物理学者「ガラスは液体」  (^ν^ )「どう見ても固体だろ 頭大丈夫かコイツ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チィちゃん(チベット自治区)

家を丸ごと“ガラス化”して耐久性を向上

住宅1棟を丸ごとガラスコーティングすれば、汚れが付きにくくメンテナンスの手間が低減できる家になる。
神奈川県横浜市の住宅会社、ハウジング・ステーション LaLa(ララ)が4年前から実施している
「LaLaクリスタル工法」がそれだ。液体ガラスを屋根や壁の表面などに塗布する。
酸性雨や汚れの付着による劣化を防ぎ、耐久性の向上が期待できる。
同社が手掛ける年間約30棟の新築のうち8割程度の顧客が採用するという。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110224/261261/
2 こんせん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:03:56.43 ID:FxbxR+b9O
せやな
3 トドック(長屋):2011/02/24(木) 16:04:13.74 ID:6cYXbTXF0
液体ガラス
4 タックス君(福島県):2011/02/24(木) 16:04:14.32 ID:It09jF3u0
せやろか
5 陸上選手(群馬県):2011/02/24(木) 16:04:15.95 ID:6NkW/y/80
面白いよな
どう見ても触っても個体なのに実は液体
6 おにぎり一家(中国地方):2011/02/24(木) 16:04:18.13 ID:rH/oDI370
せやせや
7 キャプテンわん(大阪府):2011/02/24(木) 16:04:35.41 ID:akL4tmA30
割れ物だろ
8 らじっと(dion軍):2011/02/24(木) 16:04:52.98 ID:HPna5azF0
気体だと思ってた
9 キョロちゃん(愛知県):2011/02/24(木) 16:05:04.78 ID:PBEO7Bqs0
ガラスのエースはかませ
10 パピラ(関西地方):2011/02/24(木) 16:05:10.32 ID:v4bruc6p0
え…マジで言ってんの?
液体の定義百辺読み直してみ?
11 藤堂とらまる(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:05:37.46 ID:nu6uELFEO
↓紙飛行機のコピペ
12 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:05:40.41 ID:rvLXDdjY0
液体の定義ってなんじゃ?分子が自由に動くこと?
13 Kちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 16:05:44.66 ID:syq6vvyA0
教会のステンドグラスの歪みは長い時間でそうなったと言うな
昔の技術が低かったわけじゃなく当時はキレイに澄んだガラスだったと
14 吉ブー(西日本):2011/02/24(木) 16:05:46.00 ID:c7DjVl/Y0
水ガラスっつーもんが昔からある
15 モアイ(大阪府):2011/02/24(木) 16:05:50.45 ID:uMjHObQt0
だいぶ昔から言われてるぜ
液状だと
16 ホックン(東海):2011/02/24(木) 16:06:11.04 ID:AeFQefVKO
ガラスクロスをFRPで巻くのが軽いし最強
燃えやすいのだけが難点
17 スピーディー(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:06:10.89 ID:TrGGWxX20
常温で乾燥できる釉薬ってこと?
18 暴君ベビネロ(福井県):2011/02/24(木) 16:06:26.79 ID:gd8LzD6k0
車のワックスもガラスコーティングってあるよな。
19 ミニミニマン(広島県):2011/02/24(木) 16:06:28.49 ID:sNhkXGvH0
なんか通り抜けたり出来ちゃうんだろ?
凄い低い確率で可能だとか
20 カバガラス(青森県):2011/02/24(木) 16:06:32.48 ID:HU+APT4X0
教会のステンドグラスに紙飛行機が刺さっちゃったって話、昔の2ちゃんでよく見たけど本当なのか?
21 かもんちゃん(長屋):2011/02/24(木) 16:06:38.11 ID:g7LBacCg0
粘性が高い液体
22 むっぴー(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:06:42.36 ID:0DVMMO1M0
怒りの王子かよ
23 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:07:00.60 ID:Fb6Zs/LkP
液体なの?じゃあおちんちんは?
24 星ベソくん(東京都):2011/02/24(木) 16:07:09.13 ID:HHS3WQvb0
ユニバーサルメルカトル状態
25 ユメニくん(山口県):2011/02/24(木) 16:07:12.21 ID:5KYftvMw0
ビー玉が液体と聞いたときは驚いたものだ
26 サニーくん(catv?):2011/02/24(木) 16:07:17.67 ID:uOyE8nmB0
じゃあゴクゴク飲んでみろよ
27 つくもたん(岡山県):2011/02/24(木) 16:07:30.31 ID:k6syl7Ty0
液体金属
とか
透明金属
とか
早く出来るといいね
家の周り透明金属の塀で囲っておいたら楽しそうだしw
28 梅之輔(東京都):2011/02/24(木) 16:07:30.09 ID:dvog69oi0
非晶質固体だと思ってた
29 イチゴロー(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:07:43.84 ID:ZISEyDdGO
非晶質=液体ってこと?
30 ドギー(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:07:51.63 ID:DjOtWD4C0
ガラスの成分って何なの?
31 都くん(埼玉県):2011/02/24(木) 16:08:06.94 ID:5G+5+DWz0
>>26
液体なら飲めるのかよ
だったら融けた鉄も飲んでみやがれ
32 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/24(木) 16:08:10.67 ID:4ApgUHau0
そんなこと言ったら鉄も液体じゃねえか

はいロンパ
33 ななちゃん(沖縄県):2011/02/24(木) 16:08:15.48 ID:74dSBKYp0
>>1
>住宅1棟を丸ごとガラスコーティングすれば、汚れが付きにくくメンテナンスの手間が低減できる家になる。

バイク板じゃ常識
34 アンクル窓(神奈川県):2011/02/24(木) 16:08:20.36 ID:YNlJOsep0
油も凄い粘度のがある、というかもはや粘土だよね
35 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:08:24.74 ID:MLO/7/lKO
ダイラタンシー流体をオナホに転用してみるやつはいないのか
36 いろはカッピー(千葉県):2011/02/24(木) 16:08:36.51 ID:8m+ALzec0
学校の先生が1週間ガラスに指突っ込んでおけば貫通するって言ってた
37 Kちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 16:08:43.19 ID:syq6vvyA0
38 みんくる(東日本):2011/02/24(木) 16:08:43.61 ID:Cy7V/U3b0
大学1年の時ガラスはアモルファスだって習った
39 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 16:08:45.68 ID:k/wIOBNGP
液体の定義ってなんぞや
40 暴君ハバネロ(静岡県):2011/02/24(木) 16:08:45.87 ID:29Q/w05kP
あれはアモルファス結合をしているからな
水のような結晶である
だから透明とも言える
米沢先生が発見したんだぞ
41 おにぎり一家(茨城県):2011/02/24(木) 16:08:46.18 ID:PRpkIGmW0
お前らは死体
42 サムー(福岡県):2011/02/24(木) 16:08:48.25 ID:U0y8kLpZ0
日本語で液体って書くとと水みたいな状態しか想像できなからな
やっぱり言語は世界で統一するべきだな
43 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:09:07.91 ID:rvLXDdjY0
>>27
はぐれメタルか
44 おたすけ血っ太(catv?):2011/02/24(木) 16:09:17.76 ID:g6TYpWe50
>>26
お前は液体ならなんでも飲むのか?
45 らじっと(dion軍):2011/02/24(木) 16:09:21.93 ID:HPna5azF0
>>27
金属は普通に溶かせば液体
水銀とか常温で液体
46 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:09:22.99 ID:0F+pvTM10
液体の分子構造を持った固体のアモルファスなんちゃらだっけ
47 シャリシャリ君(佐賀県):2011/02/24(木) 16:09:24.33 ID:96mxh3AG0
理系豚がドヤ顔で自慢風に↓
48 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:09:25.10 ID:UBBN0LnTO
そうだねガラスの心臓だね
49 パスカル(東京都):2011/02/24(木) 16:09:31.06 ID:ZGYoi28H0
現代では、ガラスは液体であるという考え方は
否定されている。あれは固体だ。
50 パーシちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 16:09:47.47 ID:HPSSNqS/0
さすがユニバーサルメルカトルのν速!
51 ちゅーピー(長屋):2011/02/24(木) 16:10:09.21 ID:5NS7Iufc0
超硬い液体だよ
だんだん垂れてくるらしい
52 かもんちゃん(長屋):2011/02/24(木) 16:10:18.14 ID:g7LBacCg0
まあν速民は基本ガラスのエースが立ち位置だからな。
53 都くん(埼玉県):2011/02/24(木) 16:10:23.14 ID:5G+5+DWz0
>>33
バイクにガラスコーティングなんて、事故ったらおそろしいことになりそうなイメージ
54 パルシェっ娘(愛知県):2011/02/24(木) 16:10:28.47 ID:TMhHnJ5t0
ステンドグラスは長い年月が経つとおっぱいみたいに垂れ落ちてくるんだぜ
55 エンゼル(大阪府):2011/02/24(木) 16:10:44.27 ID:l8yJdtOw0
流動してるって聞いたけど
56 イッセンマン(関西・北陸):2011/02/24(木) 16:10:50.41 ID:L3qce56VO
>>19
トンネル効果
57 あまちゃん(大阪府):2011/02/24(木) 16:10:57.52 ID:boqBz+QE0
液体に見えて固体とかもっと不思議なアイテムはないの?
58 俺痴漢です(三重県):2011/02/24(木) 16:11:18.68 ID:5DqmQwzy0
固体に決まってるじゃん
59 キューピー(北海道):2011/02/24(木) 16:11:24.92 ID:JXMrpCBK0
物理学者「ガラスは液体」  
(^ν^ )「どう見ても固体だろ 頭大丈夫かコイツw」
物理学者「ガラスは、主成分となる二酸化ケイ素 (SiO2) 原料(ケイ砂が多い)と混合し、高温で溶融して液体状態としたものを急冷する
副成分として加えられるのは多くの場合は酸化物であるか高温で酸化物となるものである。主な副成分には、酸化ナトリウム (Na2O) 、
酸化マグネシウム (MgO) 、酸化カルシウム (CaO) 、酸化ホウ素 (B2O5) 、酸化リン (P2O5)
ゾル-ゲル法では、例えばテトラエトキシシラン (Si(OCH2CH3)4) などの金属アルコキシドを加水分解し縮重合させてゾルとし・・・」
(;^ν^ )「は、はい・・・」
60 つくもたん(岡山県):2011/02/24(木) 16:11:33.09 ID:k6syl7Ty0
>>45
そう言えば病院で看護師さんが水銀の体温計落として割っちゃって
餓鬼共が集まって喜んでたらキャーキャーいって看護師の女の子が騒いでてかわいかった^^
常温液体金属はそう言えば普通にあったな・・・
61 星ベソくん(dion軍):2011/02/24(木) 16:11:34.73 ID:VSvwwGEb0
ガラス体でいいじゃンモー
62 サニーくん(catv?):2011/02/24(木) 16:11:51.40 ID:uOyE8nmB0
>>31
猫舌だから冷やしてくれないと無理だよ
63 ヤン坊(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:12:06.70 ID:zqLYYiwR0
人間も液体
64 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:12:15.13 ID:MLO/7/lKO
協会のステンドグラスは文字の読み書きができない農民とかを絵を見せながら洗脳するために作られたもの、つまり絵本なんだぜ
65 シャリシャリ君(佐賀県):2011/02/24(木) 16:12:17.64 ID:96mxh3AG0
ガラスはプリン体
こっちの方がいいだろ、物理学者も頭よえーなww
66 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:12:40.83 ID:JvgPBTkqP
気体液体固体プラズマBEC
67 MOWくん(富山県):2011/02/24(木) 16:12:42.43 ID:6gJMra6w0
精液は固体か液体化みたいなもんか?
68 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:12:52.03 ID:6DvPAgkJP
カレーは飲み物みたいなもんか
69 どんぎつね(東京都):2011/02/24(木) 16:12:53.41 ID:9AGneRPW0
液体ガラスなんてものがあるのか
70 ブラックモンスター(東京都):2011/02/24(木) 16:12:55.12 ID:xNSxGrcQ0
家にブリスとか塗っとけばいいのか?(´・ω・`)
71 TONちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:13:10.39 ID:IR4I/CUm0
>>67
精液は生き物
72 ポン・デ・ライオンとなかまたち(茨城県):2011/02/24(木) 16:13:32.88 ID:+v6veIRt0
グミはどうなの?
73 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/24(木) 16:13:47.22 ID:WWDWqpNV0
ガラスって一定の融点を示さずドロドロになるから融解とはちょっとちがうんだな
74 リスモ(沖縄県):2011/02/24(木) 16:14:10.68 ID:723+ViUO0
じゃあ、割れたガラスを窓と同じ寸法の枠に放置しとけば
再生するんだな
75 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:14:32.50 ID:kER4HbQlO
低学歴速報
76 ケロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:14:33.17 ID:oc6j47e40
大地震がきたら
ババババババババッ
って感じに割れそうな家だね
77 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:14:39.35 ID:x4pe9J5aO
>>19
今から窓ガラスに突撃してくる
78 キキドキちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:14:40.24 ID:fpa0tvEv0
ゲル状がいいの
79 ななちゃん(関西地方):2011/02/24(木) 16:14:46.97 ID:UWErIPkT0
ペットボトルの透明な部分も液体ってことか
80 都くん(埼玉県):2011/02/24(木) 16:14:59.43 ID:5G+5+DWz0
>>74
一反木綿かよ
81 ヨドくん(福岡県):2011/02/24(木) 16:15:09.77 ID:zArnL0pI0
唯「ごはんはおかず」
82 マコちゃん(東海):2011/02/24(木) 16:15:16.00 ID:qeNyAxziO
言葉遊びやな
83 リーモ(新潟県):2011/02/24(木) 16:15:17.87 ID:qYfrrfqq0
液体ガラコなら使ってるけど
84 つくもたん(岡山県):2011/02/24(木) 16:15:18.13 ID:k6syl7Ty0
>>77
よし!
ガンバレ!
85 やじさんときたさん(愛知県):2011/02/24(木) 16:15:27.48 ID:xcJalABb0
>>19
ははっ、またまた御冗談をw
86 モジャくん(関西地方):2011/02/24(木) 16:15:27.92 ID:cyhouvRj0
物理学者だけどうんこ食べる?
87 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:15:33.75 ID:MLO/7/lKO
>>74
昔のガラスならなる
88 俺痴漢です(三重県):2011/02/24(木) 16:15:54.31 ID:5DqmQwzy0
角度のあるところに置いたら、
つたうように落ちてく→液体
滑るように落ちてく→固体
じゃダメなの?
89 ミニミニマン(広島県):2011/02/24(木) 16:15:57.60 ID:sNhkXGvH0
>>77
ノーベル賞は 君のものだ
90 ポテト坊や(dion軍):2011/02/24(木) 16:15:59.05 ID:kNe85Mzj0
液体の定義って曖昧なんだな
91 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:16:06.33 ID:VeSbl6RKO
おジャ魔女どれみスレかと思ったら違かった
92 ドコモダケ(香川県):2011/02/24(木) 16:16:09.57 ID:Zsw2MsYJ0
うどんは飲み物
93 はやはや君(東京都):2011/02/24(木) 16:16:13.50 ID:jaXzY6pV0
耐久性は材質次第かと。

安っちい素材なのか、段々と輪郭が変形してくる物があるな。
ビンとかガラスの中に何か物体を閉じ込めてある置物とか。
94 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:16:29.29 ID:JvgPBTkqP
ガラスはガラス状態だろ常識的に考えて
95 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:16:29.94 ID:akGYFO7RO
トマトは野菜か?果物か?

