ガラパゴス人「断りもなくガラパゴスなんて名前付けるな!死ね!日本政府に抗議する!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 星ベソパパ(神奈川県)

ガラパゴスの人たちが「ガラパゴス携帯」に怒ってるらしい

2011年2月16日の朝日新聞朝刊「ザ・コラム」に、同紙ニューヨーク支局長の山中季宏氏のコラムが出ている。
「ガラパゴスで携帯をみた」というタイトル。エクアドルのガラパゴス島諸島にわざわざガラパゴス携帯電話を探しに行ったらしい。
ネタとしては面白いのだが、まあなんというか。

コラムによると、島最大の携帯電話ショップで調べたら、韓国のサムスンやLGが強いらしい。で、ノキアや華為技術がこれを追う、と。
日本のはソニーエリクソン製が1台だけだった由。家電製品も総じて韓国勢が強いようで、要するに日本の電気・電子製品は
すっかり影が薄くなってしまった、ということのようだ。

考えて見れば、これは他の国でも割と似た状況だから、それほど違和感のある話ではない。というかあらかじめ予想がつく。
ところがこの後がどうもあんまりよろしくない。山中氏、地元の市長さんにわざわざ会いにって、日本で「ガラパゴス」がどのような意味で使われてるかとか、
シャープの「ガラパゴス」が話題だとかいう話について「ご注進」よろしく一席ぶったらしい。案の定市長さんは激怒して、こう言われたとか。

「ナンセンスな商品名だ。日本製品を断りもなくガラパゴスと呼んでほしくない。潔く日本の国名を冠してハポン携帯とかハポネス端末と改名してもらいたい」

山中氏、さらにごていねいに、一般の方々にも「ガラパゴス」について質問して回って、あちこちで気分を悪くさせたようだ。
市長さんは、エクアドルの駐日大使に知らせて日本政府に抗議させる、といきまいたそうだから、そのうち本当にそういう話になるかもしれない。
昔トルコに関連して似たような話があったなあ、などと思い出したりする。

