ヤフオクでキチガイに落札された時の恐怖^^;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 たらこキューピー(チベット自治区)

英王子婚約者のドレス、オークションに

イギリスのウィリアム王子の婚約者ケイト・ミドルトンさんが、学生時代に着たドレスがオークションにかけられることになりました。

今回オークションにかけられるのは、こちらのドレス。シースルーのなかなか大胆なデザインです。

ケイトさんは学生時代、大学のチャリティーファッションショーに出品されたこのドレスをモデルとして着て、キャットウォークを闊歩しました。
その姿を、当時はまだ恋仲ではなかったウィリアム王子は、最前列の席で見ていたと伝えられています。

ケイトさんはこの時、ドレスの下に下着しかつけていなかったこともあり、ウィリアム王子との交際が報じられるようになると、タブロイド紙がこのファッションショーの写真を一斉に掲載し、ドレスは一躍有名になりました。

「これまで誰にも見せたことはなかったし、誰かに着せたこともありません。何かの時のために、ずっと保管していたんです」(ドレスをデザインした シャーロット・トッドさん)

制作費はおよそ30ポンド程度だったというこのドレス。来月のオークションでは1万ポンド=日本円でおよそ130万円の値がつくと予想されています。(19日09:34)

ソース
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4653907.html
2 みのりちゃん(新潟・東北):2011/02/20(日) 00:55:02.77 ID:ysI5XTY/O
2
3 レビット君(富山県):2011/02/20(日) 00:55:04.36 ID:rHUPhXDd0
23時終了とかで、その後家の電話鳴らすDQNがいたなぁ
あれ以来、8円運用のオク用携帯作ったわ。
4 カバガラス(福島県):2011/02/20(日) 00:55:23.99 ID:qwxn1gdyP
昔自分がキチガイだったことがありました
すいませんでした
5 カバガラス(神奈川県):2011/02/20(日) 00:55:37.82 ID:IaUx2ASx0
遭遇し易い品種ってあるのん? 参考までに教えてイケメンさん
6 カバガラス(関西地方):2011/02/20(日) 00:56:00.60 ID:g+eIQI8uP
キチガイ落札者は氏ね
7 やいちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 00:57:48.64 ID:MeXpjcdl0
深夜に電話かけてくる馬鹿は本当に困る
「もしもし、あ、今出品してる○○、追加で譲ってもらえませんか?
他の人に落札されたら困るので急いで電話しました^^」みたいな
8 りんかる(関東・甲信越):2011/02/20(日) 00:58:13.85 ID:IDVVTAnkO
住所晒し無しの局留めってマナー違反?落札時にあまり住所晒したく無いんだが。
9 セイチャン(関西地方):2011/02/20(日) 00:58:45.13 ID:3MP0Ap4i0
火曜日の夜に落札され
金曜日の夜に振り込み
こちらは土日用事があるので発送は月曜になると連絡したらすぐ送れと発狂したが無視
おまえが水曜に振り込めばとっくに届いとるわボケ
10 ゆりも(catv?):2011/02/20(日) 01:00:03.87 ID:WT4Yfpwli
イタズラ入札で落札されても落札手数料ってかかるのか??
11 ハッチー(富山県):2011/02/20(日) 01:01:10.06 ID:szo+FEQT0
電話番号記載するのは儀礼的なものなのに
実際にかけてくる奴は頭おかしい
12 タッチおじさん(新潟・東北):2011/02/20(日) 01:01:15.34 ID:U5qn+02MO
>>9
お疲れちゃんです

即決送料無料の出品を落札したが、相手三重県俺岩手県で送料バカ高くなって申し訳ない気持ちになったな
13 おぐらのおじさん(大阪府):2011/02/20(日) 01:02:02.02 ID:jvUHSDIy0
2万で落札されたのに5万振り込まれてた事あった・・・3万返金しますよ!とか言ったが
面倒なので別にいいですよーと。どんなブルジョアだよ
14 みらい君(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:02:47.37 ID:3lcihA8j0
あるなあ。
直接会っていい人だったのは笑った。
15 スッピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:03:05.49 ID:Sf6WFXkU0
>>10
落札者都合で削除すれば取られないけど
出品手数料は取られる
16 中央くん(福岡県):2011/02/20(日) 01:03:31.98 ID:EBAKZgmy0
aruwa
17 きのこ組(沖縄県):2011/02/20(日) 01:03:47.69 ID:z8lx8WA30
>>8
手遅れ
18 フレッシュモンキー(関西地方):2011/02/20(日) 01:04:32.13 ID:mfbqIroKP
>>13
なにそれこわい
19 Kちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 01:05:33.49 ID:9Pwf6qYG0 BE:134455076-2BP(2001)

電話してくるバカってなんあんだろうな。
そういうやつほどまともな文面が書けない。
たぶん、取引ナビになんて書いていいかわからないバカなんだろうな。
だから「いいたいことは言葉が一番伝わる!」で電話すると
留守電に
『あ、えーと、あのう、落札した。あっヤフーオークションの、あの
 ○○を落札した。IDが○○で、その、マニュアルはないのは知ってますけど
 使い方がわからないのでちょっとだけ教えてほしくて。。。
 いや、(ピー』

こんな池沼がいた。
今は絶対に電話番号は教えない。
まあここ2−3年落札オンリーだけどね。
20 バンコ(関西地方):2011/02/20(日) 01:05:37.66 ID:9T0EF4Xh0
はこBOONで発送してくれって奴ホントにうっとおしい
計りが無いって言ってんのに体重計使えとか言ってくるし
21 ゆりも(catv?):2011/02/20(日) 01:05:54.33 ID:WT4Yfpwli
はこBOONで発送しますって書いてあんのに、ゆうパックでいいですか?じゃねーよボケ

ちゃんと読んでから落札しろよ…
22 さくらとっとちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 01:05:57.20 ID:dWanI1vF0
ヤフオクってほんとつまんなくなっちゃったな。昔はマジキチの巣窟だったのにw
23 戸越銀次郎(大阪府):2011/02/20(日) 01:06:05.40 ID:CDcivDCL0
返品返品!今すぐ返品!!
24 メトポン(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:06:35.67 ID:CepXxC5I0
キチガイに3回当たってヤフオクやめました。
労力とか精神的被害を考えると、
知り合いにでもあげたほうが後々いいことがあるよ。
25 モジャくん(dion軍):2011/02/20(日) 01:07:00.66 ID:XvaS1b5i0
中国人に当たると地獄
エキサイト翻訳丸出し文章だし国内発送のみがわからず中国の住所送ってくるわ散々だった
エアメールも送り方わからんのに荷物なんか送れるわけないだろと言ったらあなた馬鹿ですかとか言われて速攻で切ったわ
26 いたやどかりちゃん(栃木県):2011/02/20(日) 01:07:11.94 ID:Le+B8Gm10
キチガイ防止のためなのか、統失っぽいのかしらんが
非常に細かい取引ルールを決めてあって匿名取引を貫く奴とかいるよね
たぶん過去にひどい目にあったんだろうなと予想
27 リボンちゃん(新潟県):2011/02/20(日) 01:07:43.15 ID:+0yTkH7F0
即決落札して1分後にキャンセル
ご希望通り削除したら報復悪評
1400件取引してきて一番のキチだった
28 カバガラス(北海道):2011/02/20(日) 01:08:13.91 ID:aYIullmMP
>>8
良いんじゃね?金受け取って発送すれば、もう関係ないし
29 フレッシュモンキー(関西地方):2011/02/20(日) 01:08:23.49 ID:mfbqIroKP
落札後にキチガイと判明して取引キャンセルしたらどうなるのっと
30 ラッピーちゃん(catv?):2011/02/20(日) 01:09:00.70 ID:Qz+HucUi0
キチガイにぶちあたるとガチで精神的ダメージが凄い・・・。
世の中はキチガイが多いと思うわ。
31 カバガラス(北海道):2011/02/20(日) 01:10:57.22 ID:aYIullmMP
ヤフオクって、競り合ってる相手が逃げたら
値段元に戻るのな。知らなかったわ。
たっぷり期間あるけどバンバン金突っ込んだら、相手消えてて
初期値で落札できたわ
32 auシカ(大阪府):2011/02/20(日) 01:12:04.17 ID:9VhQy5900
落札だけど
入金してから4日連絡ないのは焦った
まじで電話したろうか思った
33 Kちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 01:14:13.91 ID:9Pwf6qYG0 BE:144059459-2BP(2001)

>>25
翻訳でも笑えるのは許せるよね。

おいらの出品物をなぜかアメリカ人(送り先がアメリカってだけでアメリカ人ってのは憶測)の人に
落札されてメールの文面が
「私はこの取引に喜びを感じている。
 指定された取引を受け入れる準備がある。
 銀行にお金を払うことが可能だ。」
とかのメール(当時はナビはなかった)が来たときはワラタ
34 モッくん(兵庫県):2011/02/20(日) 01:14:34.02 ID:UaHHbQnE0
明日入金します ってから一週間たったのに連絡来ねえよカスが
35 コアラのワルツちゃん(三重県):2011/02/20(日) 01:17:47.29 ID:XGA2wpb80
落札後に説明に書いてもない銀行口座や発送方法を要求してくる奴のウザさは異常
36 アマリン(宮城県):2011/02/20(日) 01:20:32.13 ID:TtV1lJn70
>>34
なんで黙って一週間待ってんだよw
37 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:20:39.44 ID:3ie000OH0
先日当たってまじ疲れた
取引連絡で何を伝えたいのかがまったくわからんってのが初めてだったわ
38 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:22:18.53 ID:3ie000OH0
>>20
大体持った感じで重さわかるだろ
明らかに超過してる場合は無理だけど、多少の誤差ならスルーしてくれる
39 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 01:22:49.40 ID:R7aAJmNT0
中国語を日本語で機械翻訳すると酷いことになるので
英語で会話するorテンプレートに入力させるだけにしてあげるといい。
現金を航空便で送ってはいけないことをきつく言い渡しておけば
マナーも良い。
むしろ中国人より、日本人の落札者のマナーが最近とても酷く
なってきている。いたずら落札や落札後のバックレが増えてる。

40 カバガラス(愛知県):2011/02/20(日) 01:23:46.07 ID:Aah2muAnP
キチガイになんて当たったことないな
評価だけでは見分けられないの?
41 パピラ(東京都):2011/02/20(日) 01:24:10.47 ID:UO0YjBU00
おまえらの話し聞いてると出品する気が失せるわ
42 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:25:13.33 ID:3ie000OH0
>>40
無理じゃね
すぐ報復評価しそうだから無難な評価と適当なコメントになりやすいし
43 イプー(catv?):2011/02/20(日) 01:25:43.76 ID:oHB4iaQm0
慣れてるっぽい中国人は対応早いし良かった
44 マップチュ(関西・北陸):2011/02/20(日) 01:25:48.44 ID:4orRCRbGO
>>20
はこBOONなら体重計で十分だろ
45 吉ブー(山口県):2011/02/20(日) 01:26:25.27 ID:AkCtzo0Z0
分割でもいいですか?とか言われたのは参ったな
46 ドコモダケ(中部地方):2011/02/20(日) 01:27:03.32 ID:UBNk0QWI0
ヤフオクで染み付きパンチー買ったら頼んでないのに
小さい瓶にお菓子の乾燥剤が入った、ころころウンチがオマケで付いてきたとき
47 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 01:27:06.80 ID:R7aAJmNT0
おかしな落札者の相手をしている内にSAN値をガリガリ削られて
おかしくなった出品者なら何人か知ってる。
48 ケロ太(大阪府):2011/02/20(日) 01:30:54.02 ID:fQA98oax0
ゆうちょ希望なのにダイレクト作ってない女多いけど存在自体知らないのかね
「〇日に振り込みに行きます」とか言ってたいがい遅れるし
49 ホスピー(東京都):2011/02/20(日) 01:30:54.03 ID:l71C2xrr0
日本人と取引しようとする中国人は
割りとちゃんとした階層の人だからむしろ安心。
50 カバガラス(神奈川県):2011/02/20(日) 01:31:44.14 ID:IaUx2ASx0
>>35
予め駄目ですって書いてても「何とかなりませんか?」 って聞いてくる人いる助けて
51 タッチおじさん(新潟・東北):2011/02/20(日) 01:32:50.93 ID:U5qn+02MO
出品したら落札が地元の人で、直接手渡ししましょうってことになった
向こうの指定がハードオフ駐車場
まさかと思って店員に買取り価格を確認したが落札価格以下
数分後、落札者に手渡しして料金を受け取ったのち、
俺「そういえばハードオフだと買取り500円でしたよ」
その時の落札者の顔が面白かったな
52 大崎一番太郎(神奈川県):2011/02/20(日) 01:33:41.24 ID:VAUFI5Qz0
中国人か韓国人か判らん
名前の人は
今までトラブルになったことは無い

それとは別に
金が発生する取引で
話言葉+AA付けで文章書いてくる奴信じられん
53 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/02/20(日) 01:33:52.56 ID:hvmZ6x710
ゆうちょしか口座持ってない糞中古氏ねよ
54 モジャくん(dion軍):2011/02/20(日) 01:34:33.42 ID:XvaS1b5i0
>>50
無理なものは無理と言えよ
55 サブちゃん(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 01:36:28.95 ID:uQ3ZLMEa0
その前に検索どうにかしろよ
クソすぎて使う気にならねーよ
56 あかりちゃん(東京都):2011/02/20(日) 01:36:54.59 ID:OlUHghCm0
お振込み予定日時もご連絡くださいませね。




先に口座教えてくれなきゃ予定も糞もないんですが。
57 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:37:10.27 ID:T/FzndFrP
台湾の人に落札されて、すごい変な日本語で連絡受けたときは、だった
あなたは2日以内に連絡してよい、とか
カタコトはやっぱりヤバい
俺のカタコト英語も、どんだけ人を不愉快にさせてるか分かんねーや
58 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 01:37:57.41 ID:R7aAJmNT0
人気商品をオークションに出す人々にtwitterで呪いをかける人達
多数を発見したときはイッチャッテルなあと思った
59 ナミー(埼玉県):2011/02/20(日) 01:38:10.52 ID:H3gt5NGM0
楽天とかでエスクロー使えば相手に情報一切晒さずにすむのになんなの?
60 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 01:38:31.37 ID:EDg0s2T2O
モバオクで耐性つけたらヤフオクなんて超優良サイトだぜ
61 カバガラス(山口県):2011/02/20(日) 01:38:54.93 ID:8CanoGqfP
キチガイから夜中3時に電話あったわ。
しかもキャンセルしたいとか…
あぁ?
62 カバガラス(catv?):2011/02/20(日) 01:40:19.66 ID:ESj0x8M2P
モバオクは3人のうち、5人はキチガイだもんね・・・
63 タッチおじさん(新潟・東北):2011/02/20(日) 01:40:38.58 ID:U5qn+02MO
一昔前に比べればヤフオクもだいぶ使いやすくなったなあ
携帯とゆうちょと取引ナビだけでこうもすんなり取引できるとは
64 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:40:52.96 ID:YYPUUIgA0
マジで電話かけてくるヤツとかいんのか…怖いわ
65 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:41:17.74 ID:3ie000OH0
>>55
検索もだけどアラートの除外IDにワイルドカードを使えるようにしてほしいな
snetのうざさが異常
66 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:41:19.34 ID:T/FzndFrP
>>62
waro
67 ホスピー(長屋):2011/02/20(日) 01:41:21.13 ID:pXXrbDioi
>>20
ダイソーでスケール売ってるぞ。
オレ最近知ったんだけどさ、
吊り下げてバネの伸びでゲージで測るヤツ。
出品多いならチェックしてみ
68 さんてつくん(愛知県):2011/02/20(日) 01:43:00.24 ID:QpBDuOBz0
badboy_kubotaは関係ないだろ
69 うずぴー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:44:05.97 ID:fFRm7tXT0
顔文字を多用が危険信号
70 回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:47:55.67 ID:Klsq2bVs0
屯田兵なのに転売してるアホはなんなの?死にたいの?
71 タッチおじさん(長屋):2011/02/20(日) 01:49:07.31 ID:tL3Zaqvv0
>>8
俺いつも局留めだけど…
72 アイニちゃん(東京都):2011/02/20(日) 01:50:37.34 ID:T4Cxp1nG0
もう落札できる金額ではないので
○○先生の直筆イラスト入りサイン色紙を2000円でコピーしていただけませんか?

とか

落札した商品を一刻も早く欲しいので今から車で取りに行っても良いですか?
長野→東京

とか

変な奴ばっかり・・・
73 ウルトラ出光人(沖縄県):2011/02/20(日) 01:50:39.50 ID:uTranR0l0
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 評価見たら変なヤツだからやめた!文句ある? (評価日時:2010年 1月 26日 14時 07分)
出品者からの 返答 : 案の定、入札荒らし! (評価日時:2010年 1月 26日 14時 29分)
出品者からの 返答 : 入札荒らしが報復評価してんじゃねーぞ!タコ! (評価日時:2010年 1月 26日 15時 41分)
落札者から 「 非常に良い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : お前みたいな味噌カツと取引できるか! (評価日時:2010年 1月 26日 16時 24分)
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 手羽先野郎〜! (評価日時:2010年 1月 26日 16時 25分)
出品者からの 返答 : アホやろ! (評価日時:2010年 1月 26日 17時 11分)
落札者からの コメント : おめぇがアホだろ?小倉トーストでもやろうか食って寝ろ! (評価日時:2010年 2月 2日 23時 51分) (最新)
74 レビット君(長崎県):2011/02/20(日) 01:50:41.33 ID:GkrXVD8O0
前に新規の人が落札したんだけどひどい目にあった。
入金は遅いわ荷物送ったら届いてないと騒ぐもんだから(まちがって隣に投函されてたらしいんだけど)
出品トラウマになった。

ある程度の場数踏んでる人でないと落札出来ない制度ってのは欲しいわ
75 ぶんぶん(埼玉県):2011/02/20(日) 01:51:23.26 ID:HAodqmuV0
>>8
マナーとかではなく、ガイドライン違反。

「住所教えない出品者とは取引するな」って運営から勧告出てる。
お前が落札者なら、どこの誰かも分からない奴に金振り込むか?
76 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:53:02.23 ID:T/FzndFrP
>>74
今のヤフオクは入札者制限できる
良いが一定数なければ入札すんなって
77 ぶんぶん(埼玉県):2011/02/20(日) 01:53:28.63 ID:HAodqmuV0
>>31
それは出品者が好ましくない入札者を削除した場合だけ。
78 ビタワンくん(埼玉県):2011/02/20(日) 01:54:12.57 ID:2K2v0y790
3件のマイナス評価でアカウント停止にしてくれよ
「悪い」が30個付いてる奴とかが何で普通に参加してるんだよ
79 フクリン(山形県):2011/02/20(日) 01:54:33.60 ID:f9OpR2Du0
>>72
おもしろいじゃないかwww
80 さなえちゃん(大阪府):2011/02/20(日) 01:54:45.59 ID:4+UNsEY30
配送方法しっかり記載してんのに指定してくる奴うぜーわ
だったら落札してくんなよ。もっとウザイのは包装までごちゃごちゃいってくる奴
81 モジャくん(dion軍):2011/02/20(日) 01:54:53.02 ID:XvaS1b5i0
モバオク見てきたけどひどすぎるな
幼稚園児みたいのばっかじゃないか
82 KEIちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 01:56:21.32 ID:9/6zr8XO0
そもそもあんなもんにオークションなんて横文字使うのが間違い
乞食の物々交換だろ
83 こんせんくん(catv?):2011/02/20(日) 01:56:26.26 ID:AH1HHR2K0
落札したイヤホンが有名なチャイナのパチモンだったから、そのまま放置したが俺はキチガイか?
84 カバガラス(北海道):2011/02/20(日) 01:56:52.00 ID:aYIullmMP
>>75
落札側の話では?
落札側も晒す義務あるっけ?

実家にエログッズ届いたらやばいじゃん
発送を局留めってやるけど、出品側は発送すれば関係ないだろ

85 タウンくん(広島県):2011/02/20(日) 01:57:32.89 ID:8DF3QBMq0
>>80
エアキャップで補強は頼んでるわ、すまんな
86 吉ブー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:58:50.60 ID:UYjJDY7c0
モバオクは相場3.4万の商品、
送料込み1万でいいですかと平気で交渉できる場所です^^
87 レビット君(長崎県):2011/02/20(日) 01:59:10.44 ID:GkrXVD8O0
取引ナビに電話番号とか携帯番号書いてもいいもんだろうかと躊躇気味。
でも書かないとはこBOONとか宅配便の人が困るだろうしな
88 サン太(関西・北陸):2011/02/20(日) 01:59:14.78 ID:HWq/+12lO
俺が落札したとき…出品者の沖縄のボンクラが住所間違えて送ってきやがった
俺 310号室
届いた部屋 301号室 沖縄土人はいい加減なボンクラのイメージ 出品してたサンゴも密漁したヤツと予想
89 さなえちゃん(大阪府):2011/02/20(日) 01:59:21.06 ID:4+UNsEY30
>>85
エアキャップくらいなら頼まれなくてもやってるからいいんだけどな
マジキチみたいなのいるからな
90 ぶんぶん(埼玉県):2011/02/20(日) 02:00:31.19 ID:HAodqmuV0
>>84
スマンコ、呑んでるから素で間違えたわ。
住所晒さないアホな出品者って未だに時々あたるんだよね。
91 バブルマン(catv?):2011/02/20(日) 02:01:14.83 ID:K5kELZfgi
あれ?鬼女板と間違えたかな…
92 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:04:13.85 ID:3ie000OH0
>>75
勧告でてたっけ
まあでてても取引するなってだけで、住所明記を強制していない以上どうとるかは落札者次第だけどな
93 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 02:04:21.72 ID:R7aAJmNT0
梱包テロ(梱包をエロ関係で包んでくること)は怖い
94 セイチャン(東京都):2011/02/20(日) 02:04:44.86 ID:0QUKbL5Y0
久々に禿オク利用したら、今は取引連絡でやりとりして、昔みたいにメールで直でやりとりってのはなくなったんだな
95 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:05:57.86 ID:3ie000OH0
>>78
出品だと報復評価とかやられるしな
落札でも変な出品者にいきなり落札者都合で削除されることとかあるし
96 アソビン(catv?):2011/02/20(日) 02:08:50.44 ID:x0757xE60
>>92
身元晒さない奴とは取引しない方が絶対に良い
一度高額品をトンズラされそうになったけど、少額訴訟を起こそうにも
「相手の住所が分からない」と少額訴訟が起こせない

つうことで少額訴訟が無理なので通常の訴訟になってしまし、
まず住所を開示する命令を裁判所からヤホオに出してもらうという面倒な手順になる
絶対にオススメしない
97 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:11:21.21 ID:3ie000OH0
>>96
振込先口座が割れてるならそっちから攻めればいいけどな
運営に直接言うとと警察から要請があれば開示するって対応されるだけだから
98 ティーラ(-長野):2011/02/20(日) 02:11:51.12 ID:dWAsWtAEO
トレカ関連はキチガイが多い
これ豆な
99 アソビン(catv?):2011/02/20(日) 02:13:03.99 ID:x0757xE60
>>97
詐欺事件だと確定しない限りこちらの要請から口座情報開示なんて
銀行は応じてくれないよ
警察も民事として個人の案件には消極的だし

何にしても裁判を通さないと駄目
100 陸上選手(宮城県):2011/02/20(日) 02:13:36.46 ID:+OipeDRA0
>>95
手数料浮かせたいんだろうなあ
101 晴男くん(三重県):2011/02/20(日) 02:14:04.76 ID:blys0JCM0
マイページのオススメオークションが何度非表示に設定しても復活するんだけど(´・ω・`)
102 カーネル・サンダース(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:15:18.35 ID:LCr6CGTm0
昔わざと緩衝材に聖教新聞の座談会ばかり丸めて詰めたりしてた
大人気無かった
103 セイチャン(東京都):2011/02/20(日) 02:16:39.89 ID:0QUKbL5Y0
>>98
テレビゲーム系も多いぜ
104 やいちゃん(東京都):2011/02/20(日) 02:17:38.91 ID:3Ktg5Kqw0
キチガイがいること前提にできないやつは手を出しちゃいけない。
105 陸上選手(宮城県):2011/02/20(日) 02:17:40.27 ID:+OipeDRA0
計11万くらい詐欺にあってるけどほぼ泣き寝入りするしか無いな。
警察も消費者センターもすごい消極的。
商品はあるんだけど何か都合で送れてないだけとか
相手に少しでも商品を渡す意思があれば詐欺にならないとか。
内容証明送ってみても全く無意味だったな。
マジで死ねよ
106 V V-OYA-G(神奈川県):2011/02/20(日) 02:17:43.41 ID:Vbq2wzvt0
>>98
>>103
子供が多いからな
107 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:18:32.91 ID:njoVWKOpP
高級品を取り扱ってる商売してる関係上、会社から緩衝材はもらい放題だからガッチムチに詰めて送ってるわ
あらゆる緩衝材を駆使してきっちりと
いつも評価にその事が書かれる
108 エコンくん(埼玉県):2011/02/20(日) 02:18:51.53 ID:8Zh9SnbY0
わずかなカネを得るために、どこの誰とも知らない奴に個人情報を垂れ流すとか到底理解できない・・・
109 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:19:04.97 ID:JHKPSdkOO
出品者「貴方はとても失礼な人ですね。
こちらはちゃんと送るから大丈夫だと言っているのに
何故出品者の名前や住所に電話番号まで聞き出そうとしているのですか?
とても不愉快です」

落札者「ヤフオクの規約ガイドラインでも、最低限度の個人情報を得ずに取引して
問題が起こった場合、補償対象にならないなど決まっています。
けして悪用をしたいから聞いているのでは無いので、教えてもらえませんか?」

出品者「申し訳ありませんが、教える訳にはいきません。
過去に電話番号なども教えたのですが、イタズラ電話等の悪質な目に遭い
それからは教えない事にしています。
私の評価を見てもらえば分かると思いますが
教えなくても今までトラブルなどありませんし、問題なく取引しています

あなたが、落札金額に送料を含めた額を〇日までに振込みしていただけ無い場合
取引の意思無しと判断し、落札者都合での削除をさせていただきます」


みたいな人は、死ねばいいのに。
こっちは名前、住所、電話番号と
取引ナビなのに出品者が言うからメアドも教えてんのにさ
110 アソビン(catv?):2011/02/20(日) 02:20:50.01 ID:x0757xE60
ちなみに「かんたん決済」も口座反映を待ってから送る方がトラブルが無い

そいつのカードが使えなくなった場合、キャンセル処理までタイムラグがあるから
先送りしちゃうと入金されなくて悲惨な目に遭うケースが……
111 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:21:27.75 ID:njoVWKOpP
代理出品ってお前らなら報酬受取る?
友達から釣り道具の出品頼まれて、俺が出して配送から金を友だちに渡すまでした
落札価格は22000円で、それを普通の釣具買取りショップに持って行くと12000円らしい
俺1割くらい報酬貰ってもいいのかな
何も言わなかったから一円もくれなかったけど・・・
112 エネオ(関東):2011/02/20(日) 02:22:35.04 ID:5i6/jBVsO
トレカ関連はただ単に年齢層低い奴が親の名義で参加さてんのかな

つべなんか開封動画(笑)の投稿者中学生だらけやん
113 回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:22:46.40 ID:Klsq2bVs0
114 きららちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:23:01.97 ID:sO3uPVnB0
落札したあとに商品について質問してくるバカは死ねばいい
115 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 02:23:11.44 ID:Rs2EBNkbO
>>3
意味が分からん
116 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:23:23.95 ID:btYxlm3bO
落札手数料は貰うかな
117 みらいくん(東京都):2011/02/20(日) 02:23:24.71 ID:wobLTg+X0
ほぼ落札しかしないけど不愉快な思いは殆どした事無いなあ。
出品メインの人の方が変人に当たる確立が高いんだろうな。
118 鷲尾君(関西地方):2011/02/20(日) 02:23:27.26 ID:ULEk4Eww0
>>72
下怖すぎワロタ
119 しんちゃん(東京都):2011/02/20(日) 02:24:09.96 ID:nmFvqDU+0
何回か「入金は明日するから俺を信用して発送してくれ」ってのがあって、断るとだいたいその後連絡がつかなくなる。
まあ、最近は他と競りあって金額を吊り上げてくれる有難い存在だと割りきってる。
120 ↓この人痴漢です:2011/02/20(日) 02:24:36.68 ID:MvYWksVf0
エロゲー落札したとき、伝票の商品名欄に「アダルトゲーム」って書かれたことあるわ
121 ぶんぶん(埼玉県):2011/02/20(日) 02:24:40.38 ID:HAodqmuV0
>>97
法律に無知ならあまりコメントしない方がいい。
122 アソビン(catv?):2011/02/20(日) 02:25:49.42 ID:x0757xE60
>>117
入金督促したら
「俺が入金していないのを知っていながら、入金してませんよと確認してこなかったお前が悪い」