まー定義はっきりさせろつーとこかw
96 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/24(木) 16:16:37.91 ID:JhP+u/CU0
オーストラリアにある大学で液体ガラスの実験してるよな
97 リョーちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:16:40.15 ID:j/GSOIdH0
ガラスは生き物、天敵はカニ、カニが出たら周りが大パニックになる
これ豆知識な
98 にっくん(東日本):2011/02/24(木) 16:16:40.97 ID:4wAeSS5Z0
ということは、
ガラスをもっと冷やしたら固体になるのか。
99 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:16:54.99 ID:cVk/llOKP
>>1
ガラスが液体なんて常識じゃないの?
100 ガリガリ君(埼玉県):2011/02/24(木) 16:16:55.14 ID:qef0bR/Q0
>>69
ケイ酸ナトリウムなら作るの簡単だよ
3分クッキングの要領でできる
101 サン太郎(和歌山県):2011/02/24(木) 16:16:56.13 ID:0KEhCEuC0
昔コロコロコミックで読んだな
ステンドグラスのくだり
102 元気マン(千葉県):2011/02/24(木) 16:17:02.70 ID:ugNZT+4P0
Switchスレか
103 アンクル窓(千葉県):2011/02/24(木) 16:17:19.02 ID:bsCaQMyA0
やっぱりそうなんだ
寒くなると水滴がついてるからもしかしたら液体なんじゃ?と思ってた
104 ミルバード(関西地方):2011/02/24(木) 16:17:33.62 ID:S14+97jt0
光素子だったっけか?
なんかそんなの数年前に流行りかけてなかったっけ。
105 星犬ハピとラキ(京都府):2011/02/24(木) 16:17:37.56 ID:v0tnT44I0
あれだろ、リンゴ飴の表面みたいなもんだろw
106 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 16:17:42.67 ID:oDhFgNkq0
>>1
肺が大変な事になる悪寒
107 テット(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:17:42.78 ID:aaTQYG3kO
中学だかのときにそれを言ったらめちゃくちゃ馬鹿にされたことがある
108 TONちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:17:52.32 ID:IR4I/CUm0
でんじろう先生が科学マジックでガラスをいとも簡単に通り抜けてたのはビックリしたわ
マジで何が起きたのかと思った
109 かほピョン(dion軍):2011/02/24(木) 16:17:54.22 ID:POmRI3dw0
少女漫画雑誌スレじゃないのか
110 おばあちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:17:54.92 ID:9abZ1dx10
学者ってバカなんだな(笑
おれでも固いって分かるのに(笑(笑
111 フクタン(滋賀県):2011/02/24(木) 16:17:54.95 ID:efq/lkCs0
112 ココロンちゃん(関西地方):2011/02/24(木) 16:17:59.00 ID:ZJscVD+90
え?じゃあ水って割れるの?
113 ほっくん(岩手県):2011/02/24(木) 16:18:16.01 ID:L6PzdTNE0
カレーは飲み物
114 V V-PANDA(神奈川県):2011/02/24(木) 16:18:24.19 ID:Biy1QmU20
このクリスタル工法って面白そうだな
ガラスで家をコーティングするのか

なんで割れないのかね。あとピッカピカに反射しないのかね
115 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/24(木) 16:18:27.97 ID:ugiB0uQk0
カレーは飲み物、みたいな言葉遊びか
116 モッくん(熊本県):2011/02/24(木) 16:18:30.96 ID:KfTjpo380
>>112
余裕
117 スイスイ(東京都):2011/02/24(木) 16:18:40.72 ID:BjVXxLOU0
じゃあゴムは個体なの?
118 マップチュ(catv?):2011/02/24(木) 16:18:42.51 ID:Duu4vpWZ0
個体みたいに配向秩序がないし
液体と違って原子配置に無秩序性がない

つまり個体でも液体でもないんだなこれが
119 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 16:18:47.67 ID:mhaC5qoMP
木にガラスの塗料みたいのを塗っておくと、
シロアリに食われずに済むとか前テレビでやってたな。
木は呼吸するとか言ってるCMもあった気がするけど、
どうなんだろうな。
120 カーネル・サンダース(関西):2011/02/24(木) 16:18:57.26 ID:Q/w4s3OVO
ねるねるね〜るねは液体だろ?つまりそういうことだ
121 さくらとっとちゃん(関東):2011/02/24(木) 16:18:58.77 ID:8r5//QBjO
>>107
すまんかった
122 み子ちゃん(長野県):2011/02/24(木) 16:19:26.29 ID:rSfOa01H0
>>99
今時のやつらは知らないらしい
水切カッターで切れないようにするにはガラスをどのくらい厚くしたらいいのか知りたいな
123 でんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:19:26.69 ID:9EcHa2kH0
十年くらい前に子供の科学で知ったわ
124 お買い物クマ(大阪府):2011/02/24(木) 16:19:35.44 ID:puYTah0o0
そもそも液体ってのは気体と固体の混合物だから
125 梅之輔(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:19:35.73 ID:4Un9utSn0
お前ら馬鹿度もはガラス転移温度でググれ
126 きのこ組(関西地方):2011/02/24(木) 16:19:35.96 ID:VK+E8smR0
へぇ〜ガラス甘くみてた
ってかみんな詳しいのな
127 みんくる(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:19:40.49 ID:jFHPxaGuO
液体金属?世界一固い金属かなんか昔テレビやってたな

逆さにしておくと何十年に一度ポタンとたれるってやってた
128 こんせん(関西・北陸):2011/02/24(木) 16:19:50.64 ID:dhioPtrZO
>>96
何十年も放置してるやつか
129 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:20:17.49 ID:cVk/llOKP
窓ガラスは微妙に。目ではわからないほど微妙に下が膨らむ。豆な
130 ウチケン(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:20:21.29 ID:a1U9MIFu0
肺に入っても安全なの?
131 ゾン太(九州・沖縄):2011/02/24(木) 16:20:27.56 ID:Mnv22BBHO
物理学なのか?化学じゃないの?
違いがよく分からん
132 ちーぴっと(広島県):2011/02/24(木) 16:20:32.21 ID:tJ+p7K9k0
>>59
話は最後まで聞いてから返事しろクズ
133 エンゼル(大阪府):2011/02/24(木) 16:20:39.04 ID:l8yJdtOw0
液体ならガラスにちんこ突っ込んだら気持ちいいの?
134 ぴちょんくん(catv?):2011/02/24(木) 16:20:50.28 ID:6tsYgWR20
え、じゃあ3態の定義に観察時間が関係するってこと?w
135 ティグ(関西・北陸):2011/02/24(木) 16:20:54.83 ID:utff6SWcO
知ったかして友達に言ったら、リアルにスレタイそのままの反応されたわw
136 ドコモダケ(香川県):2011/02/24(木) 16:21:02.86 ID:Zsw2MsYJ0
137 mi−na(東京都):2011/02/24(木) 16:21:11.99 ID:s9nmx+Ni0
そらまあ、分子構造が金属や氷のように結晶ではないからな。
そういう意味では、例えば、超粘度の高い液体とも言えるわな。
竜の卵的な時間スケールで言ったら、まさに液体なのだろうがw
138 暴君ハバネロ(静岡県):2011/02/24(木) 16:21:16.95 ID:29Q/w05kP
おまいらってやっぱり低学歴だったんだな…
139 エネオ(神奈川県):2011/02/24(木) 16:21:26.32 ID:BHIPyo6G0
俺のペニスも女どもの糞汚いよごれが付かないようにコーティングしとくか
140 やじさんときたさん(愛知県):2011/02/24(木) 16:21:30.09 ID:xcJalABb0
つまりビー玉をずっと放置してたらなんか変な形になっちゃうわけ?
141 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:21:36.90 ID:JK6Jz/DVP
ガラス派VS液晶派VSアモルファス派の血みどろの戦いがまた・・・
142 おにぎり一家(中国地方):2011/02/24(木) 16:21:39.78 ID:rH/oDI370
メルカトル速報過ぎてマジ笑えるw
143 ピモピモ(石川県):2011/02/24(木) 16:21:52.97 ID:8sbDXN6u0
分子同士の位置関係が変化してるのか?
144 都くん(埼玉県):2011/02/24(木) 16:21:56.89 ID:5G+5+DWz0
>>133
だから液体ならいいのかと(ry
硫酸とかどうなんだよ
145 ミーコロン(兵庫県):2011/02/24(木) 16:21:59.60 ID:/WIJpQYs0
>>74
1万年ぐらい放置してたら直るんじゃね?
146 カンクン(京都府):2011/02/24(木) 16:22:00.44 ID:HcGlaMYY0
>>129
まぁ///
147 らじっと(東京都):2011/02/24(木) 16:22:05.08 ID:n28eYjHw0
アモルファスがなんたらかんたら
148 いくえちゃん(北海道):2011/02/24(木) 16:22:08.30 ID:c5VO5QMU0
おじゃま〜
149 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 16:22:12.55 ID:mhaC5qoMP
この手の知識はまんがサイエンスで仕入れた。
花粉症には結核とか回虫が効くとか。
150 コン太くん(北海道):2011/02/24(木) 16:22:18.44 ID:s3JtCFwMO
>>101
俺もそれで知った
何の漫画かは全く覚えてないけどそれだけははっきり覚えてる
151 かえ☆たい(埼玉県):2011/02/24(木) 16:22:19.05 ID:+GyJD04Q0
>>131
物理化学
152 ニッセンレンジャー(熊本県):2011/02/24(木) 16:22:26.44 ID:yQf0rmfs0
まんがサイエンスで見たな
153 Dr.ブラッド(東日本):2011/02/24(木) 16:22:33.09 ID:DXmPBrRP0
いいから経年劣化で溶けてるガラス見せろよ
154 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/24(木) 16:23:00.36 ID:dKJ2sXZ3P
心が痛むからニュッを道化役に使うのやめて
155 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 16:23:06.43 ID:Vc8v57woP
俺も液体?
156 はやはや君(東京都):2011/02/24(木) 16:23:15.74 ID:jaXzY6pV0
そーいえば、カメラのレンズが・・

(´・ω・)
157 TONちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:23:21.07 ID:IR4I/CUm0
>>216
俺も最近ガラスに全く興味なかったら勉強したら女の子に持てたわ
マジでガラスに感謝する
158 ミニミニマン(広島県):2011/02/24(木) 16:23:28.12 ID:sNhkXGvH0
>>136
土人かよw
説明がまた秀逸だわ
159 メトポン(東海):2011/02/24(木) 16:24:06.36 ID:lcg45hYXO
>>155
お前は死に体
160 星ベソパパ(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:24:07.77 ID:WBrmvayv0
砂時計が頭に浮かんで
どうみてもカタマリなものが何年もかかって
一滴落ちる実験を思い出したが
どこで見かけた話か思い出せない
161 こんせん(関西・北陸):2011/02/24(木) 16:24:15.44 ID:dhioPtrZO
そういえばマントルって液体なの?
162 DD坊や(京都府):2011/02/24(木) 16:24:24.38 ID:QJq5JnI20
ヒュアロスは貴重
163 石ちゃん(宮崎県):2011/02/24(木) 16:24:49.54 ID:0JWa7ByO0
飲んでみたら口の中切ったんだけど
164 暴君ハバネロ(東京都):2011/02/24(木) 16:25:02.08 ID:VPVtp+BFP
ガラスを凍らせたらどうなるの!!???
165 きのこ組(関西地方):2011/02/24(木) 16:25:08.11 ID:VK+E8smR0
超粘度の高い液体ってことなのか 
なるほどな〜
166 てっちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 16:25:25.82 ID:WR1XOxZm0
特定の結晶構造を持たないからといってそれが過度な粘性がある液体であると定義するのも屁理屈くせえよな
167 ビタワンくん(福島県):2011/02/24(木) 16:25:31.84 ID:lCsNN91i0
人間の体は90%ぐらい水で出来てるらしいから俺は液体でいいよな?
168 ゆうゆう(大阪府):2011/02/24(木) 16:26:06.85 ID:BYwmno9f0
これ豆知識な
169 トッポ(岐阜県):2011/02/24(木) 16:26:13.74 ID:uSdhiasx0
ガラスに鉄球を置いておくと貫通して落ちるという実験の映像をみた
早送りだったけど
170 mi−na(東京都):2011/02/24(木) 16:26:26.40 ID:s9nmx+Ni0
>>118
あー!
確かに




材料物性板でやれw
171 リッキーくん(catv?):2011/02/24(木) 16:26:38.23 ID:RIzbgLLb0
カメラの大口径望遠レンズを縦置きに長期保管するとレンズが垂れて変形する。
というのを昔ニフティフォーラムで取っ組み合いで議論してたのを思い出した
172 ゆうちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 16:26:53.89 ID:v6W2HNG70
これ中学生でも知ってるだろ
173 TONちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 16:26:54.28 ID:IR4I/CUm0
人間は生き物。精液は俺達の分身。もう一人の俺。
それをお前はティッシュに包みこんでゴミ箱に捨てる
174 はやはや君(長屋):2011/02/24(木) 16:27:11.48 ID:5yRFREu80
個体でも液体でもない
ガラス状態
175 サニーくん(catv?):2011/02/24(木) 16:27:28.19 ID:uOyE8nmB0
>>166
もともと何世紀も前に見た目だけで分けたのに理屈を後付けしたから
いろいろ無理が出てるんだろうな
176 カッパファミリー(dion軍):2011/02/24(木) 16:27:34.35 ID:OCuMufT+0
へーいい話きいた
177 ヤキベータ(東京都):2011/02/24(木) 16:27:41.14 ID:6t5Oc5/T0
>>20
くわしく
178 ぴょんちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:27:41.91 ID:OFEq64dYO
>>64
いるよなこういう奴
誰も聞いてないのに話題と関係ない知識自慢しちゃう奴
179 やじさんときたさん(愛知県):2011/02/24(木) 16:28:17.33 ID:xcJalABb0
ガラスの少年時代の破片は胸に突き刺さりようがないな
180 暴君ハバネロ(静岡県):2011/02/24(木) 16:28:25.82 ID:29Q/w05kP
>>173
なんでトイレに流さないでゴミ箱に入れるの?
181 あんしんセエメエ(埼玉県):2011/02/24(木) 16:28:31.66 ID:i1tE51e10
へー面白いな
じゃあ俺の服もガラスコーティングしたら汚れにくくなるのか
182 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:28:33.52 ID:xWMox2ubP
>>77
ラーメン店でガラス戸にぶつかり客死亡
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100224114.html

 24日午前11時すぎ、愛知県七宝町沖之島の「台湾ラーメンおか田」で、無職杉本昌幸さん(72)=同県美和町=が外に出ようとして、自動ドアにぶつかった。ガラスが割れ、破片が左太ももに刺さり、杉本さんは病院に運ばれたが、約1時間後に出血性ショックで死亡した。

 津島署によると、両開きの自動ドアだが、片側がロックされ開かないようになっていた。杉本さんは入店してすぐに小走りで引き返そうとしたらしい。ドアが開かないことに気付かず、衝突したとみて詳しく調べている。
[ 2010年02月24日 18:13 ]

183 きのこ組(関西地方):2011/02/24(木) 16:28:39.89 ID:VK+E8smR0
おっさんだけど知らんかった はずかしい
184 ピアッキー(関東地方):2011/02/24(木) 16:29:07.38 ID:r4qn57dZ0
>>180
テッシュだから
185 マツタロウ(北海道):2011/02/24(木) 16:29:09.57 ID:omLFzujeO
>>160
ピッチかな
186 おにぎり一家(中国地方):2011/02/24(木) 16:29:31.95 ID:rH/oDI370
「これは一般的な固体とは構造が異なるから固体では無い、粘度の高い液体だ(キリリッ」
って言う概念をよしとするのって結局賢いつもりのバカだよね。
絶対その裏には「一般論からはずれたものを固体と認めるわけにはいかない!」みたいな頑なさや、
もしくは「これは液体なんだよ、え、お前らそんな事も知らないのw」って
結晶構造が違ってどうこう、てのを機があれば暗に勝ち誇りたい気持ちがあるからそういう事にしたんだろ。
実態は液体化するなんて限りなくあり得ないんだから固体扱いでいいだろうに。
187 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:29:34.30 ID:oPnvwqhy0
>>178
知ってるっつーのな
188 ホックン(東海):2011/02/24(木) 16:29:37.23 ID:AeFQefVKO
液体なら中に入って泳げなきゃイヤ
189 セイチャン(東京都):2011/02/24(木) 16:29:44.45 ID:g8VLjMns0
やわらかい固体と
かたい液体とのちがいは?
190 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:29:47.37 ID:x4pe9J5aO
あいたたた…
191 小梅ちゃん(千葉県):2011/02/24(木) 16:30:00.30 ID:UBcnaRXO0
アモルファスってなんだっけ?
192 りんかる(関東):2011/02/24(木) 16:30:33.90 ID:y+eUYcAXO
>>171
んで結局どうなのよ?
193 パピプペンギンズ(三重県):2011/02/24(木) 16:30:45.61 ID:kXKDidGz0
本当に液体なら1guy1cupの奴は救われただろうに・・
194 キョロちゃん(滋賀県):2011/02/24(木) 16:30:47.61 ID:FN2muDXnP
個体液体気体の定義がおかしい
195 ヨドちゃん(富山県):2011/02/24(木) 16:31:01.17 ID:cVk/llOK0
関係ないけど
空気って流速大きくないなら連続の式使ってもええの?
196 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:31:05.43 ID:oPnvwqhy0
>>181
ガラコーーー!!!
197 おばあちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:31:13.54 ID:9abZ1dx10
きゅうりやナスって牛乳よりも水に近いんだよな
見えるものがすべてじゃない
そうだよな?
198 つくもたん(埼玉県):2011/02/24(木) 16:31:31.40 ID:Lyt+ALe/0
ガラスが液体とかマジかよ
オレの固定概念が今ブッ壊れた気がする
199 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:31:41.99 ID:oPnvwqhy0
>>191
ブラジャー
200 サン太郎(和歌山県):2011/02/24(木) 16:31:54.26 ID:0KEhCEuC0
>>150
たしかゴジラのコミカライズ版だった気がする
201 こんせんくん(静岡県):2011/02/24(木) 16:32:01.97 ID:9a/nqpRb0
>>77

