シャープ製スマートフォン「IS03」「IS01」に致命的な不具合 シャープ(爆笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャリシャリ君(大阪府)

KDDIは22日、シャープ製スマートフォン「IS03」「IS01」の不具合に関するソフトウェアアップデートを発表した。
IS03のアップデートは22日、IS01のアップデートは3月1日から開始される。

このアップデートにより改善される不具合は、以下の2点。
・特定の操作により、電池の消費が早くなる場合がある
・スリープモードが正しく動作せず、画面が消えない場合がある

両機種のアップデートは、無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」にて行える。
対象ユーザーには、アップデートの準備が出来次第、「auからのお知らせ」が送信される。
それぞれの機種におけるアップデートの操作手順は、KDDIのサイト上で確認できる。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/02/22/74558.html
2 ミルミル坊や(北海道):2011/02/22(火) 18:32:47.87 ID:WFAwOECq0
auのスマートフォンはソニエリが作るべき
3 シャリシャリ君(東京都):2011/02/22(火) 18:32:48.92 ID:TlES4CRdP
はいはい穴ふさぎ穴ふさぎ
4 ムパくん(関西・北陸):2011/02/22(火) 18:32:52.41 ID:YKhc5StfO
どう致命的なのかガラケーの俺にもわかるように
説明しろよ>>1
5 マストくん(愛知県):2011/02/22(火) 18:33:06.20 ID:H+JVBq6t0
ISだと?
6 シャリシャリ君(長屋):2011/02/22(火) 18:33:35.21 ID:MlV/82tjP
なんだアップデートでなおるのか
7 ナカヤマくん(神奈川県):2011/02/22(火) 18:33:39.28 ID:ZyWxde4m0
シャープのソフトが糞なのは定説
8 77.ハチ君(岐阜県):2011/02/22(火) 18:33:54.66 ID:puPefRDY0 BE:11938368-2BP(0)

SIM抜いているんだが、無線LANで出来るん?
9 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 18:34:05.84 ID:bMKd/WxTO
変な広告メール便来たぞ

庭許さん
10 ベイちゃん(千葉県):2011/02/22(火) 18:34:09.87 ID:QCKRQUzYP
セシリア
11 みのりちゃん(関西地方):2011/02/22(火) 18:34:10.44 ID:PVOp+i830
シャープ許すまじ
12 フジ丸(長屋):2011/02/22(火) 18:34:28.25 ID:JQWxV3/X0
目指してる未来が違う シャープ
13 シャリシャリ君(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:34:36.49 ID:YXste6LrP
シャープは30年前から情弱御用達だろ
14 バザールでござーる(長屋):2011/02/22(火) 18:34:39.92 ID:oZfau1X10
IS01ってメガネケースだっけか
誰に需要があるんだよあんなの
15 ぴちょんくん(大阪府):2011/02/22(火) 18:34:47.51 ID:WsG5jrw20
>>1
致命的って意味解ってますか?情弱
16 しんちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:34:55.95 ID:CaPz3dli0
クレカの利用明細見たら本当に8円でわろた
17 リッキーくん(東京都):2011/02/22(火) 18:35:03.14 ID:lqmu1lMf0
ああ中国企業のシャープね
18 エビ男(広島県):2011/02/22(火) 18:35:09.79 ID:83DlVrHb0
まだアプデは来てないが
19 すいそくん(神奈川県):2011/02/22(火) 18:35:55.18 ID:aEk+mMA90
鈴は2組なのでいない
20 フクリン(静岡県):2011/02/22(火) 18:36:12.85 ID:bmDHkRHi0
シャルル
21 77.ハチ君(岐阜県):2011/02/22(火) 18:36:26.01 ID:puPefRDY0 BE:9948285-2BP(0)

>>14
バーカ、
今や生活の一部、マジでIS01のない生活なんて考えられないぞ!
22 ライオンちゃん(北陸地方):2011/02/22(火) 18:36:48.26 ID:Z6rSApY9O
シャープのスマホは二度と買わない
23 まゆだまちゃん(関東):2011/02/22(火) 18:36:53.94 ID:RF1ruuS0O
SH003つかってるんだがネットが致命的に遅い

散々ケータイ造ってきてノウハウも糞もねーわ
24 mi−na(福島県):2011/02/22(火) 18:37:05.68 ID:ug7biaBa0
無線LANではうpデートは出来んがな
25 パレオくん(東京都):2011/02/22(火) 18:37:06.20 ID:dfJ2TD0x0
SIM抜きどころかEZWEB解約してしまったのでアプデできない
26 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 18:37:46.22 ID:IuZpVXMkO
シャープ買うバカっているんだよな。。。
27 シャリシャリ君(catv?):2011/02/22(火) 18:38:00.42 ID:3z9Jj3ZHP
発売すぐに電池の減りが異常とか報告上がってたのに
対応遅すぎる
アップデート諦めるのは迅速なのにw
28 ウチケン(群馬県):2011/02/22(火) 18:38:41.39 ID:Db6JL+kS0
シャープのケータイって、今まで1回も使った事ないし、使いたいと思った事もないし、これから先も一生使わないと思う。
29 ベイちゃん(神奈川県):2011/02/22(火) 18:38:54.10 ID:gwcCVLN/P
IS01はまたrootの穴を塞ぐのかw
30 MONOKO(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:39:29.11 ID:zFyaI+ZS0
どうでもいい不具合だな
31 ミルママ(dion軍):2011/02/22(火) 18:39:35.23 ID:6JgPFpUm0
なんかこないだもうpであったよな。このスレ見て今うpで中@IS03
情弱と言われようと使いやすいし気に入ってる
32 吉ブー(香川県):2011/02/22(火) 18:39:44.43 ID:98hx1Hfi0
だから06まで待てと
33 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:39:49.34 ID:XUpt3DeuP
ソフト云々の前にあの電池容量じゃバッテリーも持たないだろう
34 りぼんちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:40:05.22 ID:ZEsl0lLV0
アンドロでこれ買っとけばおkって機種はもう出た?
35 ブラックモンスター(大阪府):2011/02/22(火) 18:40:05.55 ID:KoMI/JpL0
芝厨への特大ブーメランが超楽しみw
36 シャべる君(岩手県):2011/02/22(火) 18:40:25.30 ID:vJl0ywaa0
>>14
使ってみろよマジで最強だぞこれw
たった契約手数料3000円で手に入るしauと発売してまもなく買って養分になったお前らにマジで感謝の顔射したいくらいw
37 ひかりちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:40:36.99 ID:Hfzt0TBe0
sim入れたくないから放置するか
38 大崎一番太郎(catv?):2011/02/22(火) 18:40:44.13 ID:XzsDLTRB0
穴埋めただけだろw
39 77.ハチ君(岐阜県):2011/02/22(火) 18:41:02.51 ID:puPefRDY0 BE:11191695-2BP(0)

>>33
つうか、
電源コードを付けっぱなしなのだが?
40 パピラ(東京都):2011/02/22(火) 18:41:39.23 ID:8Y+oY6v50
もうここはつぶれるな
41 キキドキちゃん(catv?):2011/02/22(火) 18:41:59.42 ID:Byf0U2+G0
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
42 DJサニー(長崎県):2011/02/22(火) 18:42:30.56 ID:wwqFfEb/0
シャープ「スンマフォン」
43 ウェーブくん(catv?):2011/02/22(火) 18:42:35.19 ID:P6zsqaMdi
正直シャープ使ってるやつをApple製品を買えない貧民って見下してる
44 かもんちゃん(東京都):2011/02/22(火) 18:42:46.55 ID:fBYBW2Nk0
目の付け所が違うよね
45 あゆむくん(長屋):2011/02/22(火) 18:42:47.00 ID:L093O1wT0
IS01からカキコ
46 しんちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:42:55.97 ID:BVuO6Z/50
willcomのスマフォシャープしか出てないから使ってるけどシャープの携帯は全般糞だと思うよ
47 シャリシャリ君(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:42:58.13 ID:HeRbbJ56P
三洋もなくなったし
シャープはパナと合併
NECはソニーと合併

でいいよ
48 み子ちゃん(埼玉県):2011/02/22(火) 18:43:19.49 ID:S4vx/ANk0
シャープ何をやってもダメダメですね
絶対に家電購入とかないから 何回イヤな思いをしたか
クーラーなんて1年しか持たなかった20万したのに
49 すいそくん(catv?):2011/02/22(火) 18:43:19.95 ID:7mHKAYMk0
キャシュバック付くし8円だったからコタツでネット用にis01貰ってやったけど、
よく考えたらコタツでネットもiPhoneでよかった
50 ベイちゃん(東京都):2011/02/22(火) 18:43:30.12 ID:vUC/06bNP
Android au(笑)
51 シャリシャリ君(東京都):2011/02/22(火) 18:43:37.33 ID:TlES4CRdP
>>36
もうどこにもないだろ。そもそも伝説上の存在だったのでは?
52 ポンパ(関西地方):2011/02/22(火) 18:43:42.04 ID:2q1w30EL0
毎月8円で、2chできて、ようつべ見れて、ニコ動見れて、
ネットできて、ワンセグ見れて、ゲームできて、Twitterでつぶやけて、
カップヌードルの3分タイマーまでできるIS01に死角なんてないぜ
53 スカーラ(神奈川県):2011/02/22(火) 18:43:48.16 ID:Ngl44Z+K0
>>21 >>36
わかってないやつには具体的的に言ってやらなきゃわからないんですよ
バシッと言ってやってください
54 マツタロウ(関東・甲信越):2011/02/22(火) 18:44:06.62 ID:gQsLje3yO
アップデータしすぎてワラタ
55 ベイちゃん(catv?):2011/02/22(火) 18:44:08.72 ID:lQS0HVvaP
GREEやってる連中はiPhoneにしようなどと絶対に思ってはいけない。
真面目に使えるレベルでのiPhone対応版でないの明らか。

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5708.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5709.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5710.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5711.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5712.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5713.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5714.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5715.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5716.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5717.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5718.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5719.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5720.jpg

iPhoneはiPhoneしか使えない。iPhone専用プランだからだ。 これもSoftBankのiPhoneの最大の欠点。
docomo auのスマートフォンは、
前に使ってた今までの携帯にSIMを挿せば携帯版GREEフル機能が使える。

結論
SoftBankのiPhoneだけGREEで遊べない。

56 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:44:32.07 ID:7fuRgrGP0
ディープ爆死
57 ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 18:45:29.21 ID:37Okn/rYO

目のつけどころがチープです(笑)
58 ドコモン(石川県):2011/02/22(火) 18:45:42.01 ID:iLezIpEr0
>>1
致命的?

