横転バス、2月に入ったばかりの新車だった・・・ お値段4000万円也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨドくん(神奈川県)

「まじめ、信じられない」容疑者が通う鹿大学長が会見

広島県東広島市の山陽自動車道の高速バス横転事件を受け、殺人未遂容疑で逮捕された楫田優希容疑者(22)が通う鹿児島大(鹿児島市)の吉田浩己学長は27日、
記者会見し「勉学にまじめに取り組んでいたと聞いており、信じられない」と険しい表情で話した。

大学側の説明によると、楫田容疑者は農学部3年生。卒業まで7単位を残すだけで、成績も優秀だった。年明けごろから就職活動を始め、所属する研究室の担当教員には
「商社に就職したい」との希望を話していた。2月中旬に教員と5〜6時間にわたって農業政策について議論したが、就職活動の話題は出なかったという。

大学の就職支援室には、同容疑者が相談した記録や就職が内定したとの報告もなかったが、会見に同席した担当者は「まだ2月で、深刻に悩むような時期ではないのに…」と首をかしげた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/crm11022719120012-n1.htm

鹿児島のバスを語ろう 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1288609756/
74 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 23:14:46 ID:ogsP/icn
南国のさつま号に新車入ったんだね。
HDのエアロエースで直結クーラー。
鹿児島200ー1144だった。

146 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 03:39:50.48 ID:tcqrLTIJ [1/2]
お疲れ様でした
ttp://9217.teacup.com/enrblog/img/bbs/0001067.jpg

173 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2011/02/26(土) 23:15:46.62 ID:tcqrLTIJ [2/2]
あーあ・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110226/crm11022618400015-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110226/crm11022618400015-p2.jpg

181 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 06:59:24.99 ID:gRIbwzlV
直せるか?
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20110226213401.jpg
2 ピザーラくんとトッピングス(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 20:29:31.50 ID:2gezB9xF0
これ就職とか実は関係なかったんじゃないか?
3 ほっしー(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:29:59.98 ID:iCw563oF0
バスヲタ激怒
4 やまじちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 20:30:10.02 ID:Li/pBUmL0
学資保険とかで賠償してくれるだろ
5 りゅうちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:31:10.69 ID:vTRpqsCB0
原型とどめてるみたいだし直せるんじゃね?
6 ムパくん(東京都):2011/02/27(日) 20:31:18.10 ID:fhRgtpZC0
バスヲタの人凄いなぁ
7 ガブ、アレキ(埼玉県):2011/02/27(日) 20:31:22.01 ID:4zsIAMQ50
楫田優希君の顔面偏差値が原因
画像まだかよ
8 なーのちゃん(福岡県):2011/02/27(日) 20:31:31.07 ID:isEPyVRM0
バス会社可哀想!
9 藤堂とらまる(関西・北陸):2011/02/27(日) 20:31:48.81 ID:MehOFIEFO
バク転スレか
10 ソーセージータ(東京都):2011/02/27(日) 20:32:09.67 ID:TbRc1n7v0
道路で立ち往生してた子猫を助けただけだろ
11 デラボン(神奈川県):2011/02/27(日) 20:32:28.27 ID:sYUhc7tn0
4000万って一軒家買えるのかw
12 京ちゃん(島根県):2011/02/27(日) 20:32:57.11 ID:/c7OgrTf0
何年で元取れんだ
13 まゆだまちゃん(東海):2011/02/27(日) 20:33:08.64 ID:ds47LbBPO
バス板って何語るんだ
14 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 20:33:21.07 ID:wVgsRIMb0
横転した状態でアスファルトの上を滑っていったら乗ってる人血だらけになるよな。
場合によっては削れて無くなるんじゃないかと思う。人死ななくてよかったな。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20110226213401.jpg
15 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:33:33.56 ID:LTqnRzc1P
わざわざ新車を廃車にするとは・・・
キチガイの勘って鋭いな
16 ムパくん(東京都):2011/02/27(日) 20:33:47.47 ID:fhRgtpZC0
さすがに保険入ってるだろうから保険会社涙目でメシウマじゃね?
17 ラビピョンズ(東京都):2011/02/27(日) 20:34:03.42 ID:H3d3Fki80
>容疑者が通う鹿大学長が会見

容疑者が通う馬鹿大学長が会見
に見えた。
18 ビバンダム(dion軍):2011/02/27(日) 20:34:20.12 ID:nzJx0NxT0
このキチガイずっと騒いでたみたいだけどSAで降ろすとか出来ないものなんかね
19 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:34:25.46 ID:/pfZznHtO
-4000万からスタートか
難易度高過ぎ
20 パステル(東京都):2011/02/27(日) 20:34:41.74 ID:JxdzPeuq0
21 シンシン(関東・甲信越):2011/02/27(日) 20:34:42.28 ID:GencQPL/O
人生オワタ
22 よむよむくん(福岡県):2011/02/27(日) 20:34:51.46 ID:D9KCeHvP0
>>2
この人まだ3年だろ?たしか・・・さすがに就職で人生諦めるのには早すぎだよなあ
23 うさぎファミリー(長崎県):2011/02/27(日) 20:34:58.54 ID:rIx09/T60
きゃああああああああああああああああ
24 ヨドちゃん(京都府):2011/02/27(日) 20:35:19.77 ID:leJX7r840
タイヤ半分ぐらいすり減ってたもんな
道路から転落したくらいであんだけバスがズタボロになるのは衝撃だ
25 ことちゃん(catv?):2011/02/27(日) 20:36:19.17 ID:kLa0zlkr0
>>12
10年で元は取れる。
20年は平気で乗れるし。
26 みったん(福岡県):2011/02/27(日) 20:36:33.75 ID:P+6mVHam0
直したらいくらかかる?
数百万?
27 なえポックル(東京都):2011/02/27(日) 20:36:36.24 ID:u6/+kyJn0
どうせ八つ当たりなら、面接官をぶん殴ってれば少しは世の中変わったのに
28 レオ(石川県):2011/02/27(日) 20:36:37.64 ID:wf7kT7Zl0
このバス会社でタダ働きすれば一石二鳥
29 イチゴロー(東京都):2011/02/27(日) 20:36:40.25 ID:wNIQZcde0
>>13
○○の営業所に新車が入ったとか
3ドアのバスが引退間近だとか
30 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:36:51.38 ID:5a7yvNeB0
家庭もめちゃくちゃだろうな
31 デラボン(神奈川県):2011/02/27(日) 20:36:55.47 ID:sYUhc7tn0
これは保険会社じゃなく大学生が賠償請求されるでしょ。
故意にやってるし。
32 山の手くん(福井県):2011/02/27(日) 20:37:11.70 ID:ZdK1KKkf0
おい新車ーおし!
33 ビバンダム(広島県):2011/02/27(日) 20:37:47.90 ID:ljormNwT0
このような、わざと系は保険降りないんじゃなかったっけ?
やったヤツに賠償責任あるとかで。違ったかな?
34 77.ハチ君(福岡県):2011/02/27(日) 20:38:14.83 ID:HqjKgDtj0
ほんとうに、人間の屑
35 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 20:38:44.11 ID:wVgsRIMb0
http://maps.google.co.jp/maps?ll=34.428527,132.86468&z=16&t=h&hl=ja

現場は山陽自動車道河内インターチェンジ(IC)の西約1キロ地点。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110226/crm11022611120003-n1.htm
36 フクタン(福岡県):2011/02/27(日) 20:39:11.83 ID:P0qQ6J7x0
賠償するとしたらどういう計算になるんだろうな
これで稼げなくなる分の利益や何や含めるとかなりの額になると思うが
37 ホックン(関東・甲信越):2011/02/27(日) 20:39:17.58 ID:rPra3PycO
バスや大型トラックは何気にハイテクで男心がそそられるんだよな
高速料金節約の為にタイヤが一対浮くトラックとか
38 星ベソくん(北海道):2011/02/27(日) 20:39:19.13 ID:Cj3kSMtO0
保険下りないで本人から取り立てるとかだと、南国交通は大変だなあ
39 ヨドちゃん(京都府):2011/02/27(日) 20:39:29.54 ID:leJX7r840
わけわからんクレカとかの保険にこういう保証とかないのかな?
犯罪起こしたときの損害賠償保証とか
40 みったん(福岡県):2011/02/27(日) 20:40:29.61 ID:P+6mVHam0
1 名前:元バスガイド[] 投稿日:2007/06/28(木) 22:53:45 ID:St03+sLg
TCB観光バスってあまり走ってるの見かけないけど
大丈夫?仕事はあるの?
でも新車が多いから仕事あるんだよね
でも、バスの配色が悪いね

2 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

3 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2007/06/29(金) 07:26:38 ID:gEoz5QNd
↑この人間は精神疾患の患者です

バス板って普通に2chで安心した。
41 ビバンダム(広島県):2011/02/27(日) 20:40:31.88 ID:ljormNwT0
保険は降りて、保険会社がクズに賠償請求するだったかもしれん
42 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 20:40:37.96 ID:4ACFTnzD0
学生の入ってる保険は免責で十中八九適用されないけど
バス会社の入ってる保険は適用されるんで大丈夫かと
43 ぼっさん(埼玉県):2011/02/27(日) 20:40:52.43 ID:nT+0akPl0
>>29
3ドアってそんなバスあんの?
44 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:41:18.96 ID:wdXlUhxlO
馬鹿だなぁ
45 クロスキッドくん(東京都):2011/02/27(日) 20:41:36.07 ID:4yGRsNaH0
>>27
だよな
拝金カルト教信者の経営者をぶん殴れば良かった
46 デラボン(神奈川県):2011/02/27(日) 20:42:10.38 ID:sYUhc7tn0
しかし、死人が出なかったのが奇跡だな。
−4000万&犯罪者からスタートってかなりハードル高いと思うが。
47 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 20:42:20.62 ID:wnJZ/TSeP
不法行為による損害とか弁済に応じないでしょ、保険会社
学生は殺人未遂に4000万損害賠償でオワタ
48 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:42:58.66 ID:5a7yvNeB0
>>36
車両、バス会社の損失賠償、負傷者の手当とか賠償、NEXCO西日本への損失賠償、復旧撤去費用、その他人件費
億に行きかねないぐらい
49 ニック(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:43:16.44 ID:ySH/5pIS0
>>13
バスの話だろ
ダム板だってあるのに
50 セーフティー(dion軍):2011/02/27(日) 20:43:37.71 ID:CuiUHv+v0
車両保険入ってるだろ、でもこの場合どういう事になるんだろう?
51 星ベソくん(愛知県):2011/02/27(日) 20:43:59.51 ID:B2eswcFIP
多分だけどこの場合保険は降りる
ただ保険会社がこの大学生から取り立てることになるとおもう
52 俺痴漢です(catv?):2011/02/27(日) 20:44:05.06 ID:AA5mQMV00
弁償させろ
53 ミニミニマン(catv?):2011/02/27(日) 20:44:27.49 ID:MRZ4GxCC0
>>35
下りで河内IC手前だと上り坂かね、ずるずる滑る下り勾配ならもっと被害大きかったのかもしれないな
54 ソニー坊や(千葉県):2011/02/27(日) 20:44:29.04 ID:Dsv8ruwz0
>>1
バスがなんかカワイソウに見える

