1 :
サリーちゃん(愛知県) :
2011/02/25(金) 13:17:31.80 ID:03Q1EgKA0 BE:324963893-PLT(18262) ポイント特典 ロシアのプーチン首相による政権が、独裁政権に対する抗議運動を評価しないことは理解できる。
しかし、米国のテレビ番組司会者であるGlenn Beck氏が同じ意見を持っていることは少々驚きだ。
さらに奇妙なのは、両者ともが、中東に広がりつつある抗議運動の背後に米Google社が存在すると
主張していることだ。
ロシア副首相を務めるイーゴリ・セーチン(Igor Sechin)氏は22日(現地時間)、『Wall Street
Journal』紙に以下のように述べている。
セーチン副首相はWael Ghonim氏のようなGoogle社幹部について言及しながら、「彼らがエジプトで
したことを見てほしい。Google社の幹部たちや、現地でいかに人々のエネルギーの操作が行なわれた
のかを」と述べた。
[Wael Ghonim氏は、Google社の中東および北アフリカ担当マーケティング責任者。エジプトで民主化
要求デモのきっかけになったFacebookページを匿名で作成、のちに政府によって拘禁、釈放されて
「革命」の象徴的人物となった(日本語版記事
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021221.html )。
以下の画像は、解放され、タハリール広場の群衆に歓迎される同氏]
http://www.wired.com/images_blogs/epicenter/2011/02/ghonim_protest.jpg Beck氏は先週、同じ『Fox News』の番組司会者であるBill O'Reilly氏に対して、こう語った。
「[Google社には、]文字通り――いや、文字通りではないものの――大統領と同じベッドやオフィスに
出入りし、ホワイトハウスに協力している幹部が 4、5人いる。Google社の2名のバイス・プレジデントが
実際、エジプトの革命を扇動するのに関わったのであり、彼らはそれを誇りに感じているのだ」
「ワシントンのエリートたちが構想した世界的変化をもたらすために、政府がメディア、検索エンジン、
ソーシャル・ネットワークとひそかに協力していることを、みなさんは問題に思わないのだろうか?」
とBeck氏は語る。
全文はリンク先で
http://wiredvision.jp/news/201102/2011022519.html
2 :
コンプちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 13:19:07.49 ID:N+LBU2pU0
ググれks=革命しろhgってことか
3 :
こうふくろうず(神奈川県) :2011/02/25(金) 13:19:16.61 ID:aYlnPiue0
グーグルが多摩川の河原でたき火したら河川敷全体が燃えたようなものだろ、びっくりしてるのは本人だろ
CIAじゃないのか スパイゲーム見てたらアメリカの国益のためにあくどい工作やってるじゃん
5 :
雪ちゃん(大阪府) :2011/02/25(金) 13:20:41.86 ID:rL4FzhKR0
大企業が軍隊持って国家に喧嘩売るのはよくあるsfだろ 慌てる必要はない
6 :
サンペくん(東京都) :2011/02/25(金) 13:20:43.26 ID:LmGZkrht0
どこのネトウヨがそんな寝ぼけたこと言ってんだ
7 :
白戸家一家(長屋) :2011/02/25(金) 13:20:53.62 ID:988OJege0
こうも同時に反政府運動が起こるわけがない 後ろに中東デモを扇動している奴がいる
8 :
マンナちゃん(長崎県) :2011/02/25(金) 13:21:05.92 ID:v1eM+MF90
グーグル自体ははそこまで得しないだろ
9 :
オノデンボーヤ(埼玉県) :2011/02/25(金) 13:21:14.68 ID:HpwMZ2Cq0
アメリカが裏にいるに決まってるだろ 出来過ぎてる
10 :
大崎一番太郎(長屋) :2011/02/25(金) 13:22:01.33 ID:RpweCckL0
バカがちょっくら流れに乗ったら、会社自体を傾かせるハメに
11 :
モジャくん(不明なsoftbank) :2011/02/25(金) 13:22:04.25 ID:KmkNnN2G0
アメリカの扇動スキルって尋常じゃないよな
12 :
こうふくろうず(神奈川県) :2011/02/25(金) 13:22:13.32 ID:aYlnPiue0
原油が120ドルまで急騰しているのを喜んでいる連中のしわざだろ
13 :
ヤマク君(東京都) :2011/02/25(金) 13:22:18.18 ID:gzCY7tf10
それはまぎれもなく奴さ
14 :
光速エスパー(愛知県) :2011/02/25(金) 13:22:20.80 ID:S/IEDbjf0
さすが天下のgoggleさんやで
15 :
はずれ(関東・甲信越) :2011/02/25(金) 13:22:27.80 ID:UIutt/uRO
イスラエルに不利になるような事をわざわざユダヤ人がやるわけない
16 :
パー子ちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 13:22:31.91 ID:gCBFyPMy0
Google最強伝説
17 :
ミミちゃん(広西チワン族自治区) :2011/02/25(金) 13:22:33.94 ID:LviQOQicO
>>7 ユダヤ系かな?
近くにイスラエルあるけど、あそこはまだなんともないね
18 :
ロッ太(大阪府) :2011/02/25(金) 13:23:06.09 ID:n0btFFD50
そんなことよりケツゲさんをもう許してやってほしい
グーグル先生が世界を支配・・・かっこいい
20 :
アンクル窓(北海道) :2011/02/25(金) 13:23:32.86 ID:cqQFTAL50
原油の釣り上げで儲かる会社+兵器開発販売ルートだなと
21 :
湘南新宿くん(山形県) :2011/02/25(金) 13:23:43.03 ID:KL4dJLVe0
パクスグーグルーナはじまったな
22 :
星ベソママ(東京都) :2011/02/25(金) 13:23:53.44 ID:bqBC1a6S0
エジプトはGoogle帝国の足がかり Googleが唯一持っていなかった「領土」をこれで手に入れた Googleによる世界の統一は近い
23 :
コアラのマーチくん(catv?) :2011/02/25(金) 13:24:11.07 ID:+8bY8UFKP
だからって何十年も独裁したらいかんやろ
まあそう言われても仕方ないことやったよな
25 :
ダイオーちゃん(神奈川県) :2011/02/25(金) 13:25:03.21 ID:/ah2Of8e0
一種のアクセス解析
26 :
いたやどかりちゃん(大阪府) :2011/02/25(金) 13:25:14.06 ID:C/eFMaL90
もっといいエンジンあればすぐに乗り換えるのに… ところで大統領と同じベッドに入ったって何かの隠語?
27 :
はずれ(関東・甲信越) :2011/02/25(金) 13:25:31.82 ID:UIutt/uRO
>>17 何でユダヤが中東の親米政権潰すんだよ
何の得もないだろうが
イマラチーオ・チンチン
29 :
ケズリス(catv?) :2011/02/25(金) 13:26:06.23 ID:A0yrJSwH0
映画化決定!
30 :
ローリー卿(catv?) :2011/02/25(金) 13:26:07.33 ID:PK2jAL5c0
エジプト時点で全面的にGoogleいたじゃん どっかの政府経由してんのかは知らんけど、関わってるのは明白
31 :
黄色いゾウ(神奈川県) :2011/02/25(金) 13:26:09.03 ID:/cur4mGh0
陰謀厨は自説に酔うキチガイ。
32 :
戸越銀次郎(長屋) :2011/02/25(金) 13:26:34.84 ID:R99G83BY0
GoogleはNSA(国家安全保障局)の外部組織 エシュロンを作ったのはGoogleの幹部たち
33 :
パー子ちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 13:26:47.47 ID:gCBFyPMy0
そういやこの前オバマを囲んでiGoogleやフェイスブックらit系の幹部たちが食事会してたよね
今回の革命は米に利益もたらしたの?