最近の致命的って随分と軽くなったんだな
59 イッセンマン(神奈川県):2011/02/22(火) 18:45:53.29 ID:4NTdBcJ20
シャープはスローガン変えて以降酷いな。何を目指したというのか
60 ベイちゃん(catv?):2011/02/22(火) 18:45:59.86 ID:wco7dMcjP














サムスン大勝利














 
61 ゾン太(関東・甲信越):2011/02/22(火) 18:46:04.98 ID:DYD9sDYsO
>>52
一方、ガラケー使いはパソコンで快適に閲覧していた。
62 きららちゃん(長屋):2011/02/22(火) 18:46:15.83 ID:W5YryHJV0
電池の消費が増えるってグーグルマップが延々と起動し続ける不良だろ
たまになるわ
勢いで買ってからなんだけど、ギャラクシーにすれば良かった
63 パスカル(catv?):2011/02/22(火) 18:46:36.28 ID:28138ApA0
>>42
あ?
64 77.ハチ君(関東・甲信越):2011/02/22(火) 18:46:56.36 ID:dP85HW2lO
SHARPって本当ダメだよな
65 ぶんぶん(catv?):2011/02/22(火) 18:46:57.37 ID:q3GBc9ol0
IS01は売りっぱなしのフォローなしと聞いてたが
66 いろはカッピー(東京都):2011/02/22(火) 18:46:58.76 ID:fE5usSRa0
IS01はroot塞ぎの隠れアップデートがあるからやらない人多いだろうな。
だいたいスマホとしてよりwi-fi寝モバで使ってる人が多いだろうし
67 ホックン(関西・北陸):2011/02/22(火) 18:47:00.72 ID:fmFaz51+O
ドコモの兄弟機って全く話題にあがらないよな
IS01はroot化出来たみたいだけどドコモの奴は出来たん?
68 ばら子ちゃん(catv?):2011/02/22(火) 18:47:14.27 ID:hiTKc9G70
セシリアちゃんかわいい
69 シャリシャリ君(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 18:47:25.00 ID:OXAsZUusP BE:662544825-PLT(12000)

珍しくマトモなスレタイ
70 コン太くん(長屋):2011/02/22(火) 18:47:37.18 ID:tqUIK1nT0
やるおが電話してるAAが好き
71 ガブ、アレキ(山形県):2011/02/22(火) 18:47:44.84 ID:QwY4msDH0
>>1
やっぱり大阪民国の人間って日本人と日本の企業が大嫌いでシナチョンは大好きなの?
72 シャリシャリ君(長屋):2011/02/22(火) 18:47:51.34 ID:369oD40IP
正直Apple製品使ってるやつを宣伝に簡単に騙される情弱って見下してる
73 ことみちゃん(広島県):2011/02/22(火) 18:48:05.11 ID:kVjXcpje0
セシリアかわいい
74 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:48:05.72 ID:b3qYumY40
WIFI機にしてるからどうでもいいわ
IS01で知る限りバッテリーの件は、PCにつないだ状態のままPCの電源切った時かな
75 タッチおじさん(高知県):2011/02/22(火) 18:48:22.92 ID:AjyB33Xj0
IS01寝PCとして最強すぎる
最近はリモートデスクトップで寝ながらメインPC操作しだした
76 サリーちゃん(山口県):2011/02/22(火) 18:48:49.55 ID:PObmyVPP0
なんでrootなん?sudoさんもかっこいいだろ
77 コン太くん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:48:55.37 ID:QfUzWPOE0
IS01を馬鹿にしてる奴は情弱
使いこなすのが情強
まあroot化はほぼ必須だから
一般人にはお勧めできないがなw
78 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/22(火) 18:49:41.08 ID:8yxlIV4g0
>>72
情強さまが来たぞー!!


w
79 さなえちゃん(関東):2011/02/22(火) 18:49:59.83 ID:z6OszA2hO
プランEでEZウェブ解約したんだが、Wi-Fiでうぷでと出来るかな
80 シャリシャリ君(東京都):2011/02/22(火) 18:50:36.57 ID:TlES4CRdP
>>77
動画見た限りでは、よくあんなもっさいので我慢できると思う。
81 ムーミン(新潟県):2011/02/22(火) 18:50:45.03 ID:ysZY7aSa0
これ、兄弟機の禿の003SHと茸のSH03Cと同じ不具合じゃん。
82 大吉(関西地方):2011/02/22(火) 18:51:13.66 ID:kG0t/oZJ0
ファイル名の関係で永遠SDカードをスキャンしてるやつか
Task killerで楽に殺せるからどうでもいい
それよりAndroidのアプデお願いしますシャープさん
83 シャリシャリ君(東京都):2011/02/22(火) 18:51:15.08 ID:ax1GmeY8P
そら今までのauのKCP+端末使ってた人が
そのままAndroid使えば感動するだろうし快適ではあるだろな。
どんなに地雷機でも。
84 ミルママ(dion軍):2011/02/22(火) 18:51:31.81 ID:6JgPFpUm0
>>61
バカ野郎冬場のPCデスク周りは寒いんだよ
PC寒くて限界→スマホ持ってヒーターの前で毛布に包まりながらネット
それに外に出てるとき音声ナビとかマジ便利
85 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:51:52.24 ID:HhnDXowT0
結局どのスマフォが最強なんだ
86 トッポ(福岡県):2011/02/22(火) 18:52:02.41 ID:CKDMTKQp0
>>81
結局無理矢理2.2にしたからバグがあったんじゃなく、他にも同じバグはあったのか。
87 ななちゃん(埼玉県):2011/02/22(火) 18:52:44.33 ID:+7uAvs4H0
元々シャープの糞携帯は電池切れるの早いじゃん
何も問題ない
88 コン太くん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:54:17.00 ID:QfUzWPOE0
>>80
root取って常駐アプリのapkをリネーム
改造カーネルを入れてcompcache有効化
これだけやればサクサクよ
ガラスマAndroidをデフォ状態で判断するなよ情弱
89 はまりん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:54:31.81 ID:UmzC0cUg0
ISNETに加入するのめんどい
90 クロスキッドくん(空):2011/02/22(火) 18:55:34.74 ID:POjhzL3x0
>>28
そのほうがいい
マジで独自のUIとかは殺意を覚えるレベル
91 かほピョン(catv?):2011/02/22(火) 18:56:51.66 ID:YJO0ddI80
is01を8円運用してたら、もっと使ってよってメール来た。8円で使う事に意味があるんだよ。
92 ライオンちゃん(東海):2011/02/22(火) 18:57:04.61 ID:fc5BHObZO
ここまでIS03使い無し
93 シャリシャリ君(東京都):2011/02/22(火) 18:57:16.55 ID:TlES4CRdP
>>88
ニコ動見るためにDropadA8買って使ってるから
そんな遅いのじゃ興味ないけど、まぁがんばってね。
94 チーズくん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 18:58:55.50 ID:GpQUHQaTO
箒=セシリア>鈴=シャルロット>ラウラ
95 コン太くん(チベット自治区):2011/02/22(火) 18:59:17.15 ID:QfUzWPOE0
ニコ動(笑)
96 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 19:00:02.33 ID:3NN/vpgwO
twitterの@mamononewsというバカは、これらの機種を絶賛しているが。 ワラ このバカの言いなりになったらバカを見る。
97 DJサニー(空):2011/02/22(火) 19:01:29.96 ID:MSKecYss0
このスレ見てたらis01欲しくなってきた
どこか0円で落ちてない?
98 シャリシャリ君(catv?):2011/02/22(火) 19:02:18.43 ID:3z9Jj3ZHP
>>75
RDPでニコ生見られるらしいな
家帰ったらやってみる
うまくいったらバスタイムが長くなるな……
99 黄色いゾウ(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 19:02:33.66 ID:GglM+7tO0
結局iPhone一強か
100 スカーラ(神奈川県):2011/02/22(火) 19:03:43.70 ID:Ngl44Z+K0
情強(笑)情弱(笑)
101 ヒーヒーおばあちゃん(栃木県):2011/02/22(火) 19:03:56.79 ID:sa5xHH690
最初は仕方ないな。

iPhone3Gが出た頃も結構有ったけど現在のiOS4.2で神仕様になった。
102 あゆむくん(長屋):2011/02/22(火) 19:06:00.48 ID:L093O1wT0
iPhoneはすぐ飽きちゃう
自分でアプリ作りたい人はAndroidで決まり
103 雪ちゃん(大阪府):2011/02/22(火) 19:06:10.86 ID:CI09SWN90
買ったその日にWifi以外の通信を遮断してくださいといった俺はアップデートできないんだが!


104 ミミハナ(東京都):2011/02/22(火) 19:06:27.01 ID:FY4WwZA00
アップデートでユーザーデータ消えたとかあったなぁ...

