『円高ヤバイ!日銀は何をしている!はよ金を刷ってばら蒔け』 (^ν^)「こいつ小卒未満か・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0223&f=business_0223_042.shtml

日銀が国債を買うとどうなるのですか?=為替王

■日銀が国債を買う方法

 原則として、日銀が国債を買うことは法律で禁止されています。しかしあくまでも原則ですから、国会で決めれば日銀が大量に国債を買うことは可能です。
では具体的に、日銀が国債を大量に買うには、どうすれば良いでしょうか? 答えは簡単で、日銀は自分で紙幣を発行できます。
自分で大量に紙幣を発行すれば、国債を大量にいくらでも買うことができます。

■懸念される副作用とは?

 日銀が紙幣を大量発行して国債を買えば、当面の日本の借金の問題が解消されるように見えますね。
しかし国債と紙幣の大量発行を続けるとどうなるのか? これも答えは簡単で、大量に発行されたものは、その価値が下がります。
当面は、日銀が対応してくれたという安心感から市場の秩序が保たれるでしょうが、同時に国債の暴落および、通貨の暴落が起きる可能性も潜在的に高くなります。

■想定される2つのシナリオ
  
 現状は、「国債バブル」「超円高」といわれるように、国債の価格も円の価値も非常に高い水準です。ですから、少しくらい下落してもよいだろうという指摘は正しいです。
日銀が国債を大量に買って、国債の価格や円の為替レートが多少下落する程度で止まり、結果として日本経済が力強く回復すれば大成功です。
しかし、一旦下落して加速し始めると、どこまで暴落するか見当もつかないのが金融市場の怖さですし、国債と円が暴落をはじめれば取り返しがつかなくなるかもしれません。

■将来どうなる?

 大成功か大失敗か、まったく両極端なシナリオが描ける政策だけに、日銀国債購入について賛成派と反対派で議論は噛み合わず並行線のままです。
最終的には日銀ではなく、国会が(国民が)決めることですから、国民一人一人がもっと問題意識をもって議論が活発化するといいと思います。(執筆者:為替王)
2 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:16:39.92 ID:H9AgwlcK0
ハイパーインフレガー
3 はのちゃん(東京都):2011/02/26(土) 22:16:39.95 ID:AMNdPdH80
5000兆円刷って空からバラまケヨ
4 大魔王ジョロキア(京都府):2011/02/26(土) 22:18:19.61 ID:woP+nRQlP
オバマ政権はドル安容認だから米国債を売りまくればイイ
5 じゃがたくん(大阪府):2011/02/26(土) 22:18:56.40 ID:E256Ei8n0
日本みたいな何の取り柄もない国が世界的信用まで落としたらガチで終了する
円を刷れとか自殺行為
6 やまじシスターズ(山梨県):2011/02/26(土) 22:19:16.51 ID:dPvdPOpY0
円光スレかと思った
7 コアラのワルツちゃん(東京都):2011/02/26(土) 22:19:37.54 ID:sbBbJn3LP
円が暴落したらどうなんの?
8 やいちゃん(福島県):2011/02/26(土) 22:20:14.23 ID:zm4Qj4mB0
菅が総理になったときは
まだ90円台だったのにな
9 損保ジャパンダ(関西地方):2011/02/26(土) 22:20:47.93 ID:05i4fnWj0
援交ヤバイと脳内変換された・・・死にたい
10 ひかりちゃん(神奈川県):2011/02/26(土) 22:20:51.20 ID:dm6+Esqo0
円安になれば企業は大助かりだろう
雇用も国内に帰ってくるし
11 りゅうちゃん(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:21:15.46 ID:4Tz9NUZn0
ロリコンが↓
12 77.ハチ君(北海道):2011/02/26(土) 22:21:41.39 ID:IZwn3wCJO
大量という程じゃなくて効果が見込める分だけ刷ればいいだけじゃん
13 コアラのワルツちゃん(dion軍):2011/02/26(土) 22:21:47.22 ID:BUZtjGlTP
>>2いやでも日本の場合金の単位がデカすぎるから慎重にやらないとマジで混乱を招くだろ
14 テッピー(香川県):2011/02/26(土) 22:22:01.60 ID:45pHnSUH0
アメリカみたいにガンガン先物買って行けばいいのに
ダウ先のチャート見たら価格操作してるの一目瞭然だろ
15 戸越銀次郎(関西地方):2011/02/26(土) 22:22:49.82 ID:M23EsGIM0
>>8
菅総理のおかげで
日本円の国際的な評価が高くなってるな

素晴らしい
16 メロン熊(沖縄県):2011/02/26(土) 22:22:50.94 ID:1kIYwJx70
                          _ ∩
                       ⊂/   ノ >
                       /GBP/
                       し'⌒∪
      オラオラ   オラオラオラ  CAD オラオラ
   EUR ∧_∧ ∧_∧∧_∧USD
    ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
   ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
    ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂) オラ
   ( ω(と≡⊂(;TωT)⊇≡づ);;ω )__ \        <誰かボスケテ・・・
   (⊂  と=ど(⊂円 っ)づ=つ≡⊃) \ )
   /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
   ( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
 オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)NZD
オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
  ,( / ̄∪    AUD オラ  オラオラオラ∪ ̄\ )
17 エネオ(長屋):2011/02/26(土) 22:23:13.24 ID:DeCQZpP80
民主が選んだ日銀総裁だからきっと面白くなる
18 エコピー(関西地方):2011/02/26(土) 22:23:27.32 ID:VNTARsuT0
>>12
ほうほう
19 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 22:23:33.79 ID:PNIwFXz1O
円☆マギカ
20 タウンくん(埼玉県):2011/02/26(土) 22:23:57.28 ID:Gaus9cm00
>>1
札を刷って損するのは銀行
天下り先が損することはしない
21 KEIちゃん(東京都):2011/02/26(土) 22:24:14.31 ID:9FtUrDMm0
このまま日本に我慢させてても良いし、我慢できなくなったとしても逆手に追い討ちかけられるっていう
負け前提の擬似我慢比べみたいなもんだろ。
発信能力が決定的にないんだからしょうがない
22 デンちゃん(神奈川県):2011/02/26(土) 22:24:18.83 ID:+eXQJDLJ0
円刷ると中国に流れまくって中国バブルはじけるらしいよ
イイことづくめじゃないか
民主は早く総裁交代させろ
23 ケロ太(埼玉県):2011/02/26(土) 22:24:39.03 ID:/Nzo8EiE0
王の割にやさしい解説だな
24 天女(catv?):2011/02/26(土) 22:25:49.02 ID:yJrP4X0o0
政府が財政出動(デフレ対策)を行う

日本銀行が金融を引き締めて台無しにする

政府が財政出動(デフレ対策)を怠る

日本銀行が金融緩和は効果がないと主張する

日銀はクソ
25 エチカちゃん(東京都):2011/02/26(土) 22:25:51.16 ID:6Cg29Z500
正直ドルやユーロや人民元に対して不当に円高過ぎる
大量に借金して日銀に買わせても世界中が円高を願っている限りおいそれと円が暴落することは無い
26 エコピー(岐阜県):2011/02/26(土) 22:25:51.50 ID:6Mxmk6DJ0
>>1
なるほど、おまえはノーベル経済学賞受賞したクルーグマンやFRB議長のバーナンキ
までも小卒未満と言うんだなw
27 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/26(土) 22:26:52.97 ID:IUdkgWA+0
>>24
日本最高の頭脳(多分
の筈なのになんでこんなバカなの
28 BMK-MEN(関西地方):2011/02/26(土) 22:27:04.98 ID:pfKdDmv70

円を刷るなとか情報操作してるのはアメリカのスパイ

29 アンクルトリス(兵庫県):2011/02/26(土) 22:27:18.77 ID:OUfg36uT0
マジレスすると
実行実質レートで見ると大した円高じゃない
この程度で国際競争力が削がれるなら、日本企業が劣ってるだけということ。
30 暴君ベビネロ(広島県):2011/02/26(土) 22:27:34.61 ID:s3kgiT130
つまり、責任取りたくないから何もしないでいいやって事だな
デフレの方が自分の資産も守れるしな
31 もー子(東京都):2011/02/26(土) 22:28:02.88 ID:EHHaMdZM0
>>26
日本の小学校は卒業してないから
32 陣太鼓くん(新潟県):2011/02/26(土) 22:31:01.75 ID:EN8t99SW0
>>29
企業の想定レートも知らないのか?
33 BEAR DO(愛媛県):2011/02/26(土) 22:31:02.13 ID:1EW3+eJE0
市況民は今売り豚に転身してて円高で大儲けだけどな
34 アンクルトリス(東日本):2011/02/26(土) 22:32:01.87 ID:qkykqNBn0
マジこそっと配れよ
バレねぇっつーの
35 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:32:12.54 ID:H9AgwlcK0
>>27
法学だけしか勉強してないからな
36 アンクルトリス(兵庫県):2011/02/26(土) 22:32:19.21 ID:OUfg36uT0
>>32
マクロの話だよ
37 ののちゃん(東日本):2011/02/26(土) 22:33:59.88 ID:dZVHi7N00
円を刷るだけで国債を買わなきゃいいじゃん。税収を上げて国債発行を抑える様にしないと。税収を上げるには円を国内で撒いて景気よくしないと。
円を刷って国内で無償支給で購買欲持たせて、円安とかになれば輸出競争力ついて企業が国内で活動できるし、円安で金利が上がれば預貯金増えるし。
どこまで下がるか分からないとか言って、戦後は1ドル360円の固定相場だったし。今は80円よ?。

まぁ、どうせ浅はかな浅知恵の戯言ですが〜w。
38 陣太鼓くん(新潟県):2011/02/26(土) 22:34:17.94 ID:EN8t99SW0
>>36
為替の話してるんだからマクロ経済の問題だろ
頭大丈夫か?
39 しんた(西日本):2011/02/26(土) 22:34:29.16 ID:IUyIdoj60
ハイパーインフレにそなえて日本の点のつけ方変えようぜ
1,000,000,000,000←分かりづらい
1,0000,0000,0000 ←すごい分かりやすい
40 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 22:35:07.03 ID:OJgIU0qAO
ドル円はまったり
41 テット(愛媛県):2011/02/26(土) 22:35:11.06 ID:vG44s6vB0
>>39
サウザンとかミリオンとかビリオンとかにあわせてるんだよね、元は多分
42 ケンミン坊や(東京都):2011/02/26(土) 22:35:11.67 ID:xjLhDz1z0
>>26
ヘリコプター・ベン(失笑)

価値のある分野とない分野が明確に分かれており
しかも利権でがんじがらめになったノーベル賞に意味など無い。
(俺はノーベル物理学や化学賞はそこまで否定していないよ)

戦争を仕掛け、殺戮を引き起こしながら
ノーベル平和賞を受賞できる。そんなレベルだな。
43 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/26(土) 22:35:28.25 ID:FvonYdBw0
インフレの心配なんて150円くらいになってからすればいい
44 アンクルトリス(兵庫県):2011/02/26(土) 22:35:44.21 ID:OUfg36uT0
>>38
だから、実効実質レート見てみろって。2005年ごろと変わらんから。
大した円高じゃない。
名目レートで考えても企業の競争力なんてわからんだろ。
45 エコピー(岐阜県):2011/02/26(土) 22:36:21.51 ID:6Mxmk6DJ0
>>29
確かに購買力平価で見ると円高とは言えないと言う人もいる。リフレ派にもね。
でもまあリーマンショック後はデフレ圧力で円高になっていると思うがね。
46 ラジ男(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 22:36:26.93 ID:R2ITuQTwO
久々のバー・ぴいちぴっと先生スレかと思った
47 天女(catv?):2011/02/26(土) 22:36:48.59 ID:yJrP4X0o0
大成功か大失敗かってなんの根拠もない
48 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 22:37:48.45 ID:ZX9b4Z7u0
FRBは私企業だからガンガン金を刷ります、刷ったお金はみんな国際財閥様のもの
日銀は55%の株を国が持つため、刷ったお金の55%国に取られちゃうから
国際財閥様たちはまず日本を沈没させて日銀の株を100%取得を狙って
日本をデフレにさせてます。
100%取得できたあかつきにはガンガン金を刷るでしょう
でも刷ったお金は全部国際財閥様のものですけどね
49 御堂筋ちゃん(長屋):2011/02/26(土) 22:38:29.19 ID:Vx/X8rcW0
海外通販しとくか
50鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 22:38:36.71 ID:xjLhDz1z0
>>37
ねぇねぇ、君は今持ってる(預金含む)お金が2倍になって
物価が3倍になったら金使う気になるのかな?
経済が豊かになると思うのかな?

「円を持ってたらヤバイ!早くモノか他国通貨に換えないと!」
この状況が何を意味するか分かるのかな。
51 タマちゃん(catv?):2011/02/26(土) 22:38:54.20 ID:JIuZztfR0 BE:226781748-PLT(18001)
為替相場を見守る仕事がしたいです
52 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/02/26(土) 22:39:14.73 ID:NtK5lfew0
俺の82.5Lがヤバイ
53 クウタン(東京都):2011/02/26(土) 22:39:46.18 ID:4LALbpd70
昔、ドル円が190円になった頃、
経済学者が山程出て来て、「日本は(円高で)滅亡する」
と主張してた事実
そして今・・・。経済学者なんてこんなもん
54 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 22:39:48.94 ID:NGjdW/gA0
>>45
逆だよ。OECD公表の購買力平価で見ると無茶苦茶な円高。

それがバレるのが怖いから、わざわざビッグマック平価nんていう半端な数字出したり、
実質実効レートで「円高だった時期と比べると円高じゃない」とか言ったりするわけ。
55 ケズリス(関東):2011/02/26(土) 22:40:44.38 ID:cBCjiYqRO
>>42
価値が無いとは思わないけど受賞者の理論や発言が絶対的とは言えんな
56 メガネ福助(新潟県):2011/02/26(土) 22:41:03.24 ID:7mD0j9gW0
俺貯金ないから。・・・いいよ、インフレになっても。
57 タウンくん(埼玉県):2011/02/26(土) 22:41:05.41 ID:Gaus9cm00
>>53
実際、滅亡に向かっているけどな
58 ぴょんちゃん(栃木県):2011/02/26(土) 22:41:41.82 ID:eKdRo51M0
人の金を紙くずにする気か
やめろ
59鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 22:41:47.06 ID:xjLhDz1z0
>>49
今海外通販してるのは情強だね。
eBayとかアホみたいに安い。
一般人にとっちゃ円高サイキョーですよ。

まぁ、英語苦手な人が圧倒的に多いし
PayPal垢持ってるのは国民の1%未満だったかな?

そんな情弱ばかりだから困るだけなのよね・・・
60 かわさきノルフィン(大阪府):2011/02/26(土) 22:42:07.62 ID:fNwe+CQr0
ここ数年、消費者物価指数って−2%ほど下がり続けてるだろ
毎年1〜2%くらいインフレの方が良いって言われてるんだから
円を刷ってインフレに持って行けよ
どこぞの金持ちがインフレを嫌ってるのか
61 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 22:42:08.04 ID:NGjdW/gA0
>>53
円高の進んだ85年以降、バブルの時期を除くと日本はぶっちぎりの低成長、赤字だらけ
62 陣太鼓くん(新潟県):2011/02/26(土) 22:42:28.39 ID:EN8t99SW0
63 とれねこ(東京都):2011/02/26(土) 22:42:49.36 ID:PaUwoh6G0
>>15
国債の評価は下がったけどな
64 MOWくん(東京都):2011/02/26(土) 22:42:49.85 ID:iyf5Fq6p0
腐った日本を買い叩け
65 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:43:15.21 ID:H9AgwlcK0
>>50
需要減るのに物価上がるの?
66 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/02/26(土) 22:43:31.04 ID:NtK5lfew0
アメリカはエジプトやリビア、さらにはNZまでもぶっ壊したからな
そこまでやったのに国力が回復していない
67 トラッピー(神奈川県):2011/02/26(土) 22:43:39.84 ID:jI9toUE20
国債って、株みたいなものだろ。
日本株式会社の株券。
つまり、国債が1000兆円発行されていれば、
日本株式会社の時価総額は1000兆円ということになる。
国の借金とかいう表現はやめろ。
68 アンクルトリス(兵庫県):2011/02/26(土) 22:43:46.97 ID:OUfg36uT0
>>62
10年前より円安じゃん
69 MONOKO(catv?):2011/02/26(土) 22:44:20.00 ID:XIZuLXAY0
おれの借金を紙クズにしてくれ。
70 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 22:45:32.84 ID:ZX9b4Z7u0
ビックマックは笑ったなぁw
元々高価に設定されてた日本と常食で材料も安く作れるアメリカを比較とか
ありとあらゆるデタラメが横行しとるわ
71 陣太鼓くん(新潟県):2011/02/26(土) 22:45:47.42 ID:EN8t99SW0
>>68
http://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/exrate.htm/

グラフの動きも読めないのか?
72 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 22:46:02.81 ID:NGjdW/gA0
>>1
>しかし、一旦下落して加速し始めると、どこまで暴落するか見当もつかないのが
>金融市場の怖さですし、国債と円が暴落をはじめれば取り返しがつかなくなるかもしれません。

暴落つっても日本は外貨がショートするわけじゃないから楽にコントロール出来る。
アジア通貨危機なんかは、経常赤字国の外貨が底をついてどうにもならなかった結果起きた現象。
経常黒字真っ黒、外貨準備世界トップ級の日本では起こるわけがない。

自称為替王には人様に向けて解説するんなら過去20年ぐらいの大事件の経緯ぐらい知っとけと言いたい。
73 エコピー(関西地方):2011/02/26(土) 22:46:33.68 ID:VNTARsuT0
>>36
ご期待ください
74 アンクルトリス(兵庫県):2011/02/26(土) 22:48:00.58 ID:OUfg36uT0
>>71
長すぎ
3行でまとめろ
75 ぎんれいくん(長屋):2011/02/26(土) 22:48:38.66 ID:eCQJMiJX0
刷れるなら最初から刷れよ
国債発行すんな
税収40兆円前後しかないのに国債の利息の支払いで毎年10兆円以上必要なんだぞ
76 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 22:50:13.73 ID:NGjdW/gA0
実質実効レートによる比較がダメな理由は、
所詮相対的な比較でしかない、つまり比較対象の過去が円高水準なら、
それより安いからと言って現在が割安な水準とは言えないことがまず一つ。

あとは最近の流れがまさにそうなんだけど、資源国の通貨が高騰して、
輸出競争のライバル国が暴落した場合、競争環境としては物凄く厳しいんだけど、
ここで実質実効レートの変化だけを見るとそれに気付かないという問題もある。

ま、実質実効レートなんていう政治的な臭いがプンプンする代物より、
普絶対基準であるOECD公表の購買力平価と現実のレートとの乖離を比べる方が正確だろ。
http://stats.oecd.org/Index.aspx?datasetcode=SNA_TABLE4
77 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 22:51:11.32 ID:ZX9b4Z7u0
>>67
国債は変動相場ではないので社債と同じ
完全な負債だな、国の借金だよ
78鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 22:51:40.46 ID:xjLhDz1z0
>>65
需要が減る、とは?
79 タウンくん(埼玉県):2011/02/26(土) 22:51:45.73 ID:Gaus9cm00
>>75
>国債の利息の支払いで毎年10兆円以上必要なんだぞ

銀行等は10兆円儲かっている
80 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/02/26(土) 22:51:53.58 ID:1g7FAYGd0
他の国が必死に自国通貨安にしようとしてるのに
日本はよだれ垂らしながら見てるだけ
1度介入して怒られたからダンマリ。
81 ののちゃん(東日本):2011/02/26(土) 22:52:34.61 ID:dZVHi7N00
>75
>刷れるなら最初から刷れよ
刷らせたくない奴らが居る感じ。このスレにも居る。
82 ペンギンのダグ(関西地方):2011/02/26(土) 22:52:48.84 ID:ROMGUfrq0
また自称経済通のニュー速民さんたちの不毛な議論かw
83 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 22:53:11.78 ID:NGjdW/gA0
>>81
そもそも国債買えば暴落って考えがおかしい。そんな国はどこにもない。
84 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 22:53:14.88 ID:ZX9b4Z7u0
国債財閥様が刷っちゃ駄目って言ってるのに刷れるわけないじゃん
85 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:53:41.93 ID:H9AgwlcK0
>>78
物が売れなくなるということです
86 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 22:53:50.42 ID:Ic5QAuU/0 BE:698523034-2BP(1237)

わろたw
87 コンプちゃん(東京都):2011/02/26(土) 22:54:07.18 ID:38EGVqc80
金持ってるジジイが死に絶えるまでは意地でもデフレを維持するだろよ
そのあとは知らん
88 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:54:11.26 ID:6P0cloCNP
>>44
タンス預金が一番効率のいい運用にならないように輪転機回せっていう話だろ
緩やかなインフレじゃないと世の中回らないんだから
89 ホッピー(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 22:54:36.88 ID:onQl2CyPO
どこまでも下落するとは考えにくいよ

1ドル120円よりは進まないと思うんだけどなあ
90 陣太鼓くん(新潟県):2011/02/26(土) 22:54:44.78 ID:EN8t99SW0
>>74
言いたい事を簡潔に言う。
実効為替レートは物価下落つまりデフレの影響を加味していないんだよ。
物価上昇率の低い日本の場合だと通貨価値が相対的に安く出てしまう。
だから一見すると円安ではないかのようにグラフに出たとしても、このままでは企業にとって非常に厳しい。
91 マップチュ(dion軍):2011/02/26(土) 22:54:50.61 ID:9mPrllw/0
有事にはスイスフランと円を世界中のトレーダーが買いまくるよな
92 ドンペンくん(愛知県):2011/02/26(土) 22:54:54.44 ID:/UzsfDps0
まだ全然安い。12月の水準にまで戻れ
93 めばえちゃん(長野県):2011/02/26(土) 22:55:09.41 ID:RaM8abzl0
ところで数年前、
円安による原材料調達費の高騰を理由に
値上げや内容量の減少が盛んに行われたけど
あのまんま下がってないのはなぜなんだぜ?
94 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 22:55:38.12 ID:ZX9b4Z7u0
国債買えば暴落じゃなくて、国債額が増えて利息払いができなくなって
国が破産したら暴落だよ
95 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 22:56:03.78 ID:NGjdW/gA0
>>91
「日銀だけはどれだけ自国が不況でも絶対に金融緩和しない」
っていうのが世界の常識になってるんだよなw当たってるけどw
96 やいちゃん(関西・北陸):2011/02/26(土) 22:56:13.22 ID:mOQhnwZBO

最近の日本企業の製品見てると為替とか以前に問題がある気が…

安くてもいらねーわ
97 はのちゃん(愛知県):2011/02/26(土) 22:56:43.28 ID:OHFq+gpw0
モヤモヤトーク聞いてないのかよ
輸出企業はドルのままで資材を調達して
為替リスクがないような体制になってんだよ
円に交換しなきゃ損もでない
98 PAO(dion軍):2011/02/26(土) 22:56:43.70 ID:TgHdUFPh0
石油と穀物がヤバイから円高でいいよ
99 りんかる(東京都):2011/02/26(土) 22:56:46.43 ID:uBs3ceDl0
その内減税じゃなくこれを公約にするやつが現れそうだ
100 クウタン(東京都):2011/02/26(土) 22:57:22.95 ID:4LALbpd70
>>81
刷らせたくないのは日本意外の国だよ
FRB、ECBなどどこも自国通貨安政策を目指してるからね
去年9月の介入もかなり反感買ってた
101 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 22:57:46.86 ID:AJLCEPRyP
過度に円高に振れたがるのはデフレの反映だから
金融緩和でデフレを克服すれば為替の問題も自然に解決する。
ふつう変動相場制では為替レートは優雅に無視だから、
為替のために刷るんだと考えるのはちょっと筋がよくない。
102 こんせんくん(catv?):2011/02/26(土) 22:57:46.77 ID:mBzEhmzg0
>>59
何買うの?
103 ひかりちゃん(神奈川県):2011/02/26(土) 22:58:22.21 ID:dm6+Esqo0
韓国なんて輸出好調なんだから
死にそうなほどウォン高になってもおかしく無いのにならないのを見ると
金融政策が余程うまいのかな
104 めばえちゃん(長野県):2011/02/26(土) 22:58:26.04 ID:RaM8abzl0
昔のポテチの袋は開けたらパンパンに中身詰まってたけど
今のポテチは空気の方が多い。
105 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 22:58:41.35 ID:NGjdW/gA0
>>99
実際それが一番賢いからな。
円安になれば政府と日銀の持ってる外貨も数十兆円単位で含み益を生む。

前から財政破綻とか円暴落とか言ってる連中は、なぜ円高による政府日銀の
財政状況の悪化を問題視しないのか不思議なんだよなあ。いや、理由は何となくわかってるけどw
106 りゅうちゃん(宮崎県):2011/02/26(土) 22:58:43.25 ID:L7vgC/vm0
まぁ日本だけ刷らないから
その分円高になってんだよね
馬鹿かと
107 吉ギュー(長屋):2011/02/26(土) 22:58:59.23 ID:S7hcpnTu0
ニュー速に経済語れる奴なんていないだろ
学歴スレは盛り上がるのになんでだろうな
108 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 22:59:18.50 ID:Ic5QAuU/0 BE:3725453388-2BP(1237)

カネが余ってるのにカネを刷れという
キチガイがいるスレw
109 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:00:21.56 ID:NGjdW/gA0
>>100
外貨買い介入じゃなく自国の国債を買えばいい。FRBはそれでドル安にした。
外国の陰謀論っつーけど、世界協調利下げの時に一人だけ利下げしなかったのが日銀白川。
外国のせいじゃなく、日本最高の経済運営機関のトップに基地外がいるだけなんだよ。
110 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:01:38.14 ID:Ic5QAuU/0 BE:1862726584-2BP(1237)

日本ほど金利低い国はないのに
頭わるすぎw
111 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:01:46.45 ID:AJLCEPRyP
>>100
金融緩和不足でデフレになって
それが円高につながってるのに
その解決のために外国為替市場に介入するから嫌がられる。

単に金融緩和すれば同じ効果がある。
それなら別に反対されない。
112 ケズリス(新潟・東北):2011/02/26(土) 23:02:08.39 ID:Cj2inrqlO
>>1
年10兆くらい発行しても何ともなさそうだな
113 ぼうや(東京都):2011/02/26(土) 23:02:10.37 ID:V1enb4kW0
まあ金を刷ったところでたいした効果はないけどな
やらないよりはやったほうがいい程度。特効薬まではいかん
114 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:02:53.32 ID:H9AgwlcK0
×金融緩和不足
○財政出動不足な
デフレなのは小泉が公共事業減らしたせい
115 ひかりちゃん(神奈川県):2011/02/26(土) 23:02:57.94 ID:dm6+Esqo0
>>109
インフレになったら年寄連中の資産が減るから
そういうことはしたくないじゃなイカ
116 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:03:14.48 ID:Ic5QAuU/0 BE:2037357757-2BP(1237)

カネ刷ってだれが使うんだ?
だれもカネを使わないからカネ余ってるのに

頭わるすぎw
117 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:03:15.19 ID:NGjdW/gA0
>>108
余ってねーよ。今も銀行は超過準備積んでるだろ?
企業に貸すより現ナマ持ってた方が得という判断をしてるわけ。
金を供給されたらされた分だけいくらでも手元に置きたい状況。

理由は簡単で、デフレによってノーリスクの現ナマ実質金利が付くようになってるからだ。
だから現ナマに近い金融商品である国債の需要も高い。金は全然余ってない。
むしろもっと供給すべき。
118 ホスピー(中国四国):2011/02/26(土) 23:03:27.92 ID:6dKQ+2CQ0
ニートの俺がマジレスすると金刷って借金返せば全てが終わると思うの
119鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:03:32.20 ID:xjLhDz1z0
>>85
モノが売れないのにも色々あるのよ。

1 需要があるのに買えない
2 需要がないから買わない
3 貧困でモノが買えない

価値を生み出さずに金を刷って解決するのは1だけだよ。

今人々が消費しなくなった理由は1じゃなくて、2。
もう皆ある程度満足しているんだよ。
新しい需要を生み出すモノを創出出来ていないだけなの。

それが出来ているケースではちゃんとモノが売れているよ。
例えば皆買いたくなるような製品を生み出してるAppleなんかは
過去最高の売上げになっているんだよ。

車なんてどれも同じようなものだし、進化が止まっちゃってるし
日本車はダサいし割高だし、交通機関が発達たし
純粋に需要がないんだよ。2なんだよね
120 ホックン(山陽):2011/02/26(土) 23:03:39.61 ID:Nr9EwK2xO
アメ公は何百兆と刷っといて偉そうなこと言うから困る
121 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:04:24.61 ID:ZX9b4Z7u0
FRBは完全私企業、刷った金を国に貸してぼろ儲けだ
対して日銀は55%の株を国が所有するため、
まず日銀の株100%取得を目指してるんだろ
そのためには日本経済を衰退させるしかない
そのためのデフレ政策
122 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:04:31.52 ID:NGjdW/gA0
>>116
アホだな。誰も使わない≒カネの需要が高いってこと。
だから日本はバリバリ刷って円安にするのが吉。アメリカはそれでドル安にした。
123 ハムリンズ(長屋):2011/02/26(土) 23:04:42.19 ID:Eigpj9jt0
今の閣僚で経済がちゃんとわかっている人間は一人もいない
124 てん太くん(神奈川県):2011/02/26(土) 23:04:44.32 ID:T+6I57pC0
石油とか食糧高くなってもしのげるしいいじゃん
輸出企業が儲かっても国内にお金落とさないから関係無いよ
125 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:05:17.87 ID:Ic5QAuU/0 BE:814943827-2BP(1237)

>>117
え?

設備投資もひえひえで
銀行は融資先もなくカネあまりまくってるから
銀行は利息も払わなきゃいけないから
その運用のために国債ばっかり買ってますが?

おかげで金利も低いままw

頭悪すぎワロタ
126 ののちゃん(東日本):2011/02/26(土) 23:05:47.92 ID:dZVHi7N00
為替介入じゃなく、国債買いじゃなく、単純にお金を支給するだけじゃダメなワケ?。
127 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:06:13.94 ID:NGjdW/gA0
>>119
定額給付金やエコポイント等、所得が増えれば需要は自然に生まれてるぞ。
足りないのは所得。現状は「1.需要があるのに買えない」が正しい。
128 クウタン(東京都):2011/02/26(土) 23:06:17.28 ID:4LALbpd70
>>116
利用者の為に刷る訳じゃないからな・・・
円の価値を下げる為に刷るんだよ
129 ピモピモ(東京都):2011/02/26(土) 23:06:42.51 ID:U23Vj7ci0
日本だけが金を刷らないと言ってるけど、今まで日本だけがゼロ金利と不胎化政策で金を垂れ流してきたツケが今回ってきているだけなんだよな
せっせと市場に金を撒いたのに円キャリーに使われて世界にバブルを輸出しただけでしたwというお粗末な限りのやり方だったけど
130 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:07:07.44 ID:ZX9b4Z7u0
日本経済衰退、日銀のっとりを狙う国債財閥様からしたら
円刷って借金返済などもってのほか、デフレ政策の障害になるじゃないか
131 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:07:09.91 ID:H9AgwlcK0
>>119
そんなことはどうでもいいです
私が言いたいのは需要が増えないと価格も上がらないということ

>>50
豊かにならない≒物が買えないのに(こう解釈したがよろしいか)
なぜ物価だけが上がるのか
132 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:07:18.76 ID:NGjdW/gA0
>>125
そう、だからカネが足りない。
投資よりもカネ持ってる方が有利だからな。みんなカネを欲しがる。
>>117で説明してやってるだろ?二度三度同じ事言わせんなアホw
133 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:07:34.30 ID:Ic5QAuU/0 BE:3725453388-2BP(1237)

>>128
え?

だから
日銀がカネ刷ってだれが使うの?

日銀がカネ刷っておまえらに
カネ配ってくれるとおもってるのか?

頭悪すぎワロタww
134鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:08:02.56 ID:xjLhDz1z0
>>88
分かってくれ。
「他国通貨やGoldを買って持っておくのが一番効率が良い」
と大して変りないんだよ・・・

今はね、金の流通量が足りないから金を使わない ←この状態じゃないの。
もう欲しい物をある程度手に入れて、大して欲しい物がないから
金を使わないだけなのだ。

確かにバブルの頃は1000万の車が売れまくってたかもしれないが
今の200万の車って、当時の1000万の車より遥かに性能がよくて快適なんだよ。
つまりそういうこと。
135 犬(静岡県):2011/02/26(土) 23:09:01.81 ID:EgKTl9rj0
観光立国を目指すなら円安誘導じゃね?
円高で国内旅行より海外旅行の方が安上がりとか
136 MiMi-ON(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 23:09:15.60 ID:BBa1iy8AO
1000兆円の借金を返すにはハイパーインフレ以外に手だては無いと思うんだけど
137 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:09:16.75 ID:NGjdW/gA0
>>133
それも>>128で説明してやってるだろ?

