東大卒コンサル「不正入試より不正卒業を取り締まるべき。重要なのは入学時より卒業時の学力だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。

不正入試より「不正卒業」を取り締まれ

京都大学の不正入試が話題になっている。試験中に携帯電話から外部の第三者にサポート要請したというアレである。
まあ、よくないことは事実なのだが、この手の話を聞くたびに、なぜ入試だけこんなに盛り上がれるのかな、と疑問に感じてしまう。

というのも、「必修の単位落としたけど内定取ってるから許してもらった」とか「スポーツ推薦枠だと授業出てなくても単位もらえる」とか、
出口に関するその手の話は山のように存在するからだ。かつての「なべやかん明大裏口入学事件」の時もそうだったが、どうやら日本人にとっては、出口より入口の方が重要らしい。

教育の中身が問われないのは「終身雇用」だから

だが、これはおかしな話だ。

普通に考えたら、入口より出口の実力で判断した方が合理的なのは明らかだ。普通の常識人なら「調理師学校受験時の成績」よりも
「調理師学校卒業時の成績」の方を重視するだろうし、もっといえば食べログなどのクチコミサイトで現在の実力を見るだろう。

実際、先進国では、入口をなるべく広くしつつ、出口を引き締めて品質を維持するという大学制度が一般的だ。なぜ日本人は、入口を重視するのか。

理由は、日本の大学制度が、学び舎というよりも一種の身分制度だからだ。

日本企業の多くは「終身雇用」という閉じた環境の中で、新人を自社向けの人材としてゼロから教育していく。だから、そこそこの素材があればよくて、大学教育の中身までは問わない。

これが、採用選考時に成績表なんて見ず、初任給が一律からスタートする理由である。要するに正社員という身分制度に、大学も緩やかに結びついているようなものなのだ。

ちなみに、上位の正社員身分に入れれば、不況時にはエコポイントのようなバラマキで支援してもらえるし、
それでもダメならJALのように税金で救済してもらえることもある。正社員身分といってもいろいろランクがあるが、上の方はそれなりに美味しい身分ではある。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/01089312.html
2名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:56:43.84 ID:6JOrXfLD0
はい
3名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:57:58.61 ID:HG2icxQAP
4名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:58:24.59 ID:1MGGJp/q0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
5名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:58:59.67 ID:8wIAVP3/0
東大卒のコンサルが言っても説得力ねーよ。
6名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:59:16.08 ID:1MGGJp/q0
ある上場企業の人事担当者の話。「入社2年目ぐらいから伸びない、つまずく若手社員にある共通点がある。
それは大学入試を一般受験ではなく、AO入試(アドミッション・オフィス入試、学科試験ではなく
大学が求める学生像に照らし合わせて合否を決める)や推薦で入学していること」。

もちろん、個人差はあり、そうでない人もたくさんいることを断らなければならない。
しかし、ここ数年で急増したAO入試や推薦入学が、転機を迎えていることも確かだ。

文部科学省によれば、2009年度の大学入学者のうち、私立大学の場合、AO入試が10%、
推薦入試が41%と、非学力型入試の割合が半数を超えている。

国公立大学でも計17%に及ぶ。国公立、私立とも急増しているのはAO入試だ。
AO入試は1990年に慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスが初めて導入、97年の中央教育審議会が答申で
入試改善の方策として挙げたことを受け、各大学が競うように採用した。

しかし、08年12月には推奨した中央教育審自身がAO入試増加などを受け「入試の選抜機能が低下、
入学者の学力水準を担保することが困難になりつつある」と指摘している。

この背景には大学側の思惑もある。AO入試は、合格者のうちどの程度実際に入学したかを示す入学率(歩止まり)がほかより高い。
一般入試で3割台、推薦でも8割台の入学率の中、AOでは95%と取りこぼしが極めて少ない。少子化で受験者が減る中、
確実に学生を確保できるAO入試は大学にとって願ってもない入試策だったのだ。また、入試時期もこれまで制約がなく、
「早いところでは3年の1学期のうちに合格を出す」(塾関係者)大学もあるという。

また、推薦入学では全入学者の半分までと枠が定められているのに対し、AOでは特に制限がない。

さらに、入学者の確保には苦労しない上位校でも隠れた思惑がある。AOや推薦入試の枠を広げ、
一般入試の枠を狭めることで合格難易度を上げ、結果的にその大学の偏差値を上昇させることにつながっているというのだ。
大学は認めないものの、「関係者の中では常識」(同)という。これによって、同大学・同学部内での学力格差拡大を引き起こしているとの見方もある。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20110201-01/1.htm
7名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:59:34.43 ID:P5BVsyhG0
これはずっと昔から言われてるけどちっとも変わらんよな
8名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:59:39.54 ID:jKwkVcRE0
これを言ってる当人の不正の可能性は?
9名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:59:48.04 ID:3mx9pg0m0
「より」じゃなくて両方取り締まれや
10名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:00:07.99 ID:1MGGJp/q0
これらを受けて文科省では、AO入試の願書受け付けを8月以降に制限するとともに、
AO入試でも大学入試センター試験や英検など資格・検定試験などで学力確認をしたうえで
合否判定するよう、国公私立大へ通知した。

「AO入試はそもそもエリート層発掘のために生まれた。しかし、対象の幅を広げすぎたため、
ほとんどそれが機能しなくなっている。これを続けるのなら、学力を担保する方策は不可欠」
(ニッセイ基礎研究所経済調査部長・櫨浩一氏)という指摘はもっともであろう。

AO・推薦組増加の影響として、教育関係者からは基礎学力低下を懸念する声が多いのに対し、
企業の採用・人事担当者の受け止め方はやや異なる。人事支援サービスのHRプロの寺澤康介社長は
「基礎学力の低下も確かにあるが、企業の採用担当者が首をかしげるのは、コミュニケーション能力や競争心のなさ」と言う。

「社会では壁にぶつかったときにそれを乗り越える突破力が求められる。
また異文化に遭遇したときには、それに接点を見いだすコミュニケーション力が必要だ。
受験では一発勝負に挑む覚悟と集中力が磨かれる。その経験の多寡に企業は注目しているのでは」(同氏)と分析する。

学生に対する企業の選別の目は厳しくなっている。東洋経済新報社が文化放送キャリアパートナーズと
共同で行った調査では「推薦やAO入試拡大で、大学名だけでは学力の担保ができず、
出身高校の偏差値まで調べている」などの声が聞かれた。