スマフォはスリープモードの掛け方でかなり電池の消費が違うみたいね
ガラケーで慣れてるとそこをヘタするってわけだ
105 テッピー(関東・甲信越):2011/02/22(火) 19:07:01.94 ID:AVitK/PlO
シャープさん、メジャーアップデートの機能はいつ使うんですか??
106 コン太くん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:07:47.31 ID:QfUzWPOE0
>>103
しない方がいいよ
root化できない方が痛い
107 おもてなしくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:08:07.77 ID:U2g9pYVZ0
IS01の充電にやたらと時間がかかるんだけど不具合じゃ寝えの?
尋常じゃないよ6時間とか掛かる
108 メガネ福助(神奈川県):2011/02/22(火) 19:08:21.93 ID:26XDmGLv0
早く7円に汁
109 セフ美(九州):2011/02/22(火) 19:10:09.50 ID:wzpuoGWFO
IS10あたりで01の進化版出してくれ
スペック的にあと1年で駄目になるがそれが勿体無い
110 ななちゃん(大阪府):2011/02/22(火) 19:11:02.18 ID:c6ZG6lUU0
IS01はまぁ目を瞑るとしても
IS03で消耗するバッテリって自虐ネタにしかなってないな
111 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:11:15.82 ID:K5FrNbaJ0
ショボい機械をカスタマイズしまくって使うのは情強ではなくただのマゾ
そこを間違えちゃあいけない
112 あゆむくん(長屋):2011/02/22(火) 19:11:21.99 ID:L093O1wT0
>>107
usbでPCに繋げてないか?
充電器使うんだ
113 たぬぷ?店長(宮城県):2011/02/22(火) 19:11:26.28 ID:B575Nz9s0
釣った魚に餌はやれんわな
114 リョーちゃん(東京都):2011/02/22(火) 19:12:00.47 ID:mxs5gka80
>>107
ACアダプタから充電しろ
クソ早いぞ
115 ムーミン(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:12:12.14 ID:kys4Opio0
>シャープ製スマートフォン「IS03」「IS01」に致命的な不具合


風雪だろこれ
116 シャリシャリ君(catv?):2011/02/22(火) 19:12:33.94 ID:3z9Jj3ZHP
docomoのやつ持ってるが
これなかったら死んじゃう
2chに動画音楽青歯ワンセグ実況、エロ動画エロ漫画も自在で
サブノート並みの速度でタイピングも出来るし
電池二個持ってれば全力で1日使い倒しても持つし
何よりプレイス検索が最強過ぎて
117 モアイ(岡山県):2011/02/22(火) 19:12:36.87 ID:XVH/8rrr0
スリープモードいらないだろ
エロ漫画見ながらオナニーしてたらブラックアウトとか拷問だろ
118 さくらとっとちゃん(東日本):2011/02/22(火) 19:12:53.93 ID:juSBE9fz0
これスリープしないでうっすら表示で動いてるってヤツだっけ
さすが目の付け所が違うなw
119 サンコちゃん(長屋):2011/02/22(火) 19:13:23.14 ID:vH+dhjxR0
あーあ
全saku
120 ガブ、アレキ(千葉県):2011/02/22(火) 19:13:37.37 ID:ZiYLrr3/0
>>105
3月じゃなかったっけ?
121 総武ちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 19:14:06.05 ID:vhdTZA3A0
俺の家にNHKが来て「携帯にワンセグ機能あったら契約しろ」って言われた

お前らワンセグ持ってる奴は気をつけたほうがいいぞ。
122 おもてなしくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:14:12.51 ID:U2g9pYVZ0
>>112>>114
5V2Aの汎用USB充電器使ってる
純正充電器にするわ
123 ごめん えきお君(dion軍):2011/02/22(火) 19:15:18.73 ID:rIiUQJOa0
シャープ製ってコトがすでに致命的だろ
124 マー坊(千葉県):2011/02/22(火) 19:15:52.38 ID:eL30S89p0
isoは地雷だから買っちゃ駄目だよ
125 シャべる君(北海道):2011/02/22(火) 19:16:10.93 ID:JqnQeose0
まだキムチ臭い製品の方がマシだなw

携帯だけでなくBDレコもクソ
126 ミルパパ(京都府):2011/02/22(火) 19:16:21.20 ID:vJZtF0Mh0
>>84
ザ・貧乏借家物語
127 アンクルトリス(栃木県):2011/02/22(火) 19:16:46.39 ID:dpPrl5h90
こういうスレ見ると

犯罪予告スレスレの書き込みしようぜみたいなので逮捕されたバカが出たように

ソース無視して極端な書き方してスレタイ作ってるやつが逮捕される日も近いと思う
128 ティーラ(新潟・東北):2011/02/22(火) 19:17:04.60 ID:XC5+FI8vO
致命的な不具合とは電池爆発のW42Kとかデータ全消去のP502iとかだろ
129 にっくん(東京都):2011/02/22(火) 19:18:55.39 ID:QngYGk9L0
これ2.2になったら化けるぞ

大容量バッテリーも出たことだし

130 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:19:00.73 ID:nkKoXPBJP
修正するんだから致命的じゃないだろ。
131 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 19:19:13.03 ID:3rArvvWfO
>>36
ぶっちゃけると発売直後から3000円だった
132 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 19:19:38.10 ID:uG4l65SpO
鋭敏電子w
133 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:22:24.04 ID:HhnDXowT0
ああスマフォ欲しくなってきた
寝ながらアニメみたりエロ動画見たりしたい
134 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 19:23:06.96 ID:lfQt7w1/O
LYNX 3Dは大丈夫なの(´・ω・`)?
135 健太くん(長野県):2011/02/22(火) 19:23:18.76 ID:EOx5PTLT0
>>133
おとなしく3月発売予定のarc買っとけ
136 タックス君(東京都):2011/02/22(火) 19:24:07.58 ID:DswFBbdo0
IS01いろいろ重いから風呂場でのエロツールにしかなってないわ
137 麒麟戦隊アミノンジャー(石川県):2011/02/22(火) 19:24:26.04 ID:CNwzBA+H0
アプデされたんだし糞スレたてんなカス

あとスマホ板くんなよアホンユーザー^^
138 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:24:44.22 ID:AaG3G4tK0
シャープの携帯といえば不具合だな。
139 ベイちゃん(長屋):2011/02/22(火) 19:25:02.34 ID:k6MJtpCzP
iPhone最強
140 買いトリーマン(愛媛県):2011/02/22(火) 19:25:22.44 ID:24BWCvjY0
シャープは1流メーカーのふりをした3流メーカーだからしょうがない
141 リョーちゃん(東京都):2011/02/22(火) 19:25:40.15 ID:mxs5gka80
シャープの歴史

歴史的名機「MURAMASA」撤退
スマートフォン「Willcom D4」 バッテリーの持ちはなんと1.5時間
「Willcom D4」 XP化なし
液晶タッチパッド付きVista搭載ゴミネットブック「メビウスPC-NJ70B」でモニター募集詐欺
メビウスPC-NJ70B、発売数週間で7万円台から3万円台に
Vistaは無理があったのか、Win7Stater載せたメビウス発売。PC-NJ70B買った人は放置。
ゴミネットブックの失敗を機に、ノートパソコン事業から完全撤退。
IS01 まさかのアップデートなし
142 りゅうちゃん(兵庫県):2011/02/22(火) 19:26:50.56 ID:WMm7EpOE0
>>133
動画はちょっと…
ネットブックでも買っとけ
143 ガブ、アレキ(千葉県):2011/02/22(火) 19:27:59.92 ID:ZiYLrr3/0
>>134
大丈夫じゃない
同じ症状が出てる
144 にっくん(東京都):2011/02/22(火) 19:28:31.02 ID:QngYGk9L0
>>133
CULVノートのほうが捗るぞ
145 おたすけケン太(福岡県):2011/02/22(火) 19:28:49.04 ID:8qpIPu5b0
この>>1、sakuでいいんじゃね?
146 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 19:29:56.89 ID:niBUO/s7O
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
147 リーモ(新潟県):2011/02/22(火) 19:31:54.80 ID:WGNriZl+0
フリック入力があるのはやっぱiPhoneだけ?
あれ慣れちゃうと便利すぎて変えづらい
ただ変換がうんこすぎて変えたいジレンマ
148 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:32:46.60 ID:RcYo3hOoP
・特定の操作により、電池の消費が早くなる場合がある
・スリープモードが正しく動作せず、画面が消えない場合がある

夜に満充電にして朝おきたらバッテリーが半分になってたとか
工作員の嘘でも何でもなかったんだな。

149 きのこ組(大阪府):2011/02/22(火) 19:33:27.77 ID:aynKcNSK0
シャープと東芝の端末だけは使う気がしない
150 たねまる(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 19:33:39.93 ID:8ZFOBrkj0
日本人を雇わない国賊企業だから仕方ないなw


ざまぁw
151 たねまる(関西・北陸):2011/02/22(火) 19:34:01.76 ID:8ORsSyqmO
>>147
フリック入力とかたいていのスマホでできるだろ
152 ポンきち(中部地方):2011/02/22(火) 19:34:08.97 ID:w1AwKtfb0
シャープの辞書に完成の二文字は無い
153 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:34:30.89 ID:AaG3G4tK0
IS01は2.2と2.3入れて楽しんでるから関係ないわ
Flashもサクサクだしまあ満足
154 アマリン(dion軍):2011/02/22(火) 19:35:05.82 ID:eddHiIXo0
155 にっくん(東京都):2011/02/22(火) 19:35:49.96 ID:QngYGk9L0
>>147
ガラケーでも出来ます
156 麒麟戦隊アミノンジャー(チリ):2011/02/22(火) 19:36:36.54 ID:sculf6S40
プラズマクラスター携帯まだ?
157 キャティ(埼玉県):2011/02/22(火) 19:37:18.07 ID:tPqM19He0
IS01のおかげで目が覚めた
今後20年はシャープ製品を避けます
158 ラジオぼーや(栃木県):2011/02/22(火) 19:37:21.55 ID:AIs3CVfb0
任天堂と組んで3DS携帯作ろうぜ
159 キャプテンわん(東京都):2011/02/22(火) 19:38:16.91 ID:8zuFu8470
サムチョンのIS06は?
160 冒険の書【Lv=21,xxxPT】 :2011/02/22(火) 19:40:42.91 ID:qOM2/Mfz0
SH-03Cと003SHも直してくれ
161 あかでんジャー(九州):2011/02/22(火) 19:41:40.19 ID:j8r9QqsxO
>>32
06はパンテック
05の間違い?
162 でんちゃん(関西地方):2011/02/22(火) 19:46:08.11 ID:0p9ogFc70
>>159
パンテック な
163 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 19:47:23.93 ID:G8v4ADxuO
J-PHONEとボーダフォンまでのシャープはいい端末出していたのに
SBでiPhoneに勝てなくなってから劣化が酷いな
docomoやauでは相変わらずスペックだけの糞端末しか出してないし
164 ポンきち(中部地方):2011/02/22(火) 19:47:35.00 ID:w1AwKtfb0
低価格化を名目とした魔改造が無ければGalaxyと張れたよな06
まぁこれはあうの話だけど
165 エビ男(千葉県):2011/02/22(火) 19:48:04.40 ID:m7PDasRU0
>>147
これだから林檎厨は…
166 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 19:48:35.59 ID:tn3iMn6gP
当時禿の003SH/005SHを無理矢理2.2を載せた欠陥機とか負け惜しみほざいてた禿アンチまたまたまたまたまたまたまたまたブーメランか
167 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:49:03.51 ID:VL0IdQC4P
auのガラケーで最強なものを教えろ
w41CAがあと1年で使えなくなるからいい加減乗り換えなくちゃならなくなった
168 ポンきち(中部地方):2011/02/22(火) 19:49:52.61 ID:w1AwKtfb0
1年ならギリギリまで待つな…
169 サンペくん(dion軍):2011/02/22(火) 19:51:37.74 ID:eDmssnA50
スマフォに興味が湧いて久しぶりに売り場見に行ったら
実質価格やらMNPやら学割やらで意味不明なんだが/(^o^)\
結局いくらなんだよ・・・ケータイって言えば0円じゃないの?
170 サト子ちゃん(愛媛県):2011/02/22(火) 19:53:31.96 ID:tMt1UjAu0
>>169
特定のサービスに入ればMNPか新規で0円だろ
171 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:53:54.26 ID:nkKoXPBJP
>>196 
スマートフォンの出荷数がガラケーを抜いてくるから、
そのうちガラケーと同じ様に、0円端末が増えてくるよ。
処分できないスマートフォンが出てくるはずだからね。
172 ベイちゃん(広島県):2011/02/22(火) 19:54:01.30 ID:Em2Ic5HWP
auが新しくIS03 IS06割引始めたけどダブル定額必須だったのでスルーして来た。
早くIS038円運用できないかな…
173 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 19:55:58.59 ID:nkKoXPBJP
>>171

