ようとん!場にクマ襲撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フレッシュモンキー(catv?)

魚津の養豚場にクマ出没、射殺 体長70センチ
2011年2月20日
 十九日午前十時二十分ごろ、富山県魚津市鉢の養豚場の豚舎に入り込んだクマ一頭を、男性従業員(29)が発見、
市有害鳥獣捕獲隊が豚舎からクマを追い出して射殺した。豚舎の豚五十六頭に被害はなかった。
 捕獲隊によると、クマは体長七〇センチ、二歳ぐらいの雌。豚舎の中を歩き回り、豚の餌を食べていたとみられる。
 養豚場の関係者は「びっくりしたが、豚や豚舎に被害がなくて良かった」と話した。
 同市では昨年秋にクマが多数出没。クマ出没非常事態警報が出ている間に人身事故も四件起き、射殺されたクマは
十九頭に上った。養豚場近くでも一頭がおりで捕獲されていた。
 今年一月初めにも同市大海寺野で子グマが目撃されている。捕獲隊員は「親グマが射殺されて残った子グマが冬眠
できずにいる。冬眠から目覚めるのは四月ごろだが、暖かくなると、冬眠していないクマが早く動きだす」と話し、注意を
呼び掛けている。

http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2011022002000168.html