歳か酒か花粉か知らないけど
55 ラジ男(関西地方):2011/02/27(日) 20:44:39.81 ID:nDXgeiR20
家が買えるやんけ!
56 フクタン(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:44:58.91 ID:Rvq+uQicO
>>1
フェラーリかランボルギーニが新車で買えるなwww。
でも、こういうのって事故を起こした学生か親が相続放棄すれば家族は賠償しなくて済むんじゃないか。
57 デラボン(神奈川県):2011/02/27(日) 20:45:05.17 ID:sYUhc7tn0
>>48
まじかよ。
よほど地元の名主で土地を大量に持ってるのじゃない限り
むりじゃん。
58 くーちゃん(愛媛県):2011/02/27(日) 20:45:10.53 ID:+c3Ifx060
ヒュンダイの大型バス「ユニバース」
これが新車で2,500万円
http://response.jp/imgs/zoom/182104.jpg
59チン顧問 ◆RitalinnSs :2011/02/27(日) 20:45:32.96 ID:uEBBaH9fP
22歳で3年生で優秀?
編入ってわけでもないよな
60 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:45:58.15 ID:aMqVmMP3P
20歳過ぎてるから親には請求行かずに済むのかな
61チン顧問 ◆RitalinnSs :2011/02/27(日) 20:46:20.85 ID:uEBBaH9fP
横転事故におうてんけど
62 デラボン(神奈川県):2011/02/27(日) 20:46:30.77 ID:sYUhc7tn0
>>59
留学してたからじゃないかな。
63 アリ子(千葉県):2011/02/27(日) 20:47:39.23 ID:jtVDEwgD0
他に怪我した乗客とかもいるんだろ?
億は越えるべ。
64 ミミちゃん(東京都):2011/02/27(日) 20:48:10.05 ID:G615nPku0
>>58
在日気持ち悪
65 ぼっさん(埼玉県):2011/02/27(日) 20:49:07.21 ID:nT+0akPl0
>>58
ライトは横に並んでる方がカッコいいと思う
66 いろはカッピー(関西・北陸):2011/02/27(日) 20:49:17.19 ID:e1PF8MpxO
ゆうちゃん就活がうまくいかなくストレスがたまる

深夜バスの中、隣の席で寝てた女性客のおっぱいにチンチンオッキ

こそ〜りおっぱいタッチをめざすも目を覚ました女性客にバレる

うわぁあぁあああああッ!!!!!!/(^0^)\

死なばもろともの精神でハンドル奪って事故をおこすも死に損なう←いまここ

多分こんな感じだろ
67チン顧問 ◆RitalinnSs :2011/02/27(日) 20:49:19.59 ID:uEBBaH9fP
>>62
おー
留学か
68 BEAR DO(大阪府):2011/02/27(日) 20:49:26.05 ID:h1l66D9B0
バス可哀相・・
69 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:49:58.26 ID:89Y5JBNI0
なんでバスってこんな高いんだ
70 星ベソくん(愛知県):2011/02/27(日) 20:50:32.68 ID:B2eswcFIP
>>56
成人だから親や家族には賠償責任はないんじゃないかな
71 カッパ(長屋):2011/02/27(日) 20:50:53.26 ID:DAA0NTV20
おニューの儀式か…
72 ソニー坊や(千葉県):2011/02/27(日) 20:51:04.85 ID:Dsv8ruwz0
>>吉田浩己学長は27日、記者会見し「勉学にまじめに取り組んでいたと聞いており、信じられない」と険しい表情で話した。

面識ねーのに記者会見開く必要ないだろ・・・
背後要因を想像で語るのか
73 デ・ジ・キャラット(京都府):2011/02/27(日) 20:51:06.68 ID:CJco2yQQ0
バスヲタ涙目w
74 都くん(長屋):2011/02/27(日) 20:52:12.09 ID:V+J8xeBD0
同乗者の治療費やら慰謝料だって馬鹿にならないし
高速道路の補修費用とか車両とか
営業損失とか色々と積み重なったら1億で済めばいいほうじゃねえのかなぁ〜

ただ、それでも人生に希望があればいいと思うんだ。
ホームレスから社長になって
お金持ちになった人だって居るんだし。
希望とやる気さえあればなんとかなると思うんだけど…
まあ、とりあえずは入院なのかなぁ
75 モモちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 20:52:32.31 ID:eETxLVJs0
人生諦めるの早すぎだろ
76 ラビディー(東京都):2011/02/27(日) 20:52:45.63 ID:gK5uObPt0
いいバスだな。運転してみたいわ、久しぶりに。

こんなの壊したって?馬鹿だねぇ。バスは同型のトラックよりも高価だから、弁償
するの、めちゃくちゃ大変よ。

>>13
あのバス会社は労働条件が最悪だ とか、あのドライバーは運転が最悪だとか
そういう話をしています。
77 ニック(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:53:00.34 ID:ySH/5pIS0
おまえらみたいなものだな

せっかく新しく作られて、会社(親)の期待も背負って
社会に出たとたんに横転してほぼ全壊するなんて
78 バスママ(岡山県):2011/02/27(日) 20:53:04.79 ID:CGRGQSU70
こういうのって保険出るの?
79 肉巻きキング(catv?):2011/02/27(日) 20:53:45.80 ID:vVrFmEo80
就活がとか関係ないんだろ?4年なら絶望しても仕方ないが
80 たらこキューピー(catv?):2011/02/27(日) 20:53:51.67 ID:bGrpQiGT0
バス横転ってなにやったの?
これと就職活動がなんか関係あんの?
81 スッピー(関西・北陸):2011/02/27(日) 20:53:53.90 ID:5EJI2X/FO
自己破産すればおk
82 吉ブー(関西):2011/02/27(日) 20:54:19.55 ID:gnlAyk2yO
某バス画像サイトにこの新車のスレが立った矢先に、こんな事が起きるとは・・・
83 ハギー(長屋):2011/02/27(日) 20:54:28.96 ID:qRdLH8HZ0
だからスピードの見過ぎなんだよ
84 バリンボリン(関西地方):2011/02/27(日) 20:55:22.75 ID:hv2aSJaJ0
「お前に命を吹き込んでやる!」
85 うさぎファミリー(catv?):2011/02/27(日) 20:55:40.38 ID:/Tz1kzyM0
ググるほど興味もないんだが、こういう損害賠償は請求されるの?

86 リスモ(大阪府):2011/02/27(日) 20:55:49.13 ID:oXQKjrFL0
新車入ったって喜んでたらいきなり横転かよ
これ全額請求されるのか?
87 ニック(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:56:09.79 ID:ySH/5pIS0
>>72
>背後要因を想像で語るのか

>聞いており
と書いてあるじゃん
お前はニートだな
88 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 20:56:30.32 ID:wVgsRIMb0
25日午後10時50分に山陽道の吉備サービスエリア(岡山市)で休憩。出発後まもなく、
右側の列の後ろから2番目の席に座っていた楫田容疑者が、運転席の方向へ向かった。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201102270006.html

このとき降りれたんじゃね。
89 ドコモダケ(福岡県):2011/02/27(日) 20:56:45.81 ID:MVpoDBht0
重大過失だと最終的に加害者に請求がいくんじゃね
90 りぼんちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:57:18.94 ID:rTNmiH0F0
親父の退職金で返すしかないな・・・
91 あいピー(関西地方):2011/02/27(日) 20:57:45.34 ID:h+fdOCBi0
バスマニアからすると怒りが込み上げてくるよね
92 ラビディー(東京都):2011/02/27(日) 20:57:53.02 ID:gK5uObPt0
>>81
損害賠償は自己破産は通用しませんよ。

>>77
可哀想なバスだよ。全く。

最近のバスは排ガス規制対策なんかでいろいろハイテク装備詰んでいるし、
特にこの手の高速バスは普通の路線バスなんかよりも、機能が豊富だからね。
おまけに、営業損失とか復旧作業、その他もろもろ考えると、この馬鹿の家庭
は終了したも同然だな。
93 メーテル(長屋):2011/02/27(日) 20:57:58.56 ID:fjphYhYd0
とりあえず被害者に保険は出て
保険屋が犯人に過失分請求するが無い所からは取れず終了
94 マップチュ(愛知県):2011/02/27(日) 20:58:07.17 ID:zyQ5VYJp0
95 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:58:35.23 ID:M1wViHoZO
>>80
就活うまくいかずに死のうと思い
走行中の高速バスのハンドルを無理やり奪おうとした
96 マップチュ(愛知県):2011/02/27(日) 20:59:19.79 ID:zyQ5VYJp0
>>92
正確に言うと故意による不法行為によって生じた賠償責任は免責されない
破産自体はできるw
97 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:59:25.04 ID:dkS15Hrg0
バスヲタなんているのかw
98 おばあちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 20:59:49.63 ID:DHz8LnDY0
損害額総額は1億超えるだろ
99 ソニー坊や(千葉県):2011/02/27(日) 20:59:59.70 ID:Dsv8ruwz0
>>87
>>1の学長の後を読め
>>「大学側の説明によると、楫田容疑者は農学部3年生。卒業まで7単位を残すだけで、成績も優秀だった。年明けごろから就職活動を始め、所属する研究室の担当教員には
「商社に就職したい」との希望を話していた。2月中旬に教員と5〜6時間にわたって農業政策について議論したが、就職活動の話題は出なかったという。」

学長の内容と大学の説明が一緒だろ。
動機だってまだわかってないのに意味ねーよ。
100 くーちゃん(愛媛県):2011/02/27(日) 21:00:01.69 ID:+c3Ifx060
>>64
ヒュンダイでもこれだけの値段がするものなんですよと貼ってみただけなのに
どうしてこう過剰反応するかね
101 ラビディー(東京都):2011/02/27(日) 21:00:20.04 ID:gK5uObPt0
>>91
全くだ。

こいつがこれからたくさんの人を運ぶために、インタークーラーターボを載せた
8000ccのエンジンを唸らせようと意気込んでいて、即刻廃車だもんね。
フレームガタガタになっているから、修理じゃすまないでしょ。