以前ではAO入試組は面接がうまく印象に残るなど高評価があり、
学生も積極的にそれをアピールしたが、最近はAOであることを隠す者が多い。

採用担当者としては採用面接で「君はどうなのか」と聞くことはできず、
「浪人経験者ならAOや推薦ではないだろう」など、探り合いも少なくないという。

作家の佐藤優氏は本誌連載で「大学受験を本格的にした経験がある人とそうでない人とでは、
同じ一流大学を出ていても、身に付いている勉強法がかなり異なっている」としたうえで、
「現在の日本の学校教育では、受験以外に勉強の目標がなくなってしまっているので、
大学受験を事実上迂回した人たちは、高校レベルの知識を記憶に定着させる機会がないまま社会に出てしまった」と指摘している。
11名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:00:50.50 ID:lBQ6mImkO
言ってる事は正しいが別の問題だろ
12名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:01:29.35 ID:eld+urxB0
じゃあお前も東大卒ってわざわざ言うなよ
13名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:01:43.67 ID:bcRhiqOX0
確かに外国の大学との最大の違いはそこだもんな。
14名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:01:59.10 ID:1MGGJp/q0
> 実際、先進国では、入口をなるべく広くしつつ、出口を引き締めて品質を維持するという大学制度が一般的だ。なぜ日本人は、入口を重視するのか。


日本の現実は
入り口が超ゆるゆる
全大学入学者の4割が推薦・AOという現実


推薦入試やAO(アドミッション・オフィス)入試による大学入学者は、全体の4割を超す約26万人、うち約23万人は学力検査を経ていない。


大学入試には、高校生の学習意欲を刺激し、大学生の学力水準を維持する機能があった。それがもはや期待できないということだろうか。

中央教育審議会が大学の学部教育に関する答申の中で、高校生の学力を客観的に把握する方法の一つとして「高大接続テスト」の検討を打ち出した。

高校は授業の改善に役立て、大学は入試や新入生の教育に活用する、新たな役割のテストが想定されている。
背景には、大学全入時代を迎え、大学生の学力低下が顕著になってきた現実がある。

推薦入試やAO(アドミッション・オフィス)入試による大学入学者は、全体の4割を超す約26万人、うち約23万人は学力検査を経ていない。
大学進学希望・予定者の約4割は、高3秋の勉強時間が1時間以下という調査もある。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090106-OYT1T00809.htm
15名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:02:04.08 ID:mfteeYFN0
コンサルが馬鹿だというのがよくわかるね
16名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:03:00.35 ID:ipIh7drw0
入学のときに厳しいのもメリットは考えられるだろ
今がそうだから今の欠点ばっかり見えるだけ
自民嫌だから民主にしようとかそんなレベル
17名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:03:40.40 ID:a+cxrxSY0
また立教に東大が絡むパターンか
18名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:04:26.92 ID:aDqIg8Sv0
さすが東大卒だけある着眼点だな
大事なのは卒業することだからな
19名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:05:16.67 ID:cjSGQRUz0
まあ入るまでが日本の大学だからなあ
就職のときも個人の能力より学歴の方が重要だし
20名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:05:39.98 ID:8iyNqMY10 BE:2937125186-PLT(18000)

AOと指定校推薦なくせよ
エスカレーターだけは許す
21名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:05:42.14 ID:P5BVsyhG0
>>16
詰め込み教育が問題になった30年以上前から言われてることだよ
22名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:06:07.78 ID:oQt9kSznO
もっと入学させまくるかわりに、単位取得難しくしろ

しかも入試の成績に応じて学費を何段階も差をつけろ
23名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:06:56.48 ID:eY2DfA5+0
このコンサルタントにはFランなんて存在自体見えてないんだろうなwww
24名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:06:57.89 ID:jKwkVcRE0
>>22
韓国のエリート理系大学みたいな悲惨の事になるんですね
25名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:07:26.49 ID:hVqr3Xuj0
>>21
正直詰め込みの何が悪かったのかがわからん、なんでも吸収できる子供の時期に詰め込むべきだろ
大人になってよくわかった
26名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:07:27.49 ID:rnD71cLj0
いや別に大学時代遊びまくりんぐだった奴も
不正して卒業したわけじゃないし
27名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:07:49.52 ID:U/opufqa0
そもそも推薦、内部のほうがカンニングよりも最悪
28名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:07:53.50 ID:Nr/4a+aeO
受験産業とか資格産業とか就活産業嫌いそうだねこの人
俺も嫌い
29名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:08:00.98 ID:p2r8L9s00
誰でも入れるようにして卒業をすげえ厳しくすりゃいいのに
30名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:08:06.70 ID:3T0GhtjN0
>>4
俺も平均評定2点台だったけど京大現役で受かったよ
31名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:08:15.04 ID:80d1DlnO0
こういう人うざいよね
32名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:08:59.23 ID:HzgMBiLi0
勉強したって就職やくにたたねぇからな
33名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:09:31.36 ID:CnJ9u+eB0
>>5
帝京卒のコンサルだけど俺もそう思うよ
34名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:09:45.47 ID:jk4aWSLK0
もっと人入れて卒業難しくすれば経営的にもメリットあるし学生の質も高められるじゃないか
35名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:10:05.09 ID:jKwkVcRE0
コンサルの仕事って言うだけだっけ?
36名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:11:06.48 ID:4WQB5Iha0
どっちも厳しくすればいいだろ
37名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:11:18.03 ID:WmSbVdJm0
Bラン国立工学部だが結構みんな単位をボロボロ落としてるぞ
レポートのやり直しも厳しいしサボってたら卒業なんか出来ない
38名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:12:05.26 ID:aDqIg8Sv0
>>29
それが理想
39名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:12:41.75 ID:ioN3WZFa0
お前らのとりあえず反発するそのクセ治したら?
普通に言ってることは正しいだろ
40名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:12:44.67 ID:1MGGJp/q0
AO入試、国公立大の41%が実施 推薦は93%

 文部科学省は、2009年度の国公立大学入試の実施概要をまとめた。面接や論文などで選抜するAO(アドミッション・オフィス)入試を実施する大学は64校で全体の41%、
推薦入試を実施するのは145校で93%に達し、いずれも過去最高を更新した。

 新たにAO入試を実施するのは弘前大や奈良女子大、佐賀大など。
一橋大など一部の大学では、入学者の学力不足などを理由にAOを取りやめる動きも出ているが、
全体としての増加傾向は変わっていない。

 全体の募集人員(7月末時点での集計)は国立が9万6020人で前年に比べて152人増、公立が2万5945人で623人増。(11:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080830AT1G2902A30082008.html


筑波大
       募集人員 AO入試 推薦 AO推薦率
人文文化  240人  12人  58人 29.2%
社会国際  160人   4人  40人 27.5%
人間     120人   3人  34人 30.8%
生命環境  250人  10人  65人 30.0%
理工     520人  19人  96人 22.1%
情報     230人  17人  40人 24.8%
医医      95人   0人  35人 36.8%
医看     107人   0人  32人 29.9%
体育専門  240人   8人  84人 39.3%
芸術専門  100人   5人  35人 40.0%
41名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:12:59.70 ID:2Z2m/Q8M0
Aラン機電だけど留年しそうです
42名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:13:51.02 ID:1MGGJp/q0
早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。

