中国国家主席 ネット管理強化指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブラックモンスター(秋田県)

中東各国で反政府デモが広がりを見せるなか、中国の胡錦涛国家主席は19日、全国の共産党の幹部に対し、インターネットの管理を強化するよう指示し、
中東各国での動きが中国に影響を及ぼすことがないよう、インターネットでの言論への規制をさらに強めていくものとみられます。

これは、19日に胡錦涛国家主席が北京で開かれている全国の共産党幹部への研修の演説で述べたものです。演説で胡主席は、「研修の目的は、
国内外の情勢の新しい変化と特徴を正確に把握するためだ」としたうえで、「情報やインターネットの管理を強化し、仮想現実の世界に対する管理能力を高め、
インターネット世論を指導する態勢を整えなければならない」と述べ、インターネットの管理を強化するよう指示しました。胡主席の演説は、中東各国で相次いでいる
反政府デモの広がりにインターネットが大きな役割を果たしていることを、改めて幹部に認識させたものとみられます。中国では、北京や上海などの主要な都市で、
20日午後、政府への抗議デモに参加するよう呼びかけるインターネット上の書き込みが、19日になって広がり、中国政府は神経をとがらせています。
このため中国政府としては、中東での動きが中国に影響を及ぼすことがないよう、インターネット上の反政府的な言論に対する封じ込めをさらに強めていくものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110220/k10014170341000.html
2 狐娘ちゃん(福岡県):2011/02/20(日) 04:18:19.01 ID:Ci+mKOSK0
気付いたらそんな事してるのが地球で中国とロシアだけになってる近未来。
3 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 04:19:36.74 ID:9lBg0YVaO
中国住みを葬った手をまた使う気か!
4 エビオ(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 04:20:14.79 ID:15uMjwee0
golden shield発動!
5 ぶんた(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 04:20:20.05 ID:6+Ywh7O00
管理しチャイナよ
今更管理しチャイナよー
6 KEN(神奈川県):2011/02/20(日) 04:20:31.45 ID:sX5tCTq70
へいへい中国びびってる〜
7 ぴよだまり(東京都):2011/02/20(日) 04:21:08.51 ID:ytLglHX70
これ以上強化できるのかよ
8 めばえちゃん(新潟・東北):2011/02/20(日) 04:21:18.26 ID:pu41HkjNO
管理されることのフラストレーションがいつ爆発するやら
9 ラジ男(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:21:44.57 ID:V7osNyvc0
日本は既に通信秘密すら守ってねーけど
警察やりたい放題やってる
10 ローリー卿(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:21:58.31 ID:dut6G0410
明日の2時だっけ?
1万人くらいあつまれば殺戮なのに
11 スーパーはくとくん(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:22:41.20 ID:wlfjdlYn0
だれか生中継してくんねーかな
12 あおだまくん(長屋):2011/02/20(日) 04:22:56.66 ID:9I0DsNY40
>>8
管理されていることに気づかないならどうということはない
13 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 04:22:57.49 ID:FxQtLsroP
金盾強化っすか

流石の支那
支那人は母国の危機だからさっさと帰ったほうがいいよ?w
14 ポッポ(茨城県):2011/02/20(日) 04:23:43.81 ID:Tb8w7cvp0
石原東京都知事もネットは国が規制すべきって言ってるし
胡錦涛と石原って気が合うんだな
15 ガリガリ君(群馬県):2011/02/20(日) 04:23:45.29 ID:IIcTAIqm0
2ちゃんだと中国人の語尾は「〜アル」っていうことになってるけど
このコキントウっておっさんは絶対そんなこと言わなそうだけど
16 デラボン(dion軍):2011/02/20(日) 04:23:52.44 ID:sJKYaXDR0
不謹慎だが、中国人は半分くらい死んだほうが良い。
これは人類存続のためだ。
17 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 04:23:58.85 ID:FxQtLsroP
>>12

同意、支那人の口癖は「どーでもいい」だからな
豚と一緒
18 ヨドちゃん(東京都):2011/02/20(日) 04:25:31.42 ID:EvO7oUYW0
エジプトと違ってまだ蜂起しないだろ