いろいろな人を運びたかっただろうよ。
102 たらこキューピー(catv?):2011/02/27(日) 21:00:20.26 ID:bGrpQiGT0
>>95
トントン
なるほどね。
103 星ベソパパ(東京都):2011/02/27(日) 21:00:46.26 ID:LXS6OhUJ0
シャーシー歪んでると直してもまっすぐ走らなくなるんじゃ?
104 デラボン(神奈川県):2011/02/27(日) 21:00:52.16 ID:sYUhc7tn0
しかし、国立大学入って留学もして就職が決まらないだけで
こんなこと起こすって。。。やっぱり、ゆとり教育ってこわいな。
105 オノデンボーヤ(佐賀県):2011/02/27(日) 21:01:18.58 ID:JqySJLuA0
こんなでけーのよく横転させられたな
って思ったら縁石コンボだったのか
106 ちーたん(福岡県):2011/02/27(日) 21:02:35.33 ID:z/qt7FTG0
>>58
あぁ、高速バスに採用されて火災おきてるダサイやつね
107 リスモ(大阪府):2011/02/27(日) 21:02:52.21 ID:oXQKjrFL0
道路の補修にかかった金とか乗ってた客の慰謝料とか
会社の損害賠償とか諸々も請求されるだろうな
軽く1億は超えそうだな
108 ぽえみ(catv?):2011/02/27(日) 21:02:56.40 ID:THcMPzRj0
バス板ってのがあると知ったのが一番驚いた
109 くーちゃん(愛媛県):2011/02/27(日) 21:03:05.88 ID:+c3Ifx060
>>53
動画で確認したらゆるやかな登坂だったが河内ICの手前は本郷からずっとトンネルばっかりなんだよな
110 キャティ(関東):2011/02/27(日) 21:03:38.24 ID:oms+kXQVO
>>97
マキオちゃんがいるじゃないか
111 リッキーくん(長屋):2011/02/27(日) 21:04:17.93 ID:Njmgg3x/0
まぁ、派遣社員は労働者全体からすると、2%にすら満たない数しかおらず、
派遣社員問題を解決しても労働市場全体に与える影響はほとんど無いって
ことすら知らない馬鹿が、マスコミに煽られて騒いでるだけだしな。
経済全体が良くならないと労働環境は良くなるわけがないのに、
経済を良くするための方策を検討すると「企業優遇だ」とか騒ぐからなぁw
112 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 21:04:32.05 ID:wVgsRIMb0
こんな感じの斜面に乗り上げたらひっくり返るわね。
http://goo.gl/maps/7SQp
113 トラムクン(長崎県):2011/02/27(日) 21:04:37.21 ID:VkDRFNH90
人生終了させようかと思ってもっとひどい状態にするとは
114 ぶんた(大阪府):2011/02/27(日) 21:05:17.63 ID:Jn6bUKZI0
一家総出で弁償しろ
115 シャリシャリ君(埼玉県):2011/02/27(日) 21:05:21.51 ID:rqNmjhul0
バス会社が入ってる保険で出るでしょ
よくある運転ミスだし
116 バヤ坊(中部地方):2011/02/27(日) 21:05:41.97 ID:6SGWzqEh0
運転手もプロならどうにかできただろ
117 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 21:07:06.35 ID:1gKDPDsz0
本当の動機が知りたい

期待している
118 ラビディー(東京都):2011/02/27(日) 21:09:39.44 ID:gK5uObPt0
>>97
是非、君も大型二種免許を取得して欲しい。バスは面白いぞ。
男の子だったら、1度は夢見る職業だが、実際には結構厳しい仕事。給料も
安いしね。

だが、重要な公共交通機関の一つ。厳しい環境ながらも、
http://www.youtube.com/watch?v=iHKBIDC_huE&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=QUWOt5KUJGc&playnext=1&list=PLD8C51CE3185A2B23
みたいな動画を見ていてもわかるように、プロの仕事だよ。大型トラック上がりの
人は、運転荒かったり接客態度最悪なのも多いけれどね。

119 リッキーくん(長屋):2011/02/27(日) 21:10:08.52 ID:Njmgg3x/0
ゆう君はおとなしい子
120 バヤ坊(東京都):2011/02/27(日) 21:10:18.47 ID:/f7Q0KoO0
6月以降ならわからないでもないが、
2月で人生終わらすような精神状態になるとは思えない。
留学してたんだからそこまでストレスに弱い人間とも思えないし。

なんか変な会社でひどい圧迫面接でも受けたんじゃないか?
121 ポケモン(長屋):2011/02/27(日) 21:11:49.56 ID:61mw6zYq0
このスレで初めて知ったけど、この事件話題になったの?
122 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 21:12:45.86 ID:wVgsRIMb0
ANNnewsCH
高速バス横転 逮捕の大学生は就職活動の帰りか(11/02/26)
http://www.youtube.com/watch?v=t76Engc1F4Y
123 でんこちゃん(岡山県):2011/02/27(日) 21:13:12.29 ID:JgzaJPaC0
>「商社に就職したい」との希望を話していた。2月中旬に教員と5〜6時間にわたって農業政策について議論したが

やっぱり大企業志向だったんじゃないか
具体的には三菱商事とかの国家政策に関わるレベルの企業に入りたいみたいな感じの
焼け石になるのには早い時期なんだけど、それよりも命の使い方がもったいないね
同じ犯罪に手を染めるにせよ一攫千金の道だってあったろうに
124 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:13:39.54 ID:UlPNqgA8O
社会が悪い
125 ニックン(三重県):2011/02/27(日) 21:13:40.58 ID:lPlGAV9H0
>>118
観光バスって本気出すとメチャクチャ速いらしいな
整備士の人が言ってた
でもウンコしたくなったらどうすんの?
126 ニック(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:13:47.90 ID:ySH/5pIS0
>>99
だから、このような重大事件のときには
学長などのトップが直接話す必要があるんだよ

それがわからないから、お前は無職ニートだと言われるんだ
127 エチカちゃん(関東地方):2011/02/27(日) 21:14:32.37 ID:r8mHb6T00
でも運転手はボロボロだったんだろ?
128 たらこキューピー(catv?):2011/02/27(日) 21:14:37.75 ID:bGrpQiGT0
こいつってバスの運転手がふさわしいだろw
なんで商社とか受けてるん?
129 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 21:14:53.63 ID:wVgsRIMb0
>>120
面接まで行ってないんじゃないかな
130 しんちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 21:15:49.83 ID:G/r0wGmt0
何で薩長の人間は凶暴なの?
氏にたいなら自分ひとりで氏になさいよ。
131 KEN(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:16:47.18 ID:WxuUHZRh0
>>120
圧迫面接の可能性はあるな。
どこかで面接を受けた直後なら信憑性は高まる。

バスの損害賠償金をその企業から取ればいい。
後はつるし上げてブランドに大ダメージを与えてやれ。
132 ラビディー(東京都):2011/02/27(日) 21:17:29.16 ID:gK5uObPt0
>>125
スピード乗らせるまでがちょっとね・・・3000回転でレッドゾーンに入る手前
だから。

ウンコはまぁ、当然だけれど、乗車前にきっちりしておくのがルールでしょ。

知り合いの政宗号運転している人は、1度もSAなどでトイレは行かない。
タバコ吸っているけれどね。1往復で1日の仕事終わっちゃうんだけれど、
大変な仕事だよ。
133 エチカちゃん(関東地方):2011/02/27(日) 21:17:41.34 ID:r8mHb6T00
134 アイちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 21:18:07.55 ID:ohBpJS7B0
>>58
昨日千葉で見たわ
ライジング・サンなんて酷使様が好みそうな社名してるのにヒュンダイだったよ
135 都くん(長屋):2011/02/27(日) 21:19:11.72 ID:V+J8xeBD0
バスの運転手は尊敬する。
自分より後ろに前輪があるなんて
怖くて運転できないわ
136 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 21:19:44.30 ID:wnJZ/TSeP
安いtこは大宇なんかも使ってるな
137 マップチュ(愛知県):2011/02/27(日) 21:19:51.15 ID:zyQ5VYJp0
>>122
圧迫面接かな?w
138 Happy Waon(岡山県):2011/02/27(日) 21:20:29.88 ID:YrATU0Ad0
鹿児島には焼酎づくりと火山灰撤去しか仕事ないからなあ
139 くーちゃん(愛媛県):2011/02/27(日) 21:20:47.08 ID:+c3Ifx060
路線高速バスだと便所ついてるからしたくなったらすぐトイレにいけて助かる
座席によってはトイレに行くまで苦労したりもするけどね
140 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/27(日) 21:21:28.37 ID:qfcxzAuN0
大宇と現代のバスは秋葉原でしょっちゅう見るなぁ
中国人ツアーばかりだけど
141 アイちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 21:22:55.04 ID:ohBpJS7B0
人生ごと就職活動が終わっちゃったな
142 エチカちゃん(関東地方):2011/02/27(日) 21:23:25.07 ID:r8mHb6T00
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20110226213401.jpg
ガラスはめ直して裏から金槌で叩けばまだまだ使える
143 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 21:23:32.34 ID:wVgsRIMb0
2D自動車シミュレーター
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
144 暴君ハバネロ(福岡県):2011/02/27(日) 21:23:42.67 ID:ryvWbqhh0
こういうのってハンドメイドなんだろ
右側作り直せば大丈夫だろう
145 ラビディー(東京都):2011/02/27(日) 21:24:44.28 ID:gK5uObPt0
>>135
大型トラック運転手はそれで最初苦労する。しかも、そのくせホイールベースは
大型トラックの同型よりも短いから、ものすごい隘路だと、自分が宙に浮いたよ
うな感覚で運転しなくちゃいけないのが面白い。

まぁ、だから大型なのに結構狭い道も行けるんだよね。


http://www.youtube.com/watch?v=LmeBduxZx3U&feature=related

女性も活躍するようになったし。

146 エビ男(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:24:45.03 ID:pfWYPwoP0
風評被害も併せて経営が傾くレベルだろ
147 怪獣君(兵庫県):2011/02/27(日) 21:25:04.00 ID:FPTTdMdm0
これ、全員死亡だったら運転手の責任にされてたとこだよな。
車内の状況録画するドライブレコーダーも必要だな。
148 クウタン(神奈川県):2011/02/27(日) 21:26:00.67 ID:ZdCIzxUr0
東南アジアなら高級バスで乗れるレベル
149 ななちゃん(東京都):2011/02/27(日) 21:26:04.32 ID:3RpXdL8M0
>>33
キチガイに殺されたら生命保険下りないのか。
せちがれー
150 アッキー(関東):2011/02/27(日) 21:26:52.30 ID:E3X1jto7O
>>135いつもありがとうって知り合いに言っておいてくれ。確実に乗ってる
151 お前はVIPで死ねやゴミ(catv?):2011/02/27(日) 21:27:20.62 ID:HjxB55SQ0
せちがれーって初めて聞いたわ
152 スージー(東京都):2011/02/27(日) 21:28:58.07 ID:vfDU2PXq0
この学生が自己破産したらバス会社やられ損?
153 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 21:28:58.58 ID:wVgsRIMb0
>>145
すごい
154 モノちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 21:30:09.70 ID:biUdJ51Z0
道路止めたのが一番高くつきそう
155 星ベソママ(福井県):2011/02/27(日) 21:31:39.76 ID:7s6pa2rA0
>>1
あーこれ運ちゃん
泣いてるわ
156 エビ男(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:31:44.36 ID:pfWYPwoP0
>>154
渋滞で遅れても補償もくれないのにね
157 はまりん(鹿児島県):2011/02/27(日) 21:31:59.25 ID:UE4oNejr0
3月の長崎線参入に伴っての新車だったのに・・・

馬鹿児島大生絶対に許さない
158 クロスキッドくん(東京都):2011/02/27(日) 21:33:32.97 ID:Wy0myBYT0
せちがれー
159 MOWくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:33:43.12 ID:BrWxepYkO
>>157
お前の県の教育が悪いんだろ。
160 はまりん(鹿児島県):2011/02/27(日) 21:35:00.81 ID:UE4oNejr0
>>159
やかましいわ
(鹿児島県)表示だけど長崎県民だボケ
161 都くん(長屋):2011/02/27(日) 21:35:03.27 ID:V+J8xeBD0
>>145
女性も活躍してんだぁ〜
すげえ



これ面白かった
ちょっと乗ってみたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDmKMR1lb7o
162 ラジ男(catv?):2011/02/27(日) 21:36:09.53 ID:yjuhwuP70
車両代4000万