\  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 乱れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
202 チーズくん(dion軍):2011/02/24(木) 16:32:11.88 ID:sp5hseMV0
てか、>>1は「液体ガラス」って書いてあるんだから、立派な液体なんだろうな
203 キョロちゃん(滋賀県):2011/02/24(木) 16:32:52.52 ID:FN2muDXnP
>>187
一般常識だよな
204 ライオンちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 16:33:12.29 ID:8fbe2cpiO
高校の時、冬にクラスメートの女が
ガラス凍ってる!初めてみた!!
って絶叫してた
恐らく表面についてた雪が、解けてまた固まったからそういう風に見えたんだろうけど
ちょっと意味わかんなかった
205 お父さん(西日本):2011/02/24(木) 16:33:23.36 ID:okw6MVAC0
 凵@     ○   ウェーハッハッハ ! ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、      ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
206 アンクル窓(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:33:36.01 ID:xTihslWyO
家を丸ごとガラスコーティングなんかしたら
地震の時全部割れて修理で余計にコストかかるんじゃないの
207 とこちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:33:40.53 ID:XzuoKlW10
昔のガラス窓とか少しづつ垂れて来てるらしいが
208 ムパくん(長屋):2011/02/24(木) 16:33:50.41 ID:kvIioSAi0
窓ガラスは時間が経つと
上が薄く下が厚くなる
209 ルネ(愛知県):2011/02/24(木) 16:34:05.95 ID:EPtC76Ik0
>>64
ステンドグラスに限らず西洋の教会の彫刻は聖書の物語を分かりやすく見せて説明する
意味合いが強いですよ。
210 セーフティー(大阪府):2011/02/24(木) 16:34:30.40 ID:m8J9wy4z0
>>1
なるほど確かに対薬品性に優れるから
ちょっと程度の酸性雨や粉塵は何てことない

だが衝撃性に弱そうだな
211 俺痴漢です(三重県):2011/02/24(木) 16:34:39.19 ID:5DqmQwzy0
じゃあ、うんこは固体なのか液体なのかどっちなの?
212 星ベソパパ(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:35:17.10 ID:WBrmvayv0
>>185
それだ!
ピッチドロップ実験だった。すっきりしたありがと
213 とこちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:35:19.88 ID:XzuoKlW10
>>201
いい加減「乱れた」を「見慣れた」に直せよ
214 ハービット(大阪府):2011/02/24(木) 16:35:27.46 ID:CX2NlGoD0
ガラスコーティングの寿命は車だと大体5年くらいって聞くけど、この家はどうなんだろう。
215 かわさきノルフィン(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:35:29.41 ID:p2Is5DiN0
イゼルローン要塞みたいに流体金属で包むといいよ
216 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:35:29.71 ID:oPnvwqhy0
>>211
日によるだろ…
217 いろはカッピー(中部地方):2011/02/24(木) 16:35:31.97 ID:TE4YuOPX0
ガラスに詳しいと女の子にもてるぞ  
218 ハミュー(長野県):2011/02/24(木) 16:35:37.54 ID:2NqkQH7W0
コロコロのライディーンでの知識は正しかったんだな
ステンドグラスの下の方が厚い云々
219 プイ(東京都):2011/02/24(木) 16:35:48.93 ID:wFrBga9E0
>>177
これか?

信じてもらえないけど本当の話!あります!!

消防、いや園児だったかもの冬、姉と二人でコタツに入ってチラシで紙飛行機作って遊んでた。
すると、姉が飛ばした紙飛行機がガラス戸付き本棚の方にすーって一直線に飛んで行って…
そのまま直角にガラスに刺さったんだ!まぢで!!
『さくっ』て音立てて!
その後、まるでスローモーションの様にピシピシッと刺さったとこから蜘蛛の巣状にヒビが広がり、
パリーンっと綺麗に割れました。
姉と一緒に母親に割れた理由を説明しても信じてくれないし…めっちゃ怒られましたよ。
でも本当なんだよ!未だに姉との間では語り種なんだ!!誰か信じてくれっ!
220 ナショナル坊や(dion軍):2011/02/24(木) 16:35:48.93 ID:+8+To27c0
ガラス食べたらおしっことして排出されるの?
221 みんくる(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:36:00.85 ID:uSuktH0/O
>>201
歌詞間違えてるぞ

「乱れた」じゃなくて「見慣れた」
222 Happy Waon(dion軍):2011/02/24(木) 16:36:08.54 ID:+RRufVCA0
知ってるから
223 ホックン(東海):2011/02/24(木) 16:36:15.60 ID:AeFQefVKO
>>204
寒い〜今日フロントガラス凍ってた
静岡だとよくこんな会話するよ
224 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:36:42.90 ID:6DvPAgkJP
ゼリーとかプリンとかは固体なの?液体なの?
225 ルネ(dion軍):2011/02/24(木) 16:36:51.05 ID:unZ0j9aE0
>>211
体調による
226 麒麟戦隊アミノンジャー(西日本):2011/02/24(木) 16:37:12.31 ID:NtwVAh4D0
乱れた景色w
227 リーモ(新潟県):2011/02/24(木) 16:37:26.83 ID:qYfrrfqq0
俺「日本製ガラスと外国製ガラスどっちが好き?」
女「外国製」
俺「へぇー、そうなんだ」
女「うん」
俺「・・・」
女「・・・」
228 環状くん(北海道):2011/02/24(木) 16:37:28.56 ID:cefC7DwJ0
で、結局ウエットなのソリッドなの?
229 こんせん(徳島県):2011/02/24(木) 16:37:34.72 ID:QFevDyGM0
液体を固体にしたら固体だろうが。ばかか?
230 ニッセンレンジャー(熊本県):2011/02/24(木) 16:37:43.22 ID:yQf0rmfs0
そもそも最初はパッと見のイメージで固体液体気体と分類していただろうに、
科学の進歩しても未だに無理やり三つに分けようとしてるわけだから、ほころびが生まれるのは当然だよね
231 チューちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 16:37:43.61 ID:B2oMrm4Z0
>>160
いつぞやのイグノーベル賞で「コールタールが1滴したたるまでの時間の測定」があったからそれじゃね?
232 北海道米キャラクター(愛知県):2011/02/24(木) 16:38:15.83 ID:32EVumx50
オレが考えた液体の定義は、
他の物質を混ぜて溶かすことができること。
これ完璧じゃね?
233 mi−na(東京都):2011/02/24(木) 16:38:16.70 ID:s9nmx+Ni0
>>191
非晶質なw
このスレで焦眉の急の
234 ぶんぶん(catv?):2011/02/24(木) 16:38:23.15 ID:9RNr7/jk0
>>215
あの流体金属ってどうやって浮いてるん?
235 エコンくん(東京都):2011/02/24(木) 16:38:32.45 ID:9aNMt1JG0
車の板ガラスにドリルで穴を開けてたら
全部、砕け散った
なんでだ
236 サン太郎(和歌山県):2011/02/24(木) 16:38:41.56 ID:0KEhCEuC0
>>218
ライディーンだったか
全然覚えてないわ
237 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:38:59.67 ID:zoJ9JqmDO
じゃあスライムは?液体?固体?
238 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 16:39:25.60 ID:kBG02CZ3P
次のMacBookProはガラス質金属のリキッドメタル製
239 ぼうや(catv?):2011/02/24(木) 16:39:44.55 ID:TZpcgtFR0
これコロコロの漫画で知ったわ
240 モッくん(東日本):2011/02/24(木) 16:39:44.78 ID:Pn6FZoBC0
水滴のびっしり付いた網戸は液体か個体かどっち
みたいなもんだろ
241 コン太くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:39:55.17 ID:fV+KI3m8O
教室にて──

男「ガラスは液体なんだぜ」

女「え、そうなの?」

(^ν^)(どーみても個体じゃねーか、情弱乙)

女「嘘だー、ニュッくん知ってた?」

(゜ν゜)「エ、ア、ソ、ソデス」

男「ほらな!ニュッくんもこう言ってんだろ」

(^ν^)(話しかけてくんな糞が、偏差値さがんだろが)
242 きのこ組(関西地方):2011/02/24(木) 16:40:27.46 ID:VK+E8smR0
あーなるほど見た目で分類してたから齟齬が生まれたのか
んでその新しい分類方法ってのが結晶構造?ってやつなのか?
243 ミスターJ(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:40:39.86 ID:mW5nSdhe0
チョコも液体ですよね?
244 チョキちゃん(北海道):2011/02/24(木) 16:41:13.98 ID:SX6gzkaK0
精子は液体なのか固体なのか
245 火ぐまのパッチョ(福岡県):2011/02/24(木) 16:41:21.58 ID:dGLVXpGQ0
フライパンの外側の油汚れみたいなもんか
246 ぽえみ(東京都):2011/02/24(木) 16:42:11.86 ID:gl/M3jo90
アナルファス
247 あどかちゃん(山口県):2011/02/24(木) 16:42:27.36 ID:gKYI78OZ0
            \(^o^)/ 
            \(^o^)/ 
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
       \(^o^)/\(^o^)/
      \(^o^)/ \(^o^)/
    \(^o^)/   \(^o^)/
  \(^o^)/    \(^o^)/
\(^o^)/ \(^o^)/
\(^o^)/ \(^o^)/
\(^o^)/
248 たねまる(静岡県):2011/02/24(木) 16:42:28.03 ID:fPY13i/L0
世界一粘度が高い液体は原油の精製物だとかテレビで見たんだが
249 ホックン(東海):2011/02/24(木) 16:42:32.03 ID:AeFQefVKO
水あめは?
250 ティーラ(山形県):2011/02/24(木) 16:42:43.43 ID:EyQBSXcx0
実質的に固体なら固体で良いじゃない。
251 サン太(神奈川県):2011/02/24(木) 16:43:09.01 ID:FhQLFGb30
ガラスは液体というのも語弊がある気がするが
高分子なんかを熱分析する時にはガラス転移点という温度があるんだが、それは融点とは異なる
ガラス転移点と融点(液体になる温度)が違うってことは、ガラスは液体とは違うと暗に言ってることになるだろ
252 かわさきノルフィン(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:43:19.38 ID:p2Is5DiN0
>>234
重力じゃないかな
海みたいなもんでしょ、あれ。
253 みらい君(catv?):2011/02/24(木) 16:43:23.19 ID:xBe8TSeji
>>204
そういうのすごくいい。もっとちょうだい
254 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:43:28.49 ID:oPnvwqhy0
>>241
ソッスネ!
255 マツタロウ(関東):2011/02/24(木) 16:43:28.80 ID:MFchuuvXO
えっちな女の子を見てるとちんちんはふっくらしてくる
ちんちんは固体かな?
256 金ちゃん(catv?):2011/02/24(木) 16:43:50.09 ID:TRjzj5rO0
>>235
外と内でお互いを押し合うように圧力がかけられているから
穴が空いて均衡が破られると一気に崩壊するのだとか
257 ティグ(山陽):2011/02/24(木) 16:43:51.78 ID:iEyqOlsjO
おまえらの一生は期待で作られいきたえる
258 チャッキー(東京都):2011/02/24(木) 16:44:15.85 ID:5dXbG0/+0
>>219
携帯で山手線のガラス割った事件もあったから、アリかもな。
259 アイスちゃん(愛知県):2011/02/24(木) 16:44:17.43 ID:oAG69mH50
( ^ν^ )

ちょっと前まで人を小馬鹿にする奴だと思ってたけど最近は情弱の代表格になってきてるな
260 陸上選手(長屋):2011/02/24(木) 16:44:26.26 ID:jy6c4NJf0
液体のガラスってフッ酸とかで溶かすってこと?
作業する奴すげぇきけんじゃね?
261 あどかちゃん(京都府):2011/02/24(木) 16:45:20.21 ID:OsuXB/d90
おっぱい初めて触った時は液体なんじゃないかと思った
262 ムパくん(長屋):2011/02/24(木) 16:46:08.46 ID:kvIioSAi0
この世にある固体はみんな凍ってるってことか
キーボードとか全然冷たくないぞ
263 ぽえみ(東京都):2011/02/24(木) 16:46:18.73 ID:gl/M3jo90
>>244
未来へ期待(液体)だろ
264 リーモ(新潟県):2011/02/24(木) 16:47:20.59 ID:qYfrrfqq0
宇宙のどこかにはガラスを飲んで生きてるすごいでかくて
ゆっくり動く生き物がいるのかもな
265 ソーセージおじさん(京都府):2011/02/24(木) 16:48:09.06 ID:u6F7m0u70
物性系の人は固体で扱ってる
物理学者がガラスを扱うときも固体で扱うんじゃね?
非晶質固体って言うくらいだし
というか、液体固体と結晶構造を持つことと持たないことは別の概念じゃないのか?
266 アッキー(神奈川県):2011/02/24(木) 16:48:13.81 ID:p51qKUay0
ガラスは液体でいいんだな?
トイレ我慢してるから早く決めてくれよ
267 ナショナル坊や(dion軍):2011/02/24(木) 16:48:20.42 ID:+8+To27c0
>>241
(`・ω・´) コラ!ヤメタマエ!!
268 チーズくん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:48:21.62 ID:kZjLKNbT0
液体オナホたのむ
269 はやはや君(埼玉県):2011/02/24(木) 16:49:18.86 ID:GgPimzST0
ガラスは分子配置が空間的にランダムだけど時間的にはランダムじゃない
両方ランダムなのが液体だから液体とガラスは別物じゃないか
270 ダイオーちゃん(愛知県):2011/02/24(木) 16:49:22.05 ID:+K8wdVM60
ガラスはアモルファスだろ。固体と液体の中間だ
271 おれゴリラ(catv?):2011/02/24(木) 16:49:25.97 ID:kKZT6qnc0
液体の定義ってなに
人間も液体なの
272 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:49:59.80 ID:d9gQhMCOO
>>256
強化ガラスだな。あと、熱が一ヶ所だけに集中した事があると思う。あと、返せ。
273 モバにゃぁ?(東京都):2011/02/24(木) 16:50:03.56 ID:6lAI4l/r0
>>255
「ふっくらさせる原因は血液でありそれは液体!!」(アスペ)
274 ヨドちゃん(長屋):2011/02/24(木) 16:50:51.74 ID:UQ5ed1IY0
>>201
これ黒板なんだよな
275 み子ちゃん(長野県):2011/02/24(木) 16:51:03.26 ID:rSfOa01H0
>>262
おまえって本当に馬鹿なんだな
276 コン太くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:51:07.08 ID:fV+KI3m8O
学校にて───

(^ν^)「ガラスって液体なんだよ」

女「は、お前誰だよ」
277 陸上選手(東京都):2011/02/24(木) 16:51:15.45 ID:1Q7HgHEk0
「わたしは声優」みたいなもんだな。
278 ヨドくん(東京都):2011/02/24(木) 16:51:32.99 ID:Q0qUhC0O0
>>91
どれみスレかと思って開いた俺は二人目か。
279 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:51:55.24 ID:d9gQhMCOO
氷とガラスって似てるよね
280 ミルーノ(東京都):2011/02/24(木) 16:52:11.59 ID:Wdss25X40
相がどこで変わってるんだよ
281 イッセンマン(北陸地方):2011/02/24(木) 16:52:48.94 ID:+1MEpmy4O
つうか(^ν^ )ってニュっ君って言うのか
誰だよ名前つけたヤツ
史上最低のセンス0のやつな
モナーとかやる夫とかブーンとか飽きない名前付けろよ
センスねーなら付けるな
282 シジミくん(dion軍):2011/02/24(木) 16:53:37.22 ID:PiAVIvDI0
腕を頭の上でクロスさせて相転移と叫ぶスレか
283 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:53:45.21 ID:JK6Jz/DVP
ガラスに金属にプラスチックにその他もろもろは温度あげると柔らかくなるくせに氷だけなんないな

なんかずるくね?
284 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 16:53:47.19 ID:R/mpnPreP
液体ってのは知ってたよ
幼稚園で窓ガラスを見た時にすぐ気づいた、お前らもそうだろ?
285 サン太(神奈川県):2011/02/24(木) 16:54:42.55 ID:FhQLFGb30
>>281
正しくはにゅーそ君
286 ゆうゆう(関西地方):2011/02/24(木) 16:56:03.26 ID:0jk8uH/30
ガミラスは宇宙人だよ
287 キビチー(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:56:03.40 ID:5GUQc3W4O
うちのドアにはめてある昭和初期の
すりガラスはまだ垂れてきてねえぞ。
あと何年すれば教会のステンドグラスみたく
垂れてくるんだ?
288 レオ(静岡県):2011/02/24(木) 16:56:10.91 ID:dzIFcX380
>>285
やっぱりセンス悪いな
289 ↓この人痴漢です:2011/02/24(木) 16:56:29.32 ID:NidrsUje0
 凵@     ○   ウェーハッハッハ ! ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○(^ν^)○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <    ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
290 キョロちゃん(USA):2011/02/24(木) 16:56:35.30 ID:N2IAgq1RP
【レス抽出】
対象スレ:物理学者「ガラスは液体」  (^ν^ )「どう見ても固体だろ 頭大丈夫かコイツ」
キーワード:ガラスのミッション
検索方法:マルチワード(AND)