アンカミス

>>196 → >>169
174 コロちゃん(東京都):2011/02/22(火) 19:56:34.11 ID:QfncvKc/0
アップデートしないのはauの方針だからシャープのせいじゃないよ
未来へ行きたいなら国産は買うな
175 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 19:58:35.55 ID:D1khQa8KO
いつになったら買い替え時なのか判断つかないな


シャルロット・デュノアちゃんの待ち受け下さい
176 コロドラゴン(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 19:58:57.91 ID:KBAuukml0
シャープってデバッグしてないの?
177 モッくん(岡山県):2011/02/22(火) 19:59:20.50 ID:rMC5sggf0
test
178 ユートン(神奈川県):2011/02/22(火) 20:01:36.10 ID:2PpD75KM0
この特定の操作って何だろうな?

そんなに見る見るうちにバッテリー減っていくんだろうか。
179 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:01:54.39 ID:nkKoXPBJP
>>175

クーポンやキャッシュバックなどの特典があって、0円以上にお得だと思うとき。
180 ゾン太(静岡県):2011/02/22(火) 20:03:01.38 ID:7lDNOFdH0
IS01なら俺の横で寝てるよ
寝ながらインターネッツ端末になってるからな

風邪引いて寝込んでたときには大活躍でした
181 ゆうちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:04:34.76 ID:33H3fVWt0
GalaxyTab買ってからベット用は全然使わなくなったな
外出用のナビに持ち歩いたりするけど
182 マー坊(関東・甲信越):2011/02/22(火) 20:05:25.89 ID:tHy/nD4IO
スマホ充電1日保たないワロタ
183 にっくん(埼玉県):2011/02/22(火) 20:07:04.23 ID:W92G72gT0
184 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:07:51.03 ID:nkKoXPBJP
>>182

充電に1日以上掛かって欲しいって事か。
俺は早い方が良い。
185 キャプテンわん(愛知県):2011/02/22(火) 20:08:54.69 ID:SDgjarTg0
生粋のauユーザーだけど、まともなスマホが揃わないので、iPhoneを追加で買ったわ。1年後くらいにAndroidのいい機種が出たら戻る予定。
186 ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:09:09.79 ID:ffKSJxNk0
※ただしパケ代は庭住人負担
187 ナショナル坊や(長屋):2011/02/22(火) 20:10:05.38 ID:Vh/+2cH30
クアッドコアが一般的になるのって2年ぐらい?もっとかかる
188 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/22(火) 20:10:24.99 ID:R95nMxVB0
メガネケースバカにすんなよな
189 ニックン(茨城県):2011/02/22(火) 20:11:10.66 ID:euVBaMDf0
0円まだかよ
はやくしてよ
190 きこりん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:11:50.68 ID:OF3N9GyZ0
>>25
ez解約していてもアップデートはできるはず。
ただSIM抜きだと分からん。ショップに持って行ってみたら?
191 ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:11:59.50 ID:ffKSJxNk0
8円ケータイが復活したらまた契約してやってもいい
192 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 20:12:22.92 ID:1WQkPrBDO
>>186
アップデートのパケ代は無料
193 麒麟戦隊アミノンジャー(チリ):2011/02/22(火) 20:13:23.81 ID:sculf6S40
04待ってたらarcが出るということなのでさらに待つ
多分こんなことが続いて俺はスマホ買えないかもしれん
194 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/22(火) 20:13:40.77 ID:R95nMxVB0
ああISだからアニオタが寄って来てんのか
195 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 20:14:50.56 ID:tn3iMn6gP
>>193
国産機なんてガラケー機能がどうしても欲しいって奴以外は買わない方がいいぞ。
196 エイブルダー(catv?):2011/02/22(火) 20:15:57.31 ID:Bkm3xHxV0
catvですみません
197 ほっくー(東京都):2011/02/22(火) 20:16:20.59 ID:vZseJAXW0
目の付け所がシャープですね。
198 ゾン太(静岡県):2011/02/22(火) 20:16:27.07 ID:7lDNOFdH0
ボイルシャルル
199 もー子(鳥取県):2011/02/22(火) 20:16:46.51 ID:MsImcZRL0
トイレ用にIS01を買おうと思ったけど、オクの中古でも1万弱か。
もっと安くな〜れ
200 ポンきち(中部地方):2011/02/22(火) 20:16:57.13 ID:w1AwKtfb0
目指してる未来がコレジャナイ
201 ポコちゃん(千葉県):2011/02/22(火) 20:17:20.70 ID:7WIiWQhp0
Wifi使った方が電池もちいいの?
202 ユメニくん(愛知県):2011/02/22(火) 20:21:31.84 ID:aEkGjUTx0
セシリアちゃんの可愛さが解らない奴はにわか
10年前後アニメ観てきた奴ならセシリアの良さが絶対解る

お前ら2000年夏のアニメ思い出せよ
203 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/22(火) 20:22:07.94 ID:R95nMxVB0
Akaneとかいらないからauはまともなグローバルモデル出せ
EVO 4Gなんていつの機種だと思ってる
204 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:23:10.40 ID:a90OIlna0
このスレタイならブヒスレのはずなのにスマフォ勢力が優勢で唖然 お前らもう飽きたのか
205 ルミ姉(岩手県):2011/02/22(火) 20:24:40.42 ID:+EFUFiAx0
>>203
そもそもCDMA2000がグローバルじゃない罠
手を入れなければ持ってこれない
206 やいちゃん(千葉県):2011/02/22(火) 20:24:58.93 ID:uYmLvE4S0
Xperia0円で買ったよー(´・ω・`)
207 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 20:25:17.85 ID:tn3iMn6gP
>>206
来月新型出るのに
208 ゾン太(静岡県):2011/02/22(火) 20:25:19.99 ID:7lDNOFdH0
アップデートするかなぁ
すると2.2へのアップデートの道が断たれそうだ
209 ルーニー・テューンズ(茨城県):2011/02/22(火) 20:30:46.70 ID:d6U4rs480
ディズニースマートフォンが心配だ
210 つばさちゃん(catv?):2011/02/22(火) 20:31:05.98 ID:MIRzGroW0
脱獄iPhoneでAndroidの代わりになるから
iPhone買えよ
211 メロン熊(dion軍):2011/02/22(火) 20:32:16.48 ID:Welb7fxN0
庭使いだがそろそろあうは一回死んだほうがいいと思うの
社長が変わって頑張ってるのは分かるけど挽回できる要素がない
212 ブラックモンスター(東京都):2011/02/22(火) 20:32:41.89 ID:jx8cJGdT0
これでIS05買う奴は馬鹿としか思えんわ
213 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:32:46.17 ID:HhnDXowT0
よく0円で買ったとかいう書き込みを見かけるけど
本当は分割購入で月の料金に数千円上乗せする使用になってたり寸の
やっぱ2年以内で解約したりすると違約金取られたりすんの?
214 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:33:15.71 ID:eCkWkMmV0
国産スマホ買う馬鹿が悪い
215 ルミ姉(岩手県):2011/02/22(火) 20:33:37.40 ID:+EFUFiAx0
IS05には期待してる
AriaがVGAディスプレイで出るならそっちのがいいけど
216 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:34:11.11 ID:X97qMIxm0
1年後位には良い物出来てそうだな
217 トラッピー(埼玉県):2011/02/22(火) 20:34:14.74 ID:SSgdBvDu0
IS01のおかげで
スマートフォンに変な期待せずに済んだ
au様様です
218 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:35:55.28 ID:nkKoXPBJP
>>213

本当の0円
分割支払い無し。
昨年暮れまでIS01が0円で買えた。
今は、GalaxyTabが0円で売り出されている。

2年以内の解約は違約金を取られる。
219 おれゴリラ(埼玉県):2011/02/22(火) 20:36:08.82 ID:2jgQ0+zo0
IS01でニコニコのキャプテン翼出来る?
220 でパンダ(catv?):2011/02/22(火) 20:36:59.67 ID:w/rMK2g70
情強はAndroidに見向きもせず、iPhone
221 ポンきち(中部地方):2011/02/22(火) 20:37:17.85 ID:w1AwKtfb0
実質0円とか頭金0円とかも、あるけどな…
皆よく携帯買えてるなと思う
222 さかサイくん(catv?):2011/02/22(火) 20:38:16.25 ID:sT/Eqn+I0
IS03が発表されたときは期待したけどなw
223 ドンペンくん(dion軍):2011/02/22(火) 20:38:53.77 ID:lSR178Dt0
iPhone→外出用
IS01→ソファ&ベッド用
docomoのガラケー→仕事用
がデフォだろ
224 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:38:57.15 ID:HhnDXowT0
>>218
おお0円なのか
じゃあお得だね
225 はやはや君(長屋):2011/02/22(火) 20:39:41.15 ID:LdbykmfO0
>>213
端末0円
基本使用料も8円

