民主党「我々としては子ども手当がなくなっても問題ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。

民主党の岡田克也幹事長は27日午前、NHKの討論番組に出演し、子ども手当法案について「一年限りでない恒久法としたい。
児童手当法の改正であっても、新法であっても中身が問題で、各党と胸襟を開いて話し合う」と述べ、野党が修正協議に応じるなら、
児童手当をベースにした抜本修正案も検討対象とする考えを明らかにした。
公明党は与党時代、児童手当の拡充を一貫して主張していた。
番組で井上義久同党幹事長が復活・拡充を求めたのを受けた発言で、同党に配慮した。

 子ども手当法案は、2011年度限りの時限立法で、中学生以下の子ども1人当たり月1万3000円、
3歳未満は2万円を支給し、所得制限はない。
これに対し、自公政権時代の児童手当は、小学生以下の第1、2子に月5000円、第3子以降は1万円、
3歳未満にはすべて1万円を給付し、所得制限も設けている。
両手当とも自治体が一部を負担。
同法案が年度内に成立しないと児童手当が復活する。

 番組で岡田氏は、修正協議の焦点として(1)給付水準(2)支給年齢の上限(3)地方負担の在り方−を挙げ、
子ども手当法案に固執しない考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011022700084
2名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:28:52.18 ID:H7sqxGq/0
あ、そうなのw
3名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:29:16.69 ID:vsbjF+/R0
公明党さん助けてって土下座しな。話はそれからだ。
4名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:29:20.98 ID:e8ULx1Ug0
午前中に小泉の息子につっこまれでしどろもどろだったな菅w
5名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:29:26.96 ID:4awEp1BC0
うん、俺も問題ないよ
6名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:29:36.91 ID:AfYd6FyT0
>>1>
7名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:29:47.77 ID:Cl4TAVnd0
>>4
目が泳いでて吹いたんだが
8名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:29:51.10 ID:wrsAmprY0
>>1
児童手当+αなら新法作る意味ないし
マニフェスト違反で解散じゃないか
9名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:29:51.88 ID:ssaowCGT0
なら支持するw
10名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:30:12.51 ID:AfYd6FyT0
>>1
ν速「我々としては民主党がなくなっても問題ない」
11名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:30:28.77 ID:kaBnvbUiO
困るのはあれに釣られたおバカさんだけでしょ
12名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:30:56.58 ID:7WZrDoaf0
そもそも児童手当の財源の一部は企業負担。
それを子供手当の財源に充ててる事がおかしい。
13名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:31:04.47 ID:GHdiGETTO
なんで上から目線なの、このバカ
14名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:31:05.14 ID:7P477PML0
>>3
民主党の全議員とその家族全員で学会に入ることだな
15名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:31:24.21 ID:kqShJIjG0
最近ひどすぎて現実のこととは思えんな
16名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:31:38.69 ID:AjEPgXpC0
衆院選挙、参院選挙で票を集めるためだけの政策だったからな。
17名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:31:41.22 ID:2HDWfkxB0
児童手当でいいじゃん
財源ないんだし
18名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:32:17.29 ID:E5VJbfTZ0
もうどうでも良い
最終的な結果だけ教えてくれ
19名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:32:18.91 ID:weV0GVH40
民主党が無くなっても問題ない
20名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:32:33.35 ID:iY0RgLsHO
もしかして俺達が居るのは現実じゃなくてネトゲの世界なのでは?
21名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:32:47.46 ID:76ivrRBL0
支持率が落ちようとも第一次産業が壊滅しようとも日本が破綻しようとも何の問題も無い
22名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:32:47.76 ID:NNYGDzPN0
>>16
選挙が終わったら早々と退散って、ガチで金で票集めてやがったな・・・
23名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:33:08.42 ID:O/169eeMO
もう堕ちる所まで堕ちたもんな
24名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:33:35.68 ID:JFCCJqGFP
児童手当の所得制限って結構シビアなんだよ。
子供一人じゃ俺んとこでも貰えなかったぐらい。
どさくさに紛れて年少扶養控除廃止だけされちゃかなわんな。
25名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:34:03.73 ID:tpZjqoYt0
tes
26名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:34:27.02 ID:ovgFfjUY0
子供手当がなくなって負担だけが増える胸圧
27名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:34:35.90 ID:2ev6BKtV0
そっぽの向かれ方が尋常じゃないな
そして全国医師連盟は、見切りをつけたはずの自民党が復活しそうでビクビクしてるwww
28名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:34:40.79 ID:7P477PML0
>>22
オザー「これから300議席分の政党助成金をかっぱらう仕事だよーー」
29名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:35:10.72 ID:5hfMnYvkO
本当に次の選挙やったら議席取れねえぞ