コラムは「万々一、ガラパゴス議会が日本の流行語を非難決議したり、駐日エクアドル大使からシャープに抗議文が届いたりしたら、
それはたぶん私のせいだと思う。あらかじめおわびします」と締めくくっているが、いわゆるガラケーはともかく、
商品名として「ガラパゴス」を採用したシャープにとっては、下手したらしゃれじゃすまない話だろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/5346567/
2 だっちくん(福井県):2011/02/19(土) 10:51:48.55 ID:oCC4s14N0
2ゲット
3 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 10:51:56.50 ID:ngTQZt6N0
リクイグアナが喋った!!!
4 天女(岡山県):2011/02/19(土) 10:52:12.95 ID:7EFIza8x0
ソニエリは日本じゃない
5 カツオ人間(東京都):2011/02/19(土) 10:52:33.42 ID:1CGUG9X20
ガラパゴス人って目が12個あったり
手足が奇数だったりするの?
6 イッセンマン(関東・甲信越):2011/02/19(土) 10:52:43.56 ID:NodWtfFoO
あさぴはわざわざ煽るなよ
7 BEATくん(山梨県):2011/02/19(土) 10:52:59.33 ID:Ur98KgZN0
俗称だから怒られてもどうしようもない
8 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/02/19(土) 10:53:00.27 ID:tvnNshgt0
どこに怒る要素があるのかがわからん
9 ヤマギワソフ子(広島県):2011/02/19(土) 10:53:03.39 ID:TwMwGStn0
さすがアカヒ
国賊が揃っていらっしゃる
10 ひょこたん(熊本県):2011/02/19(土) 10:53:15.31 ID:J4n4Dtw80
さすがガラパゴスの生物だな
11 きこりん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 10:53:21.93 ID:b0DR4sDTO
スマートフォン信者に言えよ
12 柿兵衛(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 10:53:25.72 ID:wec4aZVXP
ハポネス携帯いいな
13 りんかる(関東・甲信越):2011/02/19(土) 10:53:40.16 ID:5aaIRCRRO
中国や韓国にニッポン携帯なんて名前つけられたら怒るよね
14 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 10:53:47.30 ID:8IbdO+INO
シャープ終わったな
15 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/02/19(土) 10:54:04.49 ID:am7cPBtwi
火のないところに煙を立てる朝日新聞
16 ななちゃん(長屋):2011/02/19(土) 10:54:17.32 ID:U7ao8Ms60
日本を貶めることには熱心な朝日
17 柿兵衛(catv?):2011/02/19(土) 10:54:21.13 ID:jLy224PnP
わざわざ言いつけに行くって何なの?
18 ビバンダム(関西・北陸):2011/02/19(土) 10:54:25.76 ID:G1LKEX0fO
人住んでるんだ。ずっと無人島か何かだと思ってた
19 ガリ子ちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 10:54:28.22 ID:JtQpkYqd0
トルコ風呂
20 レンザブロー(愛知県):2011/02/19(土) 10:54:48.40 ID:+r9Ij89o0
今時ガラケー使ってる人なんかいないからw
21 でんちゃん(富山県):2011/02/19(土) 10:55:03.87 ID:qlsf6kx60
ガラパゴス島に住む猿にどうこう言う権利は無い
22 ヤマギワソフ子(広島県):2011/02/19(土) 10:55:09.48 ID:TwMwGStn0
#はアカヒから賠償とれるかな?
23 ちびっ子(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 10:55:26.45 ID:9YNYnQtD0
いまだにオーストリアって呼んでるみたいなもんか
24 キリンレモンくん(新潟県):2011/02/19(土) 10:55:36.03 ID:VOVYQ0/h0
まーた火の無いとこに放火したか
25 くーちゃん(兵庫県):2011/02/19(土) 10:55:36.57 ID:zTfO3tsl0
>>17
出張費用は会社もち
だって仕事だもん
記事書いたもん
26 そなえちゃん(新潟県):2011/02/19(土) 10:55:42.90 ID:CEH+8B4M0
リクガメがしゃべった!
27 ニッパー(新潟・東北):2011/02/19(土) 10:55:50.84 ID:SIxRdA7oO
ハイスクール奇面組で冷越豪がガラパゴスに行くとかいう話があったような
28 うまえもん(広島県):2011/02/19(土) 10:55:56.33 ID:M2Z1uHQT0
日本総白痴化
29 バザールでござーる(関東):2011/02/19(土) 10:56:05.63 ID:1/+NkaesO
シナチョンってガラパゴスにいたんだ
マッチポンプ朝日さすがだな
31 ことちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 10:56:13.99 ID:xkqFTBIE0
端末の標準化を進めるとローカイズしろって書き始めるんだぜw
いいよなこういう仕事は
32 auシカ(関西地方):2011/02/19(土) 10:56:29.27 ID:3ik09qh30
ンゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwww
33 フライング・ドッグ(埼玉県):2011/02/19(土) 10:56:36.50 ID:Um8u9cDP0
さすが朝日、日本貶めるためならガラパゴスまで行くか
34 コロちゃん(関西地方):2011/02/19(土) 10:56:37.43 ID:3xdHhLoT0
お家芸のマッチポンプっすか
35 ムーミン(関西地方):2011/02/19(土) 10:56:47.13 ID:YeOlBUY10
進化の象徴なので、むしろ敬意を込めてる感じがするけど
誰かに誤った印象操作されたのかな?

36 コロドラゴン(宮城県):2011/02/19(土) 10:56:47.63 ID:LSbsa7Sj0
だからガラパゴスなんだよ
37 バブルマン(愛知県):2011/02/19(土) 10:56:49.45 ID:tPps/wL+0
人住んでたのか
38 ゆうさく(チベット自治区):2011/02/19(土) 10:56:51.70 ID:+l8k6Wqp0
何がしたいんだ この記者は
39 かわさきノルフィン(福岡県):2011/02/19(土) 10:57:25.52 ID:2nhzUX5d0
いやいや禿に抗議しろよ
40 もー子(三重県):2011/02/19(土) 10:57:27.30 ID:f8c8YtpP0
トルコ風呂と同じだなwww
41 マツタロウ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 10:57:32.26 ID:z2xbplwcO
ガラパゴス携帯なんて誰が考えたんだよ
42 ニック(神奈川県):2011/02/19(土) 10:57:34.30 ID:1yvP0DWQ0
アホか、マスコミが名付けたんだろ
43 犬(チベット自治区):2011/02/19(土) 10:57:35.29 ID:udViEaO80
ハポンってなんだよ日本って呼べよクソガラパゴ土人舐めんなボケ抗議するぞ
44 マカプゥ(catv?):2011/02/19(土) 10:57:45.53 ID:7/laiKiu0
島国端末のほうがしっくり来るな
45 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 10:57:51.29 ID:tXduoBAOO
日本は独自進化をうたったガラパゴス携帯