日銀がカネ刷る→長期金利の低下やインフレ期待で円安になる
→輸出企業の設備投資や雇用が増える→家計所得が増える→消費が増える

簡単な話なんdなが経済談義になれてないっぽいなだ。
つかお前人の説明読まない奴だなw無敵の人≒基地外という奴かw
138 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:09:36.65 ID:H9AgwlcK0
デフレの最大の原因は公共事業減らしたことです
139 アイニちゃん(神奈川県):2011/02/26(土) 23:10:34.63 ID:l5RAKbtQ0
金を刷れという人はどうやって市場にばらまこうとしてるんやろ
140 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:10:36.46 ID:NGjdW/gA0
141 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:10:39.39 ID:AJLCEPRyP
>>114
財政出動にまったく反対するわけじゃないが、
マンデルフレミングモデルというのがあって、
変動相場制のもとでは金融政策の方が効果があるのが分かっている。

財政政策単独では効かなくて、
そのため自民党が数年掛けて100兆くらい財政出動を行ったが
デフレからは抜けなかった。
せいぜい下支えする効果しかない。
金融政策or金融政策+財政政策じゃないとダメ。

これの3章2節
http://www.amazon.co.jp/dp/4047102571/
これの5章
http://www.amazon.co.jp/dp/4004311969/
142 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:10:47.95 ID:Ic5QAuU/0 BE:1862727348-2BP(1237)

>>137
だから日銀のカネがどうやって
市井にながれるか説明してみろよ

低学歴www
143鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:11:56.39 ID:xjLhDz1z0
>>93
もちろん、影でうまうましてる人が多いってこったよ。
食材・原料の多くは輸入コストが上がったままだから
日本人でウマウマしている人は少ないけどね。

てか、俺は健全だと思うよ。
長年、日本人が搾取しまくってた状態だったからね。(海外に対して)
それが緩和された感じ。
144 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:11:59.86 ID:NGjdW/gA0
>>142
>>137に書いてるだろ?マジで頭おかしいのか?

まさかお前

日銀が国債買う→銀行貸出増える

っていう経路じゃないと金融政策は効果を発揮しないと顔もってんじゃないよな?
そんな池田信夫レベルというか高卒レベルのアホとは議論したくないw
145 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:12:26.91 ID:H9AgwlcK0
>>141
もちろんそのとおり
不足と書いたのは、公定歩合0.1%も0.01%もほぼかわらんから
146 かわさきノルフィン(大阪府):2011/02/26(土) 23:12:43.81 ID:fNwe+CQr0
国や市町村が直接国民に給付する金あるだろ
例えば、国民年金や生活保護、子供手当など
それらを使用期限付きの政府紙幣にして、換金や預貯金禁止で発行すれば
消費が上向き景気回復
147 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:12:45.54 ID:ZX9b4Z7u0
>>133
頭悪すぎわろたw
政府紙幣刷ればいい、
日銀から借りる必要もない、すべて無利子で予算に組み込まれる
ついでに日銀いらないから潰せばいい
148 クウタン(東京都):2011/02/26(土) 23:13:01.87 ID:4LALbpd70
>>133
だから使う使わないで刷るんじゃないって・・・
大丈夫か?
円の価値を下げる為に刷る必要があるって言ってるの

簡単な話 需要と供給だよ
数が多いものは価値が下がる
数が少ないものは価値が上がる
円を刷れば円の量が世界的に増え、円の価値は下がる→円安寄りになる
基本的に為替市場はこうなってるんだよ

ほんと馬鹿だな話になるんね
149 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:13:08.77 ID:Ic5QAuU/0 BE:1397045546-2BP(1237)

>>144
政府が∞に借金できるとか思ってる池沼キターーーーーーーーーwww
150 てん太くん(神奈川県):2011/02/26(土) 23:13:11.71 ID:T+6I57pC0
>日銀がカネ刷る→長期金利の低下やインフレ期待で円安になる
>→輸出企業の設備投資や雇用が増える→家計所得が増える→消費が増える
ってよく聞くけど、輸出企業の設備投資先や雇用は外国で行われるから。
なんで労働単価や物価の高い日本で設備投資や雇用すると思うの?
151 ののちゃん(東日本):2011/02/26(土) 23:13:28.93 ID:dZVHi7N00
>134
軽が増えてるから、軽の増税しようとか、軽規格を廃止しろとか言いだしたのに。つまり車の需要はある裏返しじゃないのか?。

>138
最大原因は企業が人件費削減したこと。手を付けなかったらどっちにしろベアで毎年人件費上がってれば輸出できない高価格で海外に売れないが。
152 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:13:33.63 ID:AJLCEPRyP
>>145
それは名目金利。
インフレ期待を作り出して実質金利を下げることが目的。
153 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:14:11.19 ID:NGjdW/gA0
>>149
いや、買いオペってのは普通既発国債買うんだが?
マジで金融政策のイロハから教えないといかんの?
さすがに時間の無駄だから勘弁してくれよw
154 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:14:44.61 ID:AJLCEPRyP
>>149
無限にやれなんて言ってない。
物価上昇率が3パー程度に達するまでやる。
155 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:14:55.46 ID:Ic5QAuU/0 BE:1047784829-2BP(1237)

>>147
>政府紙幣刷ればいい、

クソバカキターーー

>>148

マネタリベースとマネーサプライを一緒くたにする池沼キターーー
156 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:15:10.05 ID:H9AgwlcK0
>>152
>インフレ期待を作り出して実質金利を下げることが目的
金融政策の範囲でどうやってインフレ期待を作るのか
157 V V-PANDA(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 23:15:41.95 ID:/UXmFLeMO
お前ら経済語るなら当然マスコレルとストーキー・ルーカスくらい通読したよな?
158鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:15:50.73 ID:xjLhDz1z0
>>102
俺はエレクトロニクス関連が多いかな。
EbayはヤフオクとAmazonのいいとこ取りした感じ。
出品者とのメールでのやりとりとか必要ないし
Paypalのおかげでヤフオクより低リスク。

関税関連に気を配らないといかんけど。
159 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:16:35.42 ID:ZX9b4Z7u0
160 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:16:35.17 ID:Ic5QAuU/0 BE:931363744-2BP(1237)

>>153
一般会計に占める国債費の割合はすでに25%越えなのにw
償還も利払いもいつまでもできるとか思ってる池沼キターーーー
161 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 23:17:24.14 ID:Op22ocFzO
FXって怖いね
500万が300万になっちゃったよ
デモトレードでよかった
162 パーシちゃん(関東・甲信越):2011/02/26(土) 23:17:28.68 ID:vCztD6iWO
>>32
おまえは餅でも食ってろ
163 ぴょんちゃん(栃木県):2011/02/26(土) 23:17:40.13 ID:eKdRo51M0
>>157
MWG
LS
hayashi
ここら辺はν速民必読書だよな
164 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:17:56.69 ID:ZX9b4Z7u0
>>155
政府紙幣刷れることもしらんのかwww
165 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:18:04.04 ID:AJLCEPRyP
>>156
市場に「これは本気だ」と信じさせなければならない。
日銀法改正して2〜3パーのインフレターゲッティングが必要だろう。
仮に市場が反応しなかったとしたら政府・日銀は通貨発行益が得られるので
それで財政が助かる。
166 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:19:57.88 ID:NGjdW/gA0
>>150
よし、ありがちな誤解だから一応解説してやろう。

>なんで労働単価や物価の高い日本で設備投資や雇用すると思うの?

これは地理の授業でも習うと思うんだが、まず工場立地を決定するのは賃金だけじゃない。
市場との近さ、原材料や部品・資本財へのアクセスの容易さ、研究開発拠点との近さ、情報流出リスクの小ささ、
などなど様々な要素が絡む。賃金だけで決まるならみんなアフリカの最貧国に工場立てるわなw
だから比較的円高が緩和された5年ぐらい前は、国内に大規模な薄型テレビ工場が新設されまくっていた。
アメリカも最近のドル安で工場が国内に回帰してきているらしい。

実際人件費が日本の製造業のコストでどれぐらいを占めるかを見ると、だいたい3割にも満たない水準。
これなら2割3割円安にするだけで、賃金の影響はすぐゼロに出来るだろう。
色んな所で調査されてる輸出企業の採算レートを見ると、だいたい90円より安ければどこも黒字化する。
だから安心して国債買って円安にし、輸出景気を謳歌するのが最善の策。
167 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:20:09.84 ID:5nML2xHEP
国民一人当たり300万くらい刷ってばら撒いてくれないかな
そしたら車買うわ

経済のこと全くしらんけど
168 メトポン(関東・甲信越):2011/02/26(土) 23:20:10.50 ID:GyqCt2uRO
有力な学者は現状の金融緩和に加えて
財政出動かリスク資産の買い入れを主張してるね
169 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:20:20.05 ID:AJLCEPRyP
LSてLjungqvist / Sargentのことか?
妙なこと知ってるな。
170 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:20:22.41 ID:ZX9b4Z7u0
アメリカの大統領で政府紙幣刷ったのが
リンカーン大統領とジョンエフケネディ大領領
2人とも刷った瞬間、暗殺されてすぐに次の大統領に代わって政府紙幣廃止されたけどねw
171 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:20:23.62 ID:NGjdW/gA0
>>160
は?既発国債って意味わかるか?お前相当恥ずかしい発言してるぞw
172 いくえちゃん(宮城県):2011/02/26(土) 23:20:27.58 ID:KDwlHTbQ0
>>1
最近こういう馬鹿が本当に多いな
173 かわさきノルフィン(大阪府):2011/02/26(土) 23:20:34.78 ID:fNwe+CQr0
お前ら頭よさそうだから
年末のドル円とユーロ円の予想レート教えてくれ
174 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:20:50.26 ID:H9AgwlcK0
>>165
宣言だけでそんな効果はないと思う
インフレにするには公共事業増やさないとダメだ
175 クウタン(東京都):2011/02/26(土) 23:20:55.47 ID:4LALbpd70
>>160
お前何々キターしか言えてないな
否定できてないじゃん
馬鹿はもうレスするなよ・・・
176鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:22:26.16 ID:xjLhDz1z0
>>127
色々認識がおかしい。

まず一点目、エコポイントは金バラマキと違って
「期限付き」かつ「対象製品が限られていた」という点。
減税やポイントの代わりに
現金を渡して、皆こぞってテレビや車買ったと思うか?

第二に、エコポイントは将来の需要を先食いしたに過ぎない。
見かけ上者は売れたが、この先に売れるはずだったものが
ちょっと早く売れただけ。
(買い替えサイクルが若干短くなったという点では評価できるが)

現金がないから買わないんじゃないんだよ。
177 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:23:05.04 ID:Ic5QAuU/0 BE:698522562-2BP(1237)

>>171
すでに政府は債務超過状態で
借換ばっかりつづけてるのに
ぜんぜん平気とかいう池沼キターーーー

少しでもインフレがおきる懸念がでると
借りてる額が半端ないから
金利が少しでも上がればアボンするのにwww

馬鹿ですねw
178 タルト(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:23:15.82 ID:1dSSDszy0
イラク油田爆破もあったし
来週は円高だろな
179 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:23:21.10 ID:ZX9b4Z7u0
>>167
300万配られた場合、そのあとかなりのインフレくるから、
車買った場合、その後の生活に困ってその車すぐ売るハメになるぞ
180 つくばちゃん(山陽):2011/02/26(土) 23:23:22.09 ID:3sQ3Dk+JO
何為替王って気持ち悪い
181 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:23:25.00 ID:NGjdW/gA0
>>168
岩本とかは国債買っても効果がないって立場だからなあ。日銀寄り。
実際はFEBがやったように自国通貨安で輸出を伸ばす効果がある。

あと長期国債買った場合の価格毀損リスクにもケチつけてるんだが、
それなら>>105でも書いたように、まず円高による外貨資産の毀損を問題視すべきだろう。

結局、日銀の立場に立って金融緩和させたくねーんだろなって魂胆が透けて見えるんだわw
182 DD坊や(大阪府):2011/02/26(土) 23:23:44.58 ID:zkjEp4hR0
国が銀行に国債の利息として払ってる金が20兆円もあるから
銀行に金を回さずに国民に20兆円バラまけば景気は回復する。
183 回転むてん丸(東京都):2011/02/26(土) 23:23:52.40 ID:BzoFdCI80
1000兆円札を印刷して徳政令やるくらいじゃ1ドル=100円レベルまで戻すのは全然無理だね俺が見積もった所

まぁ無理だとしてもどさくさに紛れて一応やっとくべきだとは思うが。
投機対象になってるならそれをどんどん利用しないと。

これって実は「油田発見」と同じようなレベルの事なのになんかもったないね。
無意味に日本円買ってくれるなら無意味に日本国民に還元すりゃいい。
まずは借金チャラにして、国際1京円発行とかバンバンやって問題ないよ。
184 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/26(土) 23:24:05.54 ID:TjXk9XhOP
ブッシュの時の為替=120円くらいにするにはどれくらい刷ればいいのよ?
185 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:24:25.20 ID:Ic5QAuU/0 BE:931363182-2BP(1237)

>>182
利息も払わないやつに
カネ貸すやつなんかいねえよ

ニートきたあああああああああああああ
186 ハービット(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:24:30.00 ID:D3w3YjZE0
>>12
大量に引き受けないと高価は見込めないだろ
187 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:24:35.17 ID:NGjdW/gA0
>>177
池田信夫も同じ勘違いしてるが、景気回復すればどんな形であれ金利上昇するぞ。
それなら日銀に国債買わせて金利を予め低く抑えた方がダメージは少ない。

で、既発債の意味は理解出来たか?w
188 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:24:43.33 ID:AJLCEPRyP
偉い先生でも政策の話になると途端にアレだから。
189 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:24:48.50 ID:H9AgwlcK0
>>177
それは日銀が利子0%、償還期限一億年で国債を引き受ければよし
190 クウタン(東京都):2011/02/26(土) 23:25:24.06 ID:4LALbpd70
>>173
ドル円85〜90
エジプトとリビアが来るまで好調な米国経済指標で84円付近まで到達したからな
夏までは80〜85円で推移
秋以降85、6、7あたりと予想
来週の雇用統計も気がかり
ゆろるは知らん
191 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:25:25.53 ID:ZX9b4Z7u0
為替王って頭悪すぎるな
192 パッソちゃん(宮城県):2011/02/26(土) 23:28:12.70 ID:HP/w91150
円高のおかげで海外旅行や海外からの輸入が異常に安く住む
193鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:28:15.19 ID:xjLhDz1z0
>>131
需要が増えないと価格も上がらない?

おっしゃるとおりです。

でもって、重要なのは需要を増やすこと。
やるべきは通貨のコントロールじゃない。

需要をガッツリ生み出すような、優れた製品やサービス
それを創りだすことにに力を注ぐ政策が必要。

需要の創出が必要なんだよ。

まぁ日本がその需要を創出できなくても「今と同じレベルの生活」は出来るよ
ただ、世界に相対して貧しくなっていく。
194 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:28:29.12 ID:Ic5QAuU/0 BE:3725453388-2BP(1237)

>>187>>189
バカだな
中央銀行は政府の財政ファイナンスなんかしねえんだよ

だった、ギリシア国債を全部ECBが引き受ければなんの問題もなく
欧州危機なんかおきえないwww

そんなこと真顔で声だかに叫ぶキチガイがひしめくスレ

頭わるすぎわろたw
195 かわさきノルフィン(大阪府):2011/02/26(土) 23:28:39.04 ID:fNwe+CQr0
>>190
ありがとう
そーなんだよね、このまま円安に向かうのかと思ったら北アフリカ、中東でデモ
有事のドル買いはどこ行ったんだよw
196 イヨクマン(catv?):2011/02/26(土) 23:29:34.04 ID:MaWUgYB/0
>>1
俺ァ 尋常小学校中退だ
197 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:30:00.90 ID:NGjdW/gA0
>>150
あと大事なことだからもう一点。

「日本の物価が高い」というのは、正確に言うと
「日本の為替レートが購買力平価水準より高い」って意味。

購買力平価水準は>>76のリンク先を見れば分かるが、今日本は3割ぐらい高い。
というわけで「日本の物価が高い」のは単に円高のせいなんだわ。

対策としては簡単で、日銀が国債買って1ドル110円まで円安にすれば
アメリカと同程度の物価が実現する。輸出企業も儲かる。言うことないよなw
198 メトポン(関東・甲信越):2011/02/26(土) 23:30:04.08 ID:GyqCt2uRO
>>181
岩本はリスク資産の買い入れには反対してるが財政出動には賛同してるよ
リスク資産は財政出動と比較して国民のコスト意識が不十分となる可能性があるからだとか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18539820101208?sp=true
199 ケロ太(関西地方):2011/02/26(土) 23:30:16.50 ID:QumGWfGx0
資源、原油高を円高でカバーできてるんだから今円安になってれば日本でも革命起きてた可能性はある
200 ブラット君(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:30:28.53 ID:IWBZrTWP0
大量発行を続けるわけがないだろうがw
前提からして狂ってるw
日銀はさっさと印刷ボタン押しゃいいんだよw
201 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:31:01.01 ID:H9AgwlcK0
>>193
>需要をガッツリ生み出すような、優れた製品やサービス
>それを創りだすことにに力を注ぐ政策が必要。

>需要の創出が必要なんだよ。
それが思いつけば苦労しないぜ
202 ベーコロン(福岡県):2011/02/26(土) 23:31:03.57 ID:e6U3GYSf0
円を刷った所で需要出てくるかいな?
買うもの無くて余計に貯まるだけだろ
203 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:31:18.84 ID:NGjdW/gA0
>>194
財政ファイナンス?
FRBもECBも国債買って通貨安にしてるるが財政ファイナンスだとは一言も表明してないぞ?
議論に完敗してるからって妄想もたいがいにした方がいいぞw
204 レインボーファミリー(catv?):2011/02/26(土) 23:31:24.98 ID:g6rZvjT80
>>5
取り柄ないとは?
205 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:32:01.14 ID:H9AgwlcK0
>>194
ですよね、日銀は国債一円も保有していませんよね
206 ケロ太(関西地方):2011/02/26(土) 23:32:37.59 ID:QumGWfGx0
雇用やサービスをなんで国が作ること前提になってるんだよ
林業とか介護ぐらいしかないのにボロクソに叩いてたし・・
207 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 23:32:44.61 ID:+X1z7zlRP
ハートマン軍曹の日銀プロパーブートキャンプ
http://www.youtube.com/watch?v=zphnWHZ98Xg
208鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:32:59.50 ID:xjLhDz1z0
>>151
そもそも「大量生産、大量消費が正義」って考えは
今世の中全体として見直されてきてるだろ?
見直されてるっていうか、通用してないだろう。

ガソリンバンバン使って汚染物質を撒き散らす車は規制が必要だってこった。
需要があっても害があったらダメなんだよ。
覚せい剤とかすげぇ需要があるけど、有害だからNG
209 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:34:00.32 ID:Ic5QAuU/0 BE:1397045546-2BP(1237)

>>203
FRBが異常にカネ刷ったのはリーマンショック後しばらくの間だけだよ
どこもドル不足してドル供給を行うためになw
で、すで異常にドルがだぶついたんだよ
すでに薄氷の上にのってる状態なのに


無知の訳知り顔ワロタwww
210 ひかりちゃん(山形県):2011/02/26(土) 23:34:16.45 ID:3MF4H9C60
ってか「日銀が国債買えるように法案改正する」って言うだけで1円くらいは円安に動くんじゃないの?
「防衛ラインは81円」なんてアホなこと言った野田が大臣やってる時点でアレだけど
211 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:34:28.04 ID:NGjdW/gA0
>>176
いや、金くれるから買うって層は多いだろ。貰った金で上位モデル買った奴も多い。
それに給付金の効果の説明にはなってない。

少なくとも「欲しい物がない」っていう解説は大嘘だという事は認めないとな。
212 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:34:29.98 ID:ZX9b4Z7u0
>>190
そう甘くないと思うがね
国民の不満回避に株の直買いして不況回避させてるが
あくまで国債財閥様の考え次第だからな
アメリカがガンガン刷った金はあくまでアメリカのものじゃなく、
FRBのものであってその金はあらゆる投機へと振り向くわけだ
当然、原油、穀物など先物にもいく、国民の生活はまた圧迫されて
需要は冷え込み企業の業績も落ち込むだろう
FRBの株式直接介入が途絶えた瞬間、再び大不況を引き起こす可能性はかなり高い
なにせ今だにリーマンの時の不動産による不良債権がかたづいてないんだからな
213 こんせん(愛知県):2011/02/26(土) 23:34:36.76 ID:Eigpj9jt0
ぽっぽですら東大卒博士持ちなんだぞ
どうしてその程度の発言で小卒と断定できるんだw
214鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:35:12.96 ID:xjLhDz1z0
>>166
日本には今の中国人のような世界と相対して貧しい低スキルな肉体労働者が増えると。
215 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:35:21.70 ID:NGjdW/gA0
>>209
なんだ、お前こんだけ人様に絡んでQE2知らないのか。ちょっと論外なんでNG送りにするわ。
216 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:36:26.07 ID:Ic5QAuU/0 BE:4191135089-2BP(1237)

>>215
どうぞ、どうぞ
負け犬はとっととどっかいけw
217 ケロ太(関西地方):2011/02/26(土) 23:36:38.30 ID:QumGWfGx0
資本主義が借金が前提ってのがおかしいんだよ
任天堂や昔のトヨタみたいに無借金でも事業は継続できるしでかくなれたんだから、借金する体質をやめないといけない
そして日本でしかできない技術を円建て決済で売る、これができれば日本は最強になる
218 てん太くん(神奈川県):2011/02/26(土) 23:37:37.62 ID:T+6I57pC0
>>166 >>197
解説ありがとう
輸出企業の採算レートと購買力平価水準のご指摘は本当にありがとう
ちょっといろいろ調べてみます
219 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:37:41.33 ID:NGjdW/gA0
>>198
岩本が財政出動に賛成するの当然だって。
その方が日銀が追加緩和策しなくていいんだから。

あとリスク資産買いオペに肯定的なのも日銀寄りだから。
日銀がこれまで散々金融緩和を拒否するのに用いてきた
日銀券ルールを撤回せずに済むからな。

だから俺はあんまりあいつを信用してない。
もっと正直に国益を考えた提言をして欲しいんだよな。
220鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:37:58.77 ID:xjLhDz1z0
>>211
今買わなきゃ損だからしかたねぇ、買っておくか・・・

この減少を見て、「需要があった!需要があるぞおおおおw」

ってのは バ カ かと。
221 メトポン(関東・甲信越):2011/02/26(土) 23:38:48.95 ID:GyqCt2uRO
デフレ脱却のための金融政策と
政府の財政を恒久的に維持する財政ファイナンスをごっちゃにしちゃう人って

と思ったらQE2を知らない人だったか
222 元気くん(関東・甲信越):2011/02/26(土) 23:39:33.16 ID:cBKaaQlCO
マジメに聞いていいですか?インフレになるということは、誰でもわかるけど、そもそも貨幣流通量って法定できまってるの?
いわゆる紙幣(1万円札)をただ単に刷りまくってそれをドル紙幣に換金して対外投資をしたりして運用して増やすことは出来ないの? 本当に理解してる人からすれば馬鹿みたいな質問だろうけどマジレスして頂ければ幸いです。
223 ベーコロン(福岡県):2011/02/26(土) 23:39:44.86 ID:e6U3GYSf0
>>208
大抵の人が既製品は持ってるものな
残った需要は趣味で多様化されてるから
ゾンビ企業を潰して動きやすい中小企業を増やしたほうがいいだろうな
224 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:39:49.51 ID:ZX9b4Z7u0
>>209
アホなの?w
FRBが1兆ドル規模の量的緩和、第2、第3の措置に踏み切ったの知らないのか?w
現行でも6千億ドルの量的緩和が夏まで続く予定だ
225 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:40:07.73 ID:Ic5QAuU/0 BE:3143351669-2BP(1237)

QE2なんて
リマーンショック後の供給量に比べれば
ハナクソみたいなもんだしw
226 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:40:25.65 ID:H9AgwlcK0
>>220
>今買わなきゃ損だからしかたねぇ、買っておくか・・・

たとえば、恒久的に消費税0%にするのはどう考える?

227鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:40:59.17 ID:xjLhDz1z0
>>179
危険なのは、その理屈が分からないで
>>167みたいなのが大量に存在しているという点。
これはかなりのリスク、恐ろしいほどのリスク。

そういう層をだまくらかして政権を取ったら
簡単に日本経済崩壊まで持っていけちゃうから。

モノの価値、カネの価値、それぞれの違い
教育で教えなきゃならんよなぁ。
228 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:41:49.94 ID:NGjdW/gA0
>>220
俺はエコポイントのおかげで「それがなかった場合と比べ」高い商品を
勝った人間は大量にいると思うから(俺もそうだし)、需要がないなんて主張には賛成出来ない。

なんなら自分で実験すれば早いぞ。
100万円ぐらい人にプレゼントして「自由に使ってくれ、対価はいらないから」と頼めば、
恐らく十中八九その人間はプレゼントされなかった場合よりも多くを消費するだろう。
229 ケロ太(関西地方):2011/02/26(土) 23:41:55.60 ID:QumGWfGx0
>>222
そういうのって具体的に説明できる人いるのかな?
金本位制とかのわかりやすいシステムと違って紙幣の価値を国が管理する、国の信用で刷るとかになれば
何を目安にしてるのかわからんよね
230 キョロちゃん(関西地方):2011/02/26(土) 23:42:43.48 ID:h1u0PLGy0
お前らは結局反骨精神旺盛なんじゃなくてひねくれてるだけだよね
231 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:44:06.96 ID:ZX9b4Z7u0
>>222
貨幣流通量を調整してるのは日銀様
金を刷る事を量的緩和というが、これを日銀様はおやりにならない
そのせいで円高、デフレ進行中なわけですよ
232 Qoo(関西):2011/02/26(土) 23:44:09.87 ID:jV1G7atqO
変動相場制度やめればいいだけちゃうんかと
233 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:45:00.11 ID:Ic5QAuU/0 BE:523892333-2BP(1237)

まあ、知性のかけらもないな
カネ刷れってやつはあいかわらず
234 りぼんちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:45:18.99 ID:H7OnACeI0
>>222
無限の刷れます
235 コアラのワルツちゃん(dion軍):2011/02/26(土) 23:45:57.78 ID:Jn7+VqeNP
量的緩和ずっとやってたけど全然良くならなかったし
金刷りまくってるアメリカだってどんどんおかしくなるばかりだろ
236 ケロ太(関西地方):2011/02/26(土) 23:46:05.17 ID:QumGWfGx0
>>231
円安になってたら円高以上に困る人たくさんいたでしょ
小麦も原油もなにもかも値上がりしてる
237 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:46:26.99 ID:AJLCEPRyP
そういや新版のクルーグマン・オブズフェルドに
「バカでもできる〜」が載ってるらしいな。
http://econdays.net/?p=1879
238 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 23:46:36.81 ID:+X1z7zlRP
>>228
この、みんなの党の政策はどういう評価になるかな?
いくら金融政策を積極的にやるとしても、ここまで歳出削減するとえらい事になりそうな気がするんだが

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110225/stt11022519160009-n1.htm
みんなの党、予算修正案まとめる 行革で歳出大幅カット
2011.2.25 19:15

 みんなの党は25日、子ども手当廃止や国会議員と公務員の人件費削減などで歳出を大幅にカットした
平成23年度予算案と予算関連法案の修正案を発表した。
政府案が一般会計総額92兆4千億円に対し59兆8千億円の緊縮予算で、
国債発行額も政府案の44兆3千億円に対し17兆7千億円に縮減した。
現行40%の法人税率を20%まで引き下げて経済成長を目指す。
239 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:46:57.24 ID:NGjdW/gA0
>>222>>229
円の流通量に関して言えば、
ベースマネーと言って、ある程度日銀が量をコントロールできる指標と、
民間銀行の信用創造で勝手に増えるマネーストックという指標とがある。
歴史的に見ればこれらはどこの国でも増加する一方。

それと円を外貨と交換して、その外貨を運用しても円の総量は変わらない。
240 いくえちゃん(宮城県):2011/02/26(土) 23:47:42.89 ID:KDwlHTbQ0
自分の生活がうまくいかないのを他人のせいにしたいだけだもんな
まあこのスレだと日銀が悪いことにしたいわけだ
241 じゃがたくん(大阪府):2011/02/26(土) 23:47:55.25 ID:E256Ei8n0
日銀が刷る
   ↓
ヘッジファンドが買う
   ↓
日銀が刷る
   ↓
ヘッジファンドが買う
   ↓
日銀が刷る
   ↓
ヘッジファンド「買わねーよバカ!!!」
   ↓
日本終了wwwwwww
242鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/26(土) 23:48:08.66 ID:xjLhDz1z0
>>201
俺は朝鮮製品を基本的に買わないし、
韓国が特定企業以外儲かっていないことを承知の上で言うよ。

韓国は国策としてエレクトロニクスの分野に投資を行い
産業スパイや特許訴訟といった問題点もあるが
成功を収めているよね。

同じことをしろとは言わないが、
日本もそういった方向で企業支援していかなきゃね。
穴を掘って埋めるような公共事業なんて論外だし
法人税関連での企業の締め付けなんてアホもいいとこ。
243 コアラのワルツちゃん(dion軍):2011/02/26(土) 23:48:15.01 ID:Jn7+VqeNP
本当にインフレするならいいんだがハイパーでも何でもいいんだが
実際は実体経済に行かずに余った金が金融市場に流れて膨らむだけだからな
244 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:48:39.35 ID:H9AgwlcK0
>>238
みんなの党ってBIやるんじゃなかったっけか
むしろ数十兆支出が増える気がする
245 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:48:53.60 ID:NGjdW/gA0
>>236
円高派遣切りでホームレスになった人間の方がずっと多いと思うぞ。
小麦やガソリンの価格なんて日本では税金部分が多いから輸入価格の影響受けにくいんだよな。
逆に人件費なんかは思いっきり為替レートの影響受けるからな。比べ物にならん。
246 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:48:53.46 ID:Ic5QAuU/0 BE:232841322-2BP(1237)

>>243
それをバブルといいます
247 てん太くん(神奈川県):2011/02/26(土) 23:49:04.60 ID:T+6I57pC0
ちなみにECBやFRBが去年通貨安仕掛けた時になんで日銀は動かなかったの?
248 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 23:49:10.87 ID:CYd1nA5vP
つか、これだけコモディティ価格が高騰してると円高の方がいいよな。
今って貿易収支赤字なんだろ?
249 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(京都府):2011/02/26(土) 23:49:40.38 ID:yN9b0iZx0
金を刷って福祉という名の公共事業をすればいい
250 ハービット(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:50:27.96 ID:D3w3YjZE0
>>245
円高じゃなければすでにガソリンが150円になっていても不思議じゃないよ
251 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:51:13.87 ID:NGjdW/gA0
>>238
別にみんなの党支持者じゃないんだが一応代議士による解説がここに
http://twitter.com/310kakizawa/status/41316750603726848
252 ケロ太(関西地方):2011/02/26(土) 23:51:44.00 ID:QumGWfGx0
前から思うんだが働いて貯金するなら働いて日本企業の株を買うのがいいんじゃないの?
今はネット証券もあって手数料も安いし、従業員が自社株買うことでサビ残してまで業績あげても株価や配当で貰えて
文句もなくなるでしょ
国債を買うのは確かに安全で元本割れもないが、株式の評価損による所得控除とかも税制でうまくすれば株価も上がり
直接投資の社会になって国債刷る量も制限されると思うんだが
253 元気くん(関東・甲信越):2011/02/26(土) 23:52:05.93 ID:cBKaaQlCO
>>231
貨幣流通量を変えるためにコンフィデンシャルに政府が圧力を日銀にかけ、対外提出用資料も、書き換えずに、沢山紙幣を刷ってそれを外国に投資したり、国債変換するのは単なる犯罪ですか? いや、ホント自分無知で。
254 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:52:32.64 ID:H9AgwlcK0
>>242
なにが成長するかって分からんよ
企業にも、まして役人には

ならどんな時代にでも必要とされるであろう道路とかを作るのは
ベストではないがベターだ
255 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:52:37.58 ID:AJLCEPRyP
>>238
単に金融政策をちゃんとしてから
様子見て歳出減らすで良さそうだけど。
何か無用のリスクをとってる感じがする。
財政再建原理主義者たちへのポーズなんじゃないの。
256 ヨドくん(東京都):2011/02/26(土) 23:52:38.81 ID:VGGLLR1L0
インフレターゲットとかしても庶民の生活はよくなんねーから。
結局得をするのはHFの金持ち連中。
257 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:52:42.16 ID:NGjdW/gA0
>>250
俺の価値基準だと、生活費が数%上がるのは、
会社をクビになったりボーナスを何十万円も減らされるのと比べて
「困った」という範疇に入らない。
258 まりもっこり(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:53:15.98 ID:a0bmwL5H0
やっぱ、裏でアメリカ様に脅されたりしてんの?
「へい、日銀理事ども、印刷しまくったら殺すぞ」とか
259 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 23:54:12.09 ID:+X1z7zlRP
>>251
ツイッター見れないな、落ちてる?
260 赤太郎(大阪府):2011/02/26(土) 23:54:14.88 ID:Ic5QAuU/0 BE:2095568249-2BP(1237)

基軸通貨のドル場合、行き場のない余ってるカネはマネーゲームで対流してくれてるぶんまだマシだが
ローカル通貨の円でそれがなりたつと考える池沼しかいないし

結局、マネーゲームの終焉が、本当の意味でのドルの終焉になるんだろう
ドルなんて、すでにあまりスギだしな
いまにおよんでドルの増刷なんて、ゲームチップを作ってるようなもんだ
261 ポケモン(東京都):2011/02/26(土) 23:54:17.41 ID:QrX5PSQQ0
>>5
金融大国でしか生きる道が無いからねえ
世界三大市場の座から東京が滑り落ちてもかまわないというのなら
それはもう円紙幣でも日本国債でも印刷しまくればいいが
262 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:54:20.37 ID:NGjdW/gA0
>>256
一応デフレよりは失業者減らせるから得になる連中はいる。
263 イッセンマン(四国):2011/02/26(土) 23:55:14.74 ID:8/nadszoO
日銀円刷れや。
で俺に一億くれ。
近所の寂れた商店街でパーっと使ってやるから。
264 ハーディア(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:55:54.94 ID:BmaNV+Zw0
円刷ってドルを買いまくってドルを溜め込んで
円が安くなりすぎたら溜め込んだドルで円を買って支えれば良いだけの話じゃね?

