Apple「新MBPはiPhone 4の3G接続を共有できます」→孫正義「万事窮すと思った時は一晩ぐっすり寝るといい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 うまえもん(東京都)

いつでも、どこでもアクセスできる。
http://images.apple.com/jp/macbookpro/images/features_ports_hotspot20110224.png
新しいMacBook Proは、お使いのiPhone 4の3G接続を共有できるので、必要な時に、必要な場所で
インターネットにアクセスできます。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。

http://www.apple.com/jp/macbookpro/features.html

masason/孫正義 2011/02/24(木) 23:34:07 via TwitBird iPad
万事窮すと思った時は、一晩ぐっすり寝るといい。翌朝良い案が出ると信じて。
寝ないより結果が良い場合が多い。
http://twitter.com/masason/status/40781523850506240
2 キョロちゃん(千葉県):2011/02/24(木) 23:50:55.72 ID:0rx8valXP
やりません
3 ミニミニマン(広島県):2011/02/24(木) 23:52:01.73 ID:sNhkXGvH0
酢か塩
4 キョロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 23:52:08.76 ID:BHIPyo6GP
 
MBPではやらんでええ。iPad2でやれよiPad2で。
MBPは家でしか使わんのだよ
5 大吉(岐阜県):2011/02/24(木) 23:52:25.81 ID:F2EM5jB00
そろそろGSも逃げ時なのでは

ってかもう居ないのか?
6 ゆうちゃん(大阪府):2011/02/24(木) 23:52:40.59 ID:HlLFX5XS0
早速立てたかw
7 MILMOくん(dion軍):2011/02/24(木) 23:52:43.32 ID:4BolHEjB0
どういうこと?
8 ポテくん(dion軍):2011/02/24(木) 23:53:23.45 ID:RYWOfxLq0
つまりどういうだってばよ
9 にゅーすけ(dion軍):2011/02/24(木) 23:53:41.27 ID:md7pZ/4L0
早寝したから発表は見てないんだろ
10 パー子ちゃん(静岡県):2011/02/24(木) 23:54:29.84 ID:MLEEfB9C0
よくわからんがテザリング云々の話?
11 キョロちゃん(愛知県):2011/02/24(木) 23:55:02.45 ID:KHtCXvOhP
テザリングとは違うん?
12 ウチケン(神奈川県):2011/02/24(木) 23:55:20.67 ID:rJ5bE7ks0
「寝ましょう」
13 テット(広島県):2011/02/24(木) 23:55:22.08 ID:UpCaq4aI0
iPhone4のパケホーダイを利用して、iPhone4からインターネットに接続できるPCってことか
14 ポテくん(dion軍):2011/02/24(木) 23:55:28.59 ID:RYWOfxLq0
通信量ふえてあばばばってことかよ
15 ちーたん(長屋):2011/02/24(木) 23:56:44.82 ID:3dI9yMMx0
モデム代わりに利用出来るってことか?
16 リーモ(長屋):2011/02/24(木) 23:56:48.54 ID:GEHLyT4e0
これは対応するな。

ただし通信料は従来の5倍でwww
17 キョロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 23:57:02.72 ID:BHIPyo6GP
>>10
同期対象になってる同一アカウントのiPhone4限定で、って事だろうね。
18 じゅうじゅう(catv?):2011/02/24(木) 23:57:18.65 ID:/yfzkK/l0
クソワロタわw
19 でんちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 23:57:28.57 ID:uHI/snuC0
>通信事業者にお問い合わせください

wwwwwwwwwwwwwww
20 アイちゃん(長野県):2011/02/24(木) 23:58:14.77 ID:efK4wx8D0
寝たところでやらないに決まってるじゃん
21 ことちゃん(長屋):2011/02/24(木) 23:58:47.72 ID:fQUNzm+p0
つーか若い一人暮らしは固定電話なんて引かないから
iPhoneだけでネット接続がすべて完結するってことだな
22 じゅうじゅう(catv?):2011/02/24(木) 23:58:54.50 ID:/yfzkK/l0
せっかくアンテナたくさん設置したのにまたパンクしちゃうw
23 吉ブー(千葉県):2011/02/24(木) 23:59:30.47 ID:l9m/pP0i0
清清しいほどの殿様商売だが、禿相手にはこれぐらいの方が良い
24 エビ男(チベット自治区):2011/02/24(木) 23:59:55.87 ID:KtnWjwzd0
ソフバン回線死亡確認!
25 コロちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:00:02.21 ID:oysMFFWU0
>>21
iphone始まったな
26 黄色いゾウ(埼玉県):2011/02/25(金) 00:00:05.89 ID:5agsiLCd0
山田社長「俺のターン」
27 やじさんときたさん(北海道):2011/02/25(金) 00:00:12.85 ID:9GyBpTuk0
今の状態で禿がテザリング可能にしたら
禿回線どうなるの?
28 ミルパパ(埼玉県):2011/02/25(金) 00:00:14.82 ID:9gbCnHE30
やべえええええええええええええええええええええええ超欲しくなったwwwww
29 OPEN小將(埼玉県):2011/02/25(金) 00:00:30.44 ID:URiL5lNt0
無理してiPhone独占するからこうなるんだよ
早いとこドコモに独占権利売れよ
30 スーパーはくとくん(大阪府):2011/02/25(金) 00:00:37.35 ID:sWrDI4/G0
洋ハゲ

ティザリング対応しないとCDMAのiPhone出すぞ、ハゲ。
31 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 00:01:14.79 ID:aKumbh+M0
回線業者を破滅に導くような爆弾発表をさらりとソフトバンクへ誘導w
32 バヤ坊(岐阜県):2011/02/25(金) 00:01:21.42 ID:vY8/kC3K0
アップルサイト毎度恒例の誤記だろ
33 きこりん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:01:42.81 ID:Xqba1OtV0
とううぜん日本でもやるんだよな
マカーで良かったわ
34 KEIちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:01:48.16 ID:10PvitKW0
帯域制限すれば良いだけ

NTTも以前言ってたじゃない
ISDNで64K高速通信って
帯域を高速通信と認められる64Kに押さえれば良いんだよ
35 ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:01:56.76 ID:JlIfetYS0
>>27
こりゃiPhoneを他キャリアにも解禁してくださいっていうしかないなとw
独占契約でマンセーしてた業者にはものすごいプレッシャーだな
36 ガブ、アレキ(東京都):2011/02/25(金) 00:02:00.25 ID:17Pp9Wr70
一眼で撮りまくった画像や糞デカイムービーをiphoneから一斉にアップロードする訳だな
37 ミニミニマン(dion軍):2011/02/25(金) 00:02:01.61 ID:5JUMrVOk0
http://japan.cnet.com/news/service/20426713/
Thunderboltポートは、同テクノロジに対応する周辺機器のほか、Apple LED Cinema Display、
Mini DisplayPort対応の周辺機器も接続可能となっている。
 チップセットに関連した不具合からトラブルに見舞われていたIntelのSandy Bridgeチップを搭載。
15インチと17インチのモデルには、新しいクアッドコアのIntel Core i7プロセッサを標準装備。
13インチモデルには、新しいデュアルコアのIntel Core i5プロセッサ、または現在市販されている
デュアルコアプロセッサの中で最高速のIntel Core i7を搭載する。

http://www.apple.com/jp/macbookpro/features.html
13インチのMacBook Proには、2.3GHzのIntel Core i5プロセッサ、または現在市販されている
デュアルコアプロセッサの中で最高速を誇る2.7GHzのIntel Core i7を搭載。
15インチと17インチモデルは、ほぼすべてのことをクアッドコアのパワーで処理します。
15インチと17インチのMacBook Proには、2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサを搭載。

http://www.apple.com/jp/thunderbolt/
Thunderbolt I/Oインターフェイステクノロジーは、Promise Pegasus RAID*、LaCie Little Big Disk*、
または5つの周辺機器とApple LED Cinema Displayなど、新しい周辺機器を最大6台まで連結接続できます
*利用できるか否かについては、メーカーにお問い合わせください。
38 サトちゃん(静岡県):2011/02/25(金) 00:02:04.61 ID:FGPdeOOW0
>>29
そんなもんねーよw
39 リボンちゃん(富山県):2011/02/25(金) 00:02:27.55 ID:If1AJ1Eg0
Appleの日本法人に電話で「あの記述はどうなんっとんじゃい!」ぐらい言ってるでしょ。
午前中には該当箇所が削除されてるか、別の表現になってるよw 日本語のページだけw
40 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 00:02:34.26 ID:aKumbh+M0
まあ、たぶんMacアカウントで照合して無制限テザリングは出来ないようにするだろ
41 パッソちゃん(愛知県):2011/02/25(金) 00:02:34.61 ID:aw26/yQ+0
囲い込みが始まったな
42 コアラのマーチくん(静岡県):2011/02/25(金) 00:02:46.66 ID:P03BiiUzP
やっぱ経営者のメンタルマネジメントってすげえな
適切に逃避してとっとと寝て明日に備えるとか俺にはできねえわ
43 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:02:55.17 ID:BHIPyo6GP
>>27
厳しい時にはテザリングモードの端末への帯域を絞るだけの事かと。つまり今と変わらない。
44 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:02:56.78 ID:6GdMDmM9P
これをiPad2でやってくれたら買う
45 サンコちゃん(愛知県):2011/02/25(金) 00:03:10.84 ID:64yCSOwA0
     来たか!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
46 マックス犬(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:03:28.20 ID:nEKGnTbD0
現状でも脱獄してテザリングできるじゃん
47 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 00:04:08.87 ID:aKumbh+M0
サンダーボルトで毎秒10Gbitの伝送が可能になっちゃったのにw
48 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:04:35.78 ID:iDP0g8mkP
>>29
独占契約は存在しないよ
ただ、どこに売るかを最終的に決めるのはApple

そして一度ジョブスの機嫌を損ねたら10年は相手してもらえない
49 ウェーブくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:04:38.18 ID:eX+aL9Ta0
俺のAirちゃんはダメなの?
50 星犬ハピとラキ(京都府):2011/02/25(金) 00:05:12.87 ID:8jt6oHUs0
mbp買っちゃたしやめろ
51 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 00:05:17.80 ID:aKumbh+M0
>>46
やっぱり帯域制限されんの?
52 俺痴漢です(東京都):2011/02/25(金) 00:05:24.88 ID:45CmzlNr0
孫ハゲ「お前らいいのか…?ほんとにやるぞ?いまの回線状態でほんとにやるぞ…?」
53 [―{}@{}@{}-] 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 00:05:51.12 ID:Up4dbWg7P
どういうことすか?
54 コアラのマーチくん(静岡県):2011/02/25(金) 00:06:02.64 ID:P03BiiUzP
>>52
ISDNの時代感覚でブラウジングできるな
55 きこりん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:06:12.64 ID:Xqba1OtV0
>>48
Apple強すぎだろw
15年前からは考えられねえな
56 マコちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 00:06:41.89 ID:5lbdgREu0












57 やじさんときたさん(北海道):2011/02/25(金) 00:06:50.81 ID:9GyBpTuk0
>>55
ジョブズ死んでからが見物だな
58 MILMOくん(青森県):2011/02/25(金) 00:07:06.98 ID:oa3Ni/5q0
スレタイに@masason入れとけよw
59 かえ☆たい(静岡県):2011/02/25(金) 00:07:08.35 ID:nRgmTNFh0
禿げるな
60 こんせん(catv?):2011/02/25(金) 00:07:20.66 ID:ovBrHiRG0
ウチのPipin@ちゃんもダメか?
61 カッパファミリー(栃木県):2011/02/25(金) 00:07:35.07 ID:unczd7xL0
旧型は駄目なんかい
62 マルちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:07:40.56 ID:X4THhIgt0
万事休すワロタ
63 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 00:08:22.90 ID:iDak+rjQP
ハゲの少ない毛が更に抜け落ちる音が聞こえた気がした

これソフトバンク潰れるんじゃね
ネットで只でさえショボイ回線専有されたらまともに通話できるのか
64 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:08:23.56 ID:iDP0g8mkP
>>49
技術的には最新版OSXの動く全てのWifi内蔵Macで可能な話だろうけど
新しいMacBook Proは、って但し書きが有るのがミソ
過去の例から見て、これがついてる機能は過去モデルに遡って実装される事はまず無い

最近だとタッチパッドの慣性スクロールくらいかな、過去に遡って実装されたのは。
65 きこりん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:08:23.90 ID:Xqba1OtV0
>>57
100年先までロードマップ用意してあるそうだから
今度はそれを教典にして崇める
66 シンシン(東日本):2011/02/25(金) 00:09:18.23 ID:gNsttDmg0
>>19
丸投げかよ
孫さんの毛がますます薄くなるな
67 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:09:55.38 ID:iDP0g8mkP
あ、WiFiじゃなくてBTかも?
68 キューピー(大阪府):2011/02/25(金) 00:09:57.35 ID:WEG4FidV0
単に折り合わなかったんだろう
一社に集中するのもアレだし分散するほうがいいいわ

しかhしキャリアからしたらむかつくだろうなw
69 宮ちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 00:10:08.13 ID:zwi35G5V0
今まではテザリングでけんかったのか
70 ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:10:14.43 ID:JlIfetYS0
>>64
MacBook Airに載せるべき技術なのにな。次期マイナーアップデートで
対応くるんだろうか?
71 スッピー(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 00:10:22.51 ID:Xxv2W++aO
禿ピンチじゃんw
iPhone単体でも酷い事になってるのに
72 スカーラ(関西地方):2011/02/25(金) 00:11:01.27 ID:W0H2vSRI0
朝スッキリ起きたら全知全能をかけて考えぬく事です。RT @nerunayo  翌朝も良い案が出なかったときにはどうすれば良いですか?
73 マルちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:11:13.80 ID:X4THhIgt0
PocketWiFiでいいよ。もう。
74 なるこちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:11:16.85 ID:TDjICA780
孫は育毛に関心を持つべきではないか。
75 パレオくん(dion軍):2011/02/25(金) 00:11:28.09 ID:j/ICYSPc0
マジならiPhoneとMB買ってもいいぞ
糞遅いとはいえ3G回線使い放題とかかなり魅了的だ
76 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/25(金) 00:11:45.86 ID:pYgH4thjP
アップルは自分のために周り殺しまくりやな
アップルが儲かったらそれでええんや
77 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 00:12:06.83 ID:ib8mUvigP
別にAndroidは普通にテザリングできてるわけだから、
アイホンも同じようにやったらよろしい。
78 OPEN小將(埼玉県):2011/02/25(金) 00:12:29.21 ID:lqfF2cxu0
糞回線でテザリングとか苦行かよ
79 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:12:48.96 ID:iDP0g8mkP
>>70
やるとしてもキャリアの動向見ながらって事になるだろね
一斉解禁したらキャリアにきついのは判りきってる事だし
段階的に行くならAirには早めに来るんじゃまいか
80 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 00:13:09.85 ID:iDak+rjQP
>>76
まぁずっと前から分かってはいたんだけどな

林檎は本当に糞だよ
中国との関係に近い

利害が一致してるうちはいいけど決して心を許せない辺りが
81 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/25(金) 00:13:57.14 ID:pYgH4thjP
いやデザリング開放しないとiPhone卸さねえって恫喝やろ
82 星ベソママ(東京都):2011/02/25(金) 00:13:59.37 ID:bqBC1a6S0
iPadにも共有させろよ
3G版あるから無理か・・・
83 健太くん(東京都):2011/02/25(金) 00:14:04.64 ID:DpvbiYsF0
>>65
その手のロードマップが守られたことってないんじゃね?
跡目争いで糞企業化しないといいが
84 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 00:14:15.92 ID:OHHPw4h6P
ハゲ回線でテザリングなんてしたら光の速さで規制かけられるだろ。
現状月1.2GB以上通信すると翌々月の丸一ヶ月間21時から25時まで下り100Kbps以下に絞られるのに。
通信量規制撤廃すれば安心(遅さと不安定さは我慢)して使えるが
85 サン太(catv?):2011/02/25(金) 00:14:25.45 ID:vmb7CUxI0
いい流れだ
このままiPhoneどのキャリアでも使えるようになれば価格競争始まる
タブーのパケ代も下げざるを得なくなるな
86 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:14:34.07 ID:iDP0g8mkP
>>80
真面目な話、緊張感のない関係ってのは長続きもしないもんよw
87 バザールでござーる(新潟県):2011/02/25(金) 00:14:50.34 ID:jLZDGR+n0
ジョブズが亡くなればdocomoにiPhone来るかな・・・
88 暴君ハバネロ(広島県):2011/02/25(金) 00:15:37.80 ID:NJZwFkp80
流石アップル
囲い込みがすごい
89 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:15:38.55 ID:iDP0g8mkP
>>83
Appleはそこから逸れようとして一度潰れかけてる
同じ轍を踏むのは古株の大口株主が許さないだろうよ
90 パルシェっ娘(catv?):2011/02/25(金) 00:15:51.91 ID:COWZd9vG0
眠れないだろwwwwwwwwwwwwww
91 み子ちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:16:01.10 ID:mj04oQvZ0
全然内容がわからないんだけど、簡単に言うと糞回線がパンクするってこと?
92 白戸家一家(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:16:24.52 ID:7mjkV75I0
airでやれよ
MBPとかデカすぎ
93 Dr.ブラッド(catv?):2011/02/25(金) 00:16:28.62 ID:HKq9zxx/0
ハゲがテザリング禁止してるから無理じゃないの?

