中国のおいしい ねこ鍋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み
2 かもんちゃん(北海道):2011/02/20(日) 02:57:15.19 ID:l1AZPj/u0
かつおぶしならぬネコぶしがあるって椎名誠が言ってた
3 都くん(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:57:39.79 ID:U8Ft2ljp0
中国住み(埼玉) ★
beポイント:12002
登録日:2005-05-21
紹介文
http://twitter.com/livein_china









わし用メモ
.nyud.net


本物キタ――(゚∀゚)――!!
4 エビオ(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 02:58:00.32 ID:15uMjwee0
べつにいいんジャマイカ
5 ヤマク君(大阪府):2011/02/20(日) 02:59:00.67 ID:8/JMAQTr0
人間て恐ろしい
6 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 02:59:06.57 ID:Xj9zrFQ2O
机以外の4本足は食うんだろチャンコロは
7 のんちゃん(福岡県):2011/02/20(日) 02:59:36.40 ID:L8sXXowx0
やめれ
8 きいちょん(埼玉県):2011/02/20(日) 02:59:37.92 ID:aMaQ4dyS0
太平洋戦争中でさえ猫鍋はぶくぶく泡が立って気持ち悪くて食えないと言われていたのに
9 やいちゃん(東海・関東):2011/02/20(日) 02:59:39.66 ID:AkR6QZ6zO
シーシェパードの気持ちがわかった
10 カバガラス(福島県):2011/02/20(日) 02:59:56.37 ID:qwxn1gdyP
獣の肉食ったことないから味が想像できん
11 のんちゃん(福岡県):2011/02/20(日) 03:00:24.25 ID:L8sXXowx0
たしかにシーシェパードの気持ちはわかったwでも、猫食ってるやつに物理的攻撃したりはしない
12 りんかる(東京都):2011/02/20(日) 03:00:49.17 ID:iXqqu8xp0
食い物文化にイチャモンはいけねぇ。
13 mi−na(東京都):2011/02/20(日) 03:01:53.34 ID://rrNJXW0
さぁ困ったぞネトウヨwwwwwwwwww
14 ばっしーくん(愛知県):2011/02/20(日) 03:01:54.11 ID:o7Ocmquv0
中国人の移民が増えてきたら野良猫駆除業者が増えそう
15 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 03:01:54.94 ID:wd7bDrbCO
別にいいんじゃね
16 エビ男(長屋):2011/02/20(日) 03:02:04.28 ID:zkcT19IU0
猫って食える部分少なそう
17 カッパ(dion軍):2011/02/20(日) 03:02:05.72 ID:EKP16Qrt0
シーシェパード出番だ
18 デンちゃん(山陽):2011/02/20(日) 03:02:11.89 ID:8GyWd339O
>>6
こたつも食べないよ
あれはあたるから
19 ミミちゃん(catv?):2011/02/20(日) 03:03:05.39 ID:O4ytMB0H0
きもっしゅ
20 なるこちゃん(西日本):2011/02/20(日) 03:03:39.89 ID:3GHzeEYJ0
チャンコロ同士で食い合えばいいのに
21 やなな(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:04:13.60 ID:2UbZkI5y0
愛誤猫基地発狂の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 KEN(埼玉県):2011/02/20(日) 03:04:26.43 ID:+uLJh6da0
まぁ、こんなものか
23 ヨドちゃん(dion軍):2011/02/20(日) 03:05:17.51 ID:8HchkSCc0
どんな味がするんだろ
24 ピザーラくんとトッピングス(大阪府):2011/02/20(日) 03:07:15.56 ID:plUScP1F0
どうでもいいけどなんでこう中国の調理現場は汚らしいのばっかなんだ
25 セーフティー(dion軍):2011/02/20(日) 03:07:30.03 ID:nwznofja0
ぬこ厨憤死
26 アッキー(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 03:08:21.24 ID:pwYzDubLO
中国の人間は呪いとか怨念とか祟りとか関係ないんだな…
27 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 03:08:23.81 ID:ETPW0KR0P
             Japanese    Chinese     Australian     Korean
                        ∧∧
              ∧_∧     / 支 \     ∧《《《∧      ∧_,,∧
             ( ´∀` )     ( `ハ´ )     ミ ゚ _>゚)     < `∀´ >