2年契約が必要だが、3G回線使わなければ月8円なので
使わなくなったら寝かせておけばいい

外でネットすると月5500円
226 レオ(catv?):2011/02/22(火) 20:39:42.15 ID:2lc9Yziu0
家でiPhoneいじってるとタブレットが欲しくなって困る
227 やじさんときたさん(福岡県):2011/02/22(火) 20:40:06.88 ID:1Lhl9Esd0
シャープの携帯を買う奴は馬鹿
228 さくらパンダ(dion軍):2011/02/22(火) 20:40:40.13 ID:70ebYrOS0
                    / 厂 ̄`丶、
                   ,   厶 -―=ミ \
               /  / j |、  |∧ ヽ     
                 /  /イ仄{\l厂〕ト iハ   
                il \{ rセツ  セカV  |    ISスレは誰でもウェルカム
    n:         八 ヽ\    '  /  ∧
    ||         /  \  Y、  -‐  〈 .:/ ',          n:
    ||      /     \|ノ> . _/ }.:/  |        . ||
   f「| |^ト     / /´ ̄`ニヽ `7个ー//⌒ヽ.|          ||
   |: ::  ! }   / |      ノ}〈_,小ノ〈/、  ∧       「| |^|`|
   ヽ  ,イX.   |  |  r‐<_/ 〉┼┼ \>ァ ,      | !  : ::}
     \ _ イ\\ |  |  ゝ   \〈 ノ j! ∠ イ 、 ', /^>   ,イ 彡
     ,〈\ /\ :|    l>- ハ         Vi}. ∧ ,〈 V´ 〉‐へ/
     〈ヽ/  /ヽ| < <._  ',         },′ ∨V〉∨/^V
.     \  /    \  iて   | /   〃  /  V〉 ヽ../
.       `フヽ      |∧    !      |{         /
      / . : \     l: :ハ         ! ',     / \
      / . :/ : : ,\   ノ: :〈__  〉__ ___,厶∧   /、   \
    ' . :/ : : /.: : :`爪 : : |_〕二} {ニニ}L コレくヽ`T´}: : :.\    >┐
r<  . : / : : /1: : : :/|: : .:l〉   〉       } ∨ /: : : : } > ´  八
| ` < : : /  l : : /  |: : .:/    ′     | ∨ : : }< _  イ|
ゝ--  _`7    |: :/   ノ : /    |        |  ' : :/|/      ノ !
  < /    |:/ /.:/       |        |   ∨    < ノ
229 メロン熊(dion軍):2011/02/22(火) 20:41:03.57 ID:Welb7fxN0
>>223
家のはギャラタブ派だな
IS01とかキーボード付のが良かったけど2.2の名は伊達じゃないわ
230 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:41:10.37 ID:X97qMIxm0
>>223
なんか余計不便になってる気がする
231 UFOガール ヤキソバニー(愛知県):2011/02/22(火) 20:42:06.95 ID:kSnD3nQR0
IS01は風呂で使ってるわ
232 光速エスパー(東京都):2011/02/22(火) 20:43:15.21 ID:PLgMWgYg0
存在自体が致命的な欠陥w
233 バザールでござーる(長屋):2011/02/22(火) 20:43:17.86 ID:oZfau1X10
家にいるならパソコンでいいだろ
わざわざ携帯でネットする必要がない
それにメガネケースは恥ずかしくて外で使えない
234 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:43:30.56 ID:nkKoXPBJP
>>229

同感。
IS01がゴミに見える。
235 一平くん(dion軍):2011/02/22(火) 20:43:42.47 ID:MMBjPHa60
ギャラタブって月\8で寝かせられるの?
236 エコてつくん(千葉県):2011/02/22(火) 20:43:53.20 ID:dKzCCIF20
いくら本体安く買えてもパケ代込みで毎月6000円位かかるだろ?
お前ら金持ちだなぁ
237 ポンきち(中部地方):2011/02/22(火) 20:44:09.79 ID:w1AwKtfb0
風呂で使うにしても袋に入れるとかまでは手間かけないよな
安さこそが最強の防水性能
238 イチゴロー(新潟県):2011/02/22(火) 20:44:15.33 ID:aSyAiXGj0
iPhoneって、ν速のzipスレとかで直接zip落として見られるん?
239 パッソちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 20:44:50.24 ID:V0SX6/1l0
乞食してたらこんなの来た
こんなのタダでも恥ずかしくて外に持ってかねーよw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt53OAww.jpg
240 アッピー(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:45:28.89 ID:n1tqFVRk0
3はともかく、1で不具合って泣きっ面に蜂だろ。
つか1は直せるの?
241 シャリシャリ君(東京都):2011/02/22(火) 20:46:33.31 ID:46Zxu4tYP
どうせrootの穴ふさぐだけなんだろうな
242 ポンきち(中部地方):2011/02/22(火) 20:46:42.40 ID:w1AwKtfb0
>>239
この男すげえな
丸型端子無し、平型端子に糞不便なキャップ付きのこいつにヘッドフォン繋ぐなんてとんだエクストリームだぜ
243 おもてなしくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:47:04.84 ID:U2g9pYVZ0
WiFi利用だとアプリ落とせないわけ?
あうショップいくの面倒くさくてパケホ契約してないから無理なんだけど
244 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:47:10.36 ID:nkKoXPBJP
>>235 
無理。
学割で285円、一般、688円?かな。

>>236
ガラケーでパケット定額フルに使っていた時のことを考えれば、
出費は何も変わらんだろ。
245 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 20:48:10.29 ID:tn3iMn6gP
>>223
ベッド用はギャラタブだろ
IS01とかいうゴミは窓から捨てろ
246 ことちゃん(青森県):2011/02/22(火) 20:48:13.20 ID:DKhk/gp30
え? まーーた日立でしょ つくったの
247 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:48:20.93 ID:HhnDXowT0
あうの柄ケーパケ砲台登録してるんだが月に8千円くらい取られるな
ポイントは15000まで溜まったけど使い道がない
248 たまごっち(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:49:45.02 ID:fcF/GlqU0
どこら辺が致命的なんだ?
249 トラッピー(埼玉県):2011/02/22(火) 20:50:16.40 ID:SSgdBvDu0
>>239
切り捨てたくせによく送ってこれるよな
250 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 20:50:21.42 ID:tn3iMn6gP
>>244
ガラケーでフルブラウザ使うとかどこの池沼だよ

>>247
そんなに?端末代割賦してるなら8000円もあり得るが。
あるいは、通話多いとか。
251 アイスちゃん(東京都):2011/02/22(火) 20:51:09.48 ID:1xEE8KvZ0
is01どうせroot取ったりとか出来ないからアップデートしてみるか
252 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:54:46.93 ID:nkKoXPBJP
>>250

いつフルブラウザを使ったって書いた??
パケット上限って意味分からない?
253 アヒ(福岡県):2011/02/22(火) 20:55:53.09 ID:mnF8qvIR0
>>238
余裕
254 ガリ子ちゃん(長屋):2011/02/22(火) 20:57:02.42 ID:QsLJiX0k0
>>202
ばーか(^o^)
255 むっぴー(石川県):2011/02/22(火) 20:57:50.32 ID:V7rKYxVp0
結局IS04ちゃん最強なんだろ?
256 ドンペンくん(dion軍):2011/02/22(火) 20:58:06.07 ID:lSR178Dt0
>>239
8円運用の10ヶ月分を使って、送ってるってw
257 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 20:58:54.71 ID:HhnDXowT0
パンツクッテルのIS06はダメなのか
258 パッソちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 20:59:25.36 ID:V0SX6/1l0
>>236
画像のメモは運用の一つの例だが、やりようによってはお得だよ
あと、8円ケータイ2台買って1台彼女に渡せば月16円で24時間通話し放題
縛りが解けた2年後役目を終えたSIMはMNPの弾として利用する
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvp3OAww.jpg
259 鷲尾君(東日本):2011/02/22(火) 21:00:36.39 ID:zplaBjhy0 BE:1359396083-PLT(18000)

BB11になってroot取りにくくなるんだろw
昨日から2台とも調子悪くなって3Gとカメラ故障中。。。。

取り敢えず1台だけ修理だしたけど強制的にBB11にさせられると言ってた
260 ピザーラくんとトッピングス(岐阜県):2011/02/22(火) 21:01:11.96 ID:Y4JLcNc20
今日のISスレ?
261 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 21:01:35.76 ID:tn3iMn6gP
>>257
むしろ今auで一番まともなのってIS06だろ。次点でスペックアップした05。
262 にっきーくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:01:51.45 ID:dT5TL01k0
>>236
Wi-Fi運用で月8円だろjk
263 鷲尾君(東日本):2011/02/22(火) 21:03:35.30 ID:zplaBjhy0 BE:2378943476-PLT(18000)

だいかえきでIS03借りたけどこれ使うなら01の方がよっぽど使いやすいな
あうのねーちゃんオサイフケータイの初期化に1時間手間取ってたw
264 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:04:04.34 ID:nkKoXPBJP
>>260

そうみたいだな。
結局8円乞食運用のスレになるんだよな。
IS01ユーザーは基地外が多いからしょうがない。
265 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:04:35.94 ID:HhnDXowT0
>>261
そうなのか
機種板はどのスレも荒れてるからあんまり参考にならんね
266 ラジオぼーや(埼玉県):2011/02/22(火) 21:05:04.87 ID:xXtjhLYR0
電波的にドコモ
価格的にソフバン

ではauは?
267 ティグ(関東):2011/02/22(火) 21:05:05.23 ID:pU0E/XgXO
価格コムで話題になってた奴か。
「他に報告はきていない」のに対応するんだw
268 バザールでござーる(長屋):2011/02/22(火) 21:05:21.18 ID:oZfau1X10
>>264
ISスレにしてもいいんですか?やったー!
269 バリンボリン(dion軍):2011/02/22(火) 21:06:05.98 ID:G8136EQJ0
だからあれほどスマフォならサムソンにしとけと言ったろ
270 チャッキー(長屋):2011/02/22(火) 21:06:50.81 ID:ZilEQcQW0
馬鹿にしないで教えてくれ。
前使ってたウンコム03の充電器で今IS01充電してんだが、
ひょっとしなくても純正じゃないとマズいのか?
271 かわさきノルフィン(東京都):2011/02/22(火) 21:07:17.91 ID:JWwrOaEi0
QRコードでマーケットに飛べない不具合直せよQRコードでマーケットに飛べない不具合直せよ
QRコードでマーケットに飛べない不具合直せよ
QRコードでマーケットに飛べない不具合直せよ
QRコードでマーケットに飛べない不具合直せよ
QRコードでマーケットに飛べない不具合直せよ
QRコードでマーケットに飛べない不具合直せよ
272 DD坊や(catv?):2011/02/22(火) 21:07:18.47 ID:5Lfn8XZH0
ガラケー最強
273 フクタン(福岡県):2011/02/22(火) 21:07:28.82 ID:s9Wnda2N0
シャープは絶対許さない
274 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:07:35.68 ID:nkKoXPBJP
>>266

