【大勝利】 公明党 「民主党はマニフェスト詐欺を認めて、衆議院解散しろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 きこりん(神奈川県)

 民主党の岡田克也幹事長は27日午前のNHKの番組で、党内で広がる菅直人首相の退陣論や野党が求める衆院解散・総選挙について
「国民の立場から見たらとんでもないことだ。菅首相の下でしっかり頑張っていく」と一蹴した。
 一方、公明党の井上義久幹事長は同じ番組で、「これだけの危機的な状況だから、与党が(マニフェストの)誤りを率直に認め、
当面の懸案を与野党で解決した上で、改めて(衆院解散で)信を問うべきだ」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000046-jij-pol
2 ビタワンくん(東京都):2011/02/27(日) 23:04:59.01 ID:sGx9B65Q0
俺たちの大作
3 中央くん(関西地方):2011/02/27(日) 23:06:25.67 ID:p+hbKS1u0
選挙前の1週間は電話やインターホンに出るのがおっくうになるな
4 星ベソくん(catv?):2011/02/27(日) 23:06:29.54 ID:SD4OktVtP
ミンスは早く潰れろ
5 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 23:06:53.86 ID:4V3J92a8P
そうはいかんざきかおり
6 いきいき黄門様(北海道):2011/02/27(日) 23:09:12.25 ID:MJmapIIN0
民主は麻生のときに選挙管理内閣作ったら法案通してやるって言ってたよね
今、似たような状態になって亀井に似たようなこと言われてるのになんで応じようとしないんだろ?
7 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 23:09:36.70 ID:sG7YZdjI0 BE:1622220539-PLT(13072)

その前に1票の格差を是正しなきゃなw
8 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 23:11:40.41 ID:sG7YZdjI0 BE:1201644454-PLT(13072)

だいたい、クソ田舎の老人が票田の老害自民が違法状態の1票の格差も是正しないまま
解散総選挙なんて国民が許すわけねえだろカスw
クソ違法政党のカス自民はいい加減に自覚しろよ
9 ビタワンくん(catv?):2011/02/27(日) 23:11:47.78 ID:bTkLNv2ei
統一地方選と同時期に解散打たれたら一番困る癖に
公明さん
10 お父さん(東京都):2011/02/27(日) 23:12:21.79 ID:RfWIMAG60
人間は平等じゃないのに1票に格差も無いもねー。
いつまでも幻想をみてるなよw
11 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 23:15:25.60 ID:sG7YZdjI0 BE:4325919089-PLT(13072)

>>10
何ほざいてんだこの低能w
1票の格差が2倍を超えたら違法なんだよハゲw
12 お父さん(東京都):2011/02/27(日) 23:18:15.64 ID:RfWIMAG60
>>11
バカはオメーだよww
じゃぁなにか?最高裁で格差10倍までおk判決が出されたらどうすんの?

アメリカの上院はどうすんのwwwwプゲラww

やなら引っ越せやww
13 天女(群馬県):2011/02/27(日) 23:20:18.39 ID:jbHu1WIN0
発狂してるな神奈川w
もう民主が永遠に与党になることは無いからw
14 大魔王ジョロキア(長屋):2011/02/27(日) 23:20:20.89 ID:agKtidRm0
>>12
アメリカは憲法で州の平等を定めてるから
それに日本みたいに小選挙区制でもない
15 とぶっち(神奈川県):2011/02/27(日) 23:22:11.82 ID:0ua6IyBM0
アメリカは連邦政府だからな
上院は仕方ない
16 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 23:22:20.64 ID:sG7YZdjI0 BE:600822825-PLT(13072)

>>12
オマエ、何でそんなに頭悪いの?w
17 パム、パル(大阪府):2011/02/27(日) 23:22:50.98 ID:sr/j6RR+0
偉大なる公明党万歳
18 お父さん(東京都):2011/02/27(日) 23:23:02.34 ID:RfWIMAG60
>>14
つまり日本でも県を平等に考えれば違法ではなくなる可能性がある。
価値観なんて幻想だっていってんだよwww

あとな上院議員の選挙制度は各州を選挙区とする単純小選挙区制。プゲラッチョww
19 ビバンダム(北海道):2011/02/27(日) 23:23:26.20 ID:2boSOkod0 BE:221923973-PLT(14500)

神奈川って息を吐くように嘘をつくからみっともないよね^^
20 ピーちゃん(東京都):2011/02/27(日) 23:24:12.17 ID:xtCt8Phb0
日本は永久に自民政権になるわけ?

