マジコン販売 「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 にっきーくん(静岡県)

経済産業省は21日、違法コピーしたゲームソフトを携帯型ゲーム機で使えるようにする機器
「マジコン」による著作権侵害を防ぐため、不正競争防止法の改正案を今国会に提出すると発表した。

現在はマジコンの販売行為に対する刑事罰がないが、改正案では「5年以下の懲役もしくは500万円
以下の罰金」を盛り込む方向だ。

マジコンは中国など海外で生産され、国内では数十万個が出回っているとされる。違法コピーによる
国内での年間の損害額は1600億円に達するという。

マジコンは「マジックコンピューター」の略で、インターネット経由などで複製したゲームソフトを記憶させた
外部メモリーを差し込んで使う。

違法に複製したソフトを起動できなくする任天堂の「ニンテンドーDS」などの内部機能を無効にし、
違法ソフトを利用できるようにする。

(2011年2月21日20時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110221-OYT1T00952.htm
2 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 07:07:56.74 ID:h+oPSAtPP
俺がやり方知らんので死刑で
3 ムーミン(大阪府):2011/02/22(火) 07:08:04.20 ID:e8xDaYpv0
トリックコンピューターにすればおk
4 あおだまくん(三重県):2011/02/22(火) 07:08:43.77 ID:xH5FkYuJ0
REN4
5 パステル(静岡県):2011/02/22(火) 07:09:16.40 ID:tyJcXGFy0
マジコンは終わコン
6 テッピー(神奈川県):2011/02/22(火) 07:09:50.80 ID:uALTxWu70
0815のチップは偽物なのか?
7 天女(長屋):2011/02/22(火) 07:09:56.28 ID:VMsYcza10
業者の責任かよどこまで愚民を甘やかす気だ
8 にっきーくん(静岡県):2011/02/22(火) 07:10:49.53 ID:BLNRZ38u0
マジコン 規制強化へ 不正競争防止法を改正し刑事罰

政府は21日、海賊版ゲームソフトなど違法ソフトを動かす「マジコン」と呼ばれる装置への規制を
強化すると発表した。不正競争防止法を改正し、マジコンなどの譲渡に刑事罰を科す。開会中の
通常国会に改正案を提出、年内の施行を目指す。

マジコンによる違法ソフト被害は携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」で拡大。経済産業省によると、
被害額は04〜09年の6年間で約9500億円。悪質な露天商やネット経由で販売されるケースが
多いが、現行規定では刑事罰に問えず、民事訴訟での対応には限界が指摘されていた。昨年5月
、政府の知的財産戦略本部が、対策強化の必要性を提言し、経産省などが具体的な検討を進めていた。

経産省の審議会が同日まとめた報告書によると、正規品だけを使えるようにする技術的な制限
(アクセスコントロール)を無効にする装置の譲渡に刑事罰を科す。具体的には5年以下の懲役・
500万円以下の罰金を軸に検討している。また、関税法を改正し、マジコンなどを輸出入禁止品
に加えて水際対策を導入する方針だ。【増田博樹】