できるなら現行MBP売るわ
94 Qoo(埼玉県):2011/02/25(金) 00:16:31.65 ID:PZ+bQ4J+0
悟るのかな
95 いくえちゃん(関西・北陸):2011/02/25(金) 00:16:38.57 ID:7Ftv/wJlO
クソワロタ
96 カッパファミリー(栃木県):2011/02/25(金) 00:16:57.24 ID:unczd7xL0
>>88
ガラパゴスじゃなくAppleのそれはアルカトラズだよな
97 リスモ(秋田県):2011/02/25(金) 00:17:07.13 ID:Yi5Q82oT0
ここでdocomoがそっと歩み寄ればいいだろ
98 ウチケン(埼玉県):2011/02/25(金) 00:17:36.80 ID:o70KWhzg0
WiFiはどうなんだよ
でも芋場はゴミみてぇに遅いからな
99 ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:18:03.94 ID:JlIfetYS0
でもこれに禿が対応したらUQや芋が死亡じゃないのか?
速度は遅くなるだろうが、回線一本でネット環境が定額で完結するのはデカい。
100 ひかりちゃん(千葉県):2011/02/25(金) 00:18:48.66 ID:8q9Qg/m/0
シェア5%のゴミのうちの更にごくごく一部だけなら大丈夫
101 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 00:18:49.07 ID:iDak+rjQP
これはソフトバンク側には一切話通ってなかったんだろうな

次回からこの機能付けるから対応しとけ
出来なきゃ他所と契約すっからと言ってるようなもん

本当に殿様商売だよな糞林檎
アメリカから出てくんな
102 フクタン(dion軍):2011/02/25(金) 00:19:23.35 ID:R1ELtcF10
芋場って出先で10MBくらいのファイル送ったりするのにつかえる?
テザリングじゃ無理だろうしモバイルルータけいやくしようかなぁ
103 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:19:27.24 ID:iDP0g8mkP
>>87
これまでの経緯から見て、複数キャリア化されてもdocomo行きは一番可能性薄い
軽口叩いてジョブス怒らせたってのを風聞だと言って差し引いても、
BlackBerryの販売で成功出来なかった世界でただひとつのキャリアって汚名があるからね
104 Dr.ブラッド(catv?):2011/02/25(金) 00:19:58.83 ID:HKq9zxx/0
アップルは芋推奨してないんだよなぁ。
芋回線じゃ、touchのFaceTimeがカクカクするから。
UQと組み始めてる。
105 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:20:11.90 ID:bmPI/pln0
ていうかこれSIMカード挿せるってだけだろ?別にdocomoだろうがauだろうができるじゃん
106 ひかりちゃん(千葉県):2011/02/25(金) 00:20:34.57 ID:8q9Qg/m/0
>>101
やはり日本人ならば商売は三方よしの近江商人を見習わねばならんな
107 OPEN小將(埼玉県):2011/02/25(金) 00:21:00.39 ID:lqfF2cxu0
iPhone4の二年縛りが終わったら次はAndroidだな

薄いMEDIASかっこいい
108 ひよこちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:21:12.88 ID:jVMmj6hb0
MacBook ProにSBのSIMカード入れちゃえよ
109 キタッピー(dion軍):2011/02/25(金) 00:21:40.09 ID:DedzuBVw0
>>48
10年ってもう死んでんじゃん
110 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:21:47.48 ID:iDP0g8mkP
>>105
何を言っとるんだチミはw
111 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:23:02.10 ID:bmPI/pln0
>>110
え、わからん。全然詳しくないのよ
112 OPEN小將(埼玉県):2011/02/25(金) 00:23:12.40 ID:lqfF2cxu0
>>109
まぁジョブズなしのAppleが10年持つのか?という疑問もあるな
113 さいにち君(宮城県):2011/02/25(金) 00:23:33.06 ID:jdfafOzd0
SB回線もひどいが海外はもっとひどいんだろ?
誰得
114 バブルマン(東京都):2011/02/25(金) 00:23:37.83 ID:Y75Teah/0
ソフトバンクって学生の就職ランキングで大した上位に来ないのに凄い企業だよな。
転職市場ではかなり人気あって優秀な人材が集まってくるのかな?
115 スッピー(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 00:24:14.28 ID:Xxv2W++aO
>>99
禿回線で実現したら、遅くなるなんてレベルじゃ済まないだろ
繋がってるかどうか分からんくらいだと思うぞ

死ぬのは禿
116 陸上選手(兵庫県):2011/02/25(金) 00:24:16.26 ID:/vrxpYn20
禿「飽きたな、寝るわ」
117 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/25(金) 00:24:34.29 ID:pYgH4thjP
ソフトバンクも禿で持ってる会社だろ
こっちも禿死んだら偉いことになる
118 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:24:34.36 ID:bmPI/pln0
>>110
あーソース見てなかったわw
iPhoneか。最高じゃん。明日の朝を待とう
119 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/02/25(金) 00:25:13.72 ID:YctVM9gd0
>>111
じゃROMってればいいじゃん
120 バブルマン(東京都):2011/02/25(金) 00:25:15.54 ID:Y75Teah/0
>>112
アップルは就職人気ランキングで上位だから優秀な人材が集まってる。
つーかアメリカのIT人気は異常。そらアメリカ一人勝ちだわ。
日本でITなんて負け組み扱いだからなぁ。
121 スッピー(千葉県):2011/02/25(金) 00:25:19.25 ID:MO5I0q9Z0
俺はiPhone5とMBP13インチを買うぞジョジョーーーーーーーーーーーー
122 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:25:25.48 ID:iDP0g8mkP
>>118
このうっかりさんめw
123 コアラのマーチくん(関西地方):2011/02/25(金) 00:25:29.58 ID:HGvabTi6P
デザリングって何だっけ?
ルーター化させる機能だったか?
124 OPEN小將(埼玉県):2011/02/25(金) 00:25:34.11 ID:lqfF2cxu0
>>114
禿が優秀なだけだろ
トップダウンのスピードが成せる技
125 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 00:25:36.97 ID:OHHPw4h6P
>>114
たしか学生の就職先人気ランキングって上位が旅行代理店とかだろ?
あんな物で企業の価値を決めちゃいかんよ
126 でパンダ(東京都):2011/02/25(金) 00:26:00.27 ID:zl5Psrzt0
>>80
ズブズブで身動き取れないのがいまの日本なんだが
127 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:26:05.19 ID:bmPI/pln0
>>120
でもジョブズいなかったときのAppleは本当に散々だったよね
128 サリーちゃんのパパ(宮崎県):2011/02/25(金) 00:26:07.16 ID:mJGl9oa60
ソフバンの回線脂肪確認
129 KEIちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:26:16.04 ID:10PvitKW0
>>100
今後のには全部付いてくる予感
130 アイスちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 00:26:19.98 ID:edljz1NB0
キャリアからすると、こういったのは別料金プランじゃないとやってられないだろ
131 BMK-MEN(catv?):2011/02/25(金) 00:26:43.63 ID:jOqYLMiq0
さらに繋がりにくくなるな
132 ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:27:04.08 ID:JlIfetYS0
>>112
ひととおりイノベーションは済んだからジョブズの製品はマイナーアップデートだけで
生きつづけるだろ。テレビ事業がまだ未完なのがあれだけど。
133 ドギー(山陽):2011/02/25(金) 00:27:08.31 ID:lLfxIe0IO
いまいちよくわからんからトトロで例えて
134 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 00:28:06.60 ID:OHHPw4h6P
パケ邸に月980円追加で通信量規制無しなら契約してやらんこともないが
135 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:28:22.47 ID:iDP0g8mkP
>>123
「テ」ザリングね。テザーてのは紐。
この場合はiPhoneとMacが紐つけされて一体の物として回線に繋がる
1対1接続のモバイルルータ状態ですな
136 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:28:41.17 ID:Mdkm364IP
テザリングテザリング言うけど
結局スマフォだけじゃ大した事が出来ないっていう事になるよね
137 ガブ、アレキ(東京都):2011/02/25(金) 00:29:05.72 ID:17Pp9Wr70
>>133
いままではメイとさつきとミニトトロだけくっつけて飛べばよかったけど
自分と同じくらいのトトロが何万匹もしがみついてくる中飛ばなきゃいけない
138 ペーパー・ドギー(北海道):2011/02/25(金) 00:29:53.40 ID:zzDiOmlZ0
この機能をMacBook Airに搭載させてさらに価格が5万円になったら全力でmba買う
139 カーくん(兵庫県):2011/02/25(金) 00:29:53.72 ID:QRJRW05v0
>>136
参照だけならなんとかなるけど、それ以外となるとねー
140 メロン熊(catv?):2011/02/25(金) 00:30:03.15 ID:SGzBi4w60
iphone4を7円運用しよう(※学生限定)
卒業前の学生も、今後2年間月額7円。
GPS、高機能カメラのついたiPodTouch代わりに。
iphoneの端末代が、スパボ46080円のところMNPで8080円に。
友達を誘って誰かと同時にMNPでさらに5000円CB増加も。

16GB端末代一括 46080円
MNP転出手数料  2100円
新規契約手数料  2835円
CB       -38000円

初期費用  13015円
最低月額  7円(ただしホワイト学割、標準プライスプラン必須)

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296852254/
141 コアラのマーチくん(関西地方):2011/02/25(金) 00:30:05.03 ID:HGvabTi6P
>>135
テザリングか
突っ込まれんかったら一生間違ってたわwww
142 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 00:30:15.42 ID:QAYgHjirP
2ちゃんのアイドルこと孫ちゃん大人気だなw

ちなみに、iOs4の時から既にiPhoneにテザリング機能が付いてるから、
今さら次郎
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201101130919.html
143 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:30:24.08 ID:WVINZz7f0
+3000円くらいでデザリングプランを用意すればいいじゃん
144 マコちゃん(茨城県):2011/02/25(金) 00:31:02.91 ID:kTkZohmZ0
ドザリングか
145 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 00:31:05.56 ID:iDak+rjQP
>>133
サツキとメイの家に病院の院長が来て
「娘二人を風俗に売らないとお母さんの手術しないから」

と言い残して帰って行った
146 キタッピー(dion軍):2011/02/25(金) 00:31:14.31 ID:DedzuBVw0
ついにハゲリングで孫とジョブズの毛根がつながるのか
頭皮が熱くなるな・・・
147 愛ちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:31:39.43 ID:LC3bfFvh0
>>48
今年中に全キャリア開放されそうだなw
148 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:32:59.70 ID:bmPI/pln0
>>138
一生買わなくていいから
149 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:32:59.96 ID:iDP0g8mkP
しかし現実問題として、
個人的には外でMBP本体使うほどの事態になった事は今のところ無いんだよなあ
ほとんどの場合iPhoneで済んでるし、
MBP立ち上げなきゃいけないような現場なら大抵LANかWiFiがある

LAN確保出来ないとこでMBP立ち上げるような状況って何があるんだろう
150 なえポックル(青森県):2011/02/25(金) 00:33:09.83 ID:8qvRQRwW0
これ使ってP2Pフル稼働させたらどうなるのっと
151 アイスちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 00:33:19.66 ID:edljz1NB0
脱獄してモバイルルータにしないとできなかったのが、公式でできるようになるわけか

まあ、世界中のキャリアに反発くらって、
キャリアと別契約して、モバイルルータ的料金プランを使った人だけ
回線共有できるようになるだけだな
152 マーシャルくん(東京都):2011/02/25(金) 00:33:22.95 ID:PswsqtjL0
ドコモでもこれは拒否すると思うがな
153 タヌキ(埼玉県):2011/02/25(金) 00:33:34.88 ID:fkf4jrW+0
これマジだったら即効IphoneにしてMBP買うわ
154 フクリン(愛知県):2011/02/25(金) 00:33:54.11 ID:qkbmHIek0
>>133
トトロが猫バスで母親の元にサツキとメイを送ろうと思ったら
メイに「FaceTimeがあるから」と断られた
155 とれねこ(東京都):2011/02/25(金) 00:34:18.01 ID:cmF84yMZ0
ワロタ
今のiPhoneのパケ定で維持できんのかよ
値上げとか勘弁してくれよな!
156 ペーパー・ドギー(北海道):2011/02/25(金) 00:34:23.11 ID:zzDiOmlZ0
>>148
なんでだよ
157 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 00:34:31.07 ID:gLWeW7W/O
ギャザリングでいいだろ。あと普通は紐つけじゃなくて紐づけな。
158 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:34:36.79 ID:bmPI/pln0
>>149
思い付いたアイデアをかなり細かくスケッチしたいとき、iPhoneじゃ力不足
159 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 00:35:13.77 ID:TEbGgAkwP
朝スッキリ起きたら全知全能をかけて考えぬく事です。RT @nerunayo  
翌朝も良い案が出なかったときにはどうすれば良いですか?

http://twitter.com/masason/status/40790427774881792
160 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:35:24.39 ID:bmPI/pln0
>>156
金無い人はAppleに手出しちゃいかん
161 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:35:33.75 ID:iDP0g8mkP
>>150
長時間トラフィック維持してるとピンポイントで絞られるぞ
禿回線に限らず
162 愛ちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:36:25.19 ID:LC3bfFvh0
>>152
PCデータ通信端末で毎月1億パケット使ってるけど
こういうヤツがうじゃうじゃいるのがドコモ
規定量常時オーバーしてるけど最近は帯域制限喰らう事なんてほとんどない
163 カーくん(兵庫県):2011/02/25(金) 00:36:33.51 ID:QRJRW05v0
ダンピング紛いの価格でやってるのにこの仕打ちは酷いなw
マクブクのシェアが低いのだけが救い
164 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:36:48.47 ID:iDP0g8mkP
>>158
それはスタンドアローンで出来るし
外に流したいなら出来たデータをiPhoneに渡してからメールすればいいね
165 きのこ組(catv?):2011/02/25(金) 00:37:21.40 ID:ug/R6bwDi
さてMBPを買いに行くかな
166 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 00:38:43.82 ID:aKumbh+M0
>>162
そんな馬鹿は帯域制限して欲しいわ…
167 エビオ(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 00:38:46.86 ID:tz554IrSO
テザリングできないスマフォなんてうんこ同然だろ
168 ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:39:02.00 ID:JlIfetYS0
DocomoにiPhoneきてMacBook Air買うのがベストってこと?
169 ブラックモンスター(埼玉県):2011/02/25(金) 00:39:05.63 ID:o5qOu/Fk0
イーモバのテザリング携帯すごく便利です
170 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:39:09.28 ID:bmPI/pln0
>>164
スケッチの基がweb上にあるかもしれないし、使いたいアプリがwebアプリかもしれない
数年後の未来どんな社会になってるかなんてわかんなくね?
171 ののちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:39:15.04 ID:vtSOIckz0
海外パケット定額みたいに、一日500円くらいにすれば。
172 愛ちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:39:16.18 ID:LC3bfFvh0
>>150
常にダウンロードしてる状態が続くと速度にムラが出るような仕組みになってる
ネトゲとか繋ぐと3分程で断線する
173 けいちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 00:39:24.69 ID:1WQtuqyH0
で、新型MBPの発売日はいつ頃なの?
174 きこりん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:39:46.33 ID:Xqba1OtV0
>>162
なにやったらそんなことになんの?
175 デラボン(宮崎県):2011/02/25(金) 00:41:15.39 ID:vm2r7b1L0
「あいふぉーんの取り扱い辞めます」っていってもすでに動いてるあいふぉーん止めるわけにもいかんしな
帯域制限してもきついだろうし、値上げしかないか
176 愛ちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:41:15.96 ID:LC3bfFvh0
>>174
固定回線がISDNしかないから全部FOMAで済ますとこうなる
177 ぴちょんくん(catv?):2011/02/25(金) 00:41:24.53 ID:ZRg8ijpk0
別に問題ないだろ
やるにしてもMacだけたろうし、料金いくらで、とか書いてないんだから
178 ニッパー(福岡県):2011/02/25(金) 00:41:35.04 ID:yFAqelIc0
NM502iを赤外線でPalmデバイスと繋いでモデム代わりにするのは
テザリングとは違うの?
179 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:41:48.17 ID:Mdkm364IP
出来るにこした事は無いと思うが
どうしても出来ないと困るってわけじゃない
って人が多いんじゃないかな
180 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:41:57.00 ID:iDP0g8mkP
>>170
んだから「今のところ」って言ってんじゃん
dropboxとevernote使ってるからオフラインになってもその時点までの最新データは手元にあるし
181 イヨクマン(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:42:01.08 ID:lRiIMHME0
光契約のみで最大1M以下に抑えればいいんじゃね?
専用ルータ使って1回線を株みたいに100分割するの。
182 どれどれ(兵庫県):2011/02/25(金) 00:42:18.59 ID:r+PqVdb/0
ソフトバンクのことだからえげつないアイデアが出てくるy
183 パステル(広島県):2011/02/25(金) 00:42:27.10 ID:cEbQJ49W0
とりあえずAUからも出せ
禿はもう限界だ
184 ダイオーちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 00:43:17.58 ID:/ah2Of8e0
結局白は残ったのか
185 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:43:20.36 ID:bmPI/pln0
>>180
webアプリは?
186 コアラのマーチくん(静岡県):2011/02/25(金) 00:43:33.72 ID:P03BiiUzP
>>114
学生の就職希望ランキングってのは
高望みせず、実際に就職可能な企業を学生が希望した結果、抽出されて出来上がるので
就職の難しい企業が上位に来づらい傾向にある
だからといってSBMの企業価値が高いのかはわからんけど
187 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 00:43:48.13 ID:cjgGCvTmP
なんだ禿ふてくされて寝ちゃったか
188 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:43:51.60 ID:iDP0g8mkP
>>185
使ってない。今のところ使う気もない。
189 ぶんた(北海道):2011/02/25(金) 00:44:01.34 ID:z1OuFob70
docomo回線iPhone4使ってる俺の時代クルー?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnrjQAww.jpg
190 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:44:41.37 ID:bmPI/pln0
>>188
じゃあお前には、今のところ、必要無いね
191 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:45:33.85 ID:iDP0g8mkP
>>190
うん。
ところでWebアプリって何使ってんの?
192 よかぞう(東京都):2011/02/25(金) 00:45:34.75 ID:1CZvkAXI0
どこがやばいの?
193 小梅ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:45:36.66 ID:tMc2OrGXi
どうせ従量課金だろ
194 パーシちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:45:46.16 ID:/u7cxeUy0
孫髪の毛永久脱毛wwwww
195 だっちくん(東京都):2011/02/25(金) 00:46:40.41 ID:sKUcWjS30
>>72
朝スッキリ起きたら全知全能をかけて考え、ぬく事です。RT @nerunayo  翌朝も良い案が出なかったときにはどうすれば良いですか?