どうすれば損できるの?
265 ラビリー(岩手県):2011/02/26(土) 23:56:22.85 ID:o4z85Zyu0
>>238
こんな糞予算案提案してる時点で終わってるなw
ブレーンって高橋洋一だよな?
余程日本崩壊させたいんだろうな〜
266 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:56:56.89 ID:NGjdW/gA0
>>264
正解。だが今は政府日銀が直接ドルを買うのはまずいな。体裁がよくない。
代わりに銀行が持ってる日本政府発行の国債を買えば、勝手にドル安になる。
267 コアラのワルツちゃん(dion軍):2011/02/26(土) 23:57:39.14 ID:Jn7+VqeNP
今の労働効率でばかみたいに消費し続けるのを辞めて普通に消費してたら大部分の人は失業者になるだろうね
268 ケロ太(関西地方):2011/02/26(土) 23:57:46.63 ID:QumGWfGx0
>>262
無職の日本の連中をもっともっと海外に出せないもんかね?
100万ぐらい支援金出せば、東南アジアにでも行かせれば10年は生活できるじゃん
269 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:57:58.36 ID:NGjdW/gA0
>>261
欧州でも製造業の役割が見直されてきてる。
あと製造業主導の台湾とかは既に日本の一人あたりGDPを追い抜いた。
野口悠紀雄とかが言ってる製造仰望国論は真っ赤な嘘デタラメ。
270 ぼうや(愛媛県):2011/02/26(土) 23:58:07.24 ID:ZX9b4Z7u0
>>258
アメリカじゃなくて国際財閥様たちにだな
だが脅されてるんじゃなくて、世界統一国家を作るために働いてみないか?と
持ちかけられたようだな、世界の半分の富をもつ彼らの下につく事を選んだようだ
日銀マンたちは
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288#
271 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/02/26(土) 23:58:29.19 ID:Rv79FvTl0
金が無いなら刷ればいいじゃんw

国債暴落→金利上昇→利払い費増
                ↓
               あぼんw
272 ひよこちゃん(大阪府):2011/02/26(土) 23:59:29.71 ID:NGjdW/gA0
>>271
景気が回復すればいずれ金利は上がる。
一生不況のまま毎年20兆円の所得喪失を続ける方が損だぞ、確実にな。
273 大魔王ジョロキア(dion軍):2011/02/26(土) 23:59:59.15 ID:AJLCEPRyP
>>258
俺も最初は信じがたかったが、
単に経済学が分からんバカと
分かってるけど権力を維持するために
分からんフリしてるやつらの集まりだよ。
そのためには国民が不況で長く苦しんでも平気なやつら。
274 元気くん(関東・甲信越):2011/02/26(土) 23:59:59.68 ID:cBKaaQlCO
>>266
架空のハゲタカファンドみたいなのを作って隠れミノにしてドルを買い漁ることはできないんですか?紙幣印刷の際は海外の了承及び見張りがあるんですか?
275鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/27(日) 00:00:06.87 ID:x6p7wVIy0
>>226
あまりレスの内容と関係しているとは思えないが
消費税0%は支持できないな。

消費税増、法人税減を推してます

>>228
> 100万円ぐらい人にプレゼントして「自由に使ってくれ、対価はいらないから」と頼めば

個人対象の実験と、国家の政策をいっしょにするのかい。
正直幻滅だよ。

その霊なら、そりゃサンプルのうち多くの人の消費が増えるだろうよ。
だがそれは 個 人 だ か ら それで済んでる。

それを国家でやったら
「円を早くGoldか他国通貨に変えろ!一刻も早くだ!間に合わなくなっても知らんぞー!」
こうなるだけ。
276 エビ男(関西地方):2011/02/27(日) 00:00:29.77 ID:D4YMUmc80
>>227
金を刷れというのと需要が不足してるというのは矛盾しないでしょ
実質金利が高ければ金は借りにくいし
実質金利を下げるためのインフレ+需要喚起って事で日銀が国債引き受けてその金で政府が財政出動すればいい
277 ソーセージおじさん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:00:45.25 ID:FH3QAy1o0
8 : やいちゃん(福島県):2011/02/26(土) 22:20:14.23 ID:zm4Qj4mB0
菅が総理になったときは
まだ90円台だったのにな


サラッと嘘ついてるのに誰も突っ込まない
278 小梅ちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 00:02:49.41 ID:+uC7XXv6P
20年続く不況は別に不況ではなく常態であると気づくべき
279 山の手くん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 00:03:15.65 ID:rq3msRE3O
じゃとっとと国内の専門家集めて慎重に決めた範囲で日銀が国債買う方向で話進めないと
280鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/27(日) 00:03:19.96 ID:x6p7wVIy0
>>238 >>244 >>251
>>255 >>265

みんなの党はモロにリフレーション前提なんスけど。
政策全体は素晴らしいが、根底部分が論外っていう。
281 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 00:03:50.18 ID:/Bw+iK9a0 BE:1746306465-2BP(1237)

>>276
銀行券ルールも無視して
日銀は政府の財布になれといってんのか

わらうわ
282 フレッシュモンキー(大阪府):2011/02/27(日) 00:04:48.32 ID:524HABto0
法で禁止されてるのは直接政府から買うことであって
金融機関から買うのは日常的にやってるんだが
こういう基本的なことすら理解せず
ほんの少しでも日銀が国債買ったら紙くずになると思い込んでる奴が多い
日銀の資産って現時点でも大半が日本国債なんだが世界最低レベルのインフレ率で流通してるのに
全部国会の議決で買ったものだと思ってるんだろうかね
そもそも日銀の資産が何かもしらん情弱なのか
283鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/27(日) 00:05:31.75 ID:x6p7wVIy0
>>257
ガソリン高騰したら、会社首になったりボーナス大幅減になるよ・・・^^;
284 エビ男(関西地方):2011/02/27(日) 00:05:47.20 ID:5PGlroic0
>>281
日銀券ルールは憲法でもなければ物理法則でもないんだぞ
それが不利益をもたらすなら変えればいいだけの話
285 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:05:56.97 ID:gd0WeGw30
>>281
そのルールに合理性はあるのかね
286 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:06:07.18 ID:LJPbfqaa0
我々はトヨタさまのカンバン方式教という宗教の信者である。
必要なものを必要な時にジャストオンタイムで必要なぶんだけ買って手に入れる。
不要不急なもの、無駄なもの、どうでもいいもの、は一切買わない。
そういう生活を、日本の隅々まであらゆる階層の人々が受け容れたのだ。
現在の日本経済は低迷しているのでもないし不況でもない、
この落ち着いた静かな景気状況こそ、我々が望んで手に入れたもの。
自分自身では金を使わないくせに、
他人に金を使ってもらって景気を良くしようなどとは、身勝手過ぎやしませんかね。
287 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 00:06:44.58 ID:THKDowy4P
すぐ金利が上がると思ってるやつが多いけど、
完全雇用になるまで上がらないんだよ。
たぶんフィッシャー方程式の解釈間違ってる。
岩田の「デフレの経済学」の8章、もしくは↓

岩田規久男先生がまとめてくれたデフレ脱却プロセス
http://www.facebook.com/note.php?note_id=171791062866254

4. デフレ時代に貯め込んだお金は相当な額なので、
しばらくの間はこのお金を回転させるだけで資金が賄える。
いきなり銀行の貸し出しが増えることはない。
つまり、デフレ脱却に際して、
当面はMv=PYのv(貨幣の流通速度)が増加するが、Mは増加しない。
(アメリカでも日本でも大恐慌から脱出する際は3年ぐらい金利は上がらなかった)
288 にゅーすけ(熊本県):2011/02/27(日) 00:06:45.43 ID:323QfW4b0
日本が刷りまくったら通貨安競争が激化して世界中の通貨が紙切れになるんだろ?
289鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/27(日) 00:06:49.42 ID:x6p7wVIy0
>>254
もはや必要とされない道路を道路を作るために作ってるじゃないか・・・
290 ハッケンくん(岩手県):2011/02/27(日) 00:07:05.60 ID:3JagUc060
>>282
>法で禁止されてるのは直接政府から買うこと
国会で議決されれば出来ます
291 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:08:41.83 ID:gd0WeGw30
>>289
それは地方に優先してばらまかれるという分配がうまくなかった
首都圏の環状道なら必要とする人は多い
292 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:08:47.49 ID:LJPbfqaa0
>>104
今はポテチも量を少なくして100円ショップ規格で売る時代。
カレーの固形ルーもホットケーキミックスも、
小分けの袋包装が当たり前。
そういう過剰包装の時代なんだから、しょうがない。
293 パレオくん(神奈川県):2011/02/27(日) 00:09:25.33 ID:+3cEuPnl0
日銀はインフレ時は金融引き締めを怠り、デフレ時に金融緩和を怠る
まったく経済のど素人集団であることは歴史が証明している
後先考えずに政策実行するものだから軟着陸できるものも墜落を引き起こし
失われた10年どころか今後さらに続く。先進国の中銀の中で日銀が一番幼稚すぎる
294 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 00:09:31.87 ID:THKDowy4P
道路は田舎はどうしようもない道を作ってるだろうが
首都高とか全然足りてないんだよ。
295鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/27(日) 00:09:57.58 ID:x6p7wVIy0
>>251 >>259

コピペ

「緊縮予算」と書かれているが、歳出規模の縮小は消費税を全額地方財源として、
子ども手当の支給等を地方の自主性に任せて予算から削除したため。また、借金
返済のために10兆円の借金をしている国債整理基金特別会計の定率繰り入れを
停止する事で不用な国債新発額の膨張を防いでいるだけ。

310kakizawa
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)


国債整理基金特別会計の定率繰り入れを停止する事
国債整理基金特別会計の定率繰り入れを停止する事
国債整理基金特別会計の定率繰り入れを停止する事
国債整理基金特別会計の定率繰り入れを停止する事
国債整理基金特別会計の定率繰り入れを停止する事

モノは言いようだよなwねーよw
296 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 00:10:00.16 ID:/Bw+iK9a0 BE:2619459195-2BP(1237)

>>284-285
日銀は政府の財政ファイナンスしない
これを担保してるだけだろうな

国の中央銀行としてはあたりまえのこと
日銀は政府の財布じゃない
それだけのことだろ
297 小梅ちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 00:10:08.50 ID:L+O+oP0DP
円を刷ってドルを買いまくってもドルはそれ以上に刷るだろうからな
買ったドルが金融市場に流れて小麦の値段をメチャクチャに上げるんだろうな
298 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:10:32.66 ID:cPXAW0hw0
>>270
これ本当なの?w
根性座った理事たちが、「おんどりゃーーー100兆円印刷しまくったるわぁぁ」ってやったら
どうなるのかな?橋龍や中川昭一みたいに謎の急死とかすんの?
299 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 00:10:50.45 ID:THKDowy4P
>>281
もちろんインフレターゲティングを噛ますから
無限には財布になれないんだよ。
デフレを脱却して物価上率が3パー程度になるまで。
せいぜい数十兆のオーダーじゃないかな。
300 ハッケンくん(岩手県):2011/02/27(日) 00:11:04.27 ID:3JagUc060
日本って車の台数辺りの道路の長さは短い方なんだぜ
高速道路も短い
今の2倍作っても良い位
301 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:11:39.04 ID:LJPbfqaa0
>>119
AppleはOS屋パソコン屋としては死んだが、死ぬ寸前に
iPod屋iPhone屋iPad屋に鞍替えした。
その次がないのであれば、Appleもそのうち死ぬだけさ。
302 ミミちゃん(青森県):2011/02/27(日) 00:12:18.20 ID:MuOpwVNV0
知ってるようで知らなかった太陽の秘密

太陽の質量は地球の33万倍
太陽系の全ての惑星を合わせても太陽の質量が99.9%を占める
太陽の表面のプラズマは漏れ出して太陽風になりオーロラの原因になってる
中心核で作られたエネルギーが表面に伝わるまでに17万年かかる
太陽の重力は非常に強力で約28G
地球ができた46億年前から太陽の重力に捉えられてグルグル回っている
太陽自体も公転しており、天の川銀河の中心のブラックホールを軸に約2億6千万年で1回転している
太陽の内部は数十億アンペアの電流が発生していて、黒点発生の原因になっている
黒点の活動が、地球の気候や人間の経済活動にまで影響を与えているという説がある
太陽は毎秒、広島型原爆5兆個分のエネルギーを放出している
地球が受け取っているエネルギーはその20億分の1
地球まで届く太陽エネルギー1ヶ月分は、人間が1年に消費する全エネルギー量と等しい
ロシア人の3割は太陽が地球の周りを回ると思っている
303鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/27(日) 00:12:45.51 ID:x6p7wVIy0
>>269
俺の認識は

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

こんな感じなんだけど、台湾って2倍なの?
304 スージー(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:13:40.70 ID:YAGRL23I0
100兆ばらまいて信用落として円安誘導するしか生き残れないな
305 MOWくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:13:50.25 ID:tJgJCI7n0
これで最低賃金1000円(缶のドリンク200円)の達成ももうすぐだな
306 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:13:59.04 ID:gd0WeGw30
>>296
インフレ率5%を超えたら買い入れを行わないとかいうルールに変えればよし
これでも十分信頼性は保てる
307 フレッシュモンキー(大阪府):2011/02/27(日) 00:14:38.90 ID:524HABto0
>>281

日銀券ルールは長期国債が日銀券発行額までという話
短期中期国債を制限するものではないから
政府が長期国債買わせずに財布同然にすることも可能
308 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 00:14:43.98 ID:XUPXOGoHO
誰も日銀を政府の財布にしろなんて言ってないが
インフレが懸念されるならそのときには増税や金融引き締めで対処すればよい
309 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:16:03.20 ID:gd0WeGw30
日銀は狡猾だな
ルールと名がつきゃ日本人はともかく守らなきゃならん何かだと誤解するからな
310 じゃが子ちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 00:16:04.93 ID:2nt/lg880
円とか廃止して新通貨ポチを作れ
1ドル=10000ポチにして米国債をいっぱい買えばいいんだ
311鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2011/02/27(日) 00:16:29.83 ID:x6p7wVIy0
朝までやりたいけどねるぽ 放棄してゴメンね。
312 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:17:20.94 ID:LJPbfqaa0
>>161
それはレバレッジの幅の利かせ方次第だから
恐いのなら単に外貨預金することで
円を売ってそのぶんだけ外貨を貯めるだけにしておけばいい
「買いは家まで 売りは命まで」
手持ちの投資以上に信用で取引するのはつまり生命まで取られること
普通に買うだけなら家まで全部なくしたらそれ以上のことにはならない
313 そなえちゃん(茨城県):2011/02/27(日) 00:18:44.11 ID:6Cxsn1q50
石油や鉱物資源の裏付けのない円を刷りまくれとかマジで高卒としか思えない池沼w
314 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 00:18:57.43 ID:eVRNLKGp0
>>293
それは1900年台のFRBと同じ
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288#
世界大恐慌を引き起こし、戦争を誘導して、冷戦やベトナムでは両陣営に資金提供して大儲けした
現在、国際財閥様の富は世界の半分を占める
315 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:20:34.23 ID:gd0WeGw30
>>313
労働力が裏づけにならないのなら
お前の価値は炭素燃料としての価値だけだな
316 ごーまる(東京都):2011/02/27(日) 00:20:37.90 ID:lf16xO740
アメ公チラ見してないでインフレ起こせよ馬鹿
317 エビ男(関西地方):2011/02/27(日) 00:21:16.39 ID:5PGlroic0
>>296
だから国債を買い取りしない理由はなんなの?絶対不変の法則でもあるの?
318 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:21:52.63 ID:LJPbfqaa0
>>252
普通に社員持ち株会というのはどこにでもある
319 小梅ちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 00:22:11.33 ID:L+O+oP0DP
もはや通貨の価値は株価みたいなもんだね
株券を刷りまくったのを買いまくって貯めこんでけば国が買える
320 カバガラス(北海道):2011/02/27(日) 00:23:03.20 ID:gWBAKyMx0
日銀砲まだー?
321 てっちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:23:13.79 ID:JtjV71ba0
>>252
素人さんですか?
322 てん太くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:23:28.18 ID:pwSM1ail0
普通の方法で札刷ってばら撒くだけじゃ、円安になったり株高になったりする程度で
効果は限定的だよ。いや円安株高自体は景気にプラスだけどさ。
国債引き受けしようぜ、国債引き受け。これなら効果抜群だろ。
323 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:23:29.84 ID:LJPbfqaa0
>>259
素の「Webから」のままでは見られたり見られなかったり状態が継続中
何かしらのクライアント(アプリ)でなら読み書きできるらしい
324 てっちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:25:00.90 ID:JtjV71ba0
>>320
今日の為替取引は世界的に休みですよ
325 星ベソくん(京都府):2011/02/27(日) 00:25:47.41 ID:bfWCFKIpP
円を刷りまくったら円安で外国で日本製品が売れまくる
しかしインフレで国内の貧乏人が苦しくなる町工場より庶民の生活を優先すべき
326 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:26:00.64 ID:LJPbfqaa0
>>269
そりゃまあ昔も今も台湾はPC関連部品で頑張っているから
ノーブラメモリやノーブラDVD-Rなんかも含めて
327 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:28:37.59 ID:LJPbfqaa0
>>276
人民元公定レートどころの話じゃないな
そんなモラハラ発生させたら
それこそ日本から海外投資が全部引き上げ
328 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:29:24.95 ID:cPXAW0hw0
そのうち、日本メーカーの大衆車を台湾メーカーが作るようになるんだろうな
電気製品みたいなことが、車でも起こるかも
329 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 00:31:06.75 ID:qTOmBHjH0
増税とバラマキで貯金する余力のない低所得者に小金を持たせておいて、
消費税を毎年1%ずつじわじわ上げ続ければ確実にインフレになるよ。

但し企業が海外に逃げないように法人税はさげないと駄目だけど。
330 てん太くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:31:07.68 ID:pwSM1ail0
>>327
他がモラルハザードして日本だけモラル守ってるから円高なんだろ?
少しくらいモラハラしようぜ。
331 ドンペンくん(大阪府):2011/02/27(日) 00:31:18.59 ID:JeO73o9q0
日銀紙幣刷る
   ↓
それで国債全部買う
   ↓
買うのに使った紙幣と買った国債を同時に全部燃やす


これでいけるんじゃね?
332 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:32:59.18 ID:LJPbfqaa0
>>298
別に殺さなくても
精神鑑定のうえで強制入院させればいいんじゃね
333 エビ男(関西地方):2011/02/27(日) 00:33:11.73 ID:5PGlroic0
>>327
そりゃ日銀が狂った様に金を刷って国債を引き受けしまくればモラルハザードが起きてそんな事態になるだろう
だから決まりを持ってやりましょうってのが重要だしそれがインフレターゲットなんだが
334 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 00:34:07.59 ID:qTOmBHjH0
>>331
買うのに使った紙幣を誰がどんな動機で燃やすんだよwww
335 つくもたん(長屋):2011/02/27(日) 00:34:16.54 ID:SxYSwTMZ0
国庫短期証券を日銀に買い切りさせるだけでOK
今回の予算案が否決されたら、この手法しか財源を確保できないから
336 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:34:44.25 ID:l15Z4LdoP
なんで世界が不況なのかえろい方教えてください
337 ハッケンくん(岩手県):2011/02/27(日) 00:34:49.64 ID:3JagUc060
需要と供給・金利・物価上昇率を見ながら
国債・財政出動・金融緩和を適切な数値までやれば良くなる筈
338 星ベソくん(茨城県):2011/02/27(日) 00:35:38.59 ID:EinuQvopP
>>1
米国FRBに日銀は管理されてますから
339 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:35:55.80 ID:LJPbfqaa0
>>316
心配せんでもええで
そのうち中国が日本国債を大量に買い込んだら
アメちゃんチラ見せんでも中国ガン見せなならんようになるで
340 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:37:53.94 ID:LJPbfqaa0
>>330
ダメ!ゼッタイ。
341 そなえちゃん(茨城県):2011/02/27(日) 00:38:09.69 ID:6Cxsn1q50
>>315
労働力wwwwwニートだろ日本の主要産業はwwwwwwww
342 ちびっ子(dion軍):2011/02/27(日) 00:38:19.20 ID:zf6wWZkN0
紙幣を大量に刷って全国民に30万円ずつ支給すれば
1 円の暴落で円安が来てウマー!
2 デフレが止まって一転インフレでウマー!
3 一時的でも庶民の購買意欲が上がって経済的にウマー!
4 こども手当や下手な減税よりも実行力抜群でウマー!

いいことづくめなんだがw
343 やなな(関西地方):2011/02/27(日) 00:38:34.17 ID:SzUyHh9I0
素人だけどアメリカとガチンコ通貨安競争やればいいと思うの
344 黄色いゾウ(東京都):2011/02/27(日) 00:38:37.00 ID:kH02YB9T0
所得税減税とセットで円をすればいい
345 つくもたん(長屋):2011/02/27(日) 00:39:45.32 ID:SxYSwTMZ0
円借款でどんどん海外に円を供給すればいいんだよ
名目上は資金援助だし日本国内で運用するよりは利回りが良い
郵政民営化で海外への財政投融資が制限されるようになったのも原因である。
346 てん太くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:37.97 ID:pwSM1ail0
>>340
何で日本だけモラル守ってやせ我慢しなきゃいけないんだよ。
347 やまじちゃん(東京都):2011/02/27(日) 00:42:36.58 ID:NUu/Hgl70
こんな時こそ鎖国だろ
さっさと引き篭もろうぜ!
348 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:42:42.15 ID:LJPbfqaa0
政府紙幣は覚醒剤ですので
覚醒剤成分の物質も
医師の処方箋のもとできちんと管理して使うのなら問題は無い
しかし医師が自分で自分に覚醒剤を処方したらどうなるか
結果は目に見えています
あっという間にコントロールが利かなくなるのは目に見えている
政府紙幣亡国論
349 カバガラス(北海道):2011/02/27(日) 00:43:08.41 ID:gWBAKyMx0
>>324
土日なんだからそれぐらい知ってるよ
350 ハッケンくん(岩手県):2011/02/27(日) 00:43:16.95 ID:3JagUc060
しかし自民党の予算も糞だったなぁ〜w
民主党が絶対飲めない予算にしただけ…なんの政策も無い。。。
自民党もダメだ。。。
351 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 00:44:48.72 ID:eVRNLKGp0
>>298
橋龍の娘が襲われたって話なかったっけ?
アメリカの大統領で政府紙幣を発行した大統領が2人いる
リンカーン大統領と、ジョンエフケネディー大統領
2人とも政府紙幣を刷った直後に暗殺されて、直後に入れ替わった大統領によって
政府紙幣は廃止された
352 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:46:45.99 ID:LJPbfqaa0
>>346
極めて清貧で禁欲的で自己抑制的であるからこそ
世界の辺境である極東の小国が
世界三大金融市場のうちでも極めて公正中立健全だとして
今ここに圧倒的な信頼を集めて存在しているのです
その信頼を政府紙幣だの日銀の日本国債買い入れだので破壊したければ
好きにすればいい
しかし一度失った信頼はそんな簡単には取り戻せないのですよ
353 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 00:47:49.14 ID:LJPbfqaa0
>>347
いいんじゃないですかね
携帯電話通信事業も携帯電話端末製造も
既に鎖国引きこもりのガラパゴスですもんね
354 チルナちゃん(新潟県):2011/02/27(日) 00:47:49.39 ID:793LTrWh0
これから団塊が死んで少子高齢化が落ち着く頃までは、
ずーっと赤字国債を出し続けることになる。

一気に使うわけにはいかんのです。

インフレが始まる前にまず増税、インフレし始めたらその分また増税の予定です。

国民の皆さんよろしく! by 財○省
355 きこりん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:48:37.76 ID:ePQSvYle0
@国債の直接引受は独立性を守るためにできません

A株式の購入は特定の人間が利益を得るだけのためできません

B伝統的マネーサプライ増加策(短期金融市場への資金供給)では長期金利が下がりません
銀行様が貸し出しを増やしてくれません

C為替介入を決めるのは政府

つんだお
356 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:48:38.28 ID:Daw0qHFWP
バーナンキは日本人の師匠に怒られていたような
357 ハッケンくん(岩手県):2011/02/27(日) 00:50:08.49 ID:3JagUc060
財務省は税金上げて歳出減らすのが仕事だからなぁ
358 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 00:53:08.54 ID:qTOmBHjH0
>>336
「金持ちがたくさん金を使ってくれるから、富の偏在化は歓迎すべきである」
という幻想を信じている人々が多いから。

今までは市場の拡大によって、富の偏在化が進行しつつも投資という形で金が流れていたけど、
新しい市場の開拓が行き詰まってきたので金が上手く循環しなくなった。

富の偏在化によって金が回らなくなる理由は簡単。
金持ちは金を使う必要に迫られないから貧乏人よりも消費性向が低い。

富の偏在化が進む理由は、誰もが掛けた元手よりも多くの利益を得られるようにビジネスをするから。

世の中のルールを動かせるのは金持ち。富の偏在化を歓迎するのも金持ち。
だから世界は変われないままでいる。

359 よむよむくん(東京都):2011/02/27(日) 00:54:08.30 ID:N363kXLU0
むしろ大手企業は腐ったアメリカを買い叩けよ?
シナに工場作ってる場合じゃねえ
360 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 00:54:15.31 ID:eVRNLKGp0
基本的に外に借金のない日本が破綻とかありえないんだが
FRBの実体とか見てると知らん顔して日本は破綻しました
明日から預金封鎖しますって平気で言いそうだな
361 UFO仮面ヤキソバン(catv?):2011/02/27(日) 00:54:28.95 ID:PBUeDpue0
円を刷ると私たちお金持ちが困ります
日本は中流と呼ばれる貧困層が多いのですから
リスクを分散させるためにも皆さんが我慢してくださればよいのです
362 マルコメ君(茨城県):2011/02/27(日) 00:57:19.51 ID:/AHXuG5x0
スタグフレーションになるんでつか?
363 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 00:59:53.22 ID:eVRNLKGp0
デフレで国民を痛めつけておいて、
スタグフで下から火つけてトドメ刺す気じゃないですかねぇ
364 マックライオン(東京都):2011/02/27(日) 01:01:01.97 ID:03HiCcCR0
少しずつ生活必需品の物価が上がってきてるからな
この辺りで円安誘導すれば完全に日本をオワコンに出来るわけだ
365 さっちゃん(静岡県):2011/02/27(日) 01:02:33.12 ID:NcCNexHC0
日本だけが苦しいわけじゃない
アメリカのワガママに世界中が付き合わされてる
どんなに理不尽でも先にやったもん勝ち
366 梅之輔(長屋):2011/02/27(日) 01:02:44.79 ID:p26gjEpN0
金刷ったら俺ルートでよろしく
367 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 01:04:17.59 ID:qTOmBHjH0
>>360
このまま増税が出来ないならば破綻はあり得るよ。
『税収を利払い費が上回る』という形で。

そして2大政党状態と踊らされやすい国民性のセットがこのまま続けば、
ずっと増税が開始できない可能性も有る。

残念ながらマスコミ様が日本の有権者を増税容認に誘導しない限り、もう詰んでる。


しかし増税すれば良いかというと、景気への影響を考えて増税しないとこれもまた大打撃。
少なくとも消費税ばかりに目が向いている今の状況はヤバイ。
368 おにぎり一家(dion軍):2011/02/27(日) 01:04:40.53 ID:4nBZ5xbf0
>>250
今日スタンド行ったらハイオク既に150円いってたで
369 きこりん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 01:05:03.17 ID:ZbCJP5tFO
よく考えるとデフレで金持ちが働かずに特をして
貧乏人は倍働かないと飯食えないんだよな
370 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 01:05:38.63 ID:qTOmBHjH0
食料も高騰しているからな。円高じゃないとむしろ貧乏人はヤバイだろ。
371 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 01:06:59.15 ID:eVRNLKGp0
本来起点の問題なのだが
景気の起点は国民の懐から始まる
だが金をわざわざ他人にくれてやる奴はいない
世界中の富は国際財閥様の下に集まるようにできている
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288#
372 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:08:27.94 ID:cPXAW0hw0
うわぁぁ、絶望だわ
結局俺らは家畜として生きて行くしかないんだろうなブーブー
373 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 01:08:44.23 ID:THKDowy4P
陰謀論に逃げちゃダメだよ
374 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:09:47.92 ID:Fqpk9C9B0
池上彰のように、だれにでも分かりやすく説明しる
375 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 01:10:37.00 ID:qTOmBHjH0
俺年収900万前後だけど、給与所得者だから年75万くらいしか所得税払ってないんよ。
金使うにもあまり時間がないから、毎年500万くらい貯蓄に回ってしまう。

デフレと税収不足の原因って、これだろ。
376 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 01:13:49.61 ID:eVRNLKGp0
現在小麦と原油が高騰してるが、これは投機によるもの
その投機資金はFRBが量的緩和したものだ。
我々の多くは中央銀行が刷った金は国のものという意識があるが
実はFRBは株式上場してる100%の私企業でその金は株主様のもので
さらにその金に利息をつけて国に貸し出すという仕組みになってる
アメリカの所得税がすべてこの利息に当てられる事を突き止めた
レーガン大統領は暗殺されかけたのは有名な事実である
377 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:18:23.77 ID:cPXAW0hw0
アメリカって不思議な国だよな
大統領とか金持ちって裏で手を結んでオトモダチなのかと思ってた
378 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 01:19:34.35 ID:THKDowy4P
>>374
ゼロから学ぶ経済政策
http://www.amazon.co.jp/dp/4047102571/
日本の大問題が面白いほど解ける本
http://www.amazon.co.jp/dp/4334035620/

↓俺はまだ読んでないのだが

デフレと超円高
http://www.amazon.co.jp/dp/4062880911/
379 ことちゃん(東京都):2011/02/27(日) 01:21:44.99 ID:mjN8m+v60
通貨価値のバランス取るのが中央銀行の役割だと思うんだが、
なぜか日銀ちゃんはインフレだけ潰してデフレは放置するんだよな
380 にっくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:24:31.74 ID:EkvdueJW0
日銀は国債買えないって言ってるけど
実質買ってるんじゃなかったけ?
381 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:25:09.92 ID:Fqpk9C9B0
>>378
サンクス
382 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 01:25:25.32 ID:eVRNLKGp0
いやむしろ闇のアメリカ(国際財閥)とその闇に敢然と立ち向かった大統領の図だろう
もっとも、政府内部も闇の巣窟で、ジョンエフケネディーの暗殺においては
パレードの日必ず敷かれるはずの警備網はその日に限って敷かれず
暗殺で撃たれた3発の銃弾に対して7発の弾跡を裁判所は
奇跡の銃弾(空中で弾が180度反転して再度大統領を襲った)として処理した
383 ユートン(catv?):2011/02/27(日) 01:27:00.72 ID:sk7X5jFs0
さっさと円刷って国債償還にあてろ。

ダメリカがあれだけドル刷りまくってきたのにハイパーインフレなど起きてない。

大丈夫だからさっさとやれ。
日銀は仕事しろ!
384 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 01:27:11.30 ID:qTOmBHjH0
>>376
日本も国債の利払い費が消費税収を上回っている状況だから似たようなモン。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/002.htm
385 プリンスI世(catv?):2011/02/27(日) 01:28:10.94 ID:P88MvN7n0
>>1
勝間和代というバカは日銀が円を刷れば日本経済デフレ脱出と事あるごとに言って来た

