1 :
やなな(東京都):
「ファイトマネー未払い!」格闘技K-1が資金難で身売りへ!? PRIDE消滅の二の舞か
K-1を主催するFEGに"身売り説"が飛び交っている。
一時は絶大な人気を誇ったK-1だが、人気選手の引退や衰えでスターを失い、消滅したPRIDEを
引き継いだ総合格闘技団体DREAMも、出場した選手から次々とファイトマネーの未払いが明かさ
れるなど経営難が明らかだった。
大晦日『Dynamite!!』をドタキャンしたボブ・サップも本紙記者に「FEGは俺がギャラの吊り
上げをしたとか嘘を流したが、過去の未払い分を請求したことを捻じ曲げられた」と主張してい
る。
昨夏、FEGは資金調達の一手として、中国の投資銀行と提携して投資家を募る方向性を出し、
谷川貞治FEG代表も「10月にはあらゆる問題が解決する」と強気な発言をしていたが、年が明け
ると「会社をリニューアルして春からスタートする」とニュアンスを変えている。
この動きに、業界関係者の間では「大会の権利を売ってしまうことではないのか」と事実上の
身売り説が囁かれている。一体、K-1はどうなってしまうのだろうか。
ある格闘技ライターは「海外の企業が投資する話はあるんですが、金を出す条件として現体制
を変えることを要求されているようで、今後は大会名を残したまま主催者が変わる可能性が高
い」と見ている。
以下ソース
http://www.cyzo.com/2011/01/post_6426.html 依頼84
2 :
ラビリー(神奈川県):2011/02/22(火) 04:30:49.20 ID:P5b33Gug0
ヒョードル引退したしもう格闘技自体オワコン
ミルキィスレ
4 :
さいにち君(dion軍):2011/02/22(火) 04:34:20.80 ID:hR8lsqj30
ソースはサイゾー
5 :
白戸家一家(関西・北陸):2011/02/22(火) 04:35:22.45 ID:mF4nAkpFO
ボクシングで充分
谷川自殺に見せかけてアレされちゃうの?
7 :
ケズリス(関東・甲信越):2011/02/22(火) 04:36:40.67 ID:ObMBv2z6O
まさかのプロレスのが生き残りで逆転
強かだな
ファイトマネー払えないなら当然でしょ
>金を出す条件として現体制を変えることを要求されている
いくら女不要とか言っても紀香がKARAになったら流石に見限るだろ
10 :
にっくん(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 04:38:22.43 ID:LAMSN9H40
プロレスだって死にかけてるだろw
金払って下手な八百長見る趣味は無い
格闘会は自演が青木を倒したのいがい明るい話題がないな
13 :
大吉(埼玉県):2011/02/22(火) 04:44:03.57 ID:6QGErqPd0
エセガチ路線でもいいから夢見させてくれるようなのこねーかな
桜庭全盛期みたいなのをもう一度お願い!
14 :
こぶた(大阪府):2011/02/22(火) 04:50:16.14 ID:v1NddjWz0
日本国内の格闘技は終了か
15 :
カールおじさん(神奈川県):2011/02/22(火) 04:51:05.05 ID:kFJwB7510
>>11 どの試合が八百長か具体的に指摘できないんだろ?ん?
16 :
ムーミン(大阪府):2011/02/22(火) 04:52:23.78 ID:e8xDaYpv0
相撲も終わったし区切り良さそうじゃん
17 :
ココロンちゃん(福岡県):2011/02/22(火) 04:53:22.00 ID:VGsN2FkZ0
ただの一度も見たこと無いわ
やはりカンフーワンになるのか
19 :
ベイちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 04:54:19.55 ID:uRfIbHhlP
UFCも3連敗すると高確率でクビになるから、
相撲みたいにヤオやってそう
20 :
にっくん(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 04:57:44.44 ID:LAMSN9H40
UFCは選手余らせてる強みだよな。鬼カードしか組まないし
格闘技ブームなんて終わっていいよ
ちょうどブームの頃中学生ふらいだったけど
大会があった次の日は必ず不良グループが俺を相手に蹴ったり殴ったりしてきて本当に嫌だった
爆裂空手野郎
23 :
こんせん(catv?):2011/02/22(火) 05:09:04.19 ID:wI+o3BFD0
TVでごり押しのことをブームって呼ぶのやめれ
そもそも格闘技って見ててつまんなくね?