それはそれでちょっと…
21 DD坊や(長屋):2011/02/27(日) 23:25:00.83 ID:sbWjScSq0
さすが皆様の公明党!
谷垣じゃこうは言えない
22 ケロちゃん(catv?):2011/02/27(日) 23:25:18.99 ID:Evs2X5Fc0

創価学会のストーカーを警察に突き出してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12550995
23 しんた(東京都):2011/02/27(日) 23:25:20.76 ID:Qg10Xdik0
>>8
やだ、火病
24 きこりん(新潟・東北):2011/02/27(日) 23:25:58.09 ID:pBI4T6BWO
このスレは伸びない
25 フクリン(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:26:36.41 ID:7s8FaoQDO
 民主党の岡田克也幹事長は27日午前のNHKの番組で、党内で広がる菅直人首相の退陣論や野党が求める衆院解散・総選挙について
「国民の立場から見たらとんでもないことだ。菅首相の下でしっかり頑張っていく」と一蹴した。


だから、どこの国民が言ったんだよ!
26 お父さん(東京都):2011/02/27(日) 23:27:07.89 ID:RfWIMAG60
参議院は各県4人選出の選挙制度でもおkくらいだ。3年ごとに2名の改選な。
衆議院は流石に民意が反映しやすい人数による定数配分が望ましい。
27 あんしんセエメエ(東京都):2011/02/27(日) 23:29:10.30 ID:1kcfWow90
>>20
「一度ミンスにやらせてみようよ、一回自民にお灸据えようよ」って
国民総火遊びしたら、その国民そのものが巨大なお灸に飛び込んじゃってて、
その果てに「ジミンモー」とか言うのも正直?に感じるのは俺だけだろうかね。
28 なっちゃん(関西):2011/02/27(日) 23:30:46.63 ID:nZ7Vg/xsO
公明のマニフェスト達成率は脅威の8割
どうでもいいことを大きくして相手をねじ伏せる
それがそうか
29 ビバンダム(北海道):2011/02/27(日) 23:33:14.78 ID:2boSOkod0 BE:422712858-PLT(14500)

層化だろうがオウムだろうが、国民の利益に適うならそれでいい
だがミンス、おめえらは許さない
30 おたすけケン太(神奈川県):2011/02/28(月) 00:00:28.78 ID:q/7TAhMl0
まるで格差がなくなれば民主党が勝てると思ってるような、、、
31名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:38:24.72 ID:JBEUajhf0
公明党の議員もきちんと「潮」や月刊「公明」「公明新聞」を読んで学習すべき
32名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:41:29.99 ID:KcwByh3o0
>>28
大したことをマニフェストに謳ってないけど、分相応ならそれでいいんだと思う。
自らも第一党になれるともおもってないだろうし。
少なくともできないことをできるできるというより100倍いいや。
33名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:44:26.59 ID:RK7mbBCF0
公明正大な政党だから、公明党の言うことは正しいことが多い。
たとえ学会から生まれた政党とは言っても、やっていることは他の党よりはマシだろう
34名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:46:37.72 ID:L1fH9D85O
いいぞ公明
選挙では絶対に選ばないけど今だけは応援するぜ
35名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:48:44.45 ID:5bYG3nhE0
宗教法人課税法案を公明党が出したら認めてやるよ
36名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:49:42.07 ID:VK9USgSOO
選挙前にいつも連絡してくる同級生に告白するチャンスはたぶん今年で最後の気がしてきた…
37名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:54:00.57 ID:bjTLHkZVO
まぁ恐ろしく国益を損ねたよね民主党は。
38名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:11:40.55 ID:2HDWfkxB0
大勝利
39名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:13:22.28 ID:Vc32tdse0
政権寄生虫の公明党が自民から離れて民主にくっつく事が政権交代の殆ど唯一のメリットだったはずなのに
寄生虫にまで嫌われるってどうなのよ民主
40名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:16:09.05 ID:3bCly5uo0
>>9
後半戦の市町村議会選挙は当選余裕だから、そこにぶつけたいんだろ
41名無しさん@涙目です。
>国民の立場から見たらとんでもないことだ

いや、一番とんでもないのはおまえらですから・・・