その度に間違いだと口を酸っぱくして言った
ニュー速も変われば変わるもんだな
386 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 01:30:50.95 ID:qTOmBHjH0
>>380
買ってる。
円はかなり刷ってるけど市場に回っていないというのが現状。
悪いのは日銀じゃなくて、歳出の流通のさせ方を決めている政治の方。
387 あんらくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:31:59.64 ID:a0mKZeSD0
>>63
評価
388 ハッケンくん(岩手県):2011/02/27(日) 01:32:43.15 ID:3JagUc060
>>367
ありえないw
償還なんて10兆行くか行かないかってレベル
税収10兆円になんても90兆国債発行すれば良いだけ
それに日本の金融純資産は2800兆円あります
389 コロちゃん(京都府):2011/02/27(日) 01:33:32.73 ID:afa2FTDy0
日銀が動かないなら政府が動けばいい
硬貨は政府が発行してるんだろ?
500円玉の流通量を増やせばいい
390 パレオくん(神奈川県):2011/02/27(日) 01:37:23.75 ID:+3cEuPnl0
日銀を政府の管理下に置くべきだな
391 せんたくやくん(catv?):2011/02/27(日) 01:37:25.93 ID:349h207y0
中国とアメリカは紙幣刷りまくってるな
392 サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:38:36.94 ID:JYhI+sG30
日銀の愚図どもはもう全員殺したほうがいい
393 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 01:40:07.64 ID:eVRNLKGp0
政府は政府紙幣を刷ることができる、が
世界の半分の富と欧米の権力をほぼ手中にしてる
国際財閥様が刷っちゃ駄目って言ってるのに刷れるわけがない
394 77.ハチ君(岩手県):2011/02/27(日) 01:40:18.48 ID:F1/tr/P30

貨幣面からみる日米経済
http://news.livedoor.com/article/detail/5372623/

――米国経済はすでに正常化しつつあり、経済主体のデフレ期待はおおむね払拭されたのではないかと思われる
395 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:40:27.28 ID:gd0WeGw30
皇太子が毎日結婚離婚繰り返せば
記念硬貨だけで税収まかなえる
396 ミスターJ(東京都):2011/02/27(日) 01:41:36.31 ID:ZjtbTK1v0
いまさら円を刷れって遅すぎだよ
ポンドやユーロはインフレに苦しんで利上げするする詐欺してるし
ダメリカもQE3は流石に…ってところに今回の中東民主化で原油上昇

すでに欧州は自国通過高に口先介入で誘導している
ただFRBが利上げしないと欧州は動けないだろうしユーロは根本的な問題は全く解決してない

政治や金融は二流なんだから原油の代替技術に期待したほうが日本は現実的
397 にっくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 01:42:24.65 ID:EkvdueJW0
1年間買い手がつかなかった国債は日銀が買ってます
とにもかくにも少子化対策と看護に尋常じゃなくばら撒いて
政府は老人なんざどうでもいいから若者に金を回せ
398 ポポル(北海道):2011/02/27(日) 01:44:31.54 ID:w+d9o2Rp0
FX厨はみんな刈られろw
399 ハッケンくん(岩手県):2011/02/27(日) 02:16:12.20 ID:3JagUc060
>>394
金利とCPI見ないとワカラン。。。
400 大崎一番太郎(千葉県):2011/02/27(日) 02:18:34.13 ID:qTOmBHjH0
>>388
そうか?あと10年を待たずに税収の50%を超えるぞ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h23/sy2301b.htm

>税収10兆円になんても90兆国債発行すれば良いだけ

あのね、国債を引き受ける金融機関は、あくまで「利益が見込めるから」引き受けるの。
利払いが収入を上回る状況では、それは成り立たないの。
もちろん、利払いが収入を上回ることが確実視された時点でアウトなので、
実際の破綻はもっと早くに訪れる。
税収の50%を超える段階でも、もうアウトかもわからんね。


>それに日本の金融純資産は2800兆円あります

『このまま増税が出来ないならば』という前提が見えませんでしたか?
401 かわさきノルフィン(関東・甲信越):2011/02/27(日) 02:20:09.23 ID:gYLUYScvO
地震
402 小梅ちゃん(北海道):2011/02/27(日) 02:29:18.10 ID:XzNJ4R01P
>>1
いや、それが正解なんだがw
ドルをあんだけ刷られたらもうどうしょうもないだろ
403 ピカちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:35:25.86 ID:X00Dv2AAO
麻生が大統領になってから明らかに株安になって不景気になったよね
ネトウヨはどう責任とるの?
404 にゅーすけ(dion軍):2011/02/27(日) 02:39:20.91 ID:OxWWyGrq0
中東も、韓国も、中国も、インフレによる物価高で生活に困ってるのに、
なんでわざわざインフレにしなくちゃいけないのかね。
405 チーズくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 02:45:46.00 ID:za/eQSFBO
ネトウヨは麻生大統領の尻拭いをしろ。
406 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 02:47:34.15 ID:xA4RZheK0
>>1
俺中卒だけど円を刷るべきだと思う
アンダースタン?(理解した?といういみ。小卒程度でえらそうにしてる>>1にはわからないだろうけどね。中学では英語を習う。)
407 77.ハチ君(関東・甲信越):2011/02/27(日) 02:49:01.40 ID:J6qnswDmO
日本はジンバブエ化を恐れ世界の先進国は日本化を恐れているのであった
408 Kちゃん(東京都):2011/02/27(日) 02:49:08.12 ID:z7xhwIYf0
不況の時に金融緩和って基本じゃないの?
409 アッピー(長屋):2011/02/27(日) 02:50:08.28 ID:gDoI3GoA0
日銀はこのデフレの中で
ハイパーインフレを懸念してるんだ
410 にっくん(茨城県):2011/02/27(日) 03:12:43.99 ID:HV7uN5Ib0
>>402
あえて日本との違いがあるとすれば、米国債を買う事だろうが、結局は一時的な措置でしかない
その時で回ったドルで日本が買い叩かれ、米国債は今のような為替操作で償還時に価値を半減させられる
つまり刷った円が半分の価値にされたようなものだ
出回った円はあとから日本を苦しめる
だから今のように内部に流してヘッジファンドの予測の付かない動きをするよう分散したほうがいい

ところでアメリカが日本国債の格付けを必死で下げるのはなぜだ?
影響がない事ぐらいわかるもんなのに
411 ペコちゃん(東京都):2011/02/27(日) 03:15:51.35 ID:x/dHI2cv0
経済学の結論→不景気になったら金を増やす

ということで、もう経済学は解散でいいよな
412 スーパー駅長たま(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 03:16:16.90 ID:za/eQSFBO
麻生大統領が悪い

民主党は悪くない
413 にっくん(茨城県):2011/02/27(日) 03:18:08.36 ID:HV7uN5Ib0
アメリカは暴力(戦争・死の商人・金融詐欺)以外は努力をしない
なぜならものづくりをしなくてもドルを刷るだけでいいからだ
刷ったドルは世界に出回る

基軸通貨として受け取った国は、いやでもドルで物を買うしかない
ドルはだぶ付いてたらいまわしにされる
ババを引くのは武器を買って戦争をする連中だ
そこでドルはようやく消費される
だからアメリカはマッチポンプをやめない
414 にっくん(茨城県):2011/02/27(日) 03:25:24.75 ID:HV7uN5Ib0
強い武器を作って自分を守り、しかも販売も出来る
欲しいものは人に作らせドルを刷って手に入れる
武器は作らせない、武器輸出4位まで米英露仏の常任理事国、ついで独
輸入1位は中国、いずれ5位全てが常任理事国になるだろう
国連は暴力至上主義

だから連中はものづくりはしないが武器にだけは力を注ぐ
宇宙開発も単なる軍事目的

グーグルの詳細すぎる地図は異常
なぜプライバシーを侵害してでもつまらないはずの民間の住まいを
あれほど詳細に撮影し続けるのか・・・
415 ミミハナ(チベット自治区):2011/02/27(日) 03:25:33.28 ID:/9dteGtX0


生活保護と年金廃止してベーシックインカムやれよ!!
416 あまっこ(北海道):2011/02/27(日) 03:28:44.93 ID:xuuGEuG30
>>26
FRB議長だから出来るんだろ
彼が日銀総裁ならそんなことは出来ない
それだけのこと

日本と米国の通貨を同列に扱うとかどんだけだよw
417 トッポ(dion軍):2011/02/27(日) 03:34:01.16 ID:edwiBsVu0
紙幣刷りまくって、国民に配るでなく海外の不動産や企業を買いまくりなさい!
418 にっくん(茨城県):2011/02/27(日) 03:34:37.71 ID:HV7uN5Ib0
戦争なんて倫理は関係なく、どんな惨たらしい虐殺をしようと
強い武器で勝った者が正義だと知っているからアメリカは暴力にだけは努力を惜しまない

自分が核や枯葉剤や劣化ウラン弾や地雷を受けたらどんなに被害者ヅラして泣き喚く事か
なにがジーザスだ、なにがオーマイガッだ
地獄に落ちろ悪魔
419 リッキー(長野県):2011/02/27(日) 03:56:20.70 ID:Qd0q3dWA0
日本人には…危機感が…ない!
思い切った政策に出るってのは、生死がかかった・・・つまり、大勝負
そんな選択ができるか・・・?
できる・・・できてしまうのだ、凡百の馬鹿共には!
今より悪い状況……それが想像できない!
これ以上悪くなるなんて思っていない。
だから…選択できてしまうのだ…生死のかかった大勝負を・・・!
そして負ける!
負けても大したことが無い……そう思っているのだから、負ける!
勝負をするのに必要な緊張感というものが無いのだ…!
420 にっくん(茨城県):2011/02/27(日) 04:12:51.29 ID:HV7uN5Ib0
長期と短期で物を見ないといけないから博打じゃないし
421 ニッセンレンジャー(関西地方):2011/02/27(日) 04:16:31.10 ID:X3K8b92g0
アメリカがドル刷りまくりで能動的に元の半固定レートを調整している
日本も一定の割合で円刷りまくる必要が有るな
422 にっくん(茨城県):2011/02/27(日) 04:21:36.33 ID:HV7uN5Ib0
元が固定状態なのがおかしいだろ
だがあの国に常識は通用しないので、切り上げを期待して買う事など出来ない
勝手に株の売却をさせないルールつくるシナ、デノミ余裕

だがそれはそれとしても元を切り上げないのは
米中グルで儲けようとするアメリカのせい
さすが常任理事国汚い
423 スーパー駅長たま(catv?):2011/02/27(日) 04:28:15.35 ID:xGxfDhtQi
1000兆円の借金なんてマジでシャレんならん
どう考えても返済なんて無理。よって過去の他の国のように日本も危機に陥って終了。
もってあと2、3年
424 和歌ちゃん(長屋):2011/02/27(日) 04:43:27.43 ID:8o0aeOZp0
あっさ〜〜〜い知識で湧いてきたモノですがw、
紙幣刷りまくって国債買う(=政府の借金にする)のじゃなくて、
そのまま政府の金(インフレ税?つーの?)にしちまうのはダメなの?
あ、すみません、逃げます!
425 おたすけケン太(catv?):2011/02/27(日) 04:51:18.46 ID:uUL3P98Li
>>424
誰もそんな国の通貨で資産を持とうと思わなくなるからそれは行われない。
買い物や取引や給料の支払いにおいても、
「無限に発行できる日本円の価値って何?日本円なんて糞はいらねーよドルで払え」となる。
適度にそれをやったとしても、国債も円も大暴落するだろう。
世界には信認のある通貨がたくさんあり、わざわざ暴落の心配がある日本円で持つ必要はないから。
426 MILMOくん(静岡県):2011/02/27(日) 04:51:21.10 ID:r0z5EoC10
>自分で大量に紙幣を発行すれば、国債を大量にいくらでも買うことができます。

アホか
発行するかどうかの権利を持ってるのは政府だろ
日銀は勝手に円を刷れん
427 おたすけケン太(catv?):2011/02/27(日) 04:54:10.43 ID:uUL3P98Li
わかったかうんこ!
428 陸上選手(チベット自治区):2011/02/27(日) 04:57:28.81 ID:8Ui1y0FD0
日本円刷って金利上げてちょ
429 バヤ坊(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 05:00:53.47 ID:tl7DAX/70
アメリカでできてんだから日本でもできるだろ
日銀は無能揃いかよ
430 光速エスパー(埼玉県):2011/02/27(日) 05:16:53.21 ID:A5VmG0g80
よくわからんけど資産は外貨にしとけってことか?
431 和歌ちゃん(長屋):2011/02/27(日) 05:17:48.07 ID:8o0aeOZp0
案の定逃げてなかったわけですが、
>>425レスどうも!
>適度にそれをやったとしても、国債も円も大暴落するだろう。
ココなんですけど、
・いいころあいの発行量って絶対あるでしょ?そんなに暴落しやすいモンなの?海外と「チョットこのままじゃ日本やばいんで…少しずつ…」って感じで調整取れねーの?
・国債てのはほとんど日本人が持ってて、しかも額面と約束の利率が決まっているものがなぜ暴落するの?
・円暴落→輸出企業爆有利(そもそも今通貨安競争なんでしょ?)

質問攻めスマン。
432 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:18:13.25 ID:mBJYnt0lP
円高・需要減少・デフレ・低金利が、国民の間でも問題だと認識されている。
やるとしたら、今だと思う。
433 トラッピー(関西):2011/02/27(日) 05:22:27.60 ID:IiGSnYNqO
金刷って景気回復するなら
とっくにやってるがな、、、
434 マツタロウ(神奈川県):2011/02/27(日) 05:24:03.26 ID:it5DvFvx0
この20年の不況で金融緩和して政策金利が0金利状態なのに
これ以上金融緩和すればインフレになるのは間違いない。
デフレデフレと言うがインフレで経済がついてこなければもっと悲惨な事になる
そもそも、対米貿易収支が黒字なんだからアメリカと日本の政策金利差が0.15%では
円高に振れて当たり前なんだよ
435 とびっこ(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:30:38.22 ID:M6mDCxGn0
金刷っても無駄。
だって日本の企業はバブル崩壊後の規制緩和からリーマンショックまで
戦後最長最大のだらだら景気だったんだよ。
その恩恵は庶民に還元されること無く
企業の内部保留や政治家権利x直射の懐に消えた。
いま刷ったところでそれと同じ。
庶民には行き渡らないし、行き渡ったとしても
根本の不景気、就職難などが解決しない限り消費には向かわない。
金を刷るのは目先の行動。エコポイントや給付金など
それも悪くはないが、それとは別な長期的経済支援改善計画も
合わせて実行しなければ意味が無い。
436 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 05:32:13.99 ID:cH7mKnkb0
>>434
> この20年の不況で金融緩和して政策金利が0金利状態なのに
ヒント:実質金利

> これ以上金融緩和すればインフレになるのは間違いない。
それが確実ならここまで揉めないw

> デフレデフレと言うがインフレで経済がついてこなければもっと悲惨な事になる
フィリップス曲線を反証してから言ってね。


437 デラボン(福岡県):2011/02/27(日) 05:38:18.71 ID:YOUaave30
こっそり刷ればいいんじゃねーの
438 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 05:43:46.25 ID:cH7mKnkb0
>>435
> 金刷っても無駄。
> だって日本の企業はバブル崩壊後の規制緩和からリーマンショックまで
> 戦後最長最大のだらだら景気だったんだよ。
> その恩恵は庶民に還元されること無く
> 企業の内部保留や政治家権利x直射の懐に消えた。
ずっとデフレだからね。好況も一時的なもの(近い将来に不況に戻る)なら、
供給側(設備投資や雇用)を増やす事は合理的ではないからね。
少なくとも5年10年くらいは、生産増やすくらいにならないと。

> いま刷ったところでそれと同じ。
> 庶民には行き渡らないし、行き渡ったとしても
> 根本の不景気、就職難などが解決しない限り消費には向かわない。
> 金を刷るのは目先の行動。エコポイントや給付金など
> それも悪くはないが、それとは別な長期的経済支援改善計画も
> 合わせて実行しなければ意味が無い。
それにピッタリな政策があるよ。インフレ目標政策(インフレターゲット:略してインタゲw)。
中長期的な目標を据えることによって、経済を安定的に成長させようとする政策アルね。

重要なのは、将来的に経済成長が安定するまで刷るってことね。
3ヶ月とか半年とかで回収するような緩和は、将来的に引締め予想が働くのでダメってことアルねw
439 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/27(日) 05:51:20.68 ID:SwGf+ruQ0
>>431
・暴落するかしないかは俺にはさっぱりんこだ。
日本円を取引する市場には、
世界の銀行や証券会社や個人投資家や日本の主婦やヘッジファンドや
アラブの王様や中央銀行や世界中の年金基金や他の多くの参加者達がいる。
その人達がどう判断するか。
一日に世界中で数百兆円が取引される市場なので調整も難しいだろう。
ちなみに俺なら日本政府が「チョットこのままじゃ日本やばいんで…少しずつ…」なんて発表したら、即、日本円を売る。
この動機は「やばいの?じゃあ売っておこう」というものでもあるし、
「1000兆円の借金を札刷って返済するの?少しすつ巨額の紙幣を発行するんだねじゃあ売る」というものでもある。
まあ、前代未聞なので皆売るだろなと思う。
通貨が安くなると物価が上がる。安い円をたくさん出して海外から資源を買わなければならなくなるからだ。


・国債はほぼ日本の金融機関が持っているが、これら金融機関は日本の物価を鑑みて国債を購入している。
今、日本の物価は年間でマイナス1%ずつ下がっている状況だが、
もし、この状況で、プラス1%の金利が付く国債を買えば、
物価マイナス1%と国債金利プラス1%の差=2%分銀行は得をする。
現状の日本の銀行は国債で利益を上げているというわけ。

ここで、日本の物価が年間でプラス2%ずつ下がっていく状況になったとする。
すると、銀行が持っている国債は年間で1%しか金利が付かないので、
国債を持っていると年間で1%損をする。
物価が2%上がるのに、国債で1%ずつ増やしていては、物価の上昇に資金の増加が追いつかないからだ。
だから、物価が上昇すればするほど、国債は売られる。あまりに上昇しすぎると、暴落する。
通貨が売られたら、物価が上昇し、国債も売られるだろう。
440 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/27(日) 05:54:34.74 ID:SwGf+ruQ0
>>439、下から6行目、
訂正。>プラス2%ずつ上がって行く状況になったとする
です。


>>431
続き・円が暴落すると輸出企業の業績は上がる、かに思えるが、
例えば最近のユーロ危機を見ると、ユーロは暴落したが、危機の当事者であるアイルランドやギリシャは輸出企業の業績以上に内需が落ち込んで、
スーパー超絶不景気になっている。
なぜなら危機を起こした国には誰も投資しないし、政府も財政を建て直す事を最優先し経済対策として政府予算を割くことができなくなるからだ。
日本の輸出はGDP比で10%強。もし円と国債が暴落したら、輸出しかしていない企業を除いて全体で見ると相当深刻な不景気になるだろう。
441 アリ子(dion軍):2011/02/27(日) 05:55:51.90 ID:Zz2zGbG90
>>59
今ざっと見てきたけどメモリとかグラボとか秋葉の方が数段安いな
さすが世界の秋葉原


http://shop.ebay.com/i.html?_nkw=DDR3+1333+2x4GB
DDR3 1333 4x4GB 秋葉だと通販送料込みで5500円程度だから
442 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/27(日) 05:56:20.23 ID:SwGf+ruQ0
>>438
今って半年の期間の緩和を行っているんだっけ?
443 和歌ちゃん(長屋):2011/02/27(日) 05:57:05.65 ID:8o0aeOZp0
>>439
ありがとう。読んどきます。
444 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/27(日) 05:58:55.49 ID:SwGf+ruQ0
>>443
おまえ長文見て読む気失せてるだろ
445 バリンボリン(東京都):2011/02/27(日) 06:03:24.03 ID:RrrpJ8L70
国は税金徴収するのやめて、国家予算は国債だけにするのがよい。
国民は税金払う代わりに所得に応じて国債を購入する。

これで万事解決。
446 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 06:07:25.48 ID:cH7mKnkb0
>>439
為替とインフレ率がごっちゃになってるアルねw
実際に刷る量よりは、刷る事によって動く為替やインフレ率等変数を重要視した方いいアルね。
あと、海外からの資源の輸入量はせいぜい数%ね。多少インフレ率が上がったところでさほど気にする程ではないアルね。

インフレになったら、株や不動産など他色々資産となるものを買えばいいね。
そもそも銀行は金を貸すのが商売アルから、もし好況になったら企業業績が上がるので金貸せば良いアルねw
インフレ率と景気の関係は、フィリップス曲線を参考にした良いアルね。
447 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 06:07:35.27 ID:LJPbfqaa0
>>360 >>367
大丈夫です
日本国まるごとをどこかの国に買収してもらいましょう
それか元本凍結封鎖で利払いのみに
448 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 06:09:57.20 ID:cH7mKnkb0
>>446
>あと、海外からの資源の輸入量はせいぜい数%ね。
訂正。せいぜい GDP の数%アルねw
449 健太くん(東京都):2011/02/27(日) 06:13:51.41 ID:J/wbhdpi0
金刷る前に全国民の預金凍結するから。それでも構わないのかねぇ
450 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 06:16:15.02 ID:cH7mKnkb0
>>442
量的な緩和ならそれから変化してないはずアルね。

中長期的な目標でインフレ率0-2%と数字のが発表されてるアルが、
1%の上方バイアス加味したら、実質的には-1〜1%になって中心値は0%アルね。
つまり、現状のままで問題ないってことになるアルねww
451 パピプペンギンズ(catv?):2011/02/27(日) 06:29:24.28 ID:JwAI6P4w0
>>446
ドル円が100円200円暴落し国債の信用も失われたと仮定した場合の話だ
預金者が引き出しに走れば100%程度のインフレになるのは、
アルゼンチン危機、ブラジル危機、メキシコ危機、ロシア危機見りゃ考えられる。
452 ヱビス様(千葉県):2011/02/27(日) 06:32:08.07 ID:y50y+qTp0
為になるお話だった
有益なスレだった
こうしたものをもっと見たい
453 パピプペンギンズ(catv?):2011/02/27(日) 06:34:14.76 ID:JwAI6P4w0
>>446
あと

>インフレになったら、株や不動産など他色々資産となるものを買えばいいね。
>銀行は〜金貸せば良いアルねw

とあるけどそんな単純に行かないから。
454 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 06:34:38.30 ID:cH7mKnkb0
>>431
> ・国債てのはほとんど日本人が持ってて、しかも額面と約束の利率が決まっているものがなぜ暴落するの?

この辺に関しては、長期的に持つ(満期まで持つ)みたいな仕様だと額面でおkみたいな会計制度になってるはずで、
今後も内国債に関しては額面でおkみたいな会計ルールになっていくそうだから、おそらく企業とか銀行に関しては、
大して問題にならないだろうとは予想されるんだけどね。
会計士様がおられるのなら、専門家に聞くのが手っ取り早いアルねw

まあ、過去の類似スレ見てると(catv?)てあんまり建設的なレス持ってこないなら気にしない方がいいアルねw
455 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 06:37:17.81 ID:cH7mKnkb0
>>451
> ドル円が100円200円暴落し国債の信用も失われたと仮定した場合の話だ
昔のドル円360円時代の再来ですかw

> 預金者が引き出しに走れば100%程度のインフレになるのは、
それは預金者が引き出し走られた銀行が潰れるだけだろう

と思われるアルねw
456 ヤン坊(catv?):2011/02/27(日) 06:45:33.18 ID:E2B+8VgU0
>>455
ロクに現実を追ってなさそう
いつからやってんの?
ギリシャショックには参加したか?リーマンショックには参加したか?
ロシア危機には参加したか?
してないだろ?
してたらそんなこと言わない。
アルアル言ってないで一回過去の金融危機を調べたほうがいいよ童貞野郎
457 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 06:47:21.72 ID:cH7mKnkb0
>>453
これから価値が低くなると予想されるような内債を買うような銀行は、そもそも競争力が無いわけで、
そんなのは長く見たら潰れた良いアルねw
国債利率が上がると言うことは、将来的なインフレ率が上がっていくということなので、
アホな銀行じゃなければ株や不動産方面に移行するし、融資に強ければ目敏く投資先の企業を見つけるだろうね。

だから、お前は即ハイパーインフレだ!みたいな妄想じゃなくて、日本のフィリップス曲線を反証するデータをもってこい
てことアルねw
458 ヤン坊(catv?):2011/02/27(日) 06:53:17.62 ID:E2B+8VgU0
>>457
俺が仮定の話をしていたのがわからんの?
「日本は今後ハイパーインフレになる」なんて誰が言ったよ

あと市場を過信しすぎだから。
市場が正しいなら日経38000円も行くわけないだろ
おまえの中で市場は神かなんかなの?
あとアルアル言うのはやめろお前の想像以上にキモイ
459 パスカル(山形県):2011/02/27(日) 06:53:45.57 ID:ymRlo4+S0
円高って言うけど物価ベースで見ると実は円ユロドル全面安
ぶっちゃけ世界的なインフレなんじゃないかな?
460 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 06:55:51.71 ID:cH7mKnkb0
>>456
はいはい、株や為替を語っとけば経済わかった風な感じになるよねw

で、君は1930年代の大恐慌からの効果的な金融政策については知ってるの?
ここって日銀の政策スレだよね?

ところで、君は童貞なの?ちなみに俺は妻子持ちw
俺とか嫁は余裕で逃げ切れてもw、現状のデフレ不況をさらに10年も続けられて
子供の世代を考えると辛いんだよな〜。

昨晩ちょっと香港映画見たばっかだから、アルアル言いたくなった。そこは反省しとこうw
461 ヤン坊(catv?):2011/02/27(日) 06:57:42.73 ID:E2B+8VgU0
世界的にはインフレだな
すでにインフレ抑制のための政策に入っている国もあるし、
これからインフレ抑制しようという国もある
日本は逆だが。
462 ヤン坊(catv?):2011/02/27(日) 06:59:46.59 ID:E2B+8VgU0
>>460
フィリップス曲線だインタゲだ言ってればかっこいいと思ってたんじゃないの?
463 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 07:02:36.06 ID:cH7mKnkb0
>>458
やっぱ(catv?)はコロコロIDが変わりやがるなw

市場を過信してないから、金融政策の話をするの。
政府や日銀が政策で介入するってことは、市場の失敗を想定するからだよ。

市況板で開陳してきた方がハゲシク同意がたくさん得られて良いと思うアルよw
464 パスカル(山形県):2011/02/27(日) 07:04:18.03 ID:ymRlo4+S0
>>461
通貨安競争に出遅れたことで結果的に物価高をあんま実感しなくていい日本が異常なんだと思う。
ここで日本も通貨安競争に参入しちゃうとさらにインフレ加速すんじゃね?
465 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 07:04:57.50 ID:cH7mKnkb0
>>462
だから、その辺の単語を右クリックでGoogleさんに聞いてこいってw 
アルよw
466 ヤン坊(catv?):2011/02/27(日) 07:06:45.16 ID:E2B+8VgU0
>>464
俺もそれはそう思うな
でもデフレのままでジリ貧よりインフレでスタグフなほうがまだマシかなとも思う
467 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 07:08:53.81 ID:cH7mKnkb0
>>466
スタグフは一時的で、すぐデフレに戻ると思うがなw
なぜなら、スタグフは不況を前提としてるからだよ。
468 ヤン坊(catv?):2011/02/27(日) 07:10:41.06 ID:E2B+8VgU0
そうか
俺は今度こそはcpi1%をキープできると思ってる
469 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 07:23:13.25 ID:cH7mKnkb0
>>468
お前さ〜w、俺に文句あるならレスアンカーつけろよ。
もし自分に対するレスをスルーしちゃったらつまらないだろう?

んで、「俺は今度こそCPI1%キープできると思ってる」となる根拠となるものをもってこいってw
470 マツタロウ(神奈川県):2011/02/27(日) 07:35:51.09 ID:it5DvFvx0
日銀とは別に政府が大量の赤字国債を発行してて
財政政策が増えれば円高に振れるのは当然(マンデルフレミングモデル)で円高を日銀のせいだけにするのはどうなのよ
471 ドンペンくん(catv?):2011/02/27(日) 07:38:32.84 ID:Q5j/IaZb0
>>469
説明ってかお前の頭の中って否定と反論しかなさそうじゃんね?
素直な子に説明するならいいけど
お前みたいな腐れニュー即民な子相手だとすごいカロリー消費しそう

グローバルマクロと国内情勢で見てそう思うってことだよ
472 KEN(dion軍):2011/02/27(日) 07:43:17.39 ID:6/Zdfoe10
>>238
アホの極みだな
カネを廻さなきゃならん時に
473 ドンペンくん(catv?):2011/02/27(日) 07:43:39.34 ID:Q5j/IaZb0
>>470
政府もめちゃくちゃやっていて円高&デフレの責任があるが日銀にも重い責任があるでしょ
いつも引き締めが早いし。
それにもっと積極的な資産の買い入れを増やすとかやればいいじゃん
FRBのように中長期国債買い漁るとか
474 とれたてトマトくん(千葉県):2011/02/27(日) 07:54:46.49 ID:TX1D24Nk0
日銀に国債買わせるより政府紙幣買わせろよ
そしたら利息ないだろ
475 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 08:05:55.40 ID:cH7mKnkb0
>>471
グローバルマクロ(笑)

おまえさーw、政策内容語るところなんだから、もう少し内容あること言おうよw
俺はν即じゃ初級テキストに書いてあるような基本的なことしか話してないからな。
腐れとか言っちゃうのは、自分自身のことだわなw

>グローバルマクロと国内情勢で見てそう思うってことだよ
だから、そう思う根拠となるデータ見せてみろって。

>>473
>それにもっと積極的な資産の買い入れを増やすとかやればいいじゃん
>FRBのように中長期国債買い漁るとか

お前IDが違う上の方で、日銀が似たようなやるとダメと言ってたのは何なんだよ?w
FRBならおkで日銀はNG?二枚舌三枚舌もほどほどにしとかんとなw
IDコロコロ変わるからおkて判断か?