もうカンブリア携帯でいいよ
46 エビオ(東京都):2011/02/19(土) 10:57:56.25 ID:kVnyd5520
名前に李と入ってるということは
47 ピンキーモンキー(千葉県):2011/02/19(土) 10:58:01.41 ID:teIqlh6dP
ガラパゴス人てリザードマンか
48 ヨドくん(東京都):2011/02/19(土) 10:58:12.04 ID:hRDrFi0X0
だからビックカメラ本部長がパラゴラスって言ってたのに
49 あんしんセエメエ(兵庫県):2011/02/19(土) 10:58:16.11 ID:s0M/QtYW0
まあ携帯にガラパゴスっていう名前つけた奴も相当アレだとは思うわ
50 チィちゃん(中部地方):2011/02/19(土) 10:58:16.68 ID:3YHgs9W70
勝手に商品名にしたのは言い訳難しいな
あんなゴミどうでもいいけど
51 お父さん(dion軍):2011/02/19(土) 10:58:20.97 ID:eOxNDztu0
ガラパゴスってどういう意味だよ
52 ヤマク君(愛媛県):2011/02/19(土) 10:58:22.85 ID:7v9O8c0a0
これはしょうがない
53 ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/19(土) 10:58:25.56 ID:+j68f1qDP
ガラパゴスって名前を付けたやつは
ガラパゴス島にはケータイ持ってる奴はいないと思ってたんだろうな
54 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 10:58:33.88 ID:0PJ2CXC50
土人に携帯なんていってわかるの?
55 ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 10:58:39.64 ID:5ctHNL1G0
ハポネス携帯とか楽しそうでいいな
56 Pマン(西日本):2011/02/19(土) 10:58:58.28 ID:arOGy8ke0
パガラゴスにしようぜ
どうせわかんないし
57 マックス犬(大阪府):2011/02/19(土) 10:59:13.98 ID:Drorbg1c0
毎日反日朝日新聞
58 たまごっち(京都府):2011/02/19(土) 10:59:21.13 ID:YJKIfxSo0
まぁ全部捏造と妄想で出来た記事なんですけどね
59 クウタン(東京都):2011/02/19(土) 10:59:32.75 ID:F0/LfELi0
ハポン携帯

ワロスw
60 みらいちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 10:59:33.30 ID:KvB52y7Y0
わざわざ日本人の評判落としに行くバカってなんなの
61 エネゴリくん(関西・北陸):2011/02/19(土) 10:59:45.36 ID:xc0fN/qCO
頭腐ったアホクソ女がどや顔で付けました
引き渡すので許してください
62 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 11:00:30.50 ID:bdqBUUFZO
>>48
昔、タマゴラスって玩具あったよな?
63 ムーミン(関西地方):2011/02/19(土) 11:00:38.14 ID:YeOlBUY10
ケロロでポコペンをペコポンに改称したように、

ガラパゴスも改称しよう
64 暴君ベビネロ(神奈川県):2011/02/19(土) 11:00:39.86 ID:e0D1lvDb0
土人ケータイでいいじゃん
65 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/02/19(土) 11:00:56.35 ID:NExFe3lIi
また朝日新聞か
66 うまえもん(アラビア):2011/02/19(土) 11:00:58.14 ID:VNtCMwEU0
火をつけて油を注いではしゃぐw
67 でんちゃん(奈良県):2011/02/19(土) 11:01:04.71 ID:hDb63RSf0
ハポネスいいね
これを機にどこかの企業がつけそう
68 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 11:01:09.86 ID:EYSsKS/g0
ホント世界に迷惑かけて恥ずかしわ
ガラパゴス携帯なんて元々ネットスラングじゃねーか
69 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 11:01:16.21 ID:0pUCx8s30
アスパラガス携帯で
70 ピョンちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:01:23.27 ID:IBJM7xLg0
こうやってたきつけて煽るんだよな
従軍慰安婦や南京も同じ手口
71 がすたん(catv?):2011/02/19(土) 11:01:39.06 ID:IbJB0t0+0
ガラパゴスって呼ばれても別に悪い気しないけどな、日本だけ浮いてる感じで