>>17 ユダヤがわざわざアラブの結束を強めるようなことはしないだろ
36 :
ペコちゃん(中部地方) :2011/02/25(金) 13:27:43.50 ID:GRSPsYpe0
俺たちがネットの頭脳だ
37 :
ミミちゃん(広西チワン族自治区) :2011/02/25(金) 13:27:58.74 ID:LviQOQicO
>>27 あー、そうか。
じゃあ、米国内外の、反ユダヤ組織の仕業か?
結局ネットなんかのデータはアメリカへ経由するからな アメリカは情報分野でも絶大な権力があることがよくわかる
39 :
アンクル窓(北海道) :2011/02/25(金) 13:28:48.05 ID:cqQFTAL50
もうアラブとユダヤのノアの箱舟計画でもやるんじゃないか? 人種の選別 思想の統一 帝国再建
40 :
戸越銀次郎(長屋) :2011/02/25(金) 13:28:47.97 ID:R99G83BY0
>>34 リビア東部の反政府派にアルカイダが支援表明
これでアメリカは大義名分ができた
後はタイミングの問題
革命が成功するときって だいたいバックに大きいのがいるんじゃないの?
2chも米にあるしな おまいらのログをグーグルに渡せば誰の書き込みか一発でわかる
43 :
中央くん(北海道) :2011/02/25(金) 13:29:12.67 ID:ilqIOYBT0
そんなまさかw
44 :
おぐらのおじさん(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:29:15.48 ID:d5O8LW8B0
中東が民主化して良いことなんてあるか?アメリカ的に。 どっちかいうと下手に国民が目覚めず、 永遠に低迷したまま安定してくれるほうが有り難いだろ。
45 :
モジャくん(不明なsoftbank) :2011/02/25(金) 13:29:41.19 ID:KmkNnN2G0
46 :
カーネル・サンダース(長屋) :2011/02/25(金) 13:30:15.44 ID:pSVQ6n9p0
ちょっと考えて今のところこの騒ぎで得する国はないんだから ホントに革命ごっこにかこつけた国内の権力争いなんだろう
47 :
ヤマギワソフ子(西日本) :2011/02/25(金) 13:30:39.59 ID:GpspCeXA0
Googleはネトウヨ
出たよ陰謀説。 単に民衆の積年の不満が吹き出しただけだろうに・・・
正しい知識=困る宣言国連常任理事国(笑)
50 :
戸越銀次郎(長屋) :2011/02/25(金) 13:31:25.05 ID:R99G83BY0
>>45 両方潰して、一時アメリカor国連の統治化
石油利権の分配を元に新しい親米派をたてる
51 :
コアラのマーチくん(catv?) :2011/02/25(金) 13:31:33.33 ID:+8bY8UFKP
北アフリカの市場経済化が一気に進みそうだよな 日本の援助で巨大市場化した中国みたいに北アフリカの 地中海沿岸地域が一気に高度成長したら欧州市場にも 大きなメリットあるよね
52 :
オノデンボーヤ(東京都) :2011/02/25(金) 13:31:47.50 ID:7ATsQ4Yd0
独裁で不満を持ってるやつにきっかけが来ただけだろ。 あの国でもできるんなら俺らもできるんじゃね?って。 アメリカがどうこういってるの大丈夫か?
googleすげぇwww
[ ::━◎]ノ アメリカ全体では得せんでもアメリカの金融詐欺師は 新興国が発展した方が自分らだけは儲かって嬉しいやろね.
55 :
ローリー卿(catv?) :2011/02/25(金) 13:32:33.11 ID:PK2jAL5c0
>>34 「こんなやり方もある」と提示されただけで他所からしたら脅威
それまで民衆の煽動なんて、地道な諜報をコツコツやらなきゃできなかったのに
56 :
だるまる(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:32:46.58 ID:o3rSESM70
じゃぁ、中国がやったことは正解なんだな
57 :
環状くん(内モンゴル自治区) :2011/02/25(金) 13:32:58.49 ID:5b3PwIBxO
ヒトラーのおじちゃんも知ってたから もうずいぶん前には決まってたのでは?
58 :
イヨクマン(北海道) :2011/02/25(金) 13:33:07.50 ID:1BXTlH290
Google(実行犯) → Facebook(仲介役) → Microsoft(真犯人)
59 :
暴君ベビネロ(東京都) :2011/02/25(金) 13:33:20.16 ID:stpPhPv4P
もはやgoogleに対抗出来る組織は 世界には2ちゃんねるしか残っていない… って誰かライトノベル書けよw
60 :
サンペくん(東京都) :2011/02/25(金) 13:33:57.67 ID:LmGZkrht0
仮にGoogleの陰謀だとしても中東でやる意味がわからない
もーれつア三次さんは何してるんだよ。
てすと
63 :
戸越銀次郎(長屋) :2011/02/25(金) 13:34:31.61 ID:R99G83BY0
64 :
マストくん(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:34:45.60 ID:b4tvA/LC0
石油価格はどうなるの
2ちゃん革命はいつ起きますか?
66 :
めばえちゃん(不明なsoftbank) :2011/02/25(金) 13:34:51.08 ID:oOw9OU4W0
俺がニートなのは日本政府の陰謀
つーかエジプト出身のGoogle幹部がもろに煽ってたじゃないか
>>50 民主主義国家が出来上がったら攻撃できなくね
69 :
V V-OYA-G(広西チワン族自治区) :2011/02/25(金) 13:35:07.60 ID:WzeCn5tbO
Googleがどう関わってようが関係ないだろ 結局その国で不満があったから革命が起こるわけで
70 :
ニーハオ(愛知県) :2011/02/25(金) 13:35:19.26 ID:KxXgeCR90
グーグル化する世界
陰謀論者さんはどこから電波を受信してるのよ
72 :
タヌキ(神奈川県) :2011/02/25(金) 13:35:33.84 ID:7rw5onta0
10年かけて扇動に乗ってくれない日本って 本当に駄目な子、駄目な子・・・!!