rat/mouse          -           eat        killer guilty        -
camel             -           eat         kill only        -
crocodile/kangaroo     -         eat     eat or kill only      -
shark (*1)        eat        eat         kill only        eat   
monitor          -         eat         -          -
dog.             -         eat         -         eat
whale           eat        eat            -          eat
rare animals        -           eat            -          -
cat/monkey        -           eat            -          -
panda           -         eat         -          -
human .          -         eat         -          -
excrement/crap     -          -          -         eat
Seal             -         eat         -         -
28 ガリガリ君(兵庫県):2011/02/20(日) 03:10:04.18 ID:tryo8eFK0
南宮長萬だったっけか?
この人の肉の塩漬けは大人気だったらしいよ
29 KEN(埼玉県):2011/02/20(日) 03:12:20.03 ID:+uLJh6da0
なんというか不味そう。臭そう。
日本人が猫食ってたとしても、もうちょっとおいしく作るだろうに。
30 ホスピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:12:31.23 ID:ei1DfzH60
鶏肉みたいな味なんだっけ
31 ミスターJ(愛知県):2011/02/20(日) 03:12:31.79 ID:IoX5JzO/0
ねこ鍋にゃーにゃー
32 フレッシュモンキー(愛知県):2011/02/20(日) 03:12:46.21 ID:+CVIOmjYP
13歳ぐらいの中国人美少女に一口でもいいから食べてみない?はいアーンして
って言われたら食べちゃうかも
33 Mr.メントス(関西):2011/02/20(日) 03:15:09.53 ID:5WfWmaguO
ぐつぐつ
34 さっしん動物ランド(東京都):2011/02/20(日) 03:15:14.49 ID:cozyxzG20
本の10年前まで沖縄でも猫食ってたぞ
異常者扱いはおかしい
35 クウタン(京都府):2011/02/20(日) 03:15:26.57 ID:RG2+mEsv0
>>1
水煮活猫は料理名でなく、活け猫の釜茹でみたいな感じで、料理過程の説明だと。

広東省でポピュラーな広東料理である 「龍虎斗」を 中国国営新華社通信オンライン版が特集 かと。

料理名で水煮だったら四川だぜ。

http://www.baidu.com/s?bs=%A1%B0%CB%AE%D6%F3%BB%EE%C3%A8%A1%B1%D4%C1%B2%CB&f=8&wd=%A1%B0%CB%AE%D6%F3%BB%EE%C3%A8%A1%B1%D4%C1%B2%CB
この記事のコピペばっかり。
つかこの写真何年も前からあるよね。
36 みらい君(東日本):2011/02/20(日) 03:15:56.29 ID:YRGAcxWv0
にゃーにゃにゃにゃにゃにゃ にゃにゃにゃにゃー
37 カバガラス(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 03:16:15.12 ID:lfayq9y6P
ウサギみたいな感じなのか?肥えさせたら食えそうだな。
38 ハーディア(京都府):2011/02/20(日) 03:19:19.05 ID:dinURcKF0
ね、猫ラーメン!
39 ゆうゆう(チリ):2011/02/20(日) 03:20:06.31 ID:YswfHv/w0
犬の解体(観覧注意)
http://www.youtube.com/watch?v=sXS4KZAMK50
40 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 03:20:13.52 ID:zghHsGBrO
>>1の画像見てたら家のぬこ様が騒ぎだしたじゃねーか

謝罪と賠償をなんたら
41 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 03:20:16.33 ID:1mRyxF3OO
なんで中国の工場はいつも薄暗いんだw
食品扱う環境じゃないな。
42 きいちょん(埼玉県):2011/02/20(日) 03:20:19.33 ID:aMaQ4dyS0
43 中央くん(catv?):2011/02/20(日) 03:20:20.20 ID:adBN5MYU0
雅功
44 損保ジャパンダ(dion軍):2011/02/20(日) 03:20:32.82 ID:NRauRYzZ0
食える部位があんまり多くなさそうだな
45 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 03:22:19.56 ID:zqw9+582O
ブルースリーが映画でそれっぽいの丸焼きして食ってたな
46 アヒ(広島県):2011/02/20(日) 03:23:16.36 ID:LhadsSdj0
あれ、中国住み死んでなかったのか
二機目か?????
47 せんたくやくん(北海道):2011/02/20(日) 03:24:06.00 ID:xd01ikKu0
赤ちゃん鍋だろ中国イチオシの鍋は
48 カーくん(栃木県):2011/02/20(日) 03:24:35.58 ID:P+FkQD5h0 BE:169501739-PLT(27400)

