イギリス人、外来語料理の発音に混乱 カツカレー→キャットスープカレー ワンタンスープ→1tスープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レオ(千葉県)

かつて英国人がテークアウトする料理といえば「フィッシュ・アンド・チップス」が定番だったが
今では世界中のさまざまな料理も人気となり、そのせいで注文時に「言い間違い」が多くなっているという。

配達サービスを行う「JustEat.co.uk」が今月受けた顧客8783人からの注文では、
言い間違いのトップだったのは日本の「カツカレー」。
電話で注文する際、「キャット・スープ・カレー」と言ってしまうケースが多いという。

「言い間違い」のトップ10は以下の通り。
1.キャット・スープ・カレー(カツカレー)・・・Cat Soup Curry (Katsu curry)
2.カンフーチキン(カンパオチキン)・・・Kung Fu Chicken (Gung Po Chicken)
3.1トンスープ(ワンタンスープ)・・・One tonne soup (Won Ton Soup)
4.ウォーガン・ジョシュ(ローガン・ジョシュ)・・・Wogan Josh (Rogan Josh)
5.ハシシ・ケバブ(シシ・ケバブ)・・・Hashish Kebab (Shish Kebab)
6.ポルノせんべい(エビせんべい)・・・Porn Crackers (Prawn Crackers)
7.ピロウ・ライス(ピラウ・ライス)・・・Pillow Rice (Pilau Rice)
8.ビーフジミーチャンガ(ビーフチミチャンガ)・・・ Beef Jimmy Changa (Beef Chimichanga)
9.チキン・ジャル・フレンジー(チキン・ジャルフレジ)・・・Chicken Jal Frenzy (Chicken Jalfrezi)
10.クリスピー・アクロバティック・ダック(クリスピー・アロマティック・ダック)・・・Crispy Acrobatic Duck (Crispy Aromatic Duck)

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19682220110223
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19682220110223?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
2 Kちゃん(神奈川県):2011/02/23(水) 16:33:12.19 ID:p1gHNzWM0
fack you
3 ニックン(三重県):2011/02/23(水) 16:33:42.69 ID:cwnDzwa70
ポルノせんべいください
4 ドクター元気(チベット自治区):2011/02/23(水) 16:33:50.90 ID:2U3Hqvy40
>ポルノせんべい

どうしたんだよこれ
5 ヨドちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 16:34:03.79 ID:xfj23YAF0
unko
6 エコピー(北海道):2011/02/23(水) 16:35:08.30 ID:A6L/DnBt0
ほったいもいじんな
7 ポポル(catv?):2011/02/23(水) 16:35:33.53 ID:nReyvlgE0
5.ハシシ・ケバブ(シシ・ケバブ)・・・Hashish Kebab (Shish Kebab)
 