句読点の偉大さ
196 Dr.ブラッド(catv?):2011/02/25(金) 00:47:26.54 ID:HKq9zxx/0
jbでテザリングできる?
197 北海道米キャラクター(愛知県):2011/02/25(金) 00:47:43.92 ID:j1VtNxEw0
俺もSIMフリーにしたよ
198 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:47:53.98 ID:bmPI/pln0
>>191
俺のレスちゃんと読めばわかるよ
199 ぺーぱくん(関西地方):2011/02/25(金) 00:48:10.79 ID:uFtfxne80
MBPって13インチでも重いんだよなあ
MBAにこの機能がついてたらすげー便利だけど
200 はずれ(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:48:25.44 ID:RRJIb1nf0
後ろから撃ちにきたなあ
ハゲどうすんだよw
201 暴君ベビネロ(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:48:44.18 ID:++9/0tfSP
>>29
2004年の初め、いずれiPhoneと言うスマートフォンを手に入れる為に、ある男が万感の夢と志を携え、
1台のiPodとノキア端末を手に、クパティーノを訪れた。まだ、vodafoneを買収する前の話である。
http://blog.livedoor.jp/ettonyah/lite/archives/51675886.html
202 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:49:17.24 ID:iDP0g8mkP
そんな事うじゃうじゃ言ってる間にOSX Lionのデベロッパ版来てた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.apple.com/jp/macosx/lion/
203 Mr.コンタック(catv?):2011/02/25(金) 00:49:31.54 ID:Bs19R9sh0
>>195
賢者なら何か世の中に良い事をするかもしれない。
204 ピョンちゃん(東京都):2011/02/25(金) 00:49:32.93 ID:WPZZFmx70
電波が足りないなら、アンテナを立てればいいじゃない
205 ののちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 00:49:51.28 ID:24DsUK6Q0
回線あばばじゃねーかw
こらあかんわwww
206 ゆうゆう(福島県):2011/02/25(金) 00:51:00.11 ID:KtqojuY20
>>35
独占契約とかとっくに切れてるけど
207 よかぞう(東京都):2011/02/25(金) 00:51:14.85 ID:1CZvkAXI0
回線が足りないのか
今までアンテナに本腰入れなかった自分が悪いのでわ
208 エビオ(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 00:51:55.35 ID:tz554IrSO
やっぱりソフバン海鮮でテザリングできてもイライラしそうだから不要かもな
209 Mr.コンタック(catv?):2011/02/25(金) 00:52:14.96 ID:Bs19R9sh0
>>204
電波が足りないなら、docomoローミングできる様に
したら良いじゃない。
210 暴君ベビネロ(奈良県):2011/02/25(金) 00:52:43.94 ID:oWbWzz+dP
>>207
× で「わ」

○ で「は」
211 ラビピョンズ(関西地方):2011/02/25(金) 00:52:45.90 ID:btkAFK/90
iPhoneの帯域制限が熱くなるなw
212 ユメニくん(西日本):2011/02/25(金) 00:53:09.11 ID:tQvXQiTx0
でもこれで和禿が回線問題に本腰入れ始めたら5年後に死ぬのはau
213 エコピー(佐賀県):2011/02/25(金) 00:53:57.03 ID:ra7/ld300
今度、ちょうど両方ともそろえようと思ってる俺に教えてくれ

iphone持ち歩けば、それだけでMBPもどこでもインターネッツし放題ってことか?
214 ラビピョンズ(関西地方):2011/02/25(金) 00:54:41.74 ID:btkAFK/90
>>213
詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。
215 Mr.コンタック(catv?):2011/02/25(金) 00:54:45.48 ID:Bs19R9sh0
>>212
五年もも持つなら今すぐお金借りてアンテナ整備する。
216 よかぞう(東京都):2011/02/25(金) 00:54:56.62 ID:1CZvkAXI0
>>212
今のあうを生かさず殺さずの状態って結構酷いけどなw
217 ポケモン(dion軍):2011/02/25(金) 00:55:04.76 ID:sUh2qXOK0
結局iPhoneはどういう運用すれば最強なんだよ
218 サンコちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 00:55:30.78 ID:+e3W6aIY0
回線絞りまくったら、叩かれるのはAppleになるのかSBになるのか
219 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:55:46.08 ID:iDP0g8mkP
>>213
Appleはそれができるよう実装しつつあるが
キャリアがそれを許すかどうかは判らない
続報を待て、という段階。
220 きこりん(チベット自治区):2011/02/25(金) 00:56:33.84 ID:Xqba1OtV0
>>218
そりゃSBでしょ
ていうか無理でしょテザリング
221 よかぞう(東京都):2011/02/25(金) 00:56:47.95 ID:1CZvkAXI0
>>219
アップルの意思にそぐわないことすると
ペナルティ受けそうだぞ通信業者は
222 Mr.コンタック(catv?):2011/02/25(金) 00:57:08.23 ID:Bs19R9sh0
>>217
iPhone以外は外では使わないで、
例え外で電波が入らなくても慎ましく生活する。
223 ぺーぱくん(関西地方):2011/02/25(金) 00:57:15.77 ID:uFtfxne80
>>218
そりゃ叩かれるのはソフトバンクでしょ
みんなiPhoneが使いたいから仕方なくソフトバンクと契約してるだけだし
224 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:58:06.29 ID:iDP0g8mkP
>>216
総務相が頑張って支えてるからねえ…
au潰れたら、流石にもうSBに電波回さないわけには行かなくなるからな
天下り受け入れないからとか言ってられなくなるわ
225 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 00:58:17.39 ID:/T5M4Kc+P
この機能潰したらわかってるだろうな禿げさんよぉ
226 エコピー(佐賀県):2011/02/25(金) 00:58:24.29 ID:ra7/ld300
>>219
うーむ 期待したいな
禿が頑張ってくれるかどうかというところか。

できたら凄いとは思うけど
227 お買い物クマ(catv?):2011/02/25(金) 00:58:59.52 ID:RsHYNz0s0
ていうか、今も脱獄してテザリングしてる
奴らいっぱいいるんだろ?
228 ぺーぱくん(関西地方):2011/02/25(金) 00:59:43.13 ID:uFtfxne80
ソフトバンクってアップル製品の販売代理店としての価値しかないからなあ
229 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 00:59:44.56 ID:iDP0g8mkP
>>227
そんなもん、誤差の中の更に誤差ぐらいしか居らんよ
230 ぴちょんくん(dion軍):2011/02/25(金) 01:00:53.74 ID:W1foOPBK0
NTTはこれでもホントにiPhone欲しいのかなw
231 りそな一家(dion軍):2011/02/25(金) 01:01:15.94 ID:tNwHILMq0
iPhoneのバッテリー増やせよ10倍くらい
232 ぶんた(北海道):2011/02/25(金) 01:01:44.58 ID:z1OuFob70
>>197
SIMフリー機最高だよな。
禿のゴミ電波使わなくて済む。
233 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:01:59.46 ID:iDP0g8mkP
>>228
代理店としては、ソフトバンクセレクションで出すアクセサリが無駄に高いのがだめだ
確かに物は良いのを選んでるんだがあの値付けはねえよ…
234 ユメニくん(西日本):2011/02/25(金) 01:02:12.67 ID:tQvXQiTx0
>>215
銀行も嬉々として貸してくるだろうな
ここで金を渋らなきゃ和禿は更に躍進しそう
auはiPhone販売権取れないなら泣いて良いと思う
そういやまたdocomoの社長はやらかしてたんだっけ?
235 コアラのマーチくん(秋田県):2011/02/25(金) 01:02:37.35 ID:vaOvROGGP
>>152
あれーLGのタブ端末ってテザ解放されてるんじゃなかったっけ
236 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:02:41.58 ID:uYDlUd1oP
スレタイはたんなるこじつけだろw
237 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:02:44.09 ID:Lu+m1CIwP
>>231
バッテリー技術に革新が来ない限り、単にバッテリー分厚くなるだけだぞ
238 ザ・セサミブラザーズ(茨城県):2011/02/25(金) 01:03:00.48 ID:uCjMZnBw0
PC向けの巨大ファイルとかダウンロードされたら死ぬだろw
239 エコてつくん(愛媛県):2011/02/25(金) 01:03:45.53 ID:T0ZbTZud0
>>237
省電力化したほうが早いんだよねぇ
240 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:04:54.18 ID:iDP0g8mkP
>>239
省電力化に注力した方がダウンサイジングにも貢献するしね
241 御堂筋ちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 01:05:22.67 ID:/l0d/w1h0
何でPCだと駄目なんだよ
242 マーキュリー(静岡県):2011/02/25(金) 01:05:45.45 ID:2SwiStyA0
隕石が調子こいてた禿げ頭の上に落ちてきたでござるの巻
243 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:06:43.02 ID:iDP0g8mkP
>>238
今でも既にUSTとか見られたら大変なんだが
考えてみたらMacとiPhoneで同時に使わなければピークはたいして変わらんな
244 デラボン(宮崎県):2011/02/25(金) 01:08:12.17 ID:vm2r7b1L0
アップルのビジネスに関わるとこういうクリティカルな案件が事前通告もなしに降ってくる

ドコモも案外あいふぉーん取れなくて助かったと思ってるんじゃないの
245 大阪くうこ(愛知県):2011/02/25(金) 01:08:18.01 ID:HkZ1B6Gx0
寝ましょう
246 よかぞう(東京都):2011/02/25(金) 01:10:00.74 ID:1CZvkAXI0
禿絶対寝られねーって興奮して
247 やじさんときたさん(catv?):2011/02/25(金) 01:10:07.34 ID:x4JQFmrX0
林檎もだんだん傲慢になってきたな・・・
回線死ぬんじゃね?
248 Mr.メントス(東京都):2011/02/25(金) 01:10:36.11 ID:l+0hloAR0 BE:70006638-2BP(1235)
やられました
249 ユメニくん(西日本):2011/02/25(金) 01:12:23.46 ID:tQvXQiTx0
>>247
むしろ「やっと調子出てきたか」「遅い!」「これで勝つる!!」くらいの勢いだろ信者的に
250 Mr.コンタック(catv?):2011/02/25(金) 01:12:27.35 ID:Bs19R9sh0
>>247
回線死ぬと総務省と禿げからお叱りがくるよね。
251 ゆうさく(三重県):2011/02/25(金) 01:14:39.93 ID:m+T2JoA20
なんだそれなめてんのか
どうせたいしてかわらんだろ、とタカを括って17インチのマクドブックプロ買っちまったじゃねーか
怒りの余りこのマクドブックぶん殴りそうだわ
252 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:15:28.45 ID:uYDlUd1oP
>>241
データ量がでかいからだろ
253 あかでんジャー(広島県):2011/02/25(金) 01:16:17.93 ID:t1LJzvyr0 BE:569961784-PLT(20000)

うーん
これならAirでいいかなぁ
254 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:16:19.90 ID:iDP0g8mkP
技術は日を追う毎に確実に進歩し、進歩は帯域を求める。
なんてこと最初からは判りきってるんだから、回線事業者は
常にそれをフォロー出来る体制を整えておかなきゃいけない。
フォローしきれなかったら見限られるだけだ。
255 きこりん(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:17:06.95 ID:Xqba1OtV0
つーか現代の技術をみってしてみ
そんなに携帯の電波強化って大変なもんなの
256 プイ(dion軍):2011/02/25(金) 01:17:52.28 ID:1u3vWMgN0
禿回線パンクするだろコレ
って思ったが、新型MacBookProなんてよく訓練されたマカーしか買わないか
257 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:17:53.25 ID:iDP0g8mkP
>>255
日本に限って言えば、最終的には総務相のご機嫌次第って部分が非常に大きい
258 ぺーぱくん(関西地方):2011/02/25(金) 01:18:27.40 ID:uFtfxne80
>>251
お前ほど自業自得って言葉がふさわしいやつもいないな
259 ななちゃん(長屋):2011/02/25(金) 01:18:42.46 ID:Y79Nm4dM0
日本はアメニカに大域絞られてるから無理だな
総務省はよくやってる方だよ
260 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:18:47.51 ID:uYDlUd1oP
>>256
というよりハゲはやらなくていい
なんで今テザリングで騒いでるかわからん
できないっていってるのに
261 プイ(dion軍):2011/02/25(金) 01:18:59.70 ID:1u3vWMgN0
auのIS06テザリング+windowsPCが最強
コスパも電波強度も
262 ポケモン(dion軍):2011/02/25(金) 01:19:00.18 ID:sUh2qXOK0
>>232
bなんちゃらってやつ?
263 Mr.コンタック(catv?):2011/02/25(金) 01:19:21.39 ID:Bs19R9sh0
>>241
Macの場合iTunesのせいでDVDどころか
ブルーレイサイズのデータ転送の可能性まででてくる。
264 ウッドくん(東京都):2011/02/25(金) 01:19:46.87 ID:EboYIvce0
やりま せん!
265 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:20:36.64 ID:uYDlUd1oP
そもそも3G回線には通信制限かかるから
そんなデータ流れん
266 みやこさん(東京都):2011/02/25(金) 01:20:37.87 ID:Cgg9gN2J0
永遠に眠れクソゴミクズ老害ゲロキチガイダボカスヒトモドキハゲ
267 リスモ(秋田県):2011/02/25(金) 01:20:39.94 ID:Yi5Q82oT0
イー・モバイルが普通にテザリング対応してるよな
268 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:21:22.39 ID:iDP0g8mkP
docomo:大株主が国
au:天下りを受け入れてる
softbank:天下り断固拒否

現状、このバランスが電波帯域割り当て比率に綺麗に反映されております
269 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:22:31.78 ID:uYDlUd1oP
>>268
帯域割り当ては天下り関係ない
1MHzあたりの客の多さで割り当ては行われてきたし
270 リスモ(秋田県):2011/02/25(金) 01:22:52.74 ID:Yi5Q82oT0
>>268
docomoの大株主はNTTだぞ
271 ぺーぱくん(関西地方):2011/02/25(金) 01:22:57.62 ID:uFtfxne80
>>263
その辺は制御できるだろ
App Storeみたいに
272 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 01:23:21.79 ID:QAYgHjirP
iPhoneでテザリング=定額で使い放題