抽出レス数:0
291 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:57:00.39 ID:/0YjB5bkO
>>281
そいつはニューソ君だろ
292 ローリー卿(catv?):2011/02/24(木) 16:57:01.28 ID:2KJ9XELz0
ライディーンのマンガで知ってた
293 おれゴリラ(catv?):2011/02/24(木) 16:57:19.96 ID:kKZT6qnc0
>>285
お前らのせいでこういう奴が全部ネタでやってるように見えてきたマジで許さん
294 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 16:57:45.69 ID:d9gQhMCOO
>>283
と考えると、柔らかい状態って不思議だよね。個体でも液体でもない
295 イッセンマン(北陸地方):2011/02/24(木) 16:57:47.36 ID:+1MEpmy4O
>>285
そうなん
にゅーそ君ならなんかかわいらしいしまだ許せる
296 スーパーはくとくん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:58:25.21 ID:bWHXXp4vO
ぶいそくくん可愛すぎワロッシュワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297 ソーセージおじさん(京都府):2011/02/24(木) 16:58:34.85 ID:u6F7m0u70
    人
   {´┴`}  <みんな・・・
  ノ/速 / > 
  ノ ̄ゝ
298 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 16:58:43.97 ID:rvLXDdjY0
>>285
にゅーそくんはこっちだろ{´┴`}
299 コン太くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:59:03.49 ID:fV+KI3m8O
ガラスは鉄より硬度が高いとか言ったことあるやつ出てこいよ
300 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:59:03.32 ID:+m936fszO
いやにゅーそ君はなかなかセンスあると思う
301 なるこちゃん(関西・北陸):2011/02/24(木) 16:59:14.32 ID:O48EUVZ6O
>>19
それ聞いたことあるけど、ガラスじゃなくてもいいんじゃないの?
302 み子ちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 16:59:37.52 ID:4cPtId/P0
水槽ってしらないの?
液体ならまざるだろアホか
303 ラジオぼーや(dion軍):2011/02/24(木) 17:00:33.44 ID:ONToLKa50
{´┴`}・・・
304 ガブ、アレキ(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:00:53.89 ID:RLsEGzkS0
リアルでこんなこと言う奴がいたらブチ切れる
そうなんだじゃあこれは?こっちは?オマエまじで言ってんの?頭おかしいの?って
すると泣きながら、「知らないよ;エライ人が言ってたと聞いたもん;」
305 アフラックダック(神奈川県):2011/02/24(木) 17:01:05.43 ID:mhKh5Lt50
306 ラジオぼーや(dion軍):2011/02/24(木) 17:01:06.02 ID:ONToLKa50
>>302
油ってしらないの?
水と油は混ざらないだろ
307 いきいき黄門様(和歌山県):2011/02/24(木) 17:01:35.18 ID:vurSneFN0
>>306
お前アホだろwww
ガラスは油じゃねーよwwwww
308 フクタン(長野県):2011/02/24(木) 17:03:33.05 ID:n9zoBBZy0
ガラス工場で真っ赤になってドロドロのガラス見たことないの?アレが液体のガラスで、普段のガラスは固体だろ
309 スーパー駅長たま(岡山県):2011/02/24(木) 17:03:43.33 ID:xDSXPZiz0
個体や液体は状態であって一緒の物質なんだからどっちでもいいつの
310 タルト(catv?):2011/02/24(木) 17:03:58.77 ID:k+nPiZk5i
DTBのOPしか思いつきませんでした
311 アイちゃん(大分県):2011/02/24(木) 17:04:07.20 ID:uuM7/JrM0
>>19
子供の頃に一度はガラスをすり抜けるよな
312 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/24(木) 17:05:12.86 ID:VgZyJmQP0
アスベストみたいなことにならないのか?
313 ごきゅ?(長屋):2011/02/24(木) 17:05:25.74 ID:CUuiax6x0
低学歴スレ
314 にっきーくん(大阪府):2011/02/24(木) 17:05:59.48 ID:1JmKpTHm0
蝸牛の殻が何とかかんとか
315 光速エスパー(中部地方):2011/02/24(木) 17:07:28.69 ID:CstC0Zux0
厳密に言えば液体じゃないし
316 さんてつくん(山梨県):2011/02/24(木) 17:07:49.35 ID:FF/4vQYA0
Amazonは熱帯
317 つくもたん(岡山県):2011/02/24(木) 17:09:51.38 ID:k6syl7Ty0
日本は亜熱帯^^
これからマラリア大流行だねw
318 大崎一番太郎(東京都):2011/02/24(木) 17:10:35.44 ID:UgqIkdi40
>>19
>>311
お前らは当時脳が出来そこないだったんだろう
可哀想だけどしょうがないね
319 マーシャルくん(千葉県):2011/02/24(木) 17:11:05.91 ID:dSrKFpc00
人間は筒状の液体
320 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 17:11:48.88 ID:hkhWjXzoO
高校でアモルファスって習った記憶がある
321 あかでんジャー(愛知県):2011/02/24(木) 17:12:25.37 ID:RSPIFhIR0
何かしっくり来ないと思ったら物理学者じゃなくて化学者だろ
322 シジミくん(dion軍):2011/02/24(木) 17:13:02.65 ID:PiAVIvDI0
>>319
塞いでも塞いでも中から溢れてくるわけか、実に卑猥だな
323 だっこちゃん(千葉県):2011/02/24(木) 17:13:16.65 ID:C79cgPoy0
海外のどっかの研究で全然動いてないけど、凄く長い時間をかけて確実に下のビーカーに滴ってゆく金属だかってなかったか
誰もその滴が落ちるところを見ていないし代々受け継いで観察してるとかなんだか

原理は一緒?
324 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:14:51.04 ID:aBZReklo0
>>1
ふんふん。
顔射もひょっとして何か効果がありそうだな・・・。
325 きこりん(東京都):2011/02/24(木) 17:15:13.59 ID:Q0FdKyS00
マグネットコーティング
326 キョロちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 17:15:15.28 ID:rSZD67UvP
327 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/24(木) 17:16:17.66 ID:/mCsomkC0
>>323
オーストラリアの大学にあったと思う。
328 ミルミル坊や(栃木県):2011/02/24(木) 17:19:16.35 ID:6gnCba2p0
宮廷理系だらけのニュー速民なのにここまで解説なし
329 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 17:19:51.67 ID:d9gQhMCOO
柔らかいとか表面張力が関係してる様な気がする
330 だっこちゃん(千葉県):2011/02/24(木) 17:20:14.45 ID:C79cgPoy0
やだ恥ずかしい。すでに書いてあったか
ありがとう
331 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/24(木) 17:20:15.95 ID:WSKmQUyfO
結晶化してないから固体よりは液体に近いな
温度上げてどろっとしてるのは流れるスピード上げてるだけで、相転移はしてないし
332 ミルバード(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:21:39.09 ID:YE9fvTwX0
ひょっとして、割られたガラスを一つの器に入れて長い月日がたつと
容器に注がれた水のような形状のガラスになってしまうの?
333 ことちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:21:46.60 ID:bMqCBPau0
逆にどう見ても液体だが理論的には個体ってのはないのか
334 でんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 17:21:58.83 ID:9EcHa2kH0
にゅーそくんの名前がニュッに乗っ取られててワロタ
335 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 17:24:06.89 ID:1yZ7jTc6O
なんか何十年だか何百年だか掛けて、雫が垂れるのを観察する実験があるんだよな?
ガラスじゃ無かったかもしれんが
336 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 17:24:36.77 ID:IXhvNBkuO
>>332
昔のステンドグラスなんかは下の方が厚くなってる
337 ドギー(関東・甲信越):2011/02/24(木) 17:24:50.23 ID:vUawF7mAO
>>333
水銀とか?
338 パレナちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:26:01.26 ID:ma4eFD/M0
勘違いすんな金属にも液体個体気体はある
339 スーパーはくとくん(鳥取県):2011/02/24(木) 17:27:29.98 ID:gkSERzwo0
Nプロ、、、と言ってみただけ。。。
340 愛ちゃん(大分県):2011/02/24(木) 17:27:54.12 ID:zNAvIg/k0
>>335
http://gigazine.net/news/20090315_pitch_drop/
2012年の1月ぐらいに見られるぞー
341 ちかまる(埼玉県):2011/02/24(木) 17:27:55.64 ID:OuDDHT2Q0
ガラスってアモルファスでしょ?
アモルファスって液体の定義内なの?
アモルファスはアモルファスかと思ってたけど

>>335
石炭か何かだっけ?
342 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:28:27.60 ID:rvLXDdjY0
>>334
ほんとクズだよな。悪いことしまくって悪名が広まったからって
無能で空気なだけでクズじゃないにゅーそくんの名前を盗みやがった
343 むっぴー(catv?):2011/02/24(木) 17:28:55.19 ID:HNKsYC8L0
>>335 >>212のやつみたい。意味ねーけどライブのリンクもあるよ。
http://gigazine.net/news/20090315_pitch_drop/
344 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:29:06.49 ID:lDHjYZGcP
液体ではない
345 スーパー駅長たま(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:29:16.02 ID:KH6JWNRP0
 
346 ペーパー・ドギー(関西地方):2011/02/24(木) 17:29:48.44 ID:bdl1HmZY0
電子レンジに入れると割れるのが液体
347 キョロちゃん(栃木県):2011/02/24(木) 17:30:26.92 ID:ckh4lSFFP
>>212
ピッチドロップ実験で検索したらウェブカメラ中継やってるのな
mms://drop.physics.uq.edu.au/PitchDropLive

大体10年おきに1滴落ちるペースで、前回滴が落ちたのが2000年だからもうそろそろ落ちるっぽいな
348 ヤン坊(茨城県):2011/02/24(木) 17:30:51.11 ID:ywBAgKyI0
よく覚えてないけど液体説は間違いだったんじゃねっけ
349 エネオ(チリ):2011/02/24(木) 17:32:11.84 ID:PpfS77yY0
ガラス化って何かゲームであった気がする
350 さんてつくん(山梨県):2011/02/24(木) 17:33:34.91 ID:FF/4vQYA0
ガラス系ろ材とセラミック系ろ材ってちがうの?
351 チカパパ(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 17:35:15.89 ID:1yZ7jTc6O
>>340>>343>>347
これだわ
352 ラッピーちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 17:36:56.28 ID:1V06NZRj0
>>1
この顔文字使ったスレタイ糞ほど面白くないからもうやめてね
353 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/24(木) 17:38:09.20 ID:/mCsomkC0
例えば零下20度の世界で氷をピッチドロップ実験やると同じに事になるの?
354 ウチケン(catv?):2011/02/24(木) 17:39:47.63 ID:YJPiDuzC0
別冊コミックボンボンのライディーンで知ったわ
355 ミルミル坊や(catv?):2011/02/24(木) 17:41:57.62 ID:xosxnexBi
ディスクリートな並進対称性→固体
っていう解釈ならそうなるだろ
356 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:42:09.83 ID:TmLBnhDwP
ガラスは飲み物
357 ミルバード(石川県):2011/02/24(木) 17:46:36.23 ID:RfMoZgJP0
土人速報
358 あまちゃん(宮城県):2011/02/24(木) 17:57:31.11 ID:vaguvyIN0
意味がわかんねーわ
ジョークとしてレスしてる奴と馬鹿が混じってるということか?
359 ひよこちゃん(catv?):2011/02/24(木) 18:01:02.19 ID:TrGGWxX2i
毛ほども関係ない話だけどガキの頃かめはめ波の練習してたらじいちゃんが通りかかって、
吹っ飛んだフリしてくれたんだけどそのままガラス突き破って3Fから1Fまで落っこちてった
じいちゃんは無事だった
360 めろんちゃん(沖縄県):2011/02/24(木) 18:04:06.55 ID:VD0eUG+Y0
ガラスはガラス体だろ?
361 レビット君(catv?):2011/02/24(木) 18:04:20.62 ID:0JRhsYGr0
>>81
お粥は飲み物
白玉はデザート
362 あかでんジャー(愛知県):2011/02/24(木) 18:04:30.64 ID:RSPIFhIR0
>>347
今そのURL開いたらちょうど解説が入ってる
363 ライオンちゃん(中国・四国):2011/02/24(木) 18:06:51.90 ID:cWE3+JpMO
液体のガラスコップに水を入れても混ざったり溢れたりしないのはなんでだぜ
364 ガッツ君(catv?):2011/02/24(木) 18:07:27.88 ID:+XawfI7M0
>>59
途中で止めんな
365 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 18:08:42.47 ID:M/7TpdtAP
>>363
ヒント 水と油
あとはわかるな?
366 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/24(木) 18:09:31.47 ID:RavM1Oz50
ニュー速民なら

「そうだったのか」
「マジかよ」
「すげー」
「いつでもいらして下さい」
「俺、筑波住んでるけど友達ならないか?」
「いちいち、言うことがカッケーんだよお前は」

こんな感じだろ
ニュー速民の流されやすさ舐めるなよ
367 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2011/02/24(木) 18:09:48.80 ID:Dq/M/tFR0
油注いだらコップ無くなっちゃうのか
こんど試してみよう
368 トドック(dion軍):2011/02/24(木) 18:10:16.08 ID:XHkp9aYQ0
コレってケイ素含んだガラスコーティングするってことだろ
親水性上げて汚れ付きにくくするってだけ
369 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/24(木) 18:11:05.27 ID:0WiWbM5V0
台風の度に大惨事だな
370 アイニちゃん(鹿児島県):2011/02/24(木) 18:11:15.67 ID:SV4Ydw3X0
昔の家のガラスは木枠と隙間が開いてるだろ?
アレは木枠が縮んでるんじゃなくてガラスが縮んでるんだよ
つまり流動してるんだよ
371 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 18:11:15.92 ID:M/7TpdtAP
>>368
ケイ素よりユリ素だな俺は
372 ドンペンくん(茨城県):2011/02/24(木) 18:17:23.99 ID:AwaD4vl20
この物理学者は定義厨だろ
きめぇから死ね
373 おれゴリラ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 18:18:46.98 ID:d9gQhMCOO
>>59
氷菓は、主な主成分となる水(H2O)と常温で溶融させる事でホニャララ
副成分となるのはブドウ糖、安定剤、乳成分、色素添加物等があり
シャービック法では区画されたパーセルに乳成分を主な副成分とするホニャホニャ
374 健太くん(福島県):2011/02/24(木) 18:20:39.79 ID:jtFkPykk0
水はこの世で最も不思議な物体だから
宇宙人が来たらお土産に持たせたいとか
化学教師が言ってたけど意味分かる?
375 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 18:21:08.04 ID:VeSbl6RKO
376 みんくる(関東・甲信越):2011/02/24(木) 18:24:51.01 ID:lV66EWpnO
コロコロに載ってたライディーンに液体に化けられる敵が出てきて、そいつが最後ステンドグラスに化けてたな
漫画で得られない知識なんてこの世にない
377 あどかちゃん(catv?):2011/02/24(木) 18:25:47.70 ID:ce256hrw0
http://ja.wikipedia.org/wiki/液体
液体(えきたい、Liquid)は物質の三態の一つ。気体と同様に流動的で、容器に合わせて形を変える。



どう考えても液体じゃありません
378 光速エスパー(中部地方):2011/02/24(木) 18:27:09.96 ID:CstC0Zux0
普通の金属でもアモルファスをつくることができる
379 みらい君(山口県):2011/02/24(木) 18:30:26.94 ID:vihlWTWK0
戦前の首の細いワイングラスは
経年変化で首の部分が曲がってるのがある
材質は鉛ガラスらしいから買ってきて実際に使うのは抵抗があるから鑑賞用かな
380 黄色いゾウ(catv?):2011/02/24(木) 18:34:37.69 ID:UhH4b+fii
>>59
( ^ν^)oO(なんだこいつアスペか…?)