これはあかんやろ
8 あゆむくん(catv?):2011/02/23(水) 16:35:40.71 ID:O7M56aAgi
ハシシ・ケバブ食いたい
9 ビタワンくん(新潟・東北):2011/02/23(水) 16:35:43.33 ID:+KweFsXPO
海老せんべいをテークアウトすんの?
10 ガリ子ちゃん(北海道):2011/02/23(水) 16:35:43.92 ID:2rZgcO9nP
なるほど、札幌に野良猫が少ないのはそういうわけだったのか
11 ライオンちゃん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 16:35:47.59 ID:u3i8N68/O
ヘルオーワーク
12 柿兵衛(宮城県):2011/02/23(水) 16:36:56.53 ID:4jBPpbCb0
ハシシ・ケバブが一番やべえなw
13 チャッキー(チベット自治区):2011/02/23(水) 16:37:24.81 ID:Vjo0T2A50
ん? 英国人は海老煎餅を出前注文して食べるのか?
14 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/23(水) 16:38:32.06 ID:FQMrCWLo0
読み慣れない言葉をスペルを見ながらゆっくり発音すると、
相手にはそう伝わってしまうな。
15 おれんじーず(東京都):2011/02/23(水) 16:38:34.13 ID:VM0tWSgp0
イギリス人て肉と豆、以外たべてるんだ
16 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/23(水) 16:38:43.48 ID:j2EqkOn90
Crispy Acrobatic Duck
17 トッポ(北海道):2011/02/23(水) 16:39:14.17 ID:4IBfkyhf0
ハシシケバブひでぇwww
18 セーフティー(徳島県):2011/02/23(水) 16:39:18.39 ID:64we6vxN0
ハシシ・ケバブわろた
なんとなくイメージも重なるし実際ありそうだから困る
19 ガリ子ちゃん(北海道):2011/02/23(水) 16:39:29.62 ID:2rZgcO9nP
ハシシって大麻とかマリファナって意味か
20 77.ハチ君(千葉県):2011/02/23(水) 16:39:48.73 ID:jgPt1qqe0
Katsu Curryって日本語がそのまま英語になったのか
21 Qoo(関西地方):2011/02/23(水) 16:40:42.25 ID:pP151xdQ0
show me no Oh! 庶民の王=
22 柿兵衛(宮城県):2011/02/23(水) 16:40:56.87 ID:4jBPpbCb0
23 タルト(チベット自治区):2011/02/23(水) 16:40:59.06 ID:WaerQ0TR0
カツカリー
24 バンコ(関西地方):2011/02/23(水) 16:41:38.22 ID:U6uppu7x0
フィッシュアンドチップス
25 星ベソママ(チベット自治区):2011/02/23(水) 16:42:19.83 ID:vxMSDZ460
メニュー名から内容が想像できない
26 バンコ(関西地方):2011/02/23(水) 16:42:39.45 ID:U6uppu7x0
>>22
これよく居酒屋であるよね
揚げたてだとシュワーって口の中にひっつくのが快感
27 スカーラ(茨城県):2011/02/23(水) 16:42:44.85 ID:8fHLCBFE0
あいつらいつまでインチとかガロンとか使ってんだ 田舎者か
28 ハーディア(神奈川県):2011/02/23(水) 16:42:50.42 ID:s+LdT01P0
カツカレーという至高の組合せが外人にも分かるんだな
29 ピザーラくんとトッピングス(dion軍):2011/02/23(水) 16:43:16.82 ID:7zxOpwJO0
カツカレー
カッ ツー カレー
キャッ スー カレー

そら耳アワー
30 エチカちゃん(大阪府):2011/02/23(水) 16:43:17.46 ID:xg5sXltc0
キャットスープで定着しそうだな
ホットドッグみたいな感じで
31 ガリ子ちゃん(北海道):2011/02/23(水) 16:43:19.70 ID:2rZgcO9nP
なんだ、おもふくだったか

英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298385951/
32 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 16:43:22.05 ID:KHtXkiTFO
カツカレーなんて浸透してんだな
33 柿兵衛(宮城県):2011/02/23(水) 16:43:50.66 ID:4jBPpbCb0
カツカレー頼んだら
あ、お疲れ様です、って返された(´・ω・`)
34 お父さん(四国):2011/02/23(水) 16:43:52.98 ID:WE1MNB7XO
ファミキチ(ファミチキ)
35 77.ハチ君(千葉県):2011/02/23(水) 16:43:58.68 ID:jgPt1qqe0
>>22
上野の食堂でバイトしてたとき、おつまみとして出してたわこれ
36 バンコ(関西地方):2011/02/23(水) 16:44:22.96 ID:U6uppu7x0
>>22
あれ?でもこれ日本のえびせんだよな
37 あゆむくん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 16:44:45.02 ID:xkRTOSc+O
ハシシケバブは絶対わざと
38 ブラックモンスター(広島県):2011/02/23(水) 16:45:38.72 ID:EwDjEnYS0
セシリア・オルコットマジ天使。
39 ケンミン坊や(catv?):2011/02/23(水) 16:45:40.29 ID:ADPVeMA00
>>22
インドネシアのウダンクルップか
40 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/23(水) 16:45:43.55 ID:txGL4YOPP
Crispy Acrobatic Duck

どうせならCrispy Acrobatic Dickまで間違えて欲しかった
41 プリンスI世(千葉県):2011/02/23(水) 16:45:43.34 ID:JYgAWPfj0
ポルノせんべいくだちゃい
42 にっくん(catv?):2011/02/23(水) 16:46:41.28 ID:oPsRUMWs0
日本人にありがちな英語の聞き間違い