って非常に悪いを付けられるんだぞ

マジで
123 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:25:52.10 ID:3ie000OH0
>>99
今はオレオレがあるからそうでもない
124 アソビン(catv?):2011/02/20(日) 02:26:41.55 ID:x0757xE60
>>123
125 セントレアフレンズ(滋賀県):2011/02/20(日) 02:27:47.61 ID:EeisbM7b0
>>105
チャリンカ相手に欲ボケ乙としか言えんわ
126 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:28:13.81 ID:3ie000OH0
>>109
振込せずに住所だけ引き抜いて逃げる落札者がいるのは事実
バックれる一部の出品者のせいでそうなら
バックれる一部の落札者のせいでそういう対応になるのもわかるけどな

出品すればわかるよ
127 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:29:01.41 ID:CDKXXs2GO
着払いで発送って書いてあるから商品代金だけ振り込んだのに
送料の振り込んで下さいとか言ってきたアホはいる
着払いって書いてるんだから着払いでお願いしますって言ったら
着払い不可なんで送料だけで振り込みしろとか言ってきたせいで入金手数料だけで倍とられてスゲー損した
128 いろはカッピー(長屋):2011/02/20(日) 02:29:41.83 ID:SmeaxbKw0
商品の状態じゃなくて仕様を延々と質問してくる気違いってホントに何なの
出品者を何と勘違いしてんだ
129 エネオ(福岡県):2011/02/20(日) 02:30:30.50 ID:xbFGHAW50
以前、深夜2時過ぎに電気消してひとりでにサスペンスホラーのDVD見てたら
落札者から自宅に電話掛かってきて
おいおい・・・なんだこんな時間に・・とおそるおそる電話をとったら

「初めてなんですがどうすればいいか教えて下さい」って餓鬼が・・・

怖いにもほどがあるわww
130 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:30:40.02 ID:8eZfcXmXO
見ず知らずの人なのに、平気で嫌味を言ってくる奴ってホント気持ち悪い。
落札後に1日連絡しなかっただけで、色々ネチネチ言われて怖かった。
131 はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 02:30:57.94 ID:e/XpTYR/O
>>95
落札者都合で削除やられたわ
出品者が実は商品ありませんとかいってキャンセルしてきたのに
132 ハムリンズ(長屋):2011/02/20(日) 02:31:33.98 ID:9cFQv1Cl0
”非常に悪い”の多い落札者と市価17万の服を争っていたんだが
そいつが入札する度に出品者に取り消されてて
価格の乱高下が続いた挙句に
最終的に5300円で取り引き終わっててワロタ
133 ぶんぶん(埼玉県):2011/02/20(日) 02:31:44.20 ID:HAodqmuV0
>>105
俺は最高で2万の被害で示談金8万ゲットしたぞ。
警察も人間だから交渉術がものを言う。

とにかく泣き寝入りだけはするな。
泣き寝入りしたら、それ以降のそいつ詐欺に加担したのと同じだ。
134 ゆりも(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:33:21.30 ID:KhppLSTjO
間違えて二個配送してきた
問い合わせたら貰ってくれだってさ、わーい
ありがとう沖縄
135 Qoo(埼玉県):2011/02/20(日) 02:35:14.79 ID:IIId/cc70
一々売るの面倒だから、毎回会社の産廃捨てるところに投げ込んでるわ

金曜の夜に

BOSEの2.1chPC用スピーカーと800W電源と
三菱の21インチ液晶とデジカメ(Kiss X3とキットレンズ)
チャイルドシートとベビーカー

↑捨てて

土曜の昼過ぎに追加で
アンプ捨てに行ったら、スピーカーとデジカメと液晶が無くなってた
136 アソビン(catv?):2011/02/20(日) 02:36:38.49 ID:x0757xE60
ちなみに相当離れている所に住んでいる奴に対しての裁判脅しはかなり有効
金銭に関する詐欺の場合こちらの地元で裁判を開けるから、
高い往復交通費使ってこっちにやってきて下手すると宿泊しないといかん

とてもペイできないので相手が来ない → こっちの言い分が一方的に認められる

この辺りを丁寧に説明してやるとビビって即刻対応しだす
137 ぶんぶん(埼玉県):2011/02/20(日) 02:37:06.64 ID:HAodqmuV0
>>109
そういう奴とは取引せず評価に事実を書いて雨ふらしとけばいい。

>>126
確かにいるね。
回避方法も幾つかあるけど、そういうリスクや手間が
嫌だと思うタイプはオクに参加しなければいいだけ。
138 中央くん(catv?):2011/02/20(日) 02:37:39.28 ID:adBN5MYU0
出品者が大阪で不安感は募り、更に先進国以外の外国人だと判明した時の絶望感!!

あんのじょう、トラブった・・・・。
139 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 02:37:50.12 ID:R7aAJmNT0
>113 有名だよな。出品者にそれ悪戯でやられたらたまらんわ。
140 DD坊や(関東):2011/02/20(日) 02:38:10.70 ID:93MWIUwcO
ミニアンプ落札したら出品者がプロの人だった
なんか得した気分
141 タルト(北海道):2011/02/20(日) 02:39:50.42 ID:cd00F/xR0
落札したしたことないけど
基本みんな良い人だけどな
142 カバガラス(福岡県):2011/02/20(日) 02:40:09.93 ID:KPTw8DbAP
同じ商品を3回送られてきた。ストアだけどな。
あとは2万円づつ何度か振り込んできて
友達になりましょう的な事言われて
返金しようとしたら警察に行きますとか言ってきたキチガイ
143 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:41:04.04 ID:btYxlm3bO
>>113
ワロタw
個人的にはちょっと嬉しいな
エロ本やエロゲのパケ絵だったら死ねるけど
144 カバガラス(東京都):2011/02/20(日) 02:43:51.50 ID:agEJawEeP
>>113
ネタだろw
評価あるのにクンカクンカとか書いたりしねーだろw
145 ハムリンズ(長屋):2011/02/20(日) 02:44:02.79 ID:9cFQv1Cl0
ナビで、コッチが必要な情報のフォーマット作って送って
それ以外のやり取りは一切しないようにしてる。
何を言ってきてもシカト。


自己紹介に
「出品時、基地外に不当な評価を頂いていますが
   落札時の評価を見て頂ければ私の人間性がわかって頂けると思います」って書いてる。

たまに「色々と大変ですね。わかります」と、俺の痛みをわかってくれる人も居る
146 はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 02:44:09.96 ID:e/XpTYR/O
中国の人は一回当たったけど、ちょっと日本語が変な所以外は普通だったな
147 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:47:27.80 ID:rWzYGd4O0
モンスター的な客は関西人以外出会ってない
148 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:47:35.99 ID:btYxlm3bO
落札したら商品を既に売却して手元にないって言われた事あるな
149 フクリン(山形県):2011/02/20(日) 02:49:13.75 ID:f9OpR2Du0
お前らも結構苦労してるんだな
150 キタッピー(東京都):2011/02/20(日) 02:52:07.43 ID:bTy99Cpl0
ソースが乳首もマンコもスケスケのエロドレスなのに誰もそのことについて話してないのかよ
スレタイが悪い
151 ミーコロン(catv?):2011/02/20(日) 02:54:04.58 ID:vGSj8VbW0
挨拶が面倒
152 中央くん(catv?):2011/02/20(日) 02:55:51.35 ID:adBN5MYU0
質問2度したら入札出来なくなってた(笑)

ああいう基地外女はヤフオクやめればいいのにw
153 サトちゃん(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 02:57:08.46 ID:b0QkUZ7R0
売り専門のIDは評価1500ぐらいで悪い評価0だな
その代わりブラックリストには700ぐらい登録してる
今まで変な落札者は一度もあったこと無い
154 みったん(長屋):2011/02/20(日) 02:58:36.74 ID:dz2dtlqSi
パンツ出品したら、
「私は足が不自由で、普段車椅子なのですが、私でも履けますか?」
みたいな質問が来たことある。
無視するしかない。
155 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 02:59:02.47 ID:pH3KlUWGO
此処まで「おはよう、かっちゃんです」無し。
156 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 02:59:33.63 ID:btYxlm3bO
手紙が入ってた時は嬉しい
後出品者が同じ県内で送料請求しといて直接俺の家のポストに入れに来た奴がいる
字が明らかに小学生だったから許したけど

157 ティグ(神奈川県):2011/02/20(日) 03:05:43.85 ID:YEbzfxi70
発送方法と料金を具体的に書いてない出品者ははずれが多いな
梱包適当にされて予想以上の料金請求されたり、箱ブーンや定形外断られて高い発送法選ばされたり
158 大吉(catv?):2011/02/20(日) 03:08:38.70 ID:FlFnE15j0
サイズも重さも発送地域も記載してるのに送料聞いてくるなよ…
送料確認する為に聞くにしても「〜県在住ですが、送料は〜円で大丈夫ですか?」みたいにまず自分で調べろよ
159 ゆりも(catv?):2011/02/20(日) 03:11:18.02 ID:WT4Yfpwli
ヤフオクで色ぽを買うなよw
全部ぶっかけ済みですよ〜
160 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/20(日) 03:12:07.73 ID:EzUlvWUx0
>>51
買取価格が500円でも実際に店で並ぶときはもっと高くなるもんじゃないのか?
161 みんくる(埼玉県):2011/02/20(日) 03:12:10.43 ID:5zJSfNxd0
>>111
おまえそんなこと無償でやるアホどこにいるよ
ツレが買取より1万高く売れたんなら半分の5千円はいただいてもいいんじゃね
でもこれは事前に双方で取り決めてやるべきであとからじゃどうかな
162 冒険の書【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/20(日) 03:12:39.38 ID:6MPCHf5Mi
>>158
自分で調べろって言えば良くね?
163 サトちゃん(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 03:14:37.02 ID:b0QkUZ7R0
クロネコ着払い限定って説明文の記載してから明らかに落札者の質が上がった
元払いって集荷人によってサイズの誤差があるからトラブルの元なんだよな

まあ平均単価が3万ぐらいだから多少の送料ぐらい構わない大らかな人が
購入してくれてるんだろう
164 ヨドちゃん(東京都):2011/02/20(日) 03:17:07.38 ID:NSK17Lll0
全部ひらがなで書かれてたから幼稚園生にでも落札されたんだと思って
微笑ましく思ってたら、最後まで読んだら外人の名前が書いてあった。
くそが
165 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:17:27.51 ID:njoVWKOpP
>>161
善意で俺がやったことだからまぁいいんだけど
今度合コンセッティングしてくれるみたいだから、それをお礼として受け取っておこうかなって思ってる
二度目三度目あったらさすがに金くれって言う事にするわ
166 大吉(catv?):2011/02/20(日) 03:19:51.87 ID:FlFnE15j0
>>162
言いたいけどなー
でも言ってキチガイに粘着されるの嫌じゃん
キチガイの対応は本当に疲れる
167 みらいくん(東京都):2011/02/20(日) 03:20:05.56 ID:wobLTg+X0
>>160
落札者「ハードオフの駐車場で品物受け取ってでその場で速攻転売してやるわ」

出品者「そういえばハードオフだと買取り500円でしたよ」
落札者「ぐぬぬ」
168 ミルママ(徳島県):2011/02/20(日) 03:21:28.29 ID:gbt66SRx0
嫁が本とか服とか趣味で出品するときあるから
トラブル起きないかと冷や冷やするわ。
専門書とかブランドもんなんでうん万とかになるみたいだけど
気付かれないようにゴミ箱にポイしてる。
169 キョロちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 03:22:52.47 ID:7e/nvtXt0
こやつのことですね、わかりません
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=nf2j43
170 マコちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 03:24:16.92 ID:BHO1LU2u0

振り込んだ。

送り先。

これだけの奴がいた。ゆとりに多い
171 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/20(日) 03:24:34.15 ID:EzUlvWUx0
>>167
そういう意味か
オレ読解力なさすぎわろえない…
172 ハムリンズ(長屋):2011/02/20(日) 03:24:44.85 ID:9cFQv1Cl0
>>158
それこそが”スキ”ってやつだよ。

そのうち業者まで指定してきて
大体○○kgくらいだから○○円ですね。ってありえない金額で
押してくるキチガイに当たる事もある。

どの業者を使うかまでは言っておくのは普通だけど
そっから先の金が絡む話は
ナビでやり取りが始まってから
出品者から告げないと鬱陶しい事になるよ。
173 あんらくん(鳥取県):2011/02/20(日) 03:26:50.81 ID:rwCaAtTf0
落札してきた奴、雨が40もあった。
案の定、連絡来ない。
174 けいちゃん(catv?):2011/02/20(日) 03:26:51.34 ID:fQ/2AmGDi
挨拶、送り先と発送方法、振込予定日、報告、評価

こんな簡単な事がなぜできないのか理解に苦しむ。
175 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:26:54.03 ID:njoVWKOpP
>>171
そう受け取れることもできるけど深読み過ぎないか?
ハードオフなんか買取安いのなんて皆知ってることだし、普通に待ち合わせ場所にたまたまハードオフだったってだけだと思うけどな
176 マコちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 03:28:36.74 ID:BHO1LU2u0
大阪は警戒してしまう
177 サトちゃん(大阪府):2011/02/20(日) 03:31:19.21 ID:Q6BVMvO00
とりあえずゆうちょは拒否でいいんだろ?
178 大吉(catv?):2011/02/20(日) 03:32:55.48 ID:FlFnE15j0
>>172
なるほど…
ホントいろんなタイプのキチガイが居るんだな

179 ぶんちゃん(愛知県):2011/02/20(日) 03:33:04.23 ID:0tsMPOjq0
東南アジアっぽい名前の人にソフトを落札されたことがある
すぐ代金振り込んでくれたのはよかったけど、どの銀行に入金したか書いてこなかった
180 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:37:06.98 ID:YYPUUIgA0
はこBOONの教育ちゃんとしとけや糞ファミマ!!
BとC?の紙は店員がやんだよ
181 ルーニー・テューンズ(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:40:22.33 ID:H0JrwLgw0
前にエロ関係のものを落としてきたやつが中学生なんで梱包はばれないようにだとかごちゃごちゃ指定してきたもんだから
梱包に適当なエロ画像使ってきっちり商品名明記して送ったら親が切れて電話連打してきてびびったわ
182 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 03:41:25.61 ID:ETPW0KR0P
>>178
持込み割引が気になるけど自分から言い出せないみみっちい奴もいる
何度もやり取りするの面倒だし説明に記載してあっても
○○円ですとさっさと書いてしまった方が楽
183 ハムリンズ(長屋):2011/02/20(日) 03:46:05.05 ID:9cFQv1Cl0
>>181
俺は中年のオッサンにそれやられた。
家族にバレたくないとか言われて梱包方法とか指定されたけど
次からは直接メールで「新作入りました」って連絡して
エロ動画をDVDに入れて毎回、1枚2000円で買ってもらってる。
趣味がわかるから高値安定で行けてる
184 キョロちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 03:46:39.71 ID:7e/nvtXt0
>>180
そうそう、1個でも絶対自分で、「A票とBD票(Cが控え)貼り」やっとけな
混んでるとAだけ貼って「あとやっときますー」てな展開もあるけれども
こんなことがあったらしい
複数送ったら、「品物が違う」と。
よくよく調べたら、こういうことだったとさ
http://megalodon.jp/2010-1006-2320-57/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148206741
A票とBD票の刺し違えだったわけだが
たとえ1個でも、他の客との混入もありえる。絶対自分で貼るべしだな
185 コンプちゃん(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 03:46:52.47 ID:vvudEoFk0
値下げできませんか?^^;;;
186 あんらくん(鳥取県):2011/02/20(日) 03:46:54.92 ID:rwCaAtTf0
落札者都合で取り消したら相手からの評価ができないようにしてほしい。
理由の如何を問わず、悪いがあったら取引しないっていう出品者があるし。
どうしても欲しい物の出品者がこれで、そのために、良い630-悪い1のID潰した
187 さくらとっとちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 03:48:52.73 ID:ebsccKH40
俺1万円以下の落札だと、出品者時の住所って県名のみで詳細は送り状にしか書いてない・・・
電話番号とか送り状記載だけだし

ちょっと反省・・・


188 マーシャルくん(catv?):2011/02/20(日) 03:49:25.17 ID:ICeLtjFy0
昔、入金されたにもかかわらずテストとかで忙しくてTシャツ送るの遅れてすいませんでした。
189 レインボーファミリー(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 03:50:29.90 ID:U83vgRz3O
ヤフオク住人はまだまとも。
モバオクのキチガイ率は異常。
190 エビオ(愛知県):2011/02/20(日) 03:52:02.52 ID:eLHY4/Zg0
送料込み3000円でお願いします。金欠なので
191 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 03:54:29.10 ID:btYxlm3bO
ハードオフで売るメリットないからな
192 ぶんぶん(埼玉県):2011/02/20(日) 03:54:30.57 ID:HAodqmuV0
>>189
トラブった時の手間考えてモバオクは辞めたわ。
あそこは糞ガキと基地外の巣窟。
193 カッパファミリー(愛知県):2011/02/20(日) 03:57:08.18 ID:GaIVrMFr0
194 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/20(日) 03:57:56.19 ID:ESSQqr9dP
最近はオク使わなくなったな
なんか疲れる
195 カバガラス(神奈川県):2011/02/20(日) 03:58:48.82 ID:25EaftaaP
車のバッテリー落札したら、その後定期的に汚い絵が書かれてあるハガキが出品者から届くようになったな。
ここ1年は来てないが怖かった
196 PAO(catv?):2011/02/20(日) 04:02:28.71 ID:jXbPJz1n0
>>19
お前が池沼なのは分かった
197 あおだまくん(愛知県):2011/02/20(日) 04:07:09.08 ID:7PzW0/Pw0
>>51はネタだと思うが、たまにこういう相手の心理を読める俺カッケーっていうキチガイがリアルにいたりするから怖いわ
>>51はネタだと思うがね
198 モジャくん(dion軍):2011/02/20(日) 04:08:10.66 ID:XvaS1b5i0
>>193
こういう悪い評価集めてるキチガイのページもっと貼ってくれ
199 あんらくん(鳥取県):2011/02/20(日) 04:09:31.98 ID:rwCaAtTf0
>>193

PS2 美中古 真 三国無双5 special 送料無料 (終了日時:2008年 11月 16日 21時 02分)
コメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2008年 11月 17日 7時 28分)

used【PS/PS2:風のクロノア】1・2セット (終了日時:2008年 11月 16日 21時 30分)
コメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2008年 11月 16日 22時 12分)

変な落札者って、↑みたいに間髪入れずに遠慮せずさっさと削除したほうがいいんかな?
200 環状くん(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:11:08.88 ID:M/uL61i90
>>170
インディアンだな
201 どんぎつね(東京都):2011/02/20(日) 04:11:26.95 ID:9KLUN8GH0
実際買取店を通して売るより高く売れるからなあ
まあ取引の面倒さはたしかにあるけど
202 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 04:11:29.31 ID:btYxlm3bO
>>195
うp
203 カツオ人間(秋田県):2011/02/20(日) 04:12:18.17 ID:RzlW173A0
車とかって店で買うよりお得なのか?
怖くて買えんけど
204 マコちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 04:17:53.70 ID:BHO1LU2u0
>>203
業者のオークションと全く同じ車
なぜかきれいな写真で実物は傷だらけだったという話を聞いたことがある。
205 さいにち君(東京都):2011/02/20(日) 04:18:39.15 ID:N/hrO2SE0
数年前、相場よりかなり安く落札できて喜んでたら、
出品者から取引ナビに住所が書いてありません!
って池沼のふりされたことがあったな。
206 マップチュ(埼玉県):2011/02/20(日) 04:20:01.48 ID:XvNIcoqg0
尚、梱包は60サイズの箱の未使用の箱を使用し、エアーパッキンで
2重以上に包んでお願い致します。(隙間の発生しないように)
初期不良に関しては、出品者側の方で全責任を持ってご対応頂き…
その際に発生しました諸費用の…
以上の用件が満たされない…残念ながら非常に悪い…
207 ウルトラ出光人(沖縄県):2011/02/20(日) 04:24:06.43 ID:uTranR0l0
>>200
ミスターポポでっしゃろ
208 らびたん(関西地方):2011/02/20(日) 04:25:00.84 ID:gGE/R5RE0
>>194
個人間のやり取りってなんか面倒なんだよな
いろいろな意味で
209 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:26:46.85 ID:YYPUUIgA0
>>184
そんな事例あんのかよ…
俺は何も分かってない店員でもA入れて貼ったら、後はお願いしまーすって感じだわ
あのポカーンとした感じがムカツク!今度本社電話したろーか
210 マウンちゃん(長屋):2011/02/20(日) 04:27:32.64 ID:6VcCr3up0
大陸系の人達はやりとりは多少まどろっこしいが、相場度外視でポンポン買っていってくれるのが嬉しい。
211 ごめん えきお君(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:28:41.07 ID:4lJCDIvW0
雑誌の抽プレの奴2万くらい値がついててマジキチだなーと思ってたら
同一人物が全て買い占めて一週間後に3万で出品してたな
案の定誰も入札してなくてワロタ
落札する意思の無いウオッチリストは迷惑以外の何物でもありません、とか
お前の存在自体がが迷惑だっつーのw
212 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 04:29:27.55 ID:GQMo136zO
落札してありがとう!
と言われた
213 ひよこちゃん(北海道):2011/02/20(日) 04:30:37.47 ID:OrqV0//C0
モバオクの女物の服出品してる連中って
巨乳率たかくね?
そして何故か質問欄が綺麗ですね^^とかグリーみたいな伝言板なってて笑った
214 愛ちゃん(関西・北陸):2011/02/20(日) 04:35:04.20 ID:2iXbq+pgO
モバオクは女性用インナーから中古を検索して楽しむもの
215 たねまる(関東):2011/02/20(日) 04:39:08.27 ID:U2fiT67FO
前に洋書を落札したら、出品者に昔の外国人彼女との思い出を語られた
リアクションに困った
しばらく出品はしてないけど変な奴増えてると聞くとためらうな
216 ばっしーくん(愛知県):2011/02/20(日) 04:40:28.28 ID:o7Ocmquv0
>>210
富裕層が多いからな
ナマポ糞乞食なんかとは比べ物にならない安定感
217 スピーディー(宮城県):2011/02/20(日) 04:41:24.63 ID:8UloRuh50
コメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2009年 6月 9日 14時 03分)
返答 : 取引ナビを利用しない取引はできません。 (評価日時:2009年 6月 9日 18時 34分)
218 MiMi-ON(空):2011/02/20(日) 04:41:51.52 ID:sdFK8Bas0
出品者がキチガイなのも多いが
勝手にマイルール作ってるし
219 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:46:03.89 ID:3ie000OH0
>>218
最近久しぶりにマイルール落札者にあたった
出品者都合でいいから削除させてくれって書きかけたぐらい酷い
落札回数が少ない人にこのマイルール持ち多いけど

出品者マイルールで酷いのは振込は○○時間以内と要求して発送は忙しいので未確定ですってやつだな
ほかは連絡簡略化のための口上が多いからそれほど気にならない
220 ヤキベータ(dion軍):2011/02/20(日) 04:51:25.35 ID:bKq5/vsH0
>178
ヤフオクやってるおかげである程度基地外に耐性が付いたのは
良かったなあと思う
221 イッセンマン(関東):2011/02/20(日) 04:51:43.70 ID:YGjCkk8eO
>>170は別に良くね?
222 らびたん(関西地方):2011/02/20(日) 04:54:13.51 ID:gGE/R5RE0
普通に見えてキチな奴って意外と多いからな・・・本当に
223 吉ブー(関西):2011/02/20(日) 04:54:49.58 ID:dfkQShrgO
振り込み確認後発送って明示してるのに、落札後に
「信用できないから着後振込でお願いします」とか言ってくる奴なんなの
条件無視して落札するおめーのほうが信用できんわボケ
224 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/20(日) 04:55:20.58 ID:ESSQqr9dP
>>221
全く問題ない
225 ヤキベータ(dion軍):2011/02/20(日) 04:56:44.14 ID:bKq5/vsH0
>222
というか、普通にいい人なんだけど、なんかのきっかけでスイッチ入っちゃうのが
多いと個人的には思った
226 らびたん(関西地方):2011/02/20(日) 05:01:20.19 ID:gGE/R5RE0
>>225
どこに地雷埋まってるわからんタイプだよな
接客バイトなんかやってても客に一定数そういうのがいるわ
227 UFOガール ヤキソバニー(兵庫県):2011/02/20(日) 05:01:24.81 ID:pA8lbTLP0
初心者の頃初めて出品して送料を100円くらい多くもらってしまって
落札者激怒、電話で怒鳴られ平謝りで返金したがその後品物がすぐ転売されてて呆然としたわ
履歴見たら思いっきり転売ヤーだった
228 スピーディー(宮城県):2011/02/20(日) 05:05:49.13 ID:8UloRuh50
1、2年前、糞箱初8000円 出品2分後
質問者メールくる

クソ:7000円で即決できませんか?
俺:無理です、オークションを純粋に楽しみたいので、、、、、よろしければ入札してください
クソ:糞箱、どーせ高値はつきませんよー無駄ですよー
俺:、、、、、ブラックリストに入れますよ (一応警告)

クソが対抗して違反者報告しやがった
違反者報告
違反者報告
違反者報告
違反者報告

糞箱は18500円で売れますた。ゲーム関係は万代に売りに行くことにした。
229 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 05:28:55.29 ID:jhv4ImDzO
障害者年金の入る来月まで取置きできませんかとか聞かれた時には爆笑した
230 ソニー坊や(沖縄県):2011/02/20(日) 05:32:47.24 ID:SjoPih6D0
>>228
痴漢の印象を悪くしようとするGKの仕業
231 マップチュ(catv?):2011/02/20(日) 05:34:44.83 ID:td00W4fK0
送料考えるとamazonで買った方が安いことがしばしばで最近使ってねーな
232 タマちゃん(catv?):2011/02/20(日) 05:36:52.11 ID:xKlkD3tl0
あいつらマジキチだからな。金ないのに落札しようとすんなww
233 ウルトラ出光人(沖縄県):2011/02/20(日) 05:38:11.99 ID:uTranR0l0
>>230
おい名前
234 ハムリンズ(東京都):2011/02/20(日) 05:39:43.97 ID:o2p39gAy0
>>8
局留め詐欺多いから嫌われるよ
相手からの振込み後ならいいじゃんと思うかもしれないけど
そんな事は無い
http://www.digitalistblog.com/060830104619.html
235 カバガラス(catv?):2011/02/20(日) 05:40:57.13 ID:BUjP9jR5P
かんたん決済で物送るタイミングは
ヤフーからメール来た時じゃなくて口座に入金された時?
知恵遅れ見た時クレカ決済だと相手のキャッシング枠いっぱいで
実際には決済出来てないのに物送っちゃってそれっきりってあるみたい
236 カバガラス(神奈川県):2011/02/20(日) 05:51:32.33 ID:25EaftaaP
>>202
大事に持っておく訳ないだろ…
237 ハムリンズ(東京都):2011/02/20(日) 05:55:59.15 ID:o2p39gAy0
>>235
手続きメールで即発送できないなら書いたほうがいいかもしれん
数千円商品なら即発送かなぁ。ライバル居ない数万なら実際に入金まで発送しませんって書くかもしれない。
238 晴男くん(愛知県):2011/02/20(日) 06:03:50.49 ID:Xbr01ybF0
俺昔評価くださいって頼んだら、
評価を催促されてムカついたって「非常に悪い」って評価を返されたことがあった。
これが俺の唯一の悪い評価なんでムカつく。
239 きいちょん(埼玉県):2011/02/20(日) 06:09:42.16 ID:aMaQ4dyS0
面倒くさいから入金口座を先に表示しておいたらオク関係なく
勝手に安い金入金してきて、「さっさと送ってこい」って脅されたときは怖かった
240 中央くん(福岡県):2011/02/20(日) 06:15:18.11 ID:EBAKZgmy0

wa
241 ウルトラ出光人(愛知県):2011/02/20(日) 06:16:22.62 ID:J7raltK30
オクも色々大変なんだな
242 77.ハチ君(鹿児島県):2011/02/20(日) 06:19:12.76 ID:b8Dct6Oh0
久々に出品したときに限ってこういうスレが立つんだよ
243 アイミー(チベット自治区):2011/02/20(日) 06:23:37.82 ID:au9WS90m0
自演で価格を釣り上げたと思ってる落札者に当たった事あるな
マジキチ
244 ミルママ(長屋):2011/02/20(日) 06:28:09.79 ID:6amFuL5G0
245 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/20(日) 06:30:47.52 ID:pUmsKSDS0
去年データ入りのmmxpentiumのノートが5万くらいで落札された
クレーム怖いからビビッて箱に1万円入れて発送した
246 キキドキちゃん(catv?):2011/02/20(日) 06:58:33.32 ID:m9htwgTV0
>>243
業者だと居たりするからねぇ
同じ商品落札して、両方とも評価無しでいつの間にか垢が消える奴とか
247 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/20(日) 06:59:32.59 ID:MXldZGZ/0
口座番号を伝えずに振り込み予定日を聞くな
248 でパンダ(東日本):2011/02/20(日) 07:34:40.79 ID:F9x4TbsR0
わけわかんないところで怒る人もいるけど
手紙同封してくれた女性がいてうれしかったこともあるな
249 ぴょんちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 07:41:28.56 ID:WbB4hWop0
>>78
せめて割合にしてくれ
たくさんやってるとキチガイに会う確率も高いんだから悪い評価もつく
250 ポテくん(大阪府):2011/02/20(日) 07:41:37.88 ID:ygld3uYC0
>>248
そういう封筒にわざわざ香水までふりかけてくれて
ななななんなの!??って思ったこともある
あれはやっぱり求婚しに行くべきだったのかな
251 ニック(catv?):2011/02/20(日) 07:47:46.88 ID:0REJiPCA0
昔、落札した奴がキャンセルしてくれと言われ、しぶしぶ落札手数料と出品手数料を振込みをだけ振込みさせたのだが、俺に対する評価悪だったorz
252 ぴょんちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 07:50:47.37 ID:WbB4hWop0
>>158
いや、そこは出品者の義務だろ。
いくら入金してくださいって明示しろよ。
お前さんの方がドキュンっぽいぞ
253 大吉(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 07:54:03.68 ID:26V5WQebO
ちゃんと書いてんのに説明読まずにいきなり
・交換希望です!
・○円で即決して
・どれくらい値下げ可ですか?
こんなんばっかり。しかも良い年したババアはほぼこれだから困る