乞食的 でしょ。
これからも、7円運用が出てくると本気で思っているから。
275 メロン熊(dion軍):2011/02/22(火) 21:08:19.25 ID:Welb7fxN0
>>266
短所が無いのが長所
276 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/22(火) 21:09:07.30 ID:tn3iMn6gP
auは純増一人負けが続くあまり、IS01で8円ブーストしてしまったせいで乞食御用達キャリアに成り下がってしまった。
277 ブラックモンスター(広島県):2011/02/22(火) 21:09:16.96 ID:JeH7wmLg0
本当にヤバい所は、黙ったまんまでアップデートすらしないけどな。
アップデートするだけマシ。
278 パッソちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 21:10:44.99 ID:V0SX6/1l0
au懲りずにまた8円やってるよね
ガラケーだからいらないけど
279 ルミ姉(岩手県):2011/02/22(火) 21:12:45.08 ID:+EFUFiAx0
まじで
くわしく
280 ケロちゃん(千葉県):2011/02/22(火) 21:12:45.52 ID:jIW5iKh80
>>1
・特定の操作により、電池の消費が早くなる場合がある

シャープタイマーktkr
281 あかでんジャー(九州):2011/02/22(火) 21:13:02.23 ID:j8r9QqsxO
>>215
国産スマホにしてはカタログスペック的にはなかなか分かってるよな
中身がガッカリでないことを祈る
282 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:15:42.59 ID:nkKoXPBJP
>>278
もうガラケーしかやらないと思うよ。
283 ベイちゃん(神奈川県):2011/02/22(火) 21:16:13.65 ID:igCUEf8BP
ISスレになってないあたり
まだまだν速公認アニメの地位は遠いな
284 ハギー(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:18:19.47 ID:CgC1BOvz0
LYNXもアプデしろ
285 あるるくん(関西・北陸):2011/02/22(火) 21:18:26.90 ID:ggBdm/ksO
アップデートで済むってある意味優秀だろw
ソニーは交換
286 ナショナル坊や(長屋):2011/02/22(火) 21:20:06.79 ID:uFjWOGoJ0
穴塞ぎか
287 パッソちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 21:20:26.52 ID:V0SX6/1l0
>>279
http://www.denwasite.com/keitai/au_haruselectwari
まだ端末0円が厳しいから盛り上がってない
288 冒険の書【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/22(火) 21:20:48.81 ID:R95nMxVB0
>>228
下手くそ
289 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:21:32.46 ID:nkKoXPBJP
IS01の乞食達が3Gを使ってAUにお布施をすれば、2.2になったのにね。
赤字じゃー、メジャーアップデートの費用は出ないよな。
乞食だから維持でも8円、正確に言うと-12円運用しかしないだろうな。
290 モッくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:24:27.27 ID:HhnDXowT0
機種変から毎月割してIS06買うとその場で払う額は24000くらいで
月々の料金は6000円くらいなのか
これを期に機種偏しようかな
291 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:25:11.24 ID:nkKoXPBJP
>>287

ケータイの端末代を、毎月の利用料金から24回にわたって一定額を割り引く、っていうキャンペーンだから、
キャンペーンが終わるまで、0円販売はないでしょ。
おそらく実質0円という販売方法になるだろうね。
292 やいちゃん(千葉県):2011/02/22(火) 21:27:05.89 ID:uYmLvE4S0
8円運用良いとは思うけど・・・(´・ω・`)docomoで家族間無料だし彼女居ないし
293 はやはや君(長屋):2011/02/22(火) 21:34:06.06 ID:LdbykmfO0
>>290
4月にソニエリからも出るぞ
294 コロちゃん(東京都):2011/02/22(火) 21:35:53.81 ID:QfncvKc/0
>>242
変換ケーブルがダイソーに売ってるぞ
295 ポリタン(catv?):2011/02/22(火) 21:36:06.96 ID:PVtcKyLr0
>>78
私ヲタクじゃないけどウィルコム時代に下痢糞捻り出した様なzero3シリーズや
willcom D4なんていう負債をウィルコムに負わせたシャープの責任は大きいと思うの
e-mobailもシャープから端末調達して倒産一歩手前だしシャープって疫病神だと思うわ
296 つばさちゃん(東京都):2011/02/22(火) 21:37:23.81 ID:3d6zFKQe0
箒の専用機いつでるの?
297 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:37:51.31 ID:nkKoXPBJP
>>295
東原亜希の携帯はどこのメーカー?
シャープかもしれないな。
298 トウシバ犬(長屋):2011/02/22(火) 21:42:28.88 ID:gk6uXyMx0
>>297
携帯は知らんがiPadをペニオクで買ってたはず
299 モアイ(東京都):2011/02/22(火) 21:44:55.32 ID:3xKmKbWi0
致命的なスペックのまちがいでは?
300 ドギー(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:50:10.01 ID:dh/mN54e0
>>236
高額なガラケー買ったら2年トータルだとそんな変わらないと思う
むしろiPhoneにしたらかなり利便性上がったそれも考慮するとガラケーやめて良かった
301 トウシバ犬(京都府):2011/02/22(火) 21:51:27.33 ID:5uc8dWtj0
スマホじゃないけど、sonyのS006ってどうなん?
302 キャプテンわん(長屋):2011/02/22(火) 21:52:22.35 ID:wsra5L2R0
>>28
なんでこのスレ開いたの?
303 フジ丸(広島県):2011/02/22(火) 21:55:02.10 ID:pNjE+4KN0
あうじゃないけどシャープだ…。
304 ルミ姉(岩手県):2011/02/22(火) 21:56:29.62 ID:+EFUFiAx0
というか最近NとかPとかアップデート多すぎないか?
305 ケンミン坊や(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:56:43.64 ID:MxZqdJKc0
>・スリープモードが正しく動作せず、画面が消えない場合がある

これ俺のiPhoneでもなるんだけどアポー何してやがる
306 バザールでござーる(関東):2011/02/22(火) 22:11:11.17 ID:ksTAdQwTO
致命的?
307 TONちゃん(catv?):2011/02/22(火) 22:27:21.74 ID:KCbOewvC0
シャープの製品の初期ロットは絶対買わない
308 いきいき黄門様(愛知県):2011/02/22(火) 22:52:44.00 ID:098R2MBT0
>>305
それ壊れてる
うちのはなった事ない
309 しんちゃん(神奈川県):2011/02/22(火) 23:06:46.52 ID:rlOeFIjn0
メーカーに致命的なだけで
アップデートなんかしたらユーザーは損してしまう
310 あかでんジャー(関東・甲信越):2011/02/22(火) 23:08:36.96 ID:/HQXlaybO
電池の消費とか何発売初日からわかりきったことを言ってるんだw
311 宮ちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 23:09:56.42 ID:uAAgadlq0
8円で運用してwifiのみでおもちゃとして
使ってる人が多いと思うんだけど
ipodtouchと比べてどう?
312 サムー(catv?):2011/02/22(火) 23:11:56.02 ID:hXqPoJCr0
もしかしてこのアップデートしたらせっかく有志がアップデートできる様にしてくれたのに
できなくなるんじゃ無いのか?
ここは信用出来ない
313 パッソちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 23:15:45.62 ID:V0SX6/1l0
>>311
中途半端に画面小さいしモッサリ。ストレスたまるゴミ
wifi運用ならGALAXY Tab かipod touchにしとけ
314 おばこ娘(dion軍):2011/02/22(火) 23:18:20.21 ID:oozXdM8i0
>>313
ギャラタブ勧めるって、、、おまえ悪いやつだな
315 ヤン坊(山陽):2011/02/22(火) 23:22:20.48 ID:G/aH2eKCO
うっすら病って奴?IS01って今はもうauショップじゃ手に入らないの?
316 レオ(新潟・東北):2011/02/22(火) 23:22:20.98 ID:FP87b+MXO
あうだけでドコモ版は不具合なしなん?
317 ポッポ(岡山県):2011/02/22(火) 23:24:30.59 ID:sxKRve6l0
めがねケースよりは銀河だろ
青春を謳歌しろ
318 パッソちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 23:24:57.98 ID:V0SX6/1l0
>>314
タブ何かだめなん?うちでは活躍してるんだが
OS2.2だし処理も速い。タブ無料だしタッチ買う金で運用できる
319 梅之輔(長屋):2011/02/22(火) 23:28:23.77 ID:cMSimmtm0
>>318
禿工作員だから相手にすんな
320 みのりちゃん(神奈川県):2011/02/22(火) 23:29:06.25 ID:0ry/pCQb0
xoom28日に発表らしいな
期待
321 パワーキッズ(東京都):2011/02/22(火) 23:31:37.53 ID:HJ/DK4EP0
あうって、何時の間にシャープ携帯出すようになったの?
322 ルミ姉(岩手県):2011/02/22(火) 23:33:16.89 ID:+EFUFiAx0
何年前で脳みそ止まってんだよ
323 ベイちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 23:35:10.33 ID:KIUFOyIcP
>>311
ギャラクシーって禿じゃないの?
324 やじさんときたさん(東京都):2011/02/22(火) 23:35:38.21 ID:jQkMjFwG0
IS01はヘッドホン端子がないし、変換コネクタつけても挿しにくくてすぐ抜けるし 使い勝手最悪のゴミだった
8円でも高岩
325 ベイちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 23:36:12.53 ID:KIUFOyIcP
326 いくえちゃん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 23:37:29.34 ID:WLO2kMMiO
レグザって言われてるほど悪くないじゃん。まぁ俺はarc買うけどさ
327 コジ坊(富山県):2011/02/22(火) 23:38:20.19 ID:EzlYY0q/0
とっとと公式2.3出せよおら
328 マカプゥ(catv?):2011/02/22(火) 23:38:43.38 ID:J4+MhNKI0
放置プレイじゃないんだ。良かったな
329 おもてなしくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:39:53.43 ID:U2g9pYVZ0
>>324
BT専用音楽垂れ流し機にしてる
ただ無駄にでかいのが糞だな
330 イッセンマン(関東):2011/02/22(火) 23:41:11.07 ID:4HLborfOO
俺の狙ってるIS05ちゃんは不具合でませんよーに
331 ルミ姉(岩手県):2011/02/22(火) 23:47:54.58 ID:+EFUFiAx0
なんかIS03スレ覗くと軽くなったと報告が相次いでるな
安くなれば購入対象来るでこれ