どうぞ 困らないですから
26 :
にっくん(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 05:12:53.62 ID:LAMSN9H40
27 :
イチゴロー(catv?):2011/02/22(火) 05:14:34.40 ID:8w8S4Fwh0
なんといっても谷川の胡散臭さでしょうな
28 :
ピアッキー(愛知県):2011/02/22(火) 05:15:36.31 ID:mnklQi4I0
自演乙も貰ってないとか言ってたな
どこが分岐点だったんだろうな
バンナがチャンプになりかけた時代は良かったはずだが
ハントとモーは面白かった
31 :
MiMi-ON(東京都):2011/02/22(火) 05:20:21.58 ID:/CZapSNk0
32 :
京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 05:20:50.71 ID:oS9pabELO
>>1 >海外の企業が投資する話はあるんですが、金を出す条件として現体制
>を変えることを要求されている
まあ当然そうなるわな
谷川が消えると嬉しい
今更見ないけど
33 :
にっくん(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 05:20:59.28 ID:LAMSN9H40
自演乙は商売的に日本国内でしかやっていけないから
最後まで付いてきてくれるだろう
他のやつはShowTimeやファイトコード行き
ざまあ
プロレスファンの俺歓喜
35 :
京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 05:25:17.49 ID:oS9pabELO
>>29 K-1スレを盛り上げるには思い出話しかないか…
フィリオが出てきたあたりはまだこんな奴が出てくるのかと
戦慄したのを覚えてる
この時点ではまだまだ盛り上がりそうだった
36 :
つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 05:26:16.26 ID:uV0ClwH5O
>>9 紀香「キャアアァァァァ!!ウワァァァー!キャアアアアアアア!!」
KARA「スゴイネー。ハゲシイネー」
どっちでもいいわ。
37 :
ケロちゃん(関西・北陸):2011/02/22(火) 05:26:39.11 ID:P8sLOMpnO
ボブサップが出てた時は勢いあったのに一体何があったんだ?
当時大手パチスロメーカーがスポンサーに付いていたよね
38 :
エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 05:28:47.06 ID:OMS53gIeO
相撲も終わりだし日本の格闘技完全に終わりじゃん
キックボクシングだって沢村忠の時代はゴールデンタイムに放送
でもすぐに消えた
15年持ったK-1は凄い
40 :
ナショナル坊や(神奈川県):2011/02/22(火) 05:29:05.72 ID:WOvIdSsA0
もっとも勢いのあったPRIDE潰して一人勝ちを狙ったのがそもそもの間違い
PRIDEだけが海外の団体に対抗出来る団体だったのに
41 :
黄色いゾウ(dion軍):2011/02/22(火) 05:31:49.20 ID:fMmJcgmi0
K-1って、ヤクザと芸能人の女と金まみれの汚れのイメージしかないよ
相撲を吸収してデブ同士が絡み合ったり
マウント取り合ったり、ニッチな市場を狙え
力道山プロレスブーム
キックブーム
新日全日プロレスブーム
UWFブーム
K-1ブーム
PRIDEブーム
またすぐに次の格闘技が流行るさ
権利売っても893ついてくるんでしょヤダー
次は893の殺試合ブーム
47 :
はち(茨城県):2011/02/22(火) 05:39:14.36 ID:T46fH7CV0
高い金払ってリングサイド買った客の前に、芸能人や関係者招待して座らせるようなことやってたら
そりゃあ人気も無くなるわ
48 :
ナショナル坊や(神奈川県):2011/02/22(火) 05:39:23.00 ID:WOvIdSsA0
この間逮捕されたショータイム王者カラケスさんの持ってた麻薬の末端価格がK-1の負債額より多かったんだよな
麻薬王カラケスさん になんとかしてもらえば良かったのに
49 :
ぶんた(長屋):2011/02/22(火) 05:44:39.08 ID:+dDi93940
>>7 プロレスは既に最大手がゲーム会社に身売りしてる・・。
ユークスの子会社。
50 :
京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 05:45:52.04 ID:M+zS0jdJO
自演乙はランカのコスの時が一番輝いてた
格闘技やる人が野蛮な人ばかりでイメージがわるい
バカしかあつまらなくなったらオワコンでしょう
未払いファイトマネーがたくさんあるということは債務超過か。お前ら100円で買って代表に一瞬なれるぞ。その後すぐ自己破産かも知らんが。
53 :
ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 05:52:23.83 ID:qQmy+O2BO
――私たちはK-1のファイトマネー未払い問題を数多く聞きました。
ジョルジオ・ペトロシアンもその中の一人であることを聞いています。その他にも支払いを待ってるファイターはご存じですか?
「ああ、名前を挙げるとメルヴィン・マヌーフ、タイロン・スポーン、ダニエル・ギタ、ヘスディ・カラケス、ドラゴ、パジョンスック、
ゼバット・ポーツラック、シャヒッド、そしてジョルジオ・ペトロシアンは昨年のK-1 MAXの優勝賞金も支払われていない。
大金だよ! 私は前回のファイトマネーが支払われる前に自分たちのファイターを出場させるようなことは絶対にしない。
私は4試合分のファイトマネーが未払いの選手もいると聞いている。実に嘆かわしいことだ」
http://sadironman.seesaa.net/article/182333397.html
54 :
ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 05:55:16.43 ID:qQmy+O2BO
青木ツイート
改めて思うけども延期って便利で素敵な言葉だよなぁ…未だにプライドライト級GPも延期。(笑)復帰後、初のキラーツイートを炸裂させてみた。
倒産も追加しましょう RT @aoiro05: @a_ok_i 延期・未定・調整中は流行語。笑。
いやー面白い。 RT @take1860: あと、裁判ね。RT @a_ok_i: 倒産も追加しましょう RT @aoiro05: @a_ok_i 延期・未定・調整中は流行語。笑。
いやいやそれは違うよ。踏み倒し♪ RT @aoiro05: 大切なの忘れてました。未払い。笑RT @a_ok_i いやー面白い。 RT @take1860: あと、裁判ね。RT @a_ok_i:
56 :
みらいくん(岩手県):2011/02/22(火) 05:57:13.95 ID:M0wFrU5L0
57 :
ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 05:58:17.72 ID:qQmy+O2BO
It's Showtimeのサイモン・ルッツ会長さん
「彼らは敢えて電話にも出ないほど困窮している。もうすぐ彼らは破産を申請することになる。」
58 :
ばら子ちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 05:59:43.52 ID:TtK+FB3k0
亀田兄弟とかマサトとか音楽業界みたいなゴリ押しを格闘にも持ち込まれて
そっから興味なくしちゃったなあ
全盛期の状態で試合させたら格闘技史上最強ってやっぱりヒョードルになるのかね?