が正解だろ?
381 ポリタン(catv?):2011/02/24(木) 18:37:53.61 ID:lIGe6C3p0
金属と金属をくっつけると本当に一体化(溶接とかじゃなく)するってのは本当?
382 ネッキー(福岡県):2011/02/24(木) 18:39:20.15 ID:dMvwNCgH0
>>274
お前のレスで気づいたホント黒板消しがあるw
383 エネモ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 18:39:25.98 ID:8Y/TpCuvO
>>377
お前Wikipediaなんか信じてるの…?
384 パスカル(東京都):2011/02/24(木) 18:43:09.72 ID:ZGYoi28H0
>>374
4度で密度が最高になり、更に下がると密度が下がる。
とか、何かと変態物質。
あと、大抵の犯罪者は犯罪の前になんたら
385 とこちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 18:44:48.10 ID:vSApg/qB0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1232709954/


118 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 20:46:07 ID:twmM/YTRO
>>109
それで思い出した

特定の結晶構造を持たないので
ガラスは「液体」らしい
ただ単に粘性がメチャクチャ高いから固体に見えるだけで
実は窓ガラスなんかは、ものすごくゆっくり下に流れてるんだそうな


123 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/31(水) 03:15:20 ID:2ZOfoanA0
>>118
これはガチ
古い窓とかは下のほうがガラスが厚くなってたりする


126 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 06:18:32 ID:9KkOHSIK0
ガラス細工の様な華奢な体が魅力的だったうちの女房が
寸胴、三段腹、大根足、顔面脱腸になった謎が今わかった
今、俺の隣で寝ながら屁をこいてる
386 ガッツ君(catv?):2011/02/24(木) 18:44:50.61 ID:/xYmGha60
分子がキレイに並んでないっちゅうことですか
387 ダイオーちゃん(catv?):2011/02/24(木) 18:45:20.37 ID:5H8MthdE0
コロコロコミックのライディーンのマンガで知った
388 ニッセンレンジャー(catv?):2011/02/24(木) 18:45:49.21 ID:dYHqoLgM0
超者ライディーンの漫画でこの情報知ったわ
389 スーパー駅長たま(北海道):2011/02/24(木) 18:46:01.21 ID:MYzpe+/l0
流れる個体
イグノーベルでもそんなのあったな
ピッチだったっけ?
390 V V-OYA-G(神奈川県):2011/02/24(木) 18:46:45.99 ID:4j+W7nWA0
清水東三羽ガラス
391 テット(関東・甲信越):2011/02/24(木) 18:46:51.13 ID:SH6dAaeGO
>>387>>388俺も
392 アマリン(長屋):2011/02/24(木) 18:48:34.35 ID:1az4WnNm0
ウソだね
液体だったらジャパネットたかたのTV台は割れずに垂れ下がっておるはずだ
393 ネッキー(福岡県):2011/02/24(木) 18:49:22.04 ID:dMvwNCgH0
>>288
>>293
>>295
やっぱりニュー速もどんどん世代交代してるんだな…
こんな勘違いしてる奴が多いとは…
394 ユーキャンキャン(埼玉県):2011/02/24(木) 18:49:24.64 ID:RgzaK9xn0
チンコつけたらひんやりしとるで
ぐっと押し込んでもチンポが曲がるだけや
液体に負けるな!!がんばれ!!
395 サンペくん(catv?):2011/02/24(木) 18:54:35.61 ID:bI4b33hf0

    人
   {´┴`}  < ・・・
  ノ/速 / > 
  ノ ̄ゝ
396 ケズリス(沖縄県):2011/02/24(木) 18:56:21.82 ID:+ZW0kgdS0
粘度が極端に高い液体だっけ
397 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/02/24(木) 19:00:17.14 ID:mkOfoXGRP
建築材にガラスを薄く塗った場合、
既存の家屋に比べて発火するまでに数倍時間がかかるって研究があった気がする
比較的低コストの火災対策ってことで少し前に話題になってた気がする
398 おばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 19:00:32.62 ID:ctOX3xcNO
まんがサイエンス読みなよ!
解りやすいし楽しいよ。この話題最新刊に載ってる。
399 トドック(dion軍):2011/02/24(木) 19:01:32.80 ID:XHkp9aYQ0
全面ガラスコーティングするなら匠の全面ガラス張りの家にすれば解決
400 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 19:04:35.96 ID:xWUA43VdO
液体に似た性質持ってるってだけだろ
401 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 19:10:42.90 ID:QcdDH0iUO
あんな重いものが液体なわけないだろ

水の2.5倍だぞ?
402 カーくん(長野県):2011/02/24(木) 19:12:51.11 ID:IJEVbPA20
爪でカッってやったらコッてなるだろ
どこが液なんだよ現実と向きあえや研究室出ろ出ろ
403 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2011/02/24(木) 19:13:01.05 ID:zTQ3bHA40 BE:396941832-2BP(101)

ガラスは実は液体→実は液体じゃない
のコンボは誰もが通る道かと思ってた
404 ユーキャンキャン(東京都):2011/02/24(木) 19:14:36.99 ID:5ealkt/50
伊集院光「カレーは液体」
405 ピョンちゃん(岡山県):2011/02/24(木) 19:15:04.34 ID:uPc+qBeK0
なあ最近糞するときちゃんと出るのは出るんだが
最後にボスみたいなのがいてそいつがいくら力んでも出てこなくて困ってるんだけど
どうにかなりませんか

一ヶ月くらいこの状態野菜もちゃんと食ってるよ;;
406 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 19:16:10.02 ID:M/7TpdtAP
ガラスは液体
目で見えるものだけが真実ではない
その証拠に一見大人しそうなお前らも心の中はクズに満ち溢れている
407 めろんちゃん(沖縄県):2011/02/24(木) 19:18:45.56 ID:VD0eUG+Y0
>>401
お前は水銀も見た事がないのか?
408 お自動さんファミリー(北海道):2011/02/24(木) 19:19:37.78 ID:WkRS9/9k0
王水が入ったガラス瓶を見せて「王水はガラスも溶かすんだよ」って言っても信じないような奴らばかりだな
409 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 19:21:09.82 ID:cgm1W6aPO
410 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 19:25:05.54 ID:CW8hT+MrP
>>408
実際フッ化水素酸なんかはガラスを溶かすのでポリエチレンの瓶に保管するんだが
411 サト子ちゃん(関東):2011/02/24(木) 19:26:39.87 ID:7JsUvD4FO
完全に原子が固定してないものはもう液体でいいだろ
412 チャッキー(大阪府):2011/02/24(木) 19:27:32.07 ID:Fwb9VMY20
ユニバーサルメルカトルは関係ないだろやめろ
413 キビチー(北海道):2011/02/24(木) 19:27:45.06 ID:eol2HMdJ0
ひしょー
414 ごーまる(dion軍):2011/02/24(木) 19:28:15.14 ID:Q1acthEa0
>>404
ウガンダ・トラ「カレーは飲み物」
415 お自動さんファミリー(北海道):2011/02/24(木) 19:28:21.40 ID:WkRS9/9k0
>>410
別にガラス瓶で保管するとは言ってないけど・・(・ω・)
416 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 19:32:42.45 ID:LFrMFds/P
理系スレと医療スレはやたらに他人を見下す自称高学歴さんが現れる
これニュー則七不思議の一つな
417 エビオ(catv?):2011/02/24(木) 19:33:22.19 ID:xTQN5W260
>>27
透明電極あるじゃん。あなたが見ている液晶の中に
418 おにぎり一家(アラビア):2011/02/24(木) 19:35:37.02 ID:n4JUCwb80
お前らが出世できないって事がわかった
419 ネッキー(福岡県):2011/02/24(木) 19:39:47.19 ID:dMvwNCgH0
( ^ν^) _,. - ‐‐ - .,,_      
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,   
  ))          (;ω;)
               >>415
420 ティグ(関東・甲信越):2011/02/24(木) 19:47:22.78 ID:Y2ICDSEwO
窓ガラスはどんどん下の方が厚くなるんだぜ
421 ヤン坊(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 19:55:54.31 ID:lC1oy/620
>>416
知ったかするヤツが湧くからなw
422 コン太くん(岩手県):2011/02/24(木) 19:57:30.21 ID:JCmc/2WS0
おまえらって工学部のキモオタばかりのようで理系の知識あんまないのな
423 ブラッド君(長屋):2011/02/24(木) 19:58:06.93 ID:kgSAQXLM0
液体には緩和時間があるんだけど
他の液体の緩和時間が数ミリ秒なのに対して
ガラスは数世紀
424 ハッチー(福岡県):2011/02/24(木) 19:58:33.56 ID:qIs+gWyR0
知ったかの楽しさは異常
425 エビオ(catv?):2011/02/24(木) 19:59:01.31 ID:xTQN5W260
ガラス転移点懐かしいな学生の時にやってた。イオン電導始めて知ったわ。
426 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 20:01:08.20 ID:oeAeRQeFO
液晶
427 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/02/24(木) 20:04:30.73 ID:8D9+9215P
教会のステンドグラスに紙飛行機が刺さっちゃったって話、昔の2ちゃんでよく見たけど本当なのか?
428 みんくる(関東・甲信越):2011/02/24(木) 20:05:57.06 ID:lV66EWpnO
ライディーンとか誰も知らないかと思ったけど読んでたやつ結構いるんだな
ライディーンっつったら普通はゴッドラムーだし
429 みんくる(宮城県):2011/02/24(木) 20:11:02.38 ID:OXgbcn870
ビー玉目当てでラムネ買ってた奴とは友達になれない
430 みったん(愛知県):2011/02/24(木) 20:11:03.59 ID:iQ0OUTZY0
あ?どういう理屈で液体になるんだよ
Fラン文系の俺にもわかるように説明してみろや
431 カールおじさん(神奈川県):2011/02/24(木) 20:12:00.21 ID:TARCjo+n0
家をセラミックにするのか
432 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 20:21:38.81 ID:2vg7TWZSO
割れない程度の力かけたらどれくらいの時間で貫通するの?
433 暴君ハバネロ(千葉県):2011/02/24(木) 20:23:30.73 ID:beqaKazGP
>>27
奴が走ってくるぞ
434 ブラッド君(長屋):2011/02/24(木) 20:25:16.08 ID:kgSAQXLM0
>>432
100年以上はかかる
435 麒麟戦隊アミノンジャー(空):2011/02/24(木) 20:25:42.83 ID:SNW0+3rjQ
液体なら割れたガラスを放置したらまたくっつくのか?
436 エンゼル(dion軍):2011/02/24(木) 20:27:32.48 ID:6oFuPNAN0
ロギア系か?
437 メロン熊(関西地方):2011/02/24(木) 20:28:27.93 ID:h0vuT46W0
はぐれメタルやメタルスライムにいつ会えるの(´・ω・`)?
438 暴君ハバネロ(東京都):2011/02/24(木) 20:29:28.16 ID:KVStCjcqP
俺も>>1さんと同じ気持ちだはwwwwwwwwwwwww
439 とこちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 20:29:28.53 ID:vSApg/qB0
>>408
王水は金属を酸化させる液体だから最初から酸化してるガラスは溶けないぞ
440 マストくん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 20:31:34.73 ID:NBRyWxVWO
じゃあガラスは個体の状態だとどうなるの?
441 ことみちゃん(catv?):2011/02/24(木) 20:32:01.93 ID:WHea+PU+i
>>430
板ガラスをもの凄い期間放置すると下部に体積が集中しだす
重力下で円柱状のゼリーを水平面に置くと設置面の面積が最大になる
構造内であれば分子が自由にうごく事ができる「流体」であると考えることができる これは金属では起こり得ない
また常温で蒸発しないのは大気より十分に強い分子間力を持つから
温度があがれば簡単に蒸発する

442 あまちゃん(宮城県):2011/02/24(木) 20:34:03.80 ID:vaguvyIN0
>>430
もっと冷やすと別の状態になって、それが固体なんだろ
それまでは液体という理屈だろ
443 プリンスI世(長屋):2011/02/24(木) 20:35:22.79 ID:rlBEIrT90
>>436
スケスケの実のガラス人間ってのを思いついた!
444 シャべる君(長野県):2011/02/24(木) 20:36:03.78 ID:UvOt7ycx0
>>430
個体から液体になるときはある温度を境にいきなり水になるだろ
ガラスはそういう境目がなくて徐々に柔らかくなるだけ
だから最初から滅茶苦茶粘り気の強い液体のままで、個体になってるわけじゃない
445 アニメ店長(長屋):2011/02/24(木) 20:37:10.39 ID:Y7Z2tIDf0
乾くと固体になるんだろ
446 トウシバ犬(埼玉県):2011/02/24(木) 20:37:37.28 ID:sohglgw20
模様のついたビー玉を放置すれば
ビー玉の模様がかわるってほんとかよ
447 マコちゃん(長屋):2011/02/24(木) 20:38:58.87 ID:KOq+4ogs0
流動性のある固体 ってカテゴライズじゃだめなん?
448 あかでんジャー(愛知県):2011/02/24(木) 20:40:07.96 ID:RSPIFhIR0
>>219は強化ガラスの話だな
449 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 20:40:28.21 ID:JICeFkPVP
【レス抽出】
対象スレ:物理学者「ガラスは液体」  (^ν^ )「どう見ても固体だろ 頭大丈夫かコイツ」
キーワード:超者ライディーン

388 名前: ニッセンレンジャー(catv?) [] 投稿日:2011/02/24(木) 18:45:49.21 ID:dYHqoLgM0
超者ライディーンの漫画でこの情報知ったわ

抽出レス数:1

ここまで伸びてたった1レスかよ・・・
どこにいった20代同胞、死滅しろや糞ゆとり共
450 アニメ店長(長屋):2011/02/24(木) 20:40:30.89 ID:Y7Z2tIDf0
>>429
ラムネに入ってるのはエー玉だよ。
451 バンコ(山口県):2011/02/24(木) 20:40:47.08 ID:n6sPw4kZ0
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
452 ブラッド君(長屋):2011/02/24(木) 20:40:52.57 ID:kgSAQXLM0
物質の三態+プラズマの枠からはみ出すわけにはいかないからだろw
453 暴君ハバネロ(神奈川県):2011/02/24(木) 20:41:25.44 ID:kkd2Y0nsP
>>449
書こうと思ったらお前が居た
454 にっきーくん(神奈川県):2011/02/24(木) 20:41:41.58 ID:4nkjIzr20
ああ
455 コン太くん(山陽):2011/02/24(木) 20:42:26.77 ID:IOUjx43GO
>>430
Fランは敬語で喋れや
カスが
456 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 20:42:36.99 ID:hWUSvlEyP
>>430
スタンド攻撃によってものすごく時間がゆっくり流れている物質

中世の窓ガラスなんかは下のほうが厚くなってるんだよね
457 冒険の書【Lv=39,xxxPT】 :2011/02/24(木) 20:45:30.00 ID:4nkjIzr20
aa
458 宮ちゃん(愛知県):2011/02/24(木) 20:46:12.51 ID:R3BiHHIX0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E4%BD%93%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
> 液体ガラス(えきたいガラス)は、TBS系列のドキュメンタリー番組「夢の扉 〜NEXT DOOR〜」で、
> (株)日興の塩田政利氏が出演した「ガラス塗料で建築物の長寿命化・無害化を成し遂げたい」の回で
> 紹介されたのがはじまりであるが、この内容に関する文献や情報等を調べる必要がある。