と思ってる奴がいるようだが、アメリカのiPhoneは普通のiPhone単体の利用も定額じゃないからな。

先日CDMA版iPhoneを発売したベライゾンのテザリング料金は、2GBまでは追加金20ドル。以降1GBごとに20ドルの従量制。
AT&Tはテザリング自体許可していない。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201101260747.html
273 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:23:38.06 ID:iDP0g8mkP
>>270
そのNTTが事実上国の持ち物
274 アンクルトリス(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:24:17.62 ID:oVmCgtVE0
iPhone3GSで駄目なのはなぜだ!!
275 みのりちゃん(東京都):2011/02/25(金) 01:24:38.37 ID:XtCefn5H0
>>270
は?何言ってるの?ドコモはNTTそのものだろ
正式な社名は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモだし
276 ななちゃん(長屋):2011/02/25(金) 01:24:56.07 ID:Y79Nm4dM0
>>273
なんでそう断言できるの?w
277 みのりちゃん(東京都):2011/02/25(金) 01:26:00.24 ID:XtCefn5H0
>>276
日本電信電話株式会社
主要株主 (2010年9月30日現在)
財務大臣33.71%
278 Mr.コンタック(catv?):2011/02/25(金) 01:26:20.45 ID:Bs19R9sh0
>>272
いまの日本でSoftBankのiPhoneで定額制辞めたら
ユーザーは仕方なくdocomoかauのAndroidに流れ込む
279 暴君ベビネロ(大阪府):2011/02/25(金) 01:27:00.73 ID:Ni02mRf0P
>>87
iPhoneの通信料をAppleにバックする契約条項、docomoが飲めるとは思えないけど。
280 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 01:27:19.28 ID:aKumbh+M0
NTT持ち株とドコモは一応別会社なんじゃないの
間接的に国が持ってんのは違いないと思うけど
281 リスモ(秋田県):2011/02/25(金) 01:27:20.89 ID:Yi5Q82oT0
>>275
何が言いたいの^^?
282 さかサイくん(広島県):2011/02/25(金) 01:27:31.91 ID:FMj+awte0
>>276
NTTの筆頭大株主は財務大臣なんだが
「w」ってつけてるおまえが恥ずかしいよ
283 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:27:36.86 ID:uYDlUd1oP
http://www.ntt.co.jp/ir/shares/digest.html
最終更新日:2011年2月4日

財務大臣 36.62(%)
284 さっしん動物ランド(高知県):2011/02/25(金) 01:27:47.23 ID:xTSycVz60
iPhone使用者だけど、コアラのマーチくん(不明なsoftbank) ID:iDP0g8mkP がなんか怖い…
285 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 01:28:13.21 ID:bmPI/pln0
じゃあ国じゃなくて財務大臣じゃんっ!!!
286 エコピー(佐賀県):2011/02/25(金) 01:28:25.82 ID:ra7/ld300
>>276
もう少し勉強してから草生やしてくれよ
恥ずかしいやつだな。
287 KEN(東京都):2011/02/25(金) 01:28:38.88 ID:NIJpco8s0
>>285
288 アンクルトリス(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:28:46.90 ID:oVmCgtVE0
財務大臣が株売ったら、そのときの人の儲けに成るんかな?
それとも、売れない?
289 パーシちゃん(catv?):2011/02/25(金) 01:28:48.68 ID:OPI0yKC10
ソフトバンクが天下り断固拒否とかどこの情弱だよ
290 暴君ベビネロ(大阪府):2011/02/25(金) 01:28:53.58 ID:Ni02mRf0P
>>114
あのランキングって「学生気分」ランキングだから、イメージ優先でBtoCで有名な企業ばっかり。
たとえば日本の素材系メーカーって優良企業多いのに全然出てこないだろ。
291 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:29:13.14 ID:uYDlUd1oP
ドコモの株主構成(2010年9月30日現在

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/overview/images/pict_graph01.jpg
292 ななちゃん(長屋):2011/02/25(金) 01:30:37.85 ID:Y79Nm4dM0
>>276
これは見間違いから生まれたレスだ。恥ずかしいから忘れてくれ
293 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:30:43.55 ID:uYDlUd1oP
>>288
国庫に入るはず
財務大臣はあくまで国民の代表
294 チィちゃん(千葉県):2011/02/25(金) 01:31:44.38 ID:JUL7bkED0
俺は財務省の筆頭株主だよ
295 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:33:47.76 ID:S6MyPmg4P
なーに回線速度を128kに絞ってやれば良いだけの事よ
296 ぶんた(北海道):2011/02/25(金) 01:34:49.64 ID:z1OuFob70
>>262
いや、docomo回線だよ。
SoftBankからの乗り換えだが、
回線が違うだけでここまで使いやすくなるとは
思わなかった。
297 ミルミルファミリー(catv?):2011/02/25(金) 01:35:18.16 ID:x3j4tQiI0
そもそも禿回線は遅い上圏外多いので使い物になりません
298 こぶた(catv?):2011/02/25(金) 01:35:38.00 ID:QP/khOn4i
えっと。
iPhoneのパケ上限金額4410円でPCもネット接続できるってこと?

嬉しいが、きっと帯域制限される。
299 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:35:45.07 ID:uYDlUd1oP
NTTの株を財務大臣がもってるのは情報インフラを市場に開放すると
危機管理に問題が発生しえるため
羽田空港でもこの手の問題がおきたな
300 ごーまる(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:35:46.77 ID:eojbXDnW0
270 : リスモ(秋田県) [↓] :2011/02/25(金) 01:22:52.74 ID:Yi5Q82oT0
>>268
docomoの大株主はNTTだぞ

273 : コアラのマーチくん(不明なsoftbank) [] :2011/02/25(金) 01:23:38.06 ID:iDP0g8mkP
>>270
そのNTTが事実上国の持ち物

276 : ななちゃん(長屋) [↓] :2011/02/25(金) 01:24:56.07 ID:Y79Nm4dM0
>>273
なんでそう断言できるの?w

ID:Y79Nm4dM0
なんでそう断言できるの?w
なんでそう断言できるの?w
なんでそう断言できるの?w
なんでそう断言できるの?w
なんでそう断言できるの?w


>>292
これぐらいでいいか?
301 ぺーぱくん(関西地方):2011/02/25(金) 01:36:17.49 ID:uFtfxne80
やめなよ
302 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 01:37:29.08 ID:aKumbh+M0
黄金株一個持っとけばいい気もするけどねえ
303 ゆうゆう(福島県):2011/02/25(金) 01:37:46.63 ID:KtqojuY20
>>298
現状ソフトバンクではできない
SIMフリーiPhoneなら新MacBookに限らずできる
今のPC用回線はADSLで条件が悪くともも8Mbps、ソフトバンクは条件が最大に良くて2Mbps、悪い時は30kbpsほど。
304 KANA(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:38:25.38 ID:2uoBfhdp0
もっと短い社名にすればいい
305 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:38:33.95 ID:iDP0g8mkP
>>300
やめてやれよー(棒
306 イプー(dion軍):2011/02/25(金) 01:40:11.64 ID:8JPI1ZEd0
MacBookなんて大して売れてないんだから
ハゲも全然心配してないだろ
307 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:42:04.72 ID:S6MyPmg4P
>>303
30kbpsって100kBの画像受信するのに30秒掛かる計算なんですけど
使いものにならないんじゃないか
308 お自動さんファミリー(鳥取県):2011/02/25(金) 01:43:56.84 ID:3dej7sJg0
ソフトバンクと書かずに通信事業者と書くということはもしかしたら2日の発表会で多キャリア展開を大発表?
309 元気マン(dion軍):2011/02/25(金) 01:44:19.35 ID:nYIyASTA0
ドコモからは周波数の関係で出せないって話はどうなったの?
310 ねるね(dion軍):2011/02/25(金) 01:44:56.57 ID:BzYYj4570
PC使うならドコモかWiMAXのモバイルルータでも使えよ
禿回線でPCとかどんな拷問だよ
311 怪獣君(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 01:45:26.14 ID:T7/eGI5oO
まぁ、一晩ぐっすり寝たら、
窮地がさらに窮地になっちゃうんだが、寝てもいいかな?
締め切り3日前に過ぎてて、あともう3日ぐらいかかるんだけど、
こんな時間なのに電話鳴りっぱなしだし、FAXで
“今すぐ電話に出ろ!”
って何枚も来るんだけど
って言うか、眠く・・・なって・・・
312 パッソちゃん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:45:47.75 ID:7h0gXbQU0
PCでネットって言っても、
結局ハゲの低速回線なんでしょ?
iPhoneすらまともな速度出てないのに
PCじゃISDN並にイライラするだけじゃないの
313 ゆうゆう(福島県):2011/02/25(金) 01:47:05.68 ID:KtqojuY20
>>307
場所と時間帯によるけど、都会だとひどいと思うよ。僻地じゃない田舎とかならそんなに負荷かからないんじゃないかな。
314 けいちゃん(catv?):2011/02/25(金) 01:47:35.94 ID:DI0+zgqzi
Iphone3gじゃだめなのか?
315 コアラのマーチくん(広島県):2011/02/25(金) 01:47:39.82 ID:1opHShabP
新型iPadでできるようにしろ
316 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 01:48:47.03 ID:iDP0g8mkP
>>315
噂ならあるよ
317 キリンレモンくん(長屋):2011/02/25(金) 01:51:13.00 ID:PgTJN6+c0
simフリーiphoneってUQのAtermWM3500RでWi-fi接続して使える?
318 パナ坊(福岡県):2011/02/25(金) 01:52:08.74 ID:bjU3KsaP0
だから光の道より既存の回線をどうにかしろって俺が言い続けたのに
319 ぽえみ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:57:31.48 ID:g6WPUf9B0
このスレばかばっかでワロタ
320 コロドラゴン(福岡県):2011/02/25(金) 01:59:08.09 ID:yl+Fa2r20
携帯レベルの通信ならまだいいが、前あった上り64k制限がパソコンでとか地獄過ぎるな
リアルで基地局増やしがんばらないと
321 ジャン・ピエール・コッコ(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:59:37.40 ID:6I0MSdwh0
ハゲがいくらアンテナ植毛したところで
そのころにはドコモのxiが牙をむくんでしょう?
auは何するのかわからないけど
322 ビバンダム(チベット自治区):2011/02/25(金) 01:59:47.15 ID:/jb0FjND0
すげーipadが欲しいんだが
早く発表してくれじ
323 ラビリー(東京都):2011/02/25(金) 02:00:27.00 ID:4QDUM8Ja0
これはソフバンオワタフラグだろ
324 モノちゃん(静岡県):2011/02/25(金) 02:00:38.50 ID:WBpju1R70
これ使われすぎてヤバいってこと?
325 ミニミニマン(dion軍):2011/02/25(金) 02:01:19.40 ID:5JUMrVOk0
>>306
むしろ今MacBookシリーズって日本国内でさえもかなり高位置じゃなかったっけ?
だれかどっかのランキング頼む
326 キリンレモンくん(長屋):2011/02/25(金) 02:03:23.08 ID:PgTJN6+c0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
327 いくえちゃん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 02:03:55.84 ID:8m7j0XXG0
ポケットWiFi持ってた方がいろいろ良さそうだな
328 ぽえみ(チベット自治区):2011/02/25(金) 02:04:37.47 ID:g6WPUf9B0
今でさえテザできないのになんでできる前提で
ハゲ回線の心配してるの?
329 ポケモン(dion軍):2011/02/25(金) 02:07:24.58 ID:sUh2qXOK0
>>296
さぞかし快適そうだな
どうやって契約したかとか料金とかよかったら教えてくだしあ
330 元気くん(東日本):2011/02/25(金) 02:08:17.26 ID:Cr6wSfgf0
あいぽんって脱獄してもデザリングできないんだっけ?
ユーザーの利便性じゃなくて、キャリアの帯域心配しての配慮なのか
331 いくえちゃん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 02:09:45.13 ID:8m7j0XXG0
>>329
よせよせw
聞いてやるなw
そいつは情強気取りのアホだからw
332 タヌキ(東京都):2011/02/25(金) 02:10:22.24 ID:hNtobrT50
林檎は発表して即販売するから気分いいな
他メーカーも見習えよ
333 ペンギンのダグ(東京都):2011/02/25(金) 02:11:10.84 ID:Nnf+HqZU0
>>331
孫さん・・・・・寝たんじゃなかったの?
334 MONOKO(九州):2011/02/25(金) 02:12:19.06 ID:w8WA2i48O
脱獄してシムフリーにしてドコモシムで定額利用っていくらくらいで出来るの?
335 ゆうゆう(福島県):2011/02/25(金) 02:14:28.36 ID:KtqojuY20
>>321
DC-HSDPAでXiと闘うのかわからんけど、LTE-Advancedにも対応できないし絶望的だろうね。
一応2013年からLTEを導入するらしいが、その頃にはDocomoはLTE-Advancedについて方針決まってるでしょ。
336 レンザブロー(大阪府):2011/02/25(金) 02:15:14.95 ID:4ppFQvC70
iPhoneと制限ギチギチのガラケーのパケット代が同じってのが凄いな
337 さかサイくん(関西地方):2011/02/25(金) 02:18:18.25 ID:zzT9O0vp0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY39fQAww.jpg

書き込めない(´・ω・`)
338 ぽえみ(チベット自治区):2011/02/25(金) 02:20:53.34 ID:g6WPUf9B0
>>335
lte-aって3GHz帯でやるんだぜ
いつ割当があるかもわからん
339 ブラックモンスター(catv?):2011/02/25(金) 02:23:15.32 ID:MqeJT7K7i
>>12
クッソこんなのでww
340 エチカちゃん(catv?):2011/02/25(金) 02:25:51.17 ID:PFriELJx0
>>196
出来る
341 ゆうゆう(福島県):2011/02/25(金) 02:26:12.18 ID:KtqojuY20
>>338
2013年からDocomoがLTE-Advanced始めるって意味じゃなくて、大体の計画は固まってるでしょってことね。
342 ラジ男(中部地方):2011/02/25(金) 02:31:44.44 ID:50wJNagL0
デザリングデザリングいってるやつなんなの
いい加減単語覚えろよ
343 ゆうゆう(東京都):2011/02/25(金) 02:33:01.77 ID:al3y+Pf30
林檎が土管のケツを叩きまくってる
344 なえポックル(catv?):2011/02/25(金) 02:34:32.19 ID:mqO+S1oL0
ドコモもおとなしく土管やればiPhone売れるだろうに
345 ゆうゆう(東京都):2011/02/25(金) 02:36:22.83 ID:al3y+Pf30
>>344
いくら売れても儲からないからだろ
SBみたいな薄利多売しないと生きていけない位利益率落ちたら可能性出てくるかもな
346 ぶんた(北海道):2011/02/25(金) 02:36:39.26 ID:z1OuFob70
>>329
パケホダブルで上限10350円。
moperaUライト315円。
+通話基本料。
パケホダブルがもうちょっと安くなって欲しい。
347 ナルナちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 02:39:02.22 ID:Tyxh4gqp0
そんさんしぬの?
348 ぽえみ(チベット自治区):2011/02/25(金) 02:42:31.38 ID:g6WPUf9B0
>>346
simフリー用のプラン作るんじゃなかた
ドコモ
349 ナルナちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 02:44:10.78 ID:Tyxh4gqp0
ドコモアイフォンmbpでパーペキじゃん
350 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 02:45:00.33 ID:Xxv2W++aO
>>324
現状のiPhone単体使用で既に回線ヤバいのに、Appleのやり方になんて
とても対応できる訳なくて禿がヤバい
351 ナカヤマくん(福岡県):2011/02/25(金) 02:45:25.48 ID:nAf/Ol3n0
4.3から対応って事になってたから禿も覚悟はしてただろ
352 はずれ(catv?):2011/02/25(金) 02:47:49.36 ID:ZXoMrehZ0
おれはワイマックス使いだから安泰