怪我した人の治療費と補償 2000万

バス会社の機会損失 2000万


けど、民事なので払わなくてもOK?
163 リーモ(catv?):2011/02/27(日) 21:36:45.49 ID:tidhtvqc0
そんなたけーんだバスって
164 はまりん(鹿児島県):2011/02/27(日) 21:37:02.56 ID:UE4oNejr0
165 アイちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 21:37:26.25 ID:ohBpJS7B0
何でバスって大径ステアリングなの?
パワステついてるんでしょ?
166 スーパーはくとくん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 21:38:31.10 ID:N4dx766JO
日野かヒュンダイだろ
167 いきいき黄門様(東京都):2011/02/27(日) 21:39:24.43 ID:BBwgl8Sk0
こういう事件が起こるたびに自分を含めてオマエらは世間からまた疑いの目で見られるわけよ。
168 BMK-MEN(神奈川県):2011/02/27(日) 21:40:12.23 ID:txLlhG6z0
>>56
未成年じゃないから家族に弁済する義務ないんじゃないの
169 北海道米キャラクター(dion軍):2011/02/27(日) 21:40:41.62 ID:I4/c/I4y0
>>133
ヒュンダイだからじゃね

中古車探してるときに観光バスが売られてるのを見たけど40万キロぐらい走っててふいた
それなりに信頼がないとだめなんだろうな
170 はまりん(鹿児島県):2011/02/27(日) 21:42:03.20 ID:UE4oNejr0
>>169
鹿児島の某I社は大量に購入してらっしゃいますw
171 みったん(山梨県):2011/02/27(日) 21:42:13.08 ID:XjU0NL3o0
新車だったので陳謝しなさい
172 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 21:45:08.81 ID:KKN01l5HP
価格は
セレガーラ>エアロエース>ユニバース
173 DJサニー(福島県):2011/02/27(日) 21:45:43.62 ID:lDuQzQMN0
大学長の分際で生徒が真面目だったとか把握できんのかよハゲ
174 星ベソくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:47:11.21 ID:EMej7uciP
こいつ11卒だよね?
175 ヤン坊(北海道):2011/02/27(日) 21:48:30.45 ID:vUw/GIEJ0
>>142
もう、ガラスはまんないんじゃね?
バス会社は保険入ってるだろうが支払はどうなんだろうね
177 じゃがたくん(神奈川県):2011/02/27(日) 21:52:22.49 ID:iaeaIwl30
−40,000,000円どころか治療費を入れればもっといけるだろ
就職も厳しいというhellモード設定
178 ハミュー(関東地方):2011/02/27(日) 21:52:34.43 ID:6yzwga+00
これって乗客全員に対する殺人未遂だろ
どんだけ懲役食らうんだろ
179 ヨドちゃん(catv?):2011/02/27(日) 21:52:50.54 ID:gXuSb2qN0
2chに予告があれば祭りになってたのにな
いまいち盛り上がらなかった
180 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/27(日) 21:55:12.17 ID:wVgsRIMb0
「ここでみんな死ぬんだ」って言ってたんだっけ。バスの運転手さんに対してだけの殺人未遂じゃないんだな。
181 パナ坊(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:58:00.38 ID:NQ3chS2G0
あのこけたバスって新車だったのかよ。
エアロエースってのはFUSOの奴か。
182 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 22:01:22.69 ID:KKN01l5HP
183 あどかちゃん(catv?):2011/02/27(日) 22:02:02.01 ID:nrtzjATq0
明日撮影のついでに花を手向けてくるよ。
もう可哀想で可哀想で涙が止まらない。
184 ことみちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:02:07.79 ID:xT/CEO+20
バスたけえ
家じゃん
185 サト子ちゃん(長屋):2011/02/27(日) 22:03:25.21 ID:yUObNkcO0
>>1
別に全損じゃないしw
186 ティグ(神奈川県):2011/02/27(日) 22:06:56.73 ID:pvkQ0Tej0
就職活動に絶望したとしてもわざわざ帰りのバスに乗ってから
騒動を起こすのって不合理すぎる。

就職活動自体は手ごたえを感じていた物のバスの中で重大な
トラブルを起こしたと考えたほうが合理的じゃないか?
187 元気くん(神奈川県):2011/02/27(日) 22:08:31.32 ID:1Y3zSIua0
>>186
痴漢とか?
188 お父さん(愛知県):2011/02/27(日) 22:08:37.88 ID:ME+ZPzOl0
>>186
こんなことするキチガイに合理性なんてあるわけないだろw
そんな考察無駄
189 ティグ(神奈川県):2011/02/27(日) 22:10:09.60 ID:pvkQ0Tej0
>>188
3年時までに真面目に学業に取り組んでいて就職活動として長距離出向くような人間を
キチガイの一言で片づけられるのかかなり疑問
190 やなな(新潟県):2011/02/27(日) 22:10:12.32 ID:bUYEapbJ0
>>180
そのセリフでこれを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=zROmhsAdUaU
191 お自動さんファミリー(catv?):2011/02/27(日) 22:11:08.34 ID:vIBFeiVQ0
このアホが一生働いて、果たして買えるかどうか
192 お父さん(愛知県):2011/02/27(日) 22:11:17.67 ID:ME+ZPzOl0
>>189
バスを横転させる行動に合理性があるシチュエーションって何?w
かなり重い刑事罰と民事上の責任を負ってまで行動にいたる理由って?w
193 ナミー(関西地方):2011/02/27(日) 22:11:40.59 ID:bNmAYecF0
なんで顔でねーんだ
殺人未遂だろ?
194 ティグ(神奈川県):2011/02/27(日) 22:15:20.17 ID:pvkQ0Tej0
>>192
バス内痴漢、バレたら内定取り消し状態
とか
195 お父さん(愛知県):2011/02/27(日) 22:16:45.48 ID:ME+ZPzOl0
>>194
全然合理的じゃないw
殺人未遂、民事上の莫大な賠償責任>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>痴漢、内定取消
196 緑山タイガ(鹿児島県):2011/02/27(日) 22:16:57.55 ID:bvc4BCVL0
バスジャック対応保険ってのがあるので、それに入ってるんじゃね?
197 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/27(日) 22:19:32.22 ID:qfcxzAuN0
>>196
でもそれはひとまず加害者およびその家族から搾り取った上で、それで足りない分を補填するためのもんじゃねーの?
198 ティグ(神奈川県):2011/02/27(日) 22:19:51.15 ID:pvkQ0Tej0
自殺の道連れは過去にも結構あるよ。
就職活動の失敗とするなら、
なぜこの自殺の道連れに就職活動の帰りのバス内を選ぶのか不思議でしょうがない。
乗車後、バス降車要求なら乗る前に自殺してると思うんだけど
199 カッパ(埼玉県):2011/02/27(日) 22:20:16.14 ID:KozJwXkY0
よく考えたら衝突に比べたら横転ってマシなもんだったんだな
実に運が良かった
200 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 22:21:06.59 ID:bWIdI5Bz0
>>106
燃えるのはドイツ製ネオプランか日野ブルーリボンと相場は決まってるんだが
ヒュンダイもデーウも燃えたケースはまだ1件も無かったはず
201 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:23:34.48 ID:M1wViHoZO
>>12
50人乗りぐらいだから、平均して60%の乗車率・一人一回6000円払うとしたら、
一回(1日)の運行で18万円の運賃収入。運行コストが1日10万円だとして、利益は8万円。
年間200日稼働させると利益は1600万円。二年半で4000万円。実際はこんな大ざっぱな
計算じゃないし、利益率はもっと低いかもしれないけど、元とるのそこまで難しくはなさそうだ。
202 金ちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 22:33:53.90 ID:joN7D9O50
あちゃー、これどうすんのよ
203 リッキーくん(長屋):2011/02/27(日) 22:37:08.39 ID:Njmgg3x/0
同じ能力なら努力した方がいい思いは出来るだろう。
努力ってのは報われないことが大半だけどな。
それが報われるのが運。
努力しなければ運も来ない。
204 都くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:40:04.49 ID:wpSlc8o40
どうやって横転させたんだ?
205 シャべる君(神奈川県):2011/02/27(日) 22:41:03.59 ID:aWLZKRR60
事故に遭ったのは高速路線バスだけど、観光バスの場合新車に乗務できる
のはある程度年功重ねないと乗務できないんだよね。新人とか古参でも
事故が多かったり勤務態度で新車なんて乗務できないから、新車のハンドル
握れること自体ステータスなんだよね、運転手にとっては。
206 都くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:46:57.97 ID:wpSlc8o40
今調べて来たら突然発狂してハンドル切りに行ったのか、すぐできる防止策とかないしおっかねえなあ
そのうち最近のタクシーみたいに運転席にプラスチックの壁とかできるのかね
207 ソニー坊や(千葉県):2011/02/27(日) 22:48:21.61 ID:Dsv8ruwz0
>>126
かぶってるし大学の説明いらんだろ。
それに学長が容疑者や被害者について何もいってない。
信じられないとしか言っておらずノータッチを貫いている。
つまり事件と大学は無関係と言うこと。

脊髄反射で煽ることしかできないお前はどうでも良いんだろうけどな。

208 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/02/27(日) 22:49:01.84 ID:qo9+gh5+0
韓国でヒュンダイの観光バス乗ったけど 良いなアレ

さすが三菱
209 お買い物クマ(東京都):2011/02/27(日) 22:49:18.18 ID:z2n1ZLJW0
自分だけ死ぬつもりが親兄弟の人生まで終了させてしまったか
210 ヨドくん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:49:25.17 ID:IQw4tvTyO
賠償金が支払われることは無いと思う
今の日本は逃げた者が勝つ世の中
211 アッピー(catv?):2011/02/27(日) 22:49:32.44 ID:C8BIMAQW0
フレームとエンジンや足回りは逝って無さそうだし、500万円くらいでなおせるだろ。

212 緑山タイガ(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:52:13.70 ID:RoRDjm9LO
ウィラーの車両はヒュンダイしかないのか
213 801ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 22:52:53.63 ID:ka9Xmgy/0
まあ自己破産宣告して踏み倒せば問題ない。
それで出所後は生活保護を受給して、種子島でひっそりと生活ww
214 ことみちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:54:33.42 ID:ze0Yqb2E0
これ、修理費用に、乗客への怪我とあと出張などで乗ってた場合はその損害も含めた
損害賠償、バス会社の営業に関する損害賠償で、けっこうな額になるんじゃないか?
親御さんが気の毒だな。
215 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 22:55:04.89 ID:bWIdI5Bz0
216 ナミー(関西地方):2011/02/27(日) 22:55:47.20 ID:bNmAYecF0
>>214
成人してるし親族関係ないんでは
217 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 22:57:37.07 ID:d3Cmgs6IP
大型車は日本製が一番高いからな
218 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:58:51.74 ID:M1wViHoZO
>>212
Nスペかなんかで高速バスやったときのウィラーは
どう見ても悪役です。本当にありがとうございました。
だったな
219 ペーパー・ドギー(catv?):2011/02/27(日) 23:04:29.20 ID:SgZ9aTHbi
学長が一学生を知ってるのか?
一学年千人はいるだろーに
220 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 23:07:32.62 ID:M1wViHoZO
>>219
トップが出てきてごめんなさい、は日本の伝統行事じゃないか
221 MOWくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 23:08:16.12 ID:ht3eqGlUO
高速道路会社からも請求が来るんじゃないの?
222 ことみちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:09:57.39 ID:ze0Yqb2E0
>>216
あ、そうか、未成年じゃないものなあ・・・。
どう転んでも支払い能力ないし、親御さんが任意で払うのでなければ
被害者丸損ってことかな。
223 BMK-MEN(千葉県):2011/02/27(日) 23:10:15.17 ID:Op0yrCZG0
バカだなあ。全国的にマジキチ認定されたら就職口もなくなるだろw。リアルに自殺しか選択肢が無くなったわけか。
224 セーフティー(福岡県):2011/02/27(日) 23:11:50.12 ID:HHPBDdbu0
>>193
地元の新聞じゃ顔でてるよ
ちょっとしたイケメン
225 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:14:12.52 ID:5a7yvNeB0
>>198
この手で単体事故で済んだのはほんと運がいい
下手すりゃ横転車両に後続がつっこんで大惨事
運悪ければ引火コースだし
226 マカプゥ(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:17:42.09 ID:hjDoRdlYO
>>101
どこまで足回りが使えるかだろうが
ボデーはもうダメだな
227 ソニー坊や(千葉県):2011/02/27(日) 23:21:17.39 ID:Dsv8ruwz0
>>220
読めばわかるがこの学長は謝罪してねーよ。
学生の社会復帰期待や被害者の回復もコメントなし。
信じられないとしかコメントしてない、しかもマジメと聞いているだけ。
大学の説明もそう。本校は関係ない(キリッ)っていうだけの記者会見、開く価値もない。
228 BMK-MEN(千葉県):2011/02/27(日) 23:21:29.43 ID:Op0yrCZG0
もうこうなったらこのバス会社に就職して運転手で稼いで借金返すしかないなw