まさかWIKIPEDIA先生の説明がここまで手抜きとは・・・
459 めばえちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 20:47:07.53 ID:7cZTELXE0
なんだ、超者ライディーンスレか
460 みらい君(福岡県):2011/02/24(木) 20:47:17.32 ID:2hFLBWLj0
温暖化のせい
461 ケロちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 20:48:19.33 ID:SSlu1llAO
エシュロンか
462 みったん(catv?):2011/02/24(木) 20:54:13.87 ID:QX8pFVU+0
463 リッキー(長屋):2011/02/24(木) 20:55:00.43 ID:vY2WZdMQ0
464 ケズリス(九州):2011/02/24(木) 20:58:36.83 ID:E9YjhLMyO
>>449
何だこのオッサン!(驚愕)
465 都くん(広島県):2011/02/24(木) 21:00:56.08 ID:HfnG1uFy0
割れてもくっつくってことか
何万年かかるか知らないけど
466 コジ坊(関東):2011/02/24(木) 21:08:14.02 ID:ccyVazD+O
>>459
懐かしいな
467 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 21:09:34.30 ID:uu9UA08+P
流れるのが液体
転がるのが固体
468 やなな(和歌山県):2011/02/24(木) 21:09:53.07 ID:bDQVU8Sc0
なんてこったい
469 カーネル・サンダース(dion軍):2011/02/24(木) 21:17:29.31 ID:/f62UjAA0
>>429
ラムネビンにはいってるのはエーダマ
470 じゅうじゅう(岩手県):2011/02/24(木) 21:18:10.73 ID:EkZAZw7o0
じゃあ氷は?
471 バンコ(広島県):2011/02/24(木) 21:18:59.89 ID:1GUKFnhM0
液晶は固体でいいの?
472 アイニちゃん(catv?):2011/02/24(木) 21:20:14.80 ID:0OoV52BBi
一晩置いて冷えて固まったカレーを液体って言い張るようなもんか
473 はやはや君(大阪府):2011/02/24(木) 21:20:32.13 ID:uT7ZoZRa0
凍った液体。相関関数は液体そのもの。
474 エネモ(dion軍):2011/02/24(木) 21:20:43.06 ID:CE1MAZmv0
>>471
見る方向によっては結晶の性質がある流動性のある物質
475 はやはや君(大阪府):2011/02/24(木) 21:22:54.75 ID:uT7ZoZRa0
>>471
液晶は固体と液体の中間状態。ただ、どちらかと言えば液体に近い。
流動性はあるし、潜熱のほとんどは固体から液晶にかわるところで費やされる。
476 よむよむくん(宮城県):2011/02/24(木) 21:24:40.91 ID:Fp77yCL/0
こんな一般常識得意げにスレタイに持ち出す奴って頭大丈夫か
477 バンコ(広島県):2011/02/24(木) 21:24:57.87 ID:1GUKFnhM0
北海道って液晶テレビ凍らないの?
478 金ちゃん(catv?):2011/02/24(木) 21:28:41.42 ID:kdlHNJrE0
何処かに垂れてるガラスがなかったか
479 アンクル窓(愛知県):2011/02/24(木) 21:29:17.76 ID:88zxp+Aw0
金属も液体
480 アカバスチャン(愛知県):2011/02/24(木) 21:31:13.51 ID:tu/LCSf90
ゴムもプラスチックもシリコンも液体
481 auワンちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 21:31:28.53 ID:8PADaCUk0
ガラスコーティングの技術がまだ公開されて間もない頃、
blogで技術の紹介がされたらサイトに飛んでいって
コメント欄で懇切丁寧に説明してた開発者のおっさんがかわいかった
全く知らない専門用語をまくし立てられて戸惑うblog主も面白かった
482 ハーディア(静岡県):2011/02/24(木) 21:35:41.62 ID:RgUt/j8G0
じゃあ、シュアラスターの
ゼロウォーターって、どうなんだ?
483 リスモ(沖縄県):2011/02/24(木) 21:36:52.97 ID:723+ViUO0
液体気体固体ではもうカバーしきれない物質があるのか
全てをカバーできる新しい定義が必要だな
484 レビット君(岐阜県):2011/02/24(木) 21:40:18.81 ID:ZgbZJSH20
>>95
野菜であることはアメ公農家も実際は分かってる
でも野菜と認定されると果物より課税率がデカくなるため意地でも認めないってのが真相

ジャガイモが穀物でなく野菜に分類されてるのも上記と同じ事情
485 あまちゃん(宮城県):2011/02/24(木) 21:44:48.79 ID:vaguvyIN0
定義の問題なわけ?
分子の動きのレベルで、固体、液体、気体って分けられるの?
486 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 21:45:13.06 ID:l+OwOhyvO
そんなのより「2061」で出てきたダイアモンドコーティングの技術はまだか?
487 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県):2011/02/24(木) 21:45:29.68 ID:KuBhup+50
まず”ガラス”って聞いて窓とかしかイメージできない時点でこのネタに突っ込むには知識不足。

”ガラス質”をとる材料は何種類もあって、みんながイメージするような特性とはかけ離れた特性を示す”ガラス質”の物質もある。

・固いガラス ⇔ 塗布した後乾燥させるとガラスになるもの
・脆いガラス ⇔ 靭やかで多少曲げても大丈夫なガラス

で、ガラス質の有意な特性として表面張力が大きく、接触角が大きいことが挙げられる。これを”濡れ性”と呼ぶ。一般的には撥水性を評価する指標。つまり、ガラス質は撥水しやすい。

さて、これも一般論だが水溶性汚れは水分と一緒にやってくる。よって、撥水性が高ければ水溶性汚れを呼びにくくなるため、”汚れにくい”と言えるわけ。

家電や自動車の外装とか、水回りの設計やってる人なら誰でも知ってる常識。

488 カッパファミリー(神奈川県):2011/02/24(木) 21:46:20.07 ID:sfPwAaLZ0
アモルファス
489 メロン熊(dion軍):2011/02/24(木) 21:48:07.39 ID:ofgUl0Zz0
  <⌒/ヽ-、___   ・・・ギュイーン
/<_/____/
   ∧∧
  (  ^ω^)     デーレレッテーレー デレーレデレレー
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ♪   ∩∧__,∧
    _ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
   /`ヽJ   ,‐┘   
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
               ∩∧__,∧
              _ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
             /`ヽJ   ,‐┘   
             ´`ヽ、_  ノ
                `) ) ♪
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//         \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄             \ 乱れた景色を蹴散らして〜  /
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::   
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
490 メロン熊(dion軍):2011/02/24(木) 21:49:11.31 ID:ofgUl0Zz0
              世界が逆に回転する〜
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l 
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"  
491 メロン熊(dion軍):2011/02/24(木) 21:50:13.54 ID:ofgUl0Zz0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 日常を飛び越え〜
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
       __
      |日常|
        ̄ ̄
492 ヒッキー(兵庫県):2011/02/24(木) 21:50:49.29 ID:M0SwhZFp0
どう見ても固体だろアホ
液体ってのは手が通るんだよ
493 カッパファミリー(神奈川県):2011/02/24(木) 21:50:59.55 ID:sfPwAaLZ0
>>381
表面が滑らかならするはず
494 Mr.メントス(dion軍):2011/02/24(木) 21:53:17.31 ID:I8SH7IJg0
匂いって気体のように思えるけど固体なんだっけ
495 さくらパンダ(catv?):2011/02/24(木) 21:53:34.45 ID:xdIqcyTp0
ガラスはダイヤモンドよりも硬いから割れやすいとか
矛盾した事も平気でいうよね学者て
496 ヒッキー(兵庫県):2011/02/24(木) 21:53:36.45 ID:M0SwhZFp0
>.136
これなんなの?
自動ドアを知らなかったってこと?
497 ビバンダム(関西・北陸):2011/02/24(木) 21:56:47.84 ID:WC6Vs3OyO
結局、νカスは私文のバカがメインなんだよ
498 はやはや君(大阪府):2011/02/24(木) 21:59:35.57 ID:uT7ZoZRa0
>>77
車いすでエレベーターに突撃したやつもいたな。
499 タックス君(神奈川県):2011/02/24(木) 22:01:26.19 ID:a2oNp6PC0
>>200
超者ライディーンだよ
昔ゴジラもかいてた人だけど
500 ビバンダム(四国):2011/02/24(木) 22:04:13.22 ID:LrOdIVwKO
ガラスを液体と言っておいてシリカゲルを固体と呼ぶ
理解できない
501 パステル(dion軍):2011/02/24(木) 22:05:32.01 ID:sO+SLve/0
古い家屋の窓ガラスなんかはガラスが垂れてって下の方が分厚くなったりしてるな
まあ固体でも超長期間で見れば垂れるけど
502 ぼっさん(長屋):2011/02/24(木) 22:07:38.85 ID:RjTtCHNU0
何度まで冷やすと固体になるの
503 ミルママ(チリ):2011/02/24(木) 22:07:58.27 ID:Vqa9YkUK0
>>452
超臨界状態を無視ってんじゃねえぞコラ
504 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/24(木) 22:09:01.42 ID:60BgRC5vO
超者ライディーンって主役が素っ裸で毎週終わるやつ?
505 アフラックダック(北海道):2011/02/24(木) 22:09:05.96 ID:MXCk9EL20
>>502
結合しちゃうからだろ
506 ミルママ(チリ):2011/02/24(木) 22:13:05.61 ID:Vqa9YkUK0
「ガラスはアモルファスだから時間経ったら垂れる。窓ガラスは下が厚いのはそのせい」説に俺は疑問を持ったんで
長岡工大でHDDガラスプラッタの研究やってる質問にメル凸して事の真偽を正したことがあるんだけど
先生は

「数百年ごときのタイムスケールごときでそうなるとは考えられない。
 液化金属層を使って平坦な板ガラスを作れるようになる前は板ガラスの均一度が低かったから
 すわりがいいように厚くなった側を窓の下方向に配置しただけじゃないか?」

って教えてくれたぞ?
507 フジ丸(埼玉県):2011/02/24(木) 22:19:10.71 ID:jmAUGtka0
iPhoneの液晶見てるとなんで今までガラスじゃなかったのか不思議なレベル
発売当日に購入したiPhone3Gの液晶ですらまだ美しい
508 ルネ(新潟県):2011/02/24(木) 22:20:14.12 ID:zcMGp4o70
>>506
なんだよがっかりさせるな
509 サンペくん(catv?):2011/02/24(木) 22:28:36.15 ID:bI4b33hf0
>>506
それならデコボコしてないといけないのに
なぜ揃いも揃って上が薄く下が厚いのはどうして?
510 みったん(愛知県):2011/02/24(木) 22:35:14.62 ID:iQ0OUTZY0
ガラスを熱して赤いドロドロの状態は何体なんだよ
511 はやはや君(大阪府):2011/02/24(木) 22:37:26.90 ID:uT7ZoZRa0
>>510
融体
512 フクタン(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 22:38:34.05 ID:gdBm8NGKO
カラスは液体じゃないだろ
513 チィちゃん(関西):2011/02/24(木) 22:38:48.48 ID:ub+kN0t/O
2千年前のペルシャのガラス器でさえ垂れてない件
514 ナルナちゃん(-長野):2011/02/24(木) 22:38:54.04 ID:vVCUOeklO
水槽いっぱいのガラスの上に何年立ってたら中にめり込めるの
515 モノちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 22:41:05.95 ID:HTgv71tEO
俺の脳内彼女は変態です
516 はやはや君(大阪府):2011/02/24(木) 22:41:44.87 ID:uT7ZoZRa0
丸天才と変態
517 タマちゃん(長崎県):2011/02/24(木) 22:43:49.03 ID:HSwgofSn0
遊園地行ったら必ずミラーハウスに特攻してた
518 やなな(神奈川県):2011/02/24(木) 22:45:05.31 ID:VF3zIlNN0
スレタイよりも妙なことが書かれた記事だ
519 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 22:45:12.10 ID:2qseR/bIO
ガリバー王国ミラーハウス
520 こんせんくん(長屋):2011/02/24(木) 22:45:27.63 ID:GwTw6dd60
プラズマです
521 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 22:46:31.62 ID:6DvPAgkJP
人から聞いたような話ばかりでイライラする
お前は実際に古い家のガラスの下の方が厚くなってるのを見たことあるのかと
522 アニメ店長(埼玉県):2011/02/24(木) 22:54:42.74 ID:c+7YUgiE0
>>45
>>60
水銀は猛毒だから実用化は無理だな
溶かすとか高熱過ぎてそんなところに人間近づけないから非現実的
523 コロちゃん(山形県):2011/02/24(木) 22:55:40.99 ID:L4y2PWm50
貴志祐介/硝子のハンマー
524 シャリシャリ君(catv?):2011/02/24(木) 22:57:24.26 ID:2zjXFY2u0
>>521
四年ほど前かな?古い家のガラス窓の下の方見てみたら厚くなってた
525 モジャくん(catv?):2011/02/24(木) 22:58:47.89 ID:sc1ZGaOc0
>>1
ちっげーよ。
おめー
液体の性質を持つ合金シリコンガラスが世間一般的に使われてんだろが!
だから古い小学校のガラスなんか下側がもっさりしてる形状してんだろが、垂れるんだよ。
おめーんちの母ちゃんのオッパイ並に垂れてんだよ。まぁ、それがおまえの嫁でも構わないけど。
ガラスなんて垂れるんだよ。

分かれ、あほ!
おめーの脳みその中身はスッカスカのスポンジか!
526 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 23:03:58.80 ID:nvRlzFP+O
>>525
ν速民に理解できたのは


> おめーんちの母ちゃんのオッパイ並に垂れてんだよ。まぁ、それがおまえの嫁でも構わないけど。
> ガラスなんて垂れるんだよ。
> 分かれ、あほ!
> おめーの脳みその中身はスッカスカのスポンジか!


の部分だけ。ν速なめんな。
そもそもわかれ!ってなんだよ。ν速民に向かって、その言葉使いはおかしいだろ。図体はデカいくせしてら、精神年齢が中学生で止まってる奴らだぞ。
もっと下手に出ろよ。
527 モジャくん(catv?):2011/02/24(木) 23:08:45.31 ID:sc1ZGaOc0
>>526
なんで、そんな都合のいい悪口だけ理解出来るのよ。
分かってよね。

もぉ、分かったくれなきゃメッだぞ!

で、いいか?
528 あんしんセエメエ(関西地方):2011/02/24(木) 23:14:35.45 ID:cc8xAj9M0
で、結局ガラスはちょー粘度の高い液体ってことでいいのか?
なんかもう三態の定義に限界を感じる。
529 暴君ハバネロ(宮城県):2011/02/24(木) 23:17:55.85 ID:i6j1NDLOP
お前らって職場や学校ではいっつも気体だよな
530 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県):2011/02/24(木) 23:18:39.80 ID:KuBhup+50
だからガラス違いだといってんだろバカが
531 シャリシャリ君(catv?):2011/02/24(木) 23:18:40.13 ID:2zjXFY2u0
>>528
でも三態は日常会話に必要でしょ

ところでプラズマ気体液体固体以外に何かあるの?
532 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 23:21:21.77 ID:nvRlzFP+O
>>527
う、、ん、。まあ、そんなもんか。ギリギリ譲歩できるかな。
533 ピーちゃん(広島県):2011/02/24(木) 23:26:51.61 ID:dZa6Q13h0
アモルファスの固体じゃ
534 ぶんちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 23:31:02.66 ID:Tux1mUtH0
昔働いてた工場で暇なとき一日中ガラス切りの練習させられたの思い出した
535 エネモ(dion軍):2011/02/24(木) 23:31:55.18 ID:CE1MAZmv0
>>531
超臨界流体とか
CO2とか水
536 ケロ太(東京都):2011/02/24(木) 23:34:50.43 ID:IaMMornC0
プラスチックはだいたいガラスだお。
ポリ袋のポリプロピレンは固体とガラスがまぜまぜになってるお。
537 暴君ハバネロ(東京都):2011/02/24(木) 23:35:54.42 ID:4kvass2CP
古い教会とかのガラスとか垂れてるんだっけ
538 はやはや君(大阪府):2011/02/24(木) 23:36:46.39 ID:uT7ZoZRa0
>>531
上でも出てた液晶
539 はやはや君(大阪府):2011/02/24(木) 23:38:51.26 ID:uT7ZoZRa0
>>536
ポリプロピレンのガラス転移点は室温より低いだろ。固体と融体だ。ガラスじゃない。
540 リッキー(長屋):2011/02/24(木) 23:41:05.63 ID:vY2WZdMQ0
飴は固体か液体かみたいな
541 ラッピーちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 23:44:34.44 ID:izK34eQ+0
物質第1の状態 → 固体
物質第2の状態 → 液体
物質第3の状態 → 気体
物質第4の状態 → プラズマ
542 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 23:47:48.98 ID:nvRlzFP+O
>>531

「相」ってもっと色々あるよ。

要は外場の状況に応じて粒子が相互作用しあって最適な秩序形成すれば、相になるからね。
543 シャリシャリ君(catv?):2011/02/24(木) 23:49:40.87 ID:2zjXFY2u0
>>542
相と態がもし違うのなら、俺は態のことを訊いた
544 コロちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 23:52:41.84 ID:Zlbfjxhd0
>>95
野菜は一年草の植物
果物は多年草の植物
545 暴君ハバネロ(福岡県):2011/02/24(木) 23:53:22.15 ID:hA3RB8laP
>>19
セロがやってたな
546 セイチャン(dion軍):2011/02/24(木) 23:55:01.56 ID:QvgEddra0
>>513
でも下部のほうは分厚くなってるだろ
547 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 23:56:18.14 ID:nvRlzFP+O
>>543

すまねえ。勘違いしてた態なら4つになる。
548 うさぎファミリー(岩手県):2011/02/25(金) 00:09:12.29 ID:S90z1HZx0
そういえば、ずっと結晶体が存在しないと思われていた非晶体で19世紀?
だったかに突然結晶化したって話があったのってなんだっけ?