最初は丁寧に返事してたが、無視するのが一番いいということにようやく気付いた。
254 ニッパー(東京都):2011/02/20(日) 07:58:45.99 ID:0pYPdV2n0
>>184
自分でできないこともあるな
客のほうが間違えにくいんだから客にやらせてくれって思う。
255 ヒーヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 08:03:18.96 ID:5EktLK+y0
オークションやったことないわ
なんかめんどそうだし、トラブるのもやだし
テンプレとかないの
256 アンクル窓(岡山県):2011/02/20(日) 08:27:15.98 ID:UNYHC71Q0
普通の人間はオークションにのめり込むほど売るような物は持ってない
また要らない物はたくさんあるが、それらは往々にして出品する手間暇に見合わない金額にしかならない
結局、時間給換算できる程度に稼いでる人間にとっては意味が無いのだ

時間がある主婦、仕事が無い無職くらいしかメリットがないのが出品
257 京ちゃん(catv?):2011/02/20(日) 08:29:07.40 ID:nw7oH6Yg0
てか取ナビでナンパしてくる奴なんなの?
「これも何かの縁です。お会いしてお食事でも・・・」
とかほんと困る。住所氏名電話知られてるし。ほんと怖い。
258 ニッパー(東京都):2011/02/20(日) 08:32:53.52 ID:0pYPdV2n0
>>255
あるけどさすがにそれは探した方が良い
落札専門でいくらかやって、出品者から送られてくるメールの内容を切り貼りして作る手もある
オク板で情報収集せよ
259 ニッパー(東京都):2011/02/20(日) 08:36:41.44 ID:0pYPdV2n0
>>257
男の名前使いなさい
住所と名字さえ合っていれば届く
デジカメ(内蔵メモリ型)、メモリーカード、HDD、携帯、スマートフォンなど、データを入れるタイプの物は、
0フィルや、無意味なデータを大量に書き込むなどして、データ復元されないようにすること。
女物の出品でも男の名前つかえばいい。商品梱包以外は全部主人に任せてあるみたいなこと言えばいい。
260 かわさきノルフィン(チリ):2011/02/20(日) 08:37:11.99 ID:KRtyV9YH0
基地外落札者って真性なわけ?それとも只の嫌がらせ?
261 ゆりも(catv?):2011/02/20(日) 08:44:23.24 ID:WT4Yfpwli
>>257
怖過ぎワロタw
262 サンコちゃん(広島県):2011/02/20(日) 08:47:24.05 ID:6ayzV2TR0
名前が明らかに韓国人の奴に落札されたが即振り込んでくれて
商品がかなり傷んでた(説明済み)けどクレームもなかったな
ただ評価つけてもらえなかった
263 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/20(日) 08:49:39.31 ID:pUmsKSDS0
評価になんぱとかやめてくださいってかけよ
264 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 08:49:39.85 ID:/pFo1ost0
キチガイ以前に誰も入札してくれないんだが。
同じ商品を同時に出してる人がいて、そっちはたくさん入札が入って、こっちより高額になってるのに。
265 アンクル窓(岡山県):2011/02/20(日) 08:52:14.41 ID:UNYHC71Q0
>>264
じゃあ何を売ってるのか見せてもらえんかね?
266 でパンダ(東日本):2011/02/20(日) 08:55:04.31 ID:F9x4TbsR0
評価がついてないとかじゃない?
新規の出品者とか怖くて入札しない
267 レオ(高知県):2011/02/20(日) 08:56:02.28 ID:EzXtkAch0
封筒に商品のモデムと新聞紙丸めたゴミ3個くらい詰めて送ったら評価で嫌味言われたわ
確かに俺は何考えてそんな送り方したんだろう
268 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 08:58:31.11 ID:8MXca+9zO
>>257
自慢は余所でやれよババア
269 フレッシュモンキー(東京都):2011/02/20(日) 08:59:51.70 ID:ZujpqePyP
評価しなかったら、評価してください^^;とか送ってくるやつめんどくせぇ
評価数少ないやつなら必ずするけど、数百件付いてるならいいだろうに
270 イチゴロー(岐阜県):2011/02/20(日) 08:59:52.23 ID:Pozq3Eyy0
発送方法指定されるのめんどいから送料こっちで負担する
271 ネッキー(愛知県):2011/02/20(日) 09:01:11.99 ID:n/9gmvjf0
小売はそんなキチガイどもの相手を毎日してるんやでwwwww
272 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 09:01:22.27 ID:CjJcnk5j0
>>257
匿名取引でおk

安値で落札されそうになると取り消すクズ死ね
273 京ちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 09:03:10.32 ID:dgi3PXm90
>>264
一円スタート基本
274 ナショナル坊や(catv?):2011/02/20(日) 09:03:49.28 ID:O6P8IL040
ヤフオクに登録した途端にスパムが届くようになるのは何故だ
275 くーちゃん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 09:04:25.35 ID:Yw648qBAO
>>260
自覚の無いキチガイが基本
276 めろんちゃん(長崎県):2011/02/20(日) 09:05:00.40 ID:yoO781+q0
ノークレームつってるのにネバネバケチつけてくる人いるよな
ショップで買えよ
277 スーパーはくとくん(千葉県):2011/02/20(日) 09:06:31.71 ID:nivTGCWu0
落札者がいきなり俺の家に押しかけてきて
「コミケの間、泊めてくださーい ぐふふ」って上がりこんできたあの夏

よく知らんけど会場が近いらしい
278 鷲尾君(関西・北陸):2011/02/20(日) 09:06:35.82 ID:dTbTowSJO
>>257
以前DVDを落札した時に、出品者が女性だったことがあって
一瞬おっ、と思ったが、商品説明の写真をよく見ると
DVDのパッケージに光が反射しててうっすら顔が映ってたんだが
それがどう見ても40過ぎのババアで萎えた
279 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 09:07:19.19 ID:/pFo1ost0
開始時の価格はいっしょだなあ
評価が俺70、いっぱい入札されてる人140
だからその差なのか?
280 ルミ姉(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 09:07:50.09 ID:hVi18QDF0
>>278
お前キモいな
281 ニッパー(東京都):2011/02/20(日) 09:08:36.24 ID:0pYPdV2n0
>>273
1円スタートだと相場より安くなること多い
282 ソーセージおじさん(神奈川県):2011/02/20(日) 09:09:34.25 ID:WFRaxIG00
二回ぐらい中国人に落札されたけど特に何もなかった
283 Mr.メントス(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:10:07.69 ID:RjojWYr50
>>279
初心者であれば初心者であるほど
悪い評価が無くて金額も同レベルなら
取引件数の多い方を選ぶよ
こっちの方が慣れてそうだし安心だろう、みたいな気がするんだろうね
284 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 09:10:10.02 ID:CjJcnk5j0
ストアのカテゴリ違反とか支那製のゴミ1円大量出品、吊り上げがウザすぎる
285 ぴちょんくん(九州・沖縄):2011/02/20(日) 09:10:47.21 ID:NRaDYYtxO
ヤフオクでとあるゲーム落札したら何故か限定版でしかもポスターにキーホルダーまで付けてくれた人がいた
286 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:10:53.35 ID:pUmsKSDS0
>>279
送料と銀行じゃねえの?
287 ななちゃん(福井県):2011/02/20(日) 09:11:29.64 ID:ISLT/rPC0
キチガイに落札されるような物ばっか売ってる奴が悪い
288 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 09:12:09.82 ID:tJEjvXH30
今のとこ変なのには当たってないが、評価100ちょっとではそんなもんだろうかねぇ?
289 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 09:13:07.51 ID:/pFo1ost0
>>286
なるほど。送料は俺は無料だけど、相手はヤフー簡単決済が可能になってるな。
30万以上のものだから、クレジットカードの使える簡単決済使いたい人が多いってことか
290 ゾン太(東日本):2011/02/20(日) 09:13:18.55 ID:usvnb/Wn0
キチガイ出品者とキチガイ落札者のハルマゲドンとかちょっと見たいな
291 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 09:14:09.85 ID:57Gs+Z1x0
ヤフオクで新品と称する電気製品を落札したのだが、届いた商品は部品が欠品していた。
これもノークレームノーリターンにしなきゃだめか?
292 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:14:42.79 ID:sK0RslXs0
新品をヤフオクで買うとかマジ情弱
293 ほっくー(東京都):2011/02/20(日) 09:14:57.26 ID:Ak89bUqB0

ノークレーム
ノーリターン
ノータリンでお願いします
て書いてたらキチガイに落札された。
294 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 09:14:59.06 ID:5FgHH3PhP
>>218
キチガイ落札にあいまくったせいで予防線はりまくらないとやっていけなくなったんじゃないの?
昔は「こいつこそ神経質だろw」とか思ってたけどキチガイ落札者に遭遇してからは
そこまでやらないと自分守れないよなと思うようになった
295 だっちくん(京都府):2011/02/20(日) 09:15:02.77 ID:ngF5HCUi0
落札したら出品者が松本孝弘だった。
ま、たぶん同姓同名だけどな。
出品物がアレだから本物なわけない
296 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 09:15:10.52 ID:btYxlm3bO
評価いらねーって丁重に断ってるのに
評価入れて来る奴がいるんだけど
そういう奴は悪いの評価入れて良いの?
297 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 09:15:37.91 ID:CjJcnk5j0
>>291
メーカ出荷時の状態で箱開けた形跡がなければメーカにゴルァ
そうでなければ出品者にゴルァ
298 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 09:16:38.50 ID:57Gs+Z1x0
>>297
出品者だと思う(・∀・)
299 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 09:16:54.79 ID:JF6dxc44O
複製エロDVD売ってる奴大杉
300 ぴちょんくん(九州・沖縄):2011/02/20(日) 09:17:03.25 ID:NRaDYYtxO
前にデジカメや液晶テレビ出品して落札者にその商品の写真送って捕まったキチガイいたよね
出品したのは写真だって
301 吉ブー(東京都):2011/02/20(日) 09:17:30.82 ID:5QOK55Dm0
気付いたら金払わないと安物しか買えなくなってた。
よくあんな制限付けたな。当時叩かれなかったの?
302 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 09:17:39.05 ID:57Gs+Z1x0
>>300
あったなw
303 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 09:18:22.15 ID:5FgHH3PhP
>>287
経験上マニア相手のニッチなのだとそうでもないんだけど
汎用品になると途端にキチガイ率が跳ね上がると思った
304 ななちゃん(京都府):2011/02/20(日) 09:18:57.34 ID:02jJqvaE0
>>277
同人板の合宿スレに行きなさい。
そんなもんじゃすまないレポートあるから。
305 つくもたん(catv?):2011/02/20(日) 09:19:15.07 ID:KuyLNTu+0
>>109
こういうキチガイ落札者が普通にいるから困る
306 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 09:19:41.15 ID:/pFo1ost0
ゲームソフトダストひどいね。
1500円開始で出品してるのに
「1500円で即決してください!」
とかわけわからんメッセージが来る。しかもかなりの高確率で。
307 カバガラス(dion軍):2011/02/20(日) 09:19:48.25 ID:Ts3C4qC4P
メーカ保証も切れてる古めのAVアンプを落札。
完動と書いてあったけど、到着してみたら動かない。
梱包はきちんとしてたから、ジャンク売りつけたんだなぁと。
仕方ないのでフタあけてみたら、基盤からハンダが浮いてただけで、
そこだけハンダづけしなおしたら動いた。
それを出品者に教えたら、「実はとても大切にしてたものでした、まさか修理するとは、返してもらえませんか」
なんて連絡来る。色々交渉して修理代と送料を引いた額を返金でケリがついた。
俺は修理屋じゃねぇ…ってオモタ
308 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 09:19:57.10 ID:57Gs+Z1x0
>>297
っていうか、出品者に「届いた商品の部品が欠品してたよー」ってメールで問い合わせしたけど思いっきりシカトされてますw
309 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 09:21:04.02 ID:57Gs+Z1x0
>>307
それひででええええ なんて人が良いんだアナタはw
310 きのこ組(catv?):2011/02/20(日) 09:21:50.02 ID:ohYZjOBPi
品薄のレコード落札してみたら有名DJの転売垢だった事なら
311 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 09:22:11.62 ID:btYxlm3bO
>>307
何その屑出品者、詐欺が成立してるやん
312 バリンボリン(関西地方):2011/02/20(日) 09:22:25.33 ID:6WyZvDiX0
>>307
アンタ、いい人過ぎだろ
313 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 09:22:36.46 ID:CjJcnk5j0
>>308
評価に書いちゃえw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h150424182
PS2をPS3と偽って売ろうとしている詐欺師
314 ルミ姉(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 09:24:10.35 ID:hVi18QDF0
>>313
しかも旧型かよ・・・これはひどい
315 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:24:24.88 ID:pUmsKSDS0
出品禁止物で稼いでた時に赤松に落札されたことあるわ
発送先が新宿のマンションだった
316 ミルママ(千葉県):2011/02/20(日) 09:24:29.55 ID:PIfssr5T0
>>307
人がよすぎ
317 めろんちゃん(長崎県):2011/02/20(日) 09:24:29.62 ID:yoO781+q0
個人対個人のオークションにショップ対応の品質求めてんじゃねーよ
もともとがイージーかつ効率的に安くやりとりするシステムだろうよ
バカですか
バカばっかですか
318 Mr.メントス(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:25:33.03 ID:RjojWYr50
>>307
アンタ良い人過ぎるw

俺なら「いや、もう取引終了してるし返す義務は無いでしょ?欲しいなら売りますけど」
って返事するわw
319 はのちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 09:26:15.38 ID:HkU2dRN80
モンスターユーザーか
320 あまっこ(東京都):2011/02/20(日) 09:26:19.92 ID:FLv6sACj0
>>307
ニュー速にこんな心がくれいな奴がいることが驚き
321 怪獣君(長屋):2011/02/20(日) 09:26:22.54 ID:ND8etjDsi
札幌ならびに北海道のユーザーが多いね。
322 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 09:27:06.74 ID:/pFo1ost0
10万を超えるようなものは、ほとんど外人の落札者だな
外人金持ってるんだな
323 あまっこ(東京都):2011/02/20(日) 09:27:41.95 ID:FLv6sACj0
>>320
くれないってなんだ、きれいなだ
324 エイブルダー(東京都):2011/02/20(日) 09:27:54.43 ID:iKEmcf9P0
俺らのマジ基地デネブさんがauに電話した

http://www.youtube.com/watch?v=7L9x6SNeGMg
325 金ちゃん(長屋):2011/02/20(日) 09:28:38.57 ID:F7Tg8KrH0
キチガイでも「非常に良い」にしてる。
報復怖いもん。
326 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 09:29:08.64 ID:ZAJ7HQlcO
>>307
ν速民のくせに生意気だゾ!
327 陸上選手(山口県):2011/02/20(日) 09:31:28.07 ID:DHFmzp690
少し手を入れたら動きそうなことを説明欄に書いてるジャンクを買った。
治らないクソジャンクだった。
328 デ・ジ・キャラット(愛知県):2011/02/20(日) 09:33:05.10 ID:Gft6g81+0
エレキベースを申し訳ないくらい安値で落札したら
好きなバンドのベーシストが出品してたものだった
オレが舞い上がって「もっと出したい」って言ったら
「オクってそういうもんじゃないっしょ」って言われたな
確かにキチガイじみていた
329 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:33:32.55 ID:pUmsKSDS0
>>327
手を入れて直るならジャンクで出さないだろ
330 カバガラス(関西地方):2011/02/20(日) 09:33:58.56 ID:UPfCf6gNP
>>307
返してくれませんかと言ってくる時点でむかつく
そこは「大切にしていた物です大事に使ってくださいね」だろ
331 雪ちゃん(長屋):2011/02/20(日) 09:34:01.38 ID:XayM6NiN0
>>307
出品者にとっては「非常に良い」
落札者にとっては「非常に悪い」かw
超ウルトラレアケースだな
332 ピョンちゃん(catv?):2011/02/20(日) 09:34:21.84 ID:Qm4XAAm30
チケ転売してるがジャニヲタの基地率は高いw
333 ちかぴぃ(千葉県):2011/02/20(日) 09:36:40.87 ID:efQioCvz0
出品者だが、落札後の条件変更一切不可という一文を入れている
334 サト子ちゃん(関西・北陸):2011/02/20(日) 09:37:24.06 ID:+e7VU8LzO
>>307キチガイが調子乗るだけ。
また動かなくなったら誰かに売り付けやがるぞ。

その甘さが新たな被害を生むんだ。
335 大魔王ジョロキア(関西地方):2011/02/20(日) 09:37:46.99 ID:TnQ4v7hk0
送料の100円ぐらいの誤差で文句言うやつ多すぎだろ
そこまで細かいこと気にしてられんわ
336 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 09:37:49.78 ID:LQDkcNCSO
俺もあるわ
新品落札したら汚れついてて返品クレーム出したら無反応
腹たってたまたまブランド品だったから評価に非常に悪いつけて「偽物でした」コメントつけたら次の日から誰も落札しなくてワロタ
337 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 09:38:42.87 ID:CjJcnk5j0
携帯厨は説明読まない奴大杉
338 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:40:32.92 ID:a8K+RnfUP
339 プリンスI世(滋賀県):2011/02/20(日) 09:40:40.93 ID:pLpVCgSd0
3人に1人くらいの割合で落札後に

「この発送方法いけますか??」

って聞いてくる奴がいるのはなんなの
せめて落札前に質問してこいよ
まぁほとんどが「定形外いけますか?」なんだけどなw
340 赤太郎(愛知県):2011/02/20(日) 09:41:26.74 ID:RlsF+5Dj0
>>289
30万をかんたん決済で払うやつがいるのかよ
手数料自分持ちなのに
341 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 09:42:22.03 ID:kT8/uN5OP
>>7
なんてこたえるの?
342 アヒ(山陰地方):2011/02/20(日) 09:43:48.80 ID:kZ9lEeeW0
>>313
質問1 投稿者:tak***** / 評価:124

PS3本体は付属しますか?

A 回答

しません。




何かワロタw
343 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 09:45:43.03 ID:kT8/uN5OP
>>20
そんくらいしてやれよ。
一回こっきりならそれでもいいけど
複数出品してる奴で
送料考えてない奴とかどんな思想持ってるんだろって
何時も思う。俺はなんもゆわんけどっさ。
344 V V-PANDA(神奈川県):2011/02/20(日) 09:47:09.89 ID:yq5bTbYy0
ハカリなんてダイソーでも売ってる
バネバカリだけど^^
345 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 09:47:58.85 ID:kT8/uN5OP
46 : ドコモダケ(中部地方) :2011/02/20(日) 01:27:03.32 ID:UBNk0QWI0
ヤフオクで染み付きパンチー買ったら頼んでないのに
小さい瓶にお菓子の乾燥剤が入った、ころころウンチがオマケで付いてきたとき
346 おれんじーず(広島県):2011/02/20(日) 09:48:15.23 ID:YbFTMiDE0
>>343
ゆわん

ゆわん
347 ねるね(大阪府):2011/02/20(日) 09:49:53.97 ID:DNxd/mLO0
わたしはkamenライダーfunです!
348 だっちくん(長野県):2011/02/20(日) 09:50:10.49 ID:TbpIHrsP0
楽器売ろうと思って「個人的意見ですが、○○風の音が出ます」みたいな文章をいれたら
2〜3時間後には「著作権侵害・詐欺の疑いのある商品です」って通報された。
巡回でもしてんのかねw
ヤフー本体に一応相談したら「ああ…よくいるんです(苦笑」って反応だった
349 ミーコロン(関西地方):2011/02/20(日) 09:51:26.41 ID:PWe2h/3d0
たまに見かけるけど>>345 みたいにコピペする人って何が目的なの?
350 おばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 09:52:46.46 ID:rBjbOzrQO
>>92
出品者の住所聞いてない場合は
詐欺られても一切保証なしだぞ
規約読んでんのか
351 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 09:52:51.92 ID:kT8/uN5OP
俺は要求せんけど、発送方法とか少しは考えてやれよ。
俺とか同じ福岡市内だったから落札したのに
手渡し拒否されて送料1200円もはろた、箱ブーンなら
800円でいけるのに、少しは相手の事も考えろって。
大した手間じゃないのに・・
352 ひよこちゃん(石川県):2011/02/20(日) 09:54:15.75 ID:M2J8dWwu0
だったら入札しなけりゃいいだろ
どんだけ自己中なんだよ
353 ルミ姉(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 09:54:55.46 ID:hVi18QDF0
ID:kT8/uN5OP

基地外臭がする
354 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:55:42.41 ID:pUmsKSDS0
>>349
アフィブロガーだろ
355 フレッシュモンキー(東京都):2011/02/20(日) 09:56:27.06 ID:ZujpqePyP
発送方法とかめんどくさいからクロネコの着払いがほとんどだな
先に書いて同意の元で入札してんだから嫌なら入札すんな
356 キューピー(北海道):2011/02/20(日) 09:57:21.23 ID:moG6m4bc0
>>339
商品サイズ明記して、どうみてもメール便不可なのに「メール便でお願いします」

なんだ?本を半分にして2小口で送れと?
357 陸上選手(山口県):2011/02/20(日) 10:01:10.21 ID:DHFmzp690
刈払機のU字ハンドルを付けたまま梱包し、くそでかいサイズ、くそ高い送料で送ってきた
358 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:06:06.26 ID:pUmsKSDS0
>>355
どうせ運賃契約して送料ちょろまかしてるんだろ?
契約してれば着払いで出すと逆に金もらえるシナ
359 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 10:07:59.08 ID:ACzG0jyAO
はこブーンはファミマまでわざわざ行かないといけないだろw
何考えてんだよ
360 カバガラス(dion軍):2011/02/20(日) 10:09:07.03 ID:Ts3C4qC4P
>>309 他
取引履歴みたら業者っぽくなくて普通の人だったし
GoogleMapsでみたら結構な田舎だったから
総合的に(?)判断してまぁいっかーと…
あんまし人と争ったりするの好きじゃないから
速く手離れしてくれんかなぁというのもあったw
361 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:09:30.85 ID:aGwovCBzP
車、バイク、ゲーム、アパレル関係は気をつけろ。頭おかしい奴多い
362 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:11:05.09 ID:a8K+RnfUP
>>351
同じ市内だったけど手渡しめんどいからと思って送料800円払ったら、
出品者が自分で届けに来て気持ち悪かったことはある。
固定電話で話してる最中に携帯で何べんも掛けて来て、
「今何丁目○○ですが折角持って来たんですが何で電話出てもらえないんですか」
みたいな事あった。リアルウシジマくんを感じた。
363 レインボーファミリー(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 10:13:38.83 ID:dPLMkAgCO
落札から1日以上連絡がないってどうなのよ
今日中に連絡してこなかったら都合キャンセルにしてくれるわ
364 晴男くん(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:14:17.99 ID:+txG29x50
内藤幹男に落札されたらどうしよう
365 めばえちゃん(新潟・東北):2011/02/20(日) 10:14:35.74 ID:pu41HkjNO
何そのホラー
366 カールおじさん(長崎県):2011/02/20(日) 10:17:37.25 ID:dmat0LJN0
日本語の怪しい中国人落札者
頑なに個人情報を苗字しか明かさない出品者(商品の送り主もカタカナ苗字だけだった)
明らかに相場の半額くらいで即決を提案してくる奴

200回くらい取引して変なのに当たったなーってのはこれくらいだが
どれも取引の速度だけはスムーズだったので、そういう意味じゃ真の基地外に当たった事はまだないかな
367 いろはカッピー(神奈川県):2011/02/20(日) 10:19:48.11 ID:YEJfo1q/0
>>46
ワロタw
368 ファーファ(福井県):2011/02/20(日) 10:19:50.72 ID:raf3jaae0
ヤフオクは検索がクソになってから利用してないな。
本を検索すると訳の分からん教材ばっかが引っかかる。
しかもキーワードと全く関係無い名前のものばかり。
369 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 10:21:59.92 ID:kT8/uN5OP
>>268
自慢って顔もみえんのにw
370 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:25:56.69 ID:3ie000OH0
>>359
都内だとファミマ多いからな
ampmがファミマ化してたりして

オクのネックは送料だからそこを聞いてくるのは仕方ないと思う
何ならあげている発送方法以外は無理って書いとけばいい
371 白戸家一家(中国地方):2011/02/20(日) 10:27:43.32 ID:74kdqaab0
372 エコまる(京都府):2011/02/20(日) 10:29:14.49 ID:QlW67OAr0
評価1桁の落札者だったし、1000円程度のネトゲのアイテムコードだったから
まずこっちの住所氏名なしで連絡したら
最初の返信で「連絡先をあかさずに取引しようとするとは何事だ、出品者都合でキャンセルしろ」
とか言ってきた池沼がいたな

訊いてきてたら普通に教えたのに
373 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 10:29:34.03 ID:tJEjvXH30
>>5
ゲームと車は酷いって聞いた。
374 mi−na(岡山県):2011/02/20(日) 10:29:34.46 ID:kEogAf5S0
個人売買が一番儲けでるのはわかるけど
キチガイにブチ当たった時は素直に店で売っとけば良かったって思う
375 けんけつちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 10:29:55.64 ID:KPhoOSp70
>>360
貴方に幸せが訪れますように
376 とれたてトマトくん(神奈川県):2011/02/20(日) 10:32:45.26 ID:B63D2hPf0
最低落札価格に達していません これやってるやつは何が目的なの?
377 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 10:34:10.70 ID:kT8/uN5OP
>>370
そうそう何でも聞いてくるのはDQNと考えるのも
これまたキチガイの法則w
378 京急くん(北海道):2011/02/20(日) 10:35:22.41 ID:q8Corroo0
ヤフオク 「ニンテンドーDSL 560円 祭り」 まとめ
http://x28go.s12.xrea.com/mt/archives/2006/09/_ds560.html

オークション説明文より
●今はまだ新品状態のNINTENDO DS Lite本体のみの出品です♪
 ・本体のみなのでビス、蓋等、外せる物は全て外しますし、その際傷が付きます
 ・本体のみをご購入の場合、いかなる傷や不具合にもクレームを受付けません
●ご希望の方には付属品等を16999円でお譲りできます♪
 ・ご落札後に付属品を希望する、しないをお知らせ下さい♪
 ・今はまだ新品保証有り状態ですので、そのままお渡しします♪
379 MiMi-ON(関西地方):2011/02/20(日) 10:35:46.95 ID:IZoJqYXX0
>>376
安価でスタートすると見てくれる人が多いかららしい
印象が悪いだけなのにね
380 なえポックル(富山県):2011/02/20(日) 10:36:07.20 ID:5Y+n2pQJ0
>>376
「高額商品を1円でスタートすればみんな注目してくれるけど、
あまりにも安く落とされたら嫌だお……」