無銭飲食で皿洗い方式w
229 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:23:06.67 ID:Ju3kJ+sXO
保険会社がバス代保証

保険会社がコイツに請求 ↓
自己破産

保険会社涙目
230 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:26:11.95 ID:OVMcPGwLO
就職決まらないからって一々バスを横転させられたらたまらんわw
231 ルネ(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:26:21.56 ID:PyptkHET0
キングだったらもっととんでもないことになってたかもしれんな・・・
232 マカプゥ(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:28:33.41 ID:hjDoRdlYO
貸切の大型バスの運転手すごすぎるな
どんな狭い道でも入っていくからな
こないだ近くの小学校脇の農道に寄せてて
塞がれた車のクラクションと怒号の中、切り返ししまくっていて
こっちのキンタマがきゅんとなったわ
233 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:30:51.39 ID:OVMcPGwLO
はかた号じゃなくて良かった。
ただでさえ、やられるのに
234 キリンレモンくん(東京都):2011/02/27(日) 23:31:57.50 ID:pMkra3bm0
>>123
世の中が夢とか希望とか煽りすぎてるんだな。所詮人生なんてロクなことないのに。
235 鷲尾君(兵庫県):2011/02/27(日) 23:32:33.23 ID:YJF8AKje0
犯罪を誘発する恐れがあるからバスの単純所持と、学部生の就職活動を規制しないといけない
236 チョキちゃん(東京都):2011/02/27(日) 23:33:12.66 ID:c5xr4Iem0
自己破産&刑務所からスタートかぁwww
こいつはいったいどういうつもりなんだ?
もう永遠に普通に就職できないじゃないかwww
237 ラジ男(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 23:36:03.45 ID:/ePR56OQO
>>229>>236
不法行為による債務じゃ破産宣告受けられないよ
238 あんしんセエメエ(福井県):2011/02/27(日) 23:37:01.17 ID:pB7SDJms0
もう内臓を売るしかないぞう
239 チョキちゃん(東京都):2011/02/27(日) 23:37:22.08 ID:c5xr4Iem0
>>237
詐欺なんかは免責うけれてるみたいだけど
その辺は裁量なんじゃないの?

ちなみに破産宣告じゃなくて免責じゃねーのか?
破産は誰だってなんだってできるだろ
240 エコンくん(愛知県):2011/02/27(日) 23:37:33.97 ID:web9vmP10
>>237
免責されないだけで破産宣告は受けられるのでは
241 ティーラ(関東):2011/02/27(日) 23:37:37.93 ID:OCcuPFZ9O
車両保険って犯罪でも降りるのか?
自家用の契約だとどうだったかな?
242 チョキちゃん(東京都):2011/02/27(日) 23:39:54.39 ID:c5xr4Iem0
まあこういうキチガイが面接をすり抜けて就職しなくて良かったわ
どうせ仕事のプレッシャーでウワーってなって通り魔とかやらかすタイプ。
243 アッキー(山陽):2011/02/27(日) 23:40:26.29 ID:b+qxnSNSO
中本クレーン
244 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 23:41:39.68 ID:bWIdI5Bz0
でも悲惨なのは南国交通に内定した鹿児島大生だろうなぁ
こういうケースで内定取り消しとか、辞退を迫られるケースってありうるの?
まあ入社できたとしても冷たい視線があるだろうけど・・・
245 晴男くん(大阪府):2011/02/27(日) 23:42:22.22 ID:RksFn+pV0
出所しても借金取りから逃げ回る人生待ってるとかワクワクするよね
246 ことちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 23:44:21.25 ID:gsPR8nkR0
>>228
仕事で嫌なことがあると、また横転させるんじゃないか?
247 エコまる(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 23:45:05.35 ID:BrWxepYkO
>>237
またネットの知識っすかw
248 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(鳥取県):2011/02/27(日) 23:47:13.95 ID:utvd5cdg0
モノコックボディだから横転したらもうダメじゃないの?
249 きこりん(長屋):2011/02/27(日) 23:48:22.04 ID:reoqx0lf0
>>1
このバス会社も、ひどい被害におうてんなw
250 チョキちゃん(東京都):2011/02/27(日) 23:48:23.67 ID:c5xr4Iem0
昔聞いた話だから定かじゃないけど
犯罪犯して、その犯罪行為ででかい債務をこさえた場合、
犯罪だから当然弁護士がつくよな。
で、そのでかい債務をついでにっていうか同じ弁護士がちゃっちゃと破産で免責させると聞いたことがあるよ。
罪状の内容によっては免責がおりるケースもあるらしい。
251 メーテル(石川県):2011/02/27(日) 23:48:47.01 ID:rk5uUQ0N0
というより、本当に就活が原因だったのか?
252 回転むてん丸(三重県):2011/02/27(日) 23:51:17.52 ID:ULvD2/eK0
あーあー、バス会社なんて利益殆ど出ないのに、苦労して購入した新車が・・・w
253 プリングルズおじさん(東京都):2011/02/27(日) 23:53:03.43 ID:vUYti0VC0
>>249
審議する?
254 湘南新宿くん(catv?):2011/02/27(日) 23:54:07.68 ID:/87AT7hi0
>>185
フレーム逝ってたら全損だろ
直せない
255 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 23:55:23.87 ID:etlLBCOMO
学生時代に就活やってた頃の精神状態を思い出すとちょっとだけ同情してしまうな

自由な学生生活が終わって、あと一年で社畜になってしまうことを考えると発狂しそうになったもんだ
256 エコンくん(愛知県):2011/02/27(日) 23:56:00.66 ID:web9vmP10
>>250
判例読んでみないと分からないけど
悪意の解釈を故意とするか否かって問題の話かな
少なくともこれほど重大な行為で免責が認められると人殺しても大丈夫って話になるし
条文の意味なくなるだろ
257 チョキちゃん(東京都):2011/02/27(日) 23:56:26.25 ID:c5xr4Iem0
12人乗ってて下手すりゃ数人死んでたっておかしくない事案だ
殺人未遂っていっても無期懲役とか懲役20年以上の刑にして欲しいわ。
俺が同乗者の家族だったらマジギレするぞ
258 ドギー(神奈川県):2011/02/27(日) 23:59:31.29 ID:hfWE+d9r0
就職活動先で圧迫面接でもやらされてこいつの今までしてきたこと全否定されたんじゃないの?
まぁ就職したらそんなのどころじゃ済まないんだから鬱病発症する前に早々にリタイヤ出来て良かったんじゃない?
死ぬなら一人で死ねと思うが
259 メガネ福助(滋賀県):2011/02/28(月) 00:04:50.93 ID:N2A66VyQ0
>>254
フレームが壊れたから全損にはならないし、戻せないこともない。
おれは前の仕事でミニバンやコンパクトカーを戻してた。
金持ち所有の希少価値のある車や貧乏人の方から注文が来る

バスは買ったことないので分からんが納車ってすぐしてもらえるの?
もし無理なら修理するしかない
260 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:07:02.15 ID:46ssdL1B0
>>259
いや完璧に元に戻すのは無理だろ
261 はずれ(愛知県):2011/02/28(月) 00:07:13.72 ID:UyZrrPzT0
フレームは溶接すりゃ無理やり治せるだろうけど車軸は曲がってても直せるのか?
262 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/28(月) 00:08:09.17 ID:8a2DpkABO
>>254
多少フレーム曲がってても修正はできるだろう

ただ、乗用車と違って安全性に問題がありそうだから
修理できても廃車にしたほうがいいと思うけどな
263 チャッキー(東京都):2011/02/28(月) 00:09:32.76 ID:BYWBPgTtP
4000万てこの死にぞこないが払うんでしょ?
死んてたほうがよかったな
264 星ベソくん(西日本):2011/02/28(月) 00:10:20.90 ID:7bE8Wydr0
>>262
保険会社は修理できるなら意地でも修理の方向だからなぁ
265 メガネ福助(滋賀県):2011/02/28(月) 00:11:47.17 ID:N2A66VyQ0
>>260
コンパクトカーは最初から歪みがあることことが多いw
これはまじで。
3ヵ月くらい走っていると、タイヤを段差に当てたことがない、
脱輪やジャンプしたことがなくても、まっすぐ走らなくなり
気付く人は文句言ってくるから歪みを修正すると直る。もちろん無料
266 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/28(月) 00:13:16.78 ID:dwQW6rhci
ふつうにマリファナでぶっ飛んだままバス乗ったけど途中からバット入っただけじゃ?
267 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:14:45.08 ID:jL6P9W2eO
容疑者が通う