古い企業システムの生み出す大学のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』

★★★☆☆(評者)池田信夫

http://agora-web.jp/archives/900497.html

早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。

大学の危機が叫ばれて久しい。本書も指摘するように私立大学の半分以上が定員割れで、教育の成り立たない大学が増えている。
偏差値の高い大学でも、早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。
大学の偏差値ランキングを落とさないために一般入試を絞り、推薦入学などで水増ししているためだ。
結果的に偏差値は高いが学生の質は落ち、学歴のインフレが進行している。

企業の人事担当者もこうした実態を知っているので、大学の偏差値を信用しなくなった。
特に偏差値の低い大学の扱いは専門学校以下で、大学を卒業してから(大学院ではなく)専門学校へ行く学生が増えている。
講義の内容も専門学校化し、特定の資格を取るための学科が増えている。
一部の難関校を除いて大学そのものがインフレになっており、今や専門学校より役に立たない一般教養を教える機関にすぎない。

これは本書も指摘するように、企業の求めるスキルが、特に文科系の場合、大学の専門知識と関係ないからだ。
日本の企業は長期雇用で使い回せる「便利屋」を求めるので、へたに理屈をいう学生より体育会系の従順な学生を好む。
しかし一定の知性は必要だから、大学の偏差値でフィルタリングしてから、面接で学生の忠誠心を見るわけだ。
ところがその偏差値というフィルターが信用できなくなったため、企業も混乱している。このままでは、経済の根幹である人的資源の劣化が進むおそれが強い。

大学には専門知識を勉強して人的資本を蓄積する機能と、受験勉強に勝ち抜いたという潜在能力を示すシグナリングの機能があるが、日本では後者がほとんどすべてで、大学の4年間に何を学んだかは問われない。
これは企業システムの古い構造に起因するので、企業を変えないで大学のインフレを止めることはできない。
著者もいうように、正社員だけが理想の人生でフリーターや派遣はカワイソウという価値観が変わらないかぎり、大学も変わらないだろう。
43名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:14:13.19 ID:avB7D5LLO
大学建てたい
44名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:14:19.16 ID:bm3AW62E0
卒業を厳しくするなら、入学は大幅に門戸広げないといかんな。
高校でマジメに勉強して、とりあえず優等生なら誰でも東大合格みたいな。
どっちもガチガチは無理。
45名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:15:39.46 ID:Ssxb8DNsO
毎年ほとんど同じテストしてるふざけた教授を首にしろ
46名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:15:58.47 ID:49DqLQOrO
>>12
むしろ「俺はちゃんと勉強して卒業したぜ(キリッ」って言いたいんだろ
47名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:16:07.21 ID:TyygOouGO
入口楽にすると授業がやりにくくなる
48名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:16:14.33 ID:vwZlbGnb0
まわりとあえて逆の視点や海外のスタンダードを持ち出せば
とりあえず注目されるだろうと思って言ってるだけのカス
49名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:17:30.56 ID:9byUuK+w0
理系学部は結局大変
50名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:18:03.45 ID:hYmW2S5E0
卒業基準を厳しくしたところで、不正する奴は
卒業の時に不正する
51名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:19:35.21 ID:H4vpE3+8P
正直、AOで入ろうが大学でがんばった奴が一般で入った奴よりえらい
一般で入って遊んで留年する奴はクソ
52名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:20:01.83 ID:ZfrkuMbAO
こういうのだろ

京都産業大学のビッチが他人の卒論丸ごと流用で「人生て楽だぜィ♪」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298966938/
53名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:20:31.07 ID:sT8jORAQ0
>>1
>まあ、よくないことは事実なのだが、この手の話を聞くたびに、なぜ入試だけこんなに盛り上がれるのかな、と疑問に感じてしまう。

こいつは間違いなく一緒にいると疲れるタイプ
54名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:20:39.86 ID:cmIOcVhf0
小飼弾もそうだったけど、こういう知識人って正面からカンニングを防止しようと考える人いないよね
メタ思考っていうの?背景を考えるってのにとらわれすぎな気がする
55名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:20:53.92 ID:87uvbtMu0
東工大のAOはむしろ誇らしいと思う
56名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:21:01.61 ID:kROqxz2R0
「よりも」はおかしいだろ
57名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:21:30.12 ID:Pl1b+ETIP
いやどっちも取り締まらないとダメだろ
58名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:21:44.32 ID:lwZOJ8Bi0
ゴミ卒論で何とか卒業させてもらいました
本当に先生方すみません
59名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:21:53.22 ID:Yo6vOdA6i
まあ大学に入ってから勉強頑張った奴は院で上目指せば良いと思うよ。
どうせ就活では勉強評価されないんだから、評価してもらえるところに行けばいい。
俺は大学で遊べなくて勉強しかできなかったから結局、就活では評価されなくて、エフ欄から宮廷にロンダした。
60名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:22:14.40 ID:Sr+VtlVyO
>>47
ついていけない人はどんどん落とせばいい

というか日本の大学は欧米に比べて学部一、二年で詰め込みすぎ
あっちは分厚くて超易しい定番のテキストで基礎をじっくり教える
できる人は勝手に勉強
で、知識の量や学習深度では先行してたはずの日本の学生は
なぜか修士課程であっさり抜かれる、と
61名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:22:15.55 ID:k5oecBUOP
>>40
うちの学類がAO推薦率の低さトップか
それでも22%って実感より高い感じがするな
何十人も知り合い居るがAO推薦の奴なんか一人しか知らないわ
62名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:22:31.25 ID:mBOr7Q4D0
会議って始まりの時間だけ気にして終わりの時間がgdgdになっても誰も気にしないのはなぜ
63名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:23:06.84 ID:q6ymQWmv0
どっちも取り締まればいいだろww
なんでどっちかだけなんだ。馬鹿か、このアホはw
64名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:23:31.93 ID:tLVIHYCH0
大学入試は高校の出口だろ
高校の出口は緩くていいという理由はどこにあるんだよ

大学教育には大学入試のように全国一律で統一的な評価基準がなく、
それこそ大学教授の気まぐれや好き嫌いで評価が左右されてしまうのに
大学の成績が信用できるか
学習内容が専門分化してるから、学部が異なれば比較のしようがないし、
基礎学力はウンコでも特定の分野だけはオタク的に詳しい奴だっているだろ