「だから最低落札ラインを設定するお!」

しかも、大抵はその最低落札価格は相場以上もしくは定価同然だからタチが悪い
381 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 10:38:15.33 ID:TDmVSKXHO
革ジャンをよく落札するんだが着払い発送オンリーの人多いのは何でだろう
382 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 10:38:52.75 ID:kT8/uN5OP
>>380
で、慣れてる人は入札さえしないんだよな。
ヤフオク10年のベテランの経験。
383 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 10:40:47.36 ID:ejGvlSpHO
電話かけてくるやついんのかよ(笑)
メールのやり取りだろ
384 なえポックル(富山県):2011/02/20(日) 10:41:13.80 ID:5Y+n2pQJ0
>>381
先払いだと送料差額で揉めてくるバカが多いらしい というか殆どは主婦みたいだが
「本当なら送料は〜円なのに、100円高くされた!」とか言ってるのを前に見て噴いたわ
重量・サイズの間違えとか梱包によって微妙に変わることもあるだろうに 一律にしとけば問題ないがね
385 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 10:41:58.77 ID:kT8/uN5OP
>>381
俺自身も商売人なんだけど。
些細な事で売る方が
買う方に負担求めるとそのコストは
取引価格あるいは取引の終了という事で
売る側に掛かるという法則が成り立つ。
386 サン太(東海・関東):2011/02/20(日) 10:44:26.60 ID:twKzIjVCO
昔そう言えば、月刊真木よう子を買ったなぁ
387 ことみちゃん(dion軍):2011/02/20(日) 10:44:31.90 ID://1Nv6nb0
>>376
あれ設定している奴はマジで馬鹿だと思う
388 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 10:44:51.89 ID:kT8/uN5OP
女と数回取引したけど対応良かったな。
だいたい別のサービス品とか手紙をつけてくる。
男は絶対にしないもんな、俺もせん。
389 スッピー(茨城県):2011/02/20(日) 10:45:41.53 ID:RhHSih2f0
中国人なぜかソフト安く譲ってくれるヨ
ありがたいネ
390 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 10:47:29.24 ID:ejGvlSpHO
芸能人とか落札してるやついんのかな(笑)
391 チーズくん(長屋):2011/02/20(日) 10:47:57.80 ID:gPwMV2wH0
振込みしてから1週間以上経つにもかかわらずまだ発送しねぇ・・・ぶっ殺してやりたい
392 やじさんときたさん(北海道):2011/02/20(日) 10:48:53.91 ID:gdvTlH6z0
>>324
えーなにこれ怖い
クレーマーってこんなんなのか
393 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 10:48:58.11 ID:kT8/uN5OP
茨城人チョロいアル
394 スッピー(茨城県):2011/02/20(日) 10:50:15.24 ID:RhHSih2f0
>>376
適正価格がわからないものの市場調査に使うんだよ
出品すべきかどうか
395 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 10:52:26.78 ID:CjJcnk5j0
>>392
クレーマーというか気違いだしw
黄色い救急車で強制連行決定
396 たまごっち(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:55:43.22 ID:YJ6IPnfg0
有名な統合失調患者。
397 おたすけ血っ太(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 10:56:12.42 ID:ORsuQxCGO
下着を出品したら
「大変よい品をありがとう。
お気に入りの品になりました」とメールがきたので
「ぜひ着用した姿が見たいものです」と送ったら
本当に着用画像を送ってきやがった。
398 やじさんときたさん(北海道):2011/02/20(日) 10:57:35.59 ID:gdvTlH6z0
>>395-396
そうなんだ
こんなのに粘着されたらマジで怖いな
ヤフオクでも気を付けよう
399 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 10:59:01.54 ID:e/XpTYR/O
付けてくれたおまけが落札した物より欲しい物だった時は嬉しかった
400 うさぎファミリー(神奈川県):2011/02/20(日) 10:59:03.79 ID:+jXOX2MB0
ヘッドフォン落札したら、品名にAVとだけ書いた奴がいる。
家で一騒ぎになった。
401 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 10:59:11.66 ID:kT8/uN5OP
>>397
そりゃ送ってくるだろ、ってか俺にもくれ。
402 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:59:49.89 ID:2k16PwYo0
携帯電話新品を3000円で落札されて、どうやったらプリペイド契約できるか?を質問された。
オンラインショップで契約、送料込みで2000円で買えるのにヤフオクで落札なんかするなよ、情弱と思った。
オンラインショップだと二台までの制限があるから、中国人とかの転売屋向けに出品したつもりだったんだが。
403 auシカ(東京都):2011/02/20(日) 11:00:32.81 ID:dh1fhLyK0
昔、いたずら落札され、評価悪にされた後そいつID削除しやがった。
404 なえポックル(富山県):2011/02/20(日) 11:00:55.36 ID:5Y+n2pQJ0
>>324
内容よりも、再生時間の長さに驚愕した
Youtubeってこんな長いのもアップできるのか
405 キューピー(北海道):2011/02/20(日) 11:01:19.43 ID:moG6m4bc0
>>390
森永卓郎は実名でヤフオクやってると噂
406 ヤキベータ(dion軍):2011/02/20(日) 11:03:02.31 ID:bKq5/vsH0
>390
芸能人は無いけど作家とか漫画家になら落札されたことは何回かある
407 サト子ちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 11:04:37.12 ID:okeKMdag0
じゃあオクなんかやるなよ
408 柿兵衛(栃木県):2011/02/20(日) 11:04:59.75 ID:eAwxbJ5H0
高圧的な基地外が居て説得するのに大変だったよ。無事入金してくれたから発送したけど。
409 タヌキ(大阪府):2011/02/20(日) 11:09:38.99 ID:pO80t6iZ0
出品する度に変なキチガイにひっかかるので出品はしなくなった・・・

夜に落札され「明日入金します」とあったので
翌日の朝一で発送してやったんだがその日の夜に「発送まだですかぁー?」等と不気味なトーンで電話してきた奴とか

「商品届いたけど故障してた。
俺は自営で忙しいからこういうのは困る」
とか言うから
「すいません、返金しますので着払いで送り返してください」とメールしたら

「俺は自営で忙しいからそういう時間がない。
やろうと思えばできなくもないが自営で忙しいから。
返金してきたら引き取ってやってもいいぞ」とか・・・

日本終わりすぎだろ 自営で忙しい言い過ぎだよキチガイ・・・
410 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 11:12:21.28 ID:xKbku+1oP
>>409
なんだそれは
何出品したんだよ
411 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 11:12:37.62 ID:3ie000OH0
>>384
定形外とか重量での幅が小さいタイプは差額の返金はできないとか書いたほうがいいよな
オクに慣れてるやつなら1つ分の誤差程度なら文句は言ってこないけど
412 にっくん(山形県):2011/02/20(日) 11:13:06.53 ID:ScYu0Wmc0
ゆうちょ銀行開設はほぼ義務なのかな。指摘された事何度かある。
SBIネットバンクじゃだめなのかな。
413 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 11:13:20.54 ID:kT8/uN5OP
>>409
おまえ何出品してる、そこまでのアホにあった事がない。
詐欺と壊れたの送られたのは3件ほどあったけど。
414 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 11:14:07.04 ID:tJEjvXH30
>>89
水濡れ・潰れ・折れ曲がりの対策をお願いしてすいません。
415 おばあちゃん(長屋):2011/02/20(日) 11:15:02.95 ID:dlaKBBYK0
パソコンを出品したら落札者が初心者で
一年くらいメールで相談にのった
416 エイブルダー(千葉県):2011/02/20(日) 11:15:07.35 ID:Po6zhJ1y0
DVDのビニール部分に送り状貼って送ったらキレられたんだけど何なのかしら?
417 サンペくん(東京都):2011/02/20(日) 11:16:34.19 ID:Yd+/inU00
>>416
千葉はマジキチ
418 エコまる(京都府):2011/02/20(日) 11:17:13.30 ID:QlW67OAr0
>>416
ダンボールかエアキャップで包装して封筒に入れるぐらいはするだろjk
419 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 11:17:23.96 ID:kT8/uN5OP
>>409
でもよくよく考えると壊れたの送ったおまえにも非があるし、
ガキが焦って次の日に掛けるのもわからなくもない。
ヤフオクなんてのはなんでも大目にみないとやってれんぜ。
420 ティグ(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 11:17:32.13 ID:29AG1/D10
俺はネイビーだと思ってたけど、実際はパープルだったってこの前怒られた。
色ってむずかしいね。
421 タヌキ(大阪府):2011/02/20(日) 11:18:26.02 ID:pO80t6iZ0
>>410
コンポとスピーカー
めんどくさくなったから返金して
「そちらで引き取ってください」と連絡したら
すげぇ嬉しそうな文面で
「仕事が忙しいですが合間に直して使いますね!!!この度はありがとうございました^^」とか書いてあった。

評価見ても悪いとかついてなかったし、こいつのおかげで出品引退を決意した。
422 御堂筋ちゃん(チリ):2011/02/20(日) 11:19:46.08 ID:WJghfY7E0
中国人みたいな名前の片言野郎に中国語で英語でおkってメールしたら、中国語の長文メールがきた時はワロタ
423 レインボーファミリー(東日本):2011/02/20(日) 11:20:31.13 ID:tnKMVV200
3Dゲーム出品して、落札した奴が上手く表示されませんとか
泣きついてくるから、ゲーム付属のスペック報告ツールで調べさせたら、
グラボ無しでメモリーが64Mしかないノーパソだった。
正直相手してられないと思った。
424 タヌキ(大阪府):2011/02/20(日) 11:20:40.86 ID:pO80t6iZ0
ちゃんと動作確認してから送ったよ・・・その最中に何かあったかもしれないけど。
オヤジの文章からして多分壊れてなかったと思う。
425 スッピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 11:21:09.86 ID:Sf6WFXkU0
>>419
ホントに壊れてたら送り返してくるだろw
おまえ素質十分だなw
426 にっくん(山形県):2011/02/20(日) 11:21:15.49 ID:ScYu0Wmc0
>>421
うすうす勘付いてるだろうけどもともと壊れてなんか居なかったんじゃないか
返金なんかしないでシカトしてれば良かったのに

運送中に壊れるなんてなかなか無いと思うけど・・・
427 エイブルダー(千葉県):2011/02/20(日) 11:21:56.53 ID:Po6zhJ1y0
最近の落札者は入金確認後すぐに発送してるのに評価してくれない人が多くて悲しい
オークションを通販と勘違いしてんの?
428 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 11:23:01.29 ID:xKbku+1oP
>>421
つまりオーディオか。
オーディオはマニアがいるから
確かに怖そうだ
429 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 11:25:02.50 ID:byKguPKZO

スナイプやめれ

ウザイから
430 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 11:25:32.01 ID:kT8/uN5OP
>>424
すまんすまん、落札者の方が悪いw
431 きのこ組(愛媛県):2011/02/20(日) 11:26:45.11 ID:9ArqQW/W0
>>421
そりゃひどいわ。ノークレームノーリターンが原則だよな。
そう言うのに今のとこ当たってなくてラッキー。
432 リボンちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 11:28:43.37 ID:H4DPxQMk0
ジャンク出品するともれなくナイジェリア詐欺やキチガイ質問がくる
433 バンコ(catv?):2011/02/20(日) 11:28:45.95 ID:VL5o3Mk80
評価はいらないって言ってるのにアダルトDVDの評価を落札者につけられて人生終わったことならあったな
434 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 11:29:28.45 ID:5FgHH3PhP
>>428
いや、マジでオーディオ関係は怖いよ
この大阪と似たような経験あるわ
評価で個人情報晒されるわ電話で脅されるわで大変だった
435 きのこ組(愛媛県):2011/02/20(日) 11:29:37.78 ID:9ArqQW/W0
>>416
一層くらい、なにかプロテクター欲しいよなあ。
まあ、DVDのケースはCDよりも痛みにくいけど、なんか凄いぞんざいに扱われてる気になるな。
436 ジャン・ピエール・コッコ(富山県):2011/02/20(日) 11:29:58.55 ID:SDiB7hj+0
尼ポイント賭け麻雀
437 ガリガリ君(関西地方):2011/02/20(日) 11:30:33.21 ID:HWdXqio90
>>338
やべえなこれ
438 バンコ(東京都):2011/02/20(日) 11:31:27.57 ID:ikGsIajV0
ヤフなんぞと関わっているだけで、もう基地外だろw
439 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 11:32:50.87 ID:Ylq4OlHeP
>>278
おっ じゃねえよ死ね
440 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 11:32:59.42 ID:tJEjvXH30
>>177
ゆうちょダイレクトが出来たから、俺的には逆にやりやすくなったけどね。
聞いたこともない地方銀行のみで来た時が面倒臭かった、せめてかんたん決済おkにして欲しい。
441 カールおじさん(長崎県):2011/02/20(日) 11:33:06.84 ID:dmat0LJN0
一切評価しないままってのならアレだけど、自分が出品側の時は
落札者の手元に商品が届くまで評価をつけないで連絡を待つのは普通だよな
442 バンコ(catv?):2011/02/20(日) 11:34:08.10 ID:VL5o3Mk80
>>440
何が面倒なんだよw
銀行で振り込めるだろ
443 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 11:35:02.91 ID:57Gs+Z1x0
>>409
すげえw
444 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 11:35:19.41 ID:kT8/uN5OP
>>432
俺も一回だけジャンク落札して大失敗したけど
基本ジャンクを売るという奴は頭がおかしい奴が多い。
素人ならともかく
そもそも壊れたものをどう考えても使えないから
売るわけでそれ自体が一種の詐欺に近いとおもう。
445 ほっしー(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 11:36:24.94 ID:oZmSgFvN0
>>102
わろた
446 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 11:36:49.15 ID:57Gs+Z1x0
>>421
騙されてるぞそれw
447 にっくん(山形県):2011/02/20(日) 11:36:52.58 ID:ScYu0Wmc0
>>441
ヘルプにも書いてあるけど評価は後から変更できないんだ。それでいいと思う。
448 ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 11:37:37.25 ID:3OTH0e6uO
>>444
買う奴がアホだろ
てかおまえ騙されやすいタイプなの?
449 にっくん(山形県):2011/02/20(日) 11:38:43.48 ID:ScYu0Wmc0
>>444
そもそもジャンクってのは部品取りとか分解して遊びたい用途で買う物じゃね
ニッチなニーズ向けでしょ。って思ってるけど
450 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 11:39:43.43 ID:CjJcnk5j0
>>444
お前そのものがジャンク品w
451 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 11:39:45.04 ID:byKguPKZO

プレミアム会員(笑)
452 リッキー(神奈川県):2011/02/20(日) 11:39:57.27 ID:Y/Ir6ZHl0
キチガイが落札後電話かけてきて
「受け取りに行くから値段さげろや〜」
と、言ってきた。

どう見てもキチガイなので困ったが
「カーナビで行くから安心しろや〜」
と脅迫的に言うので渋々承諾。

キチガイは2時間車を運転してやってきた。
値下げ分よりガソリン代の方がかかっているようだったが
キチガイだから仕方あるまい。

以後、オクは辞めた。
453 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 11:40:20.25 ID:tJEjvXH30
モバオクのキチガイ取引きの紹介サイトみたいなのがあったら教えて。
454 やいちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 11:40:40.08 ID:MeXpjcdl0
>>341
俺:「用件についてはかしこまりました。ただ深夜にかけてくるのはやめてください」
相手:「え?あ、ああすいませんでしたwでも他の誰かに落札されると困るんでw」
俺:呆れて通話終了
455 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 11:40:41.27 ID:kT8/uN5OP
>>448アホといえばそうだけど、
でもおまえ壊れたもの人に売ろうと思う?

自分が素人という自覚があればいいけど
プロで精通してるなら「これは直しても無駄」
って知ってるだろ。
456 サリーちゃんのパパ(catv?):2011/02/20(日) 11:40:43.61 ID:f3+4+eZsi
>>444
こういうゴミ屑野郎が後々クレームやトラブル起こすんだよなぁ
そもそもお前ジャンクの意味がわかってて落札してんの?
部品取りじゃなくジャンクがそのまま使えるとでも思ってんの?
457 マックライオン(dion軍):2011/02/20(日) 11:42:07.27 ID:guUF17qX0
>>421
人が良すぎ、転売されてるかもね。
ノーリターンか、返品受けるなら送料は落札者負担
品物が戻ってきてから返金作業が基本
458 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 11:43:41.77 ID:ahBqoJFoO
>>427
楽天なんかは通販感覚の落札者多いよ
前に出品してたけどYahoo!に比べてキャンセルも結構あるし
メッセージでこちらから挨拶しても相手から返事が最後までないってこともあった
それでも無事に取引おわったけど

楽天は通販がメインだし金銭も楽天で管理するから
オークション感覚が薄いのかもしれないな
評価も罵倒合戦とかあまりひどいことにはならないし
459 ほっくん(チベット自治区):2011/02/20(日) 11:44:12.11 ID:4kbW++RF0
以前複数出品してる奴から落札したら、落札したもの以外の別の品まで届いた
460 エネオ(東海):2011/02/20(日) 11:44:30.18 ID:ecs3pZ04O
>>457

>>421
> 人が良すぎ、転売されてるかもね。
> ノーリターンか、返品受けるなら送料は落札者負担
> 品物が戻ってきてから返金作業が基本
461 エネモ(東日本):2011/02/20(日) 11:44:52.40 ID:57Gs+Z1x0
>>459
w それで、返送したの?
462 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/20(日) 11:44:53.63 ID:L1mOZHCn0
最初の取引連絡で
「宜しくお願いします」って言葉さえ無く
住所と名前だけ載せて送ってくる奴とは取引したくない
463 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 11:46:00.10 ID:3ie000OH0
>>444
HDDとかは部品取りでジャンク購入が普通だったりするし
需要と供給があるところにお前のような知らない馬鹿がくるからおかしくなるだけじゃね?
464 ティグ(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 11:46:02.88 ID:29AG1/D10
>>462
わかる。不安になるね。ちゃんと振り込むか、クレームこないか。
465 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 11:46:50.34 ID:kT8/uN5OP
>>456
ジャンクって真性なゴミという意味?

一度買った私が馬鹿でしたwww
466 でんちゃん(長野県):2011/02/20(日) 11:47:24.23 ID:tjT1Vvdw0
美少女が落札して恋愛関係に発展するパターンとかないの?
467 ほっくん(チベット自治区):2011/02/20(日) 11:47:41.04 ID:4kbW++RF0
>>461
したけど即転売しとけばよかったなとは思う、相場調べたら1万ぐらいだったし
468 大崎一番太郎(新潟・東北):2011/02/20(日) 11:48:06.26 ID:qdsaO4ahO
>>444
後からクレーム付ける基地外対策の為に、完動品をジャンク扱いの1円スタートで売ってるわ
469 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 11:48:50.59 ID:3ie000OH0
>>465
長らく放置してるから動くかどうかわからない、多分動くだろうけどクレーム来るのがめんどくせぇ
→ジャンク扱いで出品

バカはあらかじめこっちから回避しないとめんどくさいから
470 カールおじさん(長崎県):2011/02/20(日) 11:48:55.34 ID:dmat0LJN0
ちょっと前にゲームソフトを落札したら違うソフトが送られてきて
複数出品してたから間違えたんだろうなーと思って送り返すことになった
相場よりだいぶ安く落札できたし出品側も儲けどころかマイナスになるかもと思って
送料は自分で出した。そしたら速達で本来のソフトが送られてきた。
こんなこともあるんだなーて思ったよ
471 にっくん(山形県):2011/02/20(日) 11:49:19.27 ID:ScYu0Wmc0
>>455
プロで精通してるから、「この商品はもう市場に出回っていないし部品も供給されていない」と考えるかもよ
単に廃棄したくないだけの奴はシラネ
472 スピーディー(広島県):2011/02/20(日) 11:50:13.59 ID:29eJychZ0
大抵こういうキチガイ利用者はB型が多い
473 カバガラス(埼玉県):2011/02/20(日) 11:56:19.69 ID:xCyXTDvwP
職場の上司に行けなくなった公演のチケを出品してくれって頼まれたんで
出品して取引は順調にいったんだけど
落札者が簡単決済の最終手続きしてくんない
落札者がなにもしなくても決済手続きから2週間で振り込まれるみたいだけど
このスレはみてたらちょっとドキドキ
474 アッキー(神奈川県):2011/02/20(日) 11:57:45.85 ID:6cOIBP580
出品したこと無いけど、このスレ見ると怖くなるな
475 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 11:58:04.29 ID:tJEjvXH30
>>277
メッセ時代か?
476 みんくる(宮城県):2011/02/20(日) 11:59:20.62 ID:PfAnvoSe0
ノークレームノーリターンが本当に通用するとナチュラルに思ってる奴が多いことに驚いた。
477 でんちゃん(鹿児島県):2011/02/20(日) 11:59:39.49 ID:OzGQC14A0
やはりキチガイ度は扱う物によって決まるのでは。服はキチガイというか
DQN思考が多いって聞くよね。
478 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 12:00:25.76 ID:tJEjvXH30
>>442
その時は、仕事の都合で振り込みに行く時間がなかったんだよ。
今はそんなに忙しくないし、ネット銀行で振り込みも出来るからホント便利になったわ。
479 おばこ娘(長屋):2011/02/20(日) 12:00:26.23 ID:DqFJ8C0D0
自主制作AVを出品しているんだけど、今まで全くトラブルに逢ったことがないぞ。
エロを落札する人はジェントルが多いのかな?
取引を代引郵便のみに限定してるんだが、ほとんどの人が局留め希望なのはワロタ。
480 きのこ組(愛媛県):2011/02/20(日) 12:00:30.41 ID:9ArqQW/W0
>>433
反射的に評価しちゃう人がいるんだよ。俺はアダルト系はアカウント分けてるよ。
481 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 12:03:56.20 ID:3ie000OH0
>>476
通用しなけりゃ売る必要ないな
現物見てないんだしズレが生じるのは当たり前すぎてこえーよ
482 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 12:03:58.03 ID:tJEjvXH30
>>313
こういうのは、どうやって見つけてくるの?
PCにキチガイセンサーでも搭載してるの?
483 にっくん(山形県):2011/02/20(日) 12:08:04.29 ID:ScYu0Wmc0
>>482
これは多分、PS3を買ったんでPS2は売るよーって事なんだろうけど悪意を感じるね。
黙って梱包箱だけPS3にすればいい話。
484 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 12:08:47.75 ID:KmHR5QMVO
>>427
悪い評価付けようか微妙な商品のときは放置してる
485 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 12:09:11.22 ID:DxOCKxMJO
1000円で買ったジャンクを修理して出品したら53500円で売れた。
でも純利益だとマイナスかもしれない。
1000円の物をレンタカー借りて取りに行き、修理に3日 部品交換に調整 清掃 写真撮影に出品作業に落札後の発送手間 梱包に運送屋の手配…
50倍になっても面倒くさいんだから、
買値より安く売る人は偉いわ
486 陸上選手(山口県):2011/02/20(日) 12:11:47.05 ID:DHFmzp690
一人1回使える金儲け法を考え付いたわ。
487 やいちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 12:12:16.98 ID:MeXpjcdl0
>>477
相手:「送料を抑えたいのでなるべく小さくして送ってください」
俺:梱包する
相手:「ちなみに付属品のハンガーも付けてください」
俺:「送料上がりますけど構いませんか?」
相手:「はい」
俺:梱包し直す
相手:「あ、やっぱり送料抑えたいのでハンガーいらないです」

もうやだ
488 じゃが子ちゃん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 12:13:02.86 ID:M5v84ueKO
先々週落札したら違う商品送って来やがった。
評価4ケタだけど前にもやってるぽかったんで、返金要求したら了解の連絡はあったけど入金もしないで放置されてる。
金額少ないけどやっと時間できたから今日発送元に遊びに行くわ。

489 柿兵衛(栃木県):2011/02/20(日) 12:14:49.90 ID:eAwxbJ5H0
>>411
俺は定形外の料金の隣に(梱包代込)って書いておくよ
490 [―{}@{}@{}-] フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 12:15:22.89 ID:+rXjMgDiP
服は全部はこブーンで送ってやれよ
あれが一番安いし楽だろ
491 ブラッド君(広島県):2011/02/20(日) 12:17:49.99 ID:fgJXcOu10
>>487 お金振り込まれてから梱包すればいいいよ
492 フレッシュモンキー(長崎県):2011/02/20(日) 12:18:46.64 ID:wm0EUQajP
書いてないのに梱包料500円請求されたな
493 タッチおじさん(新潟・東北):2011/02/20(日) 12:20:01.10 ID:U5qn+02MO
>>231
尼で買いそびれて泣く泣く転売屋から買う時に利用するくらいだな
494 スッピー(catv?):2011/02/20(日) 12:22:53.54 ID:QbvHyQNV0
>>477
服・アクセサリー・ゲームソフト
この三つは鬼門中の鬼門だ。

服は「あの、着られないので、お金返してください」とか、
アクセは「昨日、コメ兵で見てもらったら、5000円でした。差額返金してください」
ソフトは「親に返せって言われました。ソフト返すので返金お願いします」
こんなのばっかし。
495 やじさんときたさん(神奈川県):2011/02/20(日) 12:23:01.62 ID:wP+bna+a0
>>479
自主制作AVとか売る人がいるのか
もし差しさわりがなかったらID教えてくれよ
496 やいちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 12:26:17.61 ID:MeXpjcdl0
>>491
ハンガー付けてのくだりは振込み完了の連絡のときに言われたんだよ
497 テッピー(東京都):2011/02/20(日) 12:26:19.82 ID:dvxiPTva0
さっきヤフオク出品者から「本日、ヤマトで発進しました。」ってメールがきた
お前はキムタクかよ
498 MOWくん(宮城県):2011/02/20(日) 12:27:08.51 ID:89zLpJAj0
>>497
こんなので・・・
499 サリーちゃん(山梨県):2011/02/20(日) 12:31:03.79 ID:wb+BWkr50
落札価格が安いから売らないって言われた
んで、こっちの都合でキャンセルされて悪評1ついた
ショック…
500 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 12:31:39.09 ID:CjJcnk5j0
>>499
違反通告するから出品者晒しageよろ
501 ニックン(岡山県):2011/02/20(日) 12:31:57.19 ID:dKQXrBWA0
^^;
502 のんちゃん(東京都):2011/02/20(日) 12:33:24.12 ID:vpfBomJy0
ジャンクって書かれてたけど
壊れてたってメール送ったら返金してくれた(^ω^;)
503 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 12:33:58.57 ID:aoJBerzf0
業者出品のを落札したら、配送するのに相手のテンプレに書き込む方式を強要された。
まあそれは別にいいんだけど、住所欄を2行に分けて書いたら、
下1行が反映されてなかったらしく届かなかったw

ちゃんと書いてるんだから、それくらいの融通は利かせろよハゲw
504 サリーちゃん(山梨県):2011/02/20(日) 12:33:59.49 ID:wb+BWkr50
>>500
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sensendajp
この人↑
もう最近はやってないみたいだよ
505 ハーティ(茨城県):2011/02/20(日) 12:34:01.99 ID:fWMJnHgC0
服とかヤフオクで買うけど、届いたあとに必ずクレームを入れるようにしてる。
まったく問題ない商品でも、傷があるとか汚れがあるとか必ず指摘する。
そうすると8割くらいは差額を返金してきて、相場より結果的に安く買えた事になる。
お前ら気が弱すぎだろwって思うぞ。
506 フレッシュモンキー(西日本):2011/02/20(日) 12:35:46.43 ID:m7NSOJmpP
>>5
PCパーツ
507 サリーちゃん(山梨県):2011/02/20(日) 12:36:34.62 ID:wb+BWkr50
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=sensendajp
>よろしくお願いします。ミス0が当たり前。
508 ↑この人痴漢です(東日本):2011/02/20(日) 12:37:07.68 ID:qNjoAL5j0
>>496
出品時に書いたならともかくそれ以外で相手の要求なんて飲むなよ。
ろくなことにならんぞ。
509 しょうこちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 12:37:40.46 ID:Kas3yudv0
>>135
それ乞食が拾ってるから