ニャー
49 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 03:24:39.23 ID:1HvRc4/zO
むしろ中国人も食わない物を知りたい
ウンコくらい?
50 パピラ(愛知県):2011/02/20(日) 03:25:12.77 ID:yetnylDR0
猫権もあったもんじゃねぇな
51 ニッパー(catv?):2011/02/20(日) 03:26:23.99 ID:uwxZSlrTi
なんかそこらへんの野良猫捕まえて料理してそうだな

せめて衛生的に養殖しろよ
太らせないと食う場所も無いんじゃないか?
52 スカーラ(埼玉県):2011/02/20(日) 03:27:14.07 ID:to61TOzo0
なんでもうちょっと美味しそうな写真用意しないんだろうな
食べることの是非はともかく、見た目が美味しそうに見えたら食指も動くだろうに
53 チャッキー(神奈川県):2011/02/20(日) 03:30:13.80 ID:Bjq74K0Y0
日本から送ってやれよ
54 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 03:31:17.94 ID:C+wnzqNcO
鳥とか牛とかは余裕で毎日食う癖して猫とか犬とか身近なものになると急に嫌がる連中って何様だよ
人間らしくて悪い反応じゃないとも思うけどね
55 キタッピー(東京都):2011/02/20(日) 03:33:40.61 ID:bTy99Cpl0
ねこ鍋は猫が鍋に入って癒されるだけだと思ったが
まさか中国人はそれを食べていたなんてな
56 フレッシュモンキー(関西地方):2011/02/20(日) 03:35:30.34 ID:mfbqIroKP
中国は結構猫食ってるイメージあるからあんまり驚かないな
57 キビチー(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:42:20.33 ID:4xnuV7rM0
あらゆることに完全水平を貫けないと限りは何に対しても意見できないつーんだったら
身内他人親友嫌いな奴年齢性別身分に関係なく人間も食えよ、糞も植物も劇薬も毒も、
放射性物質も鉄も木も砂も区別無く満遍なく食えよ、好き嫌い言って食えもしねーの
にエラソーなことを言ってたりはねえよな?
58 スッピー(dion軍):2011/02/20(日) 03:44:32.95 ID:fFV6UfmM0
ドカベンでも食ってた気がするな
59 けいちゃん(北海道):2011/02/20(日) 03:51:54.14 ID:X2RJdIWI0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2014984
出てなかったのか
60 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 03:53:33.95 ID:C+wnzqNcO
>>57
人間らしくていいって褒めてるだろ
61 ホスピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:53:36.84 ID:ei1DfzH60
>>57
急にこの人どうしちゃったの、怖ーい
62 タマちゃん(catv?):2011/02/20(日) 04:02:43.20 ID:xKlkD3tl0
本物の猫鍋か。うまそうには見えん
63 ニック(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 04:05:27.79 ID:id9x8zl80
画像怖くて見れない。犬猫は可愛がってるから食べられないなぁ。うさぎもちょっと無理だ。
64 コジ坊(関東・甲信越):2011/02/20(日) 04:07:51.52 ID:MuWZN/T3O
中国国内だけでやるぶんには別にいいんじゃないの
日本で中国人がそれをしようとしたなら別だが
65 キビチー(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:12:23.98 ID:4xnuV7rM0
>>60
いつもだと100レスあたりまで一気に書き込まれてほとんどのレスが、他の文化に・・・、クジラが・・・、
牛が、豚が、ときて最後あたりで我々の教育によって大人しくさせたざまあ、みたいな流れのは
ずなんだけど、長い長い規制の中で投下できずに温めてきたんだけど、ネタ元が中国だとダメね。
66 アイニちゃん(東京都):2011/02/20(日) 04:27:56.23 ID:nyYbyLGH0
筋が硬くてあまり美味しくは無いよ