73 :
ガッツ君(広西チワン族自治区) :2011/02/25(金) 13:36:01.62 ID:1opvzuSqO
>>31 全ての可能性を考えるべき。
理論的で全て解決できるなんて、世の中は甘くできてない。
74 :
auシカ(東京都) :2011/02/25(金) 13:36:09.63 ID:ik1K7vYl0
もはやGoogleは国家ではなくてその上を目指してるんだな 第三次世界大戦はGoogle対残りの世界か
中東を再編成、利益分割し直す為の戦争の準備だろ
76 :
ナミー(埼玉県) :2011/02/25(金) 13:37:31.85 ID:YeBvcwwc0
中華と華僑ビビりすぎwww
77 :
パー子ちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 13:37:31.92 ID:gCBFyPMy0
はやく北朝鮮でも革命起きて 南北統一しちゃってくれないかな
78 :
ピンキーモンキー(埼玉県) :2011/02/25(金) 13:37:35.69 ID:HuMR1rYG0
Googleねぇ
インターネットは軍事兵器だよ、ようやくインフラが整ったわけだ GoogleもFacebookもな
80 :
環状くん(内モンゴル自治区) :2011/02/25(金) 13:38:20.54 ID:5b3PwIBxO
>>65 2チャンネルで革命って
FOX下ろしくらいぐらいしかねぇ〜よ
そのFOXも後先短いからやらなくても…
>>65 もう起きてる。
運営に所属している自民党青年部が、岡田事件でVIP煽って
突撃を誘導推奨してたじゃん。
83 :
カナロコ星人(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:38:55.99 ID:aO/X7nlw0
アメリカにメリットないだろ 中国にもメリットない飛び火するの怖いし メリットがあるとすればGoogleのようなグローバル企業か石油メジャーとか でも実際は民衆の不満が溜まってるところに良いツールが与えられて起こったケツ毛祭りみたいなもんじゃないの
84 :
コアラのマーチくん(catv?) :2011/02/25(金) 13:38:56.90 ID:+8bY8UFKP
googleって不特定多数の検索ワードを吸い上げて、今どれぐらいの人が 民主化に興味持ってるかとか判断できるもんね 最適のタイミングで民主化を仕掛けることなど容易だよ
85 :
コジ坊(神奈川県) :2011/02/25(金) 13:38:58.54 ID:X7Kycwhy0
中国でもやってやれよ
86 :
戸越銀次郎(長屋) :2011/02/25(金) 13:39:03.08 ID:R99G83BY0
87 :
肉巻きキング(関西地方) :2011/02/25(金) 13:39:06.63 ID:g+tS/yPJ0
googleさんこの間電話番号教えないとサービス使わせないけど? って言ってきたけど教えてたら内乱が起きた時に指令が携帯に届くんだろうか
たしかに扇動だろうけど結末はこいつらの思い通りにはならないよ
89 :
エネモ(四国地方) :2011/02/25(金) 13:39:59.08 ID:+uXKn5FN0
だから田中宇のいってるみたいにアメリカにもいろんな勢力があるんだろ
90 :
ハナコアラ(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:40:01.43 ID:xywA4it50
>>1 >『Fox News』の番組司会者であるBill O'Reilly氏に対して、こう語った。
もうこの名前が出た時点でガセ決定でいいと思うよ
91 :
どんぎつね(京都府) :2011/02/25(金) 13:40:02.94 ID:TE/2BOnA0
グーグルの行く末が気になる
グーグルマンセーもアップルが好調なせいで 落ち着いてきたよね
中東はおわこん
94 :
オノデンボーヤ(東京都) :2011/02/25(金) 13:40:31.96 ID:7ATsQ4Yd0
>>83 それなのに、そこから妄想する事情通が多くて笑える。
95 :
たねまる(dion軍) :2011/02/25(金) 13:40:39.28 ID:0d14AMGH0
扇動とまではいかなくても少なからず 関わってたのは間違いないと思う。
96 :
アンクル窓(北海道) :2011/02/25(金) 13:41:48.71 ID:cqQFTAL50
アメリカの知らない国民には恩赦は少ないけど金を動かす層は歓喜するだろ
97 :
Kちゃん(長屋) :2011/02/25(金) 13:43:37.41 ID:EdYaYN2x0
オカルト系とかにも多い米国陰謀論厨 逆に米国を過大評価してるようにしか思えんw
98 :
生茶パンダ(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:44:51.19 ID:plxUgXuI0
こうした陰謀論が出て来る背景には、こんなにドミノ倒しで行くもんか??という違和感があるんだろうな
99 :
ナカヤマくん(広島県) :2011/02/25(金) 13:45:07.43 ID:2aJLMq+B0
グーグルはどうだろう CIAはアルカイダも介入してきたし何かやってそうだけど
100 :
にっくん(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:46:16.05 ID:KX6lyXyP0
売名合戦に加わりたかっただけじゃねーの?
101 :
とれたてトマトくん(兵庫県) :2011/02/25(金) 13:46:17.98 ID:VYO5vzxq0
102 :
ハナコアラ(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:46:21.61 ID:xywA4it50
今アメリカの保守層(というかキリスト教右派)はイスラム土人に民主主義は無理!あいつらバカだから独裁じゃないと駄目だったんだよ! てネガキャンに必死。 その独裁者に金をジャブジャブつぎ込んで弾圧させてたのはお前らだろう、と。
103 :
大崎一番太郎(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:46:38.97 ID:ipGNQiVi0
セルゲイには野心がありそう。エリックやラリーはどうだか
105 :
ニッパー(愛知県) :2011/02/25(金) 13:47:31.63 ID:Eyp2jou30
Wael Ghonim ラエル・ゴイム氏
106 :
やじさんときたさん(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:47:33.49 ID:wrwGS5L20
全知全能にしてこの世の全ての事柄に関わっているユダヤ様の陰謀
107 :
リーモ(兵庫県) :2011/02/25(金) 13:47:36.88 ID:kBA+nxd10
MySQL理論を用いた ユニバーサルメルカトル革命である。
世界中でサービス名が連呼されるんだぞ
CM効果で言えば兆円規模だろ
これだけの規模で正規な手はずでサービス名呼ばせたり
>>1 のように活字にさせたりするには
109 :
ニッパー(愛知県) :2011/02/25(金) 13:49:04.80 ID:Eyp2jou30
110 :
カナロコ星人(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:50:28.26 ID:aO/X7nlw0
>>101 エジプトのムスリム同胞団もスンニ派のイスラム原理主義で
イスラム国家樹立が党是とか言ってたところだしね
イスラム世界が結託してアメリカに喧嘩売ってるとか言ったほうが陰謀論としては筋が通ってると思う
111 :
ドギー(福島県) :2011/02/25(金) 13:50:29.28 ID:Rkrw+8x/0
さらにそのGoogleを裏で操っているのが我々ν速民である
112 :
暴君ベビネロ(東京都) :2011/02/25(金) 13:51:06.05 ID:stpPhPv4P
ぶっちゃけアメリカがバックとかなら アメリカの反応が遅すぎるだろw ステートメントの発表ぐらいありそうなものだw
グーグルが得すること 民主化⇒規制緩和⇒国内外新規参入⇒ ネットが活性化⇒ページビューが伸びる⇒ グーグルの広告が沢山表示される⇒ 広告費ウマー
日本でもやってくれ。 あ、逆方向で昔からやられてるのか。
>1画像が硫黄島の星条旗写真みたいで歴史的なかっこ良さだな
116 :
生茶パンダ(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:53:15.89 ID:plxUgXuI0
そうかこれ宣伝か 民主化の裏にはGoogle 人類の歴史の裏にはGoogle 明るい未来と僕らのGoogle
117 :
ミルパパ(埼玉県) :2011/02/25(金) 13:53:46.94 ID:m9UJDPQG0
/´〉,、 | ̄|rヘ l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /) 二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/ /__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉 '´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//> `ー-、__,| '' _______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本
118 :
きょろたん(群馬県) :2011/02/25(金) 13:54:13.80 ID:MrMeBhPC0
>>217 自称右翼・保守派と連中を支持するネトウヨはアメリカの操り人形だしな
119 :
おぐらのおじさん(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:54:58.20 ID:d5O8LW8B0
悪い陰謀論ってのは陰謀を巡らす側が、ありえないほど賢いって前提の陰謀論。 実際は陰謀しかける側も結構バカで計画通りにはいかないもんだ。
120 :
セイチャン(千葉県) :2011/02/25(金) 13:55:32.03 ID:s07NMiWo0
>>1 >Facebookページを匿名で作成
匿名ありなのか?
121 :
キョロちゃん(鹿児島県) :2011/02/25(金) 13:56:20.69 ID:VnMFwth+0
イスラム原理清浄&石油利権獲得の為の米帝の陰謀
122 :
トウシバ犬(東京都) :2011/02/25(金) 13:56:21.42 ID:wghHe1sZ0
検索エンジンに潰される大佐w
123 :
大魔王ジョロキア(香川県) :2011/02/25(金) 13:56:40.46 ID:o3mc+phR0
googleは21世紀の神になろうとしてるな
124 :
ピモピモ(鳥取県) :2011/02/25(金) 13:56:52.95 ID:4rWUOp7I0
まー日本もネットの操作で民主党に政権交代したし ありうる話だよな
>>120 佐々木希が数百人、綾波レイは1000人単位で存在している。
126 :
ケズリス(チベット自治区) :2011/02/25(金) 13:56:56.25 ID:b6RdRTuE0
親米政権潰してアメリカに何の得があるの?