◇ことば・マジコン

「マジックコンピューター」の略。携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」は、正規のソフト以外は使えなくする
制限機能があるが、マジコンを使うと制限が解除でき、違法ソフトで遊べるようになる。主に中国から
輸入されており、正確な統計はないが、国内で数十万台が流通していると言われている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000017-maip-bus_all
9 ヤキベータ(東京都):2011/02/22(火) 07:11:35.62 ID:te93D2Zu0
個人輸入だとどうなっちゃうの?
10 チップちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 07:12:31.34 ID:qDdQlhRs0
マジコン出ないと3DS売れないだろ
11 ベイちゃん(神奈川県):2011/02/22(火) 07:12:49.91 ID:lKOX05kSP
五年ぐらい遅い
これだから日本は屑なんだよ
12 きのこ組(東京都):2011/02/22(火) 07:13:05.14 ID:ju5TXgFZ0
海外のROMサイトには何の対処もしないくせに・・・
国内だけ取り締まるとか何様?
13 やいちゃん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 07:13:05.38 ID:nOlbWxwMO
そんなのいいからマジコンやってるやついたら
それ壊しても無罪っていう法律作れよ
14 シャリシャリ君(東京都):2011/02/22(火) 07:13:16.20 ID:LNYnLqWUP
>改正案では「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金」
日本にしては高めだねw
15 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 07:13:26.49 ID:iwDXNP250
メーカーが実機の生産やめたせいでもあるだろ
16 やいちゃん(大阪府):2011/02/22(火) 07:13:27.50 ID:KAhs/5dK0
>>9
税関で没収
「所有権を放棄する書類にサインしろや」
というお手紙が届く
17 うさぎファミリー(熊本県):2011/02/22(火) 07:13:51.03 ID:Oktj4p6N0
買ったやつにも刑を設けろよ
18 エネモ(西日本):2011/02/22(火) 07:14:01.48 ID:pJH+oE5n0
R4にはもっと出させろよ。
19 さいにち君(dion軍):2011/02/22(火) 07:15:08.10 ID:hR8lsqj30
>マジコンは「マジックコンピューター」の略
知らなかった
20 モアイ(東京都):2011/02/22(火) 07:15:08.74 ID:3xKmKbWi0
蓮舫の息子って滅茶苦茶怒られたんだろうな
あの口調で
21 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 07:15:41.25 ID:op01ZL5wO
罰金高すぎ
どうせ民事で取られるのに
22 シャリシャリ君(愛知県):2011/02/22(火) 07:15:50.47 ID:hfIGQjEqP
マジコン持ってるやつ死刑でええやん
どうせクズみたいなやつだろ
23 バザールでござーる(catv?):2011/02/22(火) 07:16:45.56 ID:ksmjiYBd0
http://www.youtube.com/watch?v=KDQJnF-PHw8
マジコン注意されてキレた人
24 ソーセージータ(長屋):2011/02/22(火) 07:16:45.37 ID:dBURC87z0
こないだ倒産した会社の掃除しに行ったら
スーパーカードDSoneってのが3000個も出てきた。
廃棄業者に8万払って持って行ってもらったけど惜しい事したな
25 ティーラ(関西・北陸):2011/02/22(火) 07:16:52.18 ID:QU7wQFS5O
所持と使用は罰則なしなの?
26 ベイちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 07:16:59.27 ID:9M3mNKFZP
DSはマジコンの被害がマジででかい