高校の科学の先生が言ってたんだけど、ガラスも非晶体だけど、いつか
突然結晶化したりするかもしれんね。ってさ。
549 とこちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:28:16.03 ID:Txa1MJ2l0
ガラスの結晶体は石英じゃないの
いつかってのは発見されたり再現環境が具体化した時ってことか
突然ってことはないだろ
550 アメリちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 00:36:16.56 ID:UCTuSnLW0
突然おきるには流動性がないと無理だよ。
551 DD坊や(dion軍):2011/02/25(金) 00:40:37.19 ID:gDjMNIhR0
液体って文字見ただけですぐ精子がどうこうって書きこむ奴多くて悲しくなるわ
552 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/25(金) 00:43:33.54 ID:i7MAhHo40
アモルファスポリマーも液体なの??
553 シャリシャリ君(東京都):2011/02/25(金) 00:46:33.83 ID:UkVbjaj70
>>59
これ、液体であることの説明は一切してないじゃん。wikiレベル。
554 あどかちゃん(愛知県):2011/02/25(金) 00:46:47.69 ID:hE8yBBkC0
人と人との関わり合いにはいくつかのパターンがある。

会話の有無を臨界とすれば、気体とは日々電車の喧騒の中で過ぎ行く名も知らぬ他人の関係。その存在は極めてめまぐるしく希薄で孤独である。

液体とは、同じところに集まり会話という関わりを持ちつつも、強く結合しない同僚や同級生のような関係。それぞれ違う趣味や目的を持ち、本質的にはバラバラである。

固体とは人と人とが信頼関係に基づき強い相関で結びつく。時に肌をふれあいながら一定の規則を持ちながらいつも強く結合している。その関係は安定でエロティックでもある。

あるきっかけで人と人の関わり合いが変化する。離婚、浮気、出会いなど。これを相変化と言う。
555 とこちゃん(長屋):2011/02/25(金) 00:56:37.57 ID:Txa1MJ2l0
鯛焼きの皮は固体かって言えば固体
鯛焼きのあんこも固体
あんこの入ったぜんざいは液体
感覚的にそうだけど固体は加熱すると溶けるし蒸発する
ぜんざいは液体の水につかってるだけ
よく考えたら身の回りのもので化学で習った固体とよべるもののほうが
少ない
がっちがち、びっちょびちょ、ふーわふわでわけたらどうかな
556 あいピー(広島県):2011/02/25(金) 00:59:10.74 ID:4vOfiyS/0
>>555
そんな論文読みたくないだろ?
そうでもない?
557 シャリシャリ君(東京都):2011/02/25(金) 01:03:11.84 ID:UkVbjaj70
>>430
水あめは、液体か固体かってところだな。
ガラスは、水あめよりも粘り気が強い液体。
558 ドギー(関東・甲信越):2011/02/25(金) 01:05:00.14 ID:/Ejg+GgpO
外国のどっかに長い年月をかけてほんの少し垂れたステンドグラスあったよな
もの凄い粘性の高い液体扱いなんだろ?
つーかじゃぁガラスを個体にすんのはどうすりゃいいのよ
559 とこちゃん(長屋):2011/02/25(金) 01:11:16.05 ID:Txa1MJ2l0
>>556
スレタイにはガラスはがっちがちやけど液体なんやでって答えたら
(^ν^ )「ぐぬぬ」
となることは間違いない
560 うさぎファミリー(岩手県):2011/02/25(金) 01:14:42.70 ID:S90z1HZx0
>>549-550
うろ覚えなんだけど、そんな話を見た気がするんだよねぇ…。
結晶体にならないと思われていた液体がある日突然世界中で一斉に結晶化
したとかなんとか。
561 タルト(東京都):2011/02/25(金) 01:14:55.13 ID:F7yFKZ8g0
古いステンドグラスは上が薄くて下が厚くなっちゃうんだよな
562 省エネ王子(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 01:17:49.14 ID:lPM2QVdUO
>>560
確かニトログリセリン
563 エコてつくん(愛媛県):2011/02/25(金) 01:18:13.44 ID:T0ZbTZud0
>>560
バキ1巻のニトログリセリンの話か
シンクロニシティ
564 うさぎファミリー(岩手県):2011/02/25(金) 01:25:07.32 ID:S90z1HZx0
>>562-563
ありがとです。どうやらグリセリンの話だったようです。
ニトログリセリンの方はグリセリンの話をベースにした都市伝説だそうです。

グリセリンは種結晶がないと結晶化しにくい性質があるそうで、種結晶が
ない状態から結晶化させるには、-193度まで冷却した後、17.8度にすると
できるとかなんとか…。
565 なまはげ君(埼玉県):2011/02/25(金) 01:33:38.42 ID:V5k3OvBR0
俺「光は粒 そして波」
566 てっちゃん(東京都):2011/02/25(金) 01:47:47.69 ID:9k5On2BB0
>>537
それどうも信用できないんだよな
いわゆるガセビアじゃないか
じゃあ古いすりガラスは透明になるのかって話で
567 なまはげ君(catv?):2011/02/25(金) 01:49:53.87 ID:dCRksIPM0
何この異様なライディーン知識の多さw

くそ、こないだその回が載ってるコロコロ捨てたばっかりだ
なんか凄く惜しい気がしてきた
568 バザールでござーる(福岡県):2011/02/25(金) 02:14:34.84 ID:R3TYzXHs0

液体と体液、似てるけど違うよね・・・
569 77.ハチ君(福岡県):2011/02/25(金) 02:50:12.49 ID:9PSA2sgy0
>>498
韓国の車椅子基地外
570 バザールでござーる(北海道):2011/02/25(金) 03:39:57.54 ID:8lsR1vo60
1はまともな義務教育受けてないの?
571 バリンボリン(愛知県):2011/02/25(金) 03:46:51.67 ID:SWy8YqQ10
>>71
中学の時理科の先生に聞いたら「生物の定義って何?」って逆に聞き返されたわ
精子って自分で動いて進むから生物じゃないんですか、っていったら「ハッ(笑)」
あのばばぁ・・・
572 チョキちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 03:47:08.90 ID:a15NnjK50
アモルファスと言ってだな・・・
573 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 03:49:33.44 ID:1xTr/uNCO
>>564
そりゃ都市伝説に決まってるだろ、ノーベルが怒るわ
574 モモちゃん(東京都):2011/02/25(金) 04:03:30.29 ID:xbKRRq9B0
>>449
みんな超者を省略してるかもしれないよ?早とちりくんww
575 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 04:04:33.09 ID:plxUgXuI0
ぐぐったら「液体ガラス」は別にある
ガラスの塗料なんだそうだ
576 サトちゃん(catv?):2011/02/25(金) 04:04:47.92 ID:gmvd1EPf0
脳の記憶って、物質として存在してんの?
577 ヒッキー(青森県):2011/02/25(金) 04:07:32.21 ID:WynYzEQn0
女のおっぱいと尻も液体だと思う
垂れてくるし
578 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 04:09:51.00 ID:PrhlIj2i0
お客様の中に>>576にわかりやすく説明して頂ける方はおられませんかー!?
脳科学大辞典ひらくのめんどいから誰かかわりにやってあげて
579 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 04:11:46.81 ID:PrhlIj2i0
>>576
めんどくさいからリンクだけ
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/news/2010/jun/frol_01.html
身体記憶のうち運動記憶で小脳で蓄えられるものがコレ。やっと2010年に40年かかって証明された。
580 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 04:14:55.99 ID:7+aC8BykO
ガラスも温度によって液体や気体になるのでは
常温でも液体あるの?
塗料?
581 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 04:15:02.18 ID:PrhlIj2i0
>>576
>>579のリンク先を踏まえて、運動記憶に関しては、同じ運動を繰り返すと、
プルキンエ繊維でシナプス(神経線維)の変更が起こり、前庭核や小脳核への信号が変化する。
一定頻度で一定期間繰り返すと、前庭核や小脳核のほうで「変化した信号のプリセット」が出来る。
そうすると、プルキンエ繊維でのシナプス変更を省略できるようになる。

これでわかる?
582 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 04:15:49.18 ID:PrhlIj2i0
>>580
塗料は原料が様々だから一概に言えないんじゃないの。
583 にっくん(東京都):2011/02/25(金) 04:20:35.31 ID:x7H0qZ2B0
相転移がどうのこうのだろ
584 かほピョン(大阪府):2011/02/25(金) 04:25:33.21 ID:B5L2w3920
どうみても固体だろ
アホなの?
585 ビタワンくん(関東):2011/02/25(金) 04:27:47.80 ID:mLqJ1xlQO
ひび割れガラスのサイトは相変わらず電波ゆんゆんなんだろうか
586 ヱビス様(関西地方):2011/02/25(金) 04:33:19.13 ID:u7M7lpOf0
むしろ液体がガラスなんじゃね?
587 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 04:37:32.86 ID:plxUgXuI0
ガラスは液体って、そもそも合ってる?
定義を確認すると、ふつーに、固体のときも液体のときもありますと言うのが妥当に思えるが
588 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 04:38:30.80 ID:PrhlIj2i0
>>587
いや、ガラス自体は液体で一応合ってると思うよ。
>>575
それは塗料に使えるようにしたガラスってことで。
589 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 04:39:59.63 ID:WXTnp5rS0
石油が固まったやつと同じって理屈?
下に10cmくらいの穴の開いた容器に入れとくと数十年で1滴落ちるってやつ。
590 ぴょんちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 04:43:47.54 ID:7+aC8BykO
純粋なガラスは液体なの?
固体になっているのは別の物質と混合してるから?
591 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/25(金) 04:45:53.60 ID:Jvje//ckP
ガラスの構造というか仕組みみたいのを数年に一回は何かしらで耳にするんだがすぐに忘れるな
もう十回は説明を聞いた気がするけど全然記憶に残ってない
592 にっくん(東京都):2011/02/25(金) 04:47:39.96 ID:x7H0qZ2B0
液体の定義の問題でガラスの問題じゃないだろ
593 コアラのマーチくん(神奈川県):2011/02/25(金) 04:47:43.38 ID:jdtLCt1ZP
んでガラスは何年に一滴落ちるレベルなの?
594 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 04:54:15.00 ID:plxUgXuI0
たとえば中世の教会のステンドグラス
長い年月を経ると、模様が垂れてきてたりする
スーパー早送りでみれば、めっさ液体に見えるかもしれんが
それは鍾乳洞も同じだな
石灰岩は液体かと言えば、ちがうんじゃねえのか
だって岩だぞw
595 ビタワンくん(北海道):2011/02/25(金) 04:57:48.65 ID:IJLROWa5O
>>589
ピッチ
596 たらこキューピー(catv?):2011/02/25(金) 04:59:26.00 ID:EBFA9wyK0
車とかのガラスコーティングって
ちょっとした衝撃でサーフボードみたいに蜘蛛の巣状のヒビ入ったりしないの?
597 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 05:01:14.73 ID:PrhlIj2i0
>>594
石灰岩はガラスとは違うでしょ。
ガラスは状態を指すんだし。皆、今、ガラス転移の話してるんでしょ?
石灰岩って大理石も含むよ?
炭酸カルシウム50%だったら石灰岩なんだから。
598 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 05:05:38.26 ID:plxUgXuI0
>>597
すっきりした「ガラスは液体」証明を頼む
比重に着目してんの?
599 モモちゃん(埼玉県):2011/02/25(金) 05:05:46.84 ID:f/WcDv9Q0
>>594
石灰岩が垂れてくるわけじゃねえよ低能
600 アイスちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 05:06:37.06 ID:YkANzpAH0
現在の物理学ではガラスが個体と言えないってだけだろ?
こういう液体の性質を持つ個体があるってだけじゃないのか
601 緑山タイガ(東京都):2011/02/25(金) 05:06:37.98 ID:03X1bQ3f0
ガラスは液体じゃなくて流動体として扱われるんじゃないンすか???
602 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 05:08:08.91 ID:PrhlIj2i0
>>598>>600-601
ガラス状態
ggrks
おわり、でいいじゃん。

>>599
その説明もおかしいだろ。石灰岩の条件は炭酸カルシウム50%だけなんだし。
603 コアラのマーチくん(岩手県):2011/02/25(金) 05:08:15.88 ID:3dN59nctP
大阪バカ「せやな」
岩手バカ「あれっベーエムベーの代理店ちょっと名前変わったの?」
大阪バカ「せやな」
岩手バカ「おおー やっぱりそうなんだ。聞き間違えたかと思ったよ。」
大阪バカ「せやな」
岩手バカ「うんもうそれはわかったありがとう。」
大阪バカ「せやな」
岩手バカ「そんなにおらに伝えたいだか おら おらありがてくてナミダが出てきたでよう…」
大阪「そいつ九州人やで。」
604 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 05:11:21.22 ID:plxUgXuI0
気体液体固体の定義から敷衍して説明できる人間は一人もいないんだな
605 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 05:12:21.93 ID:PrhlIj2i0
>>604
既に今説明されてる場所に飛べるように誘導しただろ。少しは調べる努力しろカス
606 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 05:13:00.98 ID:plxUgXuI0
調べたしウゼエなこいつ
607 コアラのマーチくん(岩手県):2011/02/25(金) 05:14:05.91 ID:3dN59nctP
>>606は調べたけどわからなかった自分いやドブンの頭の悪さを呪っている

ヤリチンに理系なし。
608 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 05:14:37.93 ID:PrhlIj2i0
>>606
石灰岩とか言ってるお前がアホ過ぎるだけだし、アホにムカつかれても、こっちは腹も立たない。
無駄にムカつく前に、自分の検索能力の低さと、知能の低さを嘆いておけ。
609 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 05:15:30.11 ID:plxUgXuI0
>>607
P2をキチガイに焼かれると永久規制になるんだと
おまえいつもあぶねーな
610 コアラのマーチくん(岩手県):2011/02/25(金) 05:16:26.55 ID:3dN59nctP
>>609
うーん

まあ 運営に常識はないよね 似たもの同士で同族嫌悪だね。
611 エチカちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 05:17:25.66 ID:JCaIYYAF0
高校2年生レベルの議論だな
612 マコちゃん(関東):2011/02/25(金) 05:18:40.14 ID:p9nZC+oLO
>>381
本当。拡散接合でググれ
613 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 05:19:21.88 ID:PrhlIj2i0
>>611
議論と思ってるやつはなw
結論が出てるんだから議論の意味がない。
614 くーちゃん(関東):2011/02/25(金) 05:21:48.09 ID:PrtOrA7hO
ガラスって何?
見たことないんだけど
615 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 05:22:55.19 ID:PrhlIj2i0
>>614
ガラスのイデアは心のなかにあるのよ!
は冗談だけど、ガラスが液体ってのはガラス状態のことを指す場合の話だから。
616 コアラのマーチくん(岩手県):2011/02/25(金) 05:23:53.16 ID:3dN59nctP
>>614
サンバは?
617 マコちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 05:24:49.20 ID:8MbhE0Hz0
こんなのあったよ♪( ´θ`)ノ

ガラス状態が液体ではあり得ないことはカウズマンのパラドックスと呼ばれる熱力学矛盾から明らかになっています。
前の回答者の書かれている内容ははるかに昔の常識であって現在では間違いであることが知られています。
融点が明確でないことと、相変化を起こさないことは同じではありません。
融点・凝固点の代わりにガラス転移点という定まった温度を示さない相変化点が存在しており、液体・結晶とは明らかに区別されます。
618 あるるくん(九州・沖縄):2011/02/25(金) 05:29:34.88 ID:tuQC78vDO
液体の分子構造を持つ固体=アモルファス
619 バスママ(catv?):2011/02/25(金) 05:31:05.66 ID:PrhlIj2i0
>>617
まちがい
>>618
ややせいかい

ここみておけばいいじゃん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E8%BB%A2%E7%A7%BB%E7%82%B9
620 アイスちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 05:32:50.64 ID:YkANzpAH0
>>618
わかった、つまり個体だな
621 ジャン・ピエール・コッコ(東日本):2011/02/25(金) 05:58:23.05 ID:BXIKGwP40
金属ガラス
622 スカーラ(チベット自治区):2011/02/25(金) 06:03:46.01 ID:2hw6A0970
>>571
それでいくと自走式ロボットも生物ということになる
623 もー子(dion軍):2011/02/25(金) 06:13:21.48 ID:kgqI5EF/0
>>19
お前は別の話とごっちゃになってるw
624 カーネル・サンダース(東京都):2011/02/25(金) 06:16:26.20 ID:tQ/N1yEh0
超硬い水飴みたいなもんと思えばいいの?
625 シンシン(東海):2011/02/25(金) 06:33:31.03 ID:LujDyrwIO
液体なら飲んでみろよ
はい論破
626 ばら子ちゃん(千葉県):2011/02/25(金) 06:51:39.51 ID:1SqSvBC80
20年前から陶器質のコーティング商売あるな
ぽっと出ては消える
627 UFOガール ヤキソバニー(山形県):2011/02/25(金) 06:53:20.78 ID:KrsXOGUk0
熱したら液状になるってことか。
飴も同じようなもん?水も寒くなれば氷になるが常温なら液体でガラスは常温だと固まってるが
高温だと液状になるもんな。
ああ、理解
628 シャべる君(埼玉県):2011/02/25(金) 06:54:42.45 ID:2teZ1TRU0
sakyuo
629 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/25(金) 08:23:50.58 ID:NKBUfBJv0 BE:808853647-DIA(112831)

ガラスが液体なら氷も液体だろw
630 タヌキ(東海・関東):2011/02/25(金) 08:26:58.97 ID:BqQwRvlmO
アモルファスのことか?
631 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 08:30:15.74 ID:4loAQvfzO
ガラスは飲み物
632 星ベソママ(dion軍):2011/02/25(金) 08:55:38.67 ID:0VJA9cHL0
カレット飲んで落ち着けよ
633 こんせん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 08:56:41.78 ID:r0FBG4Z9O
この理屈で言ったら石、金属も液体ってことになるな
634 大崎一番太郎(チベット自治区):2011/02/25(金) 09:15:55.21 ID:ipGNQiVi0
ガラスって気体になるの?