8円とは言わないから一括9800円で
332 ケンミン坊や(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:55:59.87 ID:MxZqdJKc0
>>308
マジかよ終わった
ストアとか恐くていけない
完全に泣き寝入りコース
333 つくばちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:56:48.04 ID:V4BrsaVJ0
>>331
いまIS03買う利点てなんだ
334 ルミ姉(岩手県):2011/02/22(火) 23:59:45.73 ID:+EFUFiAx0
>>333
今はない
安くなってからだ
335 ピーちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 00:06:59.89 ID:wy7ku9WZP
>>327
2.3は要らない子
336 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2011/02/23(水) 00:16:07.05 ID:8AmhORhq0
2.2化を阻止するための口実まで用意してあったか
337 ラビリー(三重県):2011/02/23(水) 00:29:03.30 ID:DT8Iilpi0
スマートフォンって別にスマートじゃないよね
338 ブラット君(長屋):2011/02/23(水) 00:49:26.17 ID:nDYJEUWs0
アップデートで直るならいいな。
339 もー子(東京都):2011/02/23(水) 00:56:32.21 ID:hAMciZ6Q0
公式とこのスレの報告をまとめると、
今回のアプデの内容はこんな感じかな?

・うっすら病が完治
・暴走モードがなくなる
・タッチパネルの反応(正確性?)が良くなる
・文字入力がサクサクになる
・メールアプリの動作が軽くなる
・メモリ解放量が増える
・Wi-Fi接続速度が向上する

神アプデだな
340 マップチュ(茨城県):2011/02/23(水) 00:58:50.89 ID:py3wmyVv0
OSアップデートするとバッテリーの持ちが良くなるらしいぞ
341 いたやどかりちゃん(福島県):2011/02/23(水) 01:01:15.14 ID:kX6VrsXU0
でもroot奪取できなくなるんだろ
342 チーズくん(catv?):2011/02/23(水) 01:01:25.85 ID:qSRatflW0
それは罠だ
343 ポッポ(東京都):2011/02/23(水) 01:07:57.30 ID:D4NCfHy30
致命的な不具合でもショップでのアップデートに応じないのってなんで?
344 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2011/02/23(水) 01:08:16.20 ID:8AmhORhq0
>>339
いっそのこと、2.2にアップして、
同時に穴ふさげば、
それ以上トライされることもなくなるだろうに
345 ティーラ(神奈川県):2011/02/23(水) 01:09:30.23 ID:gRk4Aj2M0
技術立国日本()笑
346 ゆうちゃん(宮城県):2011/02/23(水) 01:10:00.85 ID:dP5Bxwke0
IS03なんだかんだで買って良かった。最高のおもちゃだわ。
バッテリーのみの充電も出来るなんちゃってクレードルもサードから出たし
あとは大容量バッテリーがサードから出るのをワクテカして待ってる。
・・・出るよね?
347 ヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/23(水) 01:10:38.31 ID:OgqRKjIJ0
ISnetも外して無料通話発生機にしてるからこのアプデしたら
525円も請求される

なんで無線ネットワークとかでアプデさせてくれないんだ
OSも公式にアプデしろカスシャープ
348 スッピー(群馬県):2011/02/23(水) 01:11:07.87 ID:WbNlPvdl0
root穴塞がれるから嫌だ
349 ウルトラ出光人(関東):2011/02/23(水) 01:11:26.11 ID:Wtwx/tNVO
シャープは中身がダメすぎる
デザインは悪くないんだけども
350 ガリ子ちゃん(群馬県):2011/02/23(水) 01:13:05.95 ID:fKurLh39P
                        ゙。“¨¨¨¨¨¨“〜=.、__
        .       .       .。~            `^^━--。、
                     .‥`      .      .      .’
                   、。~                     、)
     .    .    .    .。~                       /
        .        .。~           .           、ン′
    .    .   .   ./            .           .ン′
       .      .。~        .        .       .ン′
   .   .   .  ./                        ゙ン′
     .     ./`   .  .  .  .・             ゙ン′
  .  .  .  ./                         .ン′
    .   .。~             .            .ン′
  . . . ./                          ン゙
     ./                  .         /
  、,ィ^                          .ン゙
 . .|       .       .      .      .ン^
 . .1                          .ン′
 . ...\                .        /
    ゙`-、       .      .      .ン^
      .`ー。、     .     .     ./
  .  .  .  .`〜.           ゙。・
            .`━-ニ.、_  _。‐・´
                  ゙ ̄`
351 タウンくん(茨城県):2011/02/23(水) 01:16:39.33 ID:rUrGw3CV0
灰鰤の地目的な不具合、電波が入らないを直せよ
スマートフォン以前にフォンになってねえ
352 バンコ(東京都):2011/02/23(水) 01:24:27.61 ID:GXJcf7Ga0
03は同僚が、ビル内でマトモにアンテナ立たないって言ってた
353 ピーちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 01:30:21.58 ID:wy7ku9WZP
>>349
ガラケのころからモッサリしてたよな
354 ピーちゃん(京都府):2011/02/23(水) 01:35:24.79 ID:A7FDsSpoP
タブを安く手に入る方法教えてください
355 いくえちゃん(東海):2011/02/23(水) 01:36:40.30 ID:Vqtq5UTTO
IS04の方にも結構致命的なバグがあるらしいが‥
356 ゾン太(福岡県):2011/02/23(水) 01:39:36.27 ID:5gf17ofg0
ガラケー作ってた会社が背伸びするからこうなる
357 フクタン(大阪府):2011/02/23(水) 01:40:39.14 ID:KxQ7a1LK0
>>42
おれこういうの好きよ
358 フクタン(大阪府):2011/02/23(水) 01:41:44.28 ID:KxQ7a1LK0
>>353
シャープはJ/ボダ/禿端末以外はもっさり。
J時代から他キャリアにはクソしか提供してない。
359 おたすけケン太(catv?):2011/02/23(水) 01:42:03.05 ID:p09FL5As0
>>324
え?ヘッドホン端子が無い?
360 にっきーくん(長屋):2011/02/23(水) 01:42:03.15 ID:r43KbDvu0
マジかよアプデしてくる
361 ほっしー(dion軍):2011/02/23(水) 01:42:17.23 ID:ijunAb9b0
シャープの携帯使ってみたがクソだなこりゃ
カシオ最強だった
362 けんけつちゃん(福岡県):2011/02/23(水) 01:55:24.11 ID:zxEaO93J0
これは酷い。
シャープに謝罪と賠償を求める。

363 あまっこ(チベット自治区):2011/02/23(水) 02:05:39.17 ID:7uNGTjYH0
IS01は風呂で使え
マジで捗る
364 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府):2011/02/23(水) 02:20:52.64 ID:CAlm95qq0
シャープのガラケーは最強だな
通話中にカメラ起動するし
メールの送受信出来るし便利すぎる
365 ぴちょんくん(広島県):2011/02/23(水) 02:23:53.83 ID:De0MGAAw0
マーケットに繋ごうとするとエラー出てめんどくさいことになるのはどうすればいいんだ。
GaraxyTabに乗り換えちゃったよ。格段に使いやすい。
366 トラムクン(大阪府):2011/02/23(水) 02:26:01.83 ID:szK0mD5h0
Is01でデータ管理でお勧めないか
デフォのは使いづらすぎ
367 ピーちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 03:05:06.52 ID:wy7ku9WZP
アニメのISはEDの本妻ダービーが見所
auのISは今のところIS06が最強だけどEz-mail使えないから素人にはお薦め出来ない
オススメはREGZAphone防水だし
IS05はシャープだからまだ信用できない
368 ガリ子ちゃん(群馬県):2011/02/23(水) 03:07:25.26 ID:fKurLh39P
IS01安いwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 通話しずれえーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' QWERTY神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          情弱乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )     糞端末で満足してんの??     (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
369 デラボン(長屋):2011/02/23(水) 04:27:42.60 ID:tROwCTKG0
IS01良いです。タイピング練習に発売日に定価で購入。今はみおうサクサク入力が身に付き、長文も楽々です
370 あいピー(北海道):2011/02/23(水) 04:32:15.03 ID:YnZyphmlO
来年の七月までにまともなスマフォ出せよ糞庭
371 みやこさん(dion軍):2011/02/23(水) 04:45:10.35 ID:rwKdmdQH0
GalaTab組多いな
確かに寝床マシンとしてはベストだしなー
372 ばっしーくん(埼玉県):2011/02/23(水) 07:23:08.71 ID:+eWnMswQ0
IS03が8円になったら買う
373 ティグ(大阪府):2011/02/23(水) 07:23:55.89 ID:i2GQNZdq0
特定の操作により、電池の消費が早くなる場合がある