それなのにあの売り上げは正直おかしい
27 シャリシャリ君(catv?):2011/02/22(火) 07:17:17.83 ID:DLno1jujP
次はクソゲー規制だな
28 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 07:17:40.17 ID:HfEu2LL7P
3DSでCFWみたいなものは作れないの?
29 さいにち君(dion軍):2011/02/22(火) 07:18:51.43 ID:hR8lsqj30
>>28
発売されてもいない物については詳しく語れませんなあ
30 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 07:22:19.26 ID:5duz+knU0
マジでコンする五秒前
31 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/22(火) 07:22:32.60 ID:eU1v9k+e0
単純所持禁止にしろよ
32 吉ブー(福岡県):2011/02/22(火) 07:23:06.58 ID:7WrO5kds0
軽いな
500万じゃ儲けの一部だろ
1億くらいにしろ
懲役も50年くらいでいいよ
33 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 07:23:19.77 ID:1WQkPrBDO
>>28
今のところなし
SDカードからシステムにアクセス出来ない
34 ぴょんちゃん(岡山県):2011/02/22(火) 07:23:50.61 ID:Ycmc9JNy0
結局汎用CPUつかってんだから
汎用という形でだせば
こんな法あっさりぬけれるだろ
35 さんてつくん(栃木県):2011/02/22(火) 07:23:56.43 ID:JKiyNSCz0
蓮舫オワタwwwwwwwwwwwwwww
36 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:24:12.00 ID:I8M3ocpz0
提出って、まだ法律になってないのか?
騒がれてるわりにはまだまだの段階なのか。
37 中央くん(東京都):2011/02/22(火) 07:24:54.99 ID:hCYIGW3n0
>>36
そりゃ一つの進化の可能性を潰すわけ駄科
38 りゅうちゃん(東京都):2011/02/22(火) 07:26:00.22 ID:wX0vq2d20
マジコンじゃ駄目なんですか?
39 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:27:09.68 ID:I8M3ocpz0
>>37
役人も一応その辺はわかってるわけね。だから輸入禁止ってことか。
40 サンペくん(dion軍):2011/02/22(火) 07:31:20.45 ID:G23NpzAJ0
>>37
だったらコンピュータウイルスも合法にすべきだな
41 しんた(山陰地方):2011/02/22(火) 07:33:46.04 ID:K6H0jdeb0
連方死亡wwwww
42 みらいちゃん(東京都):2011/02/22(火) 07:33:51.72 ID:jZW2Aa0u0
マジコンが駄目とかじゃなくてさ売りもんを買わずにプレイするのが駄目なんでしょ
最近枝葉に大していちいち名指しで対応するの多いけどどうかと思う蒟蒻ゼリーとか
って正式名称マジックコンピュータだったんだすげえ
43 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:34:34.16 ID:I8M3ocpz0
>>40
宇宙人が攻めてきたときの切り札だからな。
44 ハーティ(catv?):2011/02/22(火) 07:35:43.29 ID:uFDclaql0
今国会はまともに動かないから棚晒しになっちゃうんじゃないか
45 中央くん(東京都):2011/02/22(火) 07:36:24.85 ID:hCYIGW3n0
>>40
合法だぜ
それにそういう理由で賛否両論分かれてる
46 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:37:46.37 ID:I8M3ocpz0
>>44
確か、国会が終わる(解散含む)と法案は原則廃案になるんだよな。
だからって次回に即座に提出できるものでもないとか、よーわからん。
47 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 07:37:52.77 ID:iwDXNP250
マジコンがマジックコンピューターの略だったことに驚いているやつって

