アトピーの人と食事はしたくないよね正直・・・どんなオカズもいつの間にか粉かかってるし・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:50:08.51 ID:nTZez4yNO
>>343
行ったわ、それで症状言ったら肌も見ないで塗り薬出されたわ
きちんと肌見てくださいって見せたら適当にハイハイで終わりだし
俺が選民て言うまでには色々あったのだよ
376名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:55:04.88 ID:dgFQ3tvW0
>>372
なんでアトピーの奴ってああも自虐ネタや不幸自慢が好きなんだろうな
特に呑みやメシの時は、メシが不味くなるから勘弁してほしいんだが…
同情してるふりして適当に相槌うってたら、調子に乗って延々グロ話続けられてまいったよ
377名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:18.73 ID:XqIFoXTs0
>>103
あるある
かきまくったあと後悔する
378名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:58.15 ID:LsfxGLad0
熱いシャワーもおすすめ
379名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:03:45.49 ID:XK1+Zhe30
アトピー、ワキガ、チビ、ほぼニート、毛深い、死にたい
380名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:04:44.49 ID:ZISRS2b20
アトピー治療で静養とかずるい
俺も腋臭とはげ治療で静養したい
381名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:09:08.28 ID:XqIFoXTs0
>>236
ここまで悪化したことはないな・・・ひでぇ
382名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:13:29.32 ID:dgFQ3tvW0
ワキガは腺除去手術すれば少なくとも症状軽減されるし、
ハゲはスキンヘッドにすればおしゃれでいい
でもアトピーはダメ、何をやってもダメ
383名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:23:22.79 ID:2ZEvwpGL0
俺も何で治ったのか分からん。
10数年続いた痒みが29歳にしてぱったりと止み、みるみる回復した。
何を言ってるかわkr
384名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:57:50.24 ID:wr5Xc0V+0
アトピーだったけど粉吹くの意味がよくわからないんだが
385名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 00:43:40.72 ID:fdFRFwlXP
>>384
乾燥して肌の表面の角質がめくれ上がる状態。
アトピーじゃなくてもなるよ。
386名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:27:03.82 ID:UtkSwCEn0
>>376
適当な心配されるとムカツイてドン引きさせたくなるんだよ
387名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:27:48.84 ID:UtkSwCEn0
388名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:28:23.33 ID:0umaQ6oU0
スパゲッティミートソースとか
アトピーの奴と食うと粉チーズ要らずでおいしいよね
389名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:33:10.65 ID:kdp689VpO
日サロで焼いたらマシにならんの?
上手に焼けました!
390名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:37:28.48 ID:0umaQ6oU0
アトピーって薬害か公害かなんか有害な食品が出回ってんだろな
あの痒みは尋常じゃねーわ
391名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:49:01.81 ID:gxvcIGTKO
小さい頃アトピーだったが、痒い場所は掻かずに叩けって言われてたから意識できる限り叩いてたな
親が相当苦労してくれたお陰で今はちょっと肌が弱い程度で殆ど完治してる
お前ら間違っても重症アトピーの人の前で甘えとか言うなよ、まぁネットで言うのも駄目なんだが…
ν速民はクズだから分かんないか、来世でアトピーに生まれるといいね
392京急くん(東京都):2011/03/01(火) 04:51:24.71 ID:Fw10lpbDO
>>236
頑張れよ

俺も幼少期軽いアトピーだったからわかる。

393名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:56:06.79 ID:61AC+R+00
でもさ、強烈なアトピーの奴って最近減ってない?
10年くらい前はいたる所にいたような気がするけど。
394名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 04:58:17.44 ID:61AC+R+00
それとさ、要するに掻くから肌がボロボロになるんだろ。
つうことは、肌の問題ってより神経伝達の問題じゃないの?
何度掻いても掻いたってのが脳に伝わらないっていう。
395名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:02:53.81 ID:0umaQ6oU0
軽症の奴はお風呂で塩を使うと色々とはかどるぞ
重症の奴は塩がしみて激痛でショック症状を起こしかねんからやめとけ
396名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:03:34.16 ID:Nidc7txU0
>>352
これは醜い
397名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:05:01.29 ID:7WjR/FKC0
>>28
俺、大人になってから喘息になったけど、甘えてないぞ。
副流煙で喘息になったんだぜ。
398名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:05:16.84 ID:bAo4uYO/O
アトピーだが花粉は全く平気だな
洗剤と温度差とダニが無理
399名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:06:38.50 ID:cNb65FKx0
セックスするならアトピーよりシャブピー
400名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:07:06.75 ID:61AC+R+00
仮にさ、痒みが完全に治まるとするじゃん。
そうすると普通の肌に戻る?それともやっぱ痕跡残ってアカ黒い肌になってしまう訳?
401名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:08:17.10 ID:0Ozpfu3q0
今でこそ完治してるけど昔は辛かった…。
皮膚科の医者って親身になってくれない人が多い印象。
402名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:12:20.55 ID:BnWwmlfm0
アトピーのきんもちわるいやつが、ヨドバシの女性店員に超でかい声で
話しかけていた。女性に相手にされないからといって店員にはげぐちを
もとめるなんて、あんなきもちわるいのは死ねばいいのにねw
403名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:12:56.40 ID:0umaQ6oU0
>>401
皮膚科医って命にかかわらないから皮膚がんややばい皮膚病意外は基本放置だしな
やる気がなさすぎる
404名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:14:16.58 ID:cBV2+wplP
>>400
長い間炎症を繰り返した場所だと痕は残るが、赤黒くまではならん
ちょっと茶色の色素沈着はある