むしろ心地よい。韓国に兄弟呼ばわりされるのだけはマジで勘弁。
72 ナルナちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 11:01:41.01 ID:wwZ1wCZ00
何で朝日新聞は日本の国益を損なうことばっかりするの?
73 柿兵衛(佐賀県):2011/02/19(土) 11:01:51.21 ID:gATfObSpP
ピタゴラスでいいよ
74 暴君ベビネロ(関西地方):2011/02/19(土) 11:01:53.75 ID:JhUCgJVK0
紆余はサムスンが富士山を連想させるCM使うだけで怒ってたから、この怒りは理解できるよね?
75 ウェーブくん(北海道):2011/02/19(土) 11:02:27.86 ID:+K6LnL3X0
ガラパゴスの連中は「ガラパゴス」の意味わかってねえんじゃねえのか
76 ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/19(土) 11:02:49.70 ID:+j68f1qDP
ガラパゴスが抗議したらシャープも製品名変えざるをえないな
そしたら鎖国ケータイとでも名乗れよ
77 ピンキーモンキー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 11:03:00.59 ID:F1r3R+cjP
っていうかホントに日本ケータイでいいような気がする。
78 ムーミン(関西地方):2011/02/19(土) 11:03:00.93 ID:YeOlBUY10
ポケモン携帯でよくね?
79 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 11:03:14.77 ID:EYSsKS/g0
富士山を連想させるCMに怒ったネトウヨなら
ガラパゴス諸島の名を勝手に使った商品にも怒るよね
80 なっちゃん(西日本):2011/02/19(土) 11:03:27.78 ID:qJRESW3I0
慰安婦と同じ構図k?
81 ポケモン(catv?):2011/02/19(土) 11:03:41.82 ID:EGqe6qyV0
ぶっちゃけこれはシャープが悪いだろ
そりゃマイナスな意味で地名使われたら気分悪いわ

西成携帯とか
82 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 11:03:45.87 ID:62PPFjn/P
ガラパゴスの概ねの反対語はオープンでいいかい?
83 でんちゃん(奈良県):2011/02/19(土) 11:03:49.67 ID:hDb63RSf0
>>79
たしかに怒るべき
84 つくもたん(埼玉県):2011/02/19(土) 11:03:49.76 ID:zKWBlNqH0
朝日ヤベええええええええええホントやべええええええ
85 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:03:51.87 ID:Vc+VJDh2P
めんどくさい記事だなあ
そのコラム貼れば十分じゃん
〜のようだ 〜らしい 〜だとか
86 たまごっち(京都府):2011/02/19(土) 11:04:03.20 ID:YJKIfxSo0
>>70
実際現地の人は何も怒ってなかったりな。
けど、記事見た日本人が勝手にけしからんとか怒って自粛に追い込まれるんだぜ。
マスコミってほんとこう言う手口が得意。
87 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 11:04:08.36 ID:ifQdy4NnO
電通マスゴミが広げようとしてるだけ。
こんなのリアルで使ってる奴を見たことない。
88 とこちゃん(中国四国):2011/02/19(土) 11:04:16.90 ID:HPhopV4E0
この記事結構面白かったよw
日本化するアメリカ、アメリカ化するガラパゴス、ガラパゴスかする日本・・・とか書いてあった。
世界中がグローバル化の波に洗われている、という結論だった。

>>1こそ感想文でお金もらえていい商売だよな。
89 BEATくん(関西地方):2011/02/19(土) 11:04:24.56 ID:IMLw/m4D0
朝日の今までの手口をまたも見せつけてくれたな
それはおいといて名前変えてもいいんじゃないの?
90 ヨモーニャ(熊本県):2011/02/19(土) 11:04:37.79 ID:y18DDNWX0
ガラパゴス化って言葉を流行らせた奴も悪いだろ
91 いろはカッピー(北海道):2011/02/19(土) 11:04:47.83 ID:dICbI5EFO
本当にガラパゴス人は怒っているのか?
その取材の為ガラパゴス諸島を訪れた我々を待っていたのは、
額に「KY」と刻印された異様な一団だった・・・
92 そなえちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 11:04:51.29 ID:MDuZnAuq0
ガラパゴス=独自進化