隠蔽する事よりもどんな時になるのか明確にしろよ!
不安になるじゃね〜か…

374 ティグ(大阪府):2011/02/23(水) 07:27:50.99 ID:i2GQNZdq0
>>360
iPhoneもそうだけど、こんな時にはよくアップデートが原因で違う不具合が出たりバグる時が有るから
様子を見てからアップデート、これが賢い遣り方
375 ぴちょんくん(広島県):2011/02/23(水) 07:39:08.12 ID:De0MGAAw0
>>371
iRobotの超進化版という感じ。
376 ガリ子ちゃん(長屋):2011/02/23(水) 07:42:33.27 ID:nuj+B5dPP
>>369
両手打ち 片手打ち? 参考までに
377 ばっしーくん(北海道):2011/02/23(水) 08:51:53.20 ID:tH6NUVA80
シャープの携帯買ってるやつなんて見たことねーよ
都市伝説だろ
378 エコンくん(福島県):2011/02/23(水) 08:59:57.73 ID:IK74NUQu0
最近IS01でマーケットからアプリ更新すると「ホーム」が落ちるようになったんだけど、同じ症状の奴いる?
379 ぴよだまり(長屋):2011/02/23(水) 09:06:23.33 ID:sqiTCWAz0
モバイルSuica使えるからDHDとしては少し羨ましい部分がある
380 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 09:27:07.18 ID:FBu0mfSmP
GalaTab使うと、IS01がゴミと思えるほど中途半端だと思える。
381 ピーちゃん(大阪府):2011/02/23(水) 09:39:01.97 ID:EeTJHJVxP
ヨシフ・スターリン
382 こうふくろうず(dion軍):2011/02/23(水) 09:47:32.70 ID:dIk0xrBj0
OSが1.6や2.1の端末すらまともに作れんのかよ
辞めちまえよ、もう
383 まがたん(長屋):2011/02/23(水) 09:51:46.72 ID:7GZm+lXa0
IS01を毎月ご丁寧に8000円払って3G接続してる俺に一言
通話も余裕だぜw
384 エコンくん(福島県):2011/02/23(水) 10:10:03.18 ID:IK74NUQu0
>>383
情弱乙
385 白戸家一家(関西地方):2011/02/23(水) 10:21:32.44 ID:cq5ylwnh0
今頃IS01の不具合とか遅過ぎるだろ
iPod T4Gだから関係ないけど
386 ゆうゆう(関西地方):2011/02/23(水) 10:40:45.90 ID:jym/OHXO0
>>345
技術立国ってのは、超小型のハードウェア作る能力のことだからな。
ソフトウェアに関して言えば、日本は超底辺環境だぞ。
IT土方とか言われて、死ぬまでこき使われる運命。
387 タヌキ(東京都):2011/02/23(水) 11:07:07.45 ID:YgyVxYvm0
もう中国や韓国を敵にしたら日本ではおしまいだな
388 スーパー駅長たま(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 11:10:55.29 ID:9QiODxTdO
新しい事をいち早く始めるのがシャープの良いとこなんだけどな
やっぱこういう事になるか
389 Happy Waon(茨城県):2011/02/23(水) 11:11:17.69 ID:j/+wBG8X0
IS04想像以上に快適だった。
これで2.2化されれば何の問題もないな。
390 タックス君(東京都):2011/02/23(水) 11:38:05.29 ID:rZi9n9Ub0
iPad2って買い?
391 パワーキッズ(愛媛県):2011/02/23(水) 11:58:39.99 ID:3JP0Efso0
まだ発表もされてないぞ
392 ハナコアラ(大阪府):2011/02/23(水) 12:06:07.30 ID:Q8IcK1Bl0
利益ばっかりで誠意で作らないからこんなこと繰り返すんだよ
これで何度目よ?クソだろ
393 ユートン(チベット自治区):2011/02/23(水) 12:13:04.30 ID:wJVo9xF10
リコールもせずにオンラインアップデートで修正できるんだから楽な時代だ


394 BEATくん(埼玉県):2011/02/23(水) 12:14:34.18 ID:X9VJ5EgW0
だからこの端末から書き込むことが出来ないんだが
冒険の書がどうとかでろいどんもen2chも無理 ダレか教えて
395 ニーハオ(catv?):2011/02/23(水) 12:15:06.10 ID:SO7Mqh1Z0
さすが目の付け所が違うわ
396 しんた(福岡県):2011/02/23(水) 12:17:11.01 ID:VlUcWafU0
両親が亀山モデルに踊らされて買うのを阻止できなかった後悔
397 こんせん(関東):2011/02/23(水) 12:17:12.06 ID:V7rr4oFSO
>>383

> IS01を毎月ご丁寧に8000円払って3G接続してる俺に一言
> 通話も余裕だぜw

よう、俺
だが来月から8円にするぜ
398 ごきゅ?(群馬県):2011/02/23(水) 12:26:34.59 ID:4PFX8b9B0
あれ、LYNX3Dも同じ症状が出るはずなんだが
399KD036014132187.au-net.ne.jp ソニー坊や(長屋):2011/02/23(水) 12:30:56.19 ID:BZMvIrIm0
is01を使ってis.netから記念真紀子
400 サン太郎(埼玉県):2011/02/23(水) 13:06:19.64 ID:w6NJMKij0
容量は3倍近くに、「IS03」向けの大容量バッテリーが登場
http://gigazine.net/news/20110223_is03_mugen_power_battery/

ださいし厚みすごい
401 いっちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 13:10:15.01 ID:A/UgvMf90
IS01を8円運用可能なうちに買わなかったのは痛恨のミス
402 マルコメ君(不明なsoftbank):2011/02/23(水) 13:55:45.24 ID:iBbKXE/90
>>401
他のandroid端末を買ったら触らなくなるから買えなくても問題ない
というかあれは本体がおまけみたいなものだし
403 ほっくー(catv?):2011/02/23(水) 14:27:08.94 ID:1zlwgXTe0
>>401
登山や自転車が趣味ならご愁傷wとしか言い様がない
こいつのGPSはガチ
404 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/23(水) 14:42:20.23 ID:3sKQ9UxQP
GPSはこの機種が特別なわけじゃないだろ
405 ぶんぶん(長屋):2011/02/23(水) 14:48:21.91 ID:HW32a1Si0
>>404
auの位置情報は通信方式の違いで、速度も精度も他社より優れてる
8円運用じゃ無理だけどね
406 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 14:49:48.49 ID:FBu0mfSmP
>>403

オフラインで使うのは色々と面倒。
3G使うならIS01の意味なし。
いろいろ弄くることが前提だから、分かる人しか活用できない。
人によってはゴミにもなるし神機にもなる。
407 ピーちゃん(catv?):2011/02/23(水) 15:00:48.42 ID:JllRxVBhP
>>386
いくら立派な箱を作っても、それを動かし制御するのはソフトなのにな
408 おれんじーず(東京都):2011/02/23(水) 15:06:41.93 ID:v7+ash/r0
IS01用のシャルルちゃんの壁紙ください
409 環状くん(関西地方):2011/02/23(水) 15:21:07.28 ID:lSYoUkzm0
8円運用4機とガラケー1機でほぼ無料で2年auの携帯持てるのに
410 ほっくー(catv?):2011/02/23(水) 16:08:00.09 ID:1zlwgXTe0
>>404
IS03と並べて比較してみたけど衛星の掴みがいい
理由はわからん
411 メロン熊(千葉県):2011/02/23(水) 16:36:54.75 ID:fQEp+tcu0
さっきIS04予約してきた
412 ベーコロン(大分県):2011/02/23(水) 18:29:59.18 ID:eNPc5nvG0
ギャラタブ欲しいけど良い条件で売ってない
413 ポテト坊や(愛媛県):2011/02/23(水) 18:31:04.19 ID:cqotRwpy0
何で大した事ないくせに「致命的」ってギクッとするような言い方するの?
414 ティグ(東京都):2011/02/23(水) 18:35:50.69 ID:d0ui/Cgf0
CPU暴走バグ修正はうれしいけど様子見だな。root塞がれたらたまらん
てかなんでシャープはそんなroot塞ぐのだけは一生懸命なんだ?
見捨てた機種なんだからユーザーに自由にいじらせろよ
415 みのりちゃん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 18:35:58.07 ID:WH1+6XiJO
auは宣伝が悪いよな、なんでガガなんだよ
416 セフ美(静岡県):2011/02/23(水) 18:51:56.29 ID:SxYeFSWE0
今日もIS01にはベットで喘いでもらう
417 ハッケンくん(群馬県):2011/02/23(水) 18:53:32.88 ID:TkcLD7Yc0
8円運用が多すぎるのか、最近auから3G通信を促す冊子が届いた。
「あなたのスマートフォン、もっと活用しませんか?」
「魅力的なアプリ・機能がこんなにあります!」
「さあ、スマートフォンを持って出かけよう!」
とか書いてあってワロタ
418 パワーキッズ(愛媛県):2011/02/23(水) 18:54:18.85 ID:3JP0Efso0
そんな金あるなら他の事に使えよ
419 キタッピー(catv?):2011/02/23(水) 18:56:45.14 ID:dCAWDsqr0
LISMO WAVE対応させてから送ってこいクソッタレ
420 サンペくん(dion軍):2011/02/23(水) 19:13:14.44 ID:lyzq9sKN0
>>394
2分待て
421 ハッチー(九州):2011/02/23(水) 19:18:00.50 ID:OBFKHiX0O
>>417
わらた
まるで引きこもり扱いwww
422 虎々ちゃん(神奈川県):2011/02/23(水) 19:36:14.92 ID:Ab//Sphq0
test
423 ごーまる(愛知県):2011/02/23(水) 19:49:56.04 ID:bbAvOT1v0
424 おれゴリラ(京都府):2011/02/23(水) 19:57:56.71 ID:wvXX1jTi0
root化ってどうやってやるんだよ、教えてくれ
425 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2011/02/23(水) 21:49:59.19 ID:8AmhORhq0
>>424
スマートホン板にいけば手がかりが得られる
失敗したら文鎮になるから要注意らしい
426 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 21:56:03.83 ID:FBu0mfSmP
>>423

値段高けーし、分厚いな。
http://item.rakuten.co.jp/agogonus/ms-6686006imp/
427 サン太(愛知県):2011/02/23(水) 22:30:34.15 ID:dK55D/ql0
root取って何が変わるのかよくわからんからいじる気が起きない
428 ナルナちゃん(四国):2011/02/23(水) 23:59:29.06 ID:i2Gk+AgsO
IS06欲しい
429 あゆむくん(九州):2011/02/24(木) 00:33:13.42 ID:FG8bTW0uO
06なかなかいいよな
EVOが海外の奴(第一世代スナドラ、2.1)のままでなければこいつ買おうと思うが、
あうのことだからそのまんま出してくるんだろうなあ(´・ω・`)
430 元気くん(大阪府):2011/02/24(木) 01:32:02.20 ID:5uiQMa3a0
大変だなあ
431 ミミちゃん(兵庫県):2011/02/24(木) 03:22:57.32 ID:KWydpa4d0
docomoのも、うっすらスリープで電池バカ消費するの改善してくれ(´・ω・`)
432 どれどれ(東京都):2011/02/24(木) 03:25:26.82 ID:WONcw9H80
クレカの明細に8円が二個ならんでるのを見るとなんか笑える
既にどこに置いてあるかすら思い出せないが
433 ひょこたん(東京都):2011/02/24(木) 11:20:34.88 ID:9DEBbO2c0
IS01はむしろ閉じてもスリープしないようにする設定ができるようにしてもらいたいわ
434 キョロちゃん(東京都)
androidの2.2入れると電話としては使えなくなるのか?