わかってんのか
わかってねえだろうな
30名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:35:16.29 ID:g7pZ8pCu0
「日本がなくなっても問題ない」
31名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:35:17.03 ID:kqShJIjG0
子ども手当がなくなっても生活が良くなる気が全くしない
32名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:36:00.57 ID:naqTy69i0
子供いないからむしろいらない
33名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:36:21.60 ID:AWJbtjKs0
最大のムダは民主党
34名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:36:22.74 ID:8sqMz3hZ0
子供手当なくして公共事業やれとか自民党は馬鹿だろw
35名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:36:30.77 ID:b5XMJWgg0
更なる増税ですねわかります
36名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:37:55.35 ID:okBRjnN60
統一地方選で民主党公認・推薦候補はおいといて
衆議院議員は絶対に許さない。
あいつらあのマニフェストで当選しておいて見直すとか
言ってるんだぜ?
党大会で承認されたから、とか岡田や菅は言ってるが
国民はそんなの承認してねえよ。さっさと解散しろや!
37名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:38:56.18 ID:ovrElAZdO
少佐「こんなものですむものか。まだまだひどくなる!」
38名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:38:59.46 ID:g6yw5NBH0
ν速民の答え

子ども手当いらない
民主党いらない
特亞三国の在日を強制送還しろ
39名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:39:17.85 ID:7P477PML0
>>36
>党大会で承認されたから、とか岡田や菅は言ってるが

党大会で承認はまさしく民意だから、問題ない(笑)
40名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:39:34.59 ID:E5VJbfTZ0
>>29
末端はもう被害受けてるみたい
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000504.jpg
41名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:41:08.95 ID:5hfMnYvkO
>>40

まあ当然だよね
42名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:41:08.44 ID:r/fqw7/b0
野党が「ヤメロ」って言うからやめたんだ、って理由が欲しいだけだろコイツら
43名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:41:45.98 ID:nc6hCLG7i
扶養控除廃止だけ残すとかどんだけ鬼畜なんだよ
44名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:42:41.95 ID:qWPs4JeN0
>>27
自民党が復活したらガクブルは医師連盟だけじゃない。
ガクブルしている連中はみんなの党を支援し始めてる。
45名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:43:14.00 ID:wrsAmprY0
>>40
これは統一地方選は惨敗なんてもんじゃ済まないだろうな
46名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:43:43.07 ID:2ev6BKtV0
>>43
安心しろ、特別控除も廃止だ
47名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:43:45.21 ID:YpUcix7J0 BE:310406047-2BP(1000)