今まで何の略だと思ってたんだ?
48 エイブルダー(dion軍):2011/02/22(火) 07:38:38.38 ID:WeZ2rxii0
日本の企業がマジコン作ればえーだけやろが(´・ω・`)
49 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:40:55.00 ID:I8M3ocpz0
>>45
研究の自由となると、生命倫理まで話がいっちゃうからな。どうなることやら。
50 リボンちゃん(福岡県):2011/02/22(火) 07:41:06.66 ID:vImPU2wd0
500万以上軽く稼いでる思うから500億位にしたほうがいい
51 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 07:41:14.77 ID:Mo7Ca3Q7O
マジコン警察を創設して、他人のDSを調べられるようにして
犯罪者はマジコン刑務所にブチ込めよ
52 ぴょんちゃん(岡山県):2011/02/22(火) 07:41:23.32 ID:Ycmc9JNy0
コントローラーだろうなとは思ってた
あれがコンピューターはねーわ
53 赤太郎(チベット自治区):2011/02/22(火) 07:41:26.57 ID:H88lhbvG0
電車でバカ面晒してマジコン差したDSやってるアホを取り締まる法律だせよ
あと本屋で平気で並んでる指南本も
54 もー子(山口県):2011/02/22(火) 07:43:04.91 ID:0dypU0u70
ゲーム機本体も売れなくなって、業界が更に沈み込むなw
タダだから、ゲームなんて低級な娯楽でもしてやってたが、購入厨になってまでもするかよww
55 こうふくろうず(東京都):2011/02/22(火) 07:43:11.34 ID:WhbeTzdo0
>>47
マジカルコンパクト
56 ベイちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 07:43:59.15 ID:YHHXoJomP
正直麻薬よりも社会に害を成しているよね(´・ω・`)
なのに販売業者だけ罰則っておかしいよね(´・ω・`)
買った人間にも相応の罰がくだるような社会になるといいね(´・ω・`)
57 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:44:55.33 ID:I8M3ocpz0
>>53
刺さってるとそんなに丸わかりなデザインなん?
実物見てないから大きさまではしらんのよ。使うのにも度胸いるんだな。
58 テッピー(関東・甲信越):2011/02/22(火) 07:46:46.04 ID:vQGeTu4wO
マジコン売ってる店探して通報しようず
59 でんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 07:47:27.41 ID:t6wrOY6E0
>>54
君の言う高級な娯楽はなんですか?
60 はのちゃん(兵庫県):2011/02/22(火) 07:47:41.74 ID:VEqNgktq0
買ってる奴にも懲役と罰金付けろよ
誰がどう考えても犯罪なんだから
61 クロスキッドくん(東京都):2011/02/22(火) 07:47:51.34 ID:o4M//Toj0
マジコンの販売履歴洗い出して所持してるだけで懲役
これで万事解決
62 星ベソママ(関西地方):2011/02/22(火) 07:47:53.28 ID:uyv3DcOS0
通報して逮捕できたら報奨金みたいな制度も盛り込むべきだな
63 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:50:13.35 ID:I8M3ocpz0
>>58
もう投げ売りして無くなってるんじゃないか。
秋葉原の店も閉店セールとかやってたらしい。
64 ラビピョンズ(愛知県):2011/02/22(火) 07:51:18.97 ID:fVSL0eV50
マジコンの知名度が上がり過ぎてしまった弊害
65 らぴっどくん(dion軍):2011/02/22(火) 07:53:30.02 ID:mRx/ZFTb0
秋葉の地下の中国人の店もうやってないのか