それとも最近流行りの大型選手のほうが強いんだろうか
青木不愉快映像とか平気で流してた報いだわ
自演乙のミルキィ事件もイラっときたし
潰れちまえよw
61 :
エキベ?(三重県):2011/02/22(火) 06:06:10.83 ID:S1w0WaqO0
日本の格闘技は終わりだな・・・
62 :
ベイちゃん(東京都):2011/02/22(火) 06:07:22.11 ID:UePpEo+DP
>>59 多分ヒョードルだろうけど、格闘技としてはグレイシーが最強でお終いだったな
入場料とかどこ組に消えたんだよ…
64 :
ミルママ(チベット自治区):2011/02/22(火) 06:10:25.04 ID:8MIMBiUT0
韓国が買うんじゃないか
65 :
黄色のライオン(新潟・東北):2011/02/22(火) 06:13:19.69 ID:QS2eeTUFO
谷川のせいだ
谷川死ね
日本の景気が上向くまで日本格闘技界の冬は続くな
67 :
トラムクン(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 06:15:51.86 ID:7KnvXnsyO
まず判定の違和感から始まったな
あきらかに優劣ついてるのにドローで延長、結果変わらずとか
あとはセームシュルトが一方的すぎてイジメを見てる嫌な気分にさせたりとか
もう潰れてもしかたない
68 :
ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 06:16:12.12 ID:qQmy+O2BO
285 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2011/02/21(月) 21:27:42.07 ID:+pYj4GSu0
>>272 269の元ネタは多分マイクコーガンの声明
FEGの再生終了が最短で5月、大会の開催には2ヶ月必要なので少なくとも7月
TBSの契約書サイン保留はFEGの再生完了待ちとのこと
自演ちゃんは5月追加で決まったKrushに出て調整してもいいね
しかしKrushは代表の意志決定が早くていーねぇ
69 :
カールおじさん(長屋):2011/02/22(火) 06:20:02.47 ID:BrY9IC1w0
ウドの大木のせいでみんなさめた
70 :
スカーラ(関東・甲信越):2011/02/22(火) 06:20:20.76 ID:LX31cpVBO
この記事前も見た
71 :
ぶんちゃん(catv?):2011/02/22(火) 06:20:45.77 ID:t/NHx5Vq0
アンディ•フグがいたころがピーク
ところでK-1ダイナマイトは名作だよね。何故か最後の方超能力とかでてきたけど
72 :
にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 06:23:34.41 ID:+xHTC4AVO
ダイナマイトはスポンサーたくさんついてるのに?
ヒョードルですら初期UFCルールならどこまで勝てるか・・・
やっぱ歴史的にはホイスが一番凄い
74 :
エンゼル(長崎県):2011/02/22(火) 06:29:48.70 ID:M9t56VNN0
サップが出始めた頃と、須藤元気が活躍してた頃見てたな。
ある程度実力のある変則的なファイターが好き。
75 :
さっしん動物ランド(catv?):2011/02/22(火) 06:37:44.91 ID:H57QqgV+0
ざまぁw
76 :
さなえちゃん(関西・北陸):2011/02/22(火) 06:38:57.44 ID:r5ewQs7oO
ダニ川のせいだな
77 :
ちびっ子(チベット自治区):2011/02/22(火) 06:39:32.84 ID:P/rK0BRf0
大相撲+K-1+ハッスルで新団体設立でいいと思う。
79 :
マカプゥ(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 06:53:04.99 ID:qQmy+O2BO
魔裟斗が引退して1年で潰れたな
80 :
アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 06:56:08.21 ID:ZgVY08fcO
初期は面白かった
ぶっちゃけ総合のが面白いし
力道山亡き後のプロレスと同じだな
アンディがいた頃はあんなに盛り上がってたのにって感じ
83 :
エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 07:09:20.37 ID:PYS2uAwtO
>>81 同じFEGの日本最大手総合イベントのドリームも一緒に死にそうなんだって
84 :
カールおじさん(長屋):2011/02/22(火) 07:15:51.41 ID:BrY9IC1w0
総合もつまらないだろ
マットの上で男同士が横になっていちゃいちゃしてるだけだし
85 :
総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 07:20:31.57 ID:CVdHV31nO
間違いなく谷川だな
解説もポイントがずれたことしか言ってねえ
86 :
チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 07:25:32.53 ID:oS9pabELO
>>79 あんな紛い物を担がざるを得なかった事が
すでに末期なわけで
87 :
マー坊(九州):2011/02/22(火) 07:28:20.24 ID:uQVVA/aQO
魔裟斗で持ってた競技なんて何にしても破綻してるだろ
もう無くせよ
88 :
ティグ(関東・甲信越):2011/02/22(火) 07:32:07.48 ID:RQuJT6PkO
もう3月になろうとしてるのに年間スケジュールが発表されない時点で…
89 :
ぴょんちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 07:35:57.96 ID:uV0ClwH5O
日本人選手ゴリ押しやりすぎ
&どんだけ一方的にボコられててもドローのキチガイ判定
世紀のゴミ試合、武蔵VS藤本
体格差無視の無茶すぎるマッチメークで潰れてく選手達
巨人族投入
この辺りは個人的にめちゃくちゃ萎えた。
90 :
チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 07:39:05.72 ID:oS9pabELO
日本の恥
まじで海外の格闘家からボロクソにいわれている
どうして、こうなった?