って意味で使ってるんじゃなかったか
93 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 11:05:21.55 ID:0PJ2CXC50
富士山を連想させるCMって何?
94 マー坊(関西地方):2011/02/19(土) 11:05:28.75 ID:zUC3AwJM0
トルコ風呂もトルコ人が怒ったから名前変わったのけ?
ならニュー速でガラパゴスに変わる名前考えようずwwwwww
95 ↑この人痴漢です(東京都):2011/02/19(土) 11:05:42.42 ID:zA3cNBEy0
ザウルスとかガリレオとか他の商品名と並べるとどうってことない。
96 星ベソママ(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:06:02.79 ID:3+Qx+5/Q0
ソープランド携帯ただし水濡れ不可
97 ブラックモンスター(catv?):2011/02/19(土) 11:06:28.95 ID:aSViatd90
ガラパゴスって自虐的につけた名前なのか
シャープやっちまったなw
98 カーネル・サンダース(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:06:29.15 ID:BqPe/3Ta0
まあ実際はガラパゴス化したんじゃなくて
鎖国化したんだけどな
99 UFO仮面ヤキソバン(鹿児島県):2011/02/19(土) 11:06:30.59 ID:m+Uwlpg90
最初に言い出した人「いやネガティブな意味で言ってねーし」
http://satoshi.blogs.com/life/2010/12/garapagos.html
100 おばあちゃん(関西地方):2011/02/19(土) 11:06:43.45 ID:T47PdfyA0
>>94
ぼっち規格携帯
101 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:07:14.30 ID:FTYBdCBVP
「それじゃあ日本人がガラパゴス諸島に観光するの禁止しますね」
って言えば謝ってくる
102 フクリン(catv?):2011/02/19(土) 11:07:23.41 ID:S19nu+8s0
まあ朝日新聞だしな。問題にしたかったんだろう。
103 ちーぴっと(愛知県):2011/02/19(土) 11:07:26.03 ID:GimCmKEQ0
104 柿兵衛(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 11:07:28.43 ID:YgkqvdHOP
ガラパゴスというけど、日本もまた独自的な文化というのも世界では有名だ..
つまりジャップ携帯にしろ。
105 きこりん(大阪府):2011/02/19(土) 11:07:56.24 ID:XBW+OV0m0
ガラパゴスなんたらってよく聞くけど島以外に意味なんてあんの
106 クウタン(東京都):2011/02/19(土) 11:08:00.29 ID:F0/LfELi0
クソジャップ携帯でいいだろ
107 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 11:08:35.30 ID:knpZ7Lui0
アカヒのマッチポンプ
108 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 11:08:41.10 ID:/E68lOKnP
有り余る貿易黒字でガラパゴス諸島をお買い上げ(笑)
109 あどかちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 11:08:56.40 ID:FwDlprsX0
ガラパゴスは確かにどうかと思う
110 ゾン太(茨城県):2011/02/19(土) 11:09:13.47 ID:Lc/3e6i80
なんで朝日ってわざわざ場を引っ掻きまわしに行くの?
111 キリンレモンくん(長屋):2011/02/19(土) 11:09:16.51 ID:/bkK28/r0
この狭量さと偏屈さ
住んでる人間もガラパゴスだってことを物語るエピソードですね
112 サトちゃん(関西・北陸):2011/02/19(土) 11:09:55.78 ID:lhY8q/EBO
こんな感じで靖国も慰安婦も国際問題にしましたよね。
113 エネモ(東京都):2011/02/19(土) 11:10:47.04 ID:x/rmZpdC0
トルコ風呂の悪夢再び
114 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 11:11:28.79 ID:0PJ2CXC50
寿美菜子ちゃんのスレにするか
http://www.youtube.com/watch?v=DDJalMF0XU8
115 ウルトラ出光人(関西地方):2011/02/19(土) 11:11:41.59 ID:NOHJ3Zhy0
否定的な意味で付けたのは海外メディアじゃね?
116 アイちゃん(山口県):2011/02/19(土) 11:11:53.55 ID:jF5rjszJ0
くやしかったらガラパゴス人が携帯作ってみろよ
117 ドクター元気(dion軍):2011/02/19(土) 11:12:20.07 ID:0J+GuZ1n0
ニュースがないなら自分で作る!
さすが朝日新聞だぜ!
118 ビバンダム(神奈川県):2011/02/19(土) 11:12:52.52 ID:dKXP27fz0
否定的に使ってたのは2chではiPhone厨かな