66 いたやどかりちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 07:54:52.18 ID:pFTdRq4r0
いいぞどんどんやれ
しかし輸入はどうなんだろ
67 ティーラ(埼玉県):2011/02/22(火) 07:54:53.80 ID:UgbVnEUK0
単純所持を禁止にしろ
みつけたら未成年でも死刑
68 ブラックモンスター(チベット自治区):2011/02/22(火) 07:56:17.43 ID:sWHgGtBu0
>>28
3DSのマジコンは既に出来てるって記事どっかで読んだわ
69 チルナちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:56:37.14 ID:7JzFsRoF0
徹底的に取り締まれ
70 デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 07:56:48.37 ID:X/tIbBtsO
貧乏人のガキが群がってんでしょ
親に損害賠償請求して破産させてしまえ!
71 ゆうちゃん(長屋):2011/02/22(火) 07:56:51.42 ID:63wHOCnz0
持ってるだけで50万の罰金でいいよ
72 ソーセージータ(長屋):2011/02/22(火) 07:57:03.94 ID:dBURC87z0
>>64
それに尽きるね。

マジコンもP2Pも「俺だけでいい」で済んでた時は良かった。
ネットの接続料を最低でも月に2万円くらいになればいいのにねぇ〜
73 ゆりも(長野県):2011/02/22(火) 07:57:07.79 ID:RDJPezKw0
もう輸入できないから、国内の在庫を買えるうちに買っておけ。
3DSはCFWに期待だな。
74 けいちゃん(catv?):2011/02/22(火) 07:58:49.98 ID:I8M3ocpz0
>>68
なんか、発売一週間やら一ヶ月で破れる準備があるとかなんとかいうレスがあった気がする。
75 トラッピー(山口県):2011/02/22(火) 07:59:29.30 ID:91TUu4Ge0
秋葉原で買って改造してもらった思い出
76 レンザブロー(catv?):2011/02/22(火) 08:00:03.62 ID:aQfB3owa0
>>28
買ってにファームアップする仕様らしいから無理じゃね?
77 赤太郎(チベット自治区):2011/02/22(火) 08:00:11.05 ID:H88lhbvG0
販売だけで譲渡は含まれないのか?
一定期間会員料金払ったらプレゼント(譲渡)とか抜け穴出てきそう
78 シャリシャリ君(栃木県):2011/02/22(火) 08:00:33.72 ID:/DDeF1CaP
マジコンがマジックコンピューターの略であることを初めて知った。
79 でパンダ(岩手県):2011/02/22(火) 08:00:44.19 ID:Svp3QOoR0
今はオクでも雑誌通販でもうってないけど
ガキはどこからマジコン買ってるんだ?
80 ビバンダム(関西・北陸):2011/02/22(火) 08:03:51.37 ID:3OKz5SyFO
糞アフィとシナチョンが悪い
81 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/22(火) 08:04:15.32 ID:eU1v9k+e0
割れ対策はPS3みたいにソフトの容量増やすしかないな
ゼロには出来ないだろうけど諦める人増えるだろう
82 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 08:06:39.93 ID:1apJijd0O
これってパンドラバッテリーもダメなの?
83 パスカル(愛知県):2011/02/22(火) 08:07:11.78 ID:kSR0J/nC0
>>79
オクはゲリラ的に販売してる。
5〜6個売るとID停止されてる。
84 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 08:07:56.57 ID:iwDXNP250
>>72
ネトランみたいな糞雑誌のせいだろうな