この手のスレで(catv?)ほど、ズレてるのはあまり見たことないわ。
476 パスカル(山形県):2011/02/27(日) 08:11:21.74 ID:ymRlo4+S0
愛知必死だな
477 にっくん(catv?):2011/02/27(日) 08:12:59.33 ID:eNQiuLxE0
>>475
市中金融機関から買うということだよ
478 中央くん(関西地方):2011/02/27(日) 08:13:08.33 ID:ggEbll0d0
スレタイちょっとわろた
479 ごきゅ?(東京都):2011/02/27(日) 08:14:18.17 ID:QSejGyPA0
何をしようと今より悪くなることはない
480 ミルママ(dion軍):2011/02/27(日) 08:14:48.27 ID:YEFJ+bag0
今いくらなの?360円の時より悲惨なの?
481 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 08:15:13.00 ID:eVRNLKGp0
所詮、この世界の経済は国際財閥様次第
482 にっくん(catv?):2011/02/27(日) 08:18:11.38 ID:eNQiuLxE0
>>480
360円の時は絶好調だったな
日本が世界一、欧米は日本に学ぼうって時代だったからな
483 Pマン(福岡県):2011/02/27(日) 08:20:19.85 ID:Hcykadyn0
全然いいよ、ハイパーインフレになれば無駄に貯めてた爺婆共が真っ先に死ぬからな
俺らも死ぬだろうが、もうこれしかない
484 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 08:21:22.46 ID:cH7mKnkb0
>>476
んー、(山形県)はいまいちパンチに欠けるから、別にレスしなくいいよ。

>>477
いや、それじゃ全然説明不足だけど。
上の方のレスじゃもう少し饒舌だったじゃんw
その調子で頼むよ。


485 おたすけ血っ太(岐阜県):2011/02/27(日) 08:23:50.81 ID:L8yU83it0
刷れ刷れ厨うぜーな
資源ねーからどーあがいてもゴミなんだよ
486 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 08:25:45.76 ID:eVRNLKGp0
今より悪くなることはない?
まず消費税があがる、当然消費税上がっても景気はよくならないからさらに上がる
たばこ税や酒税もあがる、国債もさらに増える
世界からは資源不足と国債財閥様によって資源先物への投機がなされる
再び原油など資源や食料が高騰する。日本はスタグフに陥る
借金が増えて破綻の危機がくる、国際財閥様による資金援助の申し出がなされる
みかえりに日銀の株がすべて譲渡される。
日銀よる大量の量的緩和がなされる、しかしその金は国のものではなく国際財閥様のものとなった。
利息とともに国は国際財閥様から円札を買う時代がやってきたのであった。 
487 にっくん(catv?):2011/02/27(日) 08:27:32.36 ID:eNQiuLxE0
>>483
俺らも死んじゃだめだろw
488 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 08:29:57.89 ID:eVRNLKGp0
>>485
札の信用はその国の価値で決まる
国の価値は資源、産業、その国民の知的レベルと科学技術力によって決まる。
日本の価値は世界でも有数なわけだが?
489 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 08:30:12.50 ID:cH7mKnkb0
>>486










解読失敗

490 ごきゅ?(東京都):2011/02/27(日) 08:33:27.78 ID:QSejGyPA0
日銀法改正して日銀職員全員死刑
これでやっと日本はスタートラインに立てる
491 キャプテンわん(catv?):2011/02/27(日) 08:34:53.66 ID:toHqYYVdi
完全に同意
492 スーパー駅長たま(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 08:36:08.06 ID:RoRDjm9LO
放置でいいよ 民主は無能なんだから
493 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 08:36:45.40 ID:eVRNLKGp0
>>489
まあ俺もつい最近まで陰謀とか、はぁ?って思ってたからな
頭の隅にでも留めておいて現行の世界情勢みてたらいいよ
俺の言うとおり進かどうかを
まず、資源の高騰とスタグフ、消費税増税は確実にくるはずだから
494 リッキーくん(catv?):2011/02/27(日) 08:42:41.33 ID:m6+kXJ2A0
陰謀論から一歩踏み込んでなんか調べればいいのに
もしもしもしも陰謀が存在するなら彼らにもなんか知らんが準備的なそういうのがあるはずだろ
495 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 08:42:58.49 ID:eVRNLKGp0
天災なら来るか来ないかは予想の範囲をでない
だが人災ならそれは、それを阻む者がいない限り必ずやってくる
阻める者は今までならマスコミー国民のラインだったが、マスコミがあまり頼りにならない
アメリカでようやく一部のマスコミがカナダーアメリカーメキシコをつなぐ
新通貨アメロ構想をあばきテレビ放送したが、まだまだだろうな
496 リボンちゃん(チリ):2011/02/27(日) 08:43:51.12 ID:QI0JdkAK0
金配ればええねん。お前らがオススメしてた政策があったやろ。イノベーションサイエンスみたいな名前の
アレやったらええねん。みんな幸せやろ
497 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 08:45:43.87 ID:cH7mKnkb0
>>493
>俺の言うとおり進かどうかを
>まず、資源の高騰とスタグフ、消費税増税は確実にくるはずだから
いやいや、その辺は多かれ少なかれ皆が予想してるだろw
要は、それに対してどうマクロ政策で対策するかってことだわな。

あと、日銀の株は議決権が無い。
これ豆な。
498 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 08:49:34.63 ID:PjlV3o3pO
>>492
財務大臣「見守るだけの簡単なお仕事です」
499 めばえちゃん(千葉県):2011/02/27(日) 08:49:53.57 ID:GilKxGP90
ぶっちゃけ円の価値上がりすぎだよな。
ここら辺でそろそろ下がって欲しいわ。
500 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 08:52:48.44 ID:eVRNLKGp0
>>494
ほれ
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288#

陰謀というよりFRBが株式上場してる100%な私企業ってのは知ってる?
それがどういう事か分かる? 刷った金はすべてFRBのものであってアメリカという国のものではない
刷った金を国が私企業から借りてその利息を払い続けるということだよ
それを暴いて政府紙幣を発行した、リンカーン大統領とジョンエフケネディ大統領は政府紙幣発行直後に暗殺されて
暗殺された直後に政府紙幣は廃止されたよ
まあ当然だね、金のなる木をみすみす国に返せるわけがない
世界の富の半分をもつと言われる国際財閥、どうやって半分も富を得たかは動画を見てもらえば分かるだろう
501 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 08:58:50.76 ID:oAvbuuftO
日銀も株式会社じゃなかったか?政府が持ち株半分以上持つ
502 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 09:00:11.30 ID:YuCQ1crx0
デフレよりはましなんならもうちょっと刷ればいいのにと思う。
海外で金がだぶついてるので原油や農作物のバブルがまた来る。
503 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 09:05:38.01 ID:eVRNLKGp0
>>497
議決権は必要ない、むしろ議決権はあると邪魔、
そんな事を報道されでもしたら、それこそ世論につぶされる
重要なのはその組織自体を手中にすること
なぜ日銀はデフレが経済に悪影響だと知ってて放置してる?
1990年台のバブルに対して日銀はなぜソフトランディングさせるどころか
急降下させて墜落させた?
その後のハゲタカファンドの横行を日銀はなぜデフレ継続で助けた?
504 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:06:40.68 ID:PdXZxdYl0
>>303
GDP比べる時は為替変動の影響を排除する為に購買力平価を使う
同じサイトに載ってるから調べてみ。台湾には今年抜かれた。

>>283
一応輸入価格の上昇を考慮しても円安の方が景気にいい。

>>275
> それを国家でやったら
> 「円を早くGoldか他国通貨に変えろ!一刻も早くだ!間に合わなくなっても知らんぞー!」
> こうなるだけ。

仮にそうなったら円安効果というか貿易黒字が増えて所得が増える。
いずれにせよ「需要がない」という問題提起には何の現実味もない。
505 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 09:07:49.19 ID:cH7mKnkb0
>>503
ほう、それがなぜだか知ってるの?
506 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 09:08:10.40 ID:eVRNLKGp0
>>501
日銀設立に尽力したのがFRBだよ
政府は55%の株をもつね、30%を国際財閥様がもってるよ
507 生茶パンダ(大阪府):2011/02/27(日) 09:10:05.89 ID:1gBE5f+V0
でも日本の借金が数百兆っていうけど
金アホほど刷りまくって数百兆の価値を5円ぐらいにしたら
事実上借金帳消しみたいなもんじゃないの?

金持ちは発狂するだろうけど
リセットボタン発動!全員平等スタート!みたいなもんでいいじゃん
508 でんこちゃん(岡山県):2011/02/27(日) 09:11:28.94 ID:JgzaJPaC0
>リセットボタン発動!全員平等スタート!みたいなもんでいいじゃん


お前の戯言を聞いてくれるのは2chくらいだよな
509 バザールでござーる(福井県):2011/02/27(日) 09:12:31.70 ID:iKpRkR1N0
>>507
円で取引している中小が死ぬ
ドルで留保しているはずの中小を下請けにしている大企業も煽り受けて死ぬ
残ったのは外資系のみ
日本オワタ
510 とれたてトマトくん(千葉県):2011/02/27(日) 09:12:54.66 ID:TX1D24Nk0
>>507
円の価値下げて中国にみんな買われチャイナよ
511 マンナちゃん(宮城県):2011/02/27(日) 09:13:53.92 ID:uaHOV2HI0
金融スレに陰謀論者は絶えないなwww
512 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 09:14:48.40 ID:cH7mKnkb0
>>506
議決権がないのに、そのパーセンテージは意味あるの?
513 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 09:15:21.47 ID:eVRNLKGp0
たしかになぁ、5円はともかくいくらかでも刷って返せばいいものだが
そんな事はさせてくれないだろうなぁ
むしろ、ある日、しらーとした顔で債務超過で日本経済は破綻しましたとか
平気で言われそうだわ
なんでも、ユーロに続いてアメロ構想、さらにアジア通貨構想も上がってきてるらしいからな
514 生茶パンダ(大阪府):2011/02/27(日) 09:15:27.63 ID:1gBE5f+V0
>>509
まぁ全員潰れて
1から再建しないとこの歪んだ世の中はなんともならないよ

戦後の復興リターンズだ
515 マストくん(神奈川県):2011/02/27(日) 09:17:10.19 ID:u0jrBzEG0
>>511
最近は日銀がFRBの出先機関てのが流行ってるらしい
516 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 09:17:22.41 ID:+cKm6Wl2P
為替王って糞ロング抱えまくってるんだろ。リーマンショック前からいるよな。
517 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 09:23:49.32 ID:eVRNLKGp0
100%になれば大きな意味をもつだろう
FRBと同じで完全に国からの監査を拒否する事ができる
あとは思いのままだろうな、
というより株を取得できるほどに日本を蹂躙したって事のほうが重要か
518 あるるくん(独):2011/02/27(日) 09:27:38.86 ID:E1rW6K+A0
インフレ政策は国民生活や内需産業に取って何一つ良い事は無い。
これを数字的論理的に証明する
月収手取り15万の派遣労働者の生活を例に考えてみよう
食費5万
光熱費2万
家賃5万
余興費3万
上記が現在の収支で
円安インフレ政策により食費1.2倍
光熱費1.5倍、家賃1.1倍になったとすると

食費6万
光熱費3万
家賃5.5万
余興費0.5万
このようになり
生きて行くだけで精一杯で余興費がほとんど消えてしまう。

人々には生きていく上で必ず消費しなければならない生活必需品と言うのがあり
それらを差し引いた余興費こそがサービス産業や、レジャー産業などの内需産業の消費に使われるのだ。
円安インフレ政策で食料、燃料費などの輸入物価が上がれば
国民生活は困窮化し内需産業に金が回らなくなり経済的に苦境に陥るのだ。

仮に、外需企業が倒産するような状況であれば国民の生活を犠牲にしてでも
円安政策で外需企業を助けなければならないが
現在の外需企業の業績はすこぶる好調であり、国民生活や内需産業を犠牲にする必要性は皆無である。
よってインフレ円安政策は国民生活や内需産業を犠牲にするだけであり不要である。
何事もバランスだ。国民生活、外需産業、内需産業などトータルに見てどうやれば国富が増えるかを考えるべきだ。
519 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 09:29:13.93 ID:eVRNLKGp0
まあ日銀がFRBの出先機関であろうとなんだろうと
日銀の政策が納得いくものなら。なんでもいいんだけどな
ここまでデタラメされると答えは、日銀キチガイ論か、陰謀論くらいしかないわけだよ
消去法で陰謀論を選んだわけだが
520 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:29:52.77 ID:PdXZxdYl0
>>518
経済素人の人はあんまり知らないんだけど、実はインフレになると給料も増える。
ここ10年の日本のデータを見てもインフレ時の方が給料は増える。

というかオイルショック時などに持続的な高インフレが生じたのは、
労働組合による持続的な賃上げのせい。
単に原油価格が高騰するだけじゃ高インフレにはならないんだよね。
521 ことみちゃん(宮城県):2011/02/27(日) 09:30:35.52 ID:RYFAW6Fh0
刷れ刷れ君はBI馬鹿と同じ臭いがするな
屁理屈捏ね回すだけで実は部屋の外の世界が何も見えてないというか
522 ティーラ(九州):2011/02/27(日) 09:31:26.93 ID:Zf7yRBo4O
通貨高が原因で破綻した国はないのに
523 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:32:46.68 ID:PdXZxdYl0
>>521
まあ現実にはFRBやBOEやECBやIMFやOECDの本物の専門家達は
外の世界で刷れ刷れ言いまくってるけどね。

日本で刷れ刷れに反対してるのは金融政策の研究にも実務にも携わったことのない
野口悠紀雄とか、スケールが格段に落ちて経済学者かどうかも怪しい池田信夫とかぐらい。
524 あるるくん(独):2011/02/27(日) 09:33:55.36 ID:E1rW6K+A0
>>520
残念ながら中国にしてもアメリカにしても
物価インフレ率が賃金上昇率を大きく上回り
国民生活が困窮化している状況だ。
525 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 09:34:01.77 ID:cH7mKnkb0
>>517
出資比率とか監査とか、どこか民間銀行とごっちゃに理解してる気がするがw

心配なら出資比率にかかわらず、国からの監査は拒否できないとか日銀法に書いとけばいいんじゃないの?
526 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:34:41.33 ID:PdXZxdYl0
>>522
逆。基本的に通貨危機というのは自国通貨の過大評価が原因で起きる。

ちなみに2年ぐらい前までそういう事言ってた某三橋氏は。最近円安論者に転向してる。
527 パナ坊(チベット自治区):2011/02/27(日) 09:34:42.80 ID:exdzM7Kp0
>>518
供給過剰なんだからなるわけねーだろ
528 ヒーおばあちゃん(中国地方):2011/02/27(日) 09:36:50.50 ID:fWgkje890
日銀が仕事しないなら政府が仕事しろよ
政府紙幣刷れよ
殺される可能性あるけど政治主導の民主ならやってくれるはず
529 女の子(京都府):2011/02/27(日) 09:37:03.25 ID:yS3YiA1a0
日銀の単独介入で簡単に円安になるわけねえし

円安にしたいなら財政破綻させたらおk
530 あるるくん(独):2011/02/27(日) 09:37:10.36 ID:E1rW6K+A0
>>527
残念ながら日本国は食料や燃料の大半は輸入に頼っており
円安が直接物価高に結び付き国民生活を困窮化させる。

以前のように食料や燃料などの国際価格が安定している時期であれば
多少の円安はヘッジ出来たが今の状況では無理だろう。
だから食品メーカーも値上げをしている状況だ。
531 ゾン太(関西地方):2011/02/27(日) 09:38:42.50 ID:TLZ0x4Yh0
人口が増えたのにお金の流通量が増えないから駄目なんだろ
だから刷ればいいじゃん?
532 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:39:31.21 ID:PdXZxdYl0
>>524
概ねどこの国でもリーマンショック直前のインフレ期(2008年)より、
直後(2009年)のデフレの時期の方がもっと下がってる。
要するにバブルの反動で減っているに過ぎない。
533 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 09:41:10.93 ID:cH7mKnkb0
>>518
まあ端的に言えば、フィリップス曲線だわなw

>>524
デフレ〜インフレの日本と、低インフレ〜高インフレの他国では違いは出て当然だわなw
ポイントはNAIRUを超えれば、賃金以上にインフレ率は進んでしまうことだ。
で、日本はデフレなのでまだ全然そこは問題ではない。
534 あるるくん(独):2011/02/27(日) 09:44:07.53 ID:E1rW6K+A0
アメリカや中国などインフレ政策を行っている国は
例外無しに国民生活が困窮化してる。

その結果>>518のように内需産業が壊滅し
国全体トータルで見ると何一つ良い結果が無い。

アメリカや中国は
バブルの後処理の為にインフレ政策で金融機関の損失を国民生活を犠牲にし
国民に押し付けているのであり
バブルの後処理が終わった日本で同意義に語る必要性はなんら無い。
535 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 09:46:55.33 ID:eVRNLKGp0
>>518
よくそこまでデタラメを並べられたなwwそれで今時騙される奴がいるのかww
まず、インフレで企業の生産量上昇、失業率低下、企業業績向上、給与上昇などは?
さらに銀行が資金を貸し出すため信用マネー増大、つられてさまざまな資産価値増大
付加価値はインフレと聞くだけでありとあらゆる所に波及するだろう
ついで、その政策が量的緩和によるものなら円安誘導もなされるため、輸出企業も息を吹き返す事になる
どう考えたら苦境なんて言葉が出てくるのかwww
536 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:47:04.53 ID:PdXZxdYl0
>>529
いや、介入する必要すらなく日銀は円安誘導出来るよ。
FRBのように長期国債を買えば勝手に円安になる。
これは長期金利の低下や将来のインフレを見込んで為替市場が動くから。
FRB他色んな国はそうやって自国通貨安に持って行った。やってないのは日本だけ。
http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user5/imageroot/gono/Global%20CB.jpg

>>530>>534
資源輸入国だろうと円高・自国通貨高は景気に悪い
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif

データ見て議論する癖つけような。
537 女の子(京都府):2011/02/27(日) 09:48:59.19 ID:yS3YiA1a0
ってかここで語ってる奴って大学学部レベルの経済学の知識もないだろ
538 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/27(日) 09:50:52.61 ID:IrNyrccJ0
>>3
死ね死ね団か、懐かしいな
539 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:51:00.67 ID:PdXZxdYl0
>>537
もし介入してもいいなら、小学生でもわかる理屈で確実に円安は起こせるよ。
ただ露骨に敵意を買うんで婉曲に長期国債買いオペで円安誘導した方がいいってだけで。
540 あるるくん(独):2011/02/27(日) 09:51:38.16 ID:E1rW6K+A0
>>535
輸出産業が利益を上げでも国民の賃金は上がらない。
韓国が良い例だ。
サムスンは業績を上げているが、国民所得は低下している。
その上、ウォン安で生活物価や不動産は上昇しており国民生活が困窮化している。
国全体で考えなければならないといっているはずだ。
541 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 09:53:06.50 ID:cH7mKnkb0
>>534
つか、全然文章のつながりがおかしいぞw

>アメリカや中国は
>バブルの後処理の為にインフレ政策で金融機関の損失を国民生活を犠牲にし
>国民に押し付けているのであり
>バブルの後処理が終わった日本で同意義に語る必要性はなんら無い。
日本も不良債権が減ったのって、小泉・竹中時代の大規模為替介入と量的緩和のコンボというインフレ政策だったわけで。
債務は名目で固定されるわけだから、インフレになると不良も良好な債権になったりするんだよねw
むしろ、デフレ不況のまま銀行潰しましょうとか税金で補填しましょうとか言う方が、国民のコストは上がるだろう。


(独)もすごいことになってるでーw
542 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/02/27(日) 09:55:00.11 ID:hF+cKLsj0
通貨の暴落起きてほしいわ。
こんなに国内に金が回らない状態が続けば、金余りより怖い倒産ラッシュだぞ。
543 あるるくん(独):2011/02/27(日) 09:55:18.48 ID:E1rW6K+A0
>>536
自国通貨高が自国通貨立てGDPを押し下げるのは当然だ。
なぜなら輸入物価が下がり生活物価を押し下げるからだ。
だが通貨高はそれ以上に国民生活を豊かにする。

表面的な数字ではなく「国民生活」と言う本質を考えなければならない。
544 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 09:55:46.58 ID:eVRNLKGp0
>>525
ごちゃまぜにしてると言うより中央銀行なわけだから、何とも言えない所だが
問題なのは君が言ってるように日銀法だね、国を思う者が書くなら問題ないが
そうでない者が書く可能性がある事が問題なんだよ
545 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 09:57:00.81 ID:cH7mKnkb0
>>537
学部〜院レベル以上の方がいらっしゃったで〜。
次の京都府さんのレスは、お得意のDSGEで不況を打破できるモデルを説明されるから、よう聞いとけや皆の衆w
546 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:57:27.10 ID:PdXZxdYl0
>>540
実質賃金が下がっても韓国は先進国一の低失業率を実現しているよ。
国民所得っつか勤労者所得=賃金*雇用者数。
賃金が実力以上に上がると70年代の先進各国のように高失業率になる。

ちなみに韓国もインフレだった2008年より
デフレ気味だった2009の方が実質賃金の伸び率は低い。
547 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 09:58:31.12 ID:PdXZxdYl0
>>543
>>536のデータは実質GDP。
輸入品が値下げされてもみんな貧乏になるってこと。
548 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 09:58:41.20 ID:GlkjhEvlO
>>1
何この頭悪い記事w
日銀が国債買う事は法律で禁じられてるぅ?馬鹿すぎwww

じゃあ日銀が保有してる国債残高は何なんだ?法律違反か?
買いオペで日銀が資金供給するのに
何を市場から買って資金供給してると思ってんだ?

結論:>1こそモノホンの小卒未満レベルの知恵遅れ
549 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/27(日) 09:58:41.44 ID:IrNyrccJ0
大企業の内部留保を社員の給料として吐き出させなきゃだめなんだよ。
それが社会を豊かにし、結果企業も繁栄する。
それなのに企業の内部留保を増大させる政策をとろうとしてる。
これでは企業だけ金持ちになって日本そのものは貧しくなる。
企業は有り余る金を持って海外へ出て行く。

550 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 09:58:42.49 ID:8YQa5Ffs0
>>518
>食費5万
>光熱費2万
>家賃5万
>余興費3万
>上記が現在の収支で
>円安インフレ政策により食費1.2倍
>光熱費1.5倍、家賃1.1倍になったとすると

>食費6万
>光熱費3万
>家賃5.5万
>余興費0.5万
>このようになり


消費税増税でもこのようになり、給料はそのまま
札を刷ってもこうなるが、給料は上がる
551 あるるくん(独):2011/02/27(日) 09:59:48.13 ID:E1rW6K+A0
>>541
小泉政権の時代は確かに円安インフレ政策をする必要があった。
不良債権処理と、倒産寸前だった電機メーカーなどを救う為に。
当時は世界経済情が良かったり食料価格が安定していたので
国民生活が救われた面があるが
現在の食料高、世界不況の状況下では
得るものは無く国民生活が犠牲になるだけだと言っているのだ。
552 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:02:20.02 ID:E1rW6K+A0
>>546
去年の統計だが韓国の失業率は13%近くらしいが
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/01/06/0500000000AJP20100106000400882.HTML
553 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:03:15.07 ID:PdXZxdYl0
>>548
ほんとだw
よく読むと一行目から間違ってたんだw
ひどいなこのスレw

>>551
食料価格やガソリン価格を問題視するなら、関税やガソリン税下げればいいんだけどね。
景気対策としては丁度いいよ。もちろん同じ金で低所得者にばらまくって手もある。
554 とれたてトマトくん(千葉県):2011/02/27(日) 10:05:20.25 ID:TX1D24Nk0
>>553
減った税収分は貧困層に増税します
555 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:06:44.63 ID:E1rW6K+A0
>>547
円高ドル安だと
ドルベースGDPは上がり
円ベースGDPは下がる。
何を持って実質と言っているのか?
円高は輸入物価を押し下げ生活物価を押し下げ
国民生活を豊かにする事は間違いない。
556 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:08:06.12 ID:PdXZxdYl0
>>552
この辺でもどうぞ。
http://www.oecd-ilibrary.org/employment/unemployment-rate_20752342-table1;jsessionid=173urigja5i1t.delta

失業率の比較は各国共通のモノサシを使って比べないと意味がない。
どの国でも実質的な失業者は沢山いるからね。
↑のOECDが公表する標準化失業率では、韓国はOECD加盟国中最低の失業率。
557 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:09:09.16 ID:PdXZxdYl0
>>555
>>>>536のデータは自国通貨建ての実質GDPが下がることを示してる。
ドルベースじゃないよ、日本なら円ベースで実質GDPが下がる。
558 北海道米キャラクター(catv?):2011/02/27(日) 10:12:38.20 ID:I4mMO6LH0
>>555
自殺者数とインフレ率の相関
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/20100705205849341.gif
自殺者数と実質GDPの相関
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_197/shinbashi-ssn/E887AAE6AEBAE5A4B1E6A5ADE5A489E58B95.JPG
自殺者数と失業者数の相関
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_197/shinbashi-ssn/E5A4B1E6A5ADE381A8E887AAE6AEBAE995B7E69C9F.JPG

生活が豊かになってハッピーな人間が自殺するわけないじゃん
国民は明確にデフレで苦しんでるよ

「円高で物が安く買えてラッキー」なんてのは一部の人だけ。
「金なくて苦しいよー」て人が全体では多い
559 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 10:12:49.52 ID:YuCQ1crx0
インフレで貧乏人が困る!って言う人いるけど頭いかれたの?
560 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:13:24.96 ID:E1rW6K+A0
>>553
重要なことは
生活物価を押し下げ国民生活にゆとりを作ることだ。
そのゆとりが内需産業を発展させ雇用を生む。
だが、その穴埋めを誰が負担するかと言うことだ。
外需産業なのか?内需産業なのか?消費者なのか?
君は国民生活を犠牲にしてでも外需産業を優遇しろと言っているのと同じだ
それは一つの意見として聞いておくが。

>>556
>>552
に書いてあるのは
公の失業者と実質失業者に乖離がある問題を記事にしているのだから
その数字はあてにならない。
561 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 10:13:35.77 ID:cH7mKnkb0
>>551
財務省の貿易統計ページを見てみると資源輸入はGDPの6%程度だな。
仮に倍の100%の値上がりをしたとしても、残りの内需9割で1割も上げればおつりがくる。
資源高騰を理由に内需を絞ると、資源は高騰したが給料は上がらないという往復ビンタをくらうわけw

はっきり言って日本みたいな資源を海外に頼る国では、海外の値上がり以上に
内需を上げて国民の賃金を上げるしかないわけよ。インフレ・デフレ関係なしにな。
仮に資源が5%上がったら、賃金を5%以上上げて生活水準を下げないようにするしかない。

なので、CPI総合で見るよりも食料・エネルギーを除いたコアコアCPIを目標にして金融政策を行えということになる。

562 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 10:14:28.10 ID:eVRNLKGp0
>>548
そこは国債を直接購入する事を禁止の書き間違いなんだろうけどな
むしろその後の文章のどこをとっても納得できる内容がないのが痛いわけだが
563 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:17:17.48 ID:E1rW6K+A0
>>557
円ベースではGDPは下がるに決まっている。
外国の輸入物価が生活物価を押し下げ、
それがGDOに波及するのだから。

>>561
表面上の資源割合は6%だが
加工食品、加工燃料として入ってくる物は含まれていないはずだ。

生活物価が上がり国民生活が困窮化すれば9割の内需産業に波及することを
>>518で説明しているはずだが。
564 北海道米キャラクター(catv?):2011/02/27(日) 10:18:48.59 ID:I4mMO6LH0
>>555
>>558
見れなかった。訂正。
自殺者数とインフレ率の相関
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/20100705205849341.gif
自殺者数と実質GDPの相関
http://iup.2ch-library.com/i/i0251497-1298769345.jpg
自殺死亡率と失業率
http://iup.2ch-library.com/i/i0251496-1298769332.jpg
565 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 10:19:45.45 ID:YuCQ1crx0
>>563
消費だけ見ればそうだがインフレになれば賃金も上がる。

一番問題なのは金貸しの分野で、貸す側(金持ち)は日々貨幣の価値が上がるので
実質利息が目減りする。
借りる側(貧乏人)は時間が経てば貨幣価値が下がるので返しやすい。

これ常識なんだが。
566 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:21:24.52 ID:E1rW6K+A0
>>565
中国やアメリカ、韓国などインフレ政策を行っている国では
物価インフレ率が賃金上昇率を大きく上回り
国民生活を困窮化させているのが実態だ。
567 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:21:40.45 ID:PdXZxdYl0
あと円高になると輸入品が安く買える・・・というのはちょっと違うんだよね。

交易というのは、何かを売った対価で何かを買うということで成立するけど、
円高になるとドルベースの価格は引き下げざるを得なくなるから、何かを売って得られる対価が減る。
日本がこれだけ強烈な円高になっても、自国通貨安のアメリカや韓国と比べて交易条件が
改善しないのはその為。逆に言うと円安になっても交易条件は改善することだってある。

>>563
え〜二度手間の説明で申し訳ないけど、「実質」GDPだから物価の影響は排除される。
だから安くなった商品は実質GDP・実質所得の上昇要因になる。
物価の影響を排除しないものが名目GDP。

その上で、円高というか自国通貨高はどの国でも実質GDP・実質所得を押し下げる。
円高は景気に悪い、というのがデータからわかるコンセンサス。
568 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:24:14.03 ID:E1rW6K+A0
>>567
理屈こねくり回すよりも
インフレ政策を行っている中国やアメリカ、韓国などを見てみると良いよ
国民生活が豊かになっているのか?
国民生活は楽なのか?
内需産業は好調なのか?
現実的には全て逆に行っている。
569 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:25:35.91 ID:PdXZxdYl0
>>566
既出だけど韓国は失業率が低い。デフレ政策採ってたらもっと悲惨になってる。
ちなみに最近のインフレは食料生産国の悪天候で起きてるんでインフレ政策を
取る取らないに拘わらず、資源輸入国の実質所得は下がる。もちろん円高にするともっと下がる。
570 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 10:26:25.48 ID:8YQa5Ffs0
>>568
理屈こねくり回すよりも
デフレ政策を行っている日本を見てみると良いよ
国民生活が豊かになっているのか?
国民生活は楽なのか?
内需産業は好調なのか?
現実的には全て逆に行っている。
571 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 10:26:54.23 ID:cH7mKnkb0
>>563
加工物は日本企業がやってることだから、為替レート(金融政策)次第で動くものだから省いたの。

デフレ→インフレになる過程で内需は成長するわけ。当然国民全体の賃金は伸びる。
むしろ、資源高騰でCPI総合やコアCPI(食料除くエネルギー含む)はインフレでも、
内需中心のコアコアCPIでデフレだった場合に、CPI総合やコアCPIを見てデフレ政策を採っていては、
資源は高騰したが給料は上がらないという往復ビンタをくらうわけw

>生活物価が上がり国民生活が困窮化すれば9割の内需産業に波及することを
これを拒むことをやれと言ってるのが上記なの。

572 北海道米キャラクター(catv?):2011/02/27(日) 10:27:35.73 ID:I4mMO6LH0
>>568
ほんで564見てもデフレで国民は幸せだと考えられるの?
現実には逆なんじゃないの。インフレの方がなんだかんだ幸せ
だ っ て デ フ レ で 死 ぬ は ず だ っ た 人 が 死 な ず に 済 む ん だ か ら
573 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 10:27:36.26 ID:eVRNLKGp0
>>565
日銀総裁様が0金利を誇ってたら、
日銀委員会の1人に名目金利と実質金利の関係を指摘されたっていうのは有名な話だね
574 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:27:44.75 ID:E1rW6K+A0
>>569
韓国は失業率が高いと言うソースがあり
それを俺は提示しているのだからその理屈は成り立たない
575 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 10:28:00.09 ID:YuCQ1crx0
>>568
じゃあ10年デフレ政策やってる日本の生活は豊かになったのか?
576 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 10:30:11.50 ID:YuCQ1crx0
インフレで困るのは金持ちで、これは経済学の教科書にも書いてあるし歴史的な事実。

なんで今ここでその前提がひっくり返るんだよ。
577 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:30:11.87 ID:E1rW6K+A0
>>570
>>575

少なくとも世界で食料や原油が高騰し
エジプトやチュニジアで革命が起きるような世界情勢でも
日本だけは国民が安定した生活が送れているのもまた事実

円安であれば国民生活は間違いなく困窮化していただろう。
578 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:32:46.08 ID:PdXZxdYl0
>>574
理屈って言うか、経済指標見る時の常識だけどね。
こういうことを説明されるっていうのは本当はかなり恥ずかしいこと。

>国民生活が豊かになっているのか?
>国民生活は楽なのか?
>内需産業は好調なのか?

アメリカも韓国も消費が伸びて内需好調。
http://www.smam-jp.com/market/report/marketreport/1213758_1951.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2011/0126/10079551.html

>現実的には全て逆に行っている。

一応政策から予想される通りに順当みたいだけど。

>>574
いや、同じ基準で諸外国の失業率を出さないと意味ないよ。
たとえば主婦を失業者に含めるとか無茶苦茶な基準だと失業率の順位は一変する。
579 北海道米キャラクター(catv?):2011/02/27(日) 10:35:05.69 ID:I4mMO6LH0
いいか?

デフレで>>564のグラスの様に死ぬか

インフレで仕事を得て子作りにせっせと励むか

どちらが幸せか、そんなことはわかり切っているんだ。

わからないのは>>577、この低能だけだ。
580 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 10:36:21.37 ID:cH7mKnkb0
>>577
資源高騰にあわせて、それ以上に給料をあげるの。
資源は上がるけど給料は伸びないというのは、君の勝手な前提(デフレ政策)の結果なわけ。
581 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 10:36:24.78 ID:8YQa5Ffs0
>>577
安定した生活でもなく、将来に国債・地方債の爆弾を抱えているのが日本なんだが
582 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:37:36.27 ID:PdXZxdYl0
>>577
インフレ政策・自国通貨安政策とってる日本以外の先進国でも
少なくとも日本戸津俺ベルには安定した生活送ってるようだけど。

中東諸国は元々一人当たり所得が低い(サウジですらOECD平均に届かない)から
食料生産国で雨が降らなかったり、逆に洪水で高地が水浸しになったり、
世界人口が伸びるだけで、食料価格が上がって簡単に生活費が上がってしまう。

それだけの話。もちろん暴動は政治体制の酷さが一番の要因だと言うことは言うまでもない。
だってサハラ以南のアフリカなんかもっと貧しいからね。
583 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:38:29.49 ID:E1rW6K+A0
>>572
高度成長時代と低成長時代を比較してもしょうがない。
国民を幸福にする為にまた焼け野原からやり直せとでも言うのかね?
ばかげた理屈だ

>>578
韓国はウォン安だから輸入物価が上がり生活物価高になりGDPが上がるのは当然だ
しかし、肝心の国民生活は悪化していると言う現実がある。
表面的な数字を見ず実質を見ろといっているだろ。
いつまで小学生みたいな事言っているんだ。
給与がGDPが10000%上がって物価が10000%上がりました
でも給与が100%しか増えていないと生活は悪化していると言うことなんだぞ。
「GDPは増えているから経済は好調だ」と言うならジンバブエは絶好調だろ
584 小梅ちゃん(catv?):2011/02/27(日) 10:38:29.51 ID:0CSjsaN4P
だから極端に円高にしちゃえばいいんだってさ1ドル1銭くらいにさ
585 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 10:39:43.11 ID:YuCQ1crx0
バカと同じレベルて語っても無意味だな。
586 とれたてトマトくん(千葉県):2011/02/27(日) 10:39:48.32 ID:TX1D24Nk0
子供や孫に借金払わせる予定だから金利も上げられない
どうすんだよ
587 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:41:03.75 ID:E1rW6K+A0
>>580
アメリカや中国韓国などインフレ政策を行っている国は
賃金以上に物価が上がっていると言う現実がある
根性論ではすまないんだ現実を見なさい
588 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:41:26.01 ID:PdXZxdYl0
>>583
この説明は二回目。輸入物価が上がって生活費が上がると実質DPは下がる。
人の話を聞かないにも程があるよ。
589 てん太くん(愛知県):2011/02/27(日) 10:43:22.94 ID:cH7mKnkb0
>>587
デフレ→インフレの日本と、低インフレ→高インフレの他国の差な。
何度も言わすなよコラ
590 梅之輔(catv?):2011/02/27(日) 10:43:35.26 ID:EkO++QTH0
給料が上がる。安心して住宅ローンを返済できる。欲を出さなければ職を得られる。
インフレだからこれらの利益を享受できる。


給料が下がる。住宅ローンの実質金利に苦しむ。無い求人を探す。
デフレ下の現状では惨憺たる結果を享受させられる。


わからないのは>>587この馬鹿。
現実を知らない。
591 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:44:11.76 ID:E1rW6K+A0
>>588
通貨安になれば自国立てGDPは上がる方向に向かう。
通貨安政策を取っている中国が猛烈な物価高に苦しんでいるのもこのためだ。
基本的なことは理解して欲しい
こんな所から説明させないでくれ。
592 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 10:44:16.12 ID:eVRNLKGp0
量的緩和ー円安ー資源高騰ーインフレなら確実に給料は伸びるよね
投機による資源高騰ーインフレなら、給料は伸びない、スタグフになる
要するに供給>需要によるインフレなら問題ない
    供給<需要のままのインフレなら大問題だが
593 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:44:36.86 ID:PdXZxdYl0
>>587
デフレ政策の日本は2007年から3年連続でマイナス、

物はついでに聞くけど、日本やアメリカや韓国の昨年一年の実質賃金がわかるソース持ってる?
594 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:45:36.32 ID:PdXZxdYl0
>>591
三回目。輸入物価が上がって生活費が上がると実質GDPは下がる。
595 梅之輔(catv?):2011/02/27(日) 10:46:01.02 ID:EkO++QTH0
>>591
中国で名目金利を超えて上がっているのは国内で生産される生鮮食品だぞ
通貨安は無関係だ
なにをいまさら
596 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:46:35.97 ID:E1rW6K+A0
>>594
で中国の実質GDPは下がっているのか?
597 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:48:58.07 ID:E1rW6K+A0
>>595
食料を作る為には肥料や農耕具、燃料など輸入品が大量に必要だ
598 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:49:07.40 ID:PdXZxdYl0
>>587
ちなみに>>593の三年連続マイナスってのは実質賃金ね。

>>596
下がってないよ。輸入物価が上がってもそれ以上に輸出で実質GDPが上がるから。
自国通貨安ではなく、今起きてるみたいに食料・資源生産国で問題が発生して、
食料やエネルギー資源の生産が滞ると、輸入物価だけの上昇が起きて実質GDPは下がる。
言うまでもないけど、後者の問題はインフレ誘導政策によって生じた問題ではない。
599 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:52:34.39 ID:E1rW6K+A0
>>598
通貨安になれば輸入物価が上がりそれが生活物価
製品価格に上乗せされ自国通貨建てGDPは上がる。

これは小学生でも分かることだぞ。
1ドル100万円になったことを想像してみなさい。
物の価格は上昇しGDPは上昇するだろ
600 ユートン(catv?):2011/02/27(日) 10:54:27.74 ID:p+wMnuAo0
>>597
肥料や農耕具の価格が上がったとか2年前の話か?
燃料も今は下がってるっつの
601 あるるくん(独):2011/02/27(日) 10:54:39.12 ID:E1rW6K+A0
インフレになれば企業の売り上げも上がるし日本のGDPも上がる

ただしこれは単なる表面的な数字であり生活の実態を表していない。
それを理解して欲しい。
ジンバブエを想像すれば理解できるはずだ
602 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 10:56:28.09 ID:PdXZxdYl0
>>599
あの、日本語わかる?実質GDPの意味は何度も説明したよね?