馬鹿大学長は〜にワロタw

268 ピースくん(不明なsoftbank):2011/02/28(月) 00:14:45.83 ID:akWPGCOa0
>>265
モノコックとフレーム車一緒にしたらあかんで
269 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:15:06.00 ID:FitLVCvy0
>>266
それは無いでしょ
酒ならあり得る
270 ピースくん(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:15:30.92 ID:j0PlxBXJ0
フェラーリって高いんだなと思った
271 とこちゃん(鳥取県):2011/02/28(月) 00:19:28.03 ID:L6ZJvgAE0
ちょっとバス板行ってくる
272 メガネ福助(滋賀県):2011/02/28(月) 00:21:30.81 ID:N2A66VyQ0
>>264
そうそう、たぶん側面と上面は再利用を基本に一部新品にするかも、
車体は流用かそこだけ新品かもね
>>268
273 チャッキー(愛知県):2011/02/28(月) 00:21:35.16 ID:zyyYbbMYP
ツアーバス使う奴はキチガイ
274 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:22:28.56 ID:d6SAZI2BO
廃車だろ
個人所有の車とは求められる安全性が違うしな
4000万はこのバカが払うんだよ
一年すごいがんばって120万づつ返せば、30年くらいで返せる
でも毎月10万はかなりキツいよ、返すためにカネを借りて、金利が着いたら5000万は簡単に越える
275 ホックン(鹿児島県):2011/02/28(月) 00:22:44.54 ID:EeHCPNCv0
去年起きた中国道での長崎バスの事故でも結構破損していたのに
華麗に復活したからワロタ
276 リッキーくん(千葉県):2011/02/28(月) 00:23:36.36 ID:fer2SgVD0
加藤の乱でいざとなったら巻き添えで死ねばいい(死刑でいい)って奴ふえてねーか。
死にぞこないが一番迷惑なんだから誰も死なないのが余計悪質に見える。
277 とこちゃん(鳥取県):2011/02/28(月) 00:24:45.22 ID:L6ZJvgAE0
バス板行ってきた
278 ホックン(鹿児島県):2011/02/28(月) 00:25:48.47 ID:EeHCPNCv0
>>277
感想は?
279 ごめん えきお君(catv?):2011/02/28(月) 00:26:28.01 ID:tsLgMGnt0
バス会社ってジリ貧でやってるとこ多そうなのにかわいそーす
280 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:27:32.41 ID:d7XK3f3KO
鉄分メインだから大したバスオタじゃないが
やはりUDにスバルの車体が最強だとおもうのね
なぜ富士重工撤退しちゃったんだ
281 とこちゃん(鳥取県):2011/02/28(月) 00:29:34.75 ID:L6ZJvgAE0
>>278
以前住んでた所のバス会社の裏話が聞けたが、想像していた以上に過酷だったようだ
なかなか興味深かったが方言でレスするのもどうかと…
282 エビオ(catv?):2011/02/28(月) 00:30:35.17 ID:vWDZjHg00
こういうバスは乗り心地いいのかね。そこら走ってるバスよりか。
283 TONちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/28(月) 00:32:33.69 ID:ACq/9DieO
>>282いいよ
造りが別物レベル
284 ピカちゃん(埼玉県):2011/02/28(月) 00:33:02.12 ID:ADRe2Olp0
セレガのほうがかっこいい
285 ケロ太(catv?):2011/02/28(月) 00:33:26.32 ID:HN0TXwad0
バスはいいよな
ほしい
286 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:33:27.20 ID:d7XK3f3KO
あと現行エルガになる前のいすゞのエンジンはよかったなあ
キュービックの後期のやつ
中型乗合バスなのに、大型高速バスみたいな迫力音出しやがる
富士重工車体との組合せも多数
287 ヨドくん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:33:41.32 ID:AZlC5RI+O
>>279
保険くらい入ってるだろ
288 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:34:16.35 ID:vPTpeagrO
>>273
愛知県人は家康含めてクズ
289 キョロちゃん(関西地方):2011/02/28(月) 00:34:31.42 ID:EhLO2Uwd0
弁償w
290 セントレアフレンズ(dion軍):2011/02/28(月) 00:35:25.16 ID:onxCSIoj0
直せてもなんだか乗りたくないな
291 リッキーくん(千葉県):2011/02/28(月) 00:37:48.86 ID:fer2SgVD0
保険出るし損害賠償も出るんだから涙目なのは保険会社と利用者じゃないか。
バス会社は経費的に若干ウマー
292 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:37:49.81 ID:d7XK3f3KO
なんか闇バス(ツアーバス)って
俺は食わず嫌いがあるな
普通に4500円払って東名ライナー乗りたくなってきた
293 DD坊や(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:37:57.72 ID:TJZzgk1j0
都心のバスの時刻表サイトわかりにくすぎ
会社関係なく便利なサイト共同でつくってくれや
294 お父さん(関西・北陸):2011/02/28(月) 00:38:13.80 ID:xrWRNSlTO
しこりました
295 PAO(長屋):2011/02/28(月) 00:38:56.84 ID:Ma/IJxq10
てす
296 ナミー(大阪府):2011/02/28(月) 00:39:45.36 ID:vi0b7+UQ0
大阪-鹿児島って12時間くらい?
それをスーツ姿で乗車って常人には無理
297 ユートン(広西チワン族自治区):2011/02/28(月) 00:41:19.00 ID:1iVaNG7FO
バスってどんなエンジン載せてんの
298 星ベソくん(福島県):2011/02/28(月) 00:41:47.91 ID:vinWxaiu0
これ直したらまっすぐ走らないんじゃね。
299 クロスキッドくん(岐阜県):2011/02/28(月) 00:42:20.50 ID:3bCly5uo0
>>286
V8エンジンで路線バスなのにダンプみたいな音のする奴だな
観光バスだと日野の旧セレガはダンプそのものの重低音が響いてよかったが
300 ミルパパ(dion軍):2011/02/28(月) 00:42:41.03 ID:xYzFIZSM0
単にこいつがキチガイだったことは別としてどこの企業にお祈りされたんだろうな
301 クウタン(東京都):2011/02/28(月) 00:43:38.83 ID:6hd1IGhj0
>>280
いや富士重車体も西工に比べれば多少マシってレベルなだけで
UDシャーシに至ってはクソの極みじゃないか
UDバス撤退してせいせいしたわ、今後UDのクソバスに揺られる機会が少なくなるのは大歓迎。
302 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:44:17.70 ID:d7XK3f3KO
交差点左折でライト消してくれると、歩行者に優しいな
その名古屋駅発TDR西船橋駅ゆきを
千種駅前で見送って帰る日々がまたはじまるお…
303 チャッキー(東京都):2011/02/28(月) 00:44:33.47 ID:BYWBPgTtP
まったく話がわかんねぇw
バスオタってのもいるんだな
鉄オタの存在は認識していたが
304 ことちゃん(関西地方):2011/02/28(月) 00:45:46.68 ID:3pNI4Nla0
真面目じゃなかったらこんなに早く悩むわけねーだろ
305 ミミハナ(埼玉県):2011/02/28(月) 00:46:18.12 ID:at6qRFC30
やっぱバスは怖い
306 エネモ(神奈川県):2011/02/28(月) 00:46:35.06 ID:8fW+DPCC0
>「商社に就職したい」との希望を話していた。2月中旬に教員と5〜6時間にわたって農業政策について議論したが

農業経済だな
307 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:47:42.92 ID:d7XK3f3KO
>>303
俺みたいに鉄バス兼ねているやつも少なくないよ
なぜか自家用車には興味が行かないんだよな
308 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:47:56.90 ID:FitLVCvy0
>>303
バスヲタって中古のバス買って直しちゃう人もいるんだぜ
309 いくえちゃん(長野県):2011/02/28(月) 00:48:17.58 ID:PDOlP+Bl0
大型二種持ってるが、バス会社ってブラックなとこ多いんだよな。てかほとんど。
だからコイツを使わないようにと思って日々頑張ってるぜ。
310 UFOガール ヤキソバニー(大阪府):2011/02/28(月) 00:48:26.72 ID:+Z1GRlE30
元々こういう奴だからこそ就職できなかったんじゃね?
311 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:49:00.57 ID:d6SAZI2BO
損害賠償は貰えないだろうな
無資力だし、暫くは返すかもしれないが途中で自殺するだろ
312 クロスキッドくん(岐阜県):2011/02/28(月) 00:50:26.56 ID:3bCly5uo0
>>303
俺は車ヲタの延長でトラックとかの大型車も好きだったから自然と覚えたけどなw
鉄は興味ない
313 クウタン(東京都):2011/02/28(月) 00:50:47.02 ID:6hd1IGhj0
>>308
自己所有あこがれるよな
免許も置き場所も無いんだけどリエッセとかなら普段乗りにもギリギリ使えそうなサイズだし
314 キューピー(長屋):2011/02/28(月) 00:52:16.92 ID:6ePHDCTg0
バス+休業補償
315 クロスキッドくん(岐阜県):2011/02/28(月) 00:52:52.01 ID:3bCly5uo0
>>313
ノンステの中古買って座席とっぱらって1ナンバー登録してバイク積みてーわ
まぁ維持費的に無理だけど
316 DD坊や(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:53:36.44 ID:TJZzgk1j0
バスヲタがバス会社作っちゃった人もいたなそいや
317 なーのちゃん(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:55:05.64 ID:d0gdjfIA0
ああ、自宅をバスの形にしてしまった人もいたなそいや
318 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/28(月) 00:55:30.32 ID:FitLVCvy0
>>313
あーいいね おれはコースターの二代目が欲しい 買えないし維持できないけどね
319 クウタン(東京都):2011/02/28(月) 00:55:30.35 ID:6hd1IGhj0
>>315
バイク積むなら後ろがガバっと開くマイクロのが使い勝手いいと思う
あれなら1ナンバー登録しちゃえば旧普通免許なら運転できるはずだし
320 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:55:58.60 ID:d7XK3f3KO
いすゞのポンチョくらいなら俺でも運転できそうだ
(コミュニティーバスによくあるやつ)
だけどあれでも200ナンバーなのな、免許ないや
321 カナロコ星人(愛知県):2011/02/28(月) 00:57:24.58 ID:N0qOcRgM0
ノイローゼになるのはコイツだけじゃないよな。
なにせ100社も回るんだろ?今の学生はホント大変だよ。
322 クウタン(東京都):2011/02/28(月) 00:57:53.33 ID:6hd1IGhj0
>>320
ポンチョは日野な
あれ本職ウテシが言うにはホイールベース長すぎて運転しづらいらしいよ
323 たねまる(埼玉県):2011/02/28(月) 00:58:44.22 ID:WjT8g4Ts0
鹿児島大レベルで大手商社狙っちゃって
面接でこっぴどくやられて
自棄になってバス横転させて
損害賠償の支払い抱えて馬車馬人生決定なんて
とんだ笑い話だな
324 環状くん(catv?):2011/02/28(月) 00:59:43.04 ID:YNwNdYeJ0
2005年までは日野厨だったけど、06年式BRCハイブリノンステのリアがあんなキモくなったからやめた
ふそうのエアロスターのリアが08年からまともに戻ったのが奇跡だわ
メルベンのシターロさんも増えると嬉しいな

いすゞの縦目は話になりません
最低のデザインだわ
325 なーのちゃん(チベット自治区):2011/02/28(月) 01:00:47.50 ID:d0gdjfIA0
というか
鹿児島に住んでる奴が、地元以外の企業に勤めようとすると

近場:福岡
遠い:大阪・関西
もっと遠い:東京・関東

移動だけでもの凄い大変じゃね?
おとなしく鹿児島市内の方がいいような
326 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 01:01:21.78 ID:d7XK3f3KO
>>322
ああ、失礼日野だった
本業のポンチョ乗りの人とよく話したが
あれ評判悪かったな
なんだかギアチェンジが甘いのかすぐに警報出たり
初期故障も多いとのこと
327 ラジ男(広西チワン族自治区):2011/02/28(月) 01:03:10.48 ID:XmiES7cBO
素直に降ろしてあげればコンナコトニは
328 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 01:05:16.68 ID:d7XK3f3KO
>>324
いすゞのノンステ多いよな
縦目二灯はまだしも、最近の一つ目はキモい
329 クロスキッドくん(岐阜県):2011/02/28(月) 01:05:58.15 ID:3bCly5uo0
>>319
使い勝手的には当然ハイエースかコースタービックバンでええやんという話になるが
ネタ的にスロープから積み下ろししたら面白そうだと思った
大型一種は持ってるから車両総重量8t超でも行ける
330 クウタン(東京都):2011/02/28(月) 01:06:34.68 ID:6hd1IGhj0
>>326
あのクラスは今は日野独占だけど、三菱中型製造再開するし今後どうなるだろうね
三菱も前はこんなの作ってたんだけども
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_midi/ME_new/index.html
331 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 01:11:36.18 ID:d7XK3f3KO
いまいちHV車が普及しないな
地元の名鉄に結構あるが、ここ数年以降増えない
お高い割には収容力ないから、嫌われてるのかな
332 MONOKO(チベット自治区):2011/02/28(月) 01:11:43.18 ID:0rKIEPe80
>>97
それ系のスレのぞいてこいwこわいぞ
333 環状くん(catv?):2011/02/28(月) 01:13:04.76 ID:2LKXuChs0
吉田先生を見るのはいつもお詫び会見だな。
前回は歯学部の不祥事だったかな?
いつもお気の毒だわ。
334 環状くん(catv?):2011/02/28(月) 01:15:58.02 ID:YNwNdYeJ0
>>331
ふそうに縁がある神奈中でも入れないよな
関東で乗れるっていったら羽田の循環バスぐらいなもんだよ
335 クウタン(東京都):2011/02/28(月) 01:19:48.81 ID:6hd1IGhj0
>>329
たしかに皆がハイエースやキャラバンで乗りつける中
一人バスで乗り付ける姿はシュールだろうなw