92 :
きららちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 08:16:38.58 ID:aThDVnjS0
日本のいいとこは未払いが無い
安心・安全の日本ブランドだったけど
これでもう途上国並みになったな
判定を厳格にするって言って9.5-9.0みたいに小数点以下のポイントを
導入したのも意味が分からなかった
シュルトが優勝しだすと膝蹴りの制限をしたり
マサト対ブアカーオでボロボロのマサトに延長ラウンドを
戦わせたとかの理由で角田が謹慎したこともあった
94 :
ラジ男(山形県):2011/02/22(火) 08:38:01.86 ID:R9pYWbBW0
猪木対モハメッド・アリのファイトマネーも結局払い切れなくて未払いってマジか?
95 :
総理大臣ナゾーラ(兵庫県):2011/02/22(火) 08:39:36.11 ID:gRV8r2bN0
結局残るのは修斗か
96 :
つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 08:44:17.85 ID:USxCFb/9O
格闘技界のファイトマネーを高騰させたDSEが元凶だな
97 :
つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 08:45:32.92 ID:USxCFb/9O
森下や百瀬のように谷川も消されるのか・・・
98 :
白戸家一家(千葉県):2011/02/22(火) 08:45:47.24 ID:7Q0lHbC80
谷川が必死で大丈夫な振りしてたからこりゃもう駄目だと思ってたわ
twitterでも「大丈夫です」「サップの件は言いたい奴には言わせとく」の一点張りで、
大丈夫だと言える根拠や、未払いじゃない証拠を提示しないからな
誰も信用出来ないだろこんな糞対応w
100 :
デラボン(栃木県):2011/02/22(火) 08:51:21.40 ID:YQeaUVjJ0
>>91 どうしてこうなったじゃねえよ
昔からそうだろ
101 :
つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 08:52:53.65 ID:SGM9z0OeO
もう完全にK-1自体が無くなるよ
選手たちの動きを見てたらK-1が無くなるってことがよくわかる
K−1って名前はなくなるだろうね
商標がけっこう負担らしいから
103 :
つくもたん(九州・沖縄):2011/02/22(火) 09:01:52.56 ID:nP4g8nC5O
クソみたいなルール改正が笑えた
お前は俺にスト2で勝てないからって本田のスーパー頭突きを禁じたO君か
104 :
総理大臣ナゾーラ(兵庫県):2011/02/22(火) 09:05:52.53 ID:gRV8r2bN0
105 :
ベイちゃん(catv?):2011/02/22(火) 09:07:35.28 ID:wco7dMcjP
マジ終わコン
そう考えるとプロレスって続いてるな
そもそも日本で日常的に大会やるほどの需要がない
中国でドサ回りでもしてろ
108 :
レオ(青森県):2011/02/22(火) 09:17:11.64 ID:2nLtBigT0
プロレスの息の長さは異常。しかもちゃんと税金納めてる。
八百長かまして血税使ってバクチやってる相撲デブ共より遥かに立派。
109 :
レオ(青森県):2011/02/22(火) 09:21:18.50 ID:2nLtBigT0
K-1のパワーが衰えてきたのって、公明党が与党から外れたことも大きいのかな。
110 :
エキベ?(東京都):2011/02/22(火) 09:22:11.80 ID:EdIQRbo70
いつまでもアーツを働かせるから……
>>55 オーフレイムのスローモーなパンチが アーツに面白いように決まった試合も思い出して
112 :
つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 09:25:02.95 ID:F1VLYJPeO
ホンマンとかゲテモノ路線になってから本当につまらなくなったからなあ
113 :
アッピー(チリ):2011/02/22(火) 09:29:34.62 ID:tPcCG9kJ0
>>111
アーツはシュルトとの試合を終えた時点でぼろぼろだったよ
もうおっさんなんだし、ちょっと休憩したぐらいで回復しないだろ
114 :
総理大臣ナゾーラ(兵庫県):2011/02/22(火) 09:30:44.47 ID:gRV8r2bN0
森下殺したヤツ、アホすぎ。
あんな死に方するような人間じゃなかったのに
115 :
マー坊(関東):2011/02/22(火) 09:33:43.59 ID:T9mRg5uYO
>>89 金のないK-1選手に総合やらせて
韓国相撲やプロレスラー上がりの選手の噛ませ犬にしたり
逆にそれらの選手をマイナー経験もないまま
いきなりK-1選手にぶつけて公開惨殺ショウを展開したり
TUFの真似をするはずが、なぜか元腕相撲選手や元プロ野球選手や
ケイダッシュ所属のオードリーの春日をリングに上げたり
>>115 春日は自らやっただけだろ トライアウトみたいのに出なかったっけか
117 :
イッセンマン(関東・甲信越):2011/02/22(火) 09:36:29.79 ID:E4kxYjm5O
青木はどの面下げて修斗に戻るんだろうかw
あとpride傾いたときにファンの声に流されてフジテレビやめちゃった煽りVの人仕事どうすんだろ
118 :
エキベ?(東京都):2011/02/22(火) 09:39:52.79 ID:EdIQRbo70
>>116 ただ体格がいいだけの素人を準合格とかいう扱いで続けさせたあげく、
到底かなわないであろう選手と戦わせるってことが問題なんだろ
スポンサーのパチンコ屋が支払わないからなの?