仮にも学問の場なのに、高校までと同じように点数で評価しろという発想自体
ナンセンスだし、他人のノートや過去問を要領よく手に入れるような学生が
結局はいい点を取るようでは、やはり大学での成績など見る意味が無い
65名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:23:52.64 ID:NlhbIHs/0
殴られながら九九を覚えさせられたが
今じゃ感謝してるわ
66名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:25:43.07 ID:JuSQ7zUjP
しかし世の中ってイカサマ天国だよね実際w
ホントやんなるわ
67名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:27:09.27 ID://4Oh49q0
はい
68名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:27:15.87 ID:sT8jORAQ0
>>60
>>47
>ついていけない人はどんどん落とせばいい

そんなんでまともな大学維持できるならFランなんか生まれません
69名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:27:22.88 ID:GtQGAcP30
両方取り締まるべきに決まってんだろ
カンニング騒動前から不正卒業を問題にしてたの?この人
70名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:27:36.86 ID:RE39DrgT0
>>29
誰でも入れるってわけじゃないけど秋田の大学だな
71名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:30:54.57 ID:4nFpan3w0
ぽっぽ、鳩山邦夫、岡田克也、丸川珠代、福島瑞穂、亀井静香、与謝野馨、舛添要一
仙谷由人:中退

えへっ、えへへ、えへへへへ
72名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:32:05.76 ID:9hlb7TNM0
>>46
こいつは自分は東大で成長していないって言ってなかったっけ
それ所か東大文系は0成長、もしくはマイナスって言ってた
73名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:32:47.70 ID:/iL2fA4wO
だから高校の全国卒業統一テストしろよ
センターで六割以下は卒業不可とか
74名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:35:16.37 ID:Tn6UT6q10
一向に変わらんよな、入学より卒業を厳しくしろって昔から言われてるのに
日本はもう一回戦後なみに滅びなきゃ永遠に変わらんのだろうな
75名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:35:54.60 ID:L933eOtR0
それを言ったら文系はほぼ全員が不正卒業みたいなもんだろ
76名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:36:59.02 ID:9hlb7TNM0
出口を厳しくは既に国際教養大で成功例出てるのにな
77名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:37:32.66 ID:QY/xTQGy0
努力してる人を笑ったり馬鹿にするDQNの天国なんだよ日本は
78名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:37:54.27 ID:SMjPSB5O0
いきなり関係ないこと言い出すなよw
79名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:38:19.20 ID:e3BUhkJ80
○○よりまず××するべき
とか言う奴にロクな奴はいない
論点のすり替え
80名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:38:31.66 ID:1nGxFsJI0
両方重要だろアホか
81名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:38:59.38 ID:/iL2fA4wO
うちの大学は校舎の隣にノート屋さんがあります
82名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:39:45.82 ID:s/M+yrMc0
だったらまずすべきことは青田狩りの禁止だろうが
83名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:39:48.31 ID:c/JdIo7/0
帝京の医学部とかまさにそれだろ
卒留で40人とかだし恐ろしすぎる

日大医学部も2→3年で20人くらい留年させてるし
84名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:41:06.11 ID:dgFXpqEo0
>>80
卒業時にまともになってたら問題ないよ
倫理的にはアレだが
85名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:42:24.90 ID:gH3MFCU+0
ホリエモンwwwwww
86名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:42:46.41 ID:dgFXpqEo0
> 普通に考えたら、入口より出口の実力で判断した方が合理的なのは明らかだ。普通の常識人なら「調理師学校受験時の成績」よりも
> 「調理師学校卒業時の成績」の方を重視するだろうし

多くの日本人はこういう考え方しないよな
ニュー速でも学歴ネタは物凄く多いが現在の職業はほとんど触れられない
87名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:42:49.36 ID:tLVIHYCH0
>>76
あれももう少し様子を見なければ判断できないだろ
慶応SFCだって設立当初はものすごい評判だったんだし
88名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:45:32.71 ID:sT8jORAQ0
なぜ「通常の卒業時の学力」と「不正入学」を同列に語るのか
89名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:46:03.68 ID:A1dqMW6l0
東大に裏口で入ったもんだから
予防線張ってるんだろ

それぐらい察しがつくわ
90名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:46:15.36 ID:Tn6UT6q10
入学試験を厳しくするから裏口入学や今回の試験問題流出が起きる、そういうのが流行る
裏口入学してどうにでもなってしまう

卒業を厳しくすればその卒業までの長い過程でそいつが真の学力が試される
少なくとも今の日本の試験制度は不正を助長してる、それが欠点だ
91名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:47:54.27 ID:hl+69jbmP
訳の解らんロジックやで
92名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:47:55.91 ID:vI/gCh2V0
議論のすり替え乙
93名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:48:32.91 ID:bjH5KnxU0
つーかそういう標準化した学力なんてそんなに重要なのか
筆記試験と面接と成績証明見て判断できないなら企業の見る目こそポンコツだろ
94名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:48:47.32 ID:uAwwubxxO
普通に学校いってりゃ卒業できる
95名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:49:15.90 ID:m+5MGxja0
城繁幸って書けばいいのに
毎度毎度、東大卒コンサル(笑)
96名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:49:28.55 ID:TvOXwFFA0
>>76
お前あそこの就職実績見たいことないだろ
下を卒業させずに切ってるだけで就職先企業だけ見たら日大並だぞ
97名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:49:53.69 ID:4taGzXlz0
論点ずらしてなにを眠たいこと言うてるんだこいつ。
アホか
98名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:50:13.43 ID:XnshCgsh0
コンサルって評論家に毛が生えたやつだろ
99名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:50:15.31 ID:G2lCxg2V0
言ってることはごもっともだけど日本の大学出てる時点で説得力ゼロだよね
100名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:51:13.92 ID:PCXMfn160
同意だな
101名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:51:29.90 ID:qzKDxeCJ0
>>86
出身大学よりも高校の方が大事!などというやつも出るありさまw
102名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:52:04.67 ID:iuggz+/yO
高卒で就職→夜間通うってコースもあるしな。
警察官におおいらしいが。
103名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:52:08.81 ID:dgFXpqEo0
>>93
みんなが知ってるような企業だと履歴書が電話帳位の厚さになるんだけど
一人ひとり見定められるわけ無いでしょ
104名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:53:28.62 ID:lh5r7iY4P
不正入試が騒がれたが良い機会なので不正卒業にも
注目しようよってしとけば突っ込みどころ減るのに・・・