128 :
やまじシスターズ(京都府) :2011/02/25(金) 13:58:46.89 ID:SObpZk6O0
Googleは力をつけ過ぎてる感はある
global researchでもおんなじようなこと書かれてたな
130 :
OPEN小將(三重県) :2011/02/25(金) 14:00:19.97 ID:4lwWap9B0
Google帝国きたー
131 :
キョロちゃん(鹿児島県) :2011/02/25(金) 14:00:34.69 ID:VnMFwth+0
>>126 イラクの石油利権がイラク戦後どうなったか調べれば自ずと分かる
132 :
サムー(茨城県) :2011/02/25(金) 14:01:22.89 ID:cdCa+V6u0
ぐぐるがアメリカ政府と共謀してって言うが、 中東の政変はアメリカの損になるんじゃないの
133 :
あいピー(神奈川県) :2011/02/25(金) 14:03:10.86 ID:Rl+pK7XE0
食糧生産国で異常気象があったり、新興国の生活レベルが 上がって価格上昇してんのが原因じゃ。 天候まで操れるということか!?
134 :
ばら子ちゃん(長屋) :2011/02/25(金) 14:03:58.91 ID:rEzdWmbt0
一連の革命騒ぎ、そしてNZの地震、これらで一番得した奴が首謀者だと考えるのは妥当だよな。 で、誰が一番得したか? 八百長問題が報道されなくなりうやむやに出来た大相撲協会だろ。 大相撲協会が本気で動いた前提で分析すると大変分かりやすい。
135 :
なるこちゃん(愛知県) :2011/02/25(金) 14:05:22.56 ID:zovuXmMD0
民主主義ほど操りやすいものはないからな
136 :
ひかりちゃん(神奈川県) :2011/02/25(金) 14:06:03.52 ID:TDn/9wIk0
エジプトに関してはアメリカの外交公電がWikileaksで暴露されてて そこではムバラクは当分大丈夫って楽観視してたじゃん 陰謀どころか完全に情勢を読み誤ったって感じだろ
137 :
オノデンボーヤ(埼玉県) :2011/02/25(金) 14:07:11.78 ID:HpwMZ2Cq0
Wikileaks自体裏に何かあるだろ 胡散臭せぇ
138 :
なっちゃん(大阪府) :2011/02/25(金) 14:07:26.91 ID:nbBTqXwf0
そういやアメリカって自身を故意に起こす事が出来るといわれてるんだよね HAARPシステムという奴で イラン地震やハイチ地震もアメリカによって引き起こされた物だという説もある
139 :
ばら子ちゃん(長屋) :2011/02/25(金) 14:07:31.19 ID:rEzdWmbt0
>>136 Wikileaksだけは正義の味方説w
140 :
コアラのマーチくん(東京都) :2011/02/25(金) 14:07:34.57 ID:wpRQZ+dtP
ハッカー攻撃とかはGoogleを始めとするシリコンバレーの企業の仕業だろう 会社の業務ほったらかして攻撃してそうだ アメリカのIT業界で働いてたアラブ人が仕掛けたんじゃねえの
141 :
生茶パンダ(チベット自治区) :2011/02/25(金) 14:09:17.41 ID:plxUgXuI0
リビアは微妙だけど、エジプトぶっ倒れたのは米政府にとって完全な誤算 ヒラリーだって最初は、なんでも変えりゃいいってもんじゃないわ(笑)とコメントしてた ムバラクもうだめぽとなってようやく、民主化万歳とか言い出した
142 :
ミニミニマン(dion軍) :2011/02/25(金) 14:10:09.93 ID:5JUMrVOk0
つうか胡散臭さ満載だろ なんでGoogle幹部が革命の顔になってんだと
143 :
マコちゃん(千葉県) :2011/02/25(金) 14:12:02.59 ID:vm2BB2Nd0
ユダヤが絡んで戦争が起きない方がおかしいと思うがw
アメリカの市場は上位層は閉鎖的なんだよ。そこに 食い込むためには政府などの機関と何らかの連携がいるの。 MSでもIBMでもこれまでもあったこと。Googleを崇めてる 馬鹿以外はだれでもしってる。
アメリカが中東で親米政権つぶしてまで得るものって何よ イスラエルなんてもろビビってんじゃん
146 :
くーちゃん(関東・甲信越) :2011/02/25(金) 14:15:14.88 ID:6bTK/qZCO
言ってることに正当性があるなら無問題
>>136 いや、あのデモなら公約した時期までかっちり逃げ切れたろ。
予想だけど、米とエジプト軍部との間で調整がついて、
不要になったムバラクは早々に捨てて、早期解決しましょう
という流れでしょ。
148 :
パー子ちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 14:16:21.02 ID:gCBFyPMy0
でも始まりはチュニジアだったわけだし そこはGoogleと関係ないんじゃないの?
ガンダム00とか見たほうがいいよ アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
150 :
湘南新宿くん(内モンゴル自治区) :2011/02/25(金) 14:19:19.99 ID:Ky/RvXgTO
Googleというかアメリカ政府だと思うんだけどね リビア革命とか絶対そうだと思う
151 :
ソニー坊や(チベット自治区) :2011/02/25(金) 14:28:46.18 ID:S2y38e1X0
Googleに何の得があるんだよw
きっかけにはなったのかもしれないけど、結局は国民みんな不満を溜め込んでたんでしょ
Googleの社員が先頭に立っていたからといって Googleが会社ぐるみでやっていたかというと否である。 ただ、米政府がネット工作でゴニュゴニュして いたのを一部のGoogle社員に上手く利用されたという のが事実だと思うのだが、
>>69 火の元が無いところに火事は立たない、って奴だな。
やっぱり陰謀論は有りえないと。
火のないところに火種を持ち込む輩もいるけどね
156 :
ミニミニマン(dion軍) :2011/02/25(金) 14:36:57.52 ID:5JUMrVOk0
ワザワザ景気後退の種になるようなことして何の得あるのさGoogle インターネット普及しなきゃ儲けられない会社だべ
google「中国、次は貴様だ」
>>1 グーグルがぁ・・・俺がやろうと思ってたことを・・・
まあいいや。俺は自分の手で革命をするぞ
160 :
トラムクン(内モンゴル自治区) :2011/02/25(金) 14:56:38.74 ID:ykjLgn83O
最終的に得をする奴が主導者
イスラム原理主義組織がベースになるんだから 将来的にガチガチに規制されるだろ、googleには損失にしかならん
162 :
アメリちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 15:01:02.76 ID:F2NA8NKD0
グーグルの目標は世界征服だからな インターネッツの支配はその最初の一手にすぎない
俺が先に言ったんだぜ(キリッ) グーグル・ネバー・ダイ
東インド会社の時代からアングロサクソンのやることは変わらんな
ここだけの話ν速が真の黒幕だからな…
本気で言っているのか? アメリカからすれば、中東革命は良いことないのに
>164 ユダヤだろ
>>166 経済が破壊されて困るのはアメリカだしな。
先導者が何処かにあるのは確かだが、乗っかった現場の人間が一番力になったに決まってるだろ キッカケなんてどこでも、元からなるそんだけの火種があったということの方が大事だわ
2008年の物価狂乱が再現する ユダヤはまた大儲けできる
>35 開放の名目で戦争できる。 理由はわかるだろ?
