障害者の手作りワッフルが90円で食べられる喫茶店がオープンしたよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゆうゆう(愛知県)

障害者の自立を目的に ワッフル90円の喫茶店 (24日)

手作りワッフルが90円で食べられる格安の喫茶店が金沢市にオープンしました。
知的障害者の作業施設が運営していて、障害者の自立と地域との交流が目的です。
格安の喫茶店は、金沢市十一屋町にある知的障害者の作業施設、若草福祉作業所にオープンしました。
障害者の自立と社会性を育てるため、喫茶店はこれまでもありましたが、
今回、石川県の補助を受け、全面的に改装し、明るくゆったりとした雰囲気に生まれ変わりました。
作業所で作る20種類以上のワッフルが1つ90円で食べられるほか、ピラフにスープとコーヒーが付いたランチは500円とどのメニューも格安です。
若草福祉作業所では「地域の憩いの場として、また賑わいの場としてこの喫茶店が育ってくれれば」と話しています。
なお平日は午前10時から午後5時まで、土曜は午後1時まで営業しています。

http://www.hab.co.jp/headline/news0000006844.html
2 みらい君(愛知県):2011/02/25(金) 12:14:20.75 ID:eaIX6FgL0
\わっふる わっふる/
3 みらいちゃん(catv?):2011/02/25(金) 12:14:56.51 ID:6t36CIXg0
ヨダレワッフル
4 まゆだまちゃん(愛知県):2011/02/25(金) 12:15:04.64 ID:VW2mB/zd0
厨房をガラス張りしてくれるなら
いってもいいよ
5 ホックン(dion軍):2011/02/25(金) 12:15:44.68 ID:66zxw17X0
食いもんはやめろっつーのに
6 カーくん(埼玉県):2011/02/25(金) 12:16:39.95 ID:b2cN9VHh0
ゴミじゃん
7 ウルトラ出光人(千葉県):2011/02/25(金) 12:16:57.90 ID:knWXS/iq0
かがみ「こなた、チョココロネ買ってきたわよ」

こなた「うわァ」

こなた「このチョココロネおいしぃ」

こなた「どこで買ってきたの」

かがみ「障害者の人達が作ってたのよ。募金のつもりで買ってきちゃった」

こなた「えっ…」

こなた「うぷっ」

こなた「オエエエエ…ゲロゲロゲロ!」

かがみ「ちょっ、どうしたのよこなた!?」

こなた「ひどいよかがみ!こんなもの食べさせるなんて!」

こなた「鼻水とかよだれとか入ってたらどうすんのさ!」

かがみ「なっ…は、入ってるわけないでしょ!」

こなた「そんなのわかんないぢゃん!あの人達には衛生観念っていうものがないんだよ!?」
8 いきいき黄門様(関西地方):2011/02/25(金) 12:16:58.79 ID:qV6CG49X0
これは良心的。近所なら行くレベルの価格だな。
9 テッピー(東京都):2011/02/25(金) 12:17:43.58 ID:84lqSWRJ0
わっふー
10 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 12:17:56.00 ID:V55914J+O
偽善っぽいかもしれんが、それ儲け出んの?と心配になる
11 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 12:18:20.45 ID:pUm3GsX3O
珍しく価格設定がまとも
12 とれねこ(dion軍):2011/02/25(金) 12:18:21.15 ID:0iPZag660
鼻くそ
13 俺痴漢です(catv?):2011/02/25(金) 12:18:31.24 ID:xyKq5Ajm0
タダでもいらない
14 エビ男(兵庫県):2011/02/25(金) 12:18:46.25 ID:rK188ydf0
匂いは超うまそうなのに買って食うといまいち
15 エコピー(徳島県):2011/02/25(金) 12:18:51.28 ID:Pgr2tGoo0
儲けでなくてもトントンでいい

儲けは補助金で
16 マックライオン(岩手県):2011/02/25(金) 12:19:36.71 ID:d3OMvwkG0
各溝に鼻くそが詰まってる
17 フクリン(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 12:20:20.36 ID:Kg47ZjmwO
ちんこ触りながら作りマース
18 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 12:20:44.08 ID:EUqTWKb6P
この手の自立支援施設は穴場だぞ。儲け無視してるからコスパ最強過ぎる
19 ベスティーちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 12:20:55.67 ID:1OG20mr60
なんで飲食業をやろうとするんだろ・・・


頑張ってる方々は応援したいと思う
90円のワッフルなら何個も買ってあげたい


しかし、1個も食べずに捨てると思う
20 にゅーすけ(catv?):2011/02/25(金) 12:20:56.66 ID:SoHtYrts0
なんか恐いわ
21 ユーキャンキャン(大阪府):2011/02/25(金) 12:21:00.54 ID:TlifUWuc0
唾液臭がする
22 白戸家一家(東海・関東):2011/02/25(金) 12:21:21.73 ID:9a1beLpuO
原材料はくまなく表示しとけ
23 ぴょんちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 12:21:29.38 ID:q8MBtNXnO
お前らよだれとか鼻糞とかいい加減にしろよ!!