というかPCで3G回線侵食とかP2Pレベルの悪質さw
353 さいにち君(catv?):2011/02/25(金) 02:48:21.73 ID:M2FKlrI+0
mbpとかマジでいってんのかw
リンゴ早く廃れてくれよ
とiPhoneから書いてみる
354 ハッチー(東京都):2011/02/25(金) 02:49:12.37 ID:cTR2c8TO0
そこでテザリングした上でWeb共有ですよ
355 ことちゃん(catv?):2011/02/25(金) 02:50:17.43 ID:lHb5S9kW0
>>299
どうせ馬鹿の一つ覚えの様に天下り天下り言いたいだけの禿信者だよ
356 イプー(大阪府):2011/02/25(金) 02:50:25.14 ID:CAumWQq/0
>>189
北海道は
ドコモの電波も悪いなw
2本って
357 ナルナちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 02:52:02.54 ID:Tyxh4gqp0
MacBookプロはうれんっしょ
MacBookならあれだけど
358 エネオ(関東):2011/02/25(金) 02:52:25.82 ID:blzbFHQoO
これで非正規テザリングを見分けることができなくなればトラフィック増えて終わっちゃうのかな
359 タウンくん(東京都):2011/02/25(金) 02:56:56.69 ID:EidXvyvf0
これは真っ先にiPadとかMacBook Airとかでやるべきことだよな
っていうか、次のiPadとAirはこれがくるのかな
360 ミニミニマン(dion軍):2011/02/25(金) 02:59:11.20 ID:5JUMrVOk0
>>359
iPad2のプレゼンがもう1週間後と噂されてるな
361 星ベソパパ(長屋):2011/02/25(金) 02:59:16.66 ID:of6a9jrp0
とりあえずイカリング買ってきたでゲソ
362 ばら子ちゃん(埼玉県):2011/02/25(金) 03:06:09.36 ID:7ciTe/qp0
帯域制限廃止ですか?
363 デラボン(愛知県):2011/02/25(金) 03:09:39.46 ID:gV808lD00
ソフトバンクじゃ持たないだろ
364 ミミちゃん(catv?):2011/02/25(金) 03:15:32.26 ID:Dwi2BsMB0
iOSのバージョンアップでmacとだけテザリングできるようになるのか
365 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 03:17:45.81 ID:Xxv2W++aO
>>362
×廃止
○強化
366 スピーフィ(関西地方):2011/02/25(金) 03:26:29.50 ID:ASoNXOr10
パッと見、洋禿が勝手にテザリングOKにしちゃって和禿が余計に禿げる
って状況に見える

>詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。
まぁ「できません」で終了か?
367 でパンダ(dion軍):2011/02/25(金) 03:29:31.27 ID:n+owfdcA0
これをうまく切り抜けられたら和禿の株が上がる
368 回転むてん丸(中国地方):2011/02/25(金) 03:31:42.38 ID:rzpZPjqP0
和禿じゃなくて中禿じゃないの?
369 アカバスチャン(鳥取県):2011/02/25(金) 03:32:17.52 ID:de/5WUcq0
つかiPhone持ってたらノートでテザリングする必要なんてあまり無いけどね
370 暴君ベビネロ(沖縄県):2011/02/25(金) 03:32:29.97 ID:qmSuMq1PP
>>368
371 セフ美(神奈川県):2011/02/25(金) 03:41:23.22 ID:q2eU6xPo0
どんなに高性能なやつ雇ってもジョブスみたいなやつは居ねえんだからそのうち潰れんな
ジョブスいる今がチャンスだけどな
372 サンペくん(大阪府):2011/02/25(金) 03:52:53.45 ID:NDo9GXaS0
>>1
評価する
373 オノデンボーヤ(静岡県):2011/02/25(金) 03:59:22.47 ID:jB3X/seW0
デザリングできんの?
禿げずっとデザリング批判してたけど
374 ウチケン(神奈川県):2011/02/25(金) 04:08:03.26 ID:YgU5Govp0
林檎より梨
375 モノちゃん(catv?):2011/02/25(金) 04:18:00.10 ID:EE/1BknA0
ドコモのスマートフォンは、
標準で128kbpsPC接続通信定額で可能なの知らないのか?
公式テザリングとは違うが
禿回線でPC接続出来るなら+1000円〜3000円とか多いみたいだが
それだったらドコモよりかなり高くなる。
+1000円〜3000円と言ってる時点でドコモのPC接続のこと知らないとみた。
376 暴君ベビネロ(沖縄県):2011/02/25(金) 04:19:00.55 ID:qmSuMq1PP
まあドコモの128k通信とか使えたレベルのものじゃないですしおすし
377 タウンくん(栃木県):2011/02/25(金) 04:21:12.34 ID:kg4y6DkW0
ハゲちゃん残りの毛どころかケツの毛まで毟り取られるなw
378 モノちゃん(catv?):2011/02/25(金) 04:27:42.32 ID:EE/1BknA0
>>376
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqsjQAww.jpg
ちなみに今日の180万パケットは動画や個人的なwebサイトは一切みていない。
PC二台でFX相場をみてただけ。
128k通信でも短時間にこれだけのバケット量使うのに、日本禿が帯域制限しないわけがない。
379 カッパ(東日本):2011/02/25(金) 04:40:46.54 ID:e0ti/dTY0
テザリングは旅行に行ったときに便利

のはずだったが、多くの宿に無線LANがあるので、
まだ2回しか役に立ったことがない
380 アイスちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 04:44:12.31 ID:edljz1NB0
>>376
2chやるには十分
381 ムパくん(埼玉県):2011/02/25(金) 04:46:42.04 ID:eT2TD5EO0
>>72
ユーザ名が秀逸だなw
382 暴君ベビネロ(中部地方):2011/02/25(金) 04:48:06.66 ID:vYEOUS4DP
ソフバン逝ったー
383 暴君ベビネロ(中部地方):2011/02/25(金) 04:51:48.89 ID:vYEOUS4DP
アイフォンがデータカードになるってことだろ
そして携帯キャリアはトラフィックの増加に対応しないといけない
設備投資できない設備しょぼいソフトバンクは通信を支えきれずハングアップ
384 イプー(大阪府):2011/02/25(金) 04:52:30.78 ID:CAumWQq/0
>>380
2chやるだけならiPhoneで十分じゃね?
385 モノちゃん(catv?):2011/02/25(金) 04:55:23.97 ID:EE/1BknA0
>>384

MacBook ProではWi-Fiスポット捜し回るわけか?
386 ヒッキー(東京都):2011/02/25(金) 05:09:01.76 ID:saBiVG1K0
fonは全く使えないし、テザリングは対応させないし、3G回線はクソになったし、どうしたいんだよ孫は。
387 ぶんちゃん(関東地方):2011/02/25(金) 05:25:55.50 ID:gvid+bWT0
@:
388 キリンレモンくん(栃木県):2011/02/25(金) 05:45:19.38 ID:CR7TttK50
ワロタwこれ対応したら禿ホン買うかな
389 さんてつくん(長屋):2011/02/25(金) 05:50:10.35 ID:MF0b4CO20
髪が抜けちゃったのか
390 ペコちゃん(愛知県):2011/02/25(金) 05:58:36.13 ID:OusC2Y/j0
いつも思うんだが1時間300円くらいのテザリングの権利を販売して
iPhoneから決済させるとかは出来ないのかね
391 サムー(東京都):2011/02/25(金) 06:02:08.94 ID:HSLWiLvj0
殿様商売ワロタwww
392 パピプペンギンズ(東京都):2011/02/25(金) 06:05:21.77 ID:zs/hj/bt0
iPhoneやiPadあればノートPCいらないんでしょ
393 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 06:07:19.48 ID:iDP0g8mkP
母艦どうするんだよw
394 ラビリー(catv?):2011/02/25(金) 06:08:49.06 ID:pFQAPkrz0
そもそもテザリング自体はiOS3.0から対応してた
ジョブズのプレゼンで言ってたのにその後はキャリアに配慮したのか全然言わなくなった
キャリアは土管屋だけやってりゃいいんだよ
395 ラビディー(チベット自治区):2011/02/25(金) 06:14:23.56 ID:MQ6ybqeO0
今でも東京はiPhoneで上がり64K規制なんだろ?
回線持たないだろ。
396 ラビディー(チベット自治区):2011/02/25(金) 06:18:25.04 ID:MQ6ybqeO0
回線がパンクするんだから、社名をソフトパンクとでも改名したら良いんじゃね?
397 もー子(チベット自治区):2011/02/25(金) 06:18:40.68 ID:cJB+FNJn0
現行のiPhoneでもテザリング可能だが
やるかやらないかは回線業者次第

日本ではやらせないと思うね
398 MOWくん(広島県):2011/02/25(金) 06:42:39.39 ID:RRjj1nEB0
禿「悩んだら禿げるから寝るわ」
399 まがたん(catv?):2011/02/25(金) 06:45:39.87 ID:TlsMnBeC0
タダでさえ回線重いんだぞふざけンな
だからさっさと電波改善宣言(笑)なんてふざけたこといってないで地道に基地局増やせっていったのに
400 ニック(石川県):2011/02/25(金) 06:46:16.00 ID:d1RadPGz0
>>1
テザリングロックかけてるくせに・・・詐欺広告だろこれ
401 大吉(神奈川県):2011/02/25(金) 06:46:49.53 ID:yGW5QOxg0
これも、キャリアがテザリングやるかどうか選択できるようになるよ
こんなの勝手にやられちゃキャリアが怒り出す

対応キャリアとセットで使えばテザリングできますになるでしょ?

禿は、現状のプランのほかにテザリングありプランとか作るんじゃね?
402 にゅーすけ(catv?):2011/02/25(金) 06:48:57.27 ID:It9aadFr0
いいよ、お前らは買うな。俺は買う!
403 大崎一番太郎(catv?):2011/02/25(金) 06:54:11.84 ID:Wi1Lu7Am0
従量制になるだけだろ
auもdocomoもスマートフォンに
切り替え中だから大賛成
404 はち(catv?):2011/02/25(金) 06:56:52.86 ID:y/HCnNVp0
こんなもん無理に決まってんだろ。夜の回線パンクだろ。
405 アンクルトリス(catv?):2011/02/25(金) 07:06:22.09 ID:6lcSYUqLi
現行AIRから買い換えるべきか。。。
406 タヌキ(富山県):2011/02/25(金) 07:07:35.94 ID:/nXEg2o10
そろそろ目を覚ます時間だな!?
407 ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 07:13:03.76 ID:JlIfetYS0
Macbook AIRがサンディになってこれに本格的に対応したキャリア
出たら飛びつくしかないなこれは。地味だけどこれはiTunes,iPod並みの
画期的なITイノベーションだぜ。生活がまた未来の形に進む。
408 やまじシスターズ(関西地方):2011/02/25(金) 07:13:34.54 ID:cUpphR7w0
ソフトバンクなら
テザリングできないので
パケホーダイ入った人はADSL
無料で付けますってやりそう
409 だっこちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 07:14:35.75 ID:3FIx0D0U0
なかなか面白い禿チョンだ
でもまあ有能だよな
410 ことみちゃん(長屋):2011/02/25(金) 07:15:39.86 ID:JlIfetYS0
LTEなら実現可能なのか?
411 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/25(金) 07:18:45.84 ID:2rJUsVimP BE:1485270555-PLT(18000)

よしオレも寝よう
412 タヌキ(富山県):2011/02/25(金) 07:21:38.31 ID:/nXEg2o10
>>411
今からかよ
413 パルシェっ娘(山形県):2011/02/25(金) 07:21:45.94 ID:GdQfyaTL0
APPLE、新機能としてTVCMで強調しそうw
414 ぶんちゃん(富山県):2011/02/25(金) 07:25:09.44 ID:ZJoxbvyS0
別契約とかさせられたらゲンナリする
415 あんしんセエメエ(千葉県):2011/02/25(金) 07:28:30.41 ID:rnUNddoo0
脱獄してるがテザリングはビクビクしながら使ってる
416 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/25(金) 07:29:10.91 ID:jlfV+ZPw0
>>150
お前死ねよw
417 [―{}@{}@{}-] 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/25(金) 07:34:19.10 ID:h5gVvw0sP
>>52
ワロタ
418 暴君ベビネロ(新潟県):2011/02/25(金) 07:38:59.56 ID:jFT3DLPUP
買うわ
419 ポリタン(catv?):2011/02/25(金) 07:39:47.13 ID:WNEcFagJ0
寝るわ
420 緑山タイガ(dion軍):2011/02/25(金) 07:39:50.69 ID:26B7Omeq0
禿でテザとかどんな罰ゲームだよ
これ以上クソ回線にされてたまるか
421 まりもっこり(東京都):2011/02/25(金) 07:40:58.66 ID:fDA2Ap4A0
テザリング青天井くるで
422 モッくん(catv?):2011/02/25(金) 07:49:38.30 ID:p1E0Iyr60
これハゲ死亡じゃね?
対応次第じゃ林檎から切られて
iphone独占してたから囲えてたユーザー大量に失うだろ
423 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/25(金) 07:50:18.06 ID:xjG1asayP
>>29
ドコモのバカ社長が「うちでiPad出す」とアホリークにブチ切れてジョブスに
思いっきり嫌われてるのに、何言ってんだよw
424 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 07:50:53.85 ID:OHHPw4h6P
クソハゲは今日中に回線をdocomo以上に強固なものにしろよ
425 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/25(金) 07:51:02.26 ID:jlfV+ZPw0
auなんとかしろau
426 エコまる(チベット自治区):2011/02/25(金) 07:54:28.85 ID:3BI7eW9V0
公式テザリングきたー
427 ベスティーちゃん(福岡県):2011/02/25(金) 08:02:41.23 ID:FKvtoLml0
ただでさえ最強のiPhoneさんが
428 アカバスチャン(catv?):2011/02/25(金) 08:03:05.42 ID:9oD+V8Bhi
>>52
どこの鳩山だ!
と言いたいけど、民主党みたいに嘘つく事があるから馬鹿にできん
429 白戸家一家(東京都):2011/02/25(金) 08:11:20.10 ID:qxPV9dDU0
朝が来た。iPhoneがあればパソコンは要らない人がどういう判断をするのか。
430 トッポ(富山県):2011/02/25(金) 08:13:42.59 ID:JQiV8WRL0
ハゲのことだから金取りそうだけど
431 カッパ(東日本):2011/02/25(金) 08:14:14.30 ID:e0ti/dTY0
高速道路の土日無料化と似てるよな
432 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2011/02/25(金) 08:16:06.38 ID:IUkU1Y460
対応しないか、青天井のプランで対応するかだろ。
433 白戸家一家(東京都):2011/02/25(金) 08:16:30.19 ID:qxPV9dDU0
「やめましょう。」
434 サンペくん(大阪府):2011/02/25(金) 08:22:24.10 ID:NDo9GXaS0
テザリ〜ング♪
鼻から牛乳ー
435 だっこちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 08:23:47.03 ID:3FIx0D0U0
>>423
もうすぐ死ぬだろ
436 カンクン(東京都):2011/02/25(金) 08:35:07.87 ID:fpQVrs0z0
437 てっちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 08:35:57.97 ID:6zZD6uv50
10年前にやってたわー
NM207でやってたわー
438 ラビリー(catv?):2011/02/25(金) 08:37:47.21 ID:s7qqM8B/0
あと5年もしたら全キャリアテザリングOKになってんのかなぁ
439 まゆだまちゃん(catv?):2011/02/25(金) 08:43:44.83 ID:lTl9y9Kp0
>>436
孫?
440 ピモピモ(鳥取県):2011/02/25(金) 08:52:42.66 ID:4rWUOp7I0
デザリングと何が違うん?
441 チルナちゃん(東京都):2011/02/25(金) 08:54:59.56 ID:C/eFMaL90
あっという間に速度規制だろ
442 のんちゃん(石川県):2011/02/25(金) 08:55:04.29 ID:0QgiiFnW0
従量制で対応だろ
情弱マカーならこれで騙せる

Sent from iPhone
443 めばえちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 09:06:25.84 ID:CLAH+Mi50
arcにする予定だからどうでもいい
勝手に自滅しろ禿
444 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 09:10:49.89 ID:Xxv2W++aO
禿「やりません」
445 レンザブロー(大阪府):2011/02/25(金) 09:13:04.85 ID:4ppFQvC70
孫さんよかったね。孫さんの大好きな値上げの口実ができたね。
446 みったん(関西地方):2011/02/25(金) 09:16:38.77 ID:rdcDo+zx0
Pro買ってハゲのトラフィック圧迫したるわ
447 ホスピー(福岡県):2011/02/25(金) 09:18:16.93 ID:Cd4HcMNb0
今までテザリング出来なかったの?ww
448 損保ジャパンダ(catv?):2011/02/25(金) 09:18:27.60 ID:6vhvEHl1i
月20ドルくらいなら別料金で許してやるから当然テザリング許可するよな?
ソフトバンクはAppleのおかけで存続出来ていることは理解してるよな?
449 あんしんセエメエ(香川県):2011/02/25(金) 09:19:22.87 ID:FiGHXyTa0
3Gパンク
450 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/25(金) 09:30:27.68 ID:8KjpnvIrP
このテザリングって新型MacbookProだけの機能なんだろ?
これが、禿が現実逃避するほど帯域を逼迫させるとも思えないが。
絶対数からいっても新型MacbookProなんて微々たるもんだろうし。
451 ドギー(catv?):2011/02/25(金) 09:46:15.99 ID:MG6K/enM0
テスト
452 こぶた(東京都):2011/02/25(金) 09:46:52.86 ID:K+bS+Fa50
まさか
453 てっちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 09:47:31.54 ID:fi9kE0wU0
禿おはよう
454 チーズくん(東京都):2011/02/25(金) 09:49:46.34 ID:PYk4Xj6/0
山手周辺じゃWillcom並みの速度しかでねーのに、もっと酷くなるのかwww
455 チーズくん(東京都):2011/02/25(金) 09:50:53.86 ID:PYk4Xj6/0
>>423
大丈夫。
もうすぐジョブス死ぬから。
456 ガッツ君(チベット自治区):2011/02/25(金) 09:52:55.22 ID:v/m96ChI0
これは新マックブック限定で
ディザリング認めろ、というアップルの要望に
孫氏苦笑い、ってこと?
457 ユーキャンキャン(アラビア):2011/02/25(金) 09:53:41.20 ID:kw60S+P80
こんなのよりairに3GとWIMAX内臓させろよ
458 りゅうちゃん(石川県):2011/02/25(金) 09:54:56.59 ID:Q7pwsJwK0
>>456>>450
ほかのもつけ始めるだろ。他社もな
日系の会社だったら付き合いあるから知らんが
海外のは「しったことか」だろうしな
459 暴君ベビネロ(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 09:59:00.94 ID:UeuYaFTTP
>>435
会社の利益向上のためとはいえジョブズが拒んだ事を後継者が行うとは思えない。
460 梅之輔(catv?):2011/02/25(金) 10:06:11.81 ID:ygaYabnB0
>>459
日本じゃないんだから、
ボスどころか期が変わったら言う事も変わるのが普通
461 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 10:07:33.16 ID:bC4GpLHS0 BE:4476863-2BP(0)