120 :
マカプゥ(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 09:43:56.98 ID:qpP9JJxFO
タイソンに払った金がね…
121 :
和歌ちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 09:45:13.17 ID:U+VZ/7bF0
>>1 >ある格闘技ライターは「海外の企業が投資する話はあるんですが、金を出す条件として現体制
>を変えることを要求されているようで、今後は大会名を残したまま主催者が変わる可能性が高
>い」と見ている。
これは是非実現して欲しい
122 :
元気くん(宮城県):2011/02/22(火) 09:45:52.64 ID:bwFDK81l0
K-1は審判の判断で試合を止める場面が多くて困る
かと思うと頭に膝蹴りし続けて明らかに戦意喪失してるのに
中々止めなかったり。
123 :
総武ちゃん(東京都):2011/02/22(火) 09:47:44.53 ID:6e1iL+ad0
>>46 はっけよいのこったのHNか?わかりにくすぎやしないかね
124 :
マー坊(関東・甲信越):2011/02/22(火) 09:48:26.25 ID:af0JqUfmO
お前らが散々野球は終わコンっていいまくってる間にさまざまなスポーツが壊滅状態になってるw
大晦日にブームになったころは見たけど、あんま派手な技無いし、派手なKO勝ちはないし、試合の間は長いしですぐ見るのやめたなあ
ミルコとかボンヤスキーは面白かったけど、素人には何が面白いのかさっぱり
プロレスのほうがまだ面白い
>>125 悪い意味ではなく、こういう一般の素人にも楽しめるうまいやり方をしたら良かったんだよな
やった策と言えばレミーならフライングハイで決めればボーナス支給とかだろ
意味がわからん
127 :
和歌ちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 09:56:10.43 ID:U+VZ/7bF0
>>126 逆。一般の素人なんて無視してればいい。
下手に大晦日だ東京ドームだなんて身の丈に合わないことをやるからこうなる。
日本のマネージメント力ではUFCやIt's Showtimeにはなれないんだから、
修斗みたいな経営が一番現実的
アメリカのスポーツ系プロモート企業に買い取ってもらって
TUFみたいな感じでやった方がいいんじゃないか。
あっちはUFCブームだけど、実のところアメリカ人って寝技
よりも殴り合いのほうが好きだろ。
リアリティーショーでは初期のK-1みたいにボクサー崩れとか
空手家とかムエタイ選手とかテコンダーとか喧嘩屋とか連れ
てきて共同生活させたら向こうでもウケそうだけどな。
>>126 意味は判るだろ
格闘技がメジャーになりすぎて、昔みたいな人気選手に弱い選手ぶつけてKOショー演出させる
片八百長みたいな試合が組めなくった
中途半端に競技化したせいで、つまらない強い選手が人気選手に勝ったり
つまらない強い選手同士が判定になったり
青木は脱糞までしたのにギャラ無しか
ざまあ
131 :
ひょこたん(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 10:18:55.11 ID:uAiz/Nr20
ファンに500円募金呼びかけたらw
132 :
BEATくん(茨城県):2011/02/22(火) 10:21:22.91 ID:HOrgvYGZ0
身売りすんなら、TBSもついでに中継手放してくれ
あのニワカ世間ナメまくった演出が、格闘技を負のスパイラルに巻き込んだ一因
谷川の毛でも売ってろよ
サップさんに謝れよダニ
>>126 >>127 どちらも方法論としては正しいと思う
俺みたいな素人にとっちゃ、お祭りみたいな派手なことと、ラストのKOが重要だと思う
だから、WWEみたいに徹底的にショーアップするか、素人無視して玄人のニッチな市場を固めるか、どちらもあり
いずれにせよ、武蔵を必死に持ち上げて大金を注ぎ込んで興業するようなK1には先が見えてた
136 :
ケロちゃん(北海道):2011/02/22(火) 10:56:48.41 ID:CosHW2nf0
プライド消滅・相撲ヤオ消滅寸前・プロレス衰退・K1破産寸前・亀田ブーム終了
日本オワタ
>>86 >あんな紛い物を担がざるを得なかった事が
>すでに末期なわけで
どう考えてもマサトは相当強いぞ
あいつより強いのってペトロシアンとクラウスとサワーぐらいだろ
あれだけやって叩ってのはおかしいぞ
ダニ川以降急激に劣化したな
>>137 世界クラスだと、まさとなんて話にならない。
タイの十代の選手にも勝てないレベルだな。
てか、ムエタイが強すぎるってだけなんだけど。
140 :
マー坊(埼玉県):2011/02/22(火) 11:20:27.05 ID:5ppwccjI0
>>73 ルールは過激だけど対戦相手は素人同然なので大したことじゃあないだろ
格闘技ってつまんねーんだよ
まだ立ち技系はいいんだけど
総合なんて何が面白いのかわからんわ
まだ興行のプロレスの方がまし
>>139 ムエタイとキックボクシングとK-1は似てるが別の競技だぞ。
魔裟斗はK-1ルールであれば相当に強い。
同じ階級では世界で5指に入るだろう。
外国人選手に当たり負けしないフィジカルとショートの回転系パンチ、
5R打ち続けられるスタミナとメンタル面の強さ。