精液入りに決まってるだろ!
24 コアラのマーチくん(千葉県):2011/02/25(金) 12:21:34.60 ID:Zy2JZNTyP
食い物じゃなく小物とかでいいじゃん
25 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 12:21:57.69 ID:stpPhPv4P
お前ら障害者如きのワッフルを恐れているようじゃ
外食自体をやめたほうがいいw
26 エビオ(catv?):2011/02/25(金) 12:22:25.06 ID:7uC+tioA0
だから食い物はやめろと何度言ったら
27 トラムクン(関東・甲信越):2011/02/25(金) 12:22:30.39 ID:WHoJ8XSqO
お前ら、ニートの手作りワッフルなら食えるの?
28 雷神くん(catv?):2011/02/25(金) 12:22:50.38 ID:R5OKRt4t0
身障か池沼か
それが問題だ
29 御堂筋ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 12:23:33.32 ID:i2Khc7a60
安い!!
30 エコまる(神奈川県):2011/02/25(金) 12:23:35.04 ID:oCA+Vxp30
知的障害だったら無理
31 マカプゥ(catv?):2011/02/25(金) 12:23:50.70 ID:odN4EZTx0
パンとか菓子とか、何で食い物ばっかなの
32 ロッチー(静岡県):2011/02/25(金) 12:24:30.67 ID:Z9AMCO9S0
>>7
人じゃねーだろ、やり直せ
33 ひかりちゃん(東京都):2011/02/25(金) 12:24:40.12 ID:nja573pX0
34 ホッピー(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 12:25:13.25 ID:BdROifwnO
10個くらい買って目の前で踏み潰したい
35 エネモ(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 12:25:15.85 ID:3CZUlIAeO
1円でも買わない
36 TONちゃん(catv?):2011/02/25(金) 12:25:36.81 ID:Kz3q3891i
身体障害ならアリ
37 ちかぴぃ(福島県):2011/02/25(金) 12:25:49.82 ID:jpGI/NSn0
100円貰えるなら食べる
38 タヌキ(dion軍):2011/02/25(金) 12:26:04.08 ID:u1olP9OJ0
食ったらその場で吐いて捨てる自信がある
39 ななちゃん(福岡県):2011/02/25(金) 12:26:11.32 ID:55au2fU40
そんなことしないで植林すればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 12:26:47.90 ID:awEjJI+SO
よだれ、ハナクソ入り…また食品か!
41 エコまる(チベット自治区):2011/02/25(金) 12:27:51.21 ID:2gGuJlM+0
だからなんで食い物触らせるんだよやめろっつってんだろ
42 シンシン(愛知県):2011/02/25(金) 12:29:00.90 ID:AQzaF2tH0
何で食い物作らせるんだろうな
43 プリンスI世(catv?):2011/02/25(金) 12:29:22.01 ID:+7bXwE290
内容はおいておいて、ワッフルってなんであんなにたけーんだよ
コンビニの安物でも100円以上するし
44 デラボン(中部地方):2011/02/25(金) 12:29:58.97 ID:q0jp4b3G0
(^q^)隠し味を入れたよお
45 御堂筋ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 12:30:04.95 ID:i2Khc7a60
鼻糞レーズンはサービスだよ
46 カールおじさん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 12:30:41.26 ID:d5Mv8qTAO
不良品にわざわざ金払うとか・・・
47 サニーくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 12:31:14.49 ID:geZhsYK/0
本物のワッフルワッフルが作ったワッフル
48 さくらとっとちゃん(関東):2011/02/25(金) 12:31:35.59 ID:v6lDCLhYO
近所のやつ行ってレポしろよ
49 ホックン(関西地方):2011/02/25(金) 12:31:43.02 ID:XXPj4Dxk0
ワッフル風こねこねうんこ
50 マカプゥ(catv?):2011/02/25(金) 12:32:05.48 ID:odN4EZTx0
うーん、食い物作るのは自由だが直接販売するなよ。どっかに安価でおろせばいいのに
51 ティグ(石川県):2011/02/25(金) 12:33:16.81 ID:l+F4mT7y0
また金沢か・・・
52 セフ美(関東・甲信越):2011/02/25(金) 12:33:52.91 ID:GxMtv0WzO
ハンバーグとうどんがイメージ的に最凶だったなこのテのニュース
53 りんかる(宮城県):2011/02/25(金) 12:34:00.71 ID:q2NeyhvO0
偏見だけでものをいわないほうがいいよ。
店開く以上、衛生面とかちゃんと気をつけてるんだろうし。
食ってから批判するならいいけどさ。
54 トラッピー(東京都):2011/02/25(金) 12:35:50.63 ID:c6nPz3f90
店で食って90円はわりと安いだろ
味次第だな
55 ことちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 12:35:55.16 ID:k8dpKfMPO
営業時間がままごと級だな
56 ちくまる(千葉県):2011/02/25(金) 12:36:06.24 ID:odKvgLFq0
障碍者って言っても度によるんじゃない?
例えば身体的なのか精神的なのかとか
57 ケズリス(北海道):2011/02/25(金) 12:37:59.86 ID:6VnkrYWLO
身体障害者なら全然気にしないけど、
池沼は勘弁。金貰ってもくいたくねぇ。
58 スピーフィ(catv?):2011/02/25(金) 12:38:32.06 ID:TeuC68FF0
9000円貰っても断るわ