コレって何が言いたいの?

wifi基地化って前からドコモのガラケーでも出来たよね?
ただ月額1.2万円と高かっただけで
禿は4000円ぐらいでそれが可能になるの?
462 りんかる(関西・北陸):2011/02/25(金) 10:08:50.70 ID:RHoJb79CO
ハゲ回線がパンクしちゃう
463 ひかりちゃん(東京都):2011/02/25(金) 10:09:01.58 ID:81/e3hYz0
こりゃぁ禿回線死ぬな…独占契約はないっつってるから、auあたりでも出るようになるのかもしらんけど
464 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 10:11:28.03 ID:f8xmqDnf0
銀河テザリングでネットしまくり
早いしうまうまだわ
465 サンコちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 10:12:56.98 ID:+e3W6aIY0
SB大ピンチwww
466 ティーラ(長屋):2011/02/25(金) 10:14:57.72 ID:UerFRSNy0
光の道とはこの事だったのか
467 ニッパー(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:15:01.08 ID:8L5k5aym0
>>460
もし後継者がジョブズばりのキチガイだったら…
468 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 10:18:02.01 ID:f8xmqDnf0
どっちにしろSIMロックのSBではテザリング無理だよ
469 マックス犬(大阪府):2011/02/25(金) 10:18:36.39 ID:3TeqLnQz0
禿回線死ぬ死ぬ言うが
それほどまでに新MBPは売れるのか?
470 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 10:18:48.40 ID:f8xmqDnf0
masason/孫正義 2011/02/24(木) 23:34:07 via TwitBird iPad
万事窮すと思った時は、一晩ぐっすり寝るといい。翌朝良い案が出ると信じて。
寝ないより結果が良い場合が多い。

つまり日本ではつなげませんということね
471 ひかりちゃん(東京都):2011/02/25(金) 10:19:16.87 ID:81/e3hYz0
>>467
ジョブスのパチモン状態になったら信者から叩かれそうだのう
472 イヨクマン(北海道):2011/02/25(金) 10:19:29.72 ID:1BXTlH290
昨日、ドコモはAndroid3.0端末からテザリングを公式に許可すると発表してたからね。
一切話題になってないが。
473 チーズくん(東京都):2011/02/25(金) 10:20:02.81 ID:PYk4Xj6/0
>>467
内紛になるだけだろw
474 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 10:23:05.50 ID:f8xmqDnf0
>>472
まじかニュースぜんぜんないなたしかにw
475 ぽえみ(岩手県):2011/02/25(金) 10:26:06.97 ID:2BDThUEj0
>>469
台数よりデータ量が増えるんじゃね?
476 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/25(金) 10:26:45.31 ID:9GyBpTuk0
今の数十倍から数百倍になったら
禿がパケ死してしまうな
477 ぶんちゃん(東京都):2011/02/25(金) 10:30:06.50 ID:TQkM2iEf0
>>450
マカーは買い替えサイクル早い新型出るとすぐ買う
Macが金かかるっていうのはその辺が大きい
478 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 10:31:55.76 ID:iFRmoczwO
>>475
だから新型に限る話なら、データ量の増加なんて微々たるもんって話だろ
同じ基地局掴んでる奴らはもろに影響受けるけど

ライーヨで現行機もテザリング対応とかだったらご愁傷様といえよう
479 ユーキャンキャン(アラビア):2011/02/25(金) 10:35:45.52 ID:kw60S+P80
>>477
まあせいぜい二年だな
俺は去年はiMacとAIR買い換えたから
今年はmacbookリプレイスしようかと思ってる
480 おおもりススム(catv?):2011/02/25(金) 10:36:35.55 ID:Qz1TDqTV0
テザリングは無理だろう
今のハゲ回線1mbpsも出ない場所多数だぞ
それに1.2Gb規制もある
あとiPhoneに負担掛かりそう
481 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 10:40:22.25 ID:f8xmqDnf0
一晩寝て考えついた答えは
テザリングやりませんだなw
482 ななちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:43:58.45 ID:ZMVCVqWF0
>>481
ドコモのスマートフォンは+0円でPC接続定額だから
今回の件でドコモの料金の良さが見直されると思う。
483 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 10:43:58.90 ID:M+9FHCk0P
>>1
寝ちゃったか
484 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 10:47:34.36 ID:f8xmqDnf0
>>482
ノートもipadも銀河でテザリングしてるけど快適すぎるよね
家のプロバイダでつなげてるパソコンやめようと思ってるわ
485 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 10:49:37.76 ID:bC4GpLHS0 BE:5969546-2BP(0)

> 482
何それ?
どこのページ?
教えて給うれ
486 ななちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:52:31.02 ID:ZMVCVqWF0
>>485
128kだけどPC接続定額が
スマートフォンのパケット代に含まれてる。
禿とドコモの料金差があるのはしかたがない。
487 御堂筋ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 10:52:32.84 ID:Hne9mU850
>>469
iPhoneのテザリングにノートの機種、OS(Windows、Mac)は関係ない
488 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:55:25.73 ID:O2req/ca0
禿の髪が薄くなるな
489 おおもりススム(dion軍):2011/02/25(金) 10:55:55.69 ID:txQ45abk0
テザリングで禿回線死ぬの?
光とか普通のルーターとどう違うの?
490 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 10:56:25.96 ID:bC4GpLHS0 BE:2984843-2BP(0)

>>486
ありがとう。
128kか…、メッチャ微妙w
491 ななちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:57:37.01 ID:ZMVCVqWF0
>>489
たぶん死にかけになる。
AT&Tみたいな状況になるかと。
そもそもPC接続を禿だけやらなかったのは、
PC接続定額はスマートフォンの10倍100倍のトラヒックを占有すると言われてるから。
492 ちゅーピー(神奈川県):2011/02/25(金) 11:01:16.92 ID:JxlFJIYX0
>>491
一部の馬鹿がP2Pとかで使うもんだから、帯域が死んじゃうんだよねえ。
やるなら、従量制でも良いと思う。
普通の使い方をしている限り、大して使わないだろうし。
493 くーちゃん(東海):2011/02/25(金) 11:03:15.41 ID:MB3sW6lXO
毎日これを実行してるよ
494 ユーキャンキャン(アラビア):2011/02/25(金) 11:05:22.52 ID:kw60S+P80
>>492
従量制は怖いぜ
2ちゃんのスレ何本か見たら数メガ
メール新着ダウンロードしたら数メガって具合だぜ
495 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 11:07:35.09 ID:jKiGD81kP
>>489
たぶん死にかけになる。
AT&Tみたいな状況になるかと。
そもそもPC接続を禿だけやらなかったのは、
PC接続定額はスマートフォンの10倍100倍のトラヒックを占有すると言われてるから。
496 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 11:08:11.76 ID:M+9FHCk0P
テザリングかぁ
ソフトバンクで始めても、やっぱり料金1万円くらい取るのかな?
497 コアラのワルツちゃん(空):2011/02/25(金) 11:08:46.94 ID:RXPIEpms0
>>486
それmopera Uに月額525円で加入したら128kbpsに限り繋ぎ放題って話だろ?
だったらパケ放題ダブルもつけて運用した方がいいんじゃないか?
498 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 11:12:01.80 ID:Xxv2W++aO
んで、翌朝になったけど
一晩ぐっすり寝た禿に良い案は出たのかな?
499 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 11:12:11.62 ID:bC4GpLHS0 BE:2985034-2BP(0)

ちょっとオマイらに尋ねたいのだが、

デザリングっつうのは、
@iPhoneをモバイルwifi化して無線LANで飛ばす
AMacBookProにSBとの通信機能を持たして、同一番号(同一料金)にする
のどちら?
500 カーくん(兵庫県):2011/02/25(金) 11:12:15.24 ID:QRJRW05v0
>>495
MBって影響出るほど売れてるの?
単一機種としてならともかくさ。
501 ちゅーピー(神奈川県):2011/02/25(金) 11:12:34.44 ID:JxlFJIYX0
>>494
馬鹿は1日ギガ単位で帯域使うからねえ。
メールとWebだけならギガ単位なんて使い切れないよ。
502 ちゅーピー(神奈川県):2011/02/25(金) 11:13:20.93 ID:JxlFJIYX0
>>500
意味がわからん。
単一機種で見ないで何で見るんだ?(笑)
503 ソーセージおじさん(福岡県):2011/02/25(金) 11:13:45.25 ID:PprKFfQj0
なんだ?禿の回線に負担が増えるのか?
こりゃ頑張って基地増設してもらわなきゃな
504 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 11:16:05.82 ID:bC4GpLHS0 BE:11937986-2BP(0)

>>486 >>497

儂の記憶では、
「パソコンなどの外部機器を接続した通信などの上限額は10,395円/月です。」
と思っていたのだが、128Kbpsの場合は上記の例外扱いなのか?
505 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 11:18:17.93 ID:jKiGD81kP
>>497
パケホWなら315円のライトでOKだよ。
勘違いしてそうなので整理すると

禿iPhoneのパケット代4410円        PC接続禁止
禿Androidのパケット代3985円〜5985円 上限まて払ってもpc接続禁止

ドコモスマホのパケット代 0〜5985円  pc接続定額つき(128kbs)
506 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 11:18:46.38 ID:M+9FHCk0P
>>499
@だべ
507 カーくん(兵庫県):2011/02/25(金) 11:21:01.35 ID:QRJRW05v0
>>502
当然Win機とのシェアでしょ。
帯域を圧迫してどうしようもなくなるほどMBが人気だとは思えないけど。
508 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 11:21:23.76 ID:ELiVD8J8O
iPhoneが売れるようになってから電波が昔以上に悪くなった気がする
509 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 11:22:31.97 ID:bC4GpLHS0 BE:6964447-2BP(0)

>>506
ありがとう。

つうことは、儂の無線LAN付のwin7機でもよくね?
510 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2011/02/25(金) 11:26:29.61 ID:IUkU1Y460
帯域を圧迫するのはユーザー数の問題じゃないぞ。
現在でも数%のヘビーユーザーが帯域の半分近くを使ってるそうだから。
511 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 11:26:35.96 ID:M+9FHCk0P
>>509
そうだよ
要はAppleのMacの広告ページで
「MacでモバイルインターネットしたいならiPhone4でできますよ」
って書いちゃってるけど、ソフトバンクのiPhone4はテザリング禁止してるからできないよねって話
512 トッポ(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 11:29:06.30 ID:EhiPYNMTO
マカーと呼ばれる俺だがiPhoneだけは禿が嫌いなので買わない
513 ちくまる(catv?):2011/02/25(金) 11:29:32.30 ID:U3hwIguA0
テザリング可能にはするだろうけど、料金くそ高くするだろうな。結局やる人少なめ
514 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 11:30:16.19 ID:bC4GpLHS0 BE:4477829-2BP(0)

>>511
ありがとう。
よく分かった。
515 エビオ(茨城県):2011/02/25(金) 11:31:35.58 ID:t3MNPGLp0
simフリーのiPhoneが国内で普通に出回るのか?
期待。
516 にゅーすけ(神奈川県):2011/02/25(金) 11:34:18.88 ID:oFqqODjz0
こんなの、いまごろ世界中のキャリアからappleに抗議がいって、
いまごろデザリングはキャリアが許可した端末やユーザーしかできませんよって
方針変更されるにきまってるでしょ?
517 プリンスI世(神奈川県):2011/02/25(金) 11:34:45.02 ID:zgPzJmu40
ご自慢の回線が128kとかイスドンかよw
518 ひかりちゃん(東京都):2011/02/25(金) 11:35:39.85 ID:81/e3hYz0
機能はついてるから後は通信業者しだい(キリッ って話なんだろ
519 マックス犬(大阪府):2011/02/25(金) 11:36:13.98 ID:3TeqLnQz0
adhocでのテザリングとインフラストラクチャーでのテザリング
とごっちゃになってない?今回はadhocなんだろ?しかも新MBP
のみの。
520 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2011/02/25(金) 11:37:44.03 ID:IUkU1Y460
>>516
それは現状でも断り入れてる。
それに世界的にはiPhoneのテザリングを許可してるキャリアが多いのだが。
521 コアラのワルツちゃん(空):2011/02/25(金) 11:39:44.36 ID:RXPIEpms0
>>509
テザリングはテザー(Tether…紐などで繋ぎとめるという意味)が由来。
携帯端末とパソコンを繋いでモバイル通信を行う事をいう。
iPhoneはUSBまたはBluetoothでテザリングを使用。
iOS4.3からパーソナルホットスポット名前でWi-Fiテザリングが使用出来ると噂されている。
522 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 11:50:30.69 ID:bC4GpLHS0 BE:10445876-2BP(0)

>>521
デザリングではなくテザリングなのね

Bluetoothでも可能なのか、なるほど
もしかしたら、儂のBluetooth付のwin7機でも可能かもしれんね
523 石ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 11:57:32.80 ID:RJkM/Xy2i
脱獄したら現状のiPhoneで純正で用意されたUSB,Bluetoothのテザリングは出来る。
アプリを入れたらadhocだがWiFiでもテザリングは出来る。
android2.2ではインフラストラクチャモードでWiFiスポットになるんだからiOSもやれば良いのに。ま、キャリア次第だけど。
524 マックス犬(大阪府):2011/02/25(金) 11:58:08.03 ID:3TeqLnQz0
>>522
無理だろ、appleがwin機で使える様な仕様にするとは思えない。
525 ちゅーピー(神奈川県):2011/02/25(金) 11:59:32.67 ID:JxlFJIYX0
>>524
普通にするだろ。
いちいちそこでMacしか使えないような仕様にはしねえべ。
526 ダイオーちゃん(catv?):2011/02/25(金) 12:02:25.70 ID:L33x7Uq60
>>512
SIMフリー版買えば良いだけだろ
貴様はマカーなどではない
527 マックス犬(大阪府):2011/02/25(金) 12:02:35.07 ID:3TeqLnQz0
>>525
は?じゃあ

>>1
新しいMacBook Proは、お使いのiPhone 4の3G接続を共有できるので、必要な時に、必要な場所で
インターネットにアクセスできます。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。

これはどんなセールスポイントなんだよ?新MBP買うとできますよってことだろ。

528 みったん(dion軍):2011/02/25(金) 12:04:24.11 ID:Z2sndO/t0
出来たらすげー便利になるな
529 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/25(金) 12:05:20.36 ID:4olBjvTtP
>>527
認証の方式をオープンにしないとか方法はあるかもな。
530 ミニミニマン(dion軍):2011/02/25(金) 12:05:31.39 ID:5JUMrVOk0
Windows機が対応したら使えるってだけの話かも試練だろ
iPhoneとの連携機能をわざわざWindows/Macで差別化する意味なんてないし
つうか高圧的すぎおちつけ
531 マーキュリー(catv?):2011/02/25(金) 12:05:35.48 ID:pMMYlHgI0
グッスリ寝て、状況は改善しましたか?
532 おぐらのおじさん(岡山県):2011/02/25(金) 12:05:43.78 ID:JbgUmG9t0
あぁ、だからノート持ち歩くのが恥ずかしい、お前らipad使えとか言ってた訳?
533 ポンきち(catv?):2011/02/25(金) 12:07:47.18 ID:VylNrnEg0
ノートPCとかセキュリティ煩くて持ち歩けないし持ち込めないのに、
テザリングなんかいらねーよ。
534 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 12:08:17.86 ID:On9t1nbmP
>>35
iPhone持ってるとイーモバイルのデータ通信が格安で!
くらいが関の山
535 ミルパパ(埼玉県):2011/02/25(金) 12:09:22.88 ID:m9UJDPQG0
ソフバンパンク死亡キタコレwww