家近くは燃えないゴミの日はいつも10人は超える乞食がチャリ乗って金属モノを捜そうと徘徊してる。
510 トラムクン(西日本):2011/02/20(日) 12:37:51.02 ID:GBwKbFPZ0
>>313
カテゴリPS2で説明欄もちゃんと書いてるに、
わざわざ質問する方がおかしいと感じてしまう。
511 ごめん えきお君(中部地方):2011/02/20(日) 12:39:23.25 ID:fMry/KsH0
>>378
俺はこの祭りだけは覚えてる
でも最後の顛末そのリンク先で初めて知ったわw
出品者の方がどう見てもキチガイだったけどな
512 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 12:39:56.41 ID:CjJcnk5j0
>>507
お前g(ry
カードゲーム落札してるから18歳未満のガキだな
513 サンペくん(東京都):2011/02/20(日) 12:40:03.17 ID:Yd+/inU00
>>313
401 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:33:13.95 ID:GiE18yKt [2/15]
きっしょいわー
http://bbs.avi.jp/w_posts.php?kid=122692&tid=4242253
http://bbs.avi.jp/photo4/1/122692/122692-4242253-0-13133667.jpg
514 フレッシュモンキー(神奈川県):2011/02/20(日) 12:41:18.79 ID:k6Yb8BgzP
出品者がキチガイのケースもあるよな
そん時はさっさと支払いして早く取引終わってくれと思うw
515 マストくん(茨城県):2011/02/20(日) 12:42:15.02 ID:0m/21K710
ν速で話題になってた変な車はどうなった?売れたのか?
516 みんくる(宮城県):2011/02/20(日) 12:42:31.10 ID:PfAnvoSe0
>>481
ノークレームノーリターンなんて通用するわけねーだろ。
出品者に過失があっても
文句言わずに金払えとか常識的に考えて有り得ない。
ノークレームノーリターンとか言ってる奴は結局
リスクを落札者に押し付けて
自分だけ楽に小遣い稼ぎしようとしてる自己中。
ホントお前の言うとおり売る必要ないと思うわ。
517 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 12:43:29.00 ID:aoJBerzf0
マイクパフォーマンスしながら軽トラで街を徘徊してるのって、
あれお前らじゃないの?
でもあれ儲かるんだろうな
518 山の手くん(東京都):2011/02/20(日) 12:44:04.95 ID:xS5qx6et0
>>517
岡崎朋也
519 ウェーブくん(チベット自治区):2011/02/20(日) 12:44:09.71 ID:SZEnbM270
友人に頼まれて代理落札して発送先友人の住所にしたら振込した口座名義が違うのは嫌とか言われた
520 ドコモダケ(dion軍):2011/02/20(日) 12:44:10.12 ID:qaMijjJh0
ノークレームノーリターンなんて書くほうが馬鹿。

書いた時点でまともな落札者は去ってゆき
キチガイばかりと付き合うハメになるマジックワードだ
521 ちゅーピー(岡山県):2011/02/20(日) 12:44:27.76 ID:uUKl4rxF0
>>507
海老かわいいよな
522 タッチおじさん(新潟・東北):2011/02/20(日) 12:44:40.41 ID:U5qn+02MO
>>515
ノンターボなのにツインターボと偽ってZ32を売ってたボンクラアッキーのことか
523 マンナちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 12:49:23.23 ID:HPcccqB90
おまいらスゲーなw
評価160貰ったけど、キチな人にはあったことないな
一度金銭トラブルがあって問い合わせた結果
郵便屋のミスで差額返金ってのはあったけど
524 なえポックル(富山県):2011/02/20(日) 12:50:01.44 ID:5Y+n2pQJ0
>>507
マイナス12の評価見て噴いたw
評価合計がマイナスになってる奴ってマジでいるんだな
525 サリーちゃん(山梨県):2011/02/20(日) 12:50:52.25 ID:wb+BWkr50
>>522
生ポじゃないの?
526 ハーティ(茨城県):2011/02/20(日) 12:50:53.88 ID:fWMJnHgC0
結局ね、トラブルにあってる奴らって自分は被害者面してるけど、
てめー自身も基地外なんだよね。それがわからないから、トラブルになってるだけ。
527 くーちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 12:52:12.86 ID:IxZhbYWi0
よくebayで買い物するんだけど
支払いが完了したと同時に発送しましたって言ってくる出のは止めて欲しい
いくらpaypalですぐ送れるとは言え、実際に発送した日数がわからないのは不安
528 ことちゃん(dion軍):2011/02/20(日) 12:53:33.15 ID:O/4ReU0c0
>>504
評価悪過ぎだろ。こんなのに入札したお前も悪い。
529 み子ちゃん(北海道):2011/02/20(日) 12:55:43.18 ID:R3qsZ4Ep0
梱包料で数百円余分に取られたのに送られてきたの開けたら梱包一切なしだった
こういう人はこういうので儲けだしてるわけかと思ったわ
てか詐欺じゃね?これ
530 じゃがたくん(catv?):2011/02/20(日) 12:56:08.56 ID:prRU7IkNi
金曜日に落札して手数料かかるから月曜日に振り込もうとおもったら、日曜日に取引が遅いからって理由でキャンセルされたわ。個人情報交換した後に。
531 シャブおじさん(愛知県):2011/02/20(日) 12:56:37.34 ID:4INBAfZ90
オクじゃねーけど尼のマケプレでえらく安く古本売ってたんで注文したら、
「すいません、在庫切れです」って連絡きて、やっぱりな、安すぎると思ったんだよ、値段間違えやがったな、
まあいいか、とそれで終わったつもりでいたら、数日後なぜかその本が届いたでござる
532 み子ちゃん(北海道):2011/02/20(日) 12:57:48.40 ID:R3qsZ4Ep0
>>530
何日以内に振り込めとか書いてなかったの?
つか月曜に振り込むとか言えばよかったのに
533 パステル(鹿児島県):2011/02/20(日) 12:58:12.58 ID:3g8PPzzB0
早朝に落札して、すぐ出品者から連絡来て送金して
出品者から入金確認しましたって着たのに、発送は翌日になります。って

小さい精密でもない部品なのに梱包に1日もかかるんですか?^^#
534 カールおじさん(長崎県):2011/02/20(日) 12:58:13.08 ID:dmat0LJN0
そういやオークションやってて郵便事故の経験はないな
西日本に送るべき荷物が何故か東北地方へ送られて
結局到着まで1週間を要したとかそういうことは2度ほどあったが
535 サンペくん(東京都):2011/02/20(日) 12:58:46.13 ID:Yd+/inU00
>>499
お前ヤフオクでヤマトヌマエビなんて買ったのか
536 フレッシュモンキー(東京都):2011/02/20(日) 12:59:03.60 ID:bFbHTNCwP



出品時
落札者条件
100-0以上

落札時
出品者100-0以上
原則新品のみ

これでオクやってれば一切問題なし。
537 ピモピモ(チベット自治区):2011/02/20(日) 12:59:35.81 ID:7nhQooaq0
アダルト関係は意外と大丈夫
538 マンナちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 13:00:42.41 ID:HPcccqB90
>>529
ヤフオクなら送料で儲けるとか、そんなのは特に業者に多いよ
どう見ても小物なのに、即決1円、送料3000円とか
539 エネモ(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:04:38.16 ID:L94foi640
>>533
そりゃ、お前みたいに一日中暇してる人がそうそういるわけじゃないし
540 俺痴漢です(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:04:42.16 ID:Z/qjbc2V0
ここまで全員キチガイ
541 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 13:04:53.13 ID:33wc/M8N0
家具買ったら送料の高いクロネコの家財便で送るってあったのに
普通の宅急便で送ってきた糞がいた
542 カバガラス(静岡県):2011/02/20(日) 13:05:14.12 ID:TG3qm6UtP
>>531
楽天ブックスでクレカの期限が切れてるのに気づかず買って
案の定切れてるよメールが来たからAmazonで買ったら
何故か楽天ブックスから発送されて同じ物が二つあるよ
543 てん太くん(大阪府):2011/02/20(日) 13:05:29.46 ID:+SPj1RDs0
悪いが5以上ある奴は24時間連絡無いと削除したくなる
544 レインボーファミリー(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 13:07:05.95 ID:6s5P8SDRO
>>161

そもそも>>111は落札手数料払って赤だからなw
545 あどかちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:07:41.71 ID:lpORBnCS0
定形外で発送して到着とか連絡全くないと困るわ。
1,2週間ぐらいでちゃんと届いたと思って忘れるけど。
546 アイミー(関東・甲信越):2011/02/20(日) 13:09:12.17 ID:Ytewe9nXO
「代金は収入印紙とか切手じゃだめっすかね?なんでためなんすかね?」
547 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 13:11:39.63 ID:aoJBerzf0
>>529
追加料金が掛かる場合は、相手の了承を得なきゃダメというのが
当たり前のルールだと思うけどなあ
548 赤太郎(長崎県):2011/02/20(日) 13:16:32.67 ID:2MeMLFeX0
商品状態を形容する場合、主観が物凄く入るからなあ。
出品者曰く「状態は比較的良好」のPSPのソフト「UMD」を落札したんだが、
ディスクを直接覆うケースにヒビが2か所も入ったものが送られてきた。
中古ショップに売る場合、買い取り拒否or減額が確実な状態なんだけど、
人によっては「比較的良好」なんだろうな。
549 てん太くん(大阪府):2011/02/20(日) 13:18:51.21 ID:+SPj1RDs0
状態が人によるというよりは、良心が人によるんだろう
多少騙してもまあ文句言ってこねえだろ、と思うかどうか
550 元気くん(関西地方):2011/02/20(日) 13:19:30.08 ID:+ZAYm8PE0
しっかりしてる人はめちゃくちゃ写真とか載せてくれるからな
551 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:21:14.00 ID:bmsFP50A0
>>13
落札者△

多少の誤差ならともかく3万なら返金しないとちょっと落ち着かないかも
552 Mr.メントス(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:22:50.52 ID:l3Kyolv70
落札後に後出しで梱包手数料を要求してくる愛知のガイジンは死ねばいい。
落札者都合キャンセルにしやがるし。
553 デラボン(愛知県):2011/02/20(日) 13:23:09.02 ID:0cwTpDQd0
手書きの手紙を同封してきた人がいた
丁寧な人もいるもんだ
554 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 13:23:38.01 ID:aoJBerzf0
さっき、支払い手続きを終えたオレのヤフオク

メッセージは以下のとおりです。
タイトル「支払いが完了しました。」

こんにちは、***様

ただいま、”Yahoo!かんたん決済”より、下記の料金をお支払い致しました。
ご確認をお願いします。

>商品700円+定形外送料140円=840円です。

***より
555 陸上選手(山口県):2011/02/20(日) 13:25:07.23 ID:DHFmzp690
ヤフーネットバンキングの支払いと修正のボタン逆にしてくれねえかな。
ふつう、左が はい だろう。
556 ミルママ(愛知県):2011/02/20(日) 13:26:40.81 ID:u6I5zKV10
>>554
で?だから何?大阪の人も標準語使えるって言いたいのか?

あー?
557 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:27:10.18 ID:bmsFP50A0
取引銀行に
ゆうちょ埼玉りそな三菱東京UFJみずほ埼玉県使用金庫

これだけ記載してるけどゆうちょの多さは以上w

割合としては
ゆうちょ 8 UFJ 1 その他 1
こんなもんだわ
558 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:28:12.59 ID:bmsFP50A0
>>48
ヤフオク始めるまでは知らなかったわ
559 ドコモダケ(dion軍):2011/02/20(日) 13:30:31.79 ID:qaMijjJh0
>>555
それはわざと。
気持ちよくポンポンとボタンを押していくとどっかでひっかかるようにして
ミスを防いいるのだろう、と解釈。
560 ゆうさく(dion軍):2011/02/20(日) 13:30:37.18 ID:zYmO5UJF0
虫板のビッダーズスレmidoritaroは本物だった

【 147 】: :||‐ ? さん 2009/09/25(金) 20:48:58 ID:VDCc/kpN
【2980円以上送料無料】スカートty-t013-48【1980円コーナー】
コメント 私と、妹とで、きたえて、やつている、、、、、 半殺しも、同然に、しごいて、やつている、、、、父親、、、、、、妹は、、、、、
警察関係逮捕される、はずが、ない、、、、
実兄の、植物人間化は、もうすぐだ、!裁判所管轄に、はいられる、まえに、死体おくりだ、、!、  かつてに、自宅、近くにかえつて、きた   
  妹メディア、





出品者としての評価 : とてもよい 評価者 : midoritaro(42) 評価日時 : 2009/09/04 16:24
【2980円以上送料無料】ワンピースct-6063-45【1980円コーナー】
コメント わたしの、ことを、いもうとが、改造人肉と、いうんです、、、、、住所、、、、、、グランドノア、奈佐原
561 なえポックル(富山県):2011/02/20(日) 13:30:39.33 ID:5Y+n2pQJ0
>>557
まあ当たり前っちゃあ当たり前でもある
取引手数料が無料ってのは、かなりのアドバンテージ
562 さいにち君(関西地方):2011/02/20(日) 13:31:20.69 ID:oB8fggxm0
>>557
そりゃ手数料のこととか色々あるんじゃないですかね
563 ことちゃん(dion軍):2011/02/20(日) 13:31:21.83 ID:O/4ReU0c0
>>557
使用金庫ってなんだよ糞ださいたま
564 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:31:35.02 ID:bmsFP50A0
>>51
さすがに落札者の方も買取価格くらい
落札前に確認してるんじゃない?
おそらくこれ以上の金額で売れるだろうとか安易な考えで落札したのならバカだな
565 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 13:31:46.68 ID:I0Je2ioUO
大阪府堺市のキチガイ率は異常
566 くーちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:34:01.30 ID:IxZhbYWi0
ヤフオクだとpaypal使えないのがな
567 おにぎり一家(山形県):2011/02/20(日) 13:34:26.19 ID:yagUKRxs0
>>557
全国共通で手数料無しでゆうちょ同士なら即時入金可能だし
ゆうちょダイレクトも便利杉。

みずほとか何気にこっちの方だと店無いし。
568 ドコモダケ(dion軍):2011/02/20(日) 13:37:44.01 ID:qaMijjJh0
>>557
何の意味があってそんなに口座並べてるんだよ。
銀行開いてない時間にリアルタイム送金できるのがゆうちょだけじゃねえか。
そりゃゆうちょだらけになるわ。
569 ことちゃん(dion軍):2011/02/20(日) 13:38:20.13 ID:O/4ReU0c0
マット銀行
570 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 13:38:45.73 ID:EquznOE5O
>>554
池沼さん?
571 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:40:40.88 ID:bmsFP50A0
>>561>>562>>567

手数料無料ってゆうちょ同士の話でしょ?

UFJもりそなもそうだし何故ゆうちょだけ極端に多いのかなと思ったんだけどね
ただみずほだけはみずほ同士でも手数料かかるんだよね…

>>563
評価150くらいだけど1度か2度さいしん利用する人いたわ
珍しすぎて何故かちょっと嬉しかったw
572 カバガラス(長屋):2011/02/20(日) 13:41:47.04 ID:8ocl6fdpP
携帯のP905iを発売直後にオークション出して
落札したヤツが落としたら待ちきれない気分になったのか
3時間おきくらいにメール入れてきてちょーうざかった

買い物の興奮とあいまって面と向かって喋ってるくらいのスピードで
やりとりしたくなるんだうな
待ちきれなくなるんだろうがそこは制御しろよアホ
573 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 13:42:10.44 ID:lO55FehNO
電話番号を教えてしまったために大変なことに・・・
574 セントレアフレンズ(長屋):2011/02/20(日) 13:42:17.67 ID:PpyV7Hje0
電話がかかってきた時は恐怖だった
あと落札者が発行してるらしいメルマガに勝手に登録されたこともある
575 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 13:43:10.33 ID:aoJBerzf0
へーゆうちょダイレクトなんてあるのか

>ゆうちょ銀行あて振替(送金額にかかわらず一律※1)
> 月5回まで無料(6回目以降は110円)

げっ、月5回まで手数料無料かよ、ヤフー簡単決済にして損したわ
576 損保ジャパンダ(東京都):2011/02/20(日) 13:43:17.16 ID:2w42edOg0
ごめんちょっと教えて

小さい子がいるので連絡や発送が遅れることがあります

ってみかけるんだけど何で小さい子がいると遅れるの?
577 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:44:26.14 ID:bmsFP50A0
>>575
ゆうちょだけでなく
他の銀行もダイレクトあるから全部登録しとくといいよ
郵送でできるしね
578 だっちくん(宮崎県):2011/02/20(日) 13:46:04.34 ID:4s/HeD7H0
1円で落札して送料込みで1501円を1月中旬に振りこんだけど未だに届かないよ。
出品者は今現在停止中w

579 エネモ(栃木県):2011/02/20(日) 13:47:15.82 ID:sPWIVl0z0
オクって基本的に日本語不自由な奴多いよな
丁寧語無理に使おうとして変な文章になってる奴多すぎなんだよ
580 ことちゃん(dion軍):2011/02/20(日) 13:47:55.41 ID:O/4ReU0c0
>>576
言い訳だ。子供がどうこう言う奴は大抵ルーズ
581 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 13:48:04.28 ID:tJEjvXH30
>>526
自己紹介乙。
582 Mr.メントス(チベット自治区):2011/02/20(日) 13:48:53.96 ID:l3Kyolv70
>>576
あいつらスケジュール通りに動いてくれないからなぁ。
言い訳にはならないけど先に書かれてるだけマシ。
583 怪獣君(埼玉県):2011/02/20(日) 13:49:40.53 ID:WjneKZ9L0
>>579
あるあるw軽い池沼の人なのかと思うわ。
実際そうな場合が多いけど。
584 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 13:50:40.91 ID:tJEjvXH30
そういえば、お兄系福袋とへしこPS3のその後はどうなったの?
知ってる人いたら教えてよ。
585 サリーちゃん(山梨県):2011/02/20(日) 13:50:54.50 ID:wb+BWkr50
お振り込みしましたってのもおかしいよね?
586 つくもたん(埼玉県):2011/02/20(日) 13:51:03.44 ID:ud4n3MtF0
ゲーム買ったらおまけに攻略本くれたり
相場5000円のソフトを1500円即決で売ってくれたりと
なぜか紳士な人もいる
評判の悪いゲームカテだがキチガイにはあった事ないな
587 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 13:51:33.39 ID:QyqbqBbe0
出品者、連絡先云々

落札者、振り込みました

出品者、発送しました

評価、届きました
4ターンで終わせる奴は優秀。
588 ウッドくん(東京都):2011/02/20(日) 13:52:15.91 ID:u2S5a+Xw0
>>579
ぜひぜひご検討くださいませね(*^^*)
589 やいちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 13:52:31.42 ID:MeXpjcdl0
オタ系カテゴリは厚意でおまけ付けてくれたりと割といい人多い気がする
590 ピザーラくんとトッピングス(埼玉県):2011/02/20(日) 13:53:42.47 ID:cnUjrATg0
一回中国人の落札者と取引したけど、すごくいい人だった
なんか翻訳機で変換したような言葉遣いが面白かったわ
591 ビバンダム(関東):2011/02/20(日) 13:53:46.67 ID:DvgfBLxGO
沖縄のバカ

発送メール送ったら品が届いてもいないのに大変良い出品者の評価

届いたら動かないどう責任取るんだ修理費よこせとどちらでも無い出品者の評価に格下げ

15分後イヤホンちゃんと差していなかっただけでした〜で評価大変良いに戻る

この程度で済んだけど最初の連絡のやり取りの時点で嫌な予感の池沼っぽい奴
で何かしらのトラブルは起きるなとは直感で感じてた
最近は変な奴多すぎなのでオクの使用は控えてる
592 損保ジャパンダ(東京都):2011/02/20(日) 13:53:49.52 ID:o+sAstOY0
>>453
人形カテで普通にメールしたら「絵文字を使わないなんて冷たい人ですね」
って言われたってあったらしい
593 カバガラス(長屋):2011/02/20(日) 13:53:59.24 ID:8ocl6fdpP
あと中国人みたいのが相手だったが
携帯端末ばっかり落札してる
多分中国に出荷すると倍以上で売れるらしいからそれなんだろうが、
薄気味悪買った
幸いトラブらなかったが、やりとりが「いつまでに送ってください」とか
やたら図々しくムカついた
594 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 13:54:41.88 ID:kT8/uN5OP
スレチで悪いけど。
楽●銀行の糞さはもう○欺レベル。
振込手数料一切無●ではない。(残高ゼロの時)
ソニーバンクの方がマシって
ホント、ミ●●ニだけは日本の●○細胞です・・
595 でんちゃん(長野県):2011/02/20(日) 13:54:45.76 ID:tjT1Vvdw0
水曜日にしか振り込みに行く時間がないのでお待ちください
とか言ってるクズはなんなの?ネット使えないの?どういうことなの?
あと、一回数年前にアナログテレビ出品したら落札者がキチガイで電話がかかってきた
「映るけどノークレームノーリターンってどういうことなんだ?壊れてるのか?あ?」とか言って
596 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 13:54:50.85 ID:jSk0jiwCO
落札者が徒歩1分の距離に住んでたから手渡ししたことあったな
郵送でも120円のものだったけど
597 ミルママ(愛知県):2011/02/20(日) 13:57:11.37 ID:u6I5zKV10
スレチで悪いけど。
楽勝銀行の糞さはもう瓦斯レベル。
振込手数料一切無敵ではない。(残高ゼロの時)
ソニーバンクの方がマシって
ホント、ミニモニだけは日本の基幹細胞です・・
598 サン太郎(東京都):2011/02/20(日) 13:57:28.48 ID:N+mcYape0
ジャンクって書いときゃ何でも許されると思ってんの?
ジャンクならジャンクなりの価格でスタートしろよカス

ゆうちょに異常に拘る中古チュプもカス
599 あおだまくん(愛知県):2011/02/20(日) 13:57:39.21 ID:7PzW0/Pw0
あのコピペが貼られないなんて、ニュー速人変わりすぎワロタ
600 赤太郎(長崎県):2011/02/20(日) 13:58:21.15 ID:2MeMLFeX0
ダッチワイフ付き改造車などで有名?な野○二輪が、自宅から車で数分の
距離だと知った時は笑った。
601 ティグ(神奈川県):2011/02/20(日) 14:00:30.76 ID:YEbzfxi70
基地外が多いっていう奴は大抵自分も基地外or問題ありであることが多いらしいな
602 ビバンダム(関東):2011/02/20(日) 14:01:05.71 ID:DvgfBLxGO
>>595
後者はわかるけど前者はお前がキチガイじみてる
事前連絡で知らせてるんだから待つ余裕持てや
603 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 14:01:21.53 ID:aoJBerzf0
>>585
自分の行為に”お”を付けるのはおかしいよね
でも”お支払い”ならおかしくない不思議
604 なえポックル(富山県):2011/02/20(日) 14:01:33.62 ID:5Y+n2pQJ0
「嫌なら(高いと思うなら)入札しなければいい」ってのがオークションの大前提ではあるとは分かってるけど、
そろそろ定価の4倍ぐらいの値段つけたまま何ヶ月も落札されずにずーっと回っている
その商品を、少しぐらい値下げするとか1円スタートにして競わせるとかしませんか?ねえ
605 V V-PANDA(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 14:02:26.07 ID:JF6dxc44O
ゲーム本体出品すると英語で質問してくる新規いるんだけど何なんだあれ
3回くらいあった
606 ミルママ(愛知県):2011/02/20(日) 14:03:00.64 ID:u6I5zKV10
>>605
ナイジェリア詐欺
607 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 14:03:28.70 ID:33wc/M8N0
>>605
それ詐欺
608 でんちゃん(長野県):2011/02/20(日) 14:04:02.77 ID:tjT1Vvdw0
>>602
ネットオークションやってるのにネット振り込みしないで直接銀行に行くとか意味わかんなくね?
情弱なの?
609 モバにゃぁ?(東京都):2011/02/20(日) 14:04:35.12 ID:c6o6UvZG0
>>603
おまえなにいってんの?
つっこみどころは振込みじゃなく送金って事
日本語勉強しような
610 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 14:05:08.71 ID:CjJcnk5j0
>>576
自分の都合最優先のクズ
いわゆるチュプ
そういうルーズな奴に限って48時間以内に連絡とか入金しろとか偉そうにほざいてる
611 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 14:05:33.92 ID:33wc/M8N0
>>608
情弱かネットバンキングは一切しない層なんだよ、察しろよ
612 でんちゃん(長野県):2011/02/20(日) 14:06:36.18 ID:tjT1Vvdw0
>>611
そういう主義なのは理解できるけど、そもそもヤフオクはネットバンク口座持ってないと出来ないだろ
613 モモちゃん(東京都):2011/02/20(日) 14:07:09.14 ID:JGlWa/9z0
>>602
出品者側が事前に発送は○曜日って伝えるならわかるが
落札者が落札後に○曜日しか振込みできないから待てっておかしいだろ
614 スーパー駅長たま(dion軍):2011/02/20(日) 14:07:14.04 ID:g5/uNWAg0
昔、漫画を落札したら、直接家に届けに行きましょうか?と言われて、
失礼のないように断ったな。
キチガイではなかったけどヒッキーだったし他人といきなり会うのは怖すぎた。
615 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 14:07:20.28 ID:tJEjvXH30
>>592
それ聞いた事あるw
モバオクって、やっぱり年齢層低めなのかねぇ?
616 チーズくん(長屋):2011/02/20(日) 14:07:47.77 ID:gPwMV2wH0
>>470
当然だよそれは
617 V V-PANDA(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 14:08:05.41 ID:JF6dxc44O
>>606
>>607
これ初めて知ったわ、ナイジェリア詐欺って言うのかw
618 ビバンダム(関東):2011/02/20(日) 14:08:14.18 ID:DvgfBLxGO
>>608
うぜえこいつ
何らかの事情で銀行とネットバンクの契約してない人だっていんだろ
そんなに気に障ることなんかよ
619 Happy Waon(埼玉県):2011/02/20(日) 14:09:07.90 ID:ibFkOajP0
>>307
かっこいい
620 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 14:09:11.73 ID:kqPglddFO
簡単決済いれてから入札増えた気がする
621 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 14:10:29.16 ID:33wc/M8N0
>>612
嘘つくなよw
まーお前はクレカ持てないだろうと予想がつくw
622 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 14:10:49.69 ID:JXoYhwo4O
ヤフー手数料取りすぎだろ

2重3重にとってないか?
623 サン太(関西・北陸):2011/02/20(日) 14:11:59.70 ID:HWq/+12lO
小さくなった俺のPUMAジャージを落札した女子 まさか…オナニのおかずにする気じゃないだろうか?
やめて下さい ><※
624 マルちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:13:04.33 ID:ElEQXe8v0
PSP 1000SVの新品があるんだけど、売れるのかな?
625 ティグ(神奈川県):2011/02/20(日) 14:14:13.74 ID:YEbzfxi70
>>620
そりゃポイント使えるからな
ただTポイントに移行しつつあるのでそういうのも減ってくると思う
626 ビバンダム(関東):2011/02/20(日) 14:14:30.88 ID:DvgfBLxGO
落札代金に応じた手数料とか確かに意味不明だよな
なんでヤフーに利益分配しなきゃなんないだよと
627 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 14:14:52.13 ID:aoJBerzf0
ヤフオクに出品するのって、どんな手数料が掛かるの?
628 ティグ(神奈川県):2011/02/20(日) 14:15:14.81 ID:YEbzfxi70
>>624
割れやるようなすばらしい落札者が落としてくれるよ
629 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 14:15:42.60 ID:qvJkzowiO
>>533みたいな奴って割りとキチガイだよね
630 スーパー駅長たま(dion軍):2011/02/20(日) 14:15:51.19 ID:g5/uNWAg0
>>626
マジかよ
最近やってなかったが。。。。
631 リョーちゃん(長屋):2011/02/20(日) 14:15:59.54 ID:0EfiTtIG0
まだヤフオクなんてやってんのか
632 でんちゃん(長野県):2011/02/20(日) 14:17:24.31 ID:tjT1Vvdw0
>>618
なんでそんなにカッカしてるのかわからんけど直接振り込みに行くとか言うやつは
半分近い確率でその日に振り込まずにどんどん遅れる
ソースは俺
633 陸上選手(山口県):2011/02/20(日) 14:17:53.66 ID:DHFmzp690
画像サイズを800×800まで上げればいいのに。枚数は5枚で。
634 バザールでござーる(大阪府):2011/02/20(日) 14:17:55.13 ID:XgLoM/5u0
ここであーだこーだ文句言ってる奴が一番のキチガイだというw
635 ビバンダム(関東):2011/02/20(日) 14:18:34.50 ID:DvgfBLxGO
ナイジェリア詐欺がきたら返答に詐欺です。ご注意くださいと晒してる
知らない人もいるからね
636 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 14:18:58.17 ID:33wc/M8N0
>>627
基本は出品手数料10.5円
出品無料日に出せば無料だよ^^
オプションでカテゴリの上位に表示される注目とかあるよ
落札されると、落札金額の5%を小数点以下切り捨てたうえで消費税がかかるよ
たとえば100円〜119円の場合、落札手数料は5.25円だよ^^
637 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 14:19:41.11 ID:kT8/uN5OP
>>608
君みたいな人リアルでもタマにいるw
638 サン太(関西・北陸):2011/02/20(日) 14:19:52.10 ID:HWq/+12lO
アニメの録画DVDやコピーDVDを出品してるヤツらて逮捕されないの? 小銭稼ぎしてるヤツいるよね
639 ミルママ(愛知県):2011/02/20(日) 14:20:36.37 ID:u6I5zKV10
>>633
1377×772の画像貼れるよ?
容量さえなんとかすればだけど。
640 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:21:01.60 ID:3ie000OH0
>>634
大阪の基地度は異常
641 きららちゃん(愛知県):2011/02/20(日) 14:22:56.99 ID:b+MtUILy0
ゴミみたいなものを不具合箇所を記載せずしれっと売りさばこうってヤツが最近多すぎる
なんてか日本オワットル
642 ラビピョンズ(広島県):2011/02/20(日) 14:23:10.81 ID:gIr+XUA60
評価するのめんどくせえから住所送ったらあとは放置なんだけどやっぱ評価つけたほうがいいの?
643 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 14:24:07.92 ID:kT8/uN5OP
>>634
それは嘘、正当な事はいわないかんよ。
じゃないと非常識が罷り通ってしまう。
どの辺で見極めるかだよ、全部否定は良くない。
少なくともガキが見極めはできん。
644 さくらパンダ(関西地方):2011/02/20(日) 14:24:54.82 ID:/yntHxPb0
>>642
たまーに「評価を入れるまでがお取引でしょ!」と怒り出す人とか居るからな
645 ドコモダケ(dion軍):2011/02/20(日) 14:24:59.11 ID:qaMijjJh0
>>642
評価3桁以上の奴には別にしなくていい
したければしろ