9万くれるなら考えてもいい
59 ビバンダム(青森県):2011/02/25(金) 12:38:31.97 ID:7B8YN+0W0
また食い物か
60 湘南新宿くん(奈良県):2011/02/25(金) 12:38:50.76 ID:8J/k28Jr0
障害者が作るものだから割高でもしょうがないって姿勢の店よりは、はるかにマシだな

この前見たニュースじゃ、似たようなのが1個200円とかで、そんな値段じゃ寄付気分の人が
自己満足で買うだけで、絶対に続かないだろうと思ったわ
61 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 12:38:59.73 ID:C/eFMaL90
安くて美味い菓子最高やん
こっちにも出店してくれねーかな

>>53
性格歪んだ奴だらけのこんな世の中では
普通の店のほうが衛生面は怪しいわな
62 トラッピー(東京都):2011/02/25(金) 12:40:03.25 ID:c6nPz3f90
俺自身障害者みたいなもんだからそれほど気にならんな
韓国産キムチよりはマシ
63 エコまる(神奈川県):2011/02/25(金) 12:40:26.34 ID:oCA+Vxp30
>>53
んなこと言ったってイメージってもんがあるだろ
64 ミミちゃん(北海道):2011/02/25(金) 12:40:46.73 ID:ATvYnDoC0
マジでやめろ
65 ペコちゃん(熊本県):2011/02/25(金) 12:41:45.35 ID:gEJeLhwN0
能率のわるい障害じゃ格安でやっても儲からないだろ。
本当に自立させたいの?
66 トラッピー(東京都):2011/02/25(金) 12:42:35.80 ID:c6nPz3f90
当然誰かが監督してるだろ
67 りんかる(catv?):2011/02/25(金) 12:43:01.95 ID:7fDulniv0
90円とかたけーよ、金もらわなきゃ食う気がしない
68 りんかる(宮城県):2011/02/25(金) 12:45:10.24 ID:q2NeyhvO0
>>63
なら食べなきゃいい。
食べてもいないのにイメージだけでものを言わないほうがいいってこと。
69 ニッパー(山形県):2011/02/25(金) 12:45:54.57 ID:E3w01oPw0
難しいこと言うなよ
70 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 12:46:45.94 ID:tRocb3eNP
申し訳ないが知的はNG
71 ぼうや(大阪府):2011/02/25(金) 12:48:13.82 ID:swyO36hg0
なぜわざわざ人が食うものを作らせるんだ・・・
72 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 12:48:46.07 ID:eVTWOsFHO
食べ物より別の物作らせたほうが
思わぬ才能発揮するかもしれんのに。
73 りんかる(catv?):2011/02/25(金) 12:49:47.70 ID:7fDulniv0
ワッフルにかかっていたのはシロップではなく…
74 スイスイ(山口県):2011/02/25(金) 12:49:53.35 ID:BZ9ILxlb0
なぜ食べ物なんだ
75 でんこちゃん(広島県):2011/02/25(金) 12:50:27.16 ID:o9fU1lMg0
90円って高いの?
スーパーでワッフル4枚ぐらい入ってる奴200円ぐらいしたような
76 あまちゃん(九州):2011/02/25(金) 12:50:50.17 ID:lKIUqG9TO
>>73
!?
77 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/25(金) 12:51:05.77 ID:BIxZJkvO0
ワッフル90円って別に安くないよな
78 かわさきノルフィン(関東・甲信越):2011/02/25(金) 12:54:11.38 ID:a3lgZcPvO
池沼は食べ物じゃなくて池沼デジタル作ってよ
79 雷神くん(catv?):2011/02/25(金) 12:56:38.80 ID:NQekdcCk0
食品はなぁ
工芸品なら買う気にもなるけど
80 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 12:58:55.35 ID:stpPhPv4P
まぁイメージ変えたいなら
キャップ、マスク、エプロン、手袋をして働かせればいいだろw
消費者なんてアホだから、そういうの身につけているだけでころっと騙される
81 ニックン(catv?):2011/02/25(金) 12:59:03.90 ID:X8izfk5U0
昼メシ吐いた
82 コアラのマーチくん(千葉県):2011/02/25(金) 13:04:53.54 ID:wMZJT2MXP
バター大量に使うからチマチマ作ると単価が高くなる。
83 のんちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:08:16.47 ID:OlSc1c8G0
>>77
店の改装費なんかも県が出してることまで考えると相当割高だな
84 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 13:10:52.56 ID:3CZUlIAeO
>>73>>76
池沼のよだれ
85 エコピー(徳島県):2011/02/25(金) 13:11:02.68 ID:Pgr2tGoo0
>>80
・キャップ 蒸れて暑いのであまりしない
・マスク  話しにくい
・エプロン 何日も洗ってないのを使いまわし
・手袋  袋詰めとか細かい作業しにくいので素手