ネット層=まだ食える層
なわけで
19 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 04:25:58.00 ID:vW2YA6zaO
>>14
石原検閲は後世に渡って馬鹿にされそうだが
支那と一緒くたは可哀想だな
20 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 04:27:40.69 ID:vW2YA6zaO
>>18
エジプトで墓に住んでる連中も
ネットなんて見れないでしょ
21 まゆだまちゃん(関東):2011/02/20(日) 04:32:16.73 ID:xa7Wyo1uO
中国人に代わって俺らが天安門広場に行ってデモしようぜ。
22 でんこちゃん(東京都):2011/02/20(日) 04:34:35.45 ID:zouVFeTZ0
>>21
いつの間にか反日デモになっちゃいそうだな
23 まゆだまちゃん(関東):2011/02/20(日) 04:35:01.15 ID:xa7Wyo1uO
>>21
わかった、明日北京に行く。
24 ガリガリ君(群馬県):2011/02/20(日) 04:35:43.55 ID:IIcTAIqm0
中国政府としては若者が表出て反政府デモに参加するくらいなら
家に閉じこもってエロ漫画でオナニーしてろってことだから、
石原検閲と方向性が違う。石原のは単なる老害の自己満足
25 まゆだまちゃん(関東):2011/02/20(日) 04:37:49.93 ID:xa7Wyo1uO
>>21
中国人の自由を解放するため、俺も行く!
26 ヨドちゃん(東京都):2011/02/20(日) 04:38:25.30 ID:EvO7oUYW0
>>20
それもそうか
わからんがエジプトの場合はパン配ってる行列で告知すれば良かったわけだが
中国はそういうのあるのだろうか
27 まゆだまちゃん(関東):2011/02/20(日) 04:41:49.95 ID:xa7Wyo1uO
よし、皆さん天安門広場で集合だ!
打倒共産党 中国人民に自由を!
28 キビチー(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:45:49.93 ID:4xnuV7rM0
金盾対策に、文章を画像化して情報拡散してるって聞いたけど、該当の画像ファイルのハッシュ
をとられたらアウトだよな、画像を見る度にハッシュが変わるようにしてないとダメだと思うな。
29 じゃが子ちゃん(東京都):2011/02/20(日) 06:53:28.32 ID:abw9td4p0
30 RODAN(千葉県):2011/02/20(日) 08:19:39.92 ID:bS1ut5GM0
チベット人てほんと勇気あるよな
日本人も見習ってほしいわ
31 ベーコロン(愛媛県):2011/02/20(日) 08:21:33.51 ID:N7kSmt+t0
ネット監視

たぶん日本もそうなっていくと思うわ
支配層・権力者にとって都合わるすぎるからね
32 じゃが子ちゃん(東京都):2011/02/20(日) 10:12:00.92 ID:abw9td4p0
>>31
自称・反中共が、実際に遣ろうとしている事が
中共体制讚美に等しい行為なのだから笑止。
33 ハービット(dion軍):2011/02/20(日) 12:15:10.08 ID:neS8cY2q0
支那のサイト見れなくなったら
困るお、日本のテレビいっぱいあんじゃん
34 イッセンマン(dion軍):2011/02/20(日) 12:17:35.14 ID:NCjsdJIA0
見るな見るなと言われると見たくなるもの
むしろ政府自ら洪水のようにあらゆる情報を氾濫させたほうがよいのではなかろうか
35 女の子(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 12:20:44.37 ID:atJ+OCPIO
中国本土人とシンガポール中国人の中共の連中が今からなんかやんのか?
まさかジャスミン革命て天安門事件みたいなことやろうとしてる?
36 はまりん(福岡県):2011/02/20(日) 12:22:09.25 ID:9tFl7DUw0
日本のネット衛星開放してやれ
37 ハービット(dion軍):2011/02/20(日) 12:27:26.34 ID:neS8cY2q0
youkuのそれらしき動画が見れない、また規制か
普通のGLAYのコンサートとか見れるのにw
38 緑山タイガ(埼玉県):2011/02/20(日) 12:34:35.83 ID:BuzgkibS0
仮に民主化して反日思想がさらに増大しないかどうか不安
39 バブルマン(神奈川県):2011/02/20(日) 12:36:52.88 ID:D0FLt7lK0

反日思想は中国共産党の支持によるもの
共産党がつぶれたら反日思想は下火になる
40 テット(関東・甲信越):2011/02/20(日) 12:37:20.86 ID:z5fqM1kyO
中国のスーパーハッカー頑張れよ
41 なっちゃん(中部地方)
>>21
中国人のために死ぬのか?