だからステ塗ったほうがいい。脱ステやると残るんだよ
405名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:16:14.62 ID:BnWwmlfm0
あと、ネカフェとかでチクノウ野郎がやたらと出没するんだけど
まじとなりで痰をはかれているような音だすじゃん。常時w
もう手術するか死ねばいいのにねw
406名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:17:02.59 ID:VIqPqo3p0
夏に日焼けと海水浴に何度か行くうちに発症しなくなった
それまではステロイド軟膏の世話になってたけど
407名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:19:27.00 ID:0umaQ6oU0
ステロイドは最初は効果覿面だがある時期からまったく効かないどころか凄まじい痒みに襲われる
普通はあんな大量に皮膚に来るような物質じゃないものが来るから多分皮膚がイカレるんだろな
408名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:22:08.47 ID:zuiziKac0
同人イベント参加者のアトピー率は異常
409名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:22:54.89 ID:RGmX/jl60
>>5
教祖様と寝ると治るって昔よくあったよ。
特に日本人の女性は祖先が朝鮮民族を虐殺していたせいでのろわれているらしいw
410名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:25:27.33 ID:e6nW6TGq0
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
411名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:27:10.82 ID:Lh46BCsq0
近所には薬売りつけたい皮膚科しか居なくて金に困る
最低限のステだけしかいらねーのに、色々追加しやがる
412名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 05:35:50.57 ID:mJeKbs2y0
このスレ見てたら痒くなってきた
413名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 07:34:06.33 ID:rNJfcSH10
成人してもアトピーなやつは皆コミュ障
他の病気持ちや身体障害者たちは苦労してる分、いいやつが多いのに
粉フキンどもはカユイカユイ菌が脳に転移してキチガイになるのかな?
414名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 08:19:04.64 ID:dnKvf0xF0
季節のかわりめの雨は痒くてボロボロになるまで
掻き毟るんだよな、起きたらベッドが赤くなっとる
415 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/01(火) 09:00:48.83 ID:gjAsh62Ei
久しぶりに風呂入ったら汗腺が開いたのかリンパ液がドバドバ出てる
シャワーだけに戻すべきか…
416名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:10:55.62 ID:S4/NDC8L0
この時期はまだいいけど夏になると顔が鱗みたいにてかてかして外出たくない
出たくないっつうか出る必要がないんだけどね^^
417名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:13:24.53 ID:rqH0BxhF0
顔軽くなでるとポロポロ粉が落ちるからおもしろいよ
他人から見たらゲロ吐く感じだろうな
薬効いてる間は冷静でいられるけど全く・・・
418名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:14:37.90 ID:rqH0BxhF0
>>414
最近そんな感じ
今日まさに雨でそんな感じ
419名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:15:08.38 ID:1Oddj6BS0
乾癬も併発してる人いるの?
420名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 11:55:02.34 ID:zkpXciJrO
>>34
アトピーじゃないけど蚊刺された痕をかきむしって両手足に飛び火
夏場になると手足が悲惨な状態だから外出時は包帯で隠してミイラ小学生みたいだったよ
冬も傷は治るものの傷跡が白くなって皮膚がまだらでキモい
寝てるときは無意識のうちにかきむしるから
はじめは両腕縛って寝たけどそれでもかいて意味なかった
終いにはタオルケットにグルグルくるまり紐で結んで簀巻きにしてもらってたよ
中学になって急に色気づきはじめ包帯やかきむしったあとが恥かしくなって段々我慢強くなったらすっかり治った
人目を気にするのは薬より絶大な効果があると思った
421名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 12:24:26.56 ID:KJfxDE840
いやアトっぴーみたいに破片はでかくはないけど
空気清浄機とか掃除すっと結構粉吹いてるぞ
422名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 12:57:39.40 ID:bvdQQskK0
423名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 13:23:51.33 ID:/465z9IE0
>>236
俺、去年の今頃がこれより酷い状態で寝たきりだったけど
今は跡形もないな
何が効いたのかさっぱり分からん
424名無しさん@涙目です。
遠くから見ても変な色の顔してるのが分かる。凄いなありゃ