食品扱う所で中小は普段はこんな感じだろ
86 エネモ(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 13:12:28.60 ID:p4Sf2eonO
食品か食べる気にならん
87 キューピー(空):2011/02/25(金) 13:15:19.95 ID:Wip8eTqT0
障がい者でもワッフルが作れるし、売り物にできるのに、ヒデ君はいつまでそうしてるの?
88 ぼっさん(埼玉県):2011/02/25(金) 13:15:45.60 ID:IcDZmRBJ0
ワッフル焼き器を買ったら店で食う理由がなくなったw
89 ヨドくん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 13:18:39.54 ID:8Ey0P2zVO
ダエキーワッフル
90 トラッピー(北海道):2011/02/25(金) 13:19:21.46 ID:5N59ESuQ0
ロシアンワッフル
91 ゾン太(関東):2011/02/25(金) 13:20:15.23 ID:FXmtKe5NO
マックとかで食える奴はいけるだろ
何ブルジョアぶってんだカスども
92 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:21:18.03 ID:KsjAKSkF0
こういうのって最初は流行りそうだけれど5年後とかどうなっているのか追跡調査してみてほしいよな
93 山の手くん(九州):2011/02/25(金) 13:21:48.83 ID:PyuLlnWBO
紅茶が百円なら通う
94 コンプちゃん(東京都):2011/02/25(金) 13:22:06.97 ID:N+LBU2pU0
見た目は大人だけど中学生くらいの話し方をした、
割と軽度な池沼が公園と道を掃除してた
差別じゃなくて区別だよな
95 ののちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 13:22:39.91 ID:eGj5AjNi0
あうあうあー(あ、よだれ入っちゃった。ま、いいか)
96 マツタロウ(関東・甲信越):2011/02/25(金) 13:22:44.60 ID:UjovYU1tO
何触ったかわからない手で作ったお菓子…
97 暴君ベビネロ(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 13:23:02.96 ID:FGSt1S0yP
食い物はやめてくれ
倒れたペットボトルをもとに戻すとかそういうのにしてくれ
98 ペコちゃん(熊本県):2011/02/25(金) 13:23:15.62 ID:gEJeLhwN0
しっとりとした食感だったら要注意だな
99 みんくる(関東・甲信越):2011/02/25(金) 13:23:55.12 ID:yv4iUOAnO
障害者「あうあうあー」

ワッフルに障害者のよだれ

それを食うお前らwwwwww
100 暴君ベビネロ(熊本県):2011/02/25(金) 13:24:37.42 ID:jLip57TEP
9円でもいらね
101 エコまる(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:25:33.30 ID:2gGuJlM+0
抽出 ID:q2NeyhvO0 (2回)

53 名前: りんかる(宮城県)[] 投稿日:2011/02/25(金) 12:34:00.71 ID:q2NeyhvO0 [1/2]
偏見だけでものをいわないほうがいいよ。
店開く以上、衛生面とかちゃんと気をつけてるんだろうし。
食ってから批判するならいいけどさ。


68 名前: りんかる(宮城県)[] 投稿日:2011/02/25(金) 12:45:10.24 ID:q2NeyhvO0 [2/2]
>>63
なら食べなきゃいい。
食べてもいないのにイメージだけでものを言わないほうがいいってこと。

こいつ池沼かか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 チルナちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 13:28:57.20 ID:TLJUwhea0
仮にヒ素入りワッフル食わされたとしても誰も責任取らないんだろうな・・・
103 ごーまる(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 13:29:58.75 ID:VM8q4D8+0
先日味噌作ってたけど熱加える分この方がマシだな。
でも素直に木工とかやっとけや。
104 カッパ(東海・関東):2011/02/25(金) 13:31:38.64 ID:k2CraSjOO
最近のちょっと神経質過ぎるぞ
食ってすぐに死ぬ訳でもあるまいに

もうちょいワイルド&アバウトにいこうぜ
105 トラッピー(東京都):2011/02/25(金) 13:32:47.76 ID:c6nPz3f90
>>103
刃物はあぶねえからよ
電気調理器は色々とはかどるんだろう
106 タックス君(catv?):2011/02/25(金) 13:33:15.25 ID:lI+JxaKX0
だから食品系は辞めとけと言ってるのに。
農業やらせれば良いと思うわ。
107 らびたん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 13:33:56.94 ID:YijnicvyO
身障ですら働いてるのにお前らときたら…
108 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 13:34:15.44 ID:t6HvWJulO
食料不足の国々に与えよう
109 おばこ娘(catv?):2011/02/25(金) 13:34:33.54 ID:sEt6jV2vi
居酒屋ファミレスカラオケのほうが
学生バイト適当だし
そっちのほうが衛生面問題有りそうだわ
110 しまクリーズ(catv?):2011/02/25(金) 13:34:49.93 ID:VhI5fIO/0
食ったらなんかしょっぱかったりネバネバしたりするんだろ
誰が利用すんだよ
111 損保ジャパンダ(東京都):2011/02/25(金) 13:35:11.47 ID:667/jm0b0
意外と良心的な値段じゃねぇかよ
112 チィちゃん(西日本):2011/02/25(金) 13:38:19.38 ID:SOIcMk5n0
実際、バードカフェみたいな不衛生な店よりは良いんだろうな。
でも、なんかこう、えっとー んー   