まずパン一個が1ドル100万円になって、100円から100万円になったとする。
すると生活費は1万倍になるから、ここで所得一定なら物価の影響を排除する
実質GDPは1万分の1に下がる。実際には輸出景気と賃上げで実質GDPは上がる。

こういう話。さすがにこれ以上同じ話を繰り返させるならバカか電波と認定せざるを得ない。
603 ユートン(catv?):2011/02/27(日) 10:57:29.13 ID:p+wMnuAo0
>>601
だから>>564を見ろって。そんなの幻想だから

実態を現さない指標を見ているのはあんただろう?違うか?
604 和歌ちゃん(宮城県):2011/02/27(日) 10:59:22.13 ID:hFIKLwEK0
全員が死ぬか
半数が死ぬかという選択ならば
後者が選ばれるだろう
605 ユートン(catv?):2011/02/27(日) 11:00:31.23 ID:p+wMnuAo0
自分の意見を曲げたくないだけだろう?
反論できないものは見たくない人間
606 なまはげ君(愛知県):2011/02/27(日) 11:04:09.38 ID:u3fyxkdA0
あー
ネトウヨがよく言ってるよね
小卒未満だろ間違いなく
607 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:07:00.13 ID:8YQa5Ffs0
あるるくん(独) って何でこうも必死なの?親の金?
この手のスレでいつもいたような。
別に、支配層・富裕層の日銀、財務省、与党は今のままの「茹で蛙」政策を続け、いつ水を差すか(消費税増税)のタイミングを計っているだろうに。
608 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 11:07:39.72 ID:PdXZxdYl0
>>606
ネトウヨの皆さんは2年ぐらい前までは円高肯定論者だったんだよねえ。

ハン板のコテハン出身の評論家氏が円高礼賛論(韓国のウォン安をバカに
したい一心もあったんだろうと推察)をぶちまけてたから。

で、今は日本を除く先進各国どこも概ね中銀がインフレになるまで
しっかり国債を買って自国通貨安誘導して景気対策してきたことがわかっている。

さすがにここまで来て円高礼賛論に拘るのは、ニュースレベルの語彙が分からない
幼稚園児か保育園児レベルだと判断せざるを得ない。
609 かわさきノルフィン(catv?):2011/02/27(日) 11:08:36.39 ID:ELbSCV3o0
20年間失敗している金融政策を痴呆老人のように繰り返すのが日銀スタイル
610 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 11:10:44.86 ID:eVRNLKGp0
そこだよなぁ、日銀痴呆論か、陰謀論か
611 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 11:10:56.36 ID:08HdVv8WO
ネトウヨは小泉マンセーしてた経済音痴のくせに今更なにいってんの
612 さなえちゃん(catv?):2011/02/27(日) 11:12:35.41 ID:Ns3iQSUF0
>>601(独)はちょっと出てくるべき

ところで(独)はネトウヨか?
613 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:12:46.79 ID:E1rW6K+A0
>>602
だからそれを何度も言っているはずだ。
円安で企業の収益が数字上上がったとしても
その分、生活物価が上昇して国民の購買力を低下させ
生活を困窮化させ内需産業にダメージを与えている事を理解しろ
賃金は上昇してもそれ以上に物価が上がり生活が困窮化するのだ
>>600
もしかして原油が高騰しているの知らないの?
やれやれここは議論にすらならない相手しかいないようだ
614 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 11:14:02.07 ID:eVRNLKGp0
小泉マンセーはしてなかったが、疑ってもなかったな
今は小泉氏によって郵貯が危機に瀕してるんじゃないかと思ってるが
615 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 11:14:17.92 ID:PdXZxdYl0
>>613
氏ね
616 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:14:48.11 ID:E1rW6K+A0
>>608
国民生活が困窮化するのを防ぐのがネトウヨと言うなら
俺は堂々と「ネトウヨ」になるが
617 アストモくん(東京都):2011/02/27(日) 11:15:30.89 ID:jqjrs21G0
2億くらいナイショで刷って俺にくれよ
618 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 11:16:04.37 ID:PdXZxdYl0
>>616
いや、他人に何度も同じ説明を無駄に強要させるような
合理的な議論の出来ない奴らは単にバカか電波という。
NG送りにするから勝利宣言でもなんでもして区手。
619 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 11:16:21.66 ID:eVRNLKGp0
>>613
原油が上がってるのは投機によるものだから
620 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:16:51.84 ID:E1rW6K+A0
円安インフレ論者は社会を壊してやろうと言う反社会的意図が見える
>>618
お前のような人間だな
621 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:18:28.56 ID:8YQa5Ffs0
>>612
政治的な主義主張でなく、
単に親の財産(つまり自分の財産)等のためと思うよ
622 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 11:18:31.32 ID:PdXZxdYl0
>>619
投機というか政治情勢のせいだろうね。
諸外国が大規模に金融緩和していなかった08年の方がドルベースの原油価格は高かった。
今程度の水準であれば特別な金融要因がなくても説明可能。
まあこのまま政治情勢が悪化の一途を辿ればどうなるかはわからんけどね。
623 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:19:52.23 ID:E1rW6K+A0
>>621
国民生活の為だ
君達の生活の事を考えてい言っているのだ。
小泉時代のインフレ政策は状況的に仕方ないが
今はすべき時ではない
624 メトポン(岐阜県):2011/02/27(日) 11:21:09.72 ID:e4V6oE5a0
壊れた
625 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:22:29.93 ID:8YQa5Ffs0
>>623
はいはい、自分の財産の為ね
626 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 11:23:16.75 ID:eVRNLKGp0
>>620
デフレで失業率上昇、給与額低下は?さらに国の負債増大は?
そろそろ国の経済破綻さえ見えてきてるのに、まだデフレ?
627 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:24:37.91 ID:E1rW6K+A0
>>625
君に問うが
君は食料や光熱費などが上がって生活が苦しくなって良いのか?

円安になればそう言った現実が待っている。
だが賃金はほとんど上がらない。
世界バブルの時1ドル120円の円安だったがどうだった?
世界バブルの時ですら賃金には反映されないのに
円安で賃金が上がると思うか?
628 ナルナちゃん(新潟県):2011/02/27(日) 11:25:08.27 ID:8O2TvtF60
ハイパーインフレでいいよもう
どうせ困るのは金持ちと老人だけなんだから
629 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:27:01.06 ID:8YQa5Ffs0
630 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 11:28:28.77 ID:PdXZxdYl0
供給ショックインフレによる実質所得減少効果と、その他のインフレの区別が出来てないんだろうね。
経済ド素人にはよくある話。どっちも「インフレ」でカテゴライズしてしまう。

ま、実質GDPの意味も知らなかったような奴に何と認定されようが一切の痛痒を感じません。
631 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:29:16.13 ID:E1rW6K+A0
>>626
大事な事はバランスだ。
企業と労働者、生活者、国
これらの関係をうまく調整しながらどうやれば一番国富になるかを考えるべき
>>629
理想より現実を見ろ
4年前日本は1ドル120円と言う円安と、世界バブルを同時に経験した
外需産業に取っては天国と言える環境だった。
しかし国民生活は良くなったか?賃金は上がったか?内需産業は良くなったか?
632 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:30:51.82 ID:+4dIZA5+0
で、なにも実行せず20年か・・・
633 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:33:11.72 ID:E1rW6K+A0
>>630
残念だが商品、食料などの供給ショックは今後も続く見込みだ。
だからこそインフレ政策などばかげていると言っているんだ。
実質GDPの話を何度もしているのにそれを理解しなかったのはお前だろ。
634 ダイオーちゃん(長屋):2011/02/27(日) 11:33:13.61 ID:o9PwNAay0
民主政権になって一番の損害は日銀の為替チェックがまったく威力なくなったこと
自民時代は為替を注視しているという発言だけで市場はすごい反応したんだが
635 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:34:36.06 ID:8YQa5Ffs0
>>631
新卒は余裕の就活
転職・再就職のための条件も緩く
製造業のボーナスについても良い話を聞いてましたが
636 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 11:35:36.19 ID:eVRNLKGp0
>>627
どういう形でインフレになるかによる
世界バブル下でその恩恵を日本も受けたわけだが、日本が内需を拡大させたわけじゃない
むしろ景気がよくなろうとすると日銀は金利を引き上げて景気を引き締めた
日銀が金融政策でインフレになる場合嫌でも、供給>需要 になって雇用が生まれる
雇用が増大すれば自然と給与水準もあがる
確実に生活は楽になるだろう
637 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 11:35:44.66 ID:PdXZxdYl0
>>634
自民党時代からずっと円高トレンドだよ。そこは全然変わってない。
そもそも円高を是正したいなら為替チェックとかどうこうより行動の方が大事。
自民党時代から、それこそ過去20年日銀はまともに金融緩和による円安誘導を実施してない。
638 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:37:24.06 ID:8YQa5Ffs0
ID:E1rW6K+A0のような
財産だけが頼りの老害、ニートは有害だなとφ(..)メモメモ
639 カッパ(福岡県):2011/02/27(日) 11:37:26.62 ID:paCP2kpL0
2005年くらいは120円だったっけ
640 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:38:20.11 ID:E1rW6K+A0
>>635
確かに好景気を享受した外需産業の待遇や新卒の採用は大幅に増えたな
ただその恩恵を受けたのは極一部で大半の人はガソリン燃料高など
マイナス面の影響を受けた
また非正規派遣労働者が大幅に増え社会に不安定化を齎した。
641 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:40:42.19 ID:8YQa5Ffs0
>>640
デフレ政策で恩恵を受けるのは国民の極一部の老害とその一族
642 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:42:55.71 ID:E1rW6K+A0
>>636
インフレ政策で食料、原油高に追い討ちを掛ければ国民生活は困窮化し
とても新規需要が増えるとは思えないが。
人々には生活の為に必ず消費する生活必需品があり
その価格が上がれば他の消費へ使える金がなくなることは理解しているだろ?
643 パッソちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 11:45:14.89 ID:hHWnANUr0
でもさあ、逃避先として円が無くなると代わりに何かが上がるだろ?
それが通貨ならいいけど、原油とか希少金属とかだと困るよね。
644 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:45:54.99 ID:gd0WeGw30
>>642
輸出>輸入なんだから
内需+外需は確実に増えるよ
645 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:46:25.72 ID:8YQa5Ffs0
デフレ政策で労働環境に追い討ちを掛ければ国民生活は困窮化し
とても新規需要が増えるとは思えないが。
人々には生活の為に必ず消費する生活必需品があり
給料が下がり、税金が上がれば他の消費へ使える金がなくなることは理解しているだろ?
646 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:47:38.03 ID:E1rW6K+A0
>>641
それは違う。
デフレ政策で恩恵を受けるのは全ての消費者であり国民だ。
生活物価と言う形で恩恵が受けられる。

逆にインフレ政策で恩恵が受けられるのは外需産業だけと言う現実があったはず。
国民がどちらを選択するかと言う事だ。
647 星ベソくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 11:49:46.54 ID:ackMdbrZP
>>643 逆だろドルが溶ける逃避先として円が上がってる
648 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:50:03.85 ID:gd0WeGw30
>>646
例えばさ、デフレ期にはタンスに入れといた金が勝手に増殖してくわけだ
こういう現象は長期的に見て日本の競争力を削ぐ気がするぞ
649 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:51:48.62 ID:E1rW6K+A0
>>644
90年代の貿易摩擦以降
貿易黒字は米国債に変わりドル安で目減りされるだけになった。
つまりただ働きしているのとなんら変わりない。
1%2%の利回りのドル債に変わっても損失が出るだけだ
650 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:51:54.10 ID:KhtgobzW0
円安になるとガソリンや食品が高くなるんじゃないの?
内需企業勤務の俺は円高のほうが嬉しいな。
651 コンプちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 11:51:54.07 ID:nph3UQd90
単純な話、トヨタのために
俺の貯金を紙くずにしようってのか
早く加藤2世出現しろよ
652 メトポン(岐阜県):2011/02/27(日) 11:52:36.82 ID:e4V6oE5a0
で、どのあたりまで円高・デフレが進めば国民はウハウハになるんかね?
653 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 11:53:44.02 ID:QmdgB4lFO
ジンバブエジンバブエ
654 チカパパ(関東):2011/02/27(日) 11:53:45.60 ID:DJCe+5JqO
原油も小麦もコーヒーも値上がりしたけど、値上がり幅がこの程度で済んで良かった。
いきなり大幅値上げだと大変だもの。
655 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 11:53:46.94 ID:eVRNLKGp0
>>646
ここ20年で国がインフレ政策など取っていない
あくまで海外からの恩恵を受けた時があったというだけ
内需が高まらないのに雇用や給与が改善されるはずもない
656 ポコちゃん(東日本):2011/02/27(日) 11:54:45.63 ID:AhcfZCT40
どうせあと3-4年もすれば日銀に引き受けさせなきゃどうにもならんようになるんだろ。
どっちがいいかなんて考えるだけ無駄。
657 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:55:30.92 ID:gd0WeGw30
>>649
>貿易黒字は米国債に変わりドル安で目減りされるだけになった。
>つまりただ働きしているのとなんら変わりない。

日本の利益が海外に吸い取られたって捉えていいか?

逆に考えよう、インフレ下では
海外の利益を日本が吸い取ることができると思わないか
658 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:56:18.23 ID:E1rW6K+A0
>>648
国民貯蓄は国内銀行を通じ国内で使えるが
貿易黒字を増やしても
政府を通じ米国債に変われば米国の為に使われる
それは国民にとって本当に良いことなのか?
迂回輸出先を作り利益を日本国に送金するシステムを構築するのが
国益にとって一番のはずだ
659 パッソちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 11:56:28.58 ID:hHWnANUr0
>>647

いや政府が金スりまくって円の価値を下げた場合の話だよ。

つーか日本が潰れたら、おそらくアメリカも道連れになるだろうし、中国の不動産バブルも
投資も急減して現在の世界の資本主義のシステムも壊れる気がするけどどうなの?

660 ケロ太(愛媛県):2011/02/27(日) 11:56:55.05 ID:eVRNLKGp0
>>651
今のままだと財政破綻しましたと言われて預金封鎖される可能性がある
661 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 11:57:14.76 ID:8YQa5Ffs0
>>646
失業者、給与・賞与カットの者は、それ以上の害を受けるよ

そして、例えば、トヨタと子会社の地元では、小売店等も大打撃を受けた事実があると
662 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:57:51.30 ID:gd0WeGw30
>>654
輸出のほうが多いんだから、全体じゃ損してるよ
分配に影響が出てくるのなら、極論すれば輸出品と輸入品をぶつぶつ交換すればいい
そうすれば円安のデメリットもない
663 ミルミル坊や(香川県):2011/02/27(日) 11:58:56.01 ID:Sk23MYfd0
値上げはこれから本番じゃないでしょうか
4月頃にはもっと騒いでると思う
664 あるるくん(独):2011/02/27(日) 11:58:58.64 ID:E1rW6K+A0
>>657
海外に日本国債を買わせれば海外投資家から吸い取る事は出来るが
国債の90%以上は内債だ。
労働者が海外に対し安く使われるだけ損だ
665 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 12:00:00.59 ID:8YQa5Ffs0
>>656
消費税増税で延命を狙っている感じもあるけどね
666 ドギー(神奈川県):2011/02/27(日) 12:00:41.70 ID:hfWE+d9r0
円刷ってバラ撒いても貯金されるだけだろ
期限付きの商品券が一番効果的。
地域振興券みたいなショボいレベルじゃなくて一人100万円分ぐらい刷って配れよ
その代わり一か月以内に使わないと紙切れ同然になるように。
667 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 12:01:55.49 ID:gd0WeGw30
>>664
>海外に日本国債を買わせれば海外投資家から吸い取る事は出来るが
それは簡単だよ、海外から買った商品の支払いを債権で行えばいい
668 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 12:02:32.25 ID:kUe9IqMlO
心配するな
ジジババの既得権を守るために政治家は存在しているんだ
政治家がジジババの損になるようなことは絶対にしない
669 パッソちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 12:04:24.65 ID:hHWnANUr0
2001年の1月のドル円レートは110円で今は81円ぐらい。

つまり1.35倍になっている。
これは年利3%ぐらいの金利が付いているのと同じ計算になる。
給料が変わらなくて、デフレが続き、なおかつ通貨高ということは実質的に生活が豊かになっているんじゃねーの?
670 あるるくん(独):2011/02/27(日) 12:04:50.11 ID:E1rW6K+A0
インフレ論者は円安で貿易黒字を出しても米国債に変わると言う現実を直視しなさい
EU相手にしても日本から輸出攻勢を掛けられたら非障壁関税を作るのが現実だ。

円安になれば利益になるというのは嘘だ。
極一部の外需企業だけが利益を上げる
だがその利益は「国民」が負担する税金で米国債に変わる。
トータルの金の流れを見て一番利益になるよう考えなければならない。
671 BEATくん(大阪府):2011/02/27(日) 12:05:22.52 ID:dtUeqs6I0
>>646
デフレで国民が恩恵うけるとか、どんな近視眼だよ
スタフレ化して貧富の差がデカくなるだけだろ
672 あるるくん(独):2011/02/27(日) 12:07:34.91 ID:E1rW6K+A0
>>671
デフレでスタグフレーション?
ちょっと意味が分からない。
673 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 12:10:52.22 ID:gd0WeGw30
>>669
10年前と同じ額のドルで同じ輸入品が買えるならともかく
海外の商品は年2〜3%程度値上げしていってるからなぁ
674 あるるくん(独):2011/02/27(日) 12:14:30.79 ID:E1rW6K+A0
>>669
その上に外需産業の企業業績も好調だ
これ以上円安にして生活物価を押し上げ国民生活に負担を掛けるのはダメだ
その必要性が全く感じられない。
675 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 12:18:52.97 ID:XUPXOGoHO
>>646
失業が増えて賃金と雇用が減っていく
これでどうして国民が恩恵受けれるの
676 77.ハチ君(岩手県):2011/02/27(日) 12:24:06.78 ID:F1/tr/P30
677 あるるくん(独):2011/02/27(日) 12:26:51.10 ID:E1rW6K+A0
>>675
経済を考える上で重要な事は日本国にとって一番富が多い状態にすることだ
その状態が一番豊かであり一番購買力が高い状態であり国民生活が楽である

国内の富の配分はワークシェアなり労働者保護なりをきちんと法整備すれば良い問題だ

インフレ厨はその問題から逃げ
単に貿易黒字が増えるから雇用が増えて楽になると安易に考えている
結局は貿易黒字が増えて雇用が増えても米国債に代わり国民の借金が増えるだけなのに。
それならその金を雇用対策に使えばいいし
国民や企業購の買力が低下した分の国富の損失を考えると
トータルで大幅に損失だろうと。
678 マカプゥ(栃木県):2011/02/27(日) 12:27:56.80 ID:XWEwyaL90
インフレで貿易黒字を増やすなんて誰も考えてないと思うけど
679 黄色いゾウ(東京都):2011/02/27(日) 12:28:33.30 ID:kH02YB9T0
なんでもかんでも大安売りの日本を守ってるのは円高様なのか
もっと上がればいいな
680 チカパパ(関東):2011/02/27(日) 12:30:24.68 ID:DJCe+5JqO
商品券だけ大量に獲得しても、生活や趣味に使えるモノに替えられないと意味ないものね。
681 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 12:30:27.65 ID:gd0WeGw30
>>677
ワークシェアなり労働者保護をすれば
インフレ圧力がかかりますよね
682 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 12:35:29.38 ID:XUPXOGoHO
>>677
賃金には価格の下方硬直性があるからね
政府がそれを全てコントロールするのは不可能だから失業が発生する

米国債の増加は国民の借金でなく資産だけど

通貨の供給量でインフレ率は決まるわけで
通貨供給増加によるインフレは購買力の低下にはならんよ
683 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 12:39:50.28 ID:8YQa5Ffs0
>>677
ワークシェアなり労働者保護もおきざりで、デフレ政策を何十年続けて、財政赤字(利払い)が末期的状況なんだけど
国にある富から、国債、地方債を引きなよ
684 77.ハチ君(岩手県):2011/02/27(日) 12:47:21.69 ID:F1/tr/P30
物価の下落が予想されるとき、人々は支出を抑えようとする。とくに借り入れについてはそう。
物価が下がっている時には、現金の上に座っているだけで正の利子を生む投資をしている事になる。
日本の銀行預金はデフレじゃない他の国のそれと比べてかなり良い取引になっている。
下落する物価は負債の実質負担を増加させることで借り手の状況を悪化させる。
もしかしたらこれはゼロサムじゃないのかと思う人もいるかも知れない。貸し手は利益を得るからだ。
しかし、借り手はその負債の負担が大きくなると支出を抑えざる得なくなるが、貸し手がそれと同じだけ支出を増やすということはない。
よって、デフレは負債の負担を増やすことで支出を下げる効果をもつ。
デフレ経済においては、物価だけでなく賃金もまたしばしば低下しなければならないが、名目賃金を下げるのは非常に難しいというのはこの世の常で名目賃金の下方硬直性というものがある。
これが何を意味するかと言うと、一般的に経済は大量失業がない限り、つまり労働者が賃金低下を受け容れるくらい追い詰められないと、賃金を下げる事ができないということだ。
685 ラジオぼーや(東京都):2011/02/27(日) 12:50:12.21 ID:5nilIY510
デフォルトしそうになったら政府発行紙幣に切り替えればいいだけだろ
このご時勢に騒いでネガティブになることで国民にメリットなんてねーよ
マスコミの飯のネタにいちいち付き合うとかまだまだ楽観視出来るw
686 あるるくん(独):2011/02/27(日) 12:52:55.26 ID:E1rW6K+A0
>>682
1ドル360円の時代からわずか
3〜40年たらずで資産価値4分の1、
つまり80円の時代になっている。

米国は赤字国だからドルを目減りさせるしかないからこれだけドル安になった。
そして今後もその流れは続く。

通貨供給量を変化させても国のトータルの富は変化しないが
国民生活が犠牲になるのは中国などを見ても明らかだろ。
余剰マネーが投機に向かう分、国民の購買力が相対的に低下するんだ

>>683
国が借金して使った大半は公共事業で大半は「箱物」だから
帳簿上どうにでもおなる。
君が30億円借金してビルを建てたとしよう。
君は30億の借金はあるが30億円の価値のビルも持っている
ビルを売れば30億の借金の大半は返せるだろ。
それと同じだ。
会計処理の問題で済む話だ。
だが今後増大する社会保障費の分は増税しなければならない。
社会保障費は「箱物」と違い資産価値がなく
使えば使う分文字通り借金が増えるからな。
687 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:02:27.45 ID:E1rW6K+A0
>>684
物価上昇の際も人は節約をするものだ。
2008年の原油高騰の時、人々が生活の恐怖を感じ車離れが起きた。
オイルショックの時も人々は生活に恐怖を感じトイレットペーパーを買いあさった。
今後の世界情勢は食料の慢性的供給不足や需要増大、
原油の需要増大によって日常的に供給ショックが続く。

そのような時代に生活不安を後押しするような事をすべきではない。

物価下落に対しては国が公共事業を行い「箱物」などを作り
デフレ経済に対応する雇用体制を作れば良いだけの問題だ
688 シャブおじさん(長屋):2011/02/27(日) 13:03:02.59 ID:sckRBF5Z0
適度なインフレは望ましいのは確かだが、今金融緩和なんてやったら
インフレすごいことにならない?ターゲット内におさまりきるのかな。
インフレ圧力かかる→金利上げる→国債の利回り上昇→借金増大
→新規国債発行
689 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:03:06.71 ID:XUPXOGoHO
>>686
日本は高度経済成長を経て生産力が大幅に向上したからね
日米の差が縮まった以上1ドル360円のレートを維持したら米国はデフレになる
ただ米国はここ20年で日本を上回るペースで成長をしてるから
経済成長にはマイルドなインフレがもっとも望ましいってことだな
中国の経済成長は高い水準を維持してるよ
ただあの国は再分配が不十分だから
690 77.ハチ君(岩手県):2011/02/27(日) 13:04:50.96 ID:F1/tr/P30
>>686
>3〜40年たらずで資産価値4分の1
4分の1どころか国富全体は4倍以上に増えている。
貨幣価値が下がればそれ以外の資産価値が増えるから。

>だが今後増大する社会保障費の分は増税しなければならない。
その為にも名目成長率を上げ税収を増やしていかなければならない。
デフレは負債の実質負担を増加させることで財政を悪化させるだけ。
691 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:06:23.61 ID:XUPXOGoHO
>>686
金融緩和なき財政出動は利子率の上昇要因になりますよ
君の望むことをやるにしても金融緩和は必要不可欠
692 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:06:43.83 ID:E1rW6K+A0
>>689
それは見せ掛けの数字上経済成長しているように見えているだけだ
ドルベースの一人当たりGDP成長率では日本も米国もほとんど同じだ。
つまり日本も米国も20年前と豊かさに差は出来ていない。
表面の数字を見るかそれとも実質を見るかの違いだ。
俺は実質を見る。
693 リッキー(長野県):2011/02/27(日) 13:07:49.79 ID:Qd0q3dWA0
ニュー速は相変わらず世界最高峰のエコノミストが集結してるな
ニュー速民が政治家やれば、あっという間に日本経済復興だな
胸熱
694 和歌ちゃん(長屋):2011/02/27(日) 13:08:05.49 ID:8o0aeOZp0
で、札刷るのがダメなら、ど〜すりゃ日本経済よくなるか幼卒にもわかるように教えてくだちゃい!
あとポジショントークとか勘弁ね。
695 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:08:56.99 ID:gd0WeGw30
>>692
実質を見るならこそインフレさせるべきだろう
現状20兆円分の生産設備と労働力が寝たままになってるんだから
696 77.ハチ君(岩手県):2011/02/27(日) 13:09:31.88 ID:F1/tr/P30
>>687
>オイルショックの時も人々は生活に恐怖を感じトイレットペーパーを買いあさった。
家計に圧迫を与える外生的なインフレでさえ消費は一時的に増える。
コモディティ価格を除外した物価で安定したマイルドインフレが続くと人が予想すれば、消費は増え、所得も増える。
697 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:11:10.72 ID:E1rW6K+A0
>>690
米国債の価値が4分の1に低下した事を言ってるんだ。
>>696

>>642をもう一度書くが
インフレ政策で食料、原油高に追い討ちを掛ければ国民生活は困窮化し
とても新規需要が増えるとは思えないが。
人々には生活の為に必ず消費する生活必需品があり
その価格が上がれば他の消費へ使える金がなくなることは理解しているだろ?
698 メトポン(岐阜県):2011/02/27(日) 13:12:08.02 ID:e4V6oE5a0
>>693
でも頭でっかちの言うことは字間行間がスカスカだしなあ。
699 とぶっち(大阪府):2011/02/27(日) 13:13:52.21 ID:8nnAlZvQ0
でも単純にこれから原油とか食料価格とか上がりそうだし、結果的に円高で良かったんじゃないの。
政治家とかマスコミに踊らされた国民より市場に任せた方が上手いこと行きそうな感じもするし。
700 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:14:14.39 ID:gd0WeGw30
>>697
輸出品と原油食料をぶつぶつ交換したらいい
通貨の価値が変わったとしても、輸出品と原油食料の相対価値は変わらないから
701 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:15:03.41 ID:E1rW6K+A0
>>695
世界で食料や原油の供給ショックが起きているから日本でもインフレになるだろう
大事な事はそれを後押しするような事をしないことだ。
702 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 13:16:53.26 ID:8YQa5Ffs0
>>686
>国が借金して使った大半は公共事業で大半は「箱物」だから

箱物は100兆程度だよ
売れるのはそのうちの一部

国債は1000兆
703 リッキー(長野県):2011/02/27(日) 13:17:03.36 ID:Qd0q3dWA0
問5
ハゲオヤジが酒飲みながら
「相変わらずこの選手はダメだなー
 おれならここでバントを狙うね!」
って言ってる状況と
このスレの違いを述べよ
704 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:18:22.74 ID:gd0WeGw30
>>701
少なくとも先進国のインフレ率(年3%程度)まで日本でもインフレを起こすことで
貨幣レートは一定となる
海外でインフレが起きてるのは事実、日本でインフレを起こさないことで
常に円高に向かっていくが、貨幣レートを一定に保つのならともかく
なぜあえて円高に向かわせるメリットがあるのか
705 和歌ちゃん(長屋):2011/02/27(日) 13:18:47.87 ID:8o0aeOZp0
>>703
そのチームを「勝て」と思っている奴と、「負けろ」と思っている奴がいるって事じゃね?
706 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:19:39.03 ID:XUPXOGoHO
>>692
ドルベースの比較になんの意味があるんだい
それこそ名目での比較しかできんよ
96年と2010年の1人当たり実質GDP成長を比較すると日本は1.08倍に対してアメリカは1.21倍だよ
707 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:22:06.81 ID:E1rW6K+A0
>>702
箱物とは道路も含むんだぞ
売れる売れないの問題ではなく帳簿上の資産価値の問題だ
なんなら日銀に売ればよい。
道路が日銀所有になっても別に良いだろ?
>>706

96年と2010年なら
日本はバブルが崩壊した後だし
アメリカはバブルを経験した後だろ
どちらもバブル経験する前から計算してみなさい
ドルベースで同等の伸びだから
708 77.ハチ君(岩手県):2011/02/27(日) 13:22:13.93 ID:F1/tr/P30
>>697
コモディティ価格の上昇は、金融政策の引き締めではなく一段の金融緩和が必要。
家計の収入が一定の時にコストプッシュインフレが発生すると、
家計が圧迫されその他の商品の買い控えが起こり最終的にはデフレ要因になるから。
先物市場などへの投機の問題は、財政出動も併用し、まず国内で貨幣を回すことで対応すればいい。
709 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:26:18.29 ID:gd0WeGw30
>>707
帳簿上の価値と実際上の価値の差を日銀が出すとどうなる
インフレになりそうだね
710 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:27:33.96 ID:E1rW6K+A0
>>708
それは違う。
国内で資源、食料が取れるならそれでいいが
資源や食料に国際価格が出来た今のグローバル化の時代には
通貨価値を高め、防衛する事で国民の生活を守るべき
その為には利上げも必要ならすべき