どれも高いレベルで備えているハイレベルの選手。
才能ではコヒがずば抜けてると思うが、練習嫌いとメンタルの弱さで
結局大成しなかったな。
143 :
エネモ(福井県):2011/02/22(火) 11:44:02.30 ID:+GCspxTB0
スポンサーもブラック企業ばっかだしな。
144 :
テット(山口県):2011/02/22(火) 11:57:17.41 ID:U9HGelws0
週2で試合やれよ。
なら、やっていけると思う。
谷川がチャホンマンと確かブアカーオか忘れたが
でかいのと小さいのを戦わせて
実況席ですげーおもしれぇーって叫んだときにK−1は死んだ
初期ならともかく競技性の進んだ時期にやるもんじゃない
あれで冷めたやつは多かったはず
マサトは逃げるのうまかったなw
147 :
アンクル窓(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 12:03:42.82 ID:oS9pabELO
9-8で勝つ事を強さって言うなら
そりゃ強いんだろうさw
148 :
ガッツ君(神奈川県):2011/02/22(火) 12:03:52.33 ID:/Vj0dzYv0
K1がなくなって心底残念がる一般人のファンってどれくらいいるんだろうね
なんかわりと少ないような気がする
プロレスは旅芸人一座のようにテレビに頼らず生き残る可能性はあるが
K1系統のは無理だろ。
そもそもヤクザ介在し過ぎ。
>>148 K-1に上がってスターになりたいっていう選手は残念に思うだろうな。
151 :
PAO(九州):2011/02/22(火) 12:07:09.38 ID:gf2YZmvSO
152 :
さなえちゃん(関東):2011/02/22(火) 12:07:13.39 ID:xt32IPR6O
>>140 いやそーゆー意味じゃないと思う。
あの頃はあの程度のレベルの選手しかいなかったんだから仕方ないし、
第1回大会で優勝したのが、柔道着きたブラジル人じゃなくて、
グローブはめたボクサーやキックボクサー、白人プロレスラーや怪しげな不良の黒人兄ちゃんだったら、
現在の真面目なMMAスタイルは発生しなかっただろう、
ってコト言ってるんだと思うよ。
K−1甲子園とかいうのに出てる中途半端な野郎どもはちゃんと回収しろよ
野に放つなよ
154 :
ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 12:09:53.32 ID:AL8DdmVOO
見世物系のスポーツじゃいつか飽きられるのは目に見えてるからな
ボクシングやUFCみたいにある程度の競技性を保って核となるファンを大切にしているところはやっぱりしぶといよ
155 :
むっぴー(千葉県):2011/02/22(火) 12:10:27.46 ID:uCGU29i70
自演乙とかいうのが出てきて完全に見る気が失せた
156 :
おばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 12:10:30.44 ID:c4x24/JUO
アーネツト・ホーツト以外ゴミだもんなwwww
157 :
テッピー(関東・甲信越):2011/02/22(火) 12:13:39.25 ID:BNuuGWhoO
>>155 こいつ日本人相手だと鬼の様に強いけどな
158 :
サン太郎(福岡県):2011/02/22(火) 12:13:40.79 ID:960shdb20
武蔵が判定勝利連発で決勝まで行った年から興味が激減したな
K1って実際の実力はともかく、派手なKOシーンが爽快だったのに
最初からKOする気ゼロの武蔵が勝ち上がってつまんなかった
159 :
中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 12:14:48.71 ID:Bz0AOQTrO
160 :
ゆうちゃん(鹿児島県):2011/02/22(火) 12:14:50.37 ID:L5gqphaF0
なんとかプロレスにまた元気になってもらいたいな。
ああいう予定調和モノは日本人にはあってると思うんだけど。
161 :
ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 12:15:00.77 ID:MGmbLOyXO
久々にキムタク主演ドラマのヒーロー見たら
松たか子に惚れてる小日向文世がプレミアのついたK-1のチケットペアで8万で買ってたわw
当時はにわか層にも人気があったみたいなのにな
162 :
ゾン太(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 12:15:10.70 ID:4G1pNrVc0
完全にマンネリだよな ヘビー級だけは海外で生き残るだろうけど
それ以外は廃止だろうな
163 :
ゆうちゃん(鹿児島県):2011/02/22(火) 12:16:52.87 ID:L5gqphaF0
リングアナとか生活きついんだろうな…
プロレスラーが総合で強い必要ない。
永田がミルコやヒョードルに秒殺されようがそれは仕方のないことだと思う。
別に橋本のガチの実力が柔道でならした小川に負けてもしょうがないと思う。
ただシュート仕掛けられて、おどおどびくびくして闘志のかけらも見せられなかったのには
幻滅したね。
同様に橋本小川第三戦のガチ乱闘の時に、喧嘩が強いゴルドーには誰も向かっていかず
村上を複数でリンチしてる辺りがプロレスラーとして最悪だよなw 健介なんてビビッて何も出来なかったし。