くいたくねー
113 コンプちゃん(東京都):2011/02/25(金) 13:39:07.70 ID:N+LBU2pU0
池沼に飲食業とか差別が酷過ぎる
便所掃除とかうんこの汲み取りとか下水道掃除とかいろいろあんだろ
ちゃんと区別してやれよ
114 はずれ(関東・甲信越):2011/02/25(金) 13:48:57.74 ID:UIutt/uRO
マジレスするといい材料使ってるから(^q^)の店は結構旨いよ
補助金とか出てるから利益度外視なのかな
115 省エネ王子(福岡県):2011/02/25(金) 13:51:29.60 ID:CSjXkLwl0
なぜ障害者と飲食店という
絶対にやってはいけないはずの組み合わせが多数存在するのか
116 とれねこ(広島県):2011/02/25(金) 13:52:00.82 ID:dtPDF+Ln0
>>112
同じようなもんだろ
人材か食材のどちらかがダメにしてる
117 こんせんくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:52:17.96 ID:g3fu1j310
ワッフル訪問販売で来るんだけど胡散臭いやつら?
門前払いだけど
118 トラッピー(東京都):2011/02/25(金) 13:54:00.73 ID:c6nPz3f90
>>117
食い物の訪問販売は行商のオバチャン以外信用してはいけない
119 クウタン(catv?):2011/02/25(金) 13:54:21.28 ID:dLN8HGldi
おいしくなーれ
120 らびたん(catv?):2011/02/25(金) 13:54:58.95 ID:4ol7TrBJ0
焼いてあるから大丈夫
121 ミーコロン(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:55:58.44 ID:lYOYD/XC0
知らないだけでこういの全国各地にあるから
俺はたまに買うぜ
122 ドコモダケ(dion軍):2011/02/25(金) 13:58:35.81 ID:FjkKspcW0

今度はワッフルか・・・もう歩道橋事件の様な被害者を出さないでね。

123 うまえもん(愛知県):2011/02/25(金) 13:58:55.58 ID:E0Orfzdi0
大曽根で池沼がパンの露店やってたな
池沼といえばバン
124 うまえもん(愛知県):2011/02/25(金) 14:02:24.69 ID:E0Orfzdi0
125 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 14:02:30.52 ID:LkLueiyAO
わっふるわっふる
126 カッパ(宮城県):2011/02/25(金) 14:06:05.50 ID:ExByAz410


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
127 バリンボリン(静岡県):2011/02/25(金) 14:06:26.16 ID:tECcRDKD0
>障害者の手作りワッフルが90円で食べられる喫茶店がオープンしたよ


なんでもないタイトルなのに、文面の端々から悪意を感じるのはなぜなんだぜ?
128 回転むてん丸(鹿児島県):2011/02/25(金) 14:07:14.00 ID:mK0ai6Ny0
母ちゃんが買って来たクッキーがめちゃめちゃ美味くてうめーうめー言いながらバクバク食ってたら
後日商店街でそのクッキーを売っている池沼の姿を発見しショックを受けた高校生の夏の日
でも確かに美味かったんだ・・・
129 さなえちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 14:10:48.77 ID:0ealm7dP0
他の店でも120円くらいで売ってるだろ
池沼ワッフルで90円は高い
130 お買い物クマ(大阪府):2011/02/25(金) 14:11:41.19 ID:PAZOxKfm0
身体障害者の作るお菓子は安くていいが、
知的障害者はダメだろ?(゚Д゚)
131 白戸家一家(東海・関東):2011/02/25(金) 14:16:44.43 ID:9a1beLpuO
やったぜ早速買いに行くわ
132 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 14:16:44.64 ID:Uk/67iS0O
ワッフルなんてたい焼きと同じで生地を型挟んで焼くだけじゃん
133 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 14:19:27.27 ID:q76882ivP
ナマポが作ったのだったら考えてもいい
134 さんてつくん(関西地方):2011/02/25(金) 14:19:46.11 ID:9E9isYnp0
マネケンってすごいいい匂いするけどおいしい?
135 トドック(石川県):2011/02/25(金) 14:21:28.88 ID:OvJJt2Um0
また練り物食い物か・・・いい加減にしろ・・・
てめぇらはボランティアでドブ掃除でもしてればいいんだよ
国から支援されまくってんだから少しくらいは利益とか考えずに国のためになれよ
136 総理大臣ナゾーラ(三重県):2011/02/25(金) 14:22:38.89 ID:5llZez/A0
仕事もできないのに店に立たせてジーッと見てるだけのは不快だから止めろ
137 パピラ(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:22:47.41 ID:kvdLusta0
やっぱり強く思うわ。
俺の結論は変わらない。