173 :
ぼうや(catv?) :2011/02/25(金) 15:32:24.07 ID:zRK7PUg70
174 :
生茶パンダ(不明なsoftbank) :2011/02/25(金) 15:52:40.94 ID:OBkqji5Z0
ググルが絡んでるんだとしたら、最終目標は追い出された中国だな
175 :
ナルナちゃん(埼玉県) :2011/02/25(金) 16:03:10.52 ID:WK48a6Pa0
第三次世界大戦の可能性もなくはないのかな
>>145 幾ら米国に懐いてると言っても政権運営がクソ過ぎるもんだから
結果的にイスラム原理主義運動に対する資金人材の供給源になってしまっている
早い話、米国の金で米国の敵を支援してるみたいなモンなんだよ
177 :
ベスティーちゃん(長屋) :2011/02/25(金) 16:07:07.49 ID:2qYLETW30
ラリー・ペイジ「私達は、グーグルを『世界をよりよい場所にするための機関』にしたいと切望している。 」 創業者がこういってるんだからそういうことだろ。
中東じゃなくて中国でやれよ…
179 :
ストーリア星人(dion軍) :2011/02/25(金) 16:16:22.95 ID:YNp5mQRE0
ググルは実質国営企業 つまり扇動したのはアメリカ政府
180 :
ピモピモ(長野県) :2011/02/25(金) 16:18:50.90 ID:zg0m+uuo0
またネットで真実を知ってしまった…
スペインだのヨーロッパもアラブ色濃くなってるし 親○○とか反○○など、それまでの形とは違うスクラムができててもおかしくもないな 欧州はかなり金がものを言ってる時期だし
ユダヤにアラブに中華、これからは内戦の時代になるのかね。
183 :
スピーフィ(catv?) :2011/02/25(金) 16:29:56.12 ID:TeuC68FF0
その結果、独裁者や既存の親米支配層が追い出されて、イスラム原理主義のテロリストが市民側を取り込んでんだから もし陰謀ならアメリカって心底無能だな
184 :
ピョンちゃん(神奈川県) :2011/02/25(金) 16:33:09.97 ID:DLWjyGan0
エジプトで次に親米政権ができたら この陰謀論を信じてやってもいい
ユダヤの陰謀とか言ってるバカはイスラエルの反応見てこい
>185 戦争したがってるんだろ だからイランの軍艦が運河を上がってこようがガザ地区に砲撃したりしてる 挑発しまくっとるやん
http://togetter.com/li/104873 ここ読んだ限りだと権力闘争に煽られた市民って構図だな〜
新しいメディアを使いこなした方が情報戦で勝つっていう
大佐からすれば確かに革命でもなんでもなくテロだわ
暴君ベビネロ(愛知県):2011/02/25(金) 04:23:20.65 ID:F6Tti+/vP
>>56 一人当たりGDPはエジプトの4倍でアフィリかで一位。
ロシアやトルコより上
高校大学無償医療費もタダ、食費も補助(全部石油マネー)
2003年にイラクがぶっ潰されて以降カダフィも観念したのか欧米と和解して投資を受け入れまくって
経済も発展して・・・という矢先の出来事
反政府運動にアルカイダが絡んでいるという情報が流れたとたんNATOが動きはじめた あとはイランによる「号砲」を待つだけだ ただ、どれだけ戦乱が広がったとしてもユダヤはあらゆる方法で儲けられるからトータルではプラスになる。戦争万歳。
189 :
トラムクン(内モンゴル自治区) :2011/02/25(金) 16:45:47.92 ID:a3tA5pFxO
春からGoogle社員になる俺としては複雑
ガザ支援船襲撃事件以降イスラエルの立場やヤバくなる一方だった これを逆転させるには自らの身を危険に晒して被害者を演じる以外にない
191 :
マーシャルくん(沖縄県) :2011/02/25(金) 16:57:10.09 ID:EBXnQAyy0
陰謀はあるだろうけどどの陰謀説が正しいかは分らない。
グーグル様万歳
193 :
はまりん(広島県) :2011/02/25(金) 17:01:47.60 ID:ZIPLvf1D0
※ただし、日本では成功しませんでした
194 :
らじっと(長屋) :2011/02/25(金) 17:03:36.24 ID:4bLQkPeP0
GoogleってCIAみたいなこともするのかよ
>194 トゥモロー・ネバー・ダイではメディア王がステルス艦を用意して戦争の種をおこして大儲けを企んだが ネット王は大掛かりな用意など必要なくネットを使って混乱を起こして大儲けできる
>大統領と同じベッド
197 :
モモちゃん(内モンゴル自治区) :2011/02/25(金) 17:19:47.53 ID:JGkyRK6SO
世の中そう平坦でもあるまい 誰かに思惑あれば、また別の誰かも思惑を持ってるように
Googleこわい
全世界を仮想化して旅がしたいのだよ
それが世界の選択か…
201 :
エネモ(四国地方) :2011/02/25(金) 17:38:16.68 ID:+uXKn5FN0
>>102 ていうかムバラクはともかく、いくら反米姿勢軟化してたとはいえ
その理屈でカダフィまで擁護できるもんかねえ
分かりやすい民衆の革命なんか起きて欲しくないだけじゃねえの
民主化のタテマエなくなったら宗教戦争しかけられなもんな、米保守派
202 :
エネモ(四国地方) :2011/02/25(金) 17:40:00.07 ID:+uXKn5FN0
>>188 ユダヤもイスラエル支持とイスラエル関係なしに多国籍で儲けたい派で対立してるんでしょ
203 :
ハムリンズ(千葉県) :2011/02/25(金) 18:42:03.58 ID:CtvJUmEk0
204 :
暴君ベビネロ(群馬県) :2011/02/25(金) 18:52:59.00 ID:A3tk/n4sP
Googleは中国を落とせば世界支配完了 Facebookは日中韓を落とせば世界支配完了
205 :
せんたくやくん(兵庫県) :2011/02/25(金) 18:54:37.79 ID:ww7lBX3p0
∩_∩ / \ /\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | (゚)=(゚) | <すごいラマダーンを感じる。今までにない何か熱い断食月を。> | ●_● | < なんちゃら かんちゃら > / ヽ < なんちゃら かんちゃら > | 〃 ------ ヾ | < 工作員が云々 > \__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
ネットというよりは無政府主義者だろ 自分たちの力の程度がよくわかったんじゃ無いの
207 :
きょろたん(関東・甲信越) :2011/02/25(金) 19:00:58.18 ID:GO5i1YEFO
それが世界の選択でちゅか
209 :
ペーパー・ドギー(東日本) :2011/02/25(金) 19:14:08.87 ID:xLeWBPam0
リビアの大差が天安門の様に武力を使って徹底的とか言うのだから、Backで画策してるのは中国じゃ?。 今回の中東騒動の最初の頃のアメリカは発言が後手後手だったし、寝耳だったんじゃないのか。
210 :
かわさきノルフィン(関東・甲信越) :2011/02/25(金) 19:22:23.81 ID:1bw1GAwaO
全く不自然に産油国とその周辺のイスラム国家ばかりだな
211 :
なるこちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 19:24:39.79 ID:TDjICA780
陰謀といいますか、ほとんどあからさまに関わってる情報ですね。 この段階なら仮説、推論です。 これを断定した上でさらに推測を重ねると陰謀論になります。 同じようで全然違うので気をつけましょう。 仮説と陰謀論の一番わかりやすい違いは、その認識を元に政治屋が態度 を決められるかどうかです。
212 :
トドック(catv?) :2011/02/25(金) 19:29:16.11 ID:UnckWkRsQ
アジアも中国だけじゃなく シンガポールあたりも狙われてたりしてな
>>1 Beck氏は先週、同じ『Fox News』の番組司会者であるBill O'Reilly氏に対して、こう語った。
オーライリーに突撃とは、かなりの奴だな
オーライリーの過激さが懐かしい
CNNの米政府機関は要らねえよ
214 :
湘南新宿くん(内モンゴル自治区) :2011/02/25(金) 19:33:05.76 ID:4F/lVCIYO
Google rules.
215 :
みったん(宮城県) :2011/02/25(金) 19:33:18.06 ID:428CqVrt0
なんか胡散臭いよな ソーシャルネットという銃を持って立ち上がった若者たち みたいな表現を用いた報道もあったが ほんとにそうなのか?