突撃隊アップしとけよwww
536 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 12:09:39.08 ID:f8xmqDnf0
銀河のテザで2Gでてる
最強だわ
537 ベスティーちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 12:11:27.13 ID:1OG20mr60
masason

朝スッキリ起きたら全知全能をかけて考えぬく事です。
RT @nerunayo  翌朝も良い案が出なかったときにはどうすれば良いですか?
5秒以内前 TwitBird iPadから
538 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2011/02/25(金) 12:12:08.45 ID:IUkU1Y460
>>527
それはMBPのセールスポイントだから。
iPhoneのテザリングをOSで区別するような面倒なことをするメリットは無い。
539 コン太くん(catv?):2011/02/25(金) 12:12:49.66 ID:wqPOG8Yo0
まだ寝てるのかな?w
540 石ちゃん(千葉県):2011/02/25(金) 12:14:12.56 ID:RVSPLZr20
現状脱獄iPhone4のテザリングで結構使えてる
芋が使えないとこも使えるのがいい
541 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/25(金) 12:15:43.18 ID:jlfV+ZPw0
レグザフォンもテザリングできるの?
あとバッテリー消費はどうなの
それができて電池もってiPhoneの踏み台にできるなら欲しいかも
542 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/25(金) 12:16:58.45 ID:4olBjvTtP
>>541
ARIAをiPhoneの踏み台にすると、4時間くらいでARIAのバッテリが空になる。
543 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 12:18:52.16 ID:f8xmqDnf0
がんがんテザリングするなら予備バッテリーないとね
544 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/25(金) 12:20:00.89 ID:jlfV+ZPw0
>>542
4時間か
何でもスマホの電池はiPhoneがトップクラスらしいんだよなw
こういった点がクリアされたらiPhone解約してもそのまま使えて通信通話は良い電波と無問題になる
SIMフリーとか高いからやだし
545 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 12:21:55.41 ID:bC4GpLHS0 BE:5969838-2BP(1)

>>541
151で聞いてみた
ドコモのスマホはブラックベリー以外は出来ないらしい。
546 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/25(金) 12:25:21.30 ID:jlfV+ZPw0
>>545
ありがとう
じゃあAndroid機でのテザリングは使用者が自分で色々設定してるわけだ
BBはかつて憧れだったが今買う気にはならない
547 吉ブー(東京都):2011/02/25(金) 12:26:54.08 ID:ba9rV3qL0
>>544
電池持ち最強は今のところGALAXY Tabだな。でかいけどなw
548 カバガラス(dion軍):2011/02/25(金) 12:29:04.70 ID:f8xmqDnf0
PDAnetかbarnacleというアプリでできるよアンドロイドね
PDAnetはroot化なしでもできるけどケーブルでつなげる必要あり
549 こんせんくん(長屋):2011/02/25(金) 12:31:17.02 ID:wTLCakR90
キチガイソフトバンク信者はマックブックなんて買わないから問題ない
550 ムパくん(岐阜県):2011/02/25(金) 12:33:50.35 ID:bC4GpLHS0 BE:3481872-2BP(1)

ちょっとドキッとしたが、スレ読むとBF-01Bを買って間違いはなかったみたいだな
551 ちゅーピー(神奈川県):2011/02/25(金) 12:35:55.05 ID:JxlFJIYX0
>>547
iPadだろ。
552 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/25(金) 12:36:40.62 ID:jlfV+ZPw0
色々さんくす
アプリでテザリング対応できて、予備バッテリーを持つという選択肢もあるということね
553 ちーぴっと(関西地方):2011/02/25(金) 12:50:07.26 ID:MvhrtfVO0
>>201
>iPhoneのことでは色んなデマが流されて来た
>たぶん発信源はドコモやKDDIの奴等だと思うんだけど
>こんな感じ
>iPodケータイの開発の話が最初に持ち込まれたのは
>ドコモ 次がKDDIだったが アップルが突きつける条件
>がとても受け入れられるものではなかったので断ったら
>その話が最後にソフトバンクに持ち込まれた
>そしてその話にソフトバンクが飛びついた というわけ
>ソフトバンクはドコモもKDDIも飲めないほどの
>損な条件をやせ我慢して飲んだに違いない
>とかいうのが なかでも一番ひどいデマだと思う

>アップルが これどうですか と あっちゃこっちゃに
>商談を持ちかけてまわるような 低レベルな企業
>であるわけねゃーだろ ボケ


これがマカー信者か
人を批判して持論を出すなら先にソースをくれよと
554 コアラのワルツちゃん(空):2011/02/25(金) 12:52:13.22 ID:RXPIEpms0
>>553
それは激しんじゃだろ
555 ラビディー(栃木県):2011/02/25(金) 12:53:49.22 ID:e9iWyB590
>>541
AndroidとiOSの違い分かるなら簡単
テザリングソフトがいくらでもある
556 ペコちゃん(catv?):2011/02/25(金) 13:38:40.08 ID:HvQzhRbN0
テザリング出来るの?
出来ないの?
557 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 13:42:35.14 ID:GsoiYS8XP
まじかよMBP13買ってくるわ!
558 UFO仮面ヤキソバン(catv?):2011/02/25(金) 13:49:13.19 ID:yY/dcaow0
どうせ、お前らはMBP持ってないんだろ?
559 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/25(金) 14:02:16.22 ID:5n5EIuwjP
>>558
今朝ポチった。
PBG4からの乗り換え。
560 損保ジャパンダ(catv?):2011/02/25(金) 14:08:38.68 ID:6vhvEHl1i
>>558
iPhoneと一緒で今までMacにしなかったことを後悔するだろうな
561 暴君ベビネロ(独):2011/02/25(金) 14:16:12.99 ID:cWjMT5aHP
一部の国々ではデザリングをご利用いただけません

こう書いているからどうでもいいのでは。
562 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 14:24:17.10 ID:Odk1MiLIi
Mac良いよね使いやすい
でも仕事で使う時はwinをブートしてるけどね
563 ベイちゃん(東京都):2011/02/25(金) 14:33:28.40 ID:ihgC0vyc0
MBPはWiFiの掴みが悪すぎる
564 宮ちゃん(長屋):2011/02/25(金) 14:38:47.00 ID:Y+b6HXQy0
1ヶ月の通信費

[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680
[ネット]1480(イーアクセスADSL)
────────
[合計]3374円
565 ソーセージータ(福岡県):2011/02/25(金) 15:56:28.46 ID:VGUJq+yV0
新しいのだけ?
ソフトウェアでやってるなら
旧型でもできそうなもんだけど。
566 ペコちゃん(catv?):2011/02/25(金) 16:26:16.63 ID:HvQzhRbN0
>>564
自宅だけパケット使い放題で引きこもり向け最安組み合わせだよねf^_^;)

これだと大抵のことが出来て最安値+最大エリア
1ヶ月の通信費

[携帯電話]192(JBしたiPhoneで使うSBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]なし
[ネット]定額データプラン 5460+525
────────
[合計]6177円

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3aTTAww.jpg
iPhone4にプリモバSIMカット刺

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLzTAww.jpg
三日間で1200万パケット以上 一ヶ月2億パケットくらい使ってます。
567 シャリシャリ君(福岡県):2011/02/25(金) 16:30:00.88 ID:cjCRAjb50
>>566
これどうなってるの
568 さくらパンダ(関西地方):2011/02/25(金) 16:34:05.31 ID:QSQ+QNZz0
>>559
凄い進化するな!おめ
569 ペコちゃん(catv?):2011/02/25(金) 16:37:30.24 ID:HvQzhRbN0
>>567
訂正


これだと自宅出先大抵のことが出来て最安値+最大エリア
1ヶ月の通信費z

[携帯電話]192(JBしたiPhoneで使うSBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]なし
[ネット]定額データプラン 4410(1〜13ヶ月)+525
────────
[合計]5127円

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3aTTAww.jpg
iPhone4にプリモバSIMカット刺

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLzTAww.jpg
三日間で1200万パケット以上 一ヶ月2億パケットくらい使ってます。

これのポイントは
iPhoneの最大のネックである電波の問題を解決しつつ、
ホワイトの美味しいとこどり(ホワイトの受け)
570 ペコちゃん(広島県):2011/02/25(金) 17:05:55.27 ID:lzaIdszM0
>>21
さすがiphoneだね。
ガンガン帯域使ったらいい。
youtubeなりニコニコなり見たらいい。
出先でもどこでも見られる。
ガンガン見たらいい
571 ペコちゃん(広島県):2011/02/25(金) 17:11:26.24 ID:lzaIdszM0
>>64
しかしAppleもひどいなw
572 プリングルズおじさん(岡山県):2011/02/25(金) 17:30:06.13 ID:pMlRtHaL0
そもそもiOSにはUSBとBTのテザリング機能が標準で搭載されてる
ここでテザリングを出来るってわざわざ書いたのはただ改めて強調してるだけか、ソフトバンクがテザリング許可の方針にするからのどっちか
で、ソフトバンクがテザリングを許可するわけないから、ただ再度強調して表現してるだけ
573 ぴよだまり(チベット自治区):2011/02/25(金) 17:55:56.17 ID:bCIQ9iaU0
テザリングできるのなら、次のiPhone絶対買うわ
574 トウシバ犬(茨城県):2011/02/25(金) 18:07:42.88 ID:yKlR0+NE0
1.5kg以下、SSD標準搭載を期待してたんだけどあまり変わってないな
575 鷲尾君(神奈川県):2011/02/25(金) 18:17:15.72 ID:LB1a0REV0
>>574
重さはさておき、SSDは選択できるじゃん
最大512GB SSDまであるぞ
576 きいちょん(沖縄県):2011/02/25(金) 18:22:44.61 ID:f38JOL4x0
回線大丈夫なの?www
577 ペコちゃん(catv?):2011/02/25(金) 18:41:57.02 ID:xt5XqKBz0
これはSBの回線パンクで不通状態が続発する悪寒www

まぁSB回線なんか使ってる奴が悪い

あと、これは回線を〆て上限を決めそれを超えると64kbpsとか超レトロな速度になるんじゃねw
使い物にならないから、使わない(笑)
で、
帯域確保! GJ
578 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/25(金) 18:48:42.48 ID:SUhj4Zp1P
一時期ウィルコムでテザリング(っていわないダイアルアップ)してたけど、
64やら128kbpsじゃかなり厳しいよ。
テキストサイトでも相当にとろい。
ISDN時代の古き良き感じではあるが、
使えないよりはましレベル。

iPhoneで標準のBTorUSBテザリングだったらまぁまぁ使えた記憶。
579 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/25(金) 18:55:04.90 ID:yxq4K+GH0
>>578
竜巻使ったらまあまあ普通に使えるじゃん
580 すいそくん(神奈川県):2011/02/25(金) 19:20:33.14 ID:n9mROLag0
林檎酷すぎワロタ
581 ハッチー(関西・北陸):2011/02/25(金) 19:24:54.93 ID:EHW3/V0pO
これに関して禿なんかツイートした?
582 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 19:32:54.51 ID:iDP0g8mkP
>>581
ふて寝して以降音沙汰無し
583 おばあちゃん(catv?):2011/02/25(金) 19:54:50.22 ID:TF0WMTun0
>>582
ふて寝ワロタ
584 ほっくん(catv?):2011/02/25(金) 20:11:22.90 ID:e24Rc1mH0
ヒント:ソフトバンクは自社網でのインターネット定額データ接続には対応してません。
585 カバガラス(愛知県):2011/02/25(金) 20:12:35.48 ID:6+WaEbO80
ますますソフバン回避する理由ができたわ。
586 コアラのマーチくん(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 20:19:41.79 ID:iDP0g8mkP
しかしあれだね、この状況から考えると音沙汰無しってのは、
なんとか使えるようにできんかーって方向で検討してるって事とも考えられなくもないような気がしないでもなかったりしなかったりなんかして
587 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 20:26:31.55 ID:hGO7x/BaP
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/

・・・定額通信は一部地域だけなのね。
Softbankの定額データ通信は・・・

要するに、トラフィックやばいのね
588 チーズくん(東京都):2011/02/25(金) 20:28:16.64 ID:PYk4Xj6/0
>>587
eモバだからなw
589 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 20:35:39.81 ID:hGO7x/BaP
>>588
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/service_area/flat/pdf/kanto.pdf
関東・甲信越ですらこの程度のサービスエリア

ヒドイな。
しかし、ピンクの地域は7.2Mbpsってことか?
590 犬(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 20:36:47.63 ID:hZ5CTt/40
>>573
それが決まるまで買い控え→iPhone5登場
591 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 20:37:55.19 ID:hGO7x/BaP
ああ、ピンクの地域=e-mobileエリアか

イーモバって結構頑張ってるじゃんか
592 ルミ姉(大阪府):2011/02/25(金) 20:39:05.00 ID:SUFYM3EL0
ν速民なら一晩どころか5年くらいは問題を先送りしてるよな
593 ヤキベータ(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 21:12:07.23 ID:9T0OnP8X0
NTTに泣きつけー(^o^)/
594 アイちゃん(空):2011/02/25(金) 22:36:58.59 ID:+TFsZJnY0
テザリング出来ないキャリアって、圧倒的に少ないんだな。
iPhoneのワイヤレスキャリアを調べる
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP
595 OPEN小將(千葉県):2011/02/25(金) 22:43:09.30 ID:e4qbwJ3N0
これマジなら芋場からSBに乗り換えるが?
596 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 23:20:46.00 ID:CwN5Rii3P
>>581
禿はだんまりだが、SBMは「やらねーよ( ゚д゚)、ペッ」とご回答。

@iPodFanEdt iPhone*iPod Fan編集部
MacBook ProのiPhone 4を経由したテザリングについて、
念のためソフトバンクモバイルさんに問い合わせていたのですが、
回答をいただきました。テザリングはこれまでどおり提供しない…とのことでした。

http://twitter.com/#!/iPodFanEdt/status/41066467290128384

@iPodFanEdt iPhone*iPod Fan編集部
MacBook Proのサイト( http://www.apple.com/jp/macbookpro/features.html )では、
「一部の国々ではテザリングをご利用いただけません。」という一文が追加されました。

http://twitter.com/#!/iPodFanEdt/status/41066849869238272
597 むっぴー(京都府):2011/02/26(土) 00:53:20.42 ID:iXWmV+wQ0
ついにAppleから禿に圧力かけ始めたのか
良いぞもっとやれ
これを機に他のスマホもテザリング解禁しろ
598 ピモピモ(宮崎県):2011/02/26(土) 00:54:33.89 ID:Oam35uJ/0
あいふぉーんプランが月30000円くらいになるけど
599 アマリン(沖縄県):2011/02/26(土) 01:34:58.49 ID:7NTpO0EG0
万事窮すと思った時は一晩ぐっすりオナるといい
600 大魔王ジョロキア(兵庫県):2011/02/26(土) 03:19:07.02 ID:7Xnk+v3FP
本当に寝たら
「貴様何やってんだ?やる気あんのか?」
と徹底的に人格否定され怒鳴られますよ あんたの会社
601 ミルーノ(catv?):2011/02/26(土) 03:21:59.38 ID:dGiQIq2p0
でTHEリング出来るぞ脱獄すれば
パケ割無しの単価かつ青天井だがw
602 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 03:49:53.15 ID:dKN9sGkpO
MBP良いな
次のVAIO Zが微妙なら買う
603 モッくん(dion軍):2011/02/26(土) 04:17:41.34 ID:Q7tJTyCj0
俺は通信料今の1.3倍になっても良いからやってほしいな。
MBPができるなら現行の料金の1.3倍くらいになってもいい。
だいたい通信料なんて1人1本分払えば良いじゃん。
同時に全部使える訳ではないんだし。
次期iPadも対応するでしょ。
604 モッくん(dion軍):2011/02/26(土) 04:43:17.14 ID:Q7tJTyCj0
MobileMeの販売が無くなってるね
なにやら起こりそうな予感
605 エイブルダー(catv?):2011/02/26(土) 05:56:09.19 ID:VhZvZn9/0
日本通信ならdocomo回線で可能
606 コアラのワルツちゃん(不明なsoftbank):2011/02/26(土) 09:02:17.20 ID:4B+dH7pEP
>>600
エア社会人乙
607 コアラのワルツちゃん(不明なsoftbank):2011/02/26(土) 09:03:46.58 ID:4B+dH7pEP
>>604
MobileMeのフリーミアム化は既に規定路線として語られて久しい
おそらくiPad2合わせで刷新
608 にゅーすけ(神奈川県):2011/02/26(土) 09:04:37.01 ID:HGu5OrEV0
>>607
クラウドサービスはヘタすると日本じゃ提供されない可能性もあるけどね。
609 コアラのワルツちゃん(不明なsoftbank):2011/02/26(土) 09:10:31.21 ID:4B+dH7pEP
>>608
そこで差をつける意味や必要性はどこに?
iTunesのコンテンツ配信のように外の権利者との調整が必要なものではないんだから
そんなとこを切り分けるつもりならあんな前代未聞な規模のデータセンター作る必要がない
610 小梅ちゃん(関西地方):2011/02/26(土) 09:11:09.40 ID:Yn5GM+Vb0
>>608
MobileMeがだめならGmailもだめじゃね?
611 にゅーすけ(神奈川県):2011/02/26(土) 09:12:01.74 ID:HGu5OrEV0
>>609
いや、法的な問題でクラウドサービス自体がやばいって言う話。
http://agora-web.jp/archives/1257144.html
http://agora-web.jp/archives/1257832.html