障害者は生まれた時点で殺してやるべき。
マジで。
138 タッチおじさん(新潟県):2011/02/25(金) 14:23:58.32 ID:LMf+1UPw0
どうして食べ物にこだわるんだw
139 ザ・セサミブラザーズ(catv?):2011/02/25(金) 14:26:55.79 ID:HrYeXVOy0
>>61
正月に汚せち見ちゃったからなぁ
健常でも衛生観念なかったらどっこいどっこい
140 らびたん(catv?):2011/02/25(金) 14:28:38.19 ID:4ol7TrBJ0
>>134
まあおいしいよ
141 よむよむくん(秋田県):2011/02/25(金) 14:29:58.41 ID:7h0gXbQU0
普通の店の方がよっぽど汚いっしょ
142 ばっしーくん(東京都):2011/02/25(金) 14:32:58.56 ID:jvf5o+OQ0
わっふるわっふる
143 きいちょん(沖縄県):2011/02/25(金) 14:32:58.56 ID:f38JOL4x0
まぁ、お前らの作った食い物よりはマシだよな
144 ミスターJ(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:33:17.33 ID:hxYhfO7t0
よだれ、鼻くそ禁止
145 だっちくん(catv?):2011/02/25(金) 14:34:59.28 ID:m+8IXRoEi
鼻くそチョコチップが混入している
146 サン太(関西地方):2011/02/25(金) 14:35:05.29 ID:e82779Sf0
食べ物のほうが口に入れるぶんだけ健常者との距離感が縮まりやすいからとかなのかな
刃物とかの道具を使わない料理だったら安全だろうし
147 トドック(石川県):2011/02/25(金) 14:36:56.22 ID:OvJJt2Um0
>>146
ドブ掃除とか町の清掃やってれば市民から関心されることが多いのに・・・
148 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 14:38:16.74 ID:mbyhUIy7O
だから何で食い物なんだよ
絵とかでいいだろ
149 サン太(関西地方):2011/02/25(金) 14:53:53.44 ID:e82779Sf0
>>147
変な場所に迷い込んだり勝手に庭に入られたりしたら嫌だろ
公園限定とか、目の届く範囲ならまだしも
150 エコまる(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 14:55:14.10 ID:QNa7ZFdXO
障害者の手作りワイフに見えた
151 マルちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 14:55:33.32 ID:LhnguSaL0
金貰っても食いたくねぇカス
152 こんせん(関西・北陸):2011/02/25(金) 14:59:20.75 ID:NCHI+Lv/O
ところどころ塩味が効いておいしかったよ
153 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 15:01:14.95 ID:WXTnp5rS0
俺学生のとき学祭でこっそりワッフルシューズの底でワッフルケーキ作ってたら結構売れたぞ。
154 ガリガリ君(兵庫県):2011/02/25(金) 15:03:21.22 ID:yvq9KcFO0
こういうお店は長続きしないんだよね・・
155 デラボン(catv?):2011/02/25(金) 15:12:03.45 ID:bVt7YCha0
身体障害者だけなら生きてていいよ
156 Qoo(岡山県):2011/02/25(金) 15:13:06.77 ID:/n/603J40
地味に材料がいいからうまいぞ
157 キャティ(チベット自治区):2011/02/25(金) 15:15:02.43 ID:0WzUROyw0
>>33
衛生面大丈夫っぽいじゃん
158 ニーハオ(神奈川県):2011/02/25(金) 15:18:20.95 ID:UNlHeCLW0
これで客が来なけりゃ来ないでまた偏見だの差別だの騒いで
補助金せしめようとすんだから始末が悪いわな
159 みんくる(関東・甲信越):2011/02/25(金) 15:19:14.10 ID:Gir4KHYcO
これ障害者は一銭ももらえないただ働き?
160 ルミ姉(埼玉県):2011/02/25(金) 15:20:05.83 ID:nhBsltfz0
(^p^)<わっふる、わっふる
161 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 15:20:53.58 ID:ZgQI3qA7O
>>134
その日作ったワッフル食える場所が他にないんでありがたい
とりあえずコンビニとかにあるのとは全く別物
162 ぼっさん(大阪府):2011/02/25(金) 15:20:54.84 ID:G5yiunlE0
健常者が作る物だってあんまり信頼できないぞ
とくに工場で生産されているものは
163 ハーティ(京都府):2011/02/25(金) 15:21:54.87 ID:U/6mI39a0
働く障害者>>>>>>>>>ニート
164 ちびっ子(大阪府):2011/02/25(金) 15:26:38.33 ID:o9EUHm7Q0
作業所って普段は地味な仕事をしてるけど
食い物系の仕事はお祭り気分だから記事になるんだろうな。
だがニュー速民は食い物ばかりやってると誤解して叩く。
165 リーモ(山梨県):2011/02/25(金) 15:33:35.58 ID:mvgIX/Jz0
よく見ないで食えば平気だぞ
ファミレスよりは絶対きれい
166 とれたてトマトくん(静岡県):2011/02/25(金) 15:35:37.42 ID:ldThToOi0
障害者って働かないほうが世のためだろ

無理やり仕事を作ると稼ぐ金より
作るために使った金のほうが多くなる
167 にっくん(東京都):2011/02/25(金) 15:35:49.27 ID:x7H0qZ2B0
精子入りらーめんとか考えないだけましか
168 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2011/02/25(金) 15:42:07.48 ID:6iHTI0nK0
東京都立川市の新しく出来た市役所ビルの1Fの喫茶店が障害者支援っぽい
でも気にせず利用してるよ 安いし

コーヒーとケーキのセットが500円は安い
みんなも利用してあげて
169 ポポル(dion軍):2011/02/25(金) 15:57:13.60 ID:Lhjmcrrn0
マジでウンコ食ったほうがマシだな
170 ティグ(石川県):2011/02/25(金) 15:58:54.90 ID:l+F4mT7y0
>>168
コーヒーとケーキのセット、近所だと健常者が作ったのが500円です
田舎だからなぁ・・・うち
171 ルミ姉(埼玉県):2011/02/25(金) 16:03:01.94 ID:nhBsltfz0
>>168
>コーヒーとケーキのセットが500円は安い
どこもそんな値段だろ