民主党に投票したやつって何も考えてなかったんだろうな。

責任とれや

48名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:43:58.05 ID:nNmgPyGs0
>>40
自民が酷い時でもここまで言われなかったよな
菅の街頭演説でも罵声が飛んでるし
本当はもう支持率一桁なんじゃね
49名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:44:12.59 ID:e8ULx1Ug0
>>40
面と向かってこれはキツいなw
50名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:44:14.02 ID:b5XMJWgg0
>>40
持ってるチラシのひろたがわろたに見えて盛大に噴いた
51名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:44:14.94 ID:+wFefJmw0
別の形にしてもいいよ、ってことね
これだけこだわってやってたのに馬鹿じゃないの
52名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:46:09.55 ID:Pb6p34AH0
>>40 こういうのって投票したヤツが逆恨みで言っちゃうんじゃないのかね
そもそも入れるなと
53名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:46:38.48 ID:+WE8OGtQP
こちらも問題ないけど残り少ない支持層を失うんじゃ?
54名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:46:48.48 ID:7P477PML0
>>48
自民下野ときは、お前ら馬鹿やり過ぎたから
出直して来なという声援(いわゆるお灸)も含まれていたが、
今の民主党にはただ消えてくれという嫌悪感ばかりでないの?
55名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:47:34.42 ID:pfYADaF6P
児童手当に戻すなら扶養控除復活させろよ
これじゃあ子育て世代は大打撃だろ
56名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:47:55.78 ID:P11U36M8O
存在意義がねぇな
57名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:49:27.71 ID:wQI4GWUp0
産んだら負け
58名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:48:46.29 ID:FlOVoXYW0
(もうどうせ解党するだろうから民主のマニフェストなんか関係ないので)問題ない。
59名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:49:37.04 ID:2ev6BKtV0
結婚したら負け
60名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:49:41.68 ID:Ml2JBqviO
子供手当てが出るって言うから投票もしたしもうすぐ子供も生まれます
始まってみれば満額出ないし終わる可能性もあると聞きました
私たちは将来に絶対必要な子供をこれから苦労して育てていかなければなりません
その為には子供もいないような人たちには負担を増やして私達の様にこれから社会に貢献していく人間が楽に暮らせるようにするべきではないでしょうか
私は専業主婦ですが、子供が大人になるまでは勤めに出ずにしっかり子供の生活を見守っていくつもりです
私達の様な真面目でしっかりした人間をちゃんとサポートできる社会にしてください
61名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:49:49.19 ID:JGSdwzIzO
うわー騙されたー


てアホか
62名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:49:56.45 ID:DFt9C1UB0
>>40
     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

63名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:50:36.97 ID:m1i5Awsp0
子供手当ては増税する為のかませ犬だったのか・・
64名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:51:44.70 ID:vc81zeox0
童貞が損する制度は廃止しろ
65名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:53:32.71 ID:GJLBdYkz0
まん
66名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:56:53.02 ID:oFVA9Qzx0
1年限りの満額支払いの後に廃止したら
与野党どちらの顔も立つだろう
67名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:57:04.87 ID:ZwbDezoh0
>>60
ざまああああああwwwwwww
寄生虫がなにぬかすか
てめーもパートにでて家計の足しにしろよ
68名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:57:52.96 ID:D1EsYzza0
選挙にかったからですね
分かりやすすぎです
69名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:58:15.62 ID:ixnlpk4PO
うまいこと考えたな扶養控除をなくして児童手当て
増税に気付かない一般人には問題ない
70名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:01:42.10 ID:p13B3uC70
民主党がいなくなっても問題ない
71名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:05:03.09 ID:SAWwk0Zr0
民主党がなくなればいいのに
議員全員死ねばいいのに
72名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:15:27.43 ID:mXz4YIc70
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


73名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:16:34.98 ID:SAWwk0Zr0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
74名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:18:13.54 ID:mXz4YIc70
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪



   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
75名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:20:09.48 ID:ZdpCJFTp0
>62
クソワロタw
76名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:22:00.66 ID:mXz4YIc70
・暫定税率廃止
・普天間を県外・国外に移転
・赤字国債は発行しない
・官僚の天下りは許さない
・後期高齢者医療制度廃止
・政治とカネの問題をなくす
・官房機密費の内訳を公表
・最低賃金1000円
・子ども手当月26000円
・消費税増税議論は次の衆院選までしない
・企業、団体献金の禁止