ちょっと前から割と話題になってる記事だよ。
612 コアラのワルツちゃん(不明なsoftbank):2011/02/26(土) 09:16:31.63 ID:4B+dH7pEP
>>611
おいおいw 言うに事欠いて城所の記事を根拠にするとか大丈夫かww
613 戸越銀次郎(長屋):2011/02/26(土) 09:17:56.65 ID:vvIEgIJC0
>>65
なぜそのロードマップが向う100年世間に受け入れられると思うんだ?
3年先の予想さえ危ないのに100年とか、やっぱ信者はキチガイ。
614 あかでんジャー(長崎県):2011/02/26(土) 09:20:04.52 ID:ynjGQi9Y0
ハゲがまた禿げるのか
615 [―{}@{}@{}-] 大魔王ジョロキア(長屋):2011/02/26(土) 09:22:48.61 ID:jTATfuj4P
ハゲの所為でそろそろ消費者に迷惑がかかり始めたな。
MacBookユーザーなんて最強のアーリーアダブターなのに。

マジでドコモかauからiPhone望みたくなって来た
616 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 09:24:13.19 ID:JtAVBmW/P
iPhoneを利用ケース

1 SoftBank回線のiPhone4
2 docomo定額データプランのSIMをカットしてSIMフリーiPhone4
3 日本通信U300SIMをiPhone4

              テザリング(PC接続)   GPS情報   料金       端末価格   エリア  速度
SoftBank            ×          ◎       5705円      46080円    △    ○
docomo SIMカット       ◎          ◎      4410+525円    54266 円    ◎    ◎
日本通信SIMカット      ○          ◎      約2500円      54266 円    ◎    △

http://aucfan.com/search1/smix-qiPhone4.2016GB.20.c3.a6-tl30d-ot1-vmode_0.html
上記平均価格:54,266 円


617 みらいくん(北海道):2011/02/26(土) 09:25:03.47 ID:oX0kjyxA0
wimaxルーター買えよw
iphoneの3G回線なんかより全然速いぞ
618 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 09:29:45.83 ID:JtAVBmW/P
Q1 iPhoneだけ使う場合、各社いくらかかりますか?
A1 SoftBank                          5705円  
  docomo(iPhoneのみ128kbps 他端末は7.2Mbps)  6450円※1
 docomo7.2Mbps                      11385円※2

Q2 iPhone+ガラケーをたくさんパケット使った場合、各社いくらかかりますか?
A2 SoftBank 5705円×2=11410円
   docomo(iPhoneのみ128kbps 他端末は7.2Mbps) 6450円 
   docomo7.2Mbps                     11385円

Q3 iPhone+ガラケー+ipad(他タブレット)など複数端末使った場合、各社いくらかかりますか?
A3 SoftBank         5705円+5705円+4410円=15820円
   docomo(iPhoneのみ128kbps 他端末は7.2Mbps) 6450円
   docomo7.2Mbps                     11385円

Q4 iPhone+ガラケー+PC接続をたくさんした場合、各社いくらかかりますか?
A4 SoftBank         5705円+5705円+青天井=15820円+青天井30万50万100万以上 使った分だけ
   docomo(iPhone・PC接続のみ128kbps 他端末は7.2Mbps) 6975円※3 
   docomo7.2Mbps                     11385円

※1 780+315+5460-105
※2 780+315+10395-105
※3 780+315+5985-105
619 モモちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 09:46:14.44 ID:OcdtNSVeO
結局、イーモバとTouchとMBPっていうね。携帯はガラケー。
620 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茨城県):2011/02/26(土) 09:50:26.31 ID:bJmWt+gO0
俺も毎日ぐっすり寝てるんだが、孫さんほどの金持ちにはなれなかったな。

明日からは一日中寝ていようかな。
621 ポンきち(千葉県):2011/02/26(土) 09:52:13.65 ID:N4IuPc690
PCで3G回線共有とかトラフィックやばそう
622 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 09:53:52.21 ID:JtAVBmW/P
>>621
PCで3G回線共有できないのは実はSoftBankだけ。

docomo
au
イーモバイル
WILLCOM すべて出来る。
623 Mr.コンタック(神奈川県):2011/02/26(土) 09:54:08.10 ID:JbqMMiWd0
テザリングできたら光回線解約するわ
これで三年は貯金が持つ
624 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 09:59:04.82 ID:jTATfuj4P
SoftBank頼むからiPhone独占するならちゃんとサービスもやってくれよ。

酷過ぎるわ
625 ピモピモ(愛知県):2011/02/26(土) 09:59:16.84 ID:rvd5PlL40
回線持ちません
626 ポンきち(千葉県):2011/02/26(土) 10:00:31.67 ID:N4IuPc690
>>622
そうなのか。俺au使いなんだけど
イメージ的にはUSBで携帯電話とPC接続してネットする奴かな?
627 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 10:04:26.90 ID:JtAVBmW/P
>>626
auはPCに繋いだ場合のパケット代の上限が10395円

docomoはPCに繋いだ場合のパケット代の上限が(128kbps) 5985円←スマートフォンのパケット定額と同じ
docomoはPCに繋いだ場合のパケット代の上限が(7.2Mbps)

SoftBankはPCに繋いだ場合のパケット代の上限が唯一青天井 ちょっとだけ使っても50万100万は簡単
628 ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/26(土) 10:04:46.78 ID:5+h7OY8k0
13インチモデルの存在価値がわからない
629 よむよむくん(長屋):2011/02/26(土) 10:12:23.75 ID:yMJ+PAF60
回線パンクの携帯端末ってw
630 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 10:35:07.57 ID:9Tu2pTBUP
禿はちゃんとやってくれるんだろ?
631 タックス君(大阪府):2011/02/26(土) 10:39:29.87 ID:KWBeFabh0
パケット通信料高いままだね日本は
632 ごーまる(熊本県):2011/02/26(土) 10:41:33.46 ID:+aXFlepu0
ふて寝すると気分がスッキリしていいアイディアが浮かぶってのはあるよな
633 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2011/02/26(土) 10:43:00.10 ID:To1laWuy0
ふて寝ワロスw
634 ポコちゃん(catv?):2011/02/26(土) 10:49:27.83 ID:N1hvqbPS0
で、結局

禿損は、まだ寝たきりジジイなのか?
誰か起こしてやれよwww
635 カーネル・サンダース(catv?):2011/02/26(土) 10:53:18.63 ID:6cK9SjaE0
>>611
馬鹿じゃないの?
636 レイミーととお太(dion軍):2011/02/26(土) 12:41:41.53 ID:2//rZ7hP0
携帯の月額料金は日本は安い方なんじゃねーの?
637 ぴょんちゃん(東日本):2011/02/26(土) 12:47:37.53 ID:OqaPCTdP0
眠る暇もないから万事窮すなんだろー
638 ポコちゃん(catv?):2011/02/26(土) 13:08:45.93 ID:N1hvqbPS0
>>636
逆だろ
端末代が安く、通話&通信料が馬鹿高い
639 ヤマギワソフ子(福岡県):2011/02/26(土) 13:13:35.38 ID:H/IhykvF0
禿ならなんとかしてくれるよ
640 でんちゃん(catv?):2011/02/26(土) 13:31:39.39 ID:jpHqtOFO0
>>622
ウンコムのアレは?
最近契約の禿回線の奴
641 ぼっさん(大分県):2011/02/26(土) 14:17:53.33 ID:DCGTpweU0
本当の意味でiPhoneが始まりそうだ。
642 アイニちゃん(宮城県):2011/02/26(土) 14:22:16.73 ID:VGkwvlZ40
Windowsに対応してるわけじゃないのにたいしたことなくね?
料金プランをべつに用意するだけじゃん
643 スージー(関西地方):2011/02/26(土) 14:30:03.34 ID:AZjYmZSB0
iPhoneにしてからブラウジングが快適すぎてパケット凄いことになるな
2962277パケットだった
644 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/02/26(土) 14:52:39.27 ID:l3EcLp5D0
>>638
アメリカのガラケーは画面小さいし汚いし、ウェブなんてやらないから料金はやすいよー
だからほんとにiPhoneは画期的だったはず、でもパケ代払う習慣がなかったから高い印象らしい
ってか日本の携帯ってカメラとか半端ないのな
645 コアラのワルツちゃん(東京都):2011/02/26(土) 15:35:24.00 ID:s0p8M9dbP
>>644
サイドキックとか流行ってたし
スマートフォンとセルフォンの中間機は普通にあったよ。
646 ペーパー・ドギー(三重県):2011/02/26(土) 19:36:12.72 ID:oGcujuO60
ていうか今までのMacBookProは3G回線共有できなかったの?
647 メロン熊(愛媛県):2011/02/26(土) 19:51:46.92 ID:2XnTmAJ80
>>646
iPhone側にロックがかかってたんだろう。
648 大魔王ジョロキア(新潟県):2011/02/26(土) 20:43:49.18 ID:9Tu2pTBUP
iPadでさえIPSなのにな
649 タルト(関西地方):2011/02/26(土) 20:54:17.73 ID:GgXzfp/u0
MBPとか省略するの止めろよ
前に馬鹿が隔離板以外でMBA、MBA言ってて話繋がらないと思ったらMacBookAirのことだったわ
650 吉ギュー(長屋):2011/02/26(土) 20:58:13.09 ID:K4m3YVFr0
分かったらそれでいいじゃん。
651 77.ハチ君(東京都):2011/02/26(土) 21:55:51.65 ID:hpOSsmXg0
で、目覚めた和禿はなんか言った?
652 モッくん(dion軍):2011/02/26(土) 23:08:15.91 ID:Q7tJTyCj0
MBPのユーザー数なんて数しれてるからトラフィック問題無いよね
iPad2が出てきた時が問題だなぁ
653 白戸家一家(チベット自治区):2011/02/26(土) 23:24:50.23 ID:UWbvMFta0
うむ
654 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/02/27(日) 00:04:25.72 ID:5zxJHbGR0
>>611
そんなの真に受けるなよw
655 mi−na(catv?):2011/02/27(日) 00:26:40.39 ID:BTLDVmX40
あっぷるこんぴゅーたー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfPTAww.jpg
656 Pマン(関西地方):2011/02/27(日) 00:40:58.13 ID:cuvQDl840
>>655
皮剥き下手すぎだろw
657 クロスキッドくん(catv?):2011/02/27(日) 00:41:47.20 ID:5fWxceeq0
テザリング解禁したとして、やっぱ光回線に慣れた身体には物足りない速度しか出ないんだろうな
658 キョロちゃん(東京都):2011/02/27(日) 01:02:27.32 ID:XgsOwt7e0
固定回線は一部ネトゲとかで残るだけで無線一本化が中心になるんだろうな
659 吉ギュー(神奈川県):2011/02/27(日) 03:29:15.78 ID:oEKXrON00
>>657
皆で使ったら物足りないどころでは無いかも。
660 みったん(岡山県):2011/02/27(日) 09:10:24.45 ID:2814XWMQ0
>一部の国々ではテザリングをご利用いただけません。
この文は最初はなかったの?
661 みったん(岡山県):2011/02/27(日) 09:18:58.67 ID:2814XWMQ0
禿は一晩ふて寝したあげくに
「一部の国々ではテザリングをご利用いただけません。」
という一文を入れてもらったのか
情けないよ禿
662 OPEN小將(大阪府):2011/02/27(日) 09:19:58.35 ID:s7csyRqt0
【速報】apple社iPhone5からNTTdocomoとの提携【禿終了?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/

663 ムーミン(東京都):2011/02/27(日) 09:29:57.59 ID:aZd21sdy0
林檎からすれば禿が足手まといになってきたってことか
犬が林檎咥えて話さないCMが流れるのも近いな
664 ポンきち(神奈川県):2011/02/27(日) 09:33:24.57 ID:qjM2AQjV0
>>663
パン板ってソースになるんだっけ?(笑)
665 小梅ちゃん(千葉県):2011/02/27(日) 09:39:03.11 ID:dnr7TLLZP
もしこれが実現するなら迷わず脱庭する
666 BEATくん(長屋):2011/02/27(日) 09:55:45.14 ID:DGKlcbli0
そもそも次のOSアップデートでワイヤレステザーできるはずだったんだけどなんだったの?
667 ポリタン(新潟県):2011/02/27(日) 10:07:45.59 ID:hyefmElm0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/ MBP /
668 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/27(日) 10:09:46.36 ID:qfcxzAuN0
>>662
もうその方法は通用しないから
669 ポンきち(神奈川県):2011/02/27(日) 10:11:23.84 ID:qjM2AQjV0
テザリングはなくてもいいが、FaceTimeは3G回線下で利用出来るようになって欲しい。
670 ネッキー(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:13:32.40 ID:/2hL6sws0
こうだろ
【速報】apple社iPhone5からdocomo、au と提携【禿終了?】
http://bit.ly/dLMICR
671 星ベソくん(catv?):2011/02/27(日) 12:18:09.47 ID:Zcrn9OHiP
>>670
マジか?
672 ロッ太(東京都):2011/02/27(日) 12:21:36.81 ID:+BLirPtK0
アイホンにポケットwifi的な機能が付くってことか
MBP以外で使えるならアイホン欲しいわ
673 チャッキー(関西地方):2011/02/27(日) 12:23:12.59 ID:OzSNpUPS0
>>651
本気でそう思ってます。
RT @miyaseven 孫さん特集のプレジデント誌を読んで、心に留まった言葉が。
「スティーブ・ジョブズは500年後には、ダ・ヴィンチ級の評価を受けているかもしれない」と。 #jobs #apple
674 ソニー坊や(福岡県):2011/02/27(日) 12:37:35.65 ID:Wxkw+17V0
「ジョブズが死ぬからiPhoneがdocomoから出る」って喜んでるヤツのレスを抽出して
Appleにメールで送ってあげるとお礼のメールが来るよ
675 クロスキッドくん(catv?):2011/02/27(日) 13:00:51.34 ID:hpEYVmPS0
一晩寝ても結論ださなかったな
676 クロスキッドくん(catv?):2011/02/27(日) 13:11:25.01 ID:hpEYVmPS0
やっぱりテザリングは禁止なのかねえ
677 ウェーブくん(神奈川県):2011/02/27(日) 13:14:51.21 ID:fMA1A09x0
眠れないんだな これが
678 プリングルズおじさん(静岡県):2011/02/27(日) 14:16:04.88 ID:XEe0Fokv0
テザリングって、テルザー軍団を連想するわ。
679 星ベソくん(新潟県):2011/02/27(日) 14:57:21.04 ID:5ZjbATXKP
禿はいつ迄ねてるんだよ
680 ののちゃん(三重県):2011/02/27(日) 16:55:36.83 ID:z7xhwIYf0
和ハゲいつまで寝てるんだよ
洋ハゲが永遠の眠りについちまうぞ
681 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:14:57.81 ID:nWTu6LqJP
テザリングOKにするなら定額制やめて従量制にするしかないよな。
下手にソフバン側がゴネると他社に逃げかねないしこりゃストレスで更に禿げるわ。
682 ドクター元気(dion軍):2011/02/27(日) 18:39:55.23 ID:RnuU0xG/0
一部の国々ではテザリングをご利用いただけません。
詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。
この表現はソフバンにとってはプレッシャーだよね。

3G回線のトロさだと光回線止める訳にもいかないしモバイル専用だろうなぁ
Appleのノートbook、iPad2、iPhone、1本化してくれるならパケ放題6,000円で手を打つぜ
683 ぴよだまり(北海道):2011/02/27(日) 18:43:58.31 ID:ro5skLcm0
高速無線データ通信網wimax、xiを使えば
全部一本化できるんだけど、ハゲは通信網持ってなさそうだしな
684 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/27(日) 19:38:10.29 ID:qfcxzAuN0
>>683
ウンコム買収でXGPがあるじゃん
まぁそのまま頓挫しそうな雰囲気だけどな
685 ハギー(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:02:34.49 ID:Hllsa7ld0
なかなか名言だな
試験の前に早寝してしまう俺も同意
686 スージー(dion軍):2011/02/27(日) 21:04:30.58 ID:RifzBIFd0
これで次の日のこの話題をスルーしてたら笑えるなw
687 ごきゅ?(catv?):2011/02/27(日) 22:29:06.24 ID:05fi1nnV0
hogehoge
688 星ベソくん(茨城県)
>>682
iPhone4 JBすれば今でも出来る