「おおロミオ!貴方はなぜロミオなの」「ブルータス、お前もか」 シェイクスピアって名言ばかりだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロッチー(dion軍)

第83回アカデミー賞 衣装デザイン賞ノミネート!『テンペスト』
6月、TOHOシネマズシャンテほか全国順次公開決定!

 東北新社(東京都港区・植村徹社長)が配給する『テンペスト』(原題:THE TEMPEST)が、
6月、TOHOシネマズシャンテほかで全国順次公開することが決定いたしました。
 『テンペスト』は、世界的劇作家W.シェイクスピア最後の作品であり、
彼の名作「マクベス」「ロミオとジュリエット」「リア王」「夏の夜の夢」などのエッセンスが織り込まれた
最高傑作といわれる「テンペスト」が原作。執
筆から400年を迎える本年、天才演出家ジュリー・テイモアと“デイム”の称号を得る名女優ヘレン・ミレンによって、
完全かつ新たな姿で映像化。ファンタジックな映像と音楽、
そして「第83回アカデミー賞」衣装デザイン賞にもノミネートされたゴージャスな衣装と美術など、見どころ満載。
 また、世界で唯一日本だけ本国とは異なる日本オリジナルバージョンのポスターを制作。
主演のヘレン・ミレン本人も絶賛したポスタービジュアルにも注目です。

【ストーリー】
ナポリ王アロンゾーは、娘の婚礼の帰途、息子ファーディナンド、弟セバスチャン、
ミラノ大公アントーニオらとともに、海上で突然の嵐に遭う。船は難破し、彼らは散り散りとなり、
絶海の孤島へとたどり着く。その島は、12年前彼らが謀り事によって追放した、
前ミラノ大公プロスペラが一人娘のミランダと暮らす島だった。
実は、彼らが遭遇した嵐は彼女の手によるもの。プロスペラはこの島で魔術の腕を極め、
手なずけた妖精エアリアルを駆使して、男たちへの復讐を企てていたのであった。
次々とナポリ王たちの身に降りかかる試練。彼らの行く末は?そして、プロスペラの企ての真の目的は?

http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201102254740