君の論理は20年古いんだ。
金融緩和は通貨安を生み逆にコストプッシュインフレが酷くなる
まだグローバル化していない時代に倣った経済学など捨ててしまえ
役に立たんよ
711 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:27:55.98 ID:XUPXOGoHO
>>707
96年は日本がデフレへ突入する年だからね
ちなみに欧州諸国も日本より高い成長率だよ
712 ハミュー(福岡県):2011/02/27(日) 13:28:06.24 ID:H77m9SUO0
>>708
そうやって70年代に大失敗してスタグフレじゃないか
713 星ベソくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 13:29:23.60 ID:ackMdbrZP
>>692 実質しか見ないから伸びしろが尽きちゃったんだろ
ましてデフレなんだから名目も見ないと意味が無い
714 ハギー(大阪府):2011/02/27(日) 13:29:37.99 ID:CKLVsppk0
欧米は刷りまくって為替操作してるんだが?
日本だけ生真面目に他国のご機嫌伺ってるんだよ。
715 みやこさん(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:30:28.83 ID:NNmVhTZS0
ばらまかずに刷った金でドルなりユーロなり買えばいい
716 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:31:27.10 ID:XUPXOGoHO
>>710
通貨価値を高めると輸入品の人気が高まりわが国の内需も縮小しちゃうね
717 ハミュー(福岡県):2011/02/27(日) 13:32:04.39 ID:H77m9SUO0
>>711
欧州は成長してるように見えてこの20年間で産業の多くが日本以上にシェアを失っている
718 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:33:44.64 ID:E1rW6K+A0
>>709
確かにそれはその通りで実際の価値との乖離があれば信頼性の問題に関わり
それにプレミアムつけた分円の価値が低くなるつまり円安に触れるだろう。
ただ固定資産税評価額で買い取るなどやり方はいくらでもあるはず。
719 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:35:36.40 ID:XUPXOGoHO
>>710
利上げやったら企業の倒産や借り控えが生じるよ
お前の主張通りにしたら庶民は円なんて手に入らなくなるけど
720 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 13:36:01.90 ID:8YQa5Ffs0
>>707
なら、いくらでも日銀に売れそうだな
道路、海底のメタン、レアメタルetc


それでインフレにならないと思っている?
721 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:38:15.55 ID:XUPXOGoHO
>>707
お前は自分では気づいてないだろうが日銀に極めて高いリスク資産の購入を迫ってるぞ
ある意味究極の金融危機だ
722 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:38:40.02 ID:gd0WeGw30
>>718
>固定資産税評価額で買い取るなどやり方はいくらでもあるはず。

確かに影響は小さくなるだろうけど
インフレ圧力がかかることは変わらないよ
道路を作るのにかかった元出は絶対帰ってこない、それが公共財っていうもんさ
723 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:39:16.28 ID:E1rW6K+A0
>>719
利上げをして国民生活を守るのか?
利下げして企業を守るのか?
それはその時の情勢を見て判断すべき
スタグフレーションの影響で国民生活のほうが酷ければ利上げすべきだし
企業業績が危なければ利下げすべき

ケースバイケースで考えるべき問題だ
724 77.ハチ君(岩手県):2011/02/27(日) 13:39:26.01 ID:F1/tr/P30
>>710
その理論の方が古くてどうしようもない代物。

>>712
そのときは各国が急激に金融引き締めをしたから、コモディティ価格の高騰が家計を圧迫して
スタグフレになったわけだが。
725 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 13:39:31.39 ID:THKDowy4P
揉めてんなw
為替に目が行き過ぎだろう。

http://www31.atwiki.jp/anti_deflation/pub/growth.png

デフレが過度の円高と不況を招いているが、
不況で経済がフル稼働してないせいで毎年30兆とかが失われてる。
この20年の累積で1000兆は行ってそう。
目先の円高の得より(本当は得してないけど)
どっちの損が大きいか分かるだろう。

名目だと
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/2/580/img_82084f65054d5fa590a6bbe13f205ab437425.jpg

>失われた20年がなければ、今の給料は2倍以上になっていたのである。
この20年間で失われた付加価値総額は5000兆円以上にもなる。
国民一人あたりの逸失所得は4000万円以上だ。
これだけ長期停滞が続けば、日本経済の世界に占める地位が低下するのはやむをえない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1961
726 あかりちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:40:49.17 ID:uVZl7Qsu0
V速で「ジンバブエがどうのこうの・・・」とかいうレスを見る度に
こいつらはまさか本気で言っているのかそれとも単純にネタとして
言っているのかがわからなくなるな
727 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:41:29.58 ID:E1rW6K+A0
>>720
>>721
>>722
完全には上手く行かないだろうが
ある程度は信用創造で捻出できると言う話をしているんだ。
信用が落ちるのはあたり前のことでそれを前提に考えているんだ。
728 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 13:44:29.25 ID:THKDowy4P
スレ読み直すのめんどくせえええ
729 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:45:37.47 ID:gd0WeGw30
とりあえず独はデフレギャップを埋めることについては賛成なの反対なの?
730 エビ男(広島県):2011/02/27(日) 13:45:57.67 ID:A+m1rYHt0
段階的に円高行ってんだよな。
360

240

120

80 今ここ

60

30

1
731 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:46:55.70 ID:E1rW6K+A0
>>724
具体的に何がどう古いのか説明してもらおう。
君の論理で行くと
FRBの金融政策が原因でコモデティが高騰して生活物価が上昇している
この情勢でさらに金融緩和を行いもっとコモデティ価格を上げ生活物価を上昇させ
国民生活を苦しめろと主張しているのと同じで破綻している
732 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 13:48:55.01 ID:8YQa5Ffs0
>>727
日銀に公共物を売却することで、税金を徴収する根拠の多くをなくす
価値のない物を売り、所有者の名義変更を行うだけで、札を刷って国債を購入することと変わらない

そんな詐欺が上手くいくといいねw
733 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:48:57.89 ID:E1rW6K+A0
>>729
コモデティの供給ショックが生じている現在の状況では
金融緩和政策を行うのには反対だ。
国民生活が苦しくなりより景気が悪化するだろうから。
供給ショックが和らいだ後なら賛成するが。
734 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 13:49:14.41 ID:XUPXOGoHO
>>723
利上げして国民生活が守れるとでも?
金利の上昇は企業の倒産や設備投資の減少を招く
これが内需や雇用にどれほどの悪影響をもたらすか本気で分からないの?
利上げが容認されるのはスタグフレーションの時ではなく景気加熱時だよ
スタグフレーションのときは生産性を上げるしかない
735 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 13:50:12.03 ID:THKDowy4P
>>730
為替レートってのは長期的には生産性、
中期的には実質金利で動き、短期的にはカオス。
生産性の上昇の反映として長期的に円高に振れていくのは善。
それが言わば日本円の「実力」。
デフレ放置のせいで実質金利が高止まって
実力以上に過度に円高に振れるのはマズー。
736 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:51:30.74 ID:gd0WeGw30
>>731
ドルという尺度じゃなくて
時間という尺度で物価を測ってみ

ある商品がドルベースで値上がりしたとしても
その商品を買うために費やす時間が短くなったとすれば豊かになったといえるじゃん?
インフレはこれを起こすことが出来る。なぜならデフレギャップが埋まるから
737 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:52:35.45 ID:E1rW6K+A0
>>732
FRBも実態は二束三文の不良債権を買い取ってるが混乱は起きていない
>>734
だからその時々の情勢によるだろ
中国のように生活物価が上昇したら利上げしなきゃならない。
利上げを拒めばまたバブルが起きバブル崩壊で苦しむ。
738 レインボーファミリー(dion軍):2011/02/27(日) 13:53:02.36 ID:y6EJSop/0
この手のスレには必ず出るはずの、流動性の罠が出てきてないな
739 ハミュー(福岡県):2011/02/27(日) 13:54:32.58 ID:H77m9SUO0
>>724
インフレを放置しすぎたせいで一斉利上げしなきゃならなくなったの間違いだろ
740 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 13:54:49.38 ID:gd0WeGw30
>>737
>利上げを拒めばまたバブルが起きバブル崩壊で苦しむ。
それはそのとおりだ
防止するために例えば3%までインフレしたら引き締めるみたいな
基準作っとくのはどうよ
741 バヤ坊(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 13:55:11.78 ID:tl7DAX/70
日銀としては何かやってもやらなくても給料貰えるから
何かやって責任取らされるより何もやらないほうがましってわけだわな
742 ハミュー(福岡県):2011/02/27(日) 13:55:37.24 ID:H77m9SUO0
後、オイルショックのコモディティ価格の上昇のタイミングに利上げは関係ない
743 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 13:55:44.64 ID:THKDowy4P
生活物価って何。CPIのことか?
744 あるるくん(独):2011/02/27(日) 13:56:42.93 ID:E1rW6K+A0
>>740
アメリカやEUは数年前まで3%成長したがその実態はバブルだっただろ。
成熟国家が3%も成長すればバブルでしかない。
アメリカのようにバブルの後処理で苦しくなりたいのか君は?
745 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:00:11.35 ID:THKDowy4P
CPIは景気が過熱してるかどうかの指標にはならんよ。
食料品や原油が入ってるから乱高下する。
それにあわせたら失敗する。

なのでコアコアCPI(食料品、エネルギー抜き)、
GDPデフレータ(輸入抜き)の指標がある。
これらで判断すれば日本は絶賛デフレ中。

そもそも原油価格の上昇ってのは
産油国から税金を徴収されるようなものと考えれば分かりやすい。
税金取られれば貧しくなるんだから景気は悪くなる。
ここにさらに追い討ちで金利上げたりしたらさらに深刻な不況になる。
746 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 14:01:15.60 ID:XUPXOGoHO
>>737
中国にしても他の新興国にしても利上げは景気加熱が理由だよ
資源などの輸入依存物資の高騰を利上げで解決なんて無理
通貨に対して労働の価値をも低下させてしまうから国民生活は改善しない
それならデフレ脱却して生産力や生産性上昇させたほうが良い
747 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 14:02:31.81 ID:gd0WeGw30
>>744
仮にバブルが起きればそのとおりだな
しかし、バブルが崩壊したあと20年以上処理に費やすのは
どこの(日本以外)国であっても拒否するだろうなぁ
748 あるるくん(独):2011/02/27(日) 14:04:10.52 ID:E1rW6K+A0
>>745
ただ金利を上げれば円高になり輸入物価が下がり
生活者に取っては良い環境と成る。
企業に取っては金利高で減収となるが。

環境に応じて企業を守るべき時か生活者を守るべき時かを
柔軟に使い分けるべきだろう
749 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:04:53.46 ID:THKDowy4P
これオヌヌメ

物価迷走 インフレーションとは何か 神田 慶司 原田 泰
http://www.amazon.co.jp/dp/4047101656/
750 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 14:05:07.42 ID:XUPXOGoHO
>>744
米国の場合金融引き締めの遅れもあるが金融規制の不十分さも影響してる
どちらにしろ日本はデフレだからバブルを恐れてもしょうがない
751 レインボーファミリー(dion軍):2011/02/27(日) 14:06:49.30 ID:y6EJSop/0
日本は実証研究による業績が少なすぎ

その点、日銀は偉いよ
752 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 14:08:12.20 ID:gd0WeGw30
>>748
生活者として一つに区切るべきではないよ
生活者のうちすでに貯蓄が多量にあるもの(主に退職者)は得して
生活者の労働していてかつ借金があるもの(主に20〜40歳)は損をする

生産力増やしたかったらには不労所得者は排除すべきじゃね
753 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 14:08:33.82 ID:PdXZxdYl0
>>751
鵜飼の量的緩和論文は死刑宣告されてるけどね。
754 あるるくん(独):2011/02/27(日) 14:09:00.94 ID:E1rW6K+A0
>>746
それは違う。
中国がこれだけ物価上昇している根本的原因は
通貨安政策を取っているからだからだ。

通貨安政策で外国から見れば割安な中国に投資マネーが入り込み
それが中国国内で暴れるから中国当局は利上げをして押さえ込もうとしている訳だ。
しかし利上げをすれば外国人投資家から見れば更なる好条件で金利を貰えるから
余計に金が中国に入り込む。
そのスパイラルが今、中国で金あまりを引き起こしている。
その上に原油、食料高で庶民は苦しい状況だろう。
755 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:09:34.19 ID:THKDowy4P
>>748
トータルとして悪くなるって言ってんだが。
景気悪化してさらに失業が増えるが。
生活者とやらには失業者は入ってないのか。
756 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 14:13:03.08 ID:gd0WeGw30
デフレを擁護可能な唯一の理論は
「デフレによって我々の余暇は飛躍的に増大した!!」
これだね。ν速向けの理論
757 あるるくん(独):2011/02/27(日) 14:16:10.56 ID:E1rW6K+A0
>>752
>>755
トータルで悪くなるかどうかはその時々の環境次第だ。
金利高、円高のマイナス< 金利高、円高による購買力、対外資産価値のプラス
となれば円高による購買力を取るべき

トータルで考え国内の富を増やす方法を考えるべき
それを国内で分配すれば良いだけ。
758 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:16:44.91 ID:THKDowy4P
>>756
失業、もしくは企業内失業だそれはw
759 リッキー(長野県):2011/02/27(日) 14:18:17.53 ID:Qd0q3dWA0
>>756
「少なくともまだ死んでないし、いつ死ぬともわからない」

重病患者が胡散臭い新薬を試さない理由と同じ。
760 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 14:18:18.67 ID:gd0WeGw30
対外資産価値のプラスって何だよ
761 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 14:19:20.82 ID:gd0WeGw30
>>758
でも君ら貴族でしょ?
762 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:19:27.67 ID:THKDowy4P
>>757
< じゃねえよ >>>>>>>
毎年30兆からのデフレギャップがあるつってんだろ。
俺のレス読め。
763 あるるくん(独):2011/02/27(日) 14:23:14.62 ID:E1rW6K+A0
>>760
円高は株価が上がるのと同じで高く外国人に資産を売れる。
その金を利用し、また分配し国民が生活する方法を考えるべき
安易に資産価値、株価を安くし奴隷賃金労働をする必要はないと言う事だ。
円安の奴隷労働はいつでも出来る。

ちょっと疲れたから休ませてくれ
何時間も書き続けてさすがに疲れた
764 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:23:38.88 ID:THKDowy4P
>>759
70年くらい前に飲んだことあって、
世界で一番最初に大恐慌病から直りました。
それ以来いい薬だと評判だが
だいぶ前のことだから忘れられてるらしい。
765 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:24:35.78 ID:THKDowy4P
>>763
もう来なくていいよ。
お前は基本からやり直せ。

コンパクトマクロ経済学
http://www.amazon.co.jp/dp/4883841251/
国際金融入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4004311969/
入門 国際金融
http://www.amazon.co.jp/dp/4535554846/
766 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 14:25:21.43 ID:gd0WeGw30
>>763
お疲れ様
ユーロ安によって増えた仕事に負けずがんばって休んでくださいね
767 リッキー(長野県):2011/02/27(日) 14:28:13.63 ID:Qd0q3dWA0
>>764
70年前の薬と同じ作用機序だけど、新薬は新薬で全然違うもんだからな。
「昔はコレで雨が降ったんだ」って言って雨乞いにすがるか?
768 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 14:30:22.24 ID:THKDowy4P
あらら、こうなるようだと例え話しないほうがいいんだよな
769 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 14:33:39.87 ID:PdXZxdYl0
円高になると普通株価は下がるんだけどな。

企業価値が一定なら、円高でその一定の価値に対する円の価値が上がる。
これを逆から言うと、一定価値の円で評価した企業価値は低下することを意味する。

さらに円高になると「企業価値が一定」という前提自体が危うくなる。
通貨高になれば内需国だろうと外需国だろうと、GDPが減少するからだ。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif

だから現実にも日本の株価は円高と共に下落してきた。
円高になれば株価が上がるなどという妄言は、まともな経済理論を知っているか、
あるいは日々ニュースに接していれば、到底口に出すことができないレベルの与太。
770 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 14:38:20.73 ID:8YQa5Ffs0
>>737
それを肯定したら、方法論が異なるだけでインフレ厨と大差ないよw
>>763じゃあな
771 コンプちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 14:43:24.32 ID:nph3UQd90
輸出株なんざどうでもいいんだよ
むしろ下がっていい様だ
テメエらのリストラで削り続けてきた内需の有り難味を思い知りながら死ね
772 あるるくん(独):2011/02/27(日) 14:44:32.92 ID:E1rW6K+A0
>>765
>>770
君達は基本が理解できていない

国内ミクロで見ると金利が上がろうが下がろうが
国内の富の総量は変化しない。
お金の貸主に金が入るか、それとも借主に金が入るかの差でしかない。

マクロ目線グローバル目線でみると
円高になれば海外に支払う食料、資源などの調達価格
いわば「税金」が安くなる。

つまり国内の富の総量は金利を上げる事、つまり円高になれば総量が増える事になるんだ。
問題はその富の配分方法だと書いてある。
君達は国内のお金の貸主、つまり老人や資産家に金が渡るのが腹が立つだけなんだろう。
773 あるるくん(独):2011/02/27(日) 14:47:18.61 ID:E1rW6K+A0
>>769
日経平均は外需産業が時価総額でかなりの割合を占めているから
業績に直結する円高により下がりやすいが、
不動産など固定資産価格は下がりにくく高く売れる。
774 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 14:49:13.68 ID:PdXZxdYl0
>>771
勘違いしてるようだが円高になると内需は減るぞ。
775 ミミハナ(埼玉県):2011/02/27(日) 14:53:46.47 ID:8YQa5Ffs0
>>772
インフレ厨と言われて腹が立ったのかなw
インフレも起きずに日銀に不良債権を買い取らせ、健全な財政に戻せて、その上で円高を維持できればいいねw
776 マーキュリー(埼玉県):2011/02/27(日) 14:55:33.05 ID:M36GTwc00
とはいえ現状ではしばらく円高が続かないと困る。
777 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 14:57:05.78 ID:PdXZxdYl0
>>776
いや、円高が続いてるから困ってるんだが、
778 のんちゃん(栃木県):2011/02/27(日) 14:58:44.50 ID:ju9afoMA0
みんなでオブズフェルド‐ロゴフを読んで勉強しよう
779 マーキュリー(埼玉県):2011/02/27(日) 14:59:28.73 ID:M36GTwc00
>>777
原油も小麦も高騰してる中で円安になったらどういうことになる?
780 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 15:06:56.70 ID:PdXZxdYl0
>>779
雇用と給料が増えて原油や小麦の高騰以上に豊かになる。

つか、原油と小麦って元々税金で思いっきり値段釣り上げられてっから、
それを廃止すれば一般家計には影響ないどころかむしろ安くなったりするんだわ。
これ豆知識な。
781 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 15:48:01.81 ID:JdOO83K50
今こそニューディール政策をするのじゃ〜
公共投資はみんなが幸せになれる〜
782 auワンちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 15:52:38.58 ID:5h3DzG5k0
ID:E1rW6K+A0
何この人頭悪い・・・
世界中で意図的なデフレを維持してる国なんて日本以外にないよ
年2~3%くらいの緩やかなインフレこそ理想なのは常識
君が最初のレスで数字出してるけど、インフレなのに所得が増えてないし、物価上昇が急激すぎるから、話にならない

それに今のデフレ日本において、高齢者に金が集まるのは、腹が立つとかは関係なく良くない
高齢者の方が若者に比べて消費性向が低いことは明白なんだから、貨幣の流動性が低くなって更なるデフレへ誘導する
783 auワンちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 15:59:27.87 ID:5h3DzG5k0
>>779
日本はもともと貿易大黒字国
円安によって輸入額が増えるということは、輸出による利益もそれ以上に増える
784 じゃがたくん(東京都):2011/02/27(日) 16:02:03.97 ID:0b5yXtx60
石橋貴明の国富論とかいうの買って読んどいたほうがいいのか?
785 エコまる(茨城県):2011/02/27(日) 16:07:11.05 ID:FB9jD8b/0
つかもうスタグフレが・・・
786 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 16:08:39.83 ID:JdOO83K50
>>784
一応突っ込んでおくけど三橋貴明ね…
面白いよ。後半が特に(・∀・)イイ!!
787 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 16:09:55.98 ID:/Bw+iK9a0 BE:698522843-2BP(1237)

まあだやってるのか
ヤバイのはカネ刷れ厨のオツムなのに
788 あるるくん(独):2011/02/27(日) 16:13:53.92 ID:E1rW6K+A0
>>782
供給ショックで急速に食料価格と燃料価格が上昇している
昨今の世界情勢を理解していないな。
今後、食料や原油は需要増大により大幅に高くなり俺のレスが
馬鹿に出来ないくらい物価が高くなる。
中国やインドが腹一杯食えるほどの供給力は今の世界にはない。

>>783
貿易黒字が大きくなってもアメリカ国債に代わるだけだ。
将来的にドルの価値の目減りで価値を大きく減らされる。
また貿易黒字が出れば貿易摩擦になり円高になるし、
非関税障壁が生じるリスクも増大する。

インフレインフレ、貿易黒字貿易黒字と叫ぶのは良いが相手がいるんだぞ。
仮にインフレ政策で貿易黒字を狙うなら
相手国が貿易赤字垂れ流しても何も言わないようにする政治的な力が必要だ
小泉がイラク戦争に参戦してブッシュを丸め込んだように。

ただアメリカやEUはバブル崩壊で傷ついてるし許す訳がない。
現実を見ろ
789 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 16:22:30.53 ID:JdOO83K50
>>788
日本の場合貿易が黒字でも経常収支は黒字になるから無問題
残念でしたw
790 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 16:30:36.61 ID:/Bw+iK9a0 BE:1164204645-2BP(1237)

>>789
個人や法人の資産が
いつから政府の資産になったの?

いわゆる償還と利払いは一般会計からだしてるのに
その一般会計に占める国債費の比率は年々増えて、
いまや25%越えなんだがw
791 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 16:33:38.51 ID:JdOO83K50
>>789訂正w
×日本の場合貿易が黒字でも経常収支は黒字になるから無問題
○日本の場合貿易が赤字でも経常収支は黒字になるから無問題
792 和歌ちゃん(長屋):2011/02/27(日) 16:34:46.72 ID:8o0aeOZp0
>貿易黒字が大きくなるとアメリカ国債が増える
↑よく言われるコレってなんでw?
793 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 16:39:35.02 ID:JdOO83K50
>>790
おまえ辛坊の本読み過ぎて頭おかしくなっちゃったでしょ?w
国債が増えると破綻する〜w
794 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 16:44:37.27 ID:/Bw+iK9a0 BE:2794090368-2BP(1237)

>>793
辛坊がどうだとか関係ないだろ

債務残高がふえると
いやでも利払いがふえるし
金利があがれば、借りてる額が半端ないから
さらに危険になるし

償還と利払いができなくなった段階をデフォルトというんだし

で、償還と利払いはどうやってすんの?
795 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 16:48:40.93 ID:/Bw+iK9a0 BE:698523034-2BP(1237)

どっちにしても、すでにいま
利払いを含めて黒字でない状態で
借換してるんだし

普通に考えて危険な状態だよ
796 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 16:49:50.92 ID:JdOO83K50
>>794
償還・利払い?返したいとき返せば良いじゃん
国債発行してw
負債が増えると言う事は資産が増えると言う事
797 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2011/02/27(日) 16:50:50.59 ID:3QEwbGW80
デフレ脱却してそれでも足りないなら増税すればよい
すごく単純なこと
798 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 16:51:58.28 ID:/Bw+iK9a0 BE:465682324-2BP(1237)

>>796
で、だれが引き受けるの?
債務残高はえんえんと増えてるのにw

バカすぎるわw
799 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 16:53:44.79 ID:JdOO83K50
>>798
債務残高が増える〜(笑)

オマエみたいな奴が居るから馬鹿にされるんだよ
800 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 16:54:33.86 ID:PdXZxdYl0
日銀の国債買いオペってのは、新発債じゃなく既発債を買うことなんだが、
なんで利払いだの償還だのって話になってるんだ?
ちなみに利払いは高々10兆円強で、償還は借り換えすればそれでいい。
801 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 16:54:41.07 ID:/Bw+iK9a0 BE:2328408285-2BP(1237)

>>799
金融機関にその国債を引き受けるキャパが無限にあるとか
おもってそうだから恐ろしいわ

スレタイどおち小卒並みのオツムだな、おまえw
802 あどかちゃん(九州):2011/02/27(日) 16:55:21.73 ID:7flZSVRFO
財政の維持可能性の話を始めたらまずドーマー条件
803 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 16:58:59.35 ID:JdOO83K50
>>801
国債発行するじゃん?日銀はお金を政府に貸す
そのお金は国民に行きます
負債が増えると資産も増えるからキャパが無くなるとか有り得ないんです
複式簿記ですね
804 こうふくろうず(福岡県):2011/02/27(日) 16:59:37.34 ID:IrN3/Tfw0
もう80円台に慣れたから
円安にならなくていいよ
805 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 17:02:29.92 ID:PdXZxdYl0
>>804
残念だが雇用流出・企業の海外移転はこれからが本番
806 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 17:03:05.28 ID:/Bw+iK9a0 BE:465681942-2BP(1237)

>>803
日銀は政府の財政ファイナンスにならない程度に
すでに買いオペをめいっぱいやってるし

むしろカネがあまってるから
銀行のほうが熱心に国債買ってるよ

で、日銀がハメをはずして国債を買い始めたら末期
みな国債を売り倒し始めるよ
いやでも金利も上がる
807 よむよむくん(東京都):2011/02/27(日) 17:04:41.10 ID:N363kXLU0
>>805
無職が増えるのか・・・
海外へのアウトソーシングばかりになりそうだな
事務だの総務だのの仕事も海外に委託するようになってるね、最近
808 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 17:04:42.50 ID:PdXZxdYl0
>>806
ちっとも目一杯じゃないよ
日銀券ルールを緩和すれば良いだけ(発券量の倍までとか)

実質的な「めいっぱい」というのはインフレが加速するまでの話。
ちなみに欧米では現在進行形で国債買いまくってるけど、
それが財政ファイナンスだと解釈され長期金利の急騰につながった例はない。
809 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:05:19.60 ID:XHFXe2L3O
1ドル80円では中小の製造業は潰れてしまいます
810 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 17:11:12.03 ID:/Bw+iK9a0 BE:2794089986-2BP(1237)

>>808
じゃあ、ECBはギリシア国債を全部ひきうければ
欧州危機もおきなかったな

アイルランド国債も全部かっちゃえよ、ECBは

それで解決するんだろ、アホの論理だとw
811 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 17:13:36.61 ID:JdOO83K50
因に辛坊のインチキ・トンデモ本は単式簿記での物書きになってるので騙されない様に
結構売れてる様ですが^^;
それと「デフレの正体」も酷いです…。犯罪レベルですね。。。

>>806
国債発行額が今より半分だった金利は何%だった?
812 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 17:15:54.53 ID:/Bw+iK9a0 BE:2619459959-2BP(1237)

>>811
国内で ル ー ル に 従 っ て
国債が消化できてたからだよ

頭大丈夫?
813 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 17:25:36.91 ID:PdXZxdYl0
>>810
>それで解決するんだろ、アホの論理だとw

は?買いオペは財政ファイナンスじゃないつってるだろ
なんで全部買い占める必要があるんだよw
日本語も分からないドアホウなのかw
814 みったん(京都府):2011/02/27(日) 17:44:07.96 ID:6MgQX/rS0
ロンガーは絶対損切るなよ
お前らの金が海外に奪われ、その金で円が買われるんだ
815 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 17:44:48.15 ID:JdOO83K50
>>812
どうでも良いけど対外純資産が日本は世界一らしいよ。。。
お金持ちと言う事ですね^^
だからアメリカに狙われるんでしょうねぇ〜

俺は貧乏ですけど。。。
816 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 17:48:51.53 ID:/Bw+iK9a0 BE:1455255555-2BP(1237)

>>815
そうか
おまえと 政 府 が貧乏なんだろうな
817 キキドキちゃん(岩手県):2011/02/27(日) 17:58:13.60 ID:JdOO83K50
>>816
外国格付け会社宛意見書要旨
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/p140430.htm

これを読んでくれ
お前の言ってる事は全て間違ってる事が解って頂ける筈だ

世の中に出回ってる破産論者は全て間違ってる
818 リーモ(dion軍):2011/02/27(日) 18:37:00.25 ID:gsC3qqfL0
ていうか、おまえら
答え知らないんだろ
819 でんこちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 18:46:04.30 ID:R5+2hIYZ0
金持ちの財産を守るのが日銀の仕事なのに金刷るわけねーだろ本質をかんがえろよ
820 シジミくん(catv?):2011/02/27(日) 19:41:07.54 ID:uKnHSOXG0
戦前にやってたんだっけ?
日銀引き受け交際とかなんとか
821 なっちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 21:57:49.53 ID:JwcNTM8S0
金持ちの財産すら守ってねーだろ
国民の生命と財産を投げ出すのが政府と日銀のお仕事です
822 マップチュ(愛知県):2011/02/27(日) 22:51:01.52 ID:+8YLC6LK0
>>1
(^ω^)「うはwwwwニュッアホすぎワロタおwwwwwwwwww」
823 ライオンちゃん(catv?):2011/02/27(日) 23:01:44.16 ID:YItfnL1v0
>>788

>ただアメリカやEUはバブル崩壊で傷ついてるし許す訳がない。
>現実を見ろ

アメリカやEUは日銀の緩和政策に関して何も文句を言っていない
ちょっと考えすぎじゃないか?
日本はそこまで他国に縛られていない
824 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 23:11:39.36 ID:PdXZxdYl0
>>823
むしろ先進国クラブであるOECDは日銀に緩和が足りないと言ってる。

【予測】「日銀は量的緩和策の拡大を」 OECD経済見通し 日本の11年実質成長率1.7%に下方修正 [10/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290135244/

実はこれ10年前から何度も要請されてる。
だから欧米が金融緩和を邪魔しているという陰謀論は何の根拠もないし、
同時にここまでずっとデフレが続いても態度を変えてこなかった日銀の異常性もはっきりしている。
825 どんぎつね(大阪府):2011/02/27(日) 23:14:14.71 ID:PdXZxdYl0
もちろんOECDのエコノミストが小卒の集まりで>>1様の見解が正しいという可能性もあるがw
826 にゅーすけ(dion軍):2011/02/27(日) 23:37:21.19 ID:OxWWyGrq0
物価が下がってるのはわかるが、それに伴って本当に賃金も下がってるの?
このまま物価が下がり続ければ、
極端なこと言えばフリーターでも一生暮らせるようになるから、
就職難も解決じゃね?
827 ドコモン(catv?):2011/02/27(日) 23:38:43.20 ID:Wbhk42bo0
>>826
賃金も下がってるし、失業者も過去最高に増えている
828 はち(catv?):2011/02/27(日) 23:39:38.60 ID:QdNwI8Ur0
>>824
相変わらず日銀の態度は言い訳偏重だな
日銀の職員を全員死刑にするか右翼のテロにあって苦しみながら死ねばいいのに
829 はち(catv?):2011/02/27(日) 23:42:40.29 ID:QdNwI8Ur0
民間の年収
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm

政府はいいよな。下がらないから
830 とびっこ(大阪府):2011/02/28(月) 00:15:12.41 ID:3dggXyyf0
>>826
多くの人が勘違いしてるんだけど、スーパーやコンビニ等の普段の買い物で
一体何に対して一番代金を支払っているかというと、人件費なんだよね。
石油を食って小売りに商品運んでる運輸業でさえ、人件費の方が高くつく。

このように内需関連産業のコストは多くが人件費。
中国なんかとの競争で、人件費こそ最も重要な競争要因だと思われがちな製造業は、
むしろ内需産業より人件費がコストに占める割合が小さい。

野口悠紀雄等の一部エコノミストは、途上国との競争激化でデフレが進んでると
言うんだけれど、日本の場合他国と比べて特に物価上昇率が低いのは、
製造業ではなく実は内需産業の方だったりする。これもよくある勘違い。

だから日本型のデフレが進めば進むほど、当然給料は不可避に下がることになるよ。
もちろん給料が下がるだけじゃなく、一気にゼロになること・・・失業のリスクはもっと高まる(cf.フィリップス曲線)。

そして労働集約型の内需産業は、特にスキルの低い未熟練労働者が多いから、
デフレが弱者に優しいだなんてことは絶対になく、むしろ逆だということを認識してほしい。
831 ルミ姉(埼玉県):2011/02/28(月) 00:33:35.08 ID:rEHkSaC90
>>829
いろいろ酷いなw
832 パレオくん(東京都):2011/02/28(月) 00:53:49.23 ID:U2tcqIpp0
さすが我ら民主党が選んだ日銀総裁。
全く息してない
833 なるこちゃん(岩手県):2011/02/28(月) 00:54:23.63 ID:SHkDVjHw0
世界金融危機の中央銀行にとっての教訓
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110227/central_bank_lessons_from_the_global_crisis
スタンリー・フィッシャー・イスラエル中銀総裁