ネットで知ってるやつだけが知っててコソコソやってたものを記事で取り上げて
「こんなものがありますよ〜みんなで使いましょう」とかアホかっての
85 プリングルズおじさん(宮城県):2011/02/22(火) 08:07:57.50 ID:C0guNDlx0
割れなきゃ買わないし
86 ベストくん(大阪府):2011/02/22(火) 08:11:21.47 ID:bwNHykYi0
>>20
蓮舫の息子はちゃんと捨てたのか?まだ使ってるのか?

あの事件が自民党の誰かならマスゴミ総たたきで議員辞めさせられていただろうな
87 もー子(山口県):2011/02/22(火) 08:13:34.40 ID:0dypU0u70
>>59
にちゃんねるだよいわせんなよはずかしいw
88 ドクター元気(三重県):2011/02/22(火) 08:13:42.90 ID:9hdviwko0
gokiburi涙目wwwwww
89 モジャくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 08:14:08.82 ID:zoiNm/3P0
90 セントレアフレンズ(catv?):2011/02/22(火) 08:15:15.50 ID:QXYf1bek0
中華人が「 既に本体は手に入れてアル、
本体販売後2〜3週間で対応マジコン出せるアル 」と早々と勝利宣言しとるけど
どうなるだろうかね?
91 エイブルダー(dion軍):2011/02/22(火) 08:15:31.59 ID:WeZ2rxii0
>>84
より多くの人々の満足度に貢献したんやろが(´・ω・`)

褒められこそすれ非難されるもんやない(´・ω・`)

一部の人間だけの寡占でええっちゅーんか(´・ω・`)?

あ(´・ω・`)?
92 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 08:19:56.70 ID:iwDXNP250
>>91
ネトランのせいで犯罪者が増えたわけだがそれって貢献したことになるの?

そりゃユーザーにとってはいいことかもしれんがメーカーにとっては大打撃だろ

93 ラジ男(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 08:20:06.38 ID:UEIRStyb0
日本人の子供が自分で買ったゲームしか遊べない間に、中韓の子供は無数のゲームを遊び、将来面白いゲームを作る素地を得る。
クソワロタw
94 いたやどかりちゃん(埼玉県):2011/02/22(火) 08:20:22.01 ID:us5vCuHu0
>>53
ゲームに限らないけど割れ指南の本は何で発禁にならないんだろ
取り締まる機関無いの?
95 みらい君(神奈川県):2011/02/22(火) 08:20:25.44 ID:r8e/S7WE0
連邦は逮捕されないの?
96 Happy Waon(東京都):2011/02/22(火) 08:20:44.42 ID:15LrLbNU0
紳士じゃない奴は紳士協定は破ってもいいから法律にするしかないわな
97 エイブルダー(dion軍):2011/02/22(火) 08:24:55.27 ID:WeZ2rxii0
>>92
ああ貢献したことになるよ(´・ω・`)

法律が時代遅れやねん(´・ω・`)

そのことを知らしめた点でも社会的意義は大きいな(´・ω・`)

メーカーはユーザーあってのもんや(´・ω・`)

低コストで便利な技術が開発されれば必要のないもんわ淘汰されんねん(´・ω・`)
98 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 08:28:10.97 ID:iwDXNP250
>>97
そのせいでメーカーは潰れるわけだがそういうことは考えないのか?