216 :
[―{}@{}@{}-] コアラのマーチくん(catv?) :2011/02/25(金) 19:35:45.26 ID:K0DTggWtP
知ってた
Facebook、米軍人の使用率の高さ
218 :
PAO(東海) :2011/02/25(金) 19:39:39.98 ID:8uUZ9R63O
>>215 エジプトのネット普及率は6%とか聞いた
219 :
DJサニー(大阪府) :2011/02/25(金) 19:40:14.06 ID:4bLQkPeP0
混乱に乗じて中東のどこかでgoogle帝国でも作る気か?
Googleはインフラだからな Google自体にこんなこと引き起こす理由はないだろ
>>220 無知って幸せだなとつくづく思う
神奈川県の教育はうまくいってるな
222 :
いたやどかりちゃん(dion軍) :2011/02/25(金) 19:58:52.15 ID:SLyosHp80
2011年の激動 東アジア篇 4月 第三次天安門事件 (中) 6月 パン・コリアンピクニック (韓・朝) 8月 ビッグサイトの誓い (日)
223 :
レオ(チベット自治区) :2011/02/25(金) 20:02:16.87 ID:xi514qP+0
MS アメリカ(昔ほど力は持っていない) apple ナチス(一人のカリスマが戦局を変える) グーグル ユダヤ(新興勢力、危険思想あり)
炙り出せ
225 :
火ぐまのパッチョ(神奈川県) :2011/02/25(金) 20:08:05.83 ID:790IY0lu0
金になる方がいいなら、戦争の火種は多い方がいいわな
226 :
おおもりススム(catv?) :2011/02/25(金) 20:09:22.85 ID:4h6QtDbMi
Facebookじゃなくて?
そういえば、Wikileaksのおっちゃんはどうなったの?
Wael Ghonimとかいう奴は最低だったな 「死人が出たけど、僕は何も悪くないんですぅ〜」とか泣きながらテレビで訴えて同情されて
229 :
サトちゃん(東京都) :2011/02/25(金) 20:16:08.83 ID:aFtq1Kn80
ciaでも予測できなかった今回の中東革命 Googleはフェイスブックと同様に革命のちょっとした手助けをしただけだろ
230 :
ニッパー(愛知県) :2011/02/25(金) 20:28:02.91 ID:Eyp2jou30
グローバル・エリートてやつね
231 :
コアラのマーチくん(catv?) :2011/02/25(金) 20:30:06.21 ID:hQo+tQNYP
信じるか信じないかはあなた次第です
232 :
↓この人痴漢です :2011/02/25(金) 20:42:21.27 ID:wKBEJLdZ0
やふーだって
233 :
はやはや君(神奈川県) :2011/02/25(金) 20:52:30.55 ID:r/bRpGFT0
234 :
↓この人痴漢です :2011/02/25(金) 20:55:52.03 ID:wKBEJLdZ0
ヤフーだよ
235 :
吉ギュー(関西) :2011/02/25(金) 21:06:30.33 ID:CKL1wFBwO
今回の件での原油価格の上昇考えたら、 むしろロシアの情報組織SVRが革命の裏で動いてるだろ。 それを米企業による陰謀論に結びつけるとは流石 、謀略国家おそロシア
陰謀を企んでる奴がどうどうと顔を出すわけが無い。
237 :
ほっくん(dion軍) :2011/02/25(金) 21:32:47.64 ID:1sqbOyPk0
中国と因縁持ちのGoogleさんか
238 :
アニメ店長(dion軍) :2011/02/25(金) 22:00:10.70 ID:9YTSU4Gn0
グーグルやべぇ
239 :
アンクル窓(東京都) :2011/02/25(金) 22:04:28.25 ID:4tal+XGr0
うんぽ
240 :
ケロちゃん(関東) :2011/02/25(金) 22:07:13.08 ID:UPpKIUtmO
次は中国か 結果が予想出来ない
のちのスカイネットである。
Google日本法人だけでも博報堂と同じ位利益あるそうだし
243 :
ラジ男(香川県) :2011/02/25(金) 22:11:34.39 ID:/u3zdBdY0
中東の資金流出は失敗する、その金でヨーロッパはモノ買っちゃうしなw? 気がついたらオイルショック・・・。
244 :
ゆうさく(中部地方) :2011/02/25(金) 23:58:56.94 ID:ro8EU9fK0
BPだけど。本当は メキシコの損を取り返すため。紛争の影には石油資本ありってか
245 :
フクタン(神奈川県) :2011/02/26(土) 00:13:01.91 ID:qHA0pNEE0
グーグル金持ってるもんな じゃぶじゃぶ工作資金ばら撒いてそう
ようやく有名人が政府筋に言及する人たちが出てきたね。 ストリートビューも要りませんので消して下さい。危なすぎるので。 何よりもgoogleを資本家どもが荒らし回るようになってから どんどん技術者が離れているそうなので。 やっぱりあれ?会社としてクリーンな運営が物理的に可能である事が 世間にバレちゃうのが気に入らなかった?ごく一般的な民間人には 「汚くないと生きて行けない」ってイメージとルールを押し付けて、 へこましとかないと資本家層に集金されるシステムが維持できないもんな。 綺麗な希望を持って会社システムを考え始める奴が増えたらいずれえらいことに なるってのが本音だろ。
しかし、googleをその手の層の手先扱いしたがってるけど 実はgoogleの人はみんないやがってるでしょ。 こないだceoすら辞めさせられたのは偶然じゃないだろ。 >中東革命はGoogleによる陰謀説が浮上 そもそもさあ、陰謀説って言葉をうさんくさいものとして 扱おうと必死だけど、英語圏じゃ普通の言葉だよ。陰謀は陰謀だ。 向こうの原題にもきっちりタイトルに入ってるよ。 日本のオカルトを混ぜたり、都合の良い解釈ばかりする馬鹿たれな記事は 読まない方が良いよ。どうにもこうにもそれ筋の人たちが書いてるらしいから。
248 :
戸越銀次郎(大阪府) :2011/02/26(土) 00:37:50.21 ID:b12MXzkA0
人間革命こそ、最高の無血革命
250 :
ホックン(広島県) :2011/02/26(土) 06:07:12.58 ID:NHIiqE3T0
Google 「我々がいくら頑張ってみても,日本だけは革命できなかった……」
251 :
みのりちゃん(チベット自治区) :2011/02/26(土) 06:08:41.50 ID:Sq1TlysS0
日本の政権交代はマスコミによる陰謀だろ
252 :
ピーちゃん(静岡県) :2011/02/26(土) 06:10:16.24 ID:RPKra1YU0
つか軍事技術をこれだけ皆で一斉に開発者さんサイドの俺様ルールで使用してんだから こんなにあぶねえ話はないよな、どんなスパイス入れてあったっておかしくはない
253 :
ミニミニマン(チベット自治区) :2011/02/26(土) 06:21:29.81 ID:95khF36q0
facebookとググルって敵だろ、ロシアはユダヤよりのfacebookかばってんのかね?
255 :
フクタン(神奈川県) :2011/02/26(土) 06:44:17.78 ID:qHA0pNEE0
アルジャジーラもグルなのかな? ツイッター、フェースブック、ウィキリース、アルジャジーラのコンビの攻撃に晒されれば どんな国、どんな組織、企業でも対抗するのは不可能なのは確かだけど その黒幕がグーグルだったとは
大衆に情報発信できる組織が一番おいしいってことだな
グーグルの創立者2人のうち一人はユダヤ人 フェースブックの創設者もユダヤ人 ツイッターウィキリース、アルジャジーラはシラネ ロシア革命もユダヤ人が起こしたとかそういう話になってくるのかな
259 :
UFOガール ヤキソバニー(東日本) :2011/02/26(土) 07:18:28.95 ID:I0yHABJk0
既存メディアの嫉妬だろ
260 :
なるこちゃん(関西・北陸) :2011/02/26(土) 07:21:21.91 ID:ezjfoI1kO
261 :
V V-PANDA(広西チワン族自治区) :2011/02/26(土) 07:32:41.72 ID:HmeUwG13O
次は北朝鮮か、早く来て空売り担がれてるの!