後の安田の言葉、「ゴルドーは怖そうだから行くのはやめておいた」
まじで情けないわ。
あそこでゴルドーに殴りかかってこそのプロレスラーだろうが。
同僚の選手が潰されてるにも関わらず怖いから向かっていかないとか
サラリーマンかよ。まぁサラリーマンだけど。
165 :
デ・ジ・キャラット(アラビア):2011/02/22(火) 12:19:45.76 ID:rgWCypyf0
立ち技はシュートボクシング
総合はアウトサイダーにでも行けばいいよ
166 :
カーくん(福岡県):2011/02/22(火) 12:20:19.09 ID:o8deZ/eq0
大晦日楽しみなくなるお
こうなりゃ相撲協会と合体だ\(^o^)/
168 :
エネゴリくん(関西・北陸):2011/02/22(火) 12:27:26.86 ID:JdnzoYwiO
とりあえずテレビ点けてやってれば観るし
コンテンツとしてはまだまだ面白いと思うけどな。
やっぱ運営は金かかるのかね。
169 :
テット(山口県):2011/02/22(火) 12:35:11.97 ID:U9HGelws0
K-1って、始まる前はワクワクするんだけど、いつも途中で寝ちゃうんだよな。
佐々木希を見るだけでも価値があったけど。
>>59 ベラスケスが史上最強
それ以上の素質を持つのがJJ
谷川もPRIDEの森下社長みたいに殺されるのかなぁ
172 :
エネオ(チベット自治区):2011/02/22(火) 12:46:44.23 ID:Z38a8tng0
ムエタイなんて雑魚
あのブアカーオですらMMAでザコのイマダに投げ飛ばされた
ジダにKOされかけたりもした
ムエタイは貧弱なキックボクサーにしか勝てない
174 :
りゅうちゃん(宮城県):2011/02/22(火) 13:22:15.64 ID:ZVC9zPUe0
次は女子格闘ブーム
175 :
ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 13:26:34.68 ID:uV0ClwH5O
ドラゴンゲートはメディアと連動してスイーツ釣れば簡単に流行ると思うんだけど
金がない上にプロレス団体って死ぬほど経営下手だから無理っぽいな
176 :
↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 13:42:19.98 ID:USxCFb/9O
DDTは面白いがスケールが小さい感じがするからメジャーにはならないかなあ
棚橋がディーノと試合するくらいしてほしい
谷川は数年後に自宅で謎の死を遂げそう
177 :
らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 13:48:58.09 ID:At19RrzqO
178 :
とびっこ(福井県):2011/02/22(火) 13:51:28.30 ID:I0kEdUkc0
ガチが面白い時代も終わったんだな。
これからはショーマンがまた流行る。
プロレスを落ち目にさせて消滅か。あほらし。
179 :
セイチャン(アラビア):2011/02/22(火) 13:57:35.10 ID:yKSYvhVA0
シカティックとかスタンザマンとかいた頃が面白さのピーク
チャンプアとトンプソンの対戦とかよかったな
180 :
アフラックダック(東京都):2011/02/22(火) 14:06:59.17 ID:6N9OiV2p0
試合前のインタビューとか入場を糞みたいに流す癖に
肝心の試合は1Rの次が3Rとかいう中継が糞すぎる。
前座の試合とか1R分すら放送してくれなかったりしたし。
試合が見たいんだよ試合が!!
おまえらもう諦めてUFC見ようぜ
格闘技なんて面白くないじゃん
アマの無い競技は駄目だよ
K 1なんて所詮色んなとこから選手集めただけのショー
底が浅い。飽きられたら終わり
しっかりアマがあって、そこからプロ目指すのでなければな
185 :
元気くん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 14:34:41.94 ID:G2OIjEq9O
>>175 ヤク○の舎弟企業であるとの噂や猿虐待の決定的事実が有る限り、マスゴミがプッシュすることはないよ
元から興味なかった
アンディフグとボブサップしか知らない
187 :
かもんちゃん(青森県):2011/02/22(火) 14:41:33.24 ID:UmGu+Uga0
シュルトみたいな木偶の坊がチャンピオンとった時点で終わってた
188 :
ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 14:44:03.71 ID:uV0ClwH5O
>>185 金払えば無問題だよ。
マスコミにそんな節操あるわけねぇだろ。
ヤクザが噛んでない格闘団体なんてこの世にないから。
189 :
V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 14:44:14.99 ID:aDFniLp8O
アンディの魂を踏み躙った石井館長は許せない
強いタイ人を輸入すればいいのに。彼らなら安く働いてくれるでしょ
ついでに賭博も始めればいい
192 :
スーパーはくとくん(三重県):2011/02/22(火) 14:54:36.34 ID:ZwKg+keR0
TBSは自演乙を一本釣りして亀田みたいに売り出せ
そんでアニメ化だ!