・iPodとiPad
どっちも「アイパッド」と聞こえる。

・SixとSex
どっとも「セックス」と聞こえる。
43 マツタロウ(九州):2011/02/23(水) 16:47:03.20 ID:sCEJr+b2O
コックニー訛りで発音汚いだけだろ
44 ガリ子ちゃん(北海道):2011/02/23(水) 16:47:49.48 ID:2rZgcO9nP
一応確認だが、かっぱえびせんとえびせんの区別ついてるよな?
45 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/23(水) 16:48:46.74 ID:FQMrCWLo0
>>1
>そのせいで注文時に「言い間違い」が多くなっているという。

だいたいその店に「キャットスープカレー」と「カツカレー」の両方がメニューに無ければ、
何の問題も無いと思うんだが。
46 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/23(水) 16:48:49.88 ID:txGL4YOPP
>>42
おれ日本語も聞き間違えてるみたいだな
疲れてるのかな・・・
47 ピーちゃん(千葉県):2011/02/23(水) 16:49:22.72 ID:2U3+KhAqP
イギリス人てフィッシュアンドチップスしか食わないと思ってた
48 BMK-MEN(福島県):2011/02/23(水) 16:55:58.08 ID:kxN6PMYX0
英国人は日本人が「猫汁スープカレー」を食ってると思ってる模様
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298385951/

>>1
死ね
49 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/23(水) 17:05:54.76 ID:XIGSQTES0
イギリスでもカツカレー食べるんだ
しかもこんな間違いの定番になるぐらいだから
ポピュラーなメニューなんだな
50 みんくる(香川県):2011/02/23(水) 17:07:45.62 ID:xnsCu/X80
tsu か
51 ゾン太(福岡県):2011/02/23(水) 17:08:48.26 ID:5gf17ofg0
>>36
なんでも起源主張すんなよ
日本のじゃねえから
52 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2011/02/23(水) 17:12:00.37 ID:rcl6ElVF0
>>44
えびせんは普通の菓子
かっぱえびせんはモンドセレクション銅賞受賞菓子
53 女の子(神奈川県):2011/02/23(水) 17:12:52.21 ID:bunC01d10
ハシシケバブとポルノせんべいください
54 ティグ(空):2011/02/23(水) 17:15:56.98 ID:htyBCBO30
ハシシケバブってわざとだろw
55 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/23(水) 17:17:21.86 ID:tYxfC5pv0
カツカレー売れてるのか。
56 エコピー(中部地方):2011/02/23(水) 17:18:32.08 ID:DbZAyXGU0
ポルノ煎餅だと?
57 ドコモダケ(東海):2011/02/23(水) 17:18:33.60 ID:JpkTaupbO
頭悪いのな
58 ガリガリ君(catv?):2011/02/23(水) 17:18:53.92 ID:11oPQFvN0
ハシシケバブいいな
59 プリングルズおじさん(兵庫県):2011/02/23(水) 17:20:21.34 ID:Wemx1mPl0
catもkatも一緒なんだろイギリス式だと
60 エコピー(中部地方):2011/02/23(水) 17:21:15.75 ID:DbZAyXGU0
>>51
何こいつ
61 戸越銀次郎(catv?):2011/02/23(水) 17:24:23.74 ID:3ITOfuV30
>>51
+に帰れやゴミ
62 ワラビー(長野県):2011/02/23(水) 17:25:12.96 ID:wweG/ThT0
濡れセンベエ
63 DD坊や(神奈川県):2011/02/23(水) 17:26:53.81 ID:xhRTUtGk0
そもそもイギリス人はテークアウトなんて言いませんからw
64 星ベソママ(チベット自治区):2011/02/23(水) 17:28:56.20 ID:vxMSDZ460
>>63
へー
ここで食べますと持ち帰りますそれぞれ教えてぷりーず
65 じゃがたくん(福井県):2011/02/23(水) 17:29:21.56 ID:iGqNda6P0
エマ中尉にカツの発音教えてもらえ
66 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/23(水) 17:30:35.13 ID:txGL4YOPP
>>64
イートイン
テークアウェー
67 柿兵衛(宮城県):2011/02/23(水) 17:31:52.90 ID:4jBPpbCb0
68 星ベソママ(チベット自治区):2011/02/23(水) 17:38:04.69 ID:vxMSDZ460
>>66>>67
覚えた。サンクス
頭に浮かんだゴルゴの顔とセットで覚えたから多分一生忘れない
69 ポテト坊や(愛知県):2011/02/23(水) 17:38:32.11 ID:Qlvagztm0
カルピス