1.ゼロ金利下限への到達は金融拡張政策の終わりではない
* 危機以前の教科書には、ゼロ金利に到達したら金融政策の効力は失われるので、
財政政策だけが拡張政策ツールとして残る、と書かれていた(純粋なケインズ経済学のケース)。
だが、今や量的緩和や信用緩和というツールがある。
* 1963年にトービンは、資本コストに直接影響を与えられる株式市場が中央銀行の公開市場操作の場に適している、と論じた。
しかし、それは金融政策の方法として未だ定着していない。
2.強くて頑健な金融システムは極めて重要である
3.マクロプルーデンシャルな監督策の必要性
4.バブルの処理
5.最後の貸し手と、潰すには大き過ぎる金融機関の問題
6.小さな開放経済にとっての為替の重要性
7.永遠の真実――IMFからの教訓
8.柔軟なインフレ目標政策
* これまで述べてきたことを簡単に要約するならば、柔軟なインフレ目標政策が最善の金融政策、ということになる。
* 現代の中銀は以下の3つの目標を目指すべき:
1. 物価の安定
2. 他の経済政策目標のサポート、特に中期(1〜3年)の物価安定を維持した上での成長と雇用のサポート。
3. 金融システムの安定と効率の維持および促進
* これらの目標は10年以上前に定義されたものであり、ECBやBOEなどにおいて既に設定されているものである。
今回の危機のためにこれを変更する必要は無い。
むしろ、我々はこれらの目標を達成するためのより良い方法を学んだ、と捉えるべき。
9.最後に
* 危機に際しては、中央銀行(や他の政策当局者)は、以前には採ると思わなかった政策、
そしてあまり採りたいと思わない政策を採用することになる。
ということで、中央銀行家諸氏への最後の教訓:Never say never(決してしないなどと決して言うな)
834 ハムリンズ(catv?):2011/02/28(月) 01:18:45.50 ID:nZ7v34EHi
>>833
一番下の言葉いいね
日銀白川方明にも下の言葉を贈りたいよ
835 エネモ(関西地方):2011/02/28(月) 02:06:48.57 ID:ZdpCJFTp0
カネを刷れと言うがマネタリーベースから見て刷れる余裕はそんなになさそう
いいとこ20兆円ぐらいだろう
リーマンショックの前が80兆円ちょいで 今は100兆円ちょいだ
100兆円刷ったら2倍超になってダメリカよりひどくなるw
836名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 02:21:23.02 ID:LnVdcXtw0
20兆円でもいいからやればいいのにね
現状じゃ規模が小さすぎて効果がまるで出てないよ
837名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:29:41.08 ID:LQTdXruR0
>>835
絶対額である量よりも、いかに将来に向けてやるかどうかが重要なの。
例えばインフレ率2%になるまで無制限に介入しますとか、
為替なら100円になるまで無制限に介入しますとかコミットメントする。

この前のしょぼい為替介入で仮に80円まで介入しませんなんて限界ラインを口走ってしまうと、
80円までは大丈夫だと予想されて、大方80円までは買われてかえって円高に振れる場合もある。

ここで100円になるまで無制限に介入しますと言えば、理論上円は無制限に刷ることが
できるので、むしろファンドはそれを織り込んで先回りして100円まで売りに走るところが増える。
結果、事前に想定よりもスムーズに目標達成することが可能になる。

介入額もコミットメントと無しの時と比べて少ない額で目標達成することが可能となるので、
今みたいな額の増加に怯えるような無駄な心配は消えるw


838名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:19:17.74 ID:P7ay67U30
俺にバラまけば全部使ってやるのに
839名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:21:41.42 ID:88gq2AYAO
おまいら補給を断たれた日本軍だっと思え
840名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:27:54.39 ID:5UTOhGQa0
結局この円高政策で誰が得してるの?
841名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:35:50.73 ID:nMj2oq+K0
海外企業を買収する会社くらいかなあ。
842名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:59:20.36 ID:zhXqanhR0
FRBのやってるQE2とか、死体にどばどば輸血かましてるイメージ。恐ろしい。
中東もあんなことになって、さすがに気が引けてきているようだが。。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19709720110224
843名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 11:03:50.15 ID:xrWRNSlTO
ほんまチッチキチーやで〜
844名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 11:18:36.01 ID:WV2dYmE80
俺に前金で10億円くれ
その後毎年1000億円くれ
845名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:39:12.77 ID:P8CeqD7FP
円安にすれば儲かるってのは
ぶっちゃければ
途上国の労働者でもできるような
くだらねー仕事してんだってことだぜ?
そういう奴を甘やかすと
この国がどうなってくかって自明じゃね?
846名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:41:50.25 ID:P8CeqD7FP
公共事業で景気対策だって
ずっとやってたら
地方は自立経済から遠のくばっかだしさ、
円安誘導もそれと同じことだよ。
847名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:40:44.25 ID:ocU2AxLt0
晒し上げ
848名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:19:56.65 ID:QDb3ER9D0
高学歴の方々が寄ってたかって景気回復できないのはどういうことですかね
849名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:34:10.25 ID:gWPEAiq2O
>>845
バカでも何でも仕事と多少なり消費させる金を持たせないと国内経済はしぼむ。
仕事と金を与え過ぎはだめだか与えないのはさらにだめ。
850名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:38:34.00 ID:yAA+zZyw0
とりあえず外貨預金しとけばいいのか?
851名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:43:52.75 ID:EeiBoBI70
>>845
そうそう、それに貿易黒字出しすぎるとまた90年代のように
いちゃもん付けられて円高になるから元の木阿弥だね
政治力が無いのに円安政策なんかやれば
各国の非難の的にされて円高になり終了するだけ
仮に貿易黒字出さないよう政治決着して円安政策するなら
メリットは何一つないし物価が上がり購買力が減るから大きなマイナス
インフレ厨房は貿易国に相手がいる事を理解してない。

今後の日本は「円高こそが国益」となるよう社会変革しなければ
根本的な解決策にならないのにインフレ厨はそこから逃げている。
少子高齢化が進む日本は
今後高齢者や弱者が安心して暮らせるような社会作りを優先すべきだし
その為には物価高で悲鳴を上げるような政策ではなく
円高が国益となる改革が必要
852名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:33:38.58 ID:m8i4lCMW0
社会変革が必要だ!(ビシッ)

必死ですな〜w
853名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:40:18.79 ID:hkhCeN+Q0
854名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:40:31.86 ID:HcV7HtBWP
モノづくりの現場から技術やアイディアが生まれる
855名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:46:37.84 ID:SHkDVjHw0
>>845
購買力平価より二割くらい高い1ドル100円程度のレートで儲けが出せる企業は日本にしかないよ
高付加価値商品だろうが80円で儲け出せとか無理
856名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:52:13.11 ID:bCF1hq59O
俺にお金渡せば全部使って景気回復に協力してあげるよ
マジでお金刷ってばらまくを景気良くなるまで
繰り返せばいいだけの話なんだなよな
857名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:59:35.53 ID:aCC6ggJB0
日本ヤバイよ〜、格下げだよ〜、借金塗れだよ〜、破綻しちゃうよ〜

とか言う割りに、国債の価格もCDSも全然変化なしで金融プレイヤー達は
完全に黙殺してるじゃん。
国民の不安を煽って別の何かをしたい思惑があるとしか思えん('A`)
858名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:41:36.79 ID:LQTdXruR0
>>857
>>851のような変革思想厨に利用されるのだよw
859名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:15:02.03 ID:cV7BIPGa0
ちょっと怖いもん見つけてしまったんだが
数時間消えない飛行機雲とか見た人いる?
ケムトレイルって言うらしいんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=OG1Mc25rd0U&feature=related
860名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:28:10.98 ID:EPR5Ug0Q0
毎回々々、物価指数云々で下がってるって報告あるけど、
何が下がってるの?
家電品くらいしか下がってる物思いつかないんだけど、、

と、どういう算定してるの?
例えば、車で最低価格が前年度100万円だったのが最低価格80万円の車が販売されたら、
*それだけ*で100万円が80万円になったって統計なの?
861名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:34:20.56 ID:nat2hXpT0
管総理【これから毎月 国民全員に 10万円ずつ 配ります

そのかわり 年金無し 消費税50%です
862名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:37:38.96 ID:lDmkrtg4O
今の日本の状況を小卒のお前らにもわかるように簡単に説明してやる
まず日本は金持ちジジババの数が圧倒的に多い
こいつらが選挙で政治家を選んでいる
ここまではわかるな?
じゃあインフレでカネの価値が下がったらどうなるか?
あとは小卒のお前らでもわかるはず
863名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:41:33.88 ID:wFkVHPQd0
携帯で打ってる姿笑えるw
864名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:00:12.08 ID:Vb+Pvihq0
自分で自由に金を印刷して第三者の価値のあるモノを買い取るのは掟破り
悪名高い大日本帝国がアジア人民に行った軍票の真似
865 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/28(月) 20:02:23.97 ID:zhXqanhR0
866名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:05:15.29 ID:Vb+Pvihq0
>>861
いいねえ
うちは厚生年金月4万9千円しか入ってないので
10万だと8人家族なので80万円だ
年間960万 ヤッター!!
867名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:42:30.56 ID:P8CeqD7FP
>>855
マイクロソフトやアップルやグーグルやアマゾンは
為替がナンボだろうが利益を出せる。
これからは個別企業じゃなくて
システムで利益を出すことを考えなきゃダメなんだ。
だから円安で利益うんぬんって言ってるやつは
大局観がなさすぎ。
そういうやつにいくら目先の仕事を与えても
ブレイクスルーは無理。
868名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:45:18.42 ID:lg+aZRvV0
>>845>>846
「途上国と同じ下らない仕事」というが
同じ商品を作っても、仕事の中身が全然違うことは当たり前のようにある。

たとえばある集落に水を供給する仕事を考えると、

A. 1日1万円で雇える10人の労働者が、1人10リットルずつ毎日山から水を運ぶ

B. 1日3万円の利息で借金して地下水を1日100リットルくみ上げる機械を設置し
  さらにそのオペレーターとしてスキルのある労働者を1日2万円で雇う

この二つのケースでは、供給される商品の質と量は全く同じだが、
ケースAでは1日10万円のコストが掛かるのに対し、ケースBでは1日5万円と半額で済む。
しかもそこで労働者はケースBの方が高い賃金を得ている。

これは要するに、同じ商品を供給する仕事でも、機械(資本装備率)や
スキル(労働生産性)が違えば、労働者はより高い給料を得られることを意味する。

少なくとも日本の資本主役型・技術集約型の産業の商品は、途上国の労働者を大量に使って
製造できないことはないが、決して「くだらねー仕事」ではなく、ちゃんとそれに見合う報酬がある。

で、こうした儲け口をわざわざ円高で潰してるのが今の日本。
上のケースだって、いくら技術があっても2倍以上のハンデを為替レートで負わされれば
Bで作ろうとは考えないよな。何とも勿体ない話だと思うが。
869名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:52:12.29 ID:lg+aZRvV0
>>845>>846

付け加えて言えば、製造業バッシングにご執心な野口悠紀雄あたりが
しきりにけなして言う「途上国」は、既に途上国ではなくなっているんだよな。

たとえば日本の輸出競争上のライバルである韓国や台湾は、もうすぐ日本の一人あたりGDPを追い抜く。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_GDP_%28PPP%29_per_capita_estimates

台湾には既に昨年抜かれたようだが、このように野口の言う「途上国」は既に途上国ではない。
逆に言うと、日本は製造業主導でまだまだどんどん所得を伸ばせると言うことだ。

そして韓国や台湾の為替レートはどうなっているかというと、リーマンショック後に
猛烈な円高に見舞われた日本とは対照的に、かなりの通貨安になっている。

わざわざ円高放置で儲けの機会を逃してるバカ日本のバカ日銀と、
そのバカどものバカ政策を側面支援するバカ経済学者のせいで日本経済は膨大な損失を被ってるぞ。
870名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:56:27.02 ID:lg+aZRvV0
>>851
>>867

アメリカ以外でMSやグーグルやアップルやアマゾンのような企業を生んでる国を10個以上挙げろ。

既に日本の一人当たりGDPは世界でも20位以下になっている。
もし日本の成長がそうした企業の不在によって説明されるというなら、
日本を上回る高所得の上位20数ヵ国のうち、
半分ぐらいはMSやグーグル並の企業を輩出していてもいいよなあ?w

いい加減な夢物語で勝手に高いハードルのっけて、非現実的な円高受忍論に
興じるのは、オナニーとしてなら認めてやるが、経済論としては五流以下だろうな。
871名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:56:35.53 ID:P8CeqD7FP
>>868
いやいや、同じ量と質のものを
より少ない労動者で生産することは国民経済にマイナスでしょ。
あくまで
大量生産できるからより安くなる=サプライが満たされ消費者の可処分所得が増える
品質が良くて人がもっと欲しくなる、健康になる=労動者の質が上がる

これがないとその言い訳はゼロだよ。
為替が動くから儲からないってのは
量と質に途上国でやるのと大差無いという証拠なんだよ。
アップルみたいな製品つくればナンボの売値つけても売れるし、
しかもあれをつかえば生産性が上がるわけよ。
そういうものを作るのが資本主義化のあるべき労動であって
同じものを作ってたら負けるに決まってる。
仕事を公共事業でも為替誘導でも
政府が与えると疑問もなく同じようなものを作り続ける。
だから経済がダメになってくんだ。
自立しない地方をみろよ。そうだろ?
ガラパゴス化する製造業をみろよ。そうだろ?
872名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:59:26.29 ID:lg+aZRvV0
>>871
>いやいや、同じ量と質のものを
>より少ない労動者で生産することは国民経済にマイナスでしょ。

これはまた衝撃的な発言だなwww

今すぐ水道管を破壊して井戸や川から取水する生活に戻れば豊かになると?w
ラッダイト運動レベルの蒙昧さだぞw

正直呆れた。やっぱこのレベルの奴しかいないんだよな円高論者はw
873名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:01:05.41 ID:P8CeqD7FP
>>870
GDPで世界2位だった日本が
一人当たりだと20位までに落ちていったのは
ひとえにそういう企業を生み出せなかったからだろ?
そういう事実を反省をしないと次の一歩はないだろ。
世界のシェアを牛耳るような新しいシステムを開発しなかった。
これが日本経済敗北の第一の問題であり
為替云々ではない。
たとえば車が為替操作でなんぼ売れても
そういういう新しいシステムはぜったいに出てこないじゃないか。
あたらしい成長とは過去の否定でもある。
製造業は1980年に捨てる決意をすべきだった。
そこを政府の為替操作やらでずーーーーっと甘やかしてきたから
今がある。
874名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:02:44.62 ID:lg+aZRvV0
>>873
お前は先に俺が出した宿題を片付けてから返事しろ。アホの相手はせん。
875名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:04:22.59 ID:lg+aZRvV0
日本の製造業がガラパゴスってのも大嘘。
日本の資本財がなければ何も作れない連中ばかりじゃないかwついでに>>869も読んどけ。
野口悠紀雄や池田信夫に代表される連中がどれだけひどい薄付きかがわかっただろw
876名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:11.39 ID:P8CeqD7FP
>>872
冷静に読めよ。
汚れた不潔な水から綺麗な浄水になるのは
労働者の健康が向上し、労動の質があがるので
経済のファンダメンタルを向上させる。
そうだろ?
そこは重要な仕事だ。
だけど、いったん浄水ができて供給されたら
それを機械化しても、同じ値段で同じ量売り続けるなら
途上国の人力の浄水と何も変わらないんだよ。
そこに国の経済を向上させる要素はもうない。
ほかの社会の不具合を改善すべきフェーズなんだよ。
それを政府が為替操作で浄水装置の利益をずっと維持しても
日本の産業のパラダイムはなにもかわらない。
そうだろ?

877名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:08:32.22 ID:lg+aZRvV0
ちなみに日本の為替レートは購買力平価水準よりかなり高いんだが、
これは日本の製造業が国際的に見て高い競争力・生産性を持つことを意味する。

ガラパゴスだとか技術レベルが低いだとか、
そういう下らない批判を繰り出してる連中は、統計の意味もわからないアホばっかりw
878名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:10:38.94 ID:lg+aZRvV0
>>876
>汚れた不潔な水から綺麗な浄水になるのは
>労働者の健康が向上し、労動の質があがるので
>経済のファンダメンタルを向上させる。
>そうだろ?

全く違う。完全に落第だw

お前は>>851

>少子高齢化が進む日本は

という問題意識を持っていながら、労働力という限りある資源の
有効活用について何も理解してないのがよくわかった。
円高論者の支離滅裂振りもここまで来たかw
879名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:12:51.93 ID:lg+aZRvV0
やっぱ円高論者のアホの相手すんのは時間の無駄だな。
まあ後で見るかもしれんから釈明があればまとめて書いとけよw > ID:P8CeqD7FP
880名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:13:44.91 ID:ZhVXYuus0
日本人の多くはアジアはまだ貧しいという変な優越感のようなものを持ってる
特に上の世代の人は顕著
どんなにいい製品を作っても円高じゃ誰も買わない
どんなに質の悪い製品でも安ければみんな中国製を買う
中国製なんて誰も評価してないはずなのにみんな買ってるじゃないか
881名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:14:18.47 ID:P8CeqD7FP
>>877
日本の製造業はブランドだからな。
ドイツの製造業でいうベンツやBMWが
車としての機能じゃなくてブランドで売れてるのと一緒で
車は車だからいくらブランド価値があがろうが
国民生活の実質的に向上にはつながらない。
もう便利さは変わらない。生産性も変わらない。
ところがアップルのアイパッドをつかえば
婆ちゃんでも商品の注文がササッとできて
時間という人間のリソースが節約できるじゃないか。
これが根本的な産業パラダイムの転換なんだ。
そこを日本はこの20年なにもできなかった。
国民生活に向上にたいしてつながらない
製造業の細かな改善やブランド化に
日本のリソースを消費しすぎたからだ。
882名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:16:49.61 ID:P8CeqD7FP
>>878
え?本気で言ってるのか?
汚水と浄水では
人間の健康を重大に左右し、
経済活動に影響が出るぐらい
常識以前の経済マターじゃん。
落第っていうか
おまえ知的障害じゃないのか?
883名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:23:30.87 ID:P8CeqD7FP
汚水を浄水にすれば著しい経済効果があるが、
いったん浄水になればそれ以上の効果は無い。
これがわかんないんだったら
マジでそっからなんぼ理屈こねようが
経済学はゼロ点だよ。
生産性向上の根本理解が完全に欠けてる。
884名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:28:27.58 ID:P8CeqD7FP
馬車から車は
移動距離、移動時間、管理コストを大幅に削減して
人の日常のリソースを大幅に削減できて
その分ほかの労動や消費に当てられるから
経済効果があった。
しかし軽自動車がベンツになってももうそういう経済効果はない。
汚水と浄水の例えと同じだ。
日本が世界の経済先進国からさらに経済発展させたいなら
そういう国民生活のファンダメンタルがたいして向上しない
単なる改善やブランド化などではなく
産業のパラダイムチェンジが必要なんだということを
根本的に理解してないから
いつまでたっても景気には公共事業、為替操作と言ってるわけだ。
それじゃ
経済の理解がまったくできていないってことだよ。
885名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:33:01.22 ID:LQTdXruR0
>>878
生産性上昇が至上命題というようなことを言いながら、労働の希少性と資本の運用を無視して自己矛盾にいるのだから、
貨幣価値の変化による実物経済の動きなんてまるで理解できないと思うぞw

ID:P8CeqD7FPは、自分のブログでも開いてそこで啓蒙しといた方がいいww


886名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:46:57.56 ID:P8CeqD7FP
>>885
なんかすごく経済を偏って理解して
勘違いしてるんだよね。
国民生活を激変させるような商品がなかったら
たとえば電球、ペニシリン、車、原子力発電など
無かったら
中世とたいして国民の経済状況は変わらないよ。
資本だ労動だって中世だって国債発行ぐらいしてたよ。
オペレーター的労働者だっていたよ。
でもそれじゃ国民生活はなんも変わってないね。
887名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:50:19.14 ID:nMj2oq+K0
>>867
学生の幼稚な理論を披露しててワロタ
世の中、大卒エリートだけが生きてるんじゃないんだよ。
いろんなレベルの人にも仕事が必要なんだ。
IT、パソコンだけで世の中回ってるとでも思ってるの?
888名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:53:13.42 ID:LQTdXruR0
>>886
大前研一の本でも読んで、ブログで開陳しとけってのw
889名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:54:43.24 ID:P8CeqD7FP
なぜ経済が発展するか。
ひとつは健康が向上して人口が増えるというのもある。
汚水と浄水の問題だな。
もう一つの根本原因は
人間の限定された24時間をいかに多様に使えるかだ。
水汲みに3時間、洗濯は手で2時間、街まで馬車で買い物だったら
それだけで国民の一日が終わる。
それが蛇口ひねれば水、洗濯全自動、車で街まで10分、
さらにアイパッドで商品注文1分だったら
人の24時間が他のことに使える。
研究なり労動なり消費なり。
だからこそこれだけ経済成長してきた。
これが経済成長の絶対的な根本理由だ。
それがわからないんだったら
経済がまったくわかってないうということだよ。
計量マクロ経済の教科書より先に
誰でも知ってる常識をきちんと押さえるべきということだよ。
890名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 21:56:28.70 ID:P8CeqD7FP
世界の先進国からの経済成長には
国民生活を激変させる産業のパラダイムチェンジが必要で
単なる既存の商品の改善やブランド化じゃ無理って
それが納得できない、わからないんだったら
経済学はゼロ点だね。
出直すしかないよね。
891名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:19.04 ID:0LrqTyIh0
パンを1億で買う時代が日本にも来たか・・・
892名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:01:43.68 ID:P8CeqD7FP
マイクロソフトやアップルは
いま現在そういう国民生活を激変させるパラダイムチェンジを成し遂げた。
実際、こうやって根本的な情報をやりとりしてるんだから。
日本はこの20年そういうことが出来なかった。
やるべきことはわかってる。
公共事業でもない、製造業保護でもない、改善やブランド化でもない。
パラダイムチェンジだ。
新しい生活システムで世界シェァを取ることだ。
一億国民の意識がそこへ向かわないと
あいもかわらずレクサスだなんだ
車は車で終わることを延々とやって没落していく。
893名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:02:53.62 ID:ZhVXYuus0
つまりルールに従うのではなくルールを作れってことだよね
日本に都合のいいルールを作る努力をしないと
日本人が一番苦手なことだよね
自己主張できるの?裏工作できるの?
894名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:28.62 ID:xpdfKDtn0
池上彰とか辛坊次郎の本なんかも読んでるんだろうなw

アメリカは公共事業・金融政策ガンガンやって雇用維持しようとしてた
しかし緊縮財政を主張する共和党が中間選挙で勝ってしまったから
アメリカの景気も怪しいだろう…

デフレの時は財政出動・金融政策やるべき
デフレ脱却したらお前らの言うパラダイムチェンジとかブランド化やれば良い

マクロ経済的に言えば順番が逆
895名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:10:43.12 ID:P8CeqD7FP
実は水でもパラダイムチェンジは起こせる。
飲めばギンギンになって
24時間をもっと効率的に活動できるような水をつくって
世界シェアを取ればいいんだ。
その供給市場を牛耳って、生産の知的財産を確保しておけば
日本はさらに経済発展する。
これ冗談に聞こえるだろ?
でも種明かしすればこれは「コーヒー」なんだ。
じっさいコーヒーを牛耳ってるのはネスレ、P&Gなどの欧米企業で
コーヒー取引市場も欧米にある。
つまりシステムを作ってるわけ。
日本がこういうものをいくつ作れるかで
先進国に残れるか没落するか決まるわけだ。
公共事業だ為替操作だ、ぬるいとんちんかんなこと
いつまでも言ってる場合じゃないよ。
それもやればいいさ。でも
それが経済の本題じゃない。
896名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:15:54.39 ID:ZhVXYuus0
排出権取引みたいな詐欺市場を作ることに協力してる馬鹿な国だからな日本は
そのルールは誰が作ったんだ
日本人はそのルールの中で摂取されるだけで終わるのに
897名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:17:13.40 ID:P8CeqD7FP
日本人が好んで飲んでるのは
スターバックスだろ?
最近はもっとギンギンになるカプチーノが流行りだから
機械も豆も欧米から輸入してる始末だ。
欧米のパラダイムチェンジに
一つの大きなシステムに
日本人は完全に組み込まれてしまったという証拠だよ。
取られるより取るしか無いだろ?
経済成長したいなら。
だったらパラダイム・チェンジを起こすしかない。
それで世界シェアを取るしか無い。
わかりきってることじゃないか。
なぜ理解できないんだ?
小学生じゃないんだぞ。
898名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:21:17.25 ID:P8CeqD7FP
じゃあ、
公共事業やら為替操作ってなんだ?
既存のなんのパラダイムチェンジも起こさない
国内産業を保護してるだけのことじゃないか。
だから20年も経済成長ゼロなんだ。
現状維持が精一杯。
あと数年で不可能になるような無茶な国債発行してな。
思考回路を変えろよ。
日本内部で完結のマクロ経済なんて
世界のビジネスから見たらなんの意味もないんだ。
新たなシステムで経済侵略されるだけのことなんだから。
899名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:24:02.02 ID:P8CeqD7FP
TPPでさらにシステムで経済侵略される下ごしらえを
自分で作ってるわけよな。
だったらパラダイムチェンジでも欧米に勝つという
勝算があるんだろうな。
あるんだよな?
完全にシステムの世界シェァでも
日本が勝つという勝算があるから
TPPで自由貿易にするんだよな。
そうでなかったら
マヌケ中のマヌケということになる。
おまえらパラダイム・チェンジに邁進してるはずだよな。
900名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:25:13.71 ID:ZhVXYuus0
最近ではTPPだっけ
アメリカの属国として摂取されるルールに従う日本
今後も衰退間違いなしだな
小泉自民の次は菅民主かよ
901名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:34:46.00 ID:P8CeqD7FP
もうわかったろ。
為替だなんだ本筋じゃねー些末なことを
ガタガタ言ってる暇はもう無いんだよ。
欧米に勝つシステムの根幹となるものを
急いで発明しないとな。
もちろん取られるだけになる。
902名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:36:51.94 ID:7Oka7ooo0
デフレってのも胡散臭いんだよな。
GDPデフレータ 品質調整 でググってみ。

こういうのが出てくる。
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorev2003/review_200311072.pdf
903名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:38:48.73 ID:3s+D0BLr0
>>901
やつらの作ったルールで勝負する限り勝てねえだろうからなぁ・・・
だが日本にそんな気概はないだろう
根っからのポチだから
904名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:42:55.69 ID:xpdfKDtn0
日本人の思考を変えないと行けないとは思うが
世界の国々は自国の事で頭が一杯だぞ…

そもそも大企業はグローバル化を進めてきたばかりに国民の利益になってない
企業は儲かってるがGDPが伸びないのが物語ってる

>あと数年で不可能になるような無茶な国債発行してな。
マスコミに洗脳されてる証拠だなw

銀行の8年前のデータ持ち出されてもなぁ〜w
905名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:46:38.10 ID:P8CeqD7FP
だってさ、
公共事業とか為替操作はあくまで経済の防御だろ?
守って勝てる戦いじゃないのは明白だ。
ガンガン攻めていかないと。
世界シェアを取るシステムを
これから何本日本が牛耳れるかっていうそこが問題なんだから。
国民全員がそういう発想に切り替えないと。
ほんと属国の貧乏労働者の国になるぞ。
赤道国のコーヒー労働者みたいにな。
906名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:52:29.12 ID:xpdfKDtn0
>>905
世界経済が混沌としてる時は防御するべきなんだよ
おまえが言ってる事は尊重するべき所はある
しかしこんな状況で攻めるなんて自殺行為だと思うぞ
企業単位でやるんだったら良いけど国家単位でやるべきでは無いな
907名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:53:20.58 ID:P8CeqD7FP
どうせTPPの門を開こうとしてるのはトヨタ始めとする経団連だろ。
とにかくレクサスやプリウスを海外にバンバン売りたいから
そう言ってるわけだ。
彼らが良くても日本国民に世界シェアに攻めて行く心構えは微塵も感じられない。
新卒のほとんどが海外出張嫌だとか言ってる始末だしな。
そこが一番の問題。
普段考えないことはけして実行されない。
まず日本人の思考回路のパラダイム・チェンジから
やらなきゃならんかもしれんな。
俺みたいなのがこういうことを連呼して。
908名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:58:48.46 ID:ZhVXYuus0
そもそも摂取されてる現状すら認識できてない日本人も多いだろ
パチンコなんてまさにそうだけど
自国のギャンブル産業を外国人に独占されてる国が日本以外に存在するのか?
909名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 22:59:02.94 ID:P8CeqD7FP
>>906
じゃあ何年国内で籠城すれば
日本に勝機が訪れるんだ?
もう実質20年もそうやってるんだ。
もうアメリカ経済は安定成長なんてするわけないぞ。
これから常にアメリカは経済危機だ。
それでも世界をITや軍事やさまざまなシステムで
いくつも牛耳ってるから気にしない。
日本はどうだ。
籠城してるうちに勝機もなにも来ないでそのまま破たん没落しか
見えないぞ。
世界シェアを牛耳るシステムなんて一つもない。
どうせそのうちトヨタはじめ経団連の連中は国外脱出するだろ。
アメリカに本社置いたって
あいつらはちっとも構わないんだから。
取締役会議は英語でとか言い出す企業最近多いよな
その準備だろがよ。
910名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:05:20.96 ID:P8CeqD7FP
世界シェアを取るためには
まず一億の日本国民の生活を激変させる商品が必要だ。
アイパッドやアマゾンのように
国民生活をとてつもなく楽にするか、
カプチーノのようにどいつもこいつもギンギンにするか
どっちかだ。
一億人をギンギンにできるものがあれば
64億人もギンギンにできる。
そうだろ?
そういうものを国民総力あげて発明できるように考えることだ。
911名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:06:34.24 ID:xpdfKDtn0
>>909
そもそも米$は世界の基軸通貨っていう強みがある
フェアじゃ無いんだよ…
912名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:12:19.62 ID:P8CeqD7FP
通貨だって決済商品と考えたら
一つの商品でありシステムだ。
だったら20年以上前に
円を関係諸国に決済通貨として流通させる努力をすべきだったろ。
もう財政に重大な懸念があるから
いまさら無理だろうけどな。
913名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:15:50.64 ID:xpdfKDtn0
今更そんな事出来ないだろw
それと日本は絶対破綻しません
914名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:18:05.55 ID:ZhVXYuus0
アメリカ最大の輸出製品はドルだからなw
紙くず輸出とか効率よすぎるw
最初に考えた奴天才だろ
915名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:26:58.14 ID:P8CeqD7FP
>>913
破たんの定義によるわな。
北朝鮮だって
強弁すれば破たんはしてないんだから。
TPPやって世界シェアを取れるシステムがぜんぜん無いなら
日本国民は赤道国のコーヒー農場奴隷みたいになるのは
自明だ。
916名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:42:00.67 ID:P8CeqD7FP
実際、
若いヤツ、フリーターで年収200万以下で、
無年金で、健康保険もなくて
レオパみたいな劣悪な住居で
娯楽はケータイだけとか
限りなくコーヒー奴隷に近づいてるよな。
まだそれが人口で一割弱だからな。
これからそれが半数近くになれば
なんらかの激しい国内政変が起きるのは
民主主義だから当たり前だ。
それも一つの国家破たんのありえるパターンじゃねーのかな?
それで共産主義になるとは思えんが。
確実に公共事業に絡むやつらや経団連は吊るし上げだ。
917名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 00:11:55.84 ID:zGdcF4lz0

「金融緩和批判」の大誤解 
政策手段はいくらでも残されている
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=397
918名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 00:38:59.06 ID:gwiiDb54O
金持ち老害=日銀の味方する馬鹿共ワロス
円高誘導してる日銀が貧乏人の味方だとでも思ってんのかwww
円高デフレで得すんのは既に貯金がたんまりあるジジババなんだよwww
919名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 00:47:06.14 ID:nVQSfFe10
円高デフレ厨が単なる電波ということがよくわかるスレだなあ
920名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 02:03:03.58 ID:V+buD61m0
欲を言わなければ、80〜85円台を動かなければ、問題ないんだろ
100〜120円とか、夢を見なければ別にいいのでは

ガソリンや小麦の値段が上がるのがやばいような
921名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 02:09:12.59 ID:nVQSfFe10
>>920
過去レス読め
直接の介入でなければ日本は円安誘導むしろやれと言われている状況だし
ガソリンや小麦の値段はさして上がらん上に、関税撤廃すれば実は今より安くなる
922名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 06:08:57.43 ID:xx2VonIE0
やっぱ県名表示あった方がいいな
923名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 08:36:03.37 ID:vbiOTtKR0
>>921
関税撤廃なんて現実は無いだろ
企業は年度内予算を組むとき、為替レートを想定するから
想定を超えて円高になれば、赤字な訳でと思った。
過去スレ読んでいません。すまぬ
924名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 09:07:12.40 ID:nnPPixAv0
なるほど
925名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 12:43:51.00 ID:RsqlMsNhO
資源高の今円安になんかなったら
消費者は首釣らなきゃいけなくなるぞ
円安=好景気じゃないからな
926名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 17:04:27.02 ID:TJEFHfv40
携帯からは煽りしかないなw
927名無しさん@涙目です。
なんまんだー
まんこー
ぽこちんー

な・ま・ぽ!
なまぽなまぽ!