中国で猫は縁起もの料理に使うんであって、
「水煮活猫」みたいな大衆料理があると言っても実際にはそれほど人気無いよ
つっても大抵の市場で猫を売ってるから一定の需要はあるんだろうな
67 麒麟戦隊アミノンジャー(栃木県):2011/02/20(日) 04:46:14.33 ID:K1JFdV0J0
おっ 本物の中国住みなんけ?
68 パピラ(東京都):2011/02/20(日) 04:49:31.13 ID:T2icYzAE0
少なくとも猫を食うような連中に日本の捕鯨を批判されるいわれはない
69 やいちゃん(東海・関東):2011/02/20(日) 04:52:17.12 ID:AkR6QZ6zO
やっぱ土人だわ
70 うずぴー(山形県):2011/02/20(日) 04:57:33.72 ID:0jlgcwdG0
明らかに実が少ないだろ。
71 あんらくん(catv?):2011/02/20(日) 05:17:45.21 ID:bDT/P8yR0
イルカと同じくらい残虐だ
72 はのちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 06:11:42.19 ID:jSHAyy670
土鍋猫までパクるのかと思ったら違った
食ってるwwwwwww
73 [―{}@{}@{}-] カバガラス(アラビア):2011/02/20(日) 06:13:41.28 ID:KU7/pHmyP
>>27
オージーはカンガルー皮の靴履いてるだろうが
74 めばえちゃん(九州):2011/02/20(日) 06:17:40.11 ID:KfQrmXTdO
アメとか西洋人は捕鯨を非難しているが、中国人の野蛮な食生活こそ非難すべき
75 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 06:17:40.44 ID:33Fi3rhhO
結婚式の縁起料理なんだってね
アグネスも食べたって言ってたわ
76 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 06:22:13.54 ID:33Fi3rhhO
>>66
結婚式に出るのはこれとはまた調理法が違うの?
77 やいちゃん(東海・関東):2011/02/20(日) 06:23:54.18 ID:AkR6QZ6zO
>>74
すでに批難されてるけど全然たりねえな
78 ピアッキー(長野県):2011/02/20(日) 06:26:39.73 ID:qMCZ/yuy0
中国住みとかいうクズまだいたのかよ
79 ハミュー(埼玉県):2011/02/20(日) 06:29:39.13 ID:Hqy6LNSA0
ぐつぐつにゃーにゃー
にゃーにゃーぐつぐつ
80 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/20(日) 06:31:33.11 ID:qrABtuIlP
中国住み久方ぶりに見た気がする
81 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 06:32:09.25 ID:qfwP4rj5O
画像見られない
場合によっちゃ涙が出るかもわからんし
82 赤太郎(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 06:33:05.89 ID:X/r5JxRsO
食うところ少なそうだな
83 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 06:34:25.05 ID:33Fi3rhhO
おまいらも結局は欧米人と一緒だなw

日本人が鯨を食べるのは文化的行為で
よその国のやつらが犬猫を食うと野蛮。
日本がタイワンやチョーセン、東南アジアをシヴィライゼーションしてやった

さすが気高き名誉白人
84 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 06:37:31.73 ID:VabA5m7VO
猫は大好きだが
まあ、何て言うか…食文化には文句付けれねーか…

ただ、猫なんか食える部分すくねーだろ?
って膝の上に居る飼い猫を見て思いました
85 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/20(日) 06:38:25.06 ID:K96xrC6t0
別に食べてもいんじゃないの
ただうまいのかどうかは味見しないと分からんが
86 あおだまくん(中部地方):2011/02/20(日) 06:40:31.21 ID:buxOcTns0
>>18

感心してしまった
87 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/20(日) 06:44:47.31 ID:iasQDNaYO
愛玩系以外のもん食え餓鬼供!!!
88 ルネ(catv?):2011/02/20(日) 06:56:58.92 ID:SCE4IddF0
俺ペットにニワトリ飼ってるからお前らチキン食うなよ
親戚にミニブタ飼ってるやついるから豚も食うな
89 ビバンダム(関東):2011/02/20(日) 06:57:08.33 ID:6vsswxYPO
食文化に文句はつけないけど俺は喰いたくない
90 ひかりちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 07:09:32.67 ID:XFAF2yff0
食うのは勝手だけど、あんまり美味しそうではないよな。
その辺の野良猫捕まえてきてそうだし。

日本の野良猫も、日本産って言って中国に輸出すれば?
91 チルナちゃん(catv?):2011/02/20(日) 07:16:45.66 ID:Y5yw/Zzr0
髪の毛から醤油作るらしいね
92 アニメ店長(京都府):2011/02/20(日) 07:20:58.85 ID:xiUBScf30
沖縄でも食ってるっていう話あったな
93 アリ子(東京都)
あかんぼ食うのも取材しろよ