今では厨すら使わない言葉なのにシャープが商品名にしちゃった
119 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/19(土) 11:13:20.12 ID:dI5LZgMc0
ガラパゴス人ってどんな進化してきたの?(´・ω・`)
120 ぴぴっとかちまい(長屋):2011/02/19(土) 11:13:21.50 ID:DkGmvwAP0
ご注進には定評のある朝日
121 ハーティ(東京都):2011/02/19(土) 11:13:33.24 ID:ks70sTzJ0
火のないところに煙を立てる朝日新聞
122 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 11:13:40.78 ID:EYSsKS/g0
ガラパゴス諸島の皆様は怒ってるけど
お前ら富士山を連想させるCMに怒って自分らが同じことをして他国から責められても無視するわけだ?
123 パッソちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:13:53.18 ID:PrASyby70
またこのソースかよ
同じスレ何回も立てんな死ね
124 こんせんくん(長屋):2011/02/19(土) 11:14:03.61 ID:H85qmJbU0
朝日「チョッパリどもは役に立たない進化をお前らに見立ててガラパゴスって言うんですよww
    市長さんコレ聞いてどう思いますか?ww」
125 ハナコアラ(大分県):2011/02/19(土) 11:14:54.27 ID:+n804TXG0
ジャパケーダサすぎわろた
126 バリンボリン(茨城県):2011/02/19(土) 11:15:00.46 ID:wxqgSUdq0
ガラケーってガラガラポンで出て来る携帯の略だろ
127 はち(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:15:04.98 ID:QTEPtEOj0
朝日はやることがえげつないな。
128 なっちゃん(秋田県):2011/02/19(土) 11:15:11.13 ID:NhNlzuRk0
>潔く日本の国名を冠してハポン携帯とかハポネス端末と改名してもらいたい
ガラパゴス人正論すぎる
ガラパゴスは発展途上だからむしろ国際化してってるのに
ガラパゴス化はおかしいな
129 ブラッド君(dion軍):2011/02/19(土) 11:15:20.59 ID:NJh+E8Ie0
そりゃお前もし外国の国が糞な携帯作って「ジャパン」なんて名前つけられたらむかつくだろ?
130 アイちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 11:15:28.01 ID:oU6TCux/0
ご注進マッチポンプって懐かしい手法だな
朝日はまだこんなことやってたのか
131 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 11:15:28.65 ID:bXMaq1N4P
JRPGみたいにジャパン携帯でいいよな
おれはガラケーで十分だからスマホなんて持つ気ないけど
132 ロッ太(埼玉県):2011/02/19(土) 11:16:03.46 ID:FK15UBbN0
あーあーまたブサヨの朝日が国際問題化させちゃった
ほんと朝日はうざいな
133 キャティ(広島県):2011/02/19(土) 11:16:09.43 ID:z5lRNB/20
スレタイがウソすぎてどうしようもないスレ
134 トラッピー(兵庫県):2011/02/19(土) 11:16:09.53 ID:PLdKqlwf0
ガラパゴスって名前じゃなくて比喩表現だったろ
携帯以外でも使うし
135 みのりちゃん(東海):2011/02/19(土) 11:16:10.71 ID:rcuN82wZO
朝日潰せよ
136 おたすけ血っ太(福島県):2011/02/19(土) 11:16:21.58 ID:VB+FHqZ60
一番最初に言った奴誰だ
137 ひかりちゃん(福岡県):2011/02/19(土) 11:16:22.82 ID:5vXLZKi00
人住んでないだろ
138 コジ坊(dion軍):2011/02/19(土) 11:16:28.09 ID:JcNtuJXr0
ガラパゴスに人がいたのか
139 ちーたん(中部地方):2011/02/19(土) 11:17:06.57 ID:j9JMO6+b0
「ガラパゴス」という言葉が「独自の進化を遂げた」という意味を持つのは世界の周知の言葉だろ。
固有名詞と一般名詞を取り違えるな。
ガラパゴスに住む人達を蔑称する意味ではない。
140 てっちゃん(catv?):2011/02/19(土) 11:17:27.39 ID:0h/LqimH0
ジャポケーでいいじゃん。
141 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 11:17:43.54 ID:EYSsKS/g0
事実を伝えただけだろ?
ガラパゴスの人々に知られたら不味い話題だったの?
142 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/02/19(土) 11:18:12.62 ID:am7cPBtwi
ジャポニカ学習帳は関係ないだろ
143 ひよこちゃん(兵庫県):2011/02/19(土) 11:18:22.97 ID:+bxKWZ2v0
>>139
まぁそれは通用しない、ってのは分かってるよな
144 ポケモン(関西地方):2011/02/19(土) 11:18:35.21 ID:XykdUDrX0