635 アメリちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 09:40:46.16 ID:UCTuSnLW0
液体と気体の本質的な違いを100字以内で述べよ。
636 一平くん(catv?):2011/02/25(金) 09:41:17.39 ID:CJBbefRr0
どんなもんだって沸点超えりゃ
気体になるんでねーの?
637 ミミちゃん(滋賀県):2011/02/25(金) 09:53:09.63 ID:oJ7Y20MG0
ステンドグラスが水のように流れるのは
10の32乗年くらいの時間が必要。
単に劣化して変形してるだけ。
上が厚くて下に行くほど薄くなってる
ステンドグラスも多い、と読んだことがある
638 コジ坊(catv?):2011/02/25(金) 09:57:04.28 ID:mZ+hQKxr0
アモルファスでしょ?
こんなの高校の時に習うはずだから、
知らない人は中卒なのかな
639 暴君ベビネロ(大阪府):2011/02/25(金) 10:02:45.14 ID:mBbWmHHbP
一見固体だけど、実は超絶粘度の液体って事?
640 ゆうゆう(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 10:02:56.42 ID:qxkqzzJC0
物質というのは原子の集まりなんでしょ?
ということは原子よりも小さくなったらどこでも通り抜けられるということ?
641 アメリちゃん(大阪府):2011/02/25(金) 10:06:22.72 ID:UCTuSnLW0
>>640
そこまで小さくならなくても水素ぐらいなら結構抜けていく。
だからガラス容器では超高真空には到達できない。
642 オノデンボーヤ(catv?):2011/02/25(金) 10:10:36.85 ID:PztjNEq70
逆にガラス以外はみんなある一定の温度で一気に溶け出すという方が不思議だわ
643 ハッケンくん(愛知県):2011/02/25(金) 10:12:06.17 ID:Fotq//cX0
水ガラス(珪酸ナトリウム)があるが使い道が無くて眠っている
644 MiMi-ON(東京都):2011/02/25(金) 10:25:31.63 ID:AWnhJQjG0
>>59
素人に分かりやすく説明できない専門家は無能な馬鹿。
645 ムパくん(北海道):2011/02/25(金) 10:43:44.82 ID:NKxI0Di60
サイディングにこれをコーティングしたとして
紫外線でサイディング劣化したりしないの?
646 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:57:58.01 ID:3X2MrPOL0
温度が低くなるにつれ導電率は上がるはずなのに、どうして
温度の高い状態である液体に近い
アモルファス金属の方が導電率がよくなるの?
647 ブラックモンスター(富山県):2011/02/25(金) 11:11:26.79 ID:3VfyCJR10
地震に弱そうだな
648 チルナちゃん(dion軍):2011/02/25(金) 11:24:03.25 ID:Zb8YhYYB0
>>646
>温度が低くなるにつれ導電率は上がるはず
それは物質による。
金属では温度が低いほど導電率が上がるけど、半導体では温度が高いほうが導電率はあがる
これは金属では金属結合、半導体では共有結合によって結晶化しているからなんだけど、
アモルファスは結晶化していないから導電率に関する機構が異なる
649 カールおじさん(チベット自治区):2011/02/25(金) 11:35:58.61 ID:5Iag49p40

 ヒント:スライム
650 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/25(金) 11:39:19.82 ID:DEFpJee+P
つまり氷も液体なの?
651 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/25(金) 12:03:25.46 ID:3X2MrPOL0
>>648
サンクス!勉強になります
652 フライング・ドッグ(京都府):2011/02/25(金) 12:08:31.33 ID:uEyWHVwS0
ビックリ人間でガラスコップをパリパリ食うおっさんとかいるじゃん

実は意外と消化しやすかったりして
653 スーパーはくとくん(栃木県):2011/02/25(金) 12:08:45.53 ID:C1pPfM4h0
>>650
氷は固体。
ガラスは固体に見える位粘性の高い液体。
654 PAO(九州・沖縄):2011/02/25(金) 12:17:00.44 ID:E863GNLnO
つまりピサロの彼女の涙がダイヤモンドなのもあり得る話なんだな
655 こんせん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 13:00:00.82 ID:r0FBG4Z9O
マジか糞箱売ってくる
656 コアラのマーチくん(中国四国):2011/02/25(金) 13:17:38.56 ID:MRCquC+eP
で、何も手入れしないで何年もつんだ?

通常5年が10年持ちます。料金は3倍です程度?
657 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 13:34:06.54 ID:uS0Nt3+3O
分子レベルで見ると液体ってだけでそ?
658 ハッケンくん(愛知県):2011/02/25(金) 13:40:31.58 ID:Fotq//cX0
解けたガラスは電気を通す。これ豆知識な
659 エネオ(岩手県):2011/02/25(金) 13:41:06.48 ID:7WXwz0TC0
( ゚д゚) 水ガラス
660 イチゴロー(長屋):2011/02/25(金) 13:57:46.20 ID:GTETvnyg0
カレーは飲み物
661 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:16:43.22 ID:Q/ExHxta0
こういうスレを見るとつい窓ガラスの厚みを測りたくなってしまう
662 もー子(チベット自治区):2011/02/25(金) 15:35:53.36 ID:cJB+FNJn0
>>654
ダイヤモンドは結晶だから液体じゃないぞ
663 ペコちゃん(catv?):2011/02/25(金) 15:44:02.08 ID:g2dxKDU2i
wikipediaより
>ガラスは液体状態を凍結したような状態(粘度が極端に高くなった状態とも言える)であり、それは準安定状態にあると言える。



俺は小学校で「氷は固体」と習ったぞ。
664 リーモ(神奈川県):2011/02/25(金) 15:47:12.82 ID:WguVyKD90
氷は結晶

ただ、「ガラスは液体」は30年前に流行った話で、今は「ガラスはガラス状態」じゃなかったっけ
665 とれたてトマトくん(東京都):2011/02/25(金) 15:48:58.90 ID:7PSFy1I10
けっきょく個体、液体とかいう基準が絶対的ではないし、見た目とも違うという話なの?
666 もー子(チベット自治区):2011/02/25(金) 15:49:16.82 ID:cJB+FNJn0
氷は基本的に結晶だけど非結晶の氷もある
667 カーくん(大阪府):2011/02/25(金) 15:49:40.69 ID:R520CGLZ0
厚みの無いガラスはいっぱいあるけど四角形のガラスってあんまりないよね
作りにくいのかな
668 アニメ店長(長屋):2011/02/25(金) 16:04:51.04 ID:8Gyhrlzb0
ガラスが液体なら、凍るのかな
669 メーテル(チリ):2011/02/25(金) 16:08:51.58 ID:50vWgwkj0
>>522
お湯で液体になる合金なかったか
670 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 16:10:04.53 ID:pEBR5jGVO
ガラスはなんとなくわかった
プラッチックは?
671 カーネル・サンダース(東京都):2011/02/25(金) 16:11:03.36 ID:tQ/N1yEh0
で、結局の所、ガラスはピッチドロップ実験をやったら雫になって滴るの?
672 とれたてトマトくん(東京都):2011/02/25(金) 16:17:18.85 ID:7PSFy1I10
>>671
ああ、それは面白い疑問だなあ。
教えてくれ、偉い人。
673 ヨドちゃん(神奈川県):2011/02/25(金) 16:22:53.30 ID:l2R18Dal0
百年前とかの古い建造物のガラスは、下のほうが厚くなるらしいね
674 コアラのマーチくん(栃木県):2011/02/25(金) 16:33:02.36 ID:rly4UUz6P
>>671
数百万年単位で観察すれば滴ると思うよ
675 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 16:35:51.43 ID:z/cnz0mdP
>>641
むしろ水素は金属すら通り抜けるからなぁ…
金属ボンベに水素を圧縮して貯めておくと、口を密封してても減っていくぐらいだし
676 ちかまる(関西地方):2011/02/25(金) 16:36:59.59 ID:/w9KqiM10
すごく気を長く持てばガラスもぺぺローションの替わりに…
677 さかサイくん(関西・北陸):2011/02/25(金) 16:38:32.12 ID:KmfEkvq5O
ガラスクリーニングのプロフェッショナルな俺様が来ましたよ
678 元気くん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 16:46:37.04 ID:7H0oIJ9rO
そのまま帰れ
679 山の手くん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 16:47:58.82 ID:mat06280O
古い協会とかいくと、ステンドグラスに色むらがあるよ!
680 カツオ人間(愛知県):2011/02/25(金) 17:07:49.78 ID:Iqg4r9UL0
容器を真空にして密閉しておくと水素だけ取り出すことができる?
681 もー子(チベット自治区):2011/02/25(金) 17:21:45.15 ID:dW2rvdhz0
画期的だが問題は効率か。
682 こうふくろうず(静岡県):2011/02/25(金) 17:21:49.11 ID:XOWWG8k40
>>673
それはガセ、当時のガラスは遠心力で伸ばしてたので淵が厚くなる
683 かえ☆たい(チベット自治区):2011/02/25(金) 17:25:12.26 ID:OGeLihKV0
684 タルト(東京都):2011/02/25(金) 18:49:23.76 ID:h/bZk6mb0
ガラスのハートとはなんだったのか
685 エチカちゃん(千葉県):2011/02/25(金) 19:18:08.21 ID:tvPdFBwM0
つまりガラスの存在によって私たちは
日常生活を通してよく知っているつもりだった「液体」の定義・イメージを変更しなければならないということだ

さてここで問題、俺のチンポは何だ?

1.期待
2.固体
3.姿態
4.入れたい
5.挟まれたい
6.篠崎愛に
686 UFO仮面ヤキソバン(関西地方):2011/02/25(金) 19:19:14.71 ID:L1GjXKyq0
>>682
なるほど
何だか豆知識になった
687 アストモくん(北海道):2011/02/25(金) 19:23:12.46 ID:AGbFo1WQ0
ガラスを絶対零度まで冷やしたら個体になるのかよっと
688 イッセンマン(岡山県):2011/02/25(金) 19:33:24.96 ID:IsDbhMbf0
>>685
変態
689 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 19:39:59.03 ID:3k0MeiJ1O
>>685


ピペット
690 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 19:44:31.67 ID:YAcPMIC/O
液晶テレビ用の石英ガラス基板って磨くととんでもなく透明になる
青板ガラスがゴミのよう
691 イチゴロー(埼玉県):2011/02/25(金) 19:50:21.45 ID:gxgABTCm0
>>687
超固体になると思うよ 原子配列はくずれるけど
692 ↓この人痴漢です:2011/02/25(金) 19:54:26.39 ID:h1nsFp8T0
超個体ってほんとにあんの?
693 買いトリーマン(関西地方):2011/02/25(金) 19:58:36.08 ID:GEtK1XMm0
>>644
有能な専門家が
素人への説明ごときに時間割いたりしたら
世界にとって多大な損失になるぞ
694 イプー(東京都):2011/02/25(金) 19:59:58.19 ID:pn2SEmaT0
>>693
あんまり損にならんと思うよw
695 ↓この人痴漢です:2011/02/25(金) 20:00:21.56 ID:h1nsFp8T0
>>693
え?
それでどうやって予算つくんの?
696 イチゴロー(埼玉県):2011/02/25(金) 20:06:49.05 ID:gxgABTCm0
>>692
量子の世界だけどね 固体状態と超流動状態が共存した状態のことだもの
697 買いトリーマン(関西地方):2011/02/25(金) 20:24:35.81 ID:GEtK1XMm0
>>695
有能な奴に採算が取れないとか余計なことを考えさせながら
研究させるのが損失だって言ってるんだけど
有能だからこそ説明なんかできなくてもいいんだよ
説明なんて有能でない専門家にでもさせればいい
698 ↓この人痴漢です:2011/02/25(金) 20:25:20.54 ID:h1nsFp8T0
モーゼスチャン?だっか?
あの人以外に実験で観測したりしてんのかね
699 ↓この人痴漢です:2011/02/25(金) 20:34:02.13 ID:h1nsFp8T0
>>697
自分の研究が如何におもしろいかを門外漢に説明できない奴は専門家じゃないよ
700 アイちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 20:48:53.33 ID:ZMWqkXVC0
目に見えて動かないんだから固体
701 アストモくん(北海道):2011/02/25(金) 21:00:09.73 ID:AGbFo1WQ0
誰かガラスを固体になる温度まで落とした奴はおらんのか?
702 キリンレモンくん(長屋):2011/02/25(金) 21:00:44.79 ID:GpspCeXA0
>>699
元クラリオンガールにはどうやっても説明できんだろう
703 買いトリーマン(関西地方):2011/02/25(金) 21:07:18.74 ID:GEtK1XMm0
>>699
面白さを説くことと説明は違うだろ
704 リーモ(神奈川県):2011/02/25(金) 21:11:46.33 ID:WguVyKD90
まあ、素人が理解できない説明しかできない人は、その人自身がよく分かってないってことはままあるw
705 BMK-MEN(京都府):2011/02/25(金) 21:14:08.02 ID:giELUaE/0
でもまあ、素人にも理解できる説明はあまりにも簡略化する必要があって
つまるところ嘘になってたりする
706 テット(関東・甲信越):2011/02/25(金) 21:17:51.66 ID:NJC1qD7wO
ニュートンのリンゴの話も素人の興味を引くための方便だもんな
真面目に語ったって理解できんわw
707 イチゴロー(埼玉県):2011/02/25(金) 21:24:31.41 ID:gxgABTCm0
北海道ばかすぎ
708 トラムクン(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 21:26:45.14 ID:pEBR5jGVO
地球から宇宙に飛びだすと重力って弱くなるだろ?
逆に地球の中心に向かって地面に潜っていくと重力は強くなるわけ
仮に太陽と同じ重力を持つ星があって、これがギューっと小さくなったら、
この星の中心に近づくとその重力はとんでもないことになるわけだ
そしてある所まで近づくと光ですら脱出できなくなる
これがブラックホールなんだよね
このくらいの嘘いいだろ
709 環状くん(神奈川県):2011/02/25(金) 21:28:01.62 ID:Gt/WjOpx0
T−1000みたいな液体金属はまだできないのかな?
710 マンナちゃん(静岡県):2011/02/25(金) 21:30:00.07 ID:oE0jDfr30
ガラスを飲むビックリ人間もいるからな
711 イッセンマン(新潟・東北):2011/02/25(金) 21:32:59.08 ID:fE2B0zwaO
カラスにみえた
712 メトポン(福岡県):2011/02/25(金) 21:35:24.45 ID:o/snXVO20
>>708
ウソなの?
713 エチカちゃん(岩手県):2011/02/25(金) 21:39:13.81 ID:z05sThER0
液体だと思ってたらとりぱんで液体の性質を持った固体とか書かれてたし結局どっちなんだよ
714 シャべる君(埼玉県):2011/02/25(金) 21:39:58.67 ID:7Qgp6FGy0
大昔の教会のステンドグラスなんかは下の方が厚くなってるらしいじゃんか。
高校時代これいってバカにされたな。
715 コアラのマーチくん(広島県):2011/02/25(金) 21:43:57.99 ID:+OzTkwSvP
固まる前に立てるから下が厚くなるんだよ
716 モバにゃぁ?(大阪府):2011/02/25(金) 21:47:50.09 ID:tzrfrV3U0
>>708
>逆に地球の中心に向かって地面に潜っていくと重力は強くなるわけ

ここが嘘
717 パワーキッズ(東京都):2011/02/25(金) 21:58:54.81 ID:J/aeJxOA0
昔、重力新幹線の問題があったな
718 とこちゃん(長屋):2011/02/25(金) 22:05:16.91 ID:Txa1MJ2l0
F=G*mM/r^2


つまり二人がキスするとrが無限小引力が無限大になり離れられなくなる
719 マンナちゃん(静岡県):2011/02/25(金) 22:16:43.87 ID:oE0jDfr30
光子は波でもあり粒子でもあると教えられた瞬間に
俺のマジカルワールドははじまった
720 モバにゃぁ?(大阪府):2011/02/25(金) 22:38:54.97 ID:tzrfrV3U0
量子力学は理解できるやつのほうがおかしい
721 ヨドくん(dion軍):2011/02/25(金) 22:48:27.74 ID:Zyhmui+S0
>>718
この公式見るたびに女子割礼を思い出して股間がき”ぅうううってなる
722 ドンペンくん(愛知県)
加速する電車内で、He風船が糸で固定されている。

       ◯
      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ─正の加速→