>>331
>>334
エアロスターエコハイは定価4200万の超高額車だからなあ
下手したらクイーンより高いだろうしBRCハイブリは3000万以下で比較的安いからまだ売れてるけど
336 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 01:23:58.19 ID:d7XK3f3KO
>>334
HVバスの音ってけっこう萌えたけどな
プリウス乗るようになってからは、何も感じなくなったが
愛・地球博で乗った水素電池バスもなかなか
337 スーパー駅長たま(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 01:29:21.30 ID:/55+qXk5O
4000万・・・・・

死んでた方がマシだったかもね
338 星ベソママ(catv?):2011/02/28(月) 01:32:57.34 ID:bTNtxIT8P
人の迷惑にならんとこで発散して欲しいなぁ

これからさらに景気悪くなって失業率上がると
治安も悪くなってくだろうし、人生ヤになって
自暴自棄になり暴れるヤツも増えそうだな。
これから日本はどうなるんだ…
339 環状くん(catv?):2011/02/28(月) 01:34:27.41 ID:YNwNdYeJ0
>>336
IGBT音→エンジン音が凄い違和感あった

>>335
ブサイクBRCハイブリノンステやエルガは勘弁してくれ

てか、横交や川交はもうそろそろふそう入れてやれよ
アホな経営陣一掃されてみそぎは済んだんだし、ダイムラー傘下なんだから安全性はばっちりだろ?
340 カナロコ星人(愛知県):2011/02/28(月) 01:35:27.66 ID:N0qOcRgM0
こういうのは会社で保険に入ってるものだよな?
告訴はするだろうけど面倒だから賠償までは請求しないんじゃないかと。
341 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/02/28(月) 01:52:33.08 ID:crDheamx0
もったいないな本当に
342 リボンちゃん(東京都):2011/02/28(月) 02:12:01.68 ID:FzTnTnrG0
>>340
4000万を面倒で片づけるかな?
343名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 02:21:39.05 ID:37NdwMP30
就職出来ない理由は学歴じゃなくてこいつの危険性を面接官が察知したからじゃないの
344 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/28(月) 02:26:27.24 ID:FitLVCvy0
失礼
345名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 02:57:39.29 ID:tr2zyiFS0
やっぱり韓国製バスってそんなにお得じゃないのか?
燃えるドイツ製が維持できるんだがら韓国製なんかコスパ最高だと思うんだが
346名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 03:58:22.50 ID:eu8XHN5X0
呼ばれてないのに出しゃばんじゃねえ
347名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:08:53.60 ID:J7wTc1td0
楫田優希くんのご両親のコメントはまだか?
348名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:14:27.33 ID:DrmoCZzV0
鹿児島市は60万ほど人口あるしそんな小さいとこじゃないけどそれでもバスマニアがそんなとこにまでと驚いた


> 74 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage ] 投稿日:2011/02/05(土) 23:14:46 ID:ogsP/icn
> 南国のさつま号に新車入ったんだね。
> HDのエアロエースで直結クーラー。
> 鹿児島200ー1144だった。
349名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:16:11.38 ID:DrmoCZzV0
っとおもったらこここそが巣だったのかw
350名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:22:39.01 ID:IHv92YLA0
またゆうちゃんかよ
351名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:22:50.40 ID:mh47vAqW0
ヤフオクの伝説チャリンカーtarecyanは、一億数千万の債務をいとも簡単に、
自己破産で免責にしたんだから、4000万円くらいなんとかなるって。
352名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:26:04.06 ID:JWmBVUC30
会社の車が1台1億弱だわ。
しかもこれで事故ったバカが居る。
353名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:34:37.61 ID:FitLVCvy0
>>352
重機?
354名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:38:37.92 ID:T3RqwrcL0
今度こそ本当に自殺するしかなくなっちゃったねw
355名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:44:07.35 ID:JWp3/GvT0
バスって横転したら即廃車なの?
356名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:47:58.99 ID:JWmBVUC30
>>353
これを同型
http://www.kirikutech.jp/uploads/Images/products_080512/12.jpg
軌陸建柱車ってやつ

結局、トラック部分は中古を手配して、上物を載せ替えた。
フレームボディでも、事故ると意外とあっさり変形する。
横転って見た目以上にダメージが大きい。

>>335
状態とコスト次第だね。
バスは下部(走行)部分と上の部分が別物。違う会社が作ることさえある。
下が無事なら、上は切り貼りしてでも直せる。保険屋次第。
357名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 05:08:44.63 ID:TZ22kn/50
就職活動が原因ってのは嘘っぱちな気がする
留学して22歳で3年生ってことは一応現役で入ったんだろ?
しかも3年でしかも留学したのにあと7単位で卒業とか割と優秀な方じゃないか
358名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 05:09:04.48 ID:VXJbiCJLi
最近この事故に遭ったバスと同じ後ろの外観のバス良く見るな

流行り?
359名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 05:44:37.31 ID:QaUenGbNP
キチガイとして名前が知れ渡って就職出来なくなるわ
膨大な借金出来るわ
360名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:45:33.22 ID:cSnRnxRn0
>>358
流行りっつかUDトラックスはほぼバスから撤退して
日野といすゞは共同開発してて同じ形
残るは三菱ふそうだから日本製のバスは大まかに各用途別に各2種類ずつのデザインしかねえ
361名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:52:18.41 ID:XfToxwdL0
ワロタwwww一戸建てが買えるぞwwwwwwww
362名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:34:47.30 ID:fer2SgVD0
>>1
毎日変態新聞は学長の頭下げてる謝罪写真と文ありだけど、なんで産経は謝罪を載せずに学長と学校説明で重複表現すんだよ。
別に記事の字数の都合ってわけでもねーし意図的じゃねーか。


バス横転 学生逮捕で鹿児島大学長が謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000020-maip-soci

 東広島市の山陽自動車道で高速バスを横転させたとして、鹿児島大3年の楫田(かじた)優希容疑者(22)が殺人未遂容疑で逮捕された事件を受け、同大(鹿児島市郡元)は27日
記者会見を開き、吉田浩己学長が「学生が重大な事件を引き起こし、社会的に大変な迷惑をおかけしたことを深くおわびします」と謝罪した。

【フォト】真横にバスが横転 ハンドル奪った男を逮捕 12人軽傷

 同大によると、楫田容疑者は07年4月に農学部生物環境学科環境システム学コースに入学。単位の取得状況は順調で、成績優秀だった。
商社への就職を希望し、年明けから就職活動を始めていた。

 担当教員が最後に楫田容疑者に会ったのは2月中旬で、農業問題に関する課題について6時間以上会話したが、就職活動については話さなかったという。
楫田容疑者が大学の就職支援室に相談した記録も残っていない。

 吉田学長は「不況で就職活動中の学生が大きなストレスを受けていることは理解している。大学の支援体制は整っているが、学生へ十分な配慮ができていたか検討する必要がある」と話した。
会見に先立ち、同大の岩元泉農学部長は、高速バスを運行していた南国交通(鹿児島市)を訪れ、謝罪した。【黒澤敬太郎】
363名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 08:07:26.69 ID:4IoLQsSq0
バスって高いんだね・・・
364名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 08:16:32.58 ID:yIyQqYTz0
今月かよ
ご冥福
365名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:54:31.25 ID:AxrW4FxzP
45 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2009/06/01(月) 18:28:27 ID:SrI/D04q
ヒュンダイユニバースという韓国製のバスに乗ってる。先月都市間ツアーバス開業して新品で超安いバスを探しに行ったら見た瞬間に即決した。
意外にカッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもバスなのに3割、4割当たり前だから大量に導入できて良い。韓国製のバスは信頼性がヤバイと言わ
れてるけど個人的には大差無いと思う。日野やいすゞと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ高速道路で150キロでコーナリングをするとちょっと怖いね。
バスなのに乗り心地がイマイチだから乗客が悲鳴上げて、赤ちゃんが泣き出すし。
快適性にかんしては多分ユニバースもセレガーラも変わらないでしょ。セレガーラのバス乗ったことないから
知らないけど日本メーカー製かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもヒュンダイな
んて買わないでしょ。個人的にはヒュンダイでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で130キロ位でマジでGT-Rが車線を譲った。
つまりはGT-Rですらヒュンダイのバスには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
366名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:56:12.54 ID:9kaaHneA0
牛丼強盗被害がかわいく思える
367名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 11:28:51.28 ID:nEU+VYDLP
>>358
今の日本の観光バスのデザイン形状は
ttp://221616.com/corism/articles/0000028906/crsm0000000002.jpg

ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_ace/07/design/images/exterior_01.jpg

しかないと言っていい
下のエアロエース形の方が安いから最近普及してる
368名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 11:35:18.23 ID:oh7l8vp20
・ バス会社が加入してる保険は下りる
・犯人側の保険は故意でやってるから下りない
→人生詰みますた

って認識でおk?
369名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:31:31.71 ID:jbZU+Ubz0
どうでもいいけど海外の大型バスってミラーが虫の触角みたいで凄い目立つけど
日本のバスは目立たないデザインだよね
370名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:39:47.01 ID:L2AJvdNyi

>>360
>>367
へー、そうなのか
どうりで

つうか、安いほうなのに4000マソか
371名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:29:32.24 ID:9RSudlcY0
15年くらい前までは、4メーカー体制で純正車体、富士重、西工とバリエーション豊富だったのにな
今やMBMとJ-BUSの実質2メーカー体制になっちゃったし