池沼の作った90円ワッフル食うならコンビニの120円ワッフル食うわ

172 アッキー(栃木県):2011/02/25(金) 16:03:27.77 ID:+Q2+JVvj0
ここで障害者の作った物なんて食えないとか言ってるヤツが
足を切断したらスポーツできないねって発言で怒ってたら笑えるね。
173 ルミ姉(埼玉県):2011/02/25(金) 16:10:21.81 ID:nhBsltfz0
174 暴君ベビネロ(岐阜県):2011/02/25(金) 16:11:23.82 ID:K2LY202g0
魔法の調味料使ってそう
175 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 16:12:30.04 ID:6GdMDmM9P
食べ物はやめろ
176 ソニー坊や(愛知県):2011/02/25(金) 16:13:21.06 ID:b+ca3XhC0
知的障害者って書いてあるじゃねーか、無理だ
177 まゆだまちゃん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 16:18:35.04 ID:MWrjZrl7O
天使の雫が入ってそうだな
178 リーモ(山梨県):2011/02/25(金) 16:18:59.50 ID:mvgIX/Jz0
ファミレスなんて普通にツバかかってるから平気だって
179 ロッ太(大阪府):2011/02/25(金) 16:19:58.04 ID:n0btFFD50
ていうかお菓子屋さんが作ったワッフルを包装紙のまま売る商売とかあかんのか?
有名どころのお菓子屋さんなら社会奉仕の一環で安く卸してくれるだろ
どうしても作る工程がいるのか?
180 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 16:21:48.79 ID:X6qkP1GTO

                  r┐      7>    、ゝ
                 rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ
                  /, | `ヽ l   // ヽヽ`ニノ
                 /、| |   | |  //  / ,l
〈`Jjj9,             ヽ__,| <ノ (,/ `ニノ
`l  l'                        r┐        r┐
  l、 `l                 Г ̄ァ 「ニ~~ニゝ    「ニニニ~~ニニニァ   〉> ∠ニ~`)
  l  ト、   (^p^)         │「く 「ニ'_'ニ'_'ニゝ   Ll 「ニ' 'ニゝLl'    | |   ´ー'
  ヽ   ト-''トーr' ヽ        │|‐ゝ 「ニニニニl     「二' '二ゝ    | |
   `、ヽ    ̄` ' ̄`⌒ヽ    │|   Lニニニニl    「二ニ'__'ニ二ゝ   | |/| l、   ,,,
    `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、   L l ヽニ ニ' 'ニ ニゝ    「ニニニニl     ヽ_ノ ヽ`ニニノ
     'l     ;    Y ヽ )       └┘      Lニニニニノ
      ヽ、彡 i ミ  人  ; {           |`ゝ |`ゝ     ,''´ ̄~`''、
       l ミ土ニ   { L   }      ,--、  | ニニ__ニゝ    //´~〉l~`ヽヽ
       ト-rェーェ─イ  )  ノ ヽ二二二___ゝ | `─--ァ   .| |  .l l  | |
       {ノノーヾ--ヽ「」  }           //´ ̄`l |    .l、ヽ_// ノ /
       l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´           レ    Ll     ゝ、ノ`ニノ
       l |  l、  }  |
       .| {  ト、 |  .|    |`ゝ/`ゝ     〉>        〉>      〉>
181 ロッ太(大阪府):2011/02/25(金) 16:21:52.95 ID:n0btFFD50
パン屋さんでもパン屋さんが作ったのを売ればいいじゃないか
大きいパン屋さんなら安く卸してくれるとこあるよ
店員さんすればいいじゃないかダメなのか?
182 UFO仮面ヤキソバン(長屋):2011/02/25(金) 16:23:24.81 ID:RJSQpVhZ0
出てきたワッフルや飲み物が衛生的なものだったとしても、
厨房から奇声が聞こえてきたりしたらおちついてコーヒーすら飲めない。
それに妙に安いのは逆に怖いね

店員「格安提供のため何があってもノークレームノーリターンでお願いします」
183 黄色いゾウ(東京都):2011/02/25(金) 16:35:12.69 ID:DpSbCFbT0
おまいら宅配の寿司とか頼む?
良くチラシとか入ってくるやつ
あれはヤメておけ
ソースはバイトしてた俺
184 ピモピモ(catv?):2011/02/25(金) 16:36:59.62 ID:34yBXQCs0
よだれと手垢に金出すなんて
185 ラビピョンズ(長屋):2011/02/25(金) 16:41:00.96 ID:3eXIcxv40
むしろ、罰ゲーム
186 スピーディー(静岡県):2011/02/25(金) 16:46:41.33 ID:HTtW8pcj0
がはははは
187 ネッキー(東京都):2011/02/25(金) 16:48:04.02 ID:vn9SISVQ0
ちょっと無理かな・・・
188 北海道米キャラクター(三重県):2011/02/25(金) 16:48:27.37 ID:2+9prcFU0
度合いにもよるが
障害者は決められた事きっちり守るから
分量適当で作ると劇まずになる菓子系なら
健常者より案外うまく作るかもな

189 すいそくん(山陰地方):2011/02/25(金) 16:56:21.03 ID:osYaSv1U0
文句言ってる奴は買わなきゃいいだけなんだが・・・
家族が買って消費してりゃいいんだよ
190 京ちゃん(茨城県):2011/02/25(金) 16:57:35.64 ID:4qmbbzJ70
スレタイにちゃんと「知的」ていれてよ
身体障がい者のつくった料理なら普通に食べられるだろ
191 星ベソパパ(関西地方):2011/02/25(金) 16:58:53.63 ID:ArwfSewh0
>作業所で作る20種類以上のワッフル