262 :
大魔王ジョロキア(群馬県) :2011/02/26(土) 07:33:13.97 ID:F2n1SZWMP
>>361 WikipediaによるとGoogle創業者は2人ともユダヤ人らしい
あと、Facebook創業者4人のうち3人がユダヤ人だそうで
ユダヤ人って本当に優秀なんだなあ
投資家も当然ユダヤ人。
264 :
ミニミニマン(チベット自治区) :2011/02/26(土) 07:40:43.45 ID:95khF36q0
Googleはもうユダヤなんて言えねーよ、だから用済みなんだろ これからはマイクロソフトとfacebookの新ユダヤ連合でいくって事だ
ユダヤ関係っていつも一足飛びの陰謀論出てくるよねw
266 :
ホッピー(内モンゴル自治区) :2011/02/26(土) 07:43:44.07 ID:wlHtuKrfO
まぁすべてフリーメーソンイルミナティ支部の陰謀だからな
>>260 アノニマスまで含めて
ツイッター、フェースブック、ウィキリース、アルジャジーラ、そしてグーグル
6天王スクラムかな
アノニマスは昨日もリビアの鯖止めて暴れてたみたいだし、おそろしいね
早く日本のマスコミをやっちゃってくださいよ
268 :
梅之輔(千葉県) :2011/02/26(土) 07:56:13.71 ID:aUFa7M2y0
陰謀論にハマる池沼wwwwww
269 :
ミニミニマン(チベット自治区) :2011/02/26(土) 08:12:04.53 ID:95khF36q0
スレ自体が陰謀って言ってんじゃねーか陰謀論の方がおもしれーって事だよww
>>37 なんでお前ら最後7でレス番号揃ってるの?
さて エイリアス でも借りてくるかな
272 :
デラボン(福島県) :2011/02/26(土) 09:50:26.34 ID:sLwlfpQQ0
アメリカの陰謀説とかアホかw 反政府デモが起きているのは、リビアを除いて、他は全て親米政権の国。 アメリカになんのメリットもねーよwww 大体、エジプトがイスラム政権になればイランと連携するのは確実。 イランと敵対しているイスラエルが窮地に陥るのは猿でも分かるだろ。 んなことになったら中東戦争再びだわ。 今度は核戦争な。 アメリカが最も恐れるシナリオ。
273 :
銭形平太くん(富山県) :2011/02/26(土) 09:53:30.61 ID:G6JmrcmG0
これからの時代はGoogle様が世界を刷新するのだ ひれ伏せ愚民共が
274 :
mi−na(東京都) :2011/02/26(土) 09:57:25.71 ID:+m4VgfMP0
>大統領と同じベッドやオフィスに >出入りし オフィスはわかるけど
275 :
こんせん(東京都) :2011/02/26(土) 09:59:56.55 ID:jcmV8nll0
同じベッドはどういうことなんだろな
276 :
大吉(チベット自治区) :2011/02/26(土) 10:35:20.80 ID:nJNH4iJp0
こりゃ軍事産業にまで参入してくるなGoogleは
277 :
おれんじーず(大阪府) :2011/02/26(土) 10:39:46.68 ID:IsYz1qhG0
278 :
ピーちゃん(静岡県) :2011/02/26(土) 11:45:38.67 ID:RPKra1YU0
googleで、いすら「え」を入れた途端に候補がなくなるのがなんか恐ろしいぜ
Egyptian Military Forces End to New Protest
エジプト陸軍、抗議デモを(力づくで)終了させる
http://www.nytimes.com/2011/02/26/world/middleeast/26egypt.html?_r=2&partner=rss&emc=rss&utm_source=stp-news&utm_medium=twitter CAIRO — Tens of thousands of protesters returned Friday to Tahrir Square, the site of demonstrations that
led to the ouster of President Hosni Mubarak two weeks ago, to keep up the pressure on Egypt’s military-led
transitional government.
But by early Saturday, the military made it clear there would be limits to further dissent as soldiers and
plainclothes security officers moved into the square, beating protesters and tearing down their tents,
witnesses said.
In a day that had begun with equal parts carnival and anti-government demonstration, protesters’ called for
the quick cancellation of the Emergency Law, which for three decades has allowed detentions without trial,
and the resignation of Prime Minister Ahmed Shafiq, a former air force general appointed by Mr. Mubarak days
before he stepped down.
まだムバラクの権力は生きてるのかも
管を背後で操ってる黒幕と同様に・・・
280 :
ハミュー(千葉県) :2011/02/26(土) 11:57:21.33 ID:d0Ya2tPs0
CISとシオニスト
281 :
ガリガリ君(catv?) :2011/02/26(土) 12:06:52.12 ID:jPodd8vf0
ニート革命はまだですか?近々、本気だすの?
282 :
スッピー(内モンゴル自治区) :2011/02/26(土) 12:07:45.34 ID:Lto9OKTOO
Googleを一番怒らせてるのは中国だからな 今後の成り行きが予想できるというものだ
てすと
284 :
おれんじーず(catv?) :2011/02/26(土) 13:23:15.54 ID:EAeHNz1Z0
>>102 まるで中国土人には共産党独裁がお似合い、みたいな話だな
法輪功がおにあい
286 :
きららちゃん(神奈川県) :2011/02/26(土) 17:05:56.32 ID:Vz6+PYw30
Google早く予測変換機能直せよ。不便でしょうがねーんだよ 第一、壊れているなら壊れているくらいメッセージくらい表示しろよ。アフォ
287 :
お父さん(東京都) :2011/02/26(土) 17:07:43.18 ID:KgpincR50
Googleは国家に対抗できる数少ない企業
288 :
愛ちゃん(チベット自治区) :2011/02/26(土) 17:32:49.13 ID:w65imX4h0
289 :
藤堂とらまる(チベット自治区) :2011/02/26(土) 17:34:39.63 ID:kwqaeSuI0
Google=エシュ○ロン=NSA スカイネットきけん
>>272 アメリカの政府脅してるんだろ
アメリカ企業が
何を企んでるんだか?