でもまぁ卒業の甘さはなんとかしたほうがいいと思うわ

105名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:53:37.06 ID:gH3MFCU+0
>>102
何が不満なんだ・・・・警察官、巡査で定年退職しても美味しいと思うが
106名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:53:42.08 ID:jty6PMs+0
確かに大学は卒業までに何をしたかが大事だよな
107名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:54:55.57 ID:QKm85Yi+0
それやると裏口入学させた各方面の有力者様のドラ息子が卒業できねーだろ。
事実上不可能だよ。
108名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:55:39.97 ID:7aiR0vYT0
お前らほんと否定しかしないんだな。”より”はおかしいとかこいつはなにもカンニングOKと言ってるわけじゃないだろ
揚げ足取って自分が優位に立ってるつもりなんだからほんと馬鹿みたいだよ
109名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:56:34.04 ID:fZuYSg5w0
何が「より」なんだよ
両方同じくらい重要に決まってんだろ
110名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:57:11.34 ID:mtOgto7pO
お○絵巳香ちゃん脂肪
111名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:58:06.60 ID:tLkYoXag0
卒業する時期には
理科大生>>>>>>>>>>>マーチ理系
になってるもんな

文系は勉強一切してねぇし、だからももんがハウスに住んでる奴みんな文系だったし
112名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:58:24.17 ID:iuggz+/yO
>>105
もちろん一生巡査で終わる奴もいる。てか高卒の大半は巡査部長上がれば安泰な人間ばかりだから。
たまに30そこそこで警部補に上がる突っ走りや大学に行けなかった組が所属長に頼んでいかしてもらう。
ていうか幹部目指すなら言った方がいいと言われる。
113名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:59:11.32 ID:dgFXpqEo0
>>105
高卒のままだとニュー速で学歴スレを観るたび嫌な気分になるから
114名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:00:29.66 ID:73Na4Wu/O
>>1
馬鹿じゃねーの?
だったら不正行為をしていいことにはならないんだよ。


人とは違ったことを言うことで、自分は凡人とはものの見方が違うとでも言いたいのか?
馬鹿だろ。
115名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:01:56.97 ID:sT8jORAQ0
>>108
同列に語ること自体おかしい問題を「より」で比較してるアホだから
116名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:02:04.47 ID:Tn6UT6q10
まあこの書き方だと自分が不正で入学したと言ってるようなもんだな

でも卒業を厳しくすればそういう不正入学も排除される
だから卒業を厳しくしろってことなんだろう
117名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:02:08.86 ID:Sr+VtlVyO
>>68
Fランは需要もあって利益も見込めるから開校してるわけで
よその大学が厳しくしようが関係ないと思う
文部科学省が許認可を厳しくすれば
専門学校に転落してそのまま消えるかもしれないけど
そしたら別の学校法人がとってかわるだけ
118名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:02:38.69 ID:BciIw5Ps0
日本の学歴なんざ看板買いにいってるようなもんなんだから
良いとこにアホも馬鹿も集ったら困るので入試が山になるんだろ
学歴の扱いがいびつ過ぎるからこんな現状なんだよ
119名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:02:51.94 ID:uxIPk+JOP
訳:大学をもっと儲けさせるべき
120名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:04:08.94 ID:lh5r7iY4P
「より」ってところや人格(身分)で全否定してるのは
大体はなんでもかんでも反論したいヤツだよな

不正入試のほうをきっかけとして見てやれば
一考の余地はある話だろ
121名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:04:17.69 ID:83jMLECzO
教授だって公務員みたいな糞なのしかいないんだから、
アメリカ型の大学のシステムとか未来永劫ムリ。
122名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:04:54.14 ID:PCXMfn160
これは東大卒の人にしか言えない事だからな
東大卒の人にはもっとこういう事を主張っしてほしい
123名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:07:56.51 ID:jk4aWSLK0
とりあえず「より」に反応してる奴
揚げ足取りだからやめよう
124名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:09:26.42 ID:Rd7ZUwmu0
文系は大学入試で燃え尽きて4年間ですっかりアホになるからな
せめて英語しゃべれるぐらいになれよ
125名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:12:07.53 ID:bm3AW62E0
ぶっちゃけ東大の合格通知さえあれば大学で一切勉強しなくてもおk
そういうのが本音じゃん。
126名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:13:15.80 ID:zSYbfbnZ0
全く持って全うな話
127名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:18:20.99 ID:dIz6SNDb0
日本はあらゆる意味において資源貧国だから
資源の上澄みばかりすくって、品質を維持するなんて勿体無くて出来ないんだよ
使うなら、教育を施したほぼ全部をなんらかの形で使用可能にしないとだめなんだよ

本当に頭悪いなこのコンサル…
128名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:19:27.25 ID:bjH5KnxU0
>>111
文系舐めるなっつーんだよ
まあ有力資格取るか上位国立で成績優秀くらいでないと評価されんけど
129名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:19:27.05 ID:jKwkVcRE0
>>127
それなら人口も少なく土地の生産力も低いフィンランドを参考にすべきだな
130名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:21:09.33 ID:gwBj079j0
「より」ってのがアホ丸出しだよな
両方取り締まればいいぞっと
131名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:24:17.93 ID:L933eOtR0
もう"文系だけ"って教育は廃止しろ。
理系だけってならまだしも、文系だけってのは致命的だ
文系にも理数系科目を履修させて、文理の分別をやめろ
大学での専攻も理系と文系、二つ取らせろ
132名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:24:22.59 ID:zSYbfbnZ0
>>127
むしろそういう固定観念が労働生産性を最底辺に落としてる原因だな
133名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:26:08.96 ID:A8lmsnVH0
鳩山は怪しい
134名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:26:19.37 ID:jKwkVcRE0
>>131
今の制度にあわせて考えると、自分が勉強するなら高校で社会3科目、理科3科目ぐらいやりたいなあ。
135名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:27:07.98 ID:var6o7ZO0
人と違うことを言って注目されたい病
136名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:29:45.05 ID:Tn6UT6q10
>>131
その理系が生んでるのが菅直人や鳩山由紀夫なわけだが
137名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:33:32.53 ID:Axj9RMI50
正論すぎるわ
半分が卒業できないくらいが丁度良い
138名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:35:20.08 ID:t1FmS/iN0
おっと鳩山の悪口はそこまでだ
139名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:37:07.14 ID:nv1Kswph0
全盛期の理科大伝説