評価の少ない奴は乞食状態の奴が多いからしておけ
646 KEN(東京都):2011/02/20(日) 14:25:13.03 ID:twphScFb0
内緒だけどこういうスレに常駐してID真っ赤にしてるのが真の基地外。
647 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 14:25:37.89 ID:33wc/M8N0
>>639
ヤフオクのヘルプより

1枚あたり3MB以内の、JPEG形式、またはGIF形式の画像を3枚まで掲載できます。
高さ、または幅が600ピクセルを超える画像は、縮小して掲載されます。
648 レンザブロー(東京都):2011/02/20(日) 14:26:25.38 ID:FBML5oZM0
評価をいただけないのでこちらも評価を下げさせていただきます→非常に悪い
649 ビバンダム(関東):2011/02/20(日) 14:28:08.24 ID:DvgfBLxGO
新しいIDで評価30以下で一つでも大変良いもしくは良い以外の評価がある奴は警戒した方がいい
650 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 14:29:41.72 ID:kT8/uN5OP
オクは素性の知れない見ず知らずの素人同士が
やりとりするワケ、普通常識で考えてトラブルがあるのは
当然なワケだよ。相手は法律なんか一切しらないかもしれんし
経験だけで常識論を押しつけてくるかもしれんからね。
実際のオクではこんなに雄弁じゃなく
住所連絡先だけ送ってヨロ程度で終わるけど。
651 ミルママ(愛知県):2011/02/20(日) 14:30:29.32 ID:u6I5zKV10
>>647
ああ、そうか。。
拡大できないから大きい画像貼っても無駄だったなw
652 ムーミン(東海):2011/02/20(日) 14:32:13.98 ID:giCZvVyAO
かきこ
653 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 14:34:30.91 ID:kT8/uN5OP
>>649
評価制度が不適当と思う。
俺は一回壊れたの送られてきて
クレーム入れ返品要求したけど無視された。
報復評価が怖いからそのまま。
結局1万円損しただけで泣き寝入り。
まぁ他ので結構得してるからいいんだけど。
654 てん太くん(東京都):2011/02/20(日) 14:34:39.90 ID:L+MsP9Tu0
鬼女とリア厨が大半をしめるヤフオクで頭のおかしい奴に遭遇するのは必然
655 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:35:07.10 ID:bmsFP50A0
>>587
俺は落札者から先に連絡来るようにしてるわ
大体7割くらいの人はその記載を読んでくれてる模様

656 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:37:58.57 ID:bmsFP50A0
>>592
女の人だと絵文字使ってる人も結構いるね
後は(無駄に?)丁寧で文章が長かったり
657 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:40:28.70 ID:bmsFP50A0
>>596
すげえww
それだと近くのコンビニやスーパーで会ってもおかしくないレベルじゃんw
658 おたすけ血っ太(catv?):2011/02/20(日) 14:41:38.21 ID:FkNqRvA0i
レディースファッションで出品してるのに「男物ですか?」とか変な質問してくる池沼はなんなの?
めんどくさいから回答しないが
659 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:43:15.42 ID:bmsFP50A0
>>595
それくらい待ってやりなよ…
660 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 14:44:00.20 ID:kT8/uN5OP
相手が電話番号書いてない場合は絶対に要注意。
あと、住所は検索くらいはしといた方がいい。
高額商品の場合はせめて電話での事前確認が必要だろう。

一回商品送ってこなかった奴は工場に住所があった
失敗したと思った。
評価良くても何からの兆候があるのかもしれんが
殆ど問題なく進むからタマに馬鹿と会う程度だから、
やることやってないんだよね。
661 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:44:18.00 ID:bmsFP50A0
>>622
それはマジで思う

プレミアム会員費月額約\400
落札手数料

正直どっちかにしろと
662 あんらくん(鳥取県):2011/02/20(日) 14:44:31.13 ID:rwCaAtTf0
携帯オンリーでヤフオクやってる奴って、悪い評価をつけられても気にしてない奴が多い気がする。
入札制限を、合計がマイナスってのよりも割合制にして欲しいわ
663 ソーセージータ(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:46:04.56 ID:VWX6A2BX0
壊れたハードディスクばっかり落札してサルベージデータ転売してる奴とか
664 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:46:12.99 ID:bmsFP50A0
>>627

上でも書いたけど
プレミアム会員費月額\400程度
落札手数料落札額の5.25%(だったはず)
665 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 14:47:34.16 ID:kT8/uN5OP
俺の個人的感覚だけど、
携帯で書き込むとか携帯でヤフオクするって
奴はコスト意識が常識とずれてるか
パソコンもてないリアル中学生である可能性が高い。

絶対に要注意です。
666 ミルママ(愛知県):2011/02/20(日) 14:49:31.24 ID:u6I5zKV10
携帯厨の酷さはモバオク見ればわかる
667 怪獣君(埼玉県):2011/02/20(日) 14:49:54.50 ID:WjneKZ9L0
>>660
番号は教える必要ない。
平日昼間や深夜に掛けてくる基地外大杉。年配に多い。
668 キョロちゃん(新潟県):2011/02/20(日) 14:50:45.33 ID:1oEm0HwE0
20 名前: バンコ(関西地方)[] 投稿日:2011/02/20(日) 01:05:37.66 ID:9T0EF4Xh0
はこBOONで発送してくれって奴ホントにうっとおしい
計りが無いって言ってんのに体重計使えとか言ってくるし

21 名前: ゆりも(catv?)[] 投稿日:2011/02/20(日) 01:05:54.33 ID:WT4Yfpwli [2/4]
はこBOONで発送しますって書いてあんのに、ゆうパックでいいですか?じゃねーよボケ

ちゃんと読んでから落札しろよ…





はこBOONって便利なの?
669 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 14:51:06.71 ID:e94gcbmhO
ヤフオクやらなきゃいい。
670 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 14:51:38.70 ID:33wc/M8N0
>>664
実際は5.25%じゃないんだよね、詳細は>>636
金額が大きいと関係ないけど
たとえば落札金額が100円だと手数料5.25円、99円だと、4.20円になる
つまり、99円で落札された方が0.05円お得なのだよ!!
671 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:52:01.13 ID:bmsFP50A0
今は大学生だから普通にやってるけど
社会人になったら出品するのとかめんどくさくなりそうだな
672 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 14:52:21.08 ID:LBuj+UbCO
メアド要求するバカ出品者が居たわ
あと評価返さないカス出品者はしねよ
673 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:54:25.38 ID:bmsFP50A0
>>668
便利よ

伝票手書きしないで済むし
クレカで送料支払えるし
674 スイスイ(山陽):2011/02/20(日) 14:54:37.15 ID:N0vBLnfkO
落札する俺から見りゃこんなもん明らかにビジネスだし…
でもきっと出品者はフリマ・コミケサークル感覚だろうし
そんなこんなで鬱陶しいから一年離れたらクラス下がってた
尼がいいやビジネスライクで
675 タヌキ(新潟県):2011/02/20(日) 14:56:39.11 ID:4EUc6wLA0
評価が何百もある落札者の評価忘れてたら、怒りで血を吹き出さんばかりの
ものすごい怨念のこもった内容の催促メッセージが来たわ
あんなものにそこまでこだわるキチガイ情弱怖い
676 ベストくん(東日本):2011/02/20(日) 14:59:25.09 ID:y1DfX6wE0
数百円で出品されたレトログッズ
何年も探して物だったので競争も多かろうと気合いれて2万円で入札するも
ほかに誰も入札せずそのまま数百円で落札

なんかしらんがこういう事ってよくあるんだよな俺(´・ω・`)
嬉しいんだけどなんか価値観が人と相当かけ離れるのかなと不安になる
677 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 15:00:44.13 ID:JXoYhwo4O
昔メールアドレス変えた瞬間に落札者から電話来たことあったな
ちゃんと発送するがあれは恐かった


あと最近は発送しても一週間近く受け取らないやつが3人いたな
頼むから忙しいならオークションしないで欲しい
678 あんらくん(鳥取県):2011/02/20(日) 15:01:08.54 ID:rwCaAtTf0
電話番号が書きたくない人、こういう時に8円携帯が役に立つ。
電源入れないどころか、SIMのままで引き出しで寝てる。
電話は一本あればいい、でる奴は居ねぇ
679 ペンギンのダグ(愛媛県):2011/02/20(日) 15:01:16.29 ID:U5QkKoqn0
潔癖性の奴に落とされたら面倒くさそうだなあ
680 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 15:02:15.42 ID:l3w3c5rmO
まだそのキチガイにあったことがない
681 スイスイ(山陽):2011/02/20(日) 15:02:22.12 ID:N0vBLnfkO
>>676
あるよw
フィギュアで15Kでも負けて次出した人に金に糸目付けないから即決おなしゃすwていったらゆっくり待って下さいwて言われて普通に6K落札だったw
何か微妙だったw
682 セントレアフレンズ(長屋):2011/02/20(日) 15:02:39.02 ID:PpyV7Hje0
オクの終了日にワン切りがあるんだけど
落札者のうちの誰かなんだろうなぁ
683 フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 15:02:40.89 ID:kT8/uN5OP
>>676
インターネットはいろんな人と意見交換できるから
みんなと良く話せばいいよ。
684 マコちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 15:05:58.79 ID:BHO1LU2u0
電話番号教えてください→教える→速攻電話かかってくr


大陸系より落ちた民度……お金って大切
685 ポリタン(catv?):2011/02/20(日) 15:07:21.36 ID:LWO889pK0
ギター出したんだが、落札者の評価見て愕然としたことがあるw
転売されると思ったら次の週に2倍の値段ですぐ登場
686 ドコモン(関西地方):2011/02/20(日) 15:07:32.29 ID:rTCG1h+e0
>676
欲しかったものが数百円で手に入ればラッキーだろ。
素直に喜べ。
687 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 15:09:15.70 ID:bmsFP50A0
>>685
もし2倍の値段で売れたのなら安く出品しすぎなんじゃ…
688 キョロちゃん(新潟県):2011/02/20(日) 15:12:31.73 ID:1oEm0HwE0
>>673
ありがと。
調べたら近所に対応してるコンビニないwwww
新潟クソ。
689 らぴっどくん(滋賀県):2011/02/20(日) 15:13:07.42 ID:z7zOrqay0
売りたい物総額10万分ほどあるけど変な奴に当たるのは怖いな
690 スーパー駅長たま(北海道):2011/02/20(日) 15:13:46.38 ID:bi500fFS0
>>163
ヤマトの着払い限定って、こんなくだらねぇ理由なのかw
アホ丸出しだなこいつ
691 たねまる(京都府):2011/02/20(日) 15:14:01.30 ID:RPLExxVy0
しかしヤフオクは儲かるよな
小遣い稼ぎに始めたけど今じゃ本職の手取りと同じくらい儲かる
仕事辞めて本業にしようかって悩むくらい
692 ポリタン(catv?):2011/02/20(日) 15:15:05.81 ID:LWO889pK0
>>687
そいつはヤフーじゃ売れてなくて引っ込めたよ
どっかで売ったんだろう
品物はギブソンで、結構レア物だが状態悪いから8万にしたら16万つけてた
なら新品買うって
693 山の手くん(東京都):2011/02/20(日) 15:17:44.24 ID:xS5qx6et0
>>691
何売ってるの?後税金払えよ
694 たねまる(京都府):2011/02/20(日) 15:21:20.31 ID:RPLExxVy0
>>693
いや本業で扱ってる商品を売ってる
だから今は店の売り上げとしてレジにいれてちゃんと税金払ってるよ
店舗の家賃光熱費考えたら家でヤフオクで売った方が儲かるんじゃないかな
695 山の手くん(東京都):2011/02/20(日) 15:23:39.65 ID:xS5qx6et0
>>694
八つ橋売ってるのか
696 クウタン(東日本):2011/02/20(日) 15:24:22.19 ID:ac4toKpr0
質問:画面シラシキとはどういった状態なのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
回答:画面シラシキになります。
--------------------------------------------------------------------------------
質問:はじめまして。シラシキの意味、内容を教えて下さい。宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
--------------------------------------------------------------------------------
質問:日本語にシラシキという言葉はありませんよ?
--------------------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
--------------------------------------------------------------------------------
質問:シラシキの言葉の意味を教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
--------------------------------------------------------------------------------
質問:画面のチラツキではないのでしょうか?ちらつき
--------------------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラシキになっております。
--------------------------------------------------------------------------------
質問:チラシキの意味がわからないのですがジャンク品ということですよね?
--------------------------------------------------------------------------------
回答:画面にチラ,チラになっております。
697 フレッシュモンキー(東京都):2011/02/20(日) 15:26:39.61 ID:bFbHTNCwP
200円以下の送料の差異は御容赦ください。
神経質な方は御考慮のうえで入札願います。
698 レビット君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 15:36:41.35 ID:l3w3c5rmO
そのキチガイ達もこのスレみてると思うと怖いな
699 ちびっ子(大阪府):2011/02/20(日) 15:38:25.17 ID:aoJBerzf0
キチが怖けりゃ、ここでオクのガイドラインを設定してやりゃいい
700 アマリン(新潟・東北):2011/02/20(日) 15:42:34.33 ID:V9fb0+IuO
>>696
なにこれ
701 きららちゃん(茨城県):2011/02/20(日) 15:42:39.41 ID:mWf0q7Uc0
最近個人レベルでも中華系増えてる気がする
商品説明とかの文章が微妙にケインコスギ入ってて笑える
中国で使ってたものなんか下手すると買ったときより利益でるんでないの?
702 ハーディア(千葉県):2011/02/20(日) 15:43:58.49 ID:fNBmASWn0
ニュー速で必ず1000まで行くスレ
・映画スレ
・オクスレ
・自分語りスレ
・バイトスレ

他は
703 うまえもん(dion軍):2011/02/20(日) 15:45:03.90 ID:tXJDweCU0
自転車操業詐欺やってる奴まだいるのかね
704 サリーちゃん(山梨県):2011/02/20(日) 15:45:28.55 ID:wb+BWkr50
>>675
評価してもらえてないのが30はある
評価下さいって言いにくいね
705 マーシャルくん(三重県):2011/02/20(日) 15:45:34.71 ID:iXqqu8xp0
モバ上がりっぽいのに落札された時のスリル
706 きいちょん(埼玉県):2011/02/20(日) 15:48:28.46 ID:N9nk2kGn0
※出品者は多忙且つ他の出品物もあるため、連絡が遅れる場合があります

いくら忙しくても連絡ぐらいできるだろカス
707 きららちゃん(茨城県):2011/02/20(日) 15:48:34.73 ID:mWf0q7Uc0
1円スタートで最低落札価格設定してる奴みると
思いっきり荒らしてやりたくなる
708 キョロちゃん(北海道):2011/02/20(日) 15:50:56.21 ID:mtXPG7tU0
だれか、これかいとって
これで抜く動画をネットにながせよ
709 ↑この人痴漢です(東日本):2011/02/20(日) 15:52:02.14 ID:qNjoAL5j0
落札時のメールで住所氏名その他いろいろ書くようにフォーマットがよこされる。

ナビで言われたとおりに対応

ナビの返信で「住所氏名その他色々を書いてください」

ってやられるとイラッとくる。
710 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 15:52:20.44 ID:R7aAJmNT0
「オーメダル」というガチャガチャのおもちゃが全国的に品薄と聞き
ぐぐって見たら買えなかった人達のメンタルがかなーりやばかった。
列に一緒に並んでいる人も、ダブったガチャをオークションに
出してる人も何でも転売屋に見えるL5を発症してる。
711 スピーディー(dion軍):2011/02/20(日) 15:57:31.61 ID:mv6nT2ng0
カード関連は普通に折れてるのとか送ってくるからな
712 ウリボー(チベット自治区):2011/02/20(日) 16:00:48.89 ID:WXOxVuZn0
落札したくせに出張で2週間後に発送とかやめろ
713 さかサイくん(東京都):2011/02/20(日) 16:00:52.82 ID:wFrP/fJH0
ストアは高いし、減った個人の出品に入札が偏るからあんま安値で落札できないしで
最近めっきりチェックすることが減った
714 アンクルトリス(catv?):2011/02/20(日) 16:01:08.14 ID:Vgk7xxgB0
>>702
ネトウヨガー
715 あんらくん(鳥取県):2011/02/20(日) 16:07:02.22 ID:rwCaAtTf0
ウトアがマジでやばい。
特に、HID等の光り物を扱う車系は危険物レベル
悪いをつけられても何とも思ってないからたちが悪い。
716 ヤキベータ(チベット自治区):2011/02/20(日) 16:14:20.17 ID:zXxqo9QK0
出品者が素人だったみたいで1円スタート自動延長無しの商品1円落札したときは申し訳ない気分に
数千円即決でも買手がいる商品なのに・・・
717 やなな(関西地方):2011/02/20(日) 16:21:19.54 ID:7JrbnpPi0
1円スタートしといていざ1円で落札されそうになったら
削除して逃げる奴には顔の前で屁を放ってやりたい
718 タルト(大分県):2011/02/20(日) 16:28:25.42 ID:GbGVLU5f0
落札者がクレーマーだった
マジキチ
719 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 16:31:27.24 ID:6Mh8T12UO
>>717
入札者いるのに削除したら500円ペナルティかかるんだっけか?確か
720 ティグ(神奈川県):2011/02/20(日) 16:40:55.02 ID:YEbzfxi70
出品者の説明ミスでクレーム入れても相手から見たらキチガイ認定されるんだろうな・・・
721 パピプペンギンズ(catv?):2011/02/20(日) 16:43:04.52 ID:ZBvRYSak0
スレ見てたらうどん食べたくなったんだが、天ぷらうどんのつゆのレシピ教えてくれ
722 パピプペンギンズ(catv?):2011/02/20(日) 16:45:21.92 ID:ZBvRYSak0
>>721はミス
723 やじさんときたさん(静岡県):2011/02/20(日) 16:46:36.77 ID:dxBhyehy0
>>719
いや、入札者を削除してから出品取り消しすればペナルティなし
724 りゅうちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 16:48:18.13 ID:n5v5wmdZ0
>>721
醤油とみりんとほんだしを適当に
725 やじさんときたさん(静岡県):2011/02/20(日) 16:54:00.86 ID:dxBhyehy0
>>715
ストアって悪評価を消せるようになってないか?
評価履歴を見ると、ばんばん低評価の付いてるストアでも
悪い、非常に悪いがそれほど蓄積されてなくって、おかしいと思った。
726 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 17:03:22.21 ID:33wc/M8N0
>>725
直近3000だけです、評価に反映されるの
727 auシカ(熊本県):2011/02/20(日) 17:08:24.09 ID:9gFVIC/t0
キチガイの相手は社会勉強になっていいじゃないか
728 マツタロウ(千葉県):2011/02/20(日) 17:08:33.12 ID:tJEjvXH30
>>665
ヤフオクの場合、ソフトバンクの携帯からだと会費払わなくても高額品に入札できるんだよ。
いつの間にか出来た制度だけど、マジで勘弁して欲しい。
729 ウッドくん(catv?):2011/02/20(日) 17:18:56.87 ID:wNPyOBp5i
評価設定とか何でないんだろ
悪いが5以上有る奴とは取引したくない
730 ゆりも(catv?):2011/02/20(日) 17:21:55.45 ID:WT4Yfpwli
佐川200サイズ5kgの物を落札したいんだが、一番送料安くする方法ってないかな?
はこBOONは160までだったわ
731 あんらくん(鳥取県):2011/02/20(日) 17:25:55.61 ID:rwCaAtTf0
>>729
一応あるよ。評価の合計がマイナスのは弾ける。
全然役になってないけど
732 うずぴー(青森県):2011/02/20(日) 17:26:49.21 ID:33wc/M8N0
>>730
近所に佐川と契約してるところがあったらそこに送ってもらう
もちろん着払いで
そうしたら受け取り側の契約便料金になるので通常より安くなる
どれくらいになるかは契約内容によります。
733 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 17:26:55.00 ID:3ie000OH0
そろそろsnetとかの糞業者どうにかしろ
734 フクタン(栃木県):2011/02/20(日) 17:27:23.22 ID:BzkApamB0
こわいな
735 フクタン(栃木県):2011/02/20(日) 17:31:06.20 ID:BzkApamB0
そういや俺もあった、
期限がぎりぎりになった青春18切符を送料無料、ただし速達はしません、って出したら
落札してから「速達してくれ。」と言われたな、しかたないんで料金払ってくれれば、って言ったら
送料無料って書いてあるでしょ!とか言われたw
もう期限が短いんで即切ろうと思ったら少し考えるから待ってくれとか、
最終的に速達分の代金払ってもらって送ったが、チケット系でこれはやめてほしいね
736 はずれ(山形県):2011/02/20(日) 18:07:18.28 ID:GfWg82bR0
>>557
ゆうちょの振込専用は本名じゃなくても口座を作れるから。
自営業とかは屋号だけでいい。
737 アストモくん(埼玉県):2011/02/20(日) 18:10:57.47 ID:WPYsLyHG0
ssikuon
738 テット(関東・甲信越):2011/02/20(日) 18:16:10.15 ID:/5kbUESnO
相手からグリーの招待メールが送られてきたことがあったな
739 女の子(東京都):2011/02/20(日) 18:16:28.95 ID:RbCDVfvL0
フィギュアしか出品したことないけど中国人含め全員紳士的だったわ
連絡した次の日には振込されてたし俺もその日に発送って感じで
大体は2日間で取引終了した
740 パワーキッズ(チベット自治区):2011/02/20(日) 18:20:29.88 ID:aocX74VC0
なんで広島のストアって吊り上げ当たり前なの?
バレバレなのに絶対ID停止されないよな
741 ことちゃん(dion軍):2011/02/20(日) 18:24:06.17 ID:O/4ReU0c0
>>740
全ては手数料。釣り上げだろうが転売だろうがお構いなし。
742 キョロちゃん(新潟県):2011/02/20(日) 18:38:03.64 ID:1oEm0HwE0
>>704
商品到着いたしましたら、評価欄からお教えくださるとたすかります

発送時にこう連絡しろ評価乞食は。
743 やいちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 18:46:57.91 ID:mFkFHrgV0
即決依頼してくる奴がオークションの相場より上の金額提示してきたって経験ある?







1500%無いよね?
744 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 18:47:13.00 ID:/pFo1ost0
評価はどうでもいいなー。相手がつけてくれたら一応返すけど、こっちから評価つけることもしないし。
745 DD坊や(九州):2011/02/20(日) 18:48:46.77 ID:vcCrArvOO
オクで割と高額な入金したのに反応が無いからこっちから電話したら取引中に相手が死んでたのは何気に衝撃的だった
746 パステル(鹿児島県):2011/02/20(日) 18:49:37.54 ID:3g8PPzzB0
即決希望厨は、この商品には価値がありますって教えてくれる便利な存在だよね
747 あかりちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 18:52:44.63 ID:e/dehULx0
ガチでやりあってアカ削除してやったわ
748 都くん(大阪府):2011/02/20(日) 18:57:13.21 ID:Q7SduGvc0
対応金融機関の所が無記入の出品者は死ねよ
欲しいものがあって落札したら超地方銀行のみで手数料400円だったり
749 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/20(日) 18:59:57.21 ID:3ie000OH0
>>748
質問すりゃいいじゃん
つかかんたん決済かネットバンキング有効になってたんじゃね
750 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 19:00:14.63 ID:pi+dSuo+P
>>13
それ俺だ
必要になったから返して
751 タルト(大分県):2011/02/20(日) 19:00:32.90 ID:GbGVLU5f0
>>743
有るよ
マジうれしい
752 たねまる(北陸地方):2011/02/20(日) 19:10:56.92 ID:XeC1qW0bO
>>13
バイク直接取りに来て、思ってたのと違うからと、金だけくれて帰って行った人いたなぁ。金持ってんだなあ。。
753 やじさんときたさん(神奈川県):2011/02/20(日) 19:16:00.99 ID:wP+bna+a0
>>743
たまにあるよ
754 ハーディア(catv?):2011/02/20(日) 19:16:46.99 ID:i9lo8RAx0

プレステ3用だったから(PC用買うつもりだった)

というメール。返品希望の内容がそれだけ。それから何度かメールしたが、返品応じないと訴えるぞと言い出す始末。

ネット上でしか人に対して強く出れないアホなんだろうなと、諦めている。
755 つくもたん(北海道):2011/02/20(日) 19:17:43.91 ID:mItA5Goc0
ずっと前だが明らかなパチもん掴まされた。チョン絡みだろうから怒り狂って告訴するっつったら
落札品と落札金額の約10倍の現金もらったから示談にしたわ
756 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/20(日) 19:36:00.20 ID:L1mOZHCn0
「子供が熱を出したので入金が遅れます^^」
757 auシカ(熊本県):2011/02/20(日) 19:36:20.22 ID:9gFVIC/t0
>>743
っていうか、即決なら上の金額示してくるのが普通じゃないの?
758 きこりん(長屋):2011/02/20(日) 19:48:54.91 ID:4n5bvp+c0
海外から発送されるのは大抵偽物
759 タヌキ(新潟県):2011/02/20(日) 20:09:19.83 ID:4EUc6wLA0
>>743
値段を提示すらせず即決できますか?って聞いてくる低能もいるしな
760 てん太くん(大阪府):2011/02/20(日) 20:11:26.15 ID:+SPj1RDs0
>>759
今の値段で、ってことなんだよ
キチガイだと思うだろ?
761 中央くん(東京都):2011/02/20(日) 20:12:00.79 ID:TYdX0gtT0
>>757
ヲチしてた第三者だが開始価格よりも安い金額で即決を持ちかける強者がいて世の中は広いと思った
762 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 20:37:55.80 ID:bmsFP50A0
即決依頼ってそんな癪にさわるもん?
俺は別にあまりって感じだけどなあ
763 吉ブー(チベット自治区):2011/02/20(日) 20:39:31.23 ID:UYjJDY7c0
>>762
即決要求は経験上ほとんど転売屋。
764 エネオ(北海道):2011/02/20(日) 20:40:41.29 ID:CjJcnk5j0
応じたら最悪BAN喰らった上に住所レベルで一家全員焼かれるぞw
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_243/
即決厨は買い叩いて転売する乞食だから回答でID明記で晒しageの上ブラック行きに限る
765 きのこ組(愛媛県):2011/02/20(日) 20:42:19.04 ID:9ArqQW/W0
>>762
条件に書いてない事を要求してくるやつは、たいてい入金とかいろいろだらし無いので、応じない事にした。
766 暴君ベビネロ(熊本県):2011/02/20(日) 20:43:42.30 ID:UTwStz/B0
>>752
アンタ掘られたね。
767 なえポックル(富山県):2011/02/20(日) 20:44:46.08 ID:5Y+n2pQJ0
>>763
俺は転売屋じゃないが、終わるまで6日とか7日とかある時は即決出来ないかって頼むな
まあ基本的には断られるか無視されるがね 金もそこまで出してないし
768 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 20:45:08.94 ID:bmsFP50A0
>>764
>システム利用料の支払回避