メーカーが潰れればお前らだって困るだろう
99 タヌキ(神奈川県):2011/02/22(火) 08:28:18.85 ID:+OebTyx00
海外から個人輸入したらどうなるの?
100 エイブルダー(dion軍):2011/02/22(火) 08:29:56.00 ID:WeZ2rxii0
>>98
いんや全然困らんよ(´・ω・`)

別のもん探すだけや(´・ω・`)
101 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 08:33:01.14 ID:iwDXNP250
>>100
メーカーが潰れても困らないって言うようなやつのために潰されるんだったら

メーカーにとってお前らは全員逮捕するべき存在だな
102 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 08:36:07.85 ID:iwDXNP250
ダウソ厨はよく考えたほうがいい

例えばお前の家に強盗が入って

「お前らがどうなっても俺は困らない。次は他の家で盗めばいいだけ」

こう言われたらどう思う?
103 エイブルダー(dion軍):2011/02/22(火) 08:38:17.84 ID:WeZ2rxii0
>>101
そら敵味方で言えば自分の不利益になるやつはみんな敵になるやろな(´・ω・`)

ユーザーにしてみれば低コストで便利なもんを法律で排除させる方が潰れるべきや(´・ω・`)
104 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 08:39:42.81 ID:621OliD0O
てかマジコン使ってるヤツと一緒に遊びたくないとか思うだろ普通
105 エイブルダー(dion軍):2011/02/22(火) 08:39:59.54 ID:WeZ2rxii0
>>102
あなたが一体何を失ったというの(´・ω・`)!?

欲しがってたものが手に入らなかっただけじゃない(´・ω・`)!
106 ベイちゃん(catv?):2011/02/22(火) 08:45:21.56 ID:U+o5EpusP
秋葉原でまだ普通に売ってるぞ
107 いたやどかりちゃん(埼玉県):2011/02/22(火) 08:46:49.82 ID:us5vCuHu0
>>103
サービスの供給者に相応の対価を払わないと言う事は、
サービスその物の存続すら危うくするという事なんだけど、
その結果無くなってしまってもそれで良いの?
108 中央くん(東京都):2011/02/22(火) 08:47:03.73 ID:hCYIGW3n0
>>102
今年あんま雪降らなかったからってそうかっかするなよ
109 エイブルダー(dion軍):2011/02/22(火) 08:48:58.41 ID:WeZ2rxii0
>>107
はい(´・ω・`)
110 はまりん(三重県):2011/02/22(火) 08:58:46.43 ID:5W4r9zrT0
今更すぎないか
111 エネオ(中国地方):2011/02/22(火) 09:08:40.29 ID:fP7fNmxf0
海外通販はどうなの?
112 もー子(山口県):2011/02/22(火) 09:34:42.03 ID:0dypU0u70
>>109
はいじゃんがじゃが
113 どれどれ(catv?):2011/02/22(火) 10:41:06.35 ID:UJAygYVR0
相変わらずマジコンには厳しいな
114 ちくまる(新潟・東北):2011/02/22(火) 10:55:00.70 ID:e3EqcQOSO
販売する奴より購入する奴が悪い
ただマジコン普及して任天堂が潰れても
株主と信者が困るだけで一般人には何の影響もないという
潰れたくないなら任天堂側でしっかり対策しないと意味ないわな
115 ちくまる(長屋):2011/02/22(火) 11:00:02.17 ID:hVXylk8S0
3DSのスレが全く立たないな
いつもはローカルルール破ってでもゲームスレ立つのに
116 パステル(チベット自治区):2011/02/22(火) 11:34:00.30 ID:LtKVkIOw0
ゲーム速報で皆キャッキャ遊んでるのに何を今更
117 サン太(catv?):2011/02/22(火) 12:27:33.73 ID:KYHFluBb0
>>111
税関でボッシュート
118 京成パンダ(岐阜県):2011/02/22(火) 12:28:31.69 ID:/gy/KG6f0
DSはオワコンだな
ノーリスクで割れるPSPが最強
119 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 12:36:53.36 ID:8bkB1c9HO
おーい、コジキは金払えよ
120 あまちゃん(catv?):2011/02/22(火) 12:38:31.36 ID:KUJCY6hK0
お前らDVD ripもダメになってしまうほうを問題視しろよ。
121 ミルバード(神奈川県):2011/02/22(火) 12:48:06.53 ID:RBQBTYFr0
見せしめに民主党所属参議院議員の蓮舫を直ちに逮捕せよ
122 あまちゃん(catv?):2011/02/22(火) 13:02:50.30 ID:KUJCY6hK0
>>114
わざとザルなセキュリティにして法改正に持って行くという戦略だったのかもしれん。
123 アニメ店長(大阪府):2011/02/22(火) 13:20:55.71 ID:x2VGsfeN0
>>114
任天堂潰れたら、国益が損なわれるというか・・・
任天堂がどれだけの金を国に収めてると思ってるの?
日本国の収入が減るからまわりまわって一般人にも大打撃なんですけど・・・。
124 Kちゃん(関西地方):2011/02/22(火) 13:27:56.76 ID:DDh1lRjG0
なかなかの重刑だなw
でもこれくらいしたほうがいいな
125 シャリシャリ君(愛知県):2011/02/22(火) 13:34:21.51 ID:7oXvHCZ8P
>>120
昔から一応ダメだったから
そっちは今更でしょ