さすが、朝日新聞。

むかしから、諸外国を煽って、日本に謝罪と賠償要求させるのが好きだな。
145 マー坊(関西地方):2011/02/19(土) 11:19:08.06 ID:zUC3AwJM0
ガラパゴスの人が怒るのは分かるけど、なんでジャップがキレてるの?わけわかめだわ
146 はずれ(静岡県):2011/02/19(土) 11:19:13.47 ID:yua84wlw0

そもそもガラパゴスってのは独自進化を遂げたユニークな製品
って意味だろ常識的に考えて

なんでマイナスイメージを持った名前をわざわざ自社製品につけるんだよ?
ジョークもセンスもないやつが支局長とか笑えないわ…
147 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 11:19:17.61 ID:0PJ2CXC50
だから富士山を連想させるCMって何だよ
そんなもんに怒った記憶ないが
148 ラジ男(東日本):2011/02/19(土) 11:20:18.58 ID:L64+41ag0
朝日新聞ってろくなことしないな
149 ぎんれいくん(愛知県):2011/02/19(土) 11:20:29.12 ID:DCvMsgAW0
さすが朝日
ホント糞みたいなやつしかいねえ
150 ポケモン(catv?):2011/02/19(土) 11:20:33.36 ID:EGqe6qyV0
朝日にどうこう言っても
シャープが悪ノリして
コレうけるっしょwwwwwwwとか安易に付けたのがアホ過ぎ
151 おもてなしくん(東京都):2011/02/19(土) 11:21:37.65 ID:SgEuivjs0
ガラパゴスって無人島じゃないのな
152 ポテト坊や(dion軍):2011/02/19(土) 11:22:00.83 ID:+PMEPwHP0
放火魔朝日
153 ミルーノ(新潟県):2011/02/19(土) 11:22:19.44 ID:HaiPNudI0


妙な横文字造語信仰文化が諸悪の根源。


154 キャプテンわん(岡山県):2011/02/19(土) 11:22:35.23 ID:pyUcJOJw0
てか、ガラケーって誰が言い始めたんだろ?
日本ではiPhoneが出てきてからみかけるようになった気がするけど海外じゃそれ以前から言われてたんだろうか?
155 らじっと(長崎県):2011/02/19(土) 11:22:42.60 ID:uhL/8oDC0
これは朝日悪く無いだろ
156 レイミーととお太(奈良県):2011/02/19(土) 11:23:39.53 ID:VZ5x6L8O0
日本を貶める御注進って、東アジア反日武装戦線とかのゴミクズがやってた活動の具現化だよな
会社から高いサラリーもらってそんな活動ができるなんて、反体制活動家的には胸熱だろうな
157 アマリン(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:23:46.13 ID:2dnA7u7J0
全責任は朝日新聞の人間と財産のみで行え
誰が現地住民に言ってやれ、この件については日本人も怒っていると。
158 エコピー(宮城県):2011/02/19(土) 11:23:58.60 ID:9HqX28cE0
これはシャープが悪い。バレなきゃ良いってもんじゃない
159 コアラのワルツちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 11:24:43.05 ID:pjqyxoua0
モアイぐらいしか観光資源ないのでは?
160 セイチャン(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:24:54.55 ID:7hMRBm2o0
キッド・ホーラの乗ってたウォーカーマシン?
161 とれねこ(長屋):2011/02/19(土) 11:25:14.69 ID:DgxYKFXg0
この女訴えろ
シャープのガラパゴスはこいつが考案だろ
http://livedoor.2.blogimg.jp/boku2ch/imgs/4/0/40cdc855.jpg
162 テッピー(長屋):2011/02/19(土) 11:25:24.63 ID:wsexTDFB0
糞ジャップ死ね
163 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 11:25:27.90 ID:0PJ2CXC50
JAPANってバンド名に怒ってた人っているのかな?
164 マコちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 11:26:05.77 ID:b/X4wBDi0
独自進化をガラパゴスと称しているだけだと思っていたのだが。
品性下劣と書いてあさひしんぶんと読む。
165 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 11:26:24.59 ID:0rwVO3b3O
名付けたの日本じゃないよね
馬鹿にされて開き直りで付けただけで
166 ユートン(関西地方):2011/02/19(土) 11:26:31.79 ID:w7VxZlLL0
そんなこと言っても、中国のバイクはサムライなんて名前のバイクだしてるからな
世界に向けて売ってるし
国際競争はそんなもんだろう
そんなんだからガラパゴスって言われんだよ
167 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 11:26:32.16 ID:62PPFjn/P
アメリカ南部、バイブル・ベルトの進化論を否定する
キリスト教根本主義の過激派に意見を聞きたいw
むしろ朝日はその辺に火をつけてこいよw
168 み子ちゃん(福島県):2011/02/19(土) 11:26:35.46 ID:qhi4StQF0
トルコ風呂
169 なっちゃん(長屋):2011/02/19(土) 11:26:43.74 ID:Tt/pTqDci
>>81
そもそもシャープがマイナスイメージで商品名付ける訳ないだろ。
独自進化とかそういうプラスイメージで使ってるんだよ。