これやりたくなる気持ちもわからんでもない
万単位の商品落札されたときの月とか明細みると結構な額取られてるし
一人勝ちだからって調子乗りすぎよヤフーは
769 カバガラス(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 20:46:25.14 ID:yIUw9B7cP
まさかこのスレに転売厨はいないよな?
770 きのこ組(愛媛県):2011/02/20(日) 20:46:31.55 ID:9ArqQW/W0
>>768
ニフティの売ります買いますでやりとりしていた頃か良けれはそちらにどうぞ。
771 パワーキッズ(チベット自治区):2011/02/20(日) 20:47:21.48 ID:aocX74VC0
>>756
入金されたら子供が熱を出したので発送が遅れます
772 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 20:48:34.18 ID:/pFo1ost0
終了直前に入札なしにウォッチリストがぽこぽこ増えたからなんだと思ったら
再出品したらウォッチリスト引き継がれるのか。ほしいけど開始価格が高すぎって思ったのかね。
773 さくらとっとちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 20:55:45.97 ID:ebsccKH40
>>772
あ・・・今の俺だ

一月置いてさっき再出品したらオチ残ってた
ココ見て中国様が御落札できるように初めて海外発送可にしてみた♪

コイコイ初EMS発送するぞお〜

774 損保ジャパンダ(長屋):2011/02/20(日) 20:58:41.91 ID:/pFo1ost0
>>773
俺は開始価格を即決にして、値引き交渉ありというのを試してみた。
775 auシカ(熊本県):2011/02/20(日) 20:59:10.27 ID:9gFVIC/t0
>>761
それで即決できると思うのが凄いよねw
776 パワーキッズ(チベット自治区):2011/02/20(日) 20:59:34.15 ID:aocX74VC0
本当に欲しかったら代行使って落札するだろ
777 mi−na(北海道):2011/02/20(日) 20:59:42.13 ID:cYWY8PIa0
ヨッシーと森くんの戦いは面白かった
778 暴君ベビネロ(熊本県):2011/02/20(日) 20:59:45.35 ID:UTwStz/B0
eBayの場合は、入金した落札者に対しては、出品者はマイナス評価できないしくみだったっけ。
あと、一回つけた評価は変更できない仕様だったはず。

ちゃんと金払った方が、評価をマイナスにさらないのは当然だと思うけどなんでヤフオクはそうしないのかな?
落札者からのマイナス評価に対抗して、出品者はいつでも報復でマイナスつけられるいまのヤフオクだと
落札者が報復を恐れて言いたい事も言えなくなる可能性とか考えないのかな、ハゲ。
これじゃあ取引の実態を正しく反映できない。
なんか日本独特の事なかれ主義を利用して、運営は面倒な事をなるべく回避したいんだろ。チョンのクセに。
自分らにとばっちりが来たり、めんどくさいサポートとか手抜きで手間賃節約する気マンマンだろこれ。

だからイーベイみたく、買い手の保護プログラムを設けてサポートしたりとかもいっさいなし。ちゃちだなハゲ。
779 レビット君(長崎県):2011/02/20(日) 20:59:53.55 ID:GkrXVD8O0
>>723
入札者いてキャンセルだと500円って聞いたけどこのやり方はじめて知ったが
それ評価悪くならないの?
780 auシカ(熊本県):2011/02/20(日) 21:02:52.00 ID:9gFVIC/t0
>>778
>落札者が報復を恐れて言いたい事も言えなくなる可能性

禿の金儲けの為に泣き寝入りしろってことでしょ
781 エイブルダー(岡山県):2011/02/20(日) 21:08:04.60 ID:L9om/06S0
>>779
オークション終了前にすれは評価は一切関係ない
782 ベイちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 21:08:24.39 ID:FMrK6a9e0
使用済みパンティー落札したら
住んでるところが同じ市内だったから手渡しを希望したのに拒否されたわw
783 リョーちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 21:11:29.97 ID:tpnYsx37O
電話番号書くのはマナーですと言われたから職場の電話番号教えたわ。
784 チョキちゃん(神奈川県):2011/02/20(日) 21:14:49.11 ID:Sm/0vzB90
>>782
男が履いたのが(ry
785 うまえもん(千葉県):2011/02/20(日) 21:14:57.88 ID:Kg0fXrsN0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=goodday_ycl&filter=-1
偽者売ってる中国人は排除してくんねーかなぁ?
786 ヨドちゃん(滋賀県):2011/02/20(日) 21:16:39.86 ID:8rXdKFog0
18歳未満はダメってのが事実上規制できないだろうけど
口座が無いから封筒にお金入れて送りますとかレベルのお子様は
居るからな。現金書留を使うように教えているけど
787 レインボーファミリー(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 21:19:24.15 ID:BpzTLrMhO
タバコの臭いがするとかクレームする人
788 パワーキッズ(チベット自治区):2011/02/20(日) 21:20:07.18 ID:aocX74VC0
>>785
ヒント:同胞無罪
789 カツオ人間(神奈川県):2011/02/20(日) 21:21:44.38 ID:91L01Zmg0
モバオクは基地外の巣窟って言うやつが、この手のスレに必ずわくけど、
実際やってみると、そうでもないぞ。
ヤフオクは禿げに税金払って肥えさせるの嫌だし、チョンシナがウザイから、やめた。
790 カバガラス(長野県):2011/02/20(日) 21:21:44.28 ID:ec39thndP BE:335750483-PLT(12001)
今回は大変よいお取引ができました。迅速なご入金、誠にありがとうございます。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。

評価:大変悪い


マジでキチガイはヤフオクから排除しろよ
791 うまえもん(千葉県):2011/02/20(日) 21:22:58.71 ID:Kg0fXrsN0
>>788
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=method_tip_fall&filter=-1
なんか別の中国人もいた。
ワンピ関連落札すんの怖すぐる。
真偽のわからない日本人経由で贋作つかまされそう。
792 ヤマギワソフ子(dion軍):2011/02/20(日) 21:23:42.04 ID:EOJ/muj10
数年前の中日新聞に、確認のために落札後かならず
電話するって落札者の話が載ってて、しかもそれが
当然みたいな紹介のされ方だった
あの記事は相当数の気の毒な出品者を生み出しただろうな
793 ぴよだまり(チベット自治区):2011/02/20(日) 21:24:18.25 ID:uwD04YGm0
一度だけ落としたことあるけど一度きりだと思ったから評価最悪にしてやったな

評価をすごく気にしているけどざまぁ
794 ペンギンのダグ(埼玉県):2011/02/20(日) 21:25:34.26 ID:PLB40QlJ0
大阪人は送料負担してくれとか
別に入札してるから安くしてくれとかセコイのが多かった
795 元気マン(山梨県):2011/02/20(日) 21:26:17.23 ID:GPiFRW5J0
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。(5月 23日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 8時 56分)
796 かえ☆たい(チベット自治区):2011/02/20(日) 21:30:17.21 ID:PFAQL+Yc0
>>793
こーゆー輩を排除したいね
797 Happy Waon(栃木県):2011/02/20(日) 21:34:13.55 ID:b/PrA+7e0
>>795
いつみても笑うわ
798 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 21:38:18.40 ID:bmsFP50A0
799 MONOKO(茨城県):2011/02/20(日) 21:42:06.10 ID:DLN+Bkpb0
>>798
落札者が男だったら拒否されんのかなw
800 メーテル(東京都):2011/02/20(日) 21:51:04.82 ID:34iK7c940
受け取り後決済サービスを使えば、落札者出品者共に匿名で取引できるぞ。
YahooとJNBとセブンとヤマトが連携して匿名をサポートしてくれる。
801 フレッシュモンキー(東京都):2011/02/20(日) 21:57:08.55 ID:j9gfaTJ0P
>>795
一度「非常に悪い」をつけると、「普通」までしか戻せないんじゃないの?
802 とびっこ(dion軍):2011/02/20(日) 22:01:16.85 ID:X6SeUkvx0
何だコイツと思ったのは質問で「その値段じゃ売れませんよ。〇〇円なら買ってあげてもいいですよ」
とかプレミア品に対して言ってきた奴。
803 ぺーぱくん(チベット自治区):2011/02/20(日) 22:19:13.85 ID:9qSxyI4q0
( ´,_ゝ`)プッ
804 サンコちゃん(北海道):2011/02/20(日) 22:25:15.15 ID:j0HIRG+V0
>>795
いまふと思ったけど
家宝にさせてもらうってくらいだからおそらくかわいい女の子の写真が来たんだろうな
でもかわいい女の子だったら普通は彼氏くらい・・・
805 ウルトラ出光人(沖縄県):2011/02/20(日) 22:30:21.71 ID:uTranR0l0
>>804
無粋
806 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(青森県):2011/02/20(日) 22:31:33.27 ID:++WIzQ4D0

相手:即決価格で落札なのに、何も特典が付きませんでした。(悪い評価)

俺:掲載した商品が全てという為を出品ページに記載しておりましたが。

相手:即決価格なら何かオマケ付けなければいけませんよね?常識を疑います


地雷すぎる^p^
807 フレッシュモンキー(dion軍):2011/02/20(日) 22:33:27.40 ID:5FgHH3PhP
>>806
ほんとハズレはこういう俺ルールを常識と押し付けてくるよねえ…
808 ばら子ちゃん(東京都):2011/02/20(日) 22:36:08.42 ID:0dUPjLbb0
おれは即決特典付けてくださいって言われたから足でふんずけちゃったうまい棒入れといた
809 にっくん(山形県):2011/02/20(日) 22:37:50.83 ID:ScYu0Wmc0
>>806
自分の陰毛を入れて私は女ですとでも書いとけ
810 み子ちゃん(長屋):2011/02/20(日) 22:44:31.07 ID:bxLHv14H0
>>619
どこが?
ただの知障じゃん。
盗人に追い銭やるような真似して平然としてやがる。
こーいうのが居るから屑が調子づくんだよ。
811 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 22:46:25.41 ID:TsUtpDItP
>>13
逆にドキドキするわ
812 リョーちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 22:50:42.48 ID:ZXP73ZSPO
>>806
ホントにそんなキチガイいんのかよ遭遇したことないわ
813 ピモピモ(チベット自治区):2011/02/20(日) 22:54:34.55 ID:T36Yqwev0
数年間評価のないような人から落札されるとどう思う?
814 ティグ(神奈川県):2011/02/20(日) 22:57:29.57 ID:YEbzfxi70
新しい趣味でも見つけたんじゃね
815 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 22:58:58.08 ID:R7aAJmNT0
>778 ヤフオクとeBayでは落札者の「民度」が違うから
出品者が落札者に報復評価できるシステムは残しておかないとまずい。

「買い手の保護プログラム」はヤフオクにも一定はあるけれども
騙されやすい人は入札する前に説明を読み飛ばして保護の範囲から外れる。
ちゃんと説明を読まない。制度を利用しない。
816 カバガラス(チベット自治区):2011/02/20(日) 22:59:00.84 ID:S6g9uNorP
お前らもちろん取引相手の本名ググるよな
817 ピモピモ(チベット自治区):2011/02/20(日) 22:59:02.82 ID:T36Yqwev0
>>814
自分のことなんだけど
時々欲しい物があってオークションやるんだけど
だいたい数年ぶりなんだよね
ID作ったのは10年以上前で3年ごとくらいにオークションの評価が時々入ってる
別にこういうのは警戒されないのかな?
818 キビチー(埼玉県):2011/02/20(日) 23:01:57.16 ID:lxvxnbLJ0
Tシャツを出品。かさばるので「定形外」と書いたのに
「メール便80円で送れ。前の出品者はやってくれた」
だと・・・
819 ミルママ(愛知県):2011/02/20(日) 23:03:07.52 ID:u6I5zKV10
>>818
メールサイズに切り裂けってことだよ
言わせんな恥ずかしい
820 ホッピー(長屋):2011/02/20(日) 23:03:10.48 ID:wkDs1WkM0
キチガイほど自信に満ち溢れている
もしかしたら自分がおかしいのかも?なんてチラリとも考えない
821 ちかまる(チベット自治区):2011/02/20(日) 23:03:30.90 ID:m0Tr0ME+0
家の中の整理でいらねーもんだしたら、レアな物だったらしく2万円で落札された
オークションおもしれーな
822 カバガラス(dion軍):2011/02/20(日) 23:06:12.88 ID:SYRRKN1BP
10年で出品・落札どちらもやって評価500ぐらいだけど
そんな変なのに会った事ないなあ
唯一覚えているのが、1週間入金なくて削除しようと警告出したら
ぎりぎりになって出張行ってたとか逆ギレされた事ぐらいだな

平和にのほほんとやってる
823 吉ギュー(関西):2011/02/20(日) 23:06:42.52 ID:tIva+mbOO
>>816
初めてオクで落札して、取り引きの時に個人情報は取り引き終了時に削除します
とあってそういうのは安心感からかこれといって意識しなくなった
824 あまちゃん(和歌山県):2011/02/20(日) 23:07:39.75 ID:M8HqdU3I0
落札後、送料込みの総額教えてっつったら
「着払いで送るから知らんwwwほかの発送方法を要求するならガソリン代も払え」
ってな内容で拡大・強調・文字色変更つかいまくりの
カラフルなメールが来た
825 イプー(愛知県):2011/02/20(日) 23:07:40.45 ID:pUkT58Ow0
>>816
それはないわ
826 ミルママ(関西地方):2011/02/20(日) 23:09:38.89 ID:anXCkt5a0
代金を振り込む前に落札品が届いたってのは何回かある
どんだけ信用しきってるのよw
まあ日本らしいと言えばそうなんだろうけど
827 ラビリー(神奈川県):2011/02/20(日) 23:12:17.41 ID:OkPyMPu60
お前らキチガイと遭遇しすぎだろ
828 フレッシュモンキー(関東・甲信越):2011/02/20(日) 23:12:22.28 ID:PwuvvHLEP
即決の得点とな?
それはなんぞ?
829 さくらとっとちゃん(千葉県):2011/02/20(日) 23:13:49.37 ID:ebsccKH40
>>826
ん?それ俺だw
こっちの都合もあるからな
830 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 23:16:07.94 ID:bmsFP50A0
>>826
たまにあるわww
高額なものだとめんどくても先に振込確認するけど
831 サブちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 23:16:20.71 ID:NH41+BPh0
この前、3点ほど出品したらその内2点の落札者が外人・・・
1人は日本語全然問題なかったんだが、
もう1人が凄まじかったなw
住所もまともに書けてないレベルw
832 サン太(チベット自治区):2011/02/20(日) 23:20:18.91 ID:bmsFP50A0
>>831
それ落札物の内容とか取引方法とかちゃんと理解できてるのか…
なんか詐欺とかにあいそうで危なっかしいな
833 セイチャン(東京都):2011/02/20(日) 23:20:32.64 ID:PfRvVvdw0
韓国人の金払いの悪さは異常
834 ミルママ(関西地方):2011/02/20(日) 23:21:58.07 ID:anXCkt5a0
やっぱし振込み前のフライング配送って普通なんだなw
まあ確認の煩わしさってのは大きいだろうな
835 さいにち君(関東・甲信越):2011/02/20(日) 23:22:39.72 ID:ZYAWLMFgO
キチガイリスト作って売ればいいんじゃね
836 テット(チベット自治区):2011/02/20(日) 23:22:57.96 ID:VYhwZK2/0
森田和郎だかのアルゴリズム本を出品したら
聞いたことがある名前の人に落札された。
しかもメアドが********.co.jpで有名ゲームメーカーだった。
やっぱり落札者はゲームクリエイターだったw

会社の経費で落とすのか知らないけど、
会社のメアドでオク参加するなよw
837 キャティ(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 23:23:53.30 ID:ZXP73ZSPO
>>826
金まだ払ってないのについさっき商品発送したってメールきて驚いたとこだわw
838 ニッセンレンジャー(千葉県):2011/02/20(日) 23:24:01.71 ID:ZC6VcVFz0
今の話だが
代金振り込んで連絡して3日連絡がない
どうすりゃいい
839 おおもりススム(大分県):2011/02/20(日) 23:27:19.37 ID:R7aAJmNT0
>838 木・金曜日に送金したなら、出品者によっては週明け月曜日に
確実に銀行に送金が届いてから入金確認する人もいる。
840 カバガラス(長屋):2011/02/20(日) 23:30:16.49 ID:8ocl6fdpP
>>838
電話番号ないの?
841 ニッセンレンジャー(千葉県):2011/02/20(日) 23:33:16.22 ID:ZC6VcVFz0
>>839
なるほど。それだったらいいけど。ありがとう。
まぁもしバックれられても金額安いし、レア商品でもないからいいけど
842 ミルママ(関西地方):2011/02/20(日) 23:34:29.89 ID:anXCkt5a0
近所だからという理由で、わざわざ家まで届けてくれたのもあったな
ちょっとデカい品だったから、相手も梱包とか面倒だったんだろうけど
843 ニッセンレンジャー(千葉県):2011/02/20(日) 23:35:25.91 ID:ZC6VcVFz0
>>840
電話番号書いてあったわ
一応今日心配だからメール送ってみたが
しばらくしてまだ何もなかったら電話してみる
844 つくもたん(北海道):2011/02/20(日) 23:36:13.06 ID:mItA5Goc0
>>838
明日確認しても入金されてなかったら脅せ。詐欺と見なすって
845 マックス犬(大阪府):2011/02/20(日) 23:36:39.50 ID:xMxViw+s0
前ゲーム落札したら説明書がついてなくて、文句言ったらそのゲームの
公式HPプリントアウトしたのを送ってきた奴がいた。

846 くーちゃん(東海):2011/02/20(日) 23:40:10.03 ID:ZM28aHC+O
月初めに落札した奴から、入金は月末を予定しておりますって返事が来たことある
847 ケンミン坊や(和歌山県):2011/02/20(日) 23:41:28.73 ID:+OBO6jTC0
>>115
解説してやるよ

出品で23時終了にしてて、23時過ぎの深夜に『落札しました』の電話してきた常識がない奴がいたなぁ
それ以来、基本料金無料の携帯番号のっけることにしたわ。
848 ゆりも(catv?):2011/02/20(日) 23:43:58.31 ID:WT4Yfpwli
>>845
ゲームの説明書なんて読まないだろ
流石大阪キチガイやで!
849 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 23:47:16.50 ID:PiFz20HrO
5年ぐらいやってるが今のところまったくトラブルなし

買うもののジャンルにもよるしお前らにも問題あるんじゃねえの?
850 キャティ(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 23:48:13.13 ID:ZXP73ZSPO
>>848
意味がわからないキチガイはお前の方だよ
851 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 23:51:53.21 ID:JXoYhwo4O
沖縄土人から落札したがきたねぇ

やっぱり土人は土人だな
852 ミドリちゃん(富山県):2011/02/20(日) 23:52:40.08 ID:SfSBWDko0
楽天オークションで匿名発送の人からは後ろめたいものを感じるのでなるべく買わない。
853 MiMi-ON(チベット自治区):2011/02/21(月) 00:00:31.96 ID:McS6Ksrk0
落札に比べて出品者の労力は異常だよな
出品なんてしないほうがいいよ。。。疲れた

写真撮影、画像加工、出品登録手続き、ソースでカスタマイズ、落札までのチェック、
質問者への迅速な回答、基地外即決希望者の対応、落札者への迅速な連絡、
丁寧な梱包、発送手続き、評価、etc雑務。。。

もう二度と出品しねえ。。。1万2万のためにする手間が面倒過ぎる
854 ティーラ(神奈川県):2011/02/21(月) 00:00:51.48 ID:q50KUKDV0
なんか相場より圧倒的に安い値段で落とせてしまった・・・
説明におかしいところがあったのか怖いなw
まあ見た限り普通っぽいけど
855 あかりちゃん(長屋):2011/02/21(月) 00:03:20.18 ID:uZ+0E062i
有名djの昔の非売品ミックステープ出したら、本人が落札したときあった。懐かしくてききたかったらしい
856 てっちゃん(大阪府):2011/02/21(月) 00:03:23.40 ID:0z4DIiwd0
>>2
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
857 バンコ(チベット自治区):2011/02/21(月) 00:06:34.11 ID:BKqkAi7k0
>>856
相手してるお前も同類
858 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/21(月) 00:10:35.80 ID:ed3SNq6RO
ジャンク品売るときはマジで気をつけろよ
まだメールでの取引だったころ赤文字大文字で脅迫じみた感じで金返せって書いてあって当時俺小学生だったからどうしようどうしようって焦った
結局返金したけど送った商品返されなかった
859 みらいくん(千葉県):2011/02/21(月) 00:16:59.61 ID:SiixVdGi0
会員費とったあげく落札金額の5%とかヤクザかよ
860 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/21(月) 00:20:18.78 ID:RSttT/JWO
>>859
出品手数料もな
861 レイミーととお太(大分県):2011/02/21(月) 00:21:26.09 ID:rrEYpF++0
そうそう、ジャンク品は「ジャンク パーツ欠品 パーツ名は欠品しています
」と商品説明にはっきり普通の大きさの文字で見やすい場所に明記しても
「説明を読んでいませんでした。そもそも、ジャンク品をオークション
で売るのは非常識」と逆切れする人がいるぞ。
ヤフオクの「ジャンク」特集を見せてこういうジャンルだと説明して
納得してもらったけど。
862 ブラックモンスター(福岡県):2011/02/21(月) 00:33:39.84 ID:iuJ7KuEdP
>>816
ググって出てくる確率はかなり低いぞ。よくかんがえよう。
863 大吉(岡山県):2011/02/21(月) 00:34:10.56 ID:gj0Bflmm0
グーグルマップでみる
864 元気くん(富山県):2011/02/21(月) 00:34:56.38 ID:Io0jhWV10
もしかしたら俺もキチガイ落札者と思われてるんじゃないかという疑心暗鬼に駆られる
865 ブラックモンスター(福岡県):2011/02/21(月) 00:36:39.01 ID:iuJ7KuEdP
>>863
それ今後やってみようとおもた。件数多いとむりっぽいけどな。
866 ちかまる(北海道):2011/02/21(月) 00:45:08.01 ID:a25a3kID0
ヤフオクしかやったことなかったけど欲しい物あったから楽天登録したんだがいいかげんにしろや

落札したら手数料取るらしいけどそこ我慢したら今度は初回の入札時に携帯のアドレスまで要求してきやがった
それでまたそこは我慢したけど、そしたらスマホでは登録できないとか言いやがって
それもなんとか我慢したが今度はその手続には最短3日以上はかかるとぬかしやがる
オークション終わっちまうだろがくそが
867 白戸家一家(東京都):2011/02/21(月) 00:45:51.35 ID:7UNt+/na0
俺の欲しいものがことごとく高値入札されるファッキン
868 auワンちゃん(富山県):2011/02/21(月) 00:46:54.73 ID:/8k1q3By0
海外からの発送には気をつけろよ
あれむっちゃ遅いからな
特に同じ商品並べてる奴
869 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 00:48:26.41 ID:JItSotVXO
出品してたの忘れてた、スレみて助かった
870 ハッチー(和歌山県):2011/02/21(月) 00:51:05.71 ID:l7+YF6dQ0
評価が1とか2の奴に絡まれたときの恐怖。
評価数が少ない方は〜という一文を入れていなかった自分が憎い。
871 カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/21(月) 00:52:42.26 ID:rfQds1+m0
評価180、もち、全評価非常に良いだぜ
評価欄見て事前防衛しかないな
872 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府):2011/02/21(月) 01:04:06.48 ID:pdtioH/r0
これが安いアレが安いってチェックしてても結局最後には相場通りの値段になるよね
873 カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/21(月) 01:05:44.78 ID:rfQds1+m0
日本代表サッカーとか大イベント中に終了が狙い目。ライバルが減る。
874 よむよむくん(チベット自治区):2011/02/21(月) 01:06:29.52 ID:8eie5nPe0
>>1-873
全部同業者の嫌がらせです。
せどりしてオクで稼ごうとする奴らにまともな人間がいるわけがありません。
875 みやこさん(広島県):2011/02/21(月) 01:12:50.47 ID:mPc+1ZK10
やっぱり振り込みは何日以内って指定したほうがいいのかな
評価悪い奴に落札された時振込み予定日が1ヵ月後くらいだったしその予定にも入金してこなかった
その3日後くらいにやっと入金してきたな
その入金された時には相場が倍くらいになってすごい損した気分だった
876 マストくん(沖縄県):2011/02/21(月) 01:13:47.81 ID:SuuOlXCc0
欲しいものは高値になるヤツは終了10分前に入札した方がいいんじゃないか?
オークファンの自動入札ツールオヌヌメ
877 雪ちゃん(愛媛県):2011/02/21(月) 01:15:56.40 ID:f+4kVrfr0
>>875
たりめーよ。よくそんなに我慢できるな。俺は一週間が限度だわ。
878 だっこちゃん(大阪府):2011/02/21(月) 01:17:10.11 ID:j6d1wWkf0
>>838
俺も今日届いた品物なんだが
入金して六日間連絡なかったんだけど、「出張でしたすみません。」って速達で送ってくれた
879 大魔王ジョロキア(熊本県):2011/02/21(月) 01:18:57.81 ID:oBMI1gF10
>>815
日本は落札者の民度が低いのか・・・

あと確かにヤフーにも補償制度はあるんだけど、基本的に「届かない」と「入金がない」など
明らかな詐欺などの刑法犯的な事に限定で、出品時と商品の状態や個数が違う場合や破損などは含まないんだよね。

「Yahoo!オークション補償」補償規定
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html

補償審査の流れ
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/flow.html

保障の有無の例
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-faq.html#a9

この辺がイーベイに比べて限定的ですっごく狭いんじゃないかな。普通に警察に詐欺として被害届けを出せるような事案のみ限定。

イーベイみたいに補償の適応範囲を、出品時と商品の状態や個数が違う場合や破損などにも広げて、
これらの返金や返品時の手順を指示したり裁定を行ったり
場合によってはアカウント停止にするぺナルティーを設けてこれらの行為を抑止までのサービスはないじゃね?
ヤフオクは有料会員制のくせに。しかもペイパル経由の電話での、日本語サポートがあるイーベイと違って、
ヤフオクは通常、電話での問い合わせは絶対に受け付けないって方針で、電話番号さえ載せない、判らないシステムだっけ。
メールの方が確実だの言ったり、コストがかかるとか言ってるが、結局は直接クレームぶつけられるのを避けてるだけの風にも見えるし。
880 金ちゃん(dion軍):2011/02/21(月) 01:39:18.15 ID:UVcHgwaW0
>>838
俺は3日程度ならたいしたことがない。俺は4日はかかるな。
881 陸上選手(catv?):2011/02/21(月) 02:02:58.14 ID:yUTxuyMoi
トレカを出品してるけど酷い奴は本当に酷い
振り込みました。の一言でどの口座に振り込んだか言わない奴とか◯曜日に振り込みますとか言って期日を平気で破る餓鬼共が多い
882 だるまる(長屋):2011/02/21(月) 02:31:54.85 ID:gXLc3tna0
遊戯王だとか中高生中心のカテはヤバそうだな
883 ベストくん(dion軍):2011/02/21(月) 02:34:53.26 ID:mED2ninh0
オクで欲しい商品いくつかあったけどキチガイに当たる可能性があるから結局手を出さない。
884 ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/21(月) 02:38:32.41 ID:+T9S8sjIO
白シャツ落札してメール便発送頼んだら
紙封筒に直にそのままいれて発送してきたやつがいた
しかも宛名はマジック書きで雨に濡れて滲んでた
885 スピーディー(大阪府):2011/02/21(月) 02:40:56.45 ID:AYN6/sA80
新規の出品者からPS2ソフト買ったら散々だったな
・落札後4日放置
・梱包は茶封筒に入れただけ
・中のディスクは外れてる
・目立った傷なしって書いてたのに指で感触が分かるぐらいの傷あり
・評価返してこず

一番怖かったのはこっちが入金する前に送付手続きした奴

まぁ俺が落札者の場合は住所・氏名・メアド・固定電話・携帯電話全公開で即振込みだからお前ら安心しろよ
886 よむよむくん(dion軍):2011/02/21(月) 02:49:16.10 ID:MsMnvKZB0
>>881
出品する側も酷い奴多いけどな

この間、落札して即日連絡があったから、こっちもすぐに振込みして振込完了報告したら
そこから2週間音沙汰無しで放置されたぞ
10日過ぎた当たりで警察云々送ったら「帰省してました^^;」とか
その後発送通知も無いから再度催促したら「発送通知はしないって書いてあんだろ」的な
対応されたわ。