どうしてこうなった・・・
372名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:34:09.60 ID:7+NGob4v0
殺人未遂というかテロだよな。
373名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:37:45.50 ID:o/EbtyI8P
3年生なら就職はこれからだろうに
374名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:41:36.29 ID:JjMTOZjP0
人生もこれからだよ
375名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:43:54.91 ID:Smp1cAMB0
>>1
>「商社に就職したい」との希望を話していた。2月中旬に教員と5〜6時間にわたって農業政策について議論した
3年でこういうのって優秀じゃない?
田舎で純粋培養されてて都会を見てショックでも受けたのかねえ
376名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:48:47.89 ID:/QWoDCDZ0
バスもなかなか良いけど
結局乗り物オタとしては懸垂式モノレールに戻っちゃうんだよな
377名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:48:51.76 ID:oHPFYEeRO
この型、両備にもあるね
378名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:51:45.59 ID:wry8aDlHO
>>373
圧迫面接でフルボッコにされて悲観って感じか
379名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:57:46.51 ID:zeKysAdR0
種子島の両親卒倒もんだな
妹は風俗行き決定
380名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:03:39.11 ID:dL56F6S+O
おいおい地方Fラン四年生未だにNNTの俺はどうすりゃいいんだ?
今就活帰りに乗ってる電車でも脱線させればいいのか?
381名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:04:15.37 ID:u2mKDBWe0
>>13
昔バス同士がすれ違うときの挙手禁止とかスレたててしつこく言ってたが今も言ってるんだろうか
382名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:09:33.51 ID:NDRBzABJO
383名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:11:43.14 ID:pKDYOBWC0
>>380
携帯だから足はつきやすいな
お疲れさん
384名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:49:31.09 ID:dNDdR9Mk0
>>123
鹿児島にも南国殖産っていう総合商社があってだな...
385名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:51:38.98 ID:2/zwkq2kO
やばい
なんか最新のバス、トラックに興味出てきた
386名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:53:54.42 ID:QyM7+3mtP
高いな。2000万円にまけてくれ。
387名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:55:25.76 ID:EkUCtqcL0
>>380
お前すでに人生のレールから脱線してるから
388名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:59:45.75 ID:2eXp7dlR0
>>58
よく見かけるけど、エンジン壊れそうな音してるよね
389名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:43:36.35 ID:1JVUpvsYO
バス板なんてあんのか
390名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:55:21.93 ID:FitLVCvy0
>>385
辞めとけかなりこのジャンル敷居高いから
391名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:57:50.32 ID:WsxCo6Dgi
>>15
新車だから、バス会社丸儲けね。
耐用年数経ってないし
392名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:02:39.59 ID:woafmEi1O
>>37
あれは高速料金節約だったのか
燃費でも変わるのかと思ってた
393名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:06:16.71 ID:dUTKSRFc0
こりゃもう修理も無理そうだな
屋根もすっかり歪んじゃってるやん…
394名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:08:20.45 ID:qXjorviW0
事故破産すればウマー
バス会社涙目
395名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:09:06.56 ID:Sgan8bVG0
これくらいアフリカなら余裕で現役だろ
つーか、ハンドルこじったキチガイが生命保険で弁償しろ
396名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:09:44.98 ID:d7XK3f3KO
つい5年ほど前だが、
滋賀作の帝産バスにふそうのブルドッグが現役でたまげた
また近江鉄道バスでは、1985年製のUDが未だに現役
床が木製なんだぜ?笑える
397名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:10:14.11 ID:fpyCksr9O
>>393
某日野○動車勤務の知人いわく、
「もう使いモンにならない」との事。
398名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:12:47.49 ID:IgvkrNGP0
これヒュンダイ?
399名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:17:48.06 ID:fpyCksr9O
>>398
三菱ふそうのエアロエース
400名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:18:58.07 ID:IgvkrNGP0
>>399
サンクス


この前、ヒュンダイの高速バス見たんだけど最近増えてるの?
性能的にはどうなんよ
401名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:20:25.87 ID:b18bKPdf0
屋根とっぱらって、オープンカーで再生できんの?
402名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:22:50.72 ID:6kBbl1AXO
4000万とか…たけぇぇぇ
403名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:24:54.49 ID:Cu1DEjiZ0
バスって良く見ると全長に対してホイールベース自体はかなり短めだよな
パッと見で絶対無理だろと思うような交差点でも意外と普通に曲がってくる
404名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:30:25.27 ID:Mzo4NTeGO
エアロキングは8千万円。
エースは半額なのか。
最近二階建てバスが減った理由が分かるわ。
405名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:31:16.69 ID:mMJsspPp0
>>400
ウィラートラベルってとこはヒュンダイバスだね
一度利用したけど、見た目は新しいのに車内の騒音振動がひどかったよ
二度と利用しない
406名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:34:38.42 ID:9EsD/+ox0
妹が風俗やれば10年くらいで余裕だろ※だけど
407名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:37:22.51 ID:fpyCksr9O
>>400
ヒュンダイはダメ。
ドイツ車もアフターケアにカネがかかるけどまだマシ。
408名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:42:27.12 ID:dK/dPWOq0
フレーム逝ってないし、横転→滑走したわけでもなさそうだから直りそうな気もしないでもない
昔のプロペラ機なら横転しても直して飛んでたくらいだから意外と頑丈かもしれん
409名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:43:58.35 ID:shFtXOtVO
ツイてない奴はどこまていってもツイてないな
原因は中途半端
410名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:48:06.98 ID:ZGGKroZP0
>>356
これ1億って…2tクラスなら1千万もいかんだろ
411名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:50:26.34 ID:IgvkrNGP0
>>405
確かに、外から見ても音は酷かったわ
ギュインギュインいってたな
412 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/02/28(月) 18:53:02.12 ID:cxl8ZtkH0
わからんわ
413名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:02:13.06 ID:yyRI/EOhO
鉄骨渡りしても足りないじゃねーか
414名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:04:02.30 ID:nat2hXpT0
家族に請求するしか無いだろ

ジミー大西は 電車を止めて 家族が山を売ったらしい
415名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:23:40.94 ID:LzVDX8lPO
事故じゃないから保険は全額はおりない
せいぜい2割
416名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:32:08.92 ID:aA78HhDL0
面接でなんか言われたのかな?
まあバス代は親に請求されるだろ保険なんて降りないよ
JRだって請求するわけだし
417名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:36:03.95 ID:0oxEwuyN0
>>407
燃えるネオプランよりはヒュンダイのがいくらかマシな気がする
418名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:44:57.96 ID:NEejEOF+0
>>405
ウィラー、今は日野や三菱入れてる。自分が使う時はいつもセレガばかり
あそこの韓国製はヒュンダイじゃなくて大宇で結局その時の導入だけで終わった感じ。
419名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:45:19.27 ID:hOLUlQIy0
家が買えるな
420名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:47.92 ID:QqH/dJmAi
そんな高いのかバスって
せいぜい一千万くらいだろ
421名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:28.31 ID:0oxEwuyN0
>>420
アホか路線バスでも2000万は軽く超えるわ
422名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:16.55 ID:y+34qO340
ブスバスガイド
423名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:27:33.03 ID:R55xyXXp0
腎臓2個売ればいいだけ
424名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:39:39.95 ID:kAqscWuIP
425名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 00:19:32.75 ID:HXKLAWCf0
鉄オタなら駅名を聞いたときにそれがどこの駅かすぐに思い出せるけど
バス停の名前を覚えるとかどう考えても無理
426名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 01:24:33.82 ID:BdWxaj3Q0
>>43
前、中、後の3ドア。
東京の関東バス(トロピカルバス)を筆頭に西武バスとかが導入してた。
427名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 03:03:56.83 ID:9gOvHNCsO
直んねーだろうな
実際、このサイズを引っ張って修正する設備って無いだろ。
モノコックのボディを交換ってなると、新車一台分の部品買って、作る時以上の手間かけて…結局、新車買った方が安くなる。
中のシートとか、エンジンとかは再利用するかもね。
新車の車体にエンジンミッションと使える内装品を移植してちょっと安くなる程度と予想
428名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 03:08:55.43 ID:EQO8Mu0T0
>>367
興味の無い俺には両方とも同じに見える…

これが二次元に興味の無い奴が
漫画を見たときの印象なのか…
429名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 03:38:39.52 ID:Fk/neNwy0
車両保険で何とかなるさ
430名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:26:40.39 ID:ZLGV8cH30
4000万円あったら何分遊べるんだよ
http://www.manzoku.or.jp/shop/saitama/25948/
198666667時間ぐらいか
431名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 06:42:33.58 ID:74nnFoF20
4000万の高速バスかー、平均運賃4000円としてもバスの代金だけでものべ1万人乗せないと
元取れないんだな
きっつw
432名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 06:55:19.27 ID:/AIgR8L50
>>380
脱線はまずい。
脱糞にしておけ。
433名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 09:02:16.66 ID:nnPPixAv0
大型車って高いんだな
434名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 09:32:08.82 ID:2qNzdkcx0
>>431
損害賠償するには、時給1万円で4000時間も働かなきゃいけないのかー。
一日4時間働くとして1000日も!
年に100日働くとして10年もかかるぞ!
435名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 10:30:56.54 ID:nnPPixAv0
>>434
踏み倒せないの?
二十歳超えてたら親の保護責任義務もないだろうし
親も払う義務はないよね。
436名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 10:35:11.05 ID:l21LgVBCO BE:510813427-BRZ(10003)

就活で鬱かー大変だのう
437名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 10:55:31.24 ID:Yk+Fv2E70
これ生命保険かけておりるようになってから自殺以外詰んでるんじゃね?
438名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 10:59:22.34 ID:VIHyOwjJ0
これでも請求されないの?
最近世論を気にしてJRとかも自殺者に請求してないみたいだけど…
迷惑かけたら弁償するって事を学ばせなければ行けないよ
439名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:02:58.65 ID:Q6U0UeHc0
440名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:05:29.77 ID:i29HDAn90
これってこの犯人が払うの?それとも保険会社が払うの?
それともそれとも犯人の家族なりが払うの?

俺は犯人もしくはその家族が払うべきだと思うんだがどうなるんだろう。
441名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:11:40.56 ID:fE7JuQ2j0
今気づいたんだけどさ!!!!
この手の犯罪(非DQN系って意味)の犯人の名前って、「ゆうき」率が激高じゃないか???
うわ、、なんか鳥肌たってきた・・・・
442名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:12:41.07 ID:Oo+dKoDy0
昔、ヤフオクに中国製観光バスが出てた。
妙に新しかったから、買って後悔して出品したんだろうな
443名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:16:16.13 ID:VIHyOwjJ0
>>440
これで心神喪失無罪、賠償金も払わなくてよし、になったらおかしいよな
人生終わらせて良いよマジで
中にいた人全員死んでいたかもしれないのに
なんで未来ある若者とか意味わからない減刑されるんだろう
444名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:18:41.21 ID:Tdualy8A0
>>443
若者が長いこと刑務所に入ると賠償期間が減るから
445名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:25:19.62 ID:S1Vn0ypw0
>>440
何度も何度も言われてるが犯人成人してりゃ家族は関係ないよ
446名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:26:35.35 ID:pm6kUgXZ0
会社カワイソス
447名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:36:24.27 ID:i29HDAn90
>>445
ちゅーことはこの犯人(22)が払うのかい?
でも就職もしてないってことは明らかに金ないしどうすんのよw
この22歳のアホが支払えないなら家族が払うべきだと思うわ
じゃなきゃバス会社もしくは保険会社がかわいそうだ
448名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:42:04.88 ID:S1Vn0ypw0
>>447
感情論でどうこう言っても、法律でそういう事になってるんだから仕方ないだろ
犯人が自殺でもすりゃ親に請求が行くかもしれんが、それも相続放棄しちゃえばどうにでもなるしな
449名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:44:49.62 ID:VIHyOwjJ0
>>448
犯人が破産宣告で払えませんってなったらどうなるんだろう?
450名無しさん@涙目です。
>>449
賠償請求派生してたら、自己破産しても支配義務は有るんよ