☆自演乙☆燃え萌えキュン!とかいう番組でも深夜アニメ枠で30分程度流せ
そんで時々有名選手とワンマッチの試合させて
193 :
ぼっさん(dion軍):2011/02/22(火) 15:02:44.78 ID:OKGIKFmL0
自演とウンコ青木の試合だけは笑えたけど他はつまらなかった
194 :
中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 15:08:48.57 ID:1/jge6RbO
ボクシングだけでいい
195 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/22(火) 15:10:56.09 ID:TPjH3+xSO
海外みたいにギャンブルにすれば簡単に採算とれるけどね
ちょっと収支見てみたい
一体、何処に大金支出していたのか
普通に考えたら、健全経営出来る筈だが・・。
197 :
ミルミルファミリー(茨城県):2011/02/22(火) 15:35:12.73 ID:VjP5Ctsj0
大晦日に格闘技中継が何局もかち合った事もあったね。
198 :
和歌ちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 15:38:44.83 ID:U+VZ/7bF0
Dynamiteと男祭りと猪木ボンバイエか
異常な狂騒だったな
プライドは地上波やらなくて閑古鳥状態だろうな
200 :
ベスティーちゃん(catv?):2011/02/22(火) 15:42:41.50 ID:If0g+E0W0
やきうもいずれこうなるんだろう
日本人枠に拘りすぎて変な武蔵よりの判定が多くなってからK-1見てないわ
K-1はボブサップが好調の時までがよかった
K-1は
結局、キックボクシングかよでつまらなくなった
空手、ムエタイ、カンフー、キックなど入り乱れてたときが面白かった
独自の戦い方だったし・・・
204 :
ラジ男(山形県):2011/02/22(火) 16:23:29.84 ID:R9pYWbBW0
野球、俳優、陸上、お笑い芸人
205 :
和歌ちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 16:25:27.17 ID:U+VZ/7bF0
トニー・バレントvsセルカン・イルマッツは実現してほしかった
アンディフグが死んだときにK1も死んだ
207 :
うさぎファミリー(愛知県):2011/02/22(火) 16:35:13.44 ID:jy1EZJ5X0
K-1ガチンコファイトクラブはじめればあほほど流行るよ
208 :
み子ちゃん(catv?):2011/02/22(火) 16:36:00.14 ID:eWB+w00m0
今年一番の朗報
ただの肉体型コント番組だろw
誰か見てるの?
210 :
V V-PANDA(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 19:40:28.61 ID:qQmy+O2BO
石井館長はどうした
誰も買わないだろこんな不良債権
212 :
スーパーはくとくん(新潟県):2011/02/22(火) 22:05:56.65 ID:VpSRzA+z0
相撲と合体して
213 :
ゆうゆう(千葉県):2011/02/22(火) 22:38:49.68 ID:cVDLuVRP0
おわコン
214 :
一平くん(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:49:39.16 ID:5/ioA45G0
さあ早く永田さんをエースにしてMMAの新イベントを立ち上げるんだ
215 :
コン太くん(長屋):2011/02/22(火) 22:55:31.45 ID:r7PPCcyf0
>>210 陰ではちょちょろと動いてるだろ子ネズミみたく
そういえば魔裟斗の後継者とか言われてた顔面のパーツが全部中央に集まった奴はどうなったの?
217 :
スーパーはくとくん(三重県):2011/02/22(火) 23:21:59.96 ID:ZwKg+keR0
>>198 狂気の大晦日108発ビンタ猪木発狂は今見ても笑える
「お前ら!ルールは守れ!守らないと殺すぞ」
アンタに前から言いたかったけどまず法は守れよと・・・
ちょい質問。
青木ってプロ修斗のリングで試合してたっけ?
DEEPがデビューだと思ったけど勘違いかな?
219 :
スーパーはくとくん(三重県):2011/02/22(火) 23:33:01.03 ID:ZwKg+keR0
>>218 してるよウエルター級王者にもなってなかったか?
桜井には修斗時代にも負けてたと思うけど
220 :
ヤマギワソフ子(兵庫県):2011/02/22(火) 23:37:59.14 ID:JHPJiIzc0
これぞまさにオワコン
221 :
ヨドくん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 06:36:12.53 ID:Clpze853O
サワー「ファイトマネーもそんなに高くないです(苦笑)でも、掲示するだけで払ってくれない団体よりはいい(笑)」
HIROYA 無職wwwwwwwwwwwwwwww
223 :
ヤン坊(四国):2011/02/23(水) 06:42:11.72 ID:sa9q8mo1O
あの格闘技の人気ナンバーワンだったK‐1が…
時代かー
未払いとかマジ最悪だな