全く謝りもしないし最悪の出品者だった。
887 ルーニー・テューンズ(福岡県):2011/02/21(月) 03:19:55.25 ID:GI/sFGRg0
い9
888 ハミュー(長屋):2011/02/21(月) 04:07:26.89 ID:x4kHAgrt0
>>675
評価があるから
皆、ヤフオクを捨てられないのだよ。
評価関係ないならヤフオクなんてとっくに無くなってる
889 ハムリンズ(dion軍):2011/02/21(月) 04:15:36.53 ID:6k7r9UQX0
ゆうパックで送るとき、局持ち込みで100円ちょろまかしたけど
黙ってたら落札者に怒られた
100円くらい良いだろ
梱包費だよ梱包費
890 ココロンちゃん(福島県):2011/02/21(月) 04:17:16.66 ID:Wi2wgJy40
ワロタ 
891 ハムリンズ(dion軍):2011/02/21(月) 04:21:23.21 ID:6k7r9UQX0
あと重量計測ミスで送料を家で計った時より安く済んでしまった時に
差額返金しますって形式的に書くけど
ホントに口座指定してくる空気読めないのが居てウザい
そういうときは「またの機会に値引きしていただければうれしいです」だろ
892 吉ギュー(関西):2011/02/21(月) 04:26:03.37 ID:vvtSlL8pO
>>870
落札してサーセン
893 やまじシスターズ(千葉県):2011/02/21(月) 04:28:19.61 ID:npDdTypa0
送料てきとうに設定しといて
実際よりかからなかったからといって
無言で「切手」で差額を同梱してくんのやめろ。
そんな失礼な対応があるかうんこ
894 いくえちゃん(関東):2011/02/21(月) 04:36:43.35 ID:A7BfU2biO
モバオクのキチガイに遭遇する頻度は異常

落札して振り込み終了後に
「これは友達に売ることになったから送れない」とメールが来て、
じゃあ返金しろとメールしたら
「オークションは成立してるので返せない、どうしてもと言うなら裁判でも起こせ」とか返ってきた。

ムカつくから文例ググって督促状書いて内容証明を送ってやったらビビって返金してきたw
895 キューピー(神奈川県):2011/02/21(月) 04:40:10.94 ID:VU6wWHXT0
ヤフオク始めたいがなにが必要?
クレジットはない
896 いくえちゃん(関東):2011/02/21(月) 04:44:41.89 ID:A7BfU2biO
>>895
ソフバンの携帯持ってるならクレカなしでも可能

でもヤフオクで落札するなら、クレカで簡単決済にしないと色々と捗らないぞ
897 キューピー(神奈川県):2011/02/21(月) 04:51:11.51 ID:VU6wWHXT0
>>896
ソフバンもないなあ
やはりクレジット作るかな
898 チカパパ(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 04:52:56.15 ID:60j4J27SO
エロDVDばっかり落札してるけど、変なのに当たったことはないな
899 アカバスチャン(dion軍):2011/02/21(月) 04:53:19.31 ID:MRd4P7pG0
>>889
そんながめつい落札者いんのかよ
送料は正規料金を請求すればいいんだよ
割引はこっちの労力に対して割り引かれてるんだから

今まで300件以上取引してるけど、幸いそんな奴はいなかったな
900 アカバスチャン(dion軍):2011/02/21(月) 04:57:28.27 ID:MRd4P7pG0
ゲームカテゴリーに出品すると
・僕の持ってるこのゲームと物々交換して下さい
・切手で支払えますか?
・○○○円で即決して下さい
この手の質問は度々来る
901 ガリガリ君(長屋):2011/02/21(月) 04:58:06.68 ID:BA4bi0ZaP
>>894
「オークションが成立している」なんて概念わかるけど
やっぱり友達に売ることになった、という
そういう矛盾を人に押し付けて通ると思ってるとか
理解できん
厨房か基地外のどっちかだよなー
902 パナ坊(大阪府):2011/02/21(月) 04:58:39.48 ID:L6hOy9Pc0
オクに始めて出品して売れた時、落札者の人に評価不要と言われたんだけど
売れたことと無事取引が終わったことが嬉しすぎて「素晴らしい対応をしていただいたので是非良い評価をさせてください!」って言って勝手に非常に良いをつけたことがあった・・・
もう何年も前のことだけど今でも申し訳なく思ってるわ
マジ黒歴史
903 ハムリンズ(dion軍):2011/02/21(月) 05:20:07.43 ID:6k7r9UQX0
>>900
ゲームサロンかどっかの物々交換スレを2回ほど使ったけど、
2回目に相手から裸のソフトが送られてきて噴いた
相手曰く送料を安くするためらしい
904 はやはや君(チベット自治区):2011/02/21(月) 05:22:11.28 ID:sfLFfXbf0
>>894
完全に詐欺やんw
905 ビタワンくん(東京都):2011/02/21(月) 05:23:08.04 ID:7hKsTsy20
>>899
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1295530098/
906 ゆうゆう(長崎県):2011/02/21(月) 05:28:54.04 ID:2mq8gONw0
送料無料にしたら、道民に落札された
道民ってキチガイしかいないの?
マジむかつくわ
907 はやはや君(チベット自治区):2011/02/21(月) 05:33:39.83 ID:sfLFfXbf0
初めて落札した時、自分では結構安く落札したと思ったのに数分後に同じものがさらに安く落札されただけで悶絶した。
908 ハムリンズ(dion軍):2011/02/21(月) 05:41:12.21 ID:6k7r9UQX0
>>905
ちょっと覗いてみたけど、マジ基地・・
909 マコちゃん(関西・北陸):2011/02/21(月) 05:48:33.27 ID:iYL8iFRrO
四年程昔、堀江由衣のタオルを1000円くらいで長崎の人に落札された。
定形外希望だったからその通り送ったら二日後の夜にガンガンメールと電話が。

まだ届いてないのはおかしい 詐欺だ
20時までに連絡がない場合は通報する。と
結局翌日届いたみたいだけど田舎者は常識がないんだなと思った。
かっぺがしねカス
910 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 05:52:21.31 ID:VbFkpjNmO
1錠30円もしない抗鬱剤リタリンを100倍の値段で
売買してた連中は処方がほぼ不可能になってるが今どうしてるんだろう
911 キョロちゃん(東京都):2011/02/21(月) 05:58:54.34 ID:WWkTMhnU0
相手に振込先を通知する前に振込予定日の記載を要求してくる出品者が多いけど、
これは非常識に当たらないのか??
お前の返答がなきゃ予定組めんわボケとか思いつつ適当にお茶濁しとくが…
912 KEN(愛知県):2011/02/21(月) 06:40:53.95 ID:HE9hQvZW0
>>911そういうのは近日中で返してるわ、俺は
今時はメールで振込みとかの通知を受け取れるんだから、それ使えよ情弱とか心の中で思ってるw
913 ごーまる(西日本):2011/02/21(月) 06:42:10.41 ID:u90aKvNj0
出品、落札半々だけどまだキチガイの被害にはあってないな。
この間一度怪しい(評価を見て)落札者がいたけどいたって普通で拍子抜けしたw
914 吉ブー(関西):2011/02/21(月) 06:47:31.20 ID:YTyxwcfIO
>>911
あくまでもこちらの予定でいいんじゃね
915 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/21(月) 06:47:34.14 ID:WMoZwiTTO
昔神戸に住んでた頃、ロードレーサーをオクに出品した
直接引き渡しのみにしたのに落札者の住所が秋田とか
どうすんだと思ってたら電車で取りに来て乗って帰ったわ
916 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/21(月) 06:56:39.60 ID:7ALaCkYSP
オークション関連のスレ見てる限りだと
スタンド使い同士は惹かれあうみたいな法則があるように感じるな。
出品者として毅然とした態度で淡々と処理出来ない感情的で頭の悪い人ってのは
やっぱりキチガイに絡まれやすいんだよ。
917 UFOガール ヤキソバニー(不明なsoftbank):2011/02/21(月) 06:58:56.73 ID:IqwqxSWM0
ヤフオクで良い評価が100越えた辺りで
これもしかして評価っていらないんじゃね?って思えてそれ以来
評価しなくなった。されても無視
逆に評価数が多くて恥ずかしい気持ちになって最近新しいので始めた
918 ブラックモンスター(dion軍):2011/02/21(月) 07:13:55.39 ID:3SXbRIVVP
半年前にキチガイ出品者がいたなw
落札後に領収書よこせと言った程度でトラブルは無かったのに
商品到着後数日経過してから、掲示板でID晒されましたがあなたですか?とか
突然言われて気持ち悪くなったから、評価に変な疑い掛けられたと言って
どちらでもない評価入れたら、そのババァがいきなり評価でキレてこっちの住所を
評価に書いて吹いたなw
こっちもムカついたから名誉毀損で訴えるぞって内容証明送りつけて脅したらビビって
アカウント削除してババァ逃げやがったけどw
919 しんちゃん(神奈川県):2011/02/21(月) 07:25:04.90 ID:yrctvOk90
新生は14:30以降は翌営業日扱いなのに「15:00までに振り込んだから早く送れ」
とか、アホが金曜に騒いだことはあったな。
メールだとまどろっこしいやり取りが続くから、電話の方がこういうときはラク
920 ちかぴぃ(チベット自治区):2011/02/21(月) 08:07:07.45 ID:ZWjKencL0
>>893
それ誠実だと思うぞ
実際は差額をちょろまかしているのがほとんど
921 はずれ(catv?):2011/02/21(月) 09:09:56.44 ID:3K/drf/Z0
手紙が入ってると何か嬉しい
922 ルーニー・テューンズ(福岡県):2011/02/21(月) 09:26:44.89 ID:GI/sFGRg0
y
923 ムーミン(チベット自治区):2011/02/21(月) 09:28:32.02 ID:LQcr+JV60
>>920
過不足分は基本そのままだわ
確かに余ったときにはちょろまかしてることになるけど100円200円程度だし…
以前は一応確認してたけど大抵の落札者は返金不要って言ってきたわ…w
足りない時も請求しないな…
924 ブラックモンスター(神奈川県):2011/02/21(月) 09:28:43.17 ID:7uB9tKyAP
クレーマーに当たるとめんどい
925 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/21(月) 09:31:42.67 ID:AYOq+NPeP
むかつく出品者も多いな
美品って書いてあるのに全然美品じゃなかったりとか
926 ザ・セサミブラザーズ(岡山県):2011/02/21(月) 09:36:02.25 ID:+3d0Ku6S0
大昔にインチキ北斗の拳を7000円ほどで買って
1回見たあとに出品したら3万で売れた
同じ商品が7000円で売ってるのに・・・未だに理解出来ない
写真も付けてたのに・・・
927 ロッチー(関西地方):2011/02/21(月) 09:38:52.93 ID:+p5h9Gbv0
ショップがカテ違いで出品しまくりなのが鬱陶しい
928 ウッドくん(関西地方):2011/02/21(月) 09:40:03.40 ID:6j33e2Kh0
評価1000超えの出品者なのに
入金後10日経っても送って来ないので納期を問い合わせてもすべて無視のやつがいた
結局は送って来たけど何なんだチャリンカーの飛ぶ寸前なのだろうか
929 ザ・セサミブラザーズ(岡山県):2011/02/21(月) 09:40:42.80 ID:+3d0Ku6S0
モバオクの質問欄がカオス過ぎて手が出せない
930 ファーファ(神奈川県):2011/02/21(月) 09:41:26.01 ID:m4Ol1U2G0
931 スーパー駅長たま(京都府):2011/02/21(月) 09:42:47.67 ID:goy1TqPg0
一度どうしても行けなくなったコンサートのチケット出品したら
俺のブログまで突き止めてファンクラブに通報しただの規約違反だの
長文書いてたやついたなぁ
結構こわかった
932 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/21(月) 09:45:17.89 ID:5iKtOFc1i
PSPのソフトをメール便で送ろうとしたら弾かれた
パッケージ、無駄にでかいんだよ…くそが
933 パー子ちゃん(神奈川県):2011/02/21(月) 09:45:59.43 ID:j147xrZC0
>>918
こういう自意識馬鹿いるよなぁ。
最初の対応で
「ID流出ということで大変かとおもいますが、落札者さまの個人情報は商品の発送・サポート以外に使用することはありません」
ってな感じにテンプレ対応してりゃいいのに自分から騒ぎ大きくして被害者ぶってるとこが痛すぎる。
934 ウッドくん(関西地方):2011/02/21(月) 09:46:11.95 ID:6j33e2Kh0
無修正DVD出品したら逮捕されるだろうか?
935 しょうこちゃん(catv?):2011/02/21(月) 10:00:10.81 ID:08p0mP+1i
>>932
メール便って意外と厚さがネックだよな
936 レイミーととお太(大分県):2011/02/21(月) 10:11:10.00 ID:rrEYpF++0
>879 消費者保護=絶対の正義ではないから。
そこまで補償の範囲を広げてたら、手数料がeBayみたいに
高くなったり、ルールが増えすぎて新しい個人参加者が対応できなくなる。
消費者保護を進めすぎたeBayは既に日本の個人出品者にとっては
ルール増えすぎて新規参入終コン。業者と情報商材売りしか・・。

ヤフオクは基本当事者同士で民事トラブル
(運送中の破損、紛失、状態、個数違い)は解決してね。
その代わり、手数料は安いし追跡方法のない送料の安い発送方法を提示しても
良いですよというスタンス。補償が無いと書いてある普通郵便や
メール便を落札者が選んで破損にクレームつけられる位ならもうそこは
業者しか出品せんよ。その為に書留やゆうパックがあるんだし。)

電話対応しないのは、その通りだろうね。知恵袋でどうぞ的な。
ぐぐれば分かることまで一々電話で対応してたらコストかかりすぎ)
937 ガリガリ君(京都府):2011/02/21(月) 10:34:10.08 ID:6/yWhsMLP
全然書き込めない作動不良の新品メモカ売って
連絡したら「輸送途中のトラブルと思われるので保証外」とか言い張ったキチガイ出品者は最低でした
938 ロッチー(神奈川県):2011/02/21(月) 10:43:43.05 ID:eV4pk+OY0
>>916
やっぱり類は友を呼ぶんだろ
似たような傾向の人を引き寄せてしまう

939 モモちゃん(広島県):2011/02/21(月) 11:08:18.74 ID:pzQJP0I60
>>937
郵送中のトラブルって言われるならまだましじゃないか
似たようなケースで
「開封時にお前が壊したんだろ」
って逆ギレされたときはさすがに言葉が詰まったわ

それ以外にも、中古だけど美品って記載されてたのに
外箱にセロハンテープか値札を剥がしたような跡があったし
説明書もよれて使用感がありありだったから
たぶん最初から壊れてたんだろうなって思ったけど
ぐっと堪えて引き下がったよ
940 MONOKO(catv?):2011/02/21(月) 11:12:46.12 ID:aE/to7Y50
>>925
ぶっかけ済みの枕カバーを“商品の状態も良くて非常に満足です!”
って書かれた時は嬉しかったなぁ
941 レイミーととお太(大分県):2011/02/21(月) 11:16:13.79 ID:rrEYpF++0
>916
「新規お断り」と書くとかえって
「新規を除外するなんて間違っている。いたずら入札で制裁しなければ」
というキチガイを呼び寄せてしまう

「チケット」や「品薄の人気商品」の出品は嫉みを買えなかった人達の
嫉みを買って嫌がらせ自慢を2chやブログやtwitterで始めるキチガイを
呼び寄せてしまう。

>938「非常に悪い」が一つも無い人や評価が1000以上の人を対象に嫌がらせ
してくる人もいるのでキチガイを完全に避けるのは無理。
942 カンクン(長屋):2011/02/21(月) 11:20:16.23 ID:+vuxrhel0
出品物に直接関係のない質問してくる人って
質問用に新規のID作ってる
絶対に返事しない
943 ソーセージータ(熊本県):2011/02/21(月) 11:24:13.48 ID:hKdwrJn10
944 ハムリンズ(dion軍):2011/02/21(月) 11:25:08.61 ID:6k7r9UQX0
>>935
コンビニだと店員によってOKかNGか判定が分かれるから面倒なところだ
だからどうしてもメール便で送らなきゃいけないときには送料は出品者負担にしないと
945 ソーセージータ(熊本県):2011/02/21(月) 11:25:57.37 ID:hKdwrJn10
946 吉ブー(関西):2011/02/21(月) 11:35:21.34 ID:bzvACDj/O
>>933が文章読み違えてるに一票
947 ビバンダム(北陸地方):2011/02/21(月) 11:40:01.34 ID:356fBzsiO
落札して商品届いて評価入れなかったら
1ヶ月後くらいに「商品が手に入ったらそれで終わりか?クソ野郎。評価しろ」
みたいなメール来たことあるわ
なんで落札してやったのにそこまで言われなあかんねんて
こっちは客なのに
948 ニーハオ(静岡県):2011/02/21(月) 11:42:03.36 ID:bKTn77Hi0
ヤフオクならまだしもリブリスでクソ文句言われてすぐやめた。乞食ほど威張るやつらなんなの?
949 ぴょんちゃん(catv?):2011/02/21(月) 11:44:05.76 ID:+XxnONsa0
>>947
評価が欲しくて出品してる必死な人も居るからな。
言われたら評価してやれ。粘着されても面倒だし。
950 スカーラ(チベット自治区):2011/02/21(月) 11:46:04.68 ID:hrXzMUoZ0
>>947
>こっちは客なのに

オクなんて対等な関係だろ。
買う側が偉いと思う馬鹿って多いなw
951 らびたん(新潟・東北):2011/02/21(月) 11:46:12.35 ID:wStXwlY3O
>>947
釣り並みの発言だけど、
個人間で行うオークションに客なんていねーよ

お前みたいな勘違い野郎もキチガイと同じ存在だって知ってるか?
952 いろはカッピー(東京都):2011/02/21(月) 11:48:38.03 ID:OZgC+KsA0
評価も50ぐらい超えちゃえばもう要らないな
むしろ変に履歴を残したくないw
953 つばさちゃん(愛知県):2011/02/21(月) 11:48:54.72 ID:5neZmwfI0
954 ビバンダム(北陸地方):2011/02/21(月) 11:51:07.78 ID:356fBzsiO
>>949
俺は評価なんて全く気にしないからすげー怖かった
てめーの使った中古品を買ってくれたやつに対して
脅し掛けるとか理解に苦しむ
955 ブラックモンスター(神奈川県):2011/02/21(月) 11:53:33.84 ID:3SXbRIVVP
956 ぴょんちゃん(東京都):2011/02/21(月) 12:10:25.05 ID:47mgu7LO0
アカウント作り放題なのも何とかしてほしい
最低1個それ以上は有料とかにすればアカウント作り直す基地外とか減りそう
957 おたすけ血っ太(新潟県):2011/02/21(月) 12:10:44.49 ID:e03xFBRr0
新規お断り、キャンセル暦〜と書くと嫌がらせいたずら入札が増える
書かなくても入札中の新規と悪評持ちを削除すると嫌がらせ申告、質問からの新規IDいやがらせが増える
958 アメリちゃん(catv?):2011/02/21(月) 12:26:58.74 ID:4lMRCiELi
yahooにとって黒歴史のなんでも交換って所があってだな•••
あれは本当にキチガイしかいない
959 ぴょんちゃん(catv?):2011/02/21(月) 12:30:48.74 ID:+XxnONsa0
>>954
俺も400ぐらい取引してるが、
相手側から催促されない限り
絶対に評価は残さない。
後々探られる証拠になるし。
960 ビバンダム(北陸地方):2011/02/21(月) 12:33:50.37 ID:356fBzsiO
>>959
なんで俺なの?
961 大魔王ジョロキア(愛知県):2011/02/21(月) 12:35:57.71 ID:CovURfTB0
>>960
うるせえ殺すぞ
962 スカーラ(チベット自治区):2011/02/21(月) 12:37:04.81 ID:hrXzMUoZ0
ID:356fBzsiO
は普通に馬鹿なんだろうな。

携帯でオク参加する奴は地雷なんだよな。
小さい画面でやってるから、
連絡文面ちゃんと読まなかったり、
画像をよく見なかったりさ。
評価数より
PCでオク利用 携帯でオク利用
で分けたい。
963 ビバンダム(北陸地方):2011/02/21(月) 12:40:51.21 ID:356fBzsiO
ちょっと待って
俺は言われた通り金も払った
ただ商品届いて評価しなかっただけ
それが悪なん?
お店で買い物してありがとうと言わなかった客を店は責めるのか?
話にならんて
964 ブラックモンスター(愛知県):2011/02/21(月) 12:42:14.12 ID:UpvyLRgeP
昔みたいに新規はじくの導入しろよ
終了間まで見張ってないといけないやろ、メンドクサイ
965 肉巻きキング(チベット自治区):2011/02/21(月) 12:50:42.43 ID:vZSVLRkQ0
出品の評価はともかく落札の評価はいらねえな
角が立たないように落札用のIDは別に用意してる
966 ブラックモンスター(愛知県):2011/02/21(月) 12:52:07.40 ID:UpvyLRgeP
あと楽オクみたく商品名伏せれるようにしろよ
967 梅之輔(チベット自治区):2011/02/21(月) 12:52:54.12 ID:BPfGhX6C0
>>963
もちろん脅迫(笑)はスルーしたんだろ?
968 はまりん(関東・甲信越):2011/02/21(月) 12:53:11.11 ID:yZSLbkgMO
評価なんて10あればそれ以上はどうでもいい
969 サトちゃん(岡山県):2011/02/21(月) 12:53:35.19 ID:tOMrnXzg0
1週間で5kg痩せた。
970 ビバンダム(北陸地方):2011/02/21(月) 12:56:19.78 ID:356fBzsiO
>>967
2ちゃんだと強気な俺だけど住所バレてるしビビってしまって
「申し訳ございました!今回はよいものをありがとうございました!」
と丁重に非常に良い付けてやった
でも俺への非常に悪いは変わらないままだった
つまり本物のキチガイだったわけソイツ
971 ぴょんちゃん(catv?):2011/02/21(月) 12:56:47.42 ID:+XxnONsa0
>>960
完全に間違えました
972 チューちゃん(dion軍):2011/02/21(月) 12:58:05.84 ID:HumALdxs0
俺は顧問弁護士がいるからそんなに被害に遭ったことはない
973 スカーラ(チベット自治区):2011/02/21(月) 12:58:38.23 ID:hrXzMUoZ0
>「申し訳ございました!
日本語でおk
974 ばっしーくん(宮城県):2011/02/21(月) 13:00:02.61 ID:IlnK5jlW0
975 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 13:01:30.82 ID:1urF7k9FO
けいおんのライブグッズ高騰してるから出品してみようかしら
976 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/21(月) 13:04:29.22 ID:InYabcxmO
他の出品でそこそこ高値がついてるブツなのに、
自分以外誰も入札しないまま落札した時は地雷踏んだかとても不安になる
普通に送られてきたけど
977 雪ちゃん(catv?):2011/02/21(月) 13:04:38.35 ID:WhMrl7kF0
お前らの既知外臭が既知外を呼び寄せるんだろうな
978 雪ちゃん(catv?):2011/02/21(月) 13:05:47.96 ID:WhMrl7kF0
>>976
ヒント:時円
979 キョロちゃん(千葉県):2011/02/21(月) 13:06:15.06 ID:SyvXXCtM0
てst
980 ウルトラ出光人(関西・北陸):2011/02/21(月) 13:06:59.74 ID:mVV0a6SuO
>>970
> 「申し訳ございました!」


そら怒るわ
981 バヤ坊(茨城県):2011/02/21(月) 13:07:13.52 ID:qSZONfg/0
ノークレーム・ノーリターン表記でおk
これに関して文句垂れるような神経質な奴を避けることが出来る
982 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/21(月) 13:13:04.05 ID:7ALaCkYSP
>>981
それ書くとまともな入札者が寄って来なくなるから
間違いなくキチガイの濃度が上がるね
983 KEIちゃん(鹿児島県):2011/02/21(月) 13:15:45.55 ID:dEkZmJvt0
最初のナビに振込み額も口座番号もこっちの連絡先も何から何まで書いているのに
「どこに振り込めばいいですかあ?」とか聞いて来る携帯は氏ね
984 バヤ坊(茨城県):2011/02/21(月) 13:15:49.67 ID:qSZONfg/0
残念ながら今までキチガイ相手に取引したことはないわ
985 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/21(月) 13:17:58.74 ID:y5ccNYR80
日本語まともに使えない奴とか常識のない奴はオークションすべきじゃない

振込み方教えてくださいってなんだよ…
18歳未満はオクできないはずだろうが
986 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/21(月) 13:19:38.34 ID:7ALaCkYSP
送料関係でトラブる出品者は自分自身にま落ち度がある場合がほとんど。
商品説明の時点で正確に書いてればトラブルなどまず起こりようがないし、
万一トラブっても事務的に淡々と処理すればいいだけで愚痴ったり神経磨り減らすような事でもない。
987 アッピー(富山県):2011/02/21(月) 13:20:54.02 ID:Wwm9/b7k0
>>985
俺成人過ぎてるけど、最近まで銀行振り込みのやり方知らなかった 
まあそういう奴もいるから許せ あと楽天オークションの取引方法は単純だけど
かなり考えられてると思う 手数料が高いのが難点だが、あれならまず詐欺には合わない
988 ペーパー・ドギー(長野県):2011/02/21(月) 13:24:42.17 ID:A8qrBydZ0
>>983
ぜんぜん読まないやつもクソだが、あきらかにコピペ説明で矛盾しまくってるやつも
どうにかしてほしいわ
そういうのに限って「きちんと読んでから質問してください」とか最後に書いてある
989 梅之輔(チベット自治区):2011/02/21(月) 13:25:24.21 ID:BPfGhX6C0
評価し忘れても一定期間経てば相手に自動的にいい評価付くシステムだしな
楽天なら>>970みたいなトラブルは起こらない
990 ピモピモ(静岡県):2011/02/21(月) 13:28:22.74 ID:IQsaAHV90
オクで数万の同じ商品を同時出品してたら
中国人がまとめて買いたいからメールしてと言ってきた。
よし来たとオク外取引で30万くらいやり取りしたが
住所知られたから内心、超怖い
991 大魔王ジョロキア(愛知県):2011/02/21(月) 13:34:16.14 ID:CovURfTB0
>>990
何売ったの?お茶?
992 肉巻きキング(東京都):2011/02/21(月) 13:39:20.70 ID:+Wbx2ozv0
>>144
デフォルト設定変えないと出品名そのまま載るんじゃなかったっけかな
993 マコちゃん(関西・北陸):2011/02/21(月) 13:41:54.29 ID:iYL8iFRrO
お茶っつーとはっぱの事か
通報しとくか
994 梅之輔(中部地方):2011/02/21(月) 13:42:26.52 ID:2DIppaS80
出品主が詐欺て捕まって、落札者リストか何かたどって警察から電話が来たことならある
995 スカーラ(チベット自治区):2011/02/21(月) 13:42:41.94 ID:hrXzMUoZ0
>>987
>俺成人過ぎてるけど、最近まで銀行振り込みのやり方知らなかった 
>まあそういう奴もいるから許せ 
知らないこと以上に「出品者に振込方を聞く」のが異常なんだろ。
おまえ本当に馬鹿だな。
富山県人は薬売りだけしてろよ、この県民総ジャンキーが!
996 サリーちゃん(北海道):2011/02/21(月) 13:52:15.67 ID:NfS97zMG0
6年前2600円を受け取りながら商品のUSBメモリを送ってこなかった古川サン
俺は忘れてないよアンタの個人情報ともども
997 ガリガリ君(長崎県):2011/02/21(月) 13:53:18.44 ID:EVwTuqJ3P
出品者が女性の方で、これまたご丁寧にお手紙を同封してもらったことが
何度かあるわ。
998 レイミーととお太(大分県):2011/02/21(月) 13:55:04.88 ID:rrEYpF++0
>970 ヤフオクをビジネスでなく安価で不用品を譲り合う個人間の善意サイト
と捕らえてる人は970のことを「到着の連絡をしてこない礼儀知らず」
だと評価したのだろう。到着の連絡が無いと不着を心配する出品者もいる。
970みたいな人も多いから便りが無いのは良い便りだと気にしないのが一番にいいのに。

後、「礼儀知らず」「常識知らず」「運送や送金の知識知らず」
が起こすトラブルと「キチガイ」が起こすトラブルはまったく違う。
970のいう出品者はおかしくなりかけてる。
999 大魔王ジョロキア(愛知県):2011/02/21(月) 13:55:47.91 ID:CovURfTB0
1000なら自殺する
1000 アッピー(富山県):2011/02/21(月) 13:56:06.40 ID:Wwm9/b7k0
むぎヴォー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。