・平日フルコマは当たり前で土曜日には補講
・初回授業で試験
・試験範囲を言うだけで学生が泣いて謝る
・それでも言ってくれるだけマシ
・試験科目数は両手で数え切れない
・並の学生が書いたレポートはほぼ確実に再提出
・1回の実験レポート提出回数が平均3回
・課題が再提出の間に次の課題が再提出になる
・最終的に3つのレポートを同時進行
・過去問が役に立たない
・そんなわけで教授が自信を持って過去問を配る
・必修科目の平均点20点、ほぼ全員赤点でも救済処置を取らない
・結果再履修の教室が大混雑
・学期末でもないのに留年決定
・1年次に留年するなんてザラ、2留することも
・あまりに留年しすぎるから就活でも0留扱い
・その内定者も留年
・カンニングしようとした学生と、それを注意しようとした学生が共に停学
・カンニング防止のために、定期試験ではTAを大量投入
・教室の後ろの席に座っている学生は自動的に落第
・重要な連絡事項を長期休暇中でも掲示(気づきません)
・時には情報が有効な時期が過ぎてから掲示
・時には掲示せずに口頭で連絡
・台風による休講連絡を一限開始5分前に行う。
・家にいる時間より学校にいる時間の方が長い
・それでも結局留年し、或る者はウツ病発症し、また或る者は幼児買春や大麻に走る。
・例えインフルだろうとレポートは必ず提出しなければならない。
・以上のことが冗談だと思っていたら全部本当だった。
140名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:37:37.16 ID:co/cl9NZ0
>>103
何で中途採用しないの?
学校の成績じゃなく欲しい分野のデータ読めるよ?
141名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:50:07.31 ID:bjH5KnxU0
>>131
内容じゃなく量の問題だと思うけどなー
企業家が軽視されすぎの日本だと理系も社会科学何かしら必修させた方がいいと思う
142名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:50:56.34 ID:rW535YM20
>>86
ν速民で学歴スレがはやるのは若年層の多さと負け組の多さに起因する

20代以下だと年齢的にもまだ受験熱を引きずってるか直面してるかだから必然的に
学歴ねたはもりあがる

一方負け組おっさんは大学受験に敗れて負け組と
受験はパスしたものの就職氷河期でロスジェネになっちゃったおっさんにわかれる

大学受験敗北者のおっさんは時代が悪かったと責任転嫁してゆとり叩いて
今生まれていたら早稲田でも慶応でも余裕だろうと妄想につかっている

大学受験はパスしたもののその後敗れ去ったおっさんは過去の栄光にしがみつくために
ゆとり世代を叩き90年代に受験を突破した自分はいかに偉いかを確認しようとしている

両者のおっさんは学歴スレがたつや否や一挙に集結し20年前のことなんか誰も聞いてないのに
「今の早慶は90年代の日大レベル」「大学のレベル低下が著しい」と絶叫してるのだよ
143名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:55:23.31 ID:dIz6SNDb0
>>132
固定観念じゃなくて前提条件だぜ、分かる?
一人当たりの土地の狭さとかもかなりのものだから、効率的であることが最優先なの!
使える土地だけ使ってあと放置とかどうあっても出来ないの!アメリカみたいにいくらでも土地余ってないの!
144名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:55:43.78 ID:WmSbVdJm0
>>142
東大は難化
マーチは易化
どの辺が境なんだろう
145名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:56:38.70 ID:AzcLcFEs0
>>139
イカレてるwww
146名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 19:58:31.46 ID:sJV/feVr0
コンサルって自分で自分の頭がいいと思いこむよね
147名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:00:28.77 ID:o6m/TSs4P
>>58
俺もゴミ卒論でなんとか卒業させてもらったけど、ぶっちゃけテーマが悪かった
ていうかゴミ卒論で卒業できないようになると論文書きやすいテーマでしか研究しなくなってそれはそれでまずいと思う
148名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:01:36.97 ID:o6m/TSs4P
>>111
入った時点でそうだろ
149名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:04:45.29 ID:uyTvcI6s0
>>4
>神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】
じゃあどうやって名門公立高に入学したの?やっぱりAO?
150名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:10:10.06 ID:flkJQ9F30
成績は悪かったけど、入った研究室がすげえ厳しくて卒論の成績だけは良かった
卒論の成績だけ良くても意味無かった
151名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:10:47.53 ID:zSYbfbnZ0
>>143
日本の労働生産性の低さはむしろ企業内ごくつぶしの多さが生み出してるんだが
お前の理論、前提から破綻してるよ
152名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:18:15.55 ID:uyTvcI6s0
>>28
灯台は高校までの反動と周りからガリ勉ガリ勉言われるのでで嫌いなやつ一定割合でいる

そうだ、おれも今日から職業「コンサル」にしよう
153名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 20:20:19.29 ID:4N4Y8X3qi
東大ドクターのいい加減さは犯罪レベル
154名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:10:13.39 ID:PnKBr1mW0
本当にそうだよな
東大レベルだろうが、そういう教育を受ける権利は誰にでも与えられるべきだよ
卒業を難しくすればいい。それが普通。
155名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 21:12:20.56 ID:G1qiuWVL0
内定貰ってるんです!単位足りないのをどうにかしてください!

って言ったら本当にどうにかなんのか>>1みたら
156名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 22:34:17.92 ID:hTghgU1a0
新卒カード
卒業大学重視

この二つの柱が今の日本をおかしくしている
157名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:19:56.10 ID:900KT60TO
東大の場合は入学してから最低限必要な学力しか問うていない。

もっと振るい落としたいらしいけど、しかたなく大量に入学させてる。

入ってから選別かけるという様になるのは大賛成。
158名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:36:42.39 ID:Yj2+1Aww0
はい
159名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:42:59.78 ID:9QCvyV/C0
>>154
教育を受ける機会の差はあれど一日12時間一年間ガチで勉強したら
誰でも東大の試験に合格できるだろ
160名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:45:47.66 ID:o6m/TSs4P
>>154
受かるまで受け続けたらいつか受かるだろ
161名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:48:01.82 ID:8au6bHev0
はい
162名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:52:11.81 ID:OR7hyqxOO
>>10
出身高校の偏差値まで調べられるのは勘弁
ただでさえ履歴書書くたびに辛くなるんだぜ
163名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:52:20.48 ID:wCbHR+9o0
推薦の何がいけないんだよ。
県ナンバー1の公立高で他の奴らが遊び呆けてる間勉強し続けたからこその成績だぞ。
文句を言われる筋合いはない
164名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 23:54:18.91 ID:WmSbVdJm0
>>162
高校→大学で偏差値が30下がった俺は複雑だ
165名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:20:08.66 ID:Gy6JjV1v0
> AO入試組はローマ字さえ読めない学生も
Fらんじゃねーかwwwwwww
166名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:23:55.93 ID:TwLv1peb0
中くらいの駅弁だけど院試は上から3番目くらいだし
院の成績も殆ど優か秀だけど社会じゃゴミくずです
167名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:26:18.00 ID:g1WHJaPWO
>>1
こいつバカか?「入試より」ってなんだよ
入試も卒業も両方取り締まれよ
どっちか取り締まったらもう片方は取り締まれないのか?んなわけないだろ