そもそも個人的利用に関しては調べようがないし。
126 ドコモン(沖縄県):2011/02/22(火) 14:08:52.49 ID:Ks84pMqo0
マジ(おわ)コン
127 キリンレモンくん(愛知県):2011/02/22(火) 14:19:05.76 ID:ZkRDeg/V0
次はミラクルコンピュータ 略してミラコンでいいんじゃまいか
128 トラッピー(関西):2011/02/22(火) 15:03:18.36 ID:c6YLbf2MO
>>93
中韓共に、違法DLのせいでゲームソフト産業とっくに潰れてますが?

129 うさぎファミリー(群馬県):2011/02/22(火) 15:31:40.19 ID:jOcNnjBu0
>>123
どれだけ納めてるの?
で、どれだけの人間をゲームに張り付かせて経済的損失を発生させてるの?
130 こんせんくん(大阪府):2011/02/22(火) 15:51:08.82 ID:g+mv197z0
抜け道なんか幾らでもありそう

音楽プレーヤの中にSDのように仕込んで
そのまま使ってるなら内部メモリとして使用
しかしその部分を外して使うと・・・
131 アイニちゃん(静岡県):2011/02/22(火) 15:56:38.89 ID:ebSXH2Y80
マジコンもCFWも禁止で構わないから、
MSやSDにソフト入れれるようにしてくれよ
何本も持ち歩くのだるいんだよ
132 ばら子ちゃん(大阪府):2011/02/22(火) 15:57:30.89 ID:YsrbhiWd0
オクでまだマジコン転売してる奴いんのかな
ビッターズあたりで
133 さなえちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 15:58:04.49 ID:nnuuLU8S0
マジコンなしで割れるPSPが神すぎる
134 シャリシャリ君(静岡県):2011/02/22(火) 15:58:07.40 ID:ArTNpUacP
3DSのマジコンってあるの?
135 にっきーくん(北海道):2011/02/22(火) 15:58:34.42 ID:4rpGNqJ90
マジコンよりもAndroid公式マーケットで配布しているエミュを規制しないと今では意味なしw
136 77.ハチ君(catv?):2011/02/22(火) 15:58:51.74 ID:tj/9u4vi0
マジコンの売り上げってどれくらいなんだ?
500万の罰金払っても痛くなさそうなんだが
137 シャリシャリ君(兵庫県):2011/02/22(火) 16:00:26.84 ID:nTqz9qj9P
情強のお前らなら一番いいマジコンは何か知ってるよな教えろw
138 ミスターJ(長屋):2011/02/22(火) 16:00:27.02 ID:kH2lu96s0
著作権がらみのものはネットの情報まで規制しようとしてるからな
CDと同じように自分らで自分の首を絞める結果になるんだろ
139 アイニちゃん(静岡県):2011/02/22(火) 16:12:48.61 ID:ebSXH2Y80
DStwo欲しい
140 MOWくん(兵庫県):2011/02/22(火) 16:15:33.92 ID:nxZ88tFe0
>>136
まとめ買いすりゃ1つ5〜9$、国内で4000円で売ればぼろ儲け。
141 カッパ(dion軍):2011/02/22(火) 16:18:57.86 ID:6l/BydRL0
(違法ではない)個人で楽しむための改造やバックアップに使うために
必要なだけであって
マジこんを悪用する人がいるからといってマジコン自体を規制するのは間違っているって
一見筋が通ってる方便にはどうするのかなと思ったら
無視して通しちゃったな
142 ひよこちゃん(dion軍):2011/02/22(火) 16:24:46.92 ID:34uaS0Qr0
ツールキットにしてバラ売りすればいいじゃん。
ディアゴスティーニみたく、週刊マジコンとか。
143 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 16:28:13.74 ID:8QkKufhkO
創刊号はDSがついて390円か
144 エビ男(広島県):2011/02/22(火) 16:30:59.26 ID:83DlVrHb0
配信者をろくに逮捕してないくせに
145 モッくん(北海道):2011/02/22(火) 16:31:34.75 ID:7Ywr2luq0
3dsがどれくらいで破られるか見ものだな
146 フジ丸(チベット自治区):2011/02/22(火) 16:33:09.67 ID:bhfgLzsr0
やり過ぎりゃなんでも規制されるわなあ
親がマジコン買い与えて親が違法DLしたゲーム入れてあげるわ
挙げ句、マジコン持ってない方が馬鹿にされる世の中ってなんなのと言う
147 ペーパー・ドギー(catv?):2011/02/22(火) 16:34:55.80 ID:CZLD0BYN0
まず見せしめにREN4を検挙しろよ。
148 ぼっさん(dion軍):2011/02/22(火) 16:36:37.26 ID:OKGIKFmL0
     ________
_ノ\_´         __`丶_
  マ  (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ジ  r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  コ ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
ゲ ン { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  で 〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ   / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
    . {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
っ   .|:ム:|∨:| 〃    ____ /// }|    r--ッ
!? .ヽ:.r|: : :l/// r ´    \}    ハ、   }  >
-vヽ/: ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\ /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
149 ほっくん(catv?):2011/02/22(火) 17:04:27.31 ID:xp2RzGhwi
自作ソフト動かすだけなら問題ないんでしょ
それなのに販売自体規制するとか頭おかしい
一番の戦犯は割られるようなカスハード作った任天堂の自爆
150 トラッピー(関西):2011/02/22(火) 17:11:54.22 ID:c6YLbf2MO
おまえらが

購入厨ざまぁWWW

って煽りまくったせいだろ
151 しょうこちゃん(大阪府):2011/02/22(火) 19:00:41.83 ID:k87IZYB40
マジコンでWi-Fi接続すると違法になる可能性があります
著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 10年以下の懲役または1000万円以下の罰金
刑法第234条:威力業務妨害罪 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金
電波法第100条第1項による規定の違反:1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
不正アクセス行為の禁止等に関する法律第3条第1項による規定に違反:1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
http://gamewiki.jp/dsm/


Wi-Fi対戦やWi-Fiによるダウンロードを介するものなら
売れるんじゃないの?
152 ちかぴぃ(宮城県):2011/02/22(火) 19:05:26.44 ID:yw7kKusR0
蓮舫緊急都知事参戦でマジコン合法化あるで
153 テット(関東・甲信越):2011/02/22(火) 19:07:36.98 ID:1DmVd9uDO
GJ
154 みんくる(福岡県):2011/02/22(火) 19:44:23.86 ID:j1IAqJVD0
マジコンは潰せ
155 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:43:50.72 ID:5duz+knU0
DSの製品寿命が尽きようかって言う今さらかよ
ホントおっせーな日本は何決めるのも
156 パム、パル(catv?)
つーかアクセスコントロール規制だからPT2も脂肪か