292 :
ののちゃん(東日本) :2011/02/26(土) 20:02:17.91 ID:dZVHi7N00
まだこのスレが残ったとか・・・。相変わらず暴走モードでオモシロイが、やっぱり「google」「ユダヤ」ばっかりだな・・・w。中華部隊が必死な書き込みか?。 一所懸命、視線をその両者に向けさせて祭りにしようと画策している感じで・・・w。 まぁ、レスの一つにグーグル叩きの便乗的な「ストリートビュー」ネタもあったから統一教会信者も混ざってるのかも知れんが。 こうして表に出てこない中国こそ陰の扇動者だろ?w。
293 :
ぴちょんくん(愛知県) :2011/02/26(土) 20:18:14.51 ID:b9GjJN2B0
まあ支配層の資本がらみなのは
>>1 の記事を見ても明らかだね。
ストリートビューが禁止の国もあるけど日本はチキンなのではむかえないんだとよ。
民間人はもっと近年のgoogleを知るべき
MSがユダなわけないだろ? ユダっプルのユダブルをみたらユダ企業がどんな ものかすぐ分かんだろ。だいたいオバマの 晩餐に呼ばれなかったろMSは
>>295 バルマーがモンキーダンスするから呼ばなかったらしいぞ
297 :
ののちゃん(東日本) :2011/02/26(土) 21:02:03.99 ID:dZVHi7N00
ストリートビューがなんでそんなに問題にされるのか分からない。普通に外を出歩いて眺めるのと何が違う?。 ストリートビューからお店に入ってリアル世界の様にオンライン買い物出来る様になるのが最終形態じゃ?。
298 :
ベストくん(チベット自治区) :2011/02/26(土) 21:10:03.48 ID:3LHG6esA0
2chの陰謀
299 :
カールおじさん(広西チワン族自治区) :2011/02/26(土) 21:13:57.94 ID:04csklbRO
アメリカに都合が悪いからアメリカは関係ないというのは土着民族日本人らしい発想だな
300 :
赤太郎(東京都) :2011/02/26(土) 21:16:26.91 ID:B1F76Jwz0
ついに時代の大変動がきたな。 国家という枠組みから、グローバルな大企業単位の世界が構築されていくとかなんとか。
301 :
ののちゃん(東日本) :2011/02/26(土) 21:17:41.21 ID:dZVHi7N00
>299 その文の「アメリカ」を「中国」に変えてもそのまま通じるな・・・。
302 :
ののちゃん(東日本) :2011/02/26(土) 21:20:18.04 ID:dZVHi7N00
>300 やっぱりメーソンか?。
>>7 ユダヤがアメリカにやらせてるんだろうな。
最終目標は中国。
1 中国の民主活動家にノーベル賞
2 世界中の専制国家でいっせいに民主化運動 ←今ここ
3 その波が中国にも押し寄せ、共産党が倒れ、アメリカの傀儡政権樹立。
4 その政権のもとで、ユダヤが中国を支配。
こういうことだろ。
カダフィがアルカイダ云々言い始めてから、一気にアメリカ陰謀説が沸いてきたよな やっぱ9・11ってみんなそういう目で見てたんだなぁと。
305 :
ピーちゃん(静岡県) :2011/02/26(土) 21:33:19.69 ID:RPKra1YU0
まぁ日本人が一番取るべき道はアホ政府糞マスコミの誘導無視して しずかーにすっげえしずかあああに世界政府のようなものと新経済システム できるまでやり過ごすしかないと思う 何十年かかるかわからんが、流れは確実にそっち方向に持っていってるだろうね そっと放っておいてくれるかどうかはわからんが、底辺にできることは無視するか逃げるしかない
306 :
さくらとっとちゃん(関東・甲信越) :2011/02/26(土) 21:41:26.46 ID:00qHcmKwO
>>305 アメリカ様が放っておくわけないじゃない。じっとしてても搾取されるのみ。
307 :
さかサイくん(関西・北陸) :2011/02/26(土) 21:44:55.30 ID:BVoM51xDO
グーグル政府をつくるのが最終目標だって言ってたしな
308 :
フレッシュモンキー(奈良県) :2011/02/26(土) 21:46:18.59 ID:jMdkPvL80
グーグル様が私兵を持ったら今にでも世界征服できるだろ
309 :
mi−na(東京都) :2011/02/26(土) 22:08:12.22 ID:+m4VgfMP0
ついにエレクトロスフィアの世界になるのか
310 :
ぴちょんくん(愛知県) :2011/02/26(土) 23:08:50.63 ID:b9GjJN2B0
>ストリートビューがなんでそんなに問題にされるのか分からない。普通に外を出歩いて眺めるのと何が違う?。 >ストリートビューからお店に入ってリアル世界の様にオンライン買い物出来る様になるのが最終形態じゃ?。 ストリートビューカーをそこまで信頼できる理由は? 調査用のブラックボックスが積んであっても(実際あるだろう)、 それを説明する義務がないってことの恐ろしさを理解していないのか。
312 :
ののちゃん(東日本) :2011/02/26(土) 23:39:08.33 ID:dZVHi7N00
>311 なるほどそうですか。何を恐れているのかよく分かりませんが。そう言われれば無線LAN公共スポットを収集してたとかあったけど。他にも?。 昔の赤狩りの様にスパイの家を探してるとか?。 毛嫌いする根拠が知りたいのですけど・・・。自分で外に干したパンツのプライバシーとかじゃなく。
313 :
きいちょん(兵庫県) :2011/02/27(日) 00:17:21.14 ID:2IhCco4g0
googleが目指す先にあるのは、オープンな情報社会かプライバシーのない管理社会か、どっちなんだ?
314 :
ラビリー(茨城県) :2011/02/27(日) 00:19:47.29 ID:aluRS8Zg0
企業による統治とかあり得る国家形態だけど SFじゃあるまいし、まだ100年早いと思ってた。
>>308 その逆の発想なんじゃなかろうか
今回、軍を持ってるのは独裁者の側だったのにひっくり返ってしまった
情報とコミニケーションが軍事力を制圧する構図だよな
316 :
おたすけ血っ太(チベット自治区) :2011/02/27(日) 00:28:08.48 ID:iMQ7o34s0
>>311 調査とかブラックボックスてなんだよwww
お前のはただの分不相応な嫉妬。厨二病だよwww
317 :
シンシン(関西地方) :2011/02/27(日) 00:29:39.06 ID:dv6gn5KR0
中東革命は違うと思うけど、アメリカ政府のスパイ活動がGoogleに絡んでる可能性はめっちゃあるでしょ。
318 :
カッパ(東京都) :2011/02/27(日) 00:45:34.12 ID:pfeyvH0l0
某国で軍が動く可能性有り
319 :
ソーセージータ(千葉県) :2011/02/27(日) 01:15:22.80 ID:aoSh6Kqv0
http://www.gyouseinews.com/index.php?option=com_content&view=article&id=174 ムバラク打倒はCIAの「事業仕分け」
エジプトの政変は、簡単に言えば「米CIAによる事業仕分け」だと考えられる。
エジプトという要衝を押さえるために、米国は莫大な軍事援助費を投入してきた。
ところがその米国の軍事援助は、ムバラクの個人資産だけを潤し、軍事力を高めるどころか、エジプト国民の親米感情を強めることにすら使われてこなかった。
ムバラクを切り捨て、軍と直結すれば、これまでの数分の1の費用で、これまで以上の効果を得られる――米CIAは、そう判断した。
だが、単に無駄ガネ整理という「事業仕分け」のためだけでムバラクが切り捨てられたわけではない。
短期的には第二のITバブルを引き起こして米景気を活性化させる目的と同時に、中東戦争を誘発させるという意味もあったはずだ。
そして長期的展望としては、中東全域どころか中国、北朝鮮まで視野に入れての“ネット革命”計画だったとさえ考えられる。
320 :
ソーセージータ(千葉県) :2011/02/27(日) 01:19:07.36 ID:aoSh6Kqv0
米の思惑、イスラエルの憂鬱 シリコンバレーではすでにソーシャル・ネットワーク関連の技術者囲い込みが目立っている。IT業界が派手に動いているのだ。ITバブル創出のための投資資金もかなりの額が準備されている。 アップル、マイクロソフト、グーグルの3社だけでも1000億ドルを用意しているが、金融界も潤沢な資金を準備していると伝えられる。 オバマは1月末の一般教書演説の中で、ITの技術革新で米経済が成長すると強調した。たしかに間違いなく、米IT業界は潤い、波及的に日本経済にも潤いをもたらすだろうが、恐らくそれは一瞬の夢に終わる。 瀕死の米経済を復活させることは、正直なところ無理だと思われる。だが溺れる米国は藁をも掴む。 ITバブルが成功しなかった場合には、米国は陰から中東混乱、中東騒擾、そして戦争を目論むと考えられる。今回の“ネット革命”は、その布石でもある。
GoogleはNSAの下部組織だろ CIAとかとグルだよ
むしろ野球のハンカチ過剰報道に冷めてるが
323 :
OPEN小將(大阪府) :
2011/02/27(日) 09:47:13.46 ID:s7csyRqt0