も、「雌牛の小便」って聞こえるそうだね
70 プリングルズおじさん(兵庫県):2011/02/23(水) 17:41:15.17 ID:Wemx1mPl0
>>63
知らん人そんなに多いんかな
アメリカ流なtake outが普通だと思ってたわ
71 お父さん(catv?):2011/02/23(水) 17:43:23.49 ID:blF5GnaP0
カツの二文字がなんでキャットスープなんだよ
頭湧いてんのかジョンブルは
72 いろはカッピー(神奈川県):2011/02/23(水) 17:45:03.19 ID:OUOtr0d+0
外来語を取り込む拡張仕様がないのが英語の弱点
73 ガリ子ちゃん(新潟県):2011/02/23(水) 17:46:10.50 ID:+NdA99D8P BE:1249517467-PLT(14807)

>>71
三枚くらい舌があるから発音しにくいんだろ
74 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/23(水) 17:46:38.99 ID:FQMrCWLo0
>>71
Ka-Tshuを「どんなイントネーションなのかな?」と考えながら3秒くらいかけて言ってみ?
でそれを電話先で聞いてみ?
75 プリングルズおじさん(兵庫県):2011/02/23(水) 17:47:03.21 ID:Wemx1mPl0
>>73
中東情勢が不安定な時期にブラックなジョークはヤメロ
76 光速エスパー(長屋):2011/02/23(水) 17:48:43.70 ID:MquYkeZd0
てs
77 サン太郎(dion軍):2011/02/23(水) 17:51:09.60 ID:+mvNSGt40
イギリス人にしたら
take outは「取りだす」というニュアンスだからな。
take awayで「持って行く」となる。
78 おばあちゃん(山形県):2011/02/23(水) 17:54:54.30 ID:lWljCo0Y0
英国人にカツカレーの旨さが理解出来るのかね
カレー粉発祥の地のくせにたいしたカレー料理もないのに
79 エビ男(青森県):2011/02/23(水) 17:59:04.70 ID:OryzAhDg0
だから外来語をカタカナで表記するのはもう止めろってw
アルファベット表記を文化に取り入れる度量を示してもいい頃
80 りそな一家(北海道):2011/02/23(水) 17:59:47.23 ID:x5HegJVq0
>>78
インド人の移民が多いから、イギリスでは結構美味しい
カレーを食べる事が出来るそうだ。
81 女の子(神奈川県):2011/02/23(水) 18:00:22.73 ID:bunC01d10
イギリス料理だとチキンティッカマサラだっけか
あれ食ってみたいけどな

イギリスのくせに美味そう
82 スピーディー(高知県):2011/02/23(水) 18:08:17.51 ID:shG7qHlX0
>>79
お持ち帰りだよな
83 スーパーはくとくん(愛知県):2011/02/23(水) 19:25:05.22 ID:zGb8xW5o0
なんでキャットになるんだよw
84 雪ちゃん(栃木県):2011/02/23(水) 19:30:13.16 ID:Kf34hXeW0
猫鍋見せたら可愛いと思うのかな
85 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 19:32:37.36 ID:7HZpP4y1O
麻生大統領→アスホールプレジデント(肛門大統領)
86 大吉(東日本):2011/02/23(水) 19:52:22.36 ID:U9uIGdQq0
ポルノせんべいください
87 ティグ(関西・北陸):2011/02/23(水) 19:54:03.51 ID:9vtU4nAUO
えげれすは日本が大嫌いだよね
88 ティグ(神奈川県):2011/02/23(水) 19:54:23.30 ID:6NgZS6MO0
ひでえなw
89 つくもたん(dion軍)
イギリスのユニクロの看板が、周りからすごいういててワロタ