論点すり替えてもっともらしいこと言って「東大卒の僕は着眼点が違うんですよ」アピール
168名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:27:43.20 ID:TxP+NqP00
理系はどんな糞大学でもある程度学力あるんじゃないかい?
169名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:30:45.05 ID:TwLv1peb0
>>168
ないないwww
行列式の計算もできない奴ばっかだから
170名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:32:09.52 ID:0LmDfUk90
これは正しいと思う
171名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:33:16.23 ID:BEWicUIo0
早稲田商学部受かったwwwwwwwwwwwwwww


浪人だけどね
172名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:33:18.22 ID:Zta9jmox0
行列は授業で習っていない時期があったんじゃね?
ゆとり教育とかで
173名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:34:12.14 ID:XqZdhvMp0
いや、どっちも取り締まれよ
174名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:35:17.34 ID:TwLv1peb0
>>172
理系なら大学一年で絶対行列はならうよ
線形と微積だけは生物系でも絶対やると思う
175名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:54:06.48 ID:kxaUqUBIP
むしろ高校だとゆとり教育で行列の分量は増えただろ
それでも大したことやってねえけど
176名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:54:43.16 ID:xzIkfkeyO
スレタイ見てこんなにドキッとしたのは








行列なんかクソ食らえだえーん
177名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:55:03.38 ID:GpPEd1Sw0
東京工業大学のAOみたいな真の一芸入試ならいいと思う
178名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 00:57:36.31 ID:/eoG1G9i0
>>177
東工大の一芸って何やんの?特許自慢とか?
179名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:02:10.49 ID:CTS8gPjo0
海軍兵学校みたいな文武両道、男の中の男たちが全国から集まるような
エリート校はひとつ欲しいところだな。
グダグダ大学ばっかじゃストイックな環境求めるタイプはどうにもならんし。
180名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:03:07.51 ID:nv71ky9J0
今回事件になった大学の学生だけどカンニングで取った単位結構あるわwww
181名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:06:17.16 ID:kxaUqUBIP
>>178
数学一科目で何時間もかける男らしい入試
182名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:08:07.98 ID:E7y7UDcP0
AOはカス。せめて帰国子女とかならいいんだけど、本当になんも出来ないで入ってくるやつが結構多い。
183名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:10:54.39 ID:LglHdw+DO
堪忍愚
184名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:14:40.76 ID:LCGX5sg50
>>29
それってずいぶん前から言われてたけどなかなか浸透しないな
185名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:17:54.43 ID:kxaUqUBIP
>>184
施設とか教員の数で入れられる学生の数に制限があるんだから入り口絞らないとどうしようもない
あと日本の大学の場合,初年度は入学金収入があるから4年で卒業させたほうが経営的に有利
留年させると休学する可能性はあるし,入学金も入らない
186名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:22:59.84 ID:vKJMISy30
入試むずい・卒業簡単の日本の大学システムが変わるはずがない
大学在学中の就活や新卒一斉採用があたりまえの日本で卒業を難しくするなんて無理
187名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 01:26:47.22 ID:PnN31XKs0
>>139
今年は、レポートのコピペ疑惑で20人程留年したよ
呼び出された人数は30人以上
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 06:08:40.28 ID:xBe1zrOG0
NNTすぎて留年しようとしたら卒業させられたでござる
明らかに単位足りてなかったのに……
189名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/02(水) 06:26:04.24 ID:EVDdRDwXP
正論だ。
但し、この場合もやはり一番に動く必要があるのは企業だ。
学生も大学も企業の採用システムに合わせざるを得ない。
キチガイじみた長く早い時期の就活と止め、下らんオママゴトでしかない採用試験をいつから改めるか公言しろ
ノロノロと少しずつ各社の裁量に任せてたんじゃ学生が犠牲になるわ
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 06:26:44.15 ID:8vlCKb0f0
>>177
あんまりいい成果が出なくて、今年で終わりになったじゃないか
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 06:57:51.48 ID:mT0l+9960
T大ですらお金で卒業できるからね
すごい良いバイトだったわ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 06:59:54.45 ID:mT0l+9960
やっべ言いすぎたどこでもね、どこでも
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/02(水) 07:01:13.32 ID:6FTJNwvX0
なんだ帝京大か
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 07:03:14.18 ID:5MpMX5YY0
1997年に富士通に入社。富士通では人事部に勤務
195名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 07:04:02.26 ID:lx1iI01+O
両方取り締まればいいだろ。
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/02(水) 07:04:28.12 ID:S7eJm55g0
入学も卒業も厳しくしとけ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 07:05:26.19 ID:bqlL9pqa0
大学はいるのがゴールであり大学は遊ぶところって教えられた
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 07:06:25.52 ID:u9gRZTYSO
論点がぱねえな、流石とうだい
199名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/02(水) 07:26:46.49 ID:chCYMNIt0
まーた高卒底辺向けの釣り記事か
それに賛同する高卒のお前らにワロタwwwwww
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 07:33:06.05 ID:anWE1Mo0O
所詮理一だろ
低学歴死ね
201名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 07:41:58.18 ID:xC0rlTvDO
>>200
見てるこっちが恥ずかしいからやめろよ高卒君・・。
202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 07:43:39.89 ID:VRmzTu2NO
入試の不正は他の人の学ぶ機会を奪うから駄目だよ
卒業に関しては、誰も直接の被害者がいないから、まぁ、いいんじゃね?
203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/02(水) 07:46:02.05 ID:VXIXd29J0
難関校とか大企業正社員公務員とか既得権益だよな。
その席につけば一生安泰な日本が停滞してるのはしょうがない。
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/02(水) 07:49:40.01 ID:JlaDUznRi
何て言うか、叩いてる奴らは自分のレスを読み直して惨めにならないのかね
自分を省みる事が出来る人は、こんな酷いレスしないけどな
ファビョル?
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/02(水) 07:50:19.51 ID:anWE1Mo0O
理一や文三みたいな低学歴なら試験は要らない
206名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/02(水) 07:51:33.82 ID:VXIXd29J0
ホリエモンや安倍政権が潰されたのもこの既得権益層のため。
大企業、正社員、公務員
ホリエモンは買収で、安倍は労働ビッグバンで
奴らの地位をおびやかしたから猛烈な勢いで叩かれて潰された。

見ただろうあの異常なバッシング報道を。
マスコミが大企業で正社員だからだ。

その時から日本を停滞から滅びへと向かったと言って良い。
207名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/02(水) 07:54:23.70 ID:6FTJNwvX0
>>205
理一で低学歴なら旧帝医と文一しか残らんじゃないか
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 07:56:01.26 ID:FEWqmJOJ0
〜より〜を。て理屈は、同時にやるのが不可能な場合以外、ただの
欺瞞でしかなくなる。
というかそれぐらい同時にやれよ無能、という話になる。
209名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/02(水) 07:56:32.31 ID:gfn2iIG2O
せやな
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 07:57:37.73 ID:hynhQBZ30
小泉衆議院議員にいってるの?
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 07:58:38.55 ID:rn0tOoZP0
両方取り締まれ
212名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/02(水) 08:03:22.72 ID:VXIXd29J0
城繁幸といえばこの本を読んで欲しい。