「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
77名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:22:43.13 ID:Dl0hXMzG0
そりゃ議員はお金いっぱい持ってるだろうしな
78名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:24:08.15 ID:dK/dPWOq0
>>44
だな、地方の土建屋にやたらみんなの党の支援者多いような気がするな
79名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:25:39.99 ID:ZgUCtFhl0
すでに餓鬼のいる家庭に手当くばったって新規に子供増えないだろ
なんの経済効果も無いだろこんなクソみたいな手当
外人にまで配ってるし舐めてんのか
アホちゃうか
80名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:27:54.00 ID:PzBmdAG00
目先の数万の為に国を売る亡国の徒が国民の過半数を占めていることがわかったあの日から
何もかもやる気が出ない。泡銭せしめた全員が今からでも国庫に返金したら就職する
81名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:30:44.86 ID:dK/dPWOq0
だからさ、もらった奴全員から返金させろよ
使い込んだパチンカスは風俗に沈めてでも取り返せ
82名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:30:59.40 ID:DlLH9dvI0
www
83名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:31:21.21 ID:wlUBA/P+P
こんなのバカチュプのパチンコ代とビール代に消えるの分かってんだから、使用した領収書の提出を罰則規定付きで義務づけろよ。
84名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:32:29.57 ID:IxSGtZ5G0
選挙対策であって少子化対策なんてどうでもいいものな
85名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:32:42.41 ID:ziwDGvIF0
じゃあさっさと止めろ
税金の無駄遣い
86名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:33:57.56 ID:JGSdwzIzO
>>83
仕事増やすのか、公務員怒りそうだな
87名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:36:11.93 ID:Ml2JBqviO
>>67
返事が遅れてすみません
我が家は夫の稼ぎだけで十分に食べていけるので、私が働きに出る必要がないのです
第一、子供を生み育てるという最も社会と家庭に貢献できる行為をこれからしていく私が、なぜ働きに出なければならないのでしょうか
88名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:37:18.07 ID:RBvr7w/K0
みんなの党もミンスと似たり寄ったりだからやめとけ
89名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:37:50.57 ID:SIBBIej10
マニフェストを仕分けるのが一番無駄が無くなるよね。
子供手当てって、半年間の支給でなんか効果あったの?
90名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:39:28.34 ID:f+cafN+SP
この法案の為にどんだけ時間使ったんだよ。
議会運営効率悪すぎだ
91名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:40:46.26 ID:cDQa97wA0
やっぱり物凄い馬鹿
92名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:40:56.29 ID:e5tHQ3nwO
おれが居なくても社会には問題ない
93名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:43:58.33 ID:NGoGr3c90
15歳まで医療費無料にしてやれよ・・・・
親がパチンカスの闇金女の子供とかかわいそうだろ。
友達の歯医者が言ってたけど、ここ2年ほんとに子供の治療途中で止めたりするらしい。
それに子供の患者数減ってるって言ってたわ。
94名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:49:15.54 ID:LEIunp8Q0
>>40
見てるこっちまで胃が痛くなるわ
しかし自業自得だわな
95名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:50:36.05 ID:qHU0GLJ00
なんだそうかww
96名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:56:11.06 ID:bK3pgya20
岡田っていつも上から目線だよな
97名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:59:02.00 ID:SIBBIej10
辻立ちしてる民主議員の足元に唾吐いたりしちゃ可哀想だからやめてあげて。
98名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:59:15.62 ID:yYG5aPEX0
最近の妙なみんな上げはそういう事か
新自由主義をこの間まで批判してたのにおかしいと思ったよ
99名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:03:40.63 ID:/wVVo6kHO
民主党を左翼と言ったら本当の左翼に失礼だわ
こいつらはただの素人
100名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:15:50.05 ID:EhDSiwaM0
ありがとう民主党
101名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:19:53.60 ID:nRj8cSxO0
良い事思いついた
民主党議員を仕分けしてその財源で借金返済すれば良くね?
102名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:32:12.00 ID:Z/C4Hcbv0
>>20
ミンスGIへようこそ
103名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:40:57.84 ID:1RymFgbHO
んじゃ何で始めたんだよ
クズ民主
104名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:30:37.99 ID:1iTQynxe0
105名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:28:42.61 ID:ZwvTCNbi0
自治労日教組様方の公務員給与は増税してでも阻止
ありがとう民主党!
106名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:30:35.40 ID:sXCD3LAIP
な・・なんだと?
107名無しさん@涙目です。
我々としては、政権政党でなくても良いんだろ