるからこそ出てくる発言だよね
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 15:14:39.55 ID:ozlW89Iwi
ロリ規制はどうでもいいがゲームは許さん
648名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 15:28:08.15 ID:8CRoWAL7O
>>621
論旨が一貫していても正しいとは限らないけどな

あとこのおっさん30代までを青少年として扱うとか若者の自立とは逆方向の発言をしているのだが
649名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 16:20:16.07 ID:hM6mZ85RO
ゲームもあれだが…
松沢さんはモンスター親を処罰する条例を作ってくれるなら投票したい。
そこらへんどうなの神奈川のひと
650東京ゆるきゃら(dion軍):2011/03/03(木) 17:21:04.37 ID:5EnnVr9Y0
aaa
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 18:56:21.21 ID:jE59QAnc0
>>642
禁煙問題からトンズラしてくれりゃいいのだがな。
652名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 19:15:36.75 ID:by3ZfL6n0
テレビゲームより警察ドラマとアルコールの因果関係も調べろよ公平に
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 19:33:17.07 ID:5EnnVr9Y0
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 20:18:31.49 ID:DtMReNew0
重度の「ゲーム脳」脳症患者ですね。あるいは「ゲーム脳」教の過激な原理主義者ですか。
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 20:41:55.09 ID:aveZAu/W0
子供がゲームやるのを規制するだけならいいんだけどさ・・・
特定の内容のゲーム開発自体が規制されそうな予感
あと漫画もただじゃ済まないだろうな
656名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/03(木) 20:44:59.09 ID:J2VpqDRy0
まぁニュースなんかゲームの影響とかほざきながらBGMがゲームのBGMだったりするからな。
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 20:47:34.49 ID:WkVX1kE2O
こういうのを言い出す輩が一番ゲームと現実の区別がついていない件について
658名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/03(木) 20:49:14.74 ID:J2VpqDRy0
凶悪犯罪、昔生い立ち今ゲーム
659名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 20:50:58.49 ID:BI/n0ckdO
まずパチンコ規制だろ
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 20:57:13.92 ID:j5K34r/o0
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
http://japan.cnet.com/marketing/20373140/
661名無しさん@涙目です。(神奈川県)
ネットで騒ぐだけで投票しないお前らエリートを表舞台に引っ張り出すための発破だよ
これが正義の為政者、真のパフォーマンス