たった1%の賃下げが99%を幸せにする
http://www.amazon.co.jp/dp/4492260927/
 「若者はなぜ3年で辞めるのか?」の著者が書いた本です。
 同じ仕事をしていても、派遣社員の時給と、50代の正規社員の時給は
大きく違います。「何故、同じ仕事をしても給料が違うのか。」この、非常に
簡単な疑問を解決するためにどうしたらいいかを提案しています。
 年功序列型の雇用体制をいまのまま続けると日本の未来は、非正規雇用
の方がさらに増えるだけになってしまいます。
 「同一労働、同一賃金」に日本の雇用の考え方を変えることで、すべての
労働者に「希望」が産まれると著者は説いています。
 すべての労働者の幸せを考えるためにも「同一労働、同一賃金」の考え方
を目指すことを皆さんも考えて見ませんか。
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:03:49.61 ID:xPOcnDHz0
入試なんか無にすればいいんだよ。
214名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/02(水) 08:04:50.89 ID:VXIXd29J0
>>212

55万部突破「若者3年」シリーズの著者が、緊急出版!
正社員・非正規の99%が幸せに働ける画期的提案とは――

・なぜ、「派遣切り」「高齢フリーター」が続出しているのか?
・なぜ、転職は「35歳が限界」なのか?
・なぜ、中堅社員の「うつ病」が増えているのか?
・なぜ、少子化が止まらないのか?

それらの問題の根底には、すべて「年功序列制度」があります。
「仕事の成果は、20年後にポストで支払う」という高度成長期に作られた「時代錯誤なシステム」により、
組織に人が縛り付けられ、正社員・非正規ともに、自由に多様に働くことができないのです。

・問題は、「正規・非正規格差」よりも、じつは「世代間格差」にある
・中高年の“もらいすぎ”が、若者の雇用を圧迫している
・「非正規という調整弁」を使い、「正社員を過保護」できた時代は終わった
・今後、「同一労働、同一賃金」の時代がやってくる
・そこで生き残る「21世紀型人材」とは、どんな人間か?
・賃下げは、正規・非正規ともに“幸せ”をもたらす
・賃下げのうち、半分は税金で補填すればいい

それらの内容が、本書で詳しく解説されています。
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 08:05:01.91 ID:zEJRxhV90
どっちも取り締まるべきだと思います
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:06:01.18 ID:xPOcnDHz0
終身雇用っていっても実力のないやつは会社に居場所が無くなるわけで。
217名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 08:10:52.41 ID:xC0rlTvDO
>>207
そもそも、文一と文三は試験問題が一緒でセンターの足切りは文三のほうが高いのにな。それに、文三は文学部ってよりは人気のある教養学部後期過程に進学する人も多いよ。
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/02(水) 08:11:57.49 ID:AO4GKaus0
どっちを取り締まるのも当然だけど、あえてどちらかと言うならば出口
って意味だろ
219名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/02(水) 08:12:04.73 ID:6FTJNwvX0
>>217
足きりラインなんか理一を理三が下回ることもよくあるだろ
何の参考にもならない
220名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/02(水) 08:16:51.18 ID:xC0rlTvDO
>>213
そりゃ理科三類は格別だろ。しかし、東大に通っていて何の根拠もなく低学歴とか言われるのは疑問だよ。
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:31:38.20 ID:xPOcnDHz0
携帯電話電源切って机の上に出せってアフォw
222名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/02(水) 08:45:03.40 ID:Es7JUi/+O
早稲田しか知らんけど、人多いからゼミどころか普通の教養科目すら一部は抽選で外れる奴が毎年それなりにいるんだが
この手の入口広くして〜って言う人はそういうのどう思ってんだろ?
間口広くなったらそりゃ誰だってFランじゃなく有名どころ狙うだろし、結果的に人が増えて本人が希望する授業受けられなくなったら本末転倒じゃねえの
223名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/02(水) 08:48:54.73 ID:AGCCCJaQO
言い訳にしか聞こえない
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:50:20.42 ID:xPOcnDHz0
一時的にそうなるだろうけど、やがて本来Fラン程度なのに
無理してレベルの高い学校に入った学生がどういう運命をたどるのか
世間が知ることになる。
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 08:51:19.67 ID:058f8UXI0
なんで2択なんだ、両方取り締まれよカス
226名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/02(水) 08:52:22.33 ID:dgtSNugFO
卒業数減らせば就職率ごまかせるんじゃねーの
227名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/02(水) 08:53:06.78 ID:pkpTHkPH0
>>139
教員の労働量が半端ないな、尊敬するわ
私立で高い授業料取ってるんだからこれくらいしてもらわないとねえ
228名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/02(水) 08:54:05.86 ID:xH3Pzzwj0
そこを厳しくされるとやばい
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/02(水) 08:55:49.57 ID:lHL56/T+0
卒業する頃には大きく差が開いてるからな。

入学した瞬間だろう。
お前らがもっとも人生で光り輝いていたシーン。
そしてそれは人生の頂点であり、今後さらに豊穣で活気に満ちた時期が訪れる事は、ない。
あとは坂道を転がり落ちるだけの人生。

そんな人生の頂点を二十歳前後で迎えてしまったお前ら。
他の多くの人間は、その後も切磋琢磨し、努力を続け、人間的にも成長し、やがて恋をし、家庭を築き
様々な問題を努力して、乗り越え、成長していく中、

お前らは「学歴は努力できる才能の証明!」と、ただ、叫び続ける。


これが哀れでなくて何だというのだろうか?
230名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/02(水) 08:59:21.45 ID:xH3Pzzwj0
>>229
頭が痛い。。。
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 09:00:14.61 ID:NniExgif0
入学だけ定員なしにして入学金ふんだくって、定期試験の取り締まりと単位をしっかりしてふるいに掛けて落とせばいいと思う
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/02(水) 09:11:28.44 ID:hVBGsKrj0
それ言ったら資格試験なんかもそうなるじゃんww
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/02(水) 09:23:29.17 ID:dJoTXll40
>>18
わろた
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/02(水) 09:28:36.72 ID:2Ae3foLaP
そんなことは前から分かっていたわけで
だから日本はオワコンなわけで
本当に日本の会社って村社会そのもので
中の人間も腐ってるの多いからなぁ
235名無しさん@涙目です。:2011/03/02(水) 09:31:09.27 ID:j8PSu2nU0
A アホなやつ
O おもろい事やったら
入 入れてやるから
試 何かやれよ
236名無しさん@涙目です。(京都府)
>>235
何かやれよがあってないだろ