なんだ作業所って、他に言い方ないのか
192 ヤキベータ(東京都):2011/02/25(金) 17:00:27.71 ID:FdjV/QMZ0
一生懸命に作ってるのだろうけど、汗とかポタポタ混入してるのはガチ。
193 リーモ(山梨県):2011/02/25(金) 17:06:05.10 ID:mvgIX/Jz0
ここって日本であってる?
確認
194 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 17:13:02.04 ID:okGhTksfO
好んで食いたくはないが
牛丼屋とかファミレスとかだって似たようなもんじゃね?
195 ウェーブくん(大阪府):2011/02/25(金) 17:14:48.88 ID:FQwAz1Ni0
鼻息をンフーーンフーー荒らげながら  (混入気体)
唾、鼻水、ヨダレ、汗・・垂れようが混ざろうが一切顧みず   (混入液体)
目くそ、鼻くそ、耳くそ、歯くそ、手あか、フケ、爪の垢、アトピー粉・・・あらゆる代謝物をスパイスとして   (混入固体)
口元ちんまん肛門傷口、動物、虫、ゴミ、排泄物、土、何を触ったか分からない手で作られている。


絶対にこういうイメージを払拭できない。


196 ゆうさく(東京都):2011/02/25(金) 17:23:29.16 ID:bcN6qSWz0
知的障害者の人達って飲食関係でしか働けないの?
ワッフル作るより街の掃除をしたほうがいいと思うのだが
197 つくもたん(九州):2011/02/25(金) 17:28:29.08 ID:RB/jiGtYO
>>194
ニ択ならどっち?って話ですよ
198 エキベ?(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 17:37:40.14 ID:T1ShvX/kO
近場だから試しに行ってみたいかも
199 リスモ(catv?):2011/02/25(金) 17:50:22.61 ID:dV8VNV7h0
なんで池沼に食いもん作らせたがるんだろうな
200 ミルママ(北海道):2011/02/25(金) 17:53:09.71 ID:rHCcjtwt0
>ピラフにスープとコーヒーが付いたランチ
何この組み合わせ
201 フクタン(東京都):2011/02/25(金) 17:53:55.79 ID:U3+PQlqo0
もはや試されているとしか思えん
202 あまちゃん(四国):2011/02/25(金) 17:56:11.92 ID:WoHzGduwO
問題ない
ただ障害者グッズは値段のわりに小さいから 割高感がある
203 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 17:56:54.44 ID:y5i/im1F0
自分達で食べる分だけ作っとけよ
204 コン太くん(九州):2011/02/25(金) 17:57:06.81 ID:RMXAid8TO
なんでよりによって食べ物なんだよ
人形や木の細工だってあるだろうに
205 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 17:57:51.21 ID:wwcHJE8rP
206 フクリン(京都府):2011/02/25(金) 17:58:30.16 ID:OVvALjqx0
本場韓国のキムチに近いものがあるね
207 暴君ベビネロ(中部地方):2011/02/25(金) 18:00:24.42 ID:vYEOUS4DP
最近池沼スレ立たないからAAとかが退化してる
数年前はもっと過激だったのに
208 ケズリス(北海道):2011/02/25(金) 18:01:31.52 ID:IjfITp/OO
『格安だから』とかじゃないんだよ。
何故それが分からないのだろう。
209 ライオンちゃん(東海):2011/02/25(金) 18:01:35.98 ID:FZvu5oowO
お前らと障害者ってあんま変わらないよね
お前らが作ったパンも食いたくないわ鼻くそとか精子とかついてそう
ていうか お前らって障害者だよな?wwww


顔ぐちゃぐちゃだし吃音だし
210 ドギー(千葉県):2011/02/25(金) 18:09:41.93 ID:XIJ1c9Fw0
パンをよく買ってるが安くてうまい
指導する職員がほとんど作ってるって働いてる人から聞いた
211 ハッチー(愛知県):2011/02/25(金) 19:10:46.71 ID:pScU69hR0
【乞食速報】金沢の喫茶店で手作りワッフルが90円
スレタイで馬鹿を釣らないと
212 ポリタン(福岡県):2011/02/25(金) 19:34:44.28 ID:QXaWWHMs0
池沼に食べ物を作らせない法律作れよ
213 トドック(catv?):2011/02/25(金) 19:38:23.68 ID:wH6Km3VZ0
なんであいつらは食い物を作りたがるのか
しかもパンとかクッキーとか

コネコネする行為が池沼と波長が合うのか?
214 にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 19:42:23.49 ID:H3zaKX9FO
こういうことをやる障害者は軽度とかなんとか
自閉症なんかは言われたことしかやらないから、逆に安全とかなんとか
215 きららちゃん(栃木県):2011/02/25(金) 20:43:15.11 ID:bmS9yQMb0
那須のどっかの教会がワッフル作ってるんだが2個で¥200ぐらいする
半分で売れよカス高くて買えねーよ
あれかスーパーで売ってるからその値段なのか?
216 暴君ベビネロ(埼玉県)
(^q^)<わっふるとはコーラを入れて創るちゅーかりょうりでし
(^q^)<しぃーっしぃーれもんもいれるです
(^q^)<僕の特性のしぃーしぃーでし