ガラケーって言葉にはプラスイメージとしても使えるし
マイナスイメージの言葉としても使えるのに
朝日のアホ記者が片一方の使い方で吹聴しただけ。

170 光速エスパー(東京都):2011/02/19(土) 11:26:55.95 ID:O52cypGg0
ジャップって名前が商品名で勝手に使われてるとか考えたら、そりゃイラッとするよね
しかも、外国人の思う勝手な日本人のイメージだけで
171 ポコちゃん(catv?):2011/02/19(土) 11:27:21.71 ID:DGDRE50g0
時代に取り残される、て意味だろ?
そりゃガラパゴスの人たちに失礼だ。

アサヒケータイにしなさい。
172 たらこキューピー(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 11:27:31.14 ID:lt3Gc4Ok0
なにをいまさら
173 ロッ太(catv?):2011/02/19(土) 11:27:39.47 ID:nzTM5YAl0
さすが日本の敵だな
まあシャープは倒産をもって謝罪としろ
174 マコちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:27:59.94 ID:GR/MB9X80
この記者ここまで大騒動になっちゃうとか、ある意味天から授かった才能だな
175 ポテくん(関西):2011/02/19(土) 11:28:14.78 ID:QeVbQILBO
またアサヒったのか
176 ぎんれいくん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:28:46.93 ID:qmmCPIvw0
GALAPAGOSは止めておくべきだったな
今からでもGALAKEに変えろ
177 アッキー(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 11:28:50.95 ID:7RntP/WiO
さすが朝日。わざわざ火の無い場所まで火を付けに行った
178 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/19(土) 11:29:02.21 ID:uu3Ji3+a0
韓国みたいな最先端の国が敬意を持ってガラパゴス使うなら大喜びだったろうけど
日本みたいな斜陽国家が未開発地域を馬鹿にしてガラパゴスと冠したらそりゃ怒るわ
ジャップは反省すべき
179 カーネル・サンダース(山口県):2011/02/19(土) 11:29:03.28 ID:3pzkEXIh0
アサヒのイメージ通りだな

誰かアサヒを使った商品名考えろ
180 バザールでござーる(関東・甲信越):2011/02/19(土) 11:29:44.50 ID:B5q5NkazO
ガラパゴスって人が住んでいるのか
181 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 11:29:58.59 ID:EYSsKS/g0
>>177
つまり知られたら不味い「火」だって事だね
182 星ベソママ(神奈川県):2011/02/19(土) 11:30:26.87 ID:/hpGqEUQ0
クズ記者もあれだけど、ガラパゴスの生態系からきてる言葉に人間が反応するってのも変だよな。
183 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/19(土) 11:31:16.76 ID:zttYpmbxO
>>178 韓国が最先端?心配すんなそれはない
184 ライオンちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 11:31:19.23 ID:7x4qnIc50
政府にいわれても困るよな
185 柿兵衛(愛媛県):2011/02/19(土) 11:31:28.40 ID:U/psJPoLP
独自進化を遂げたって意味が
いつの間にか使えないものって意味になってしまったからな
キチガイがわざわざガラパゴスまで行って
後者の意味でふれまわったんだろ
そりゃ怒るわ。死ねばいいと思う
186 おもてなしくん(東京都):2011/02/19(土) 11:31:46.42 ID:SgEuivjs0
>>45
大量消滅するのか
187 アイスちゃん(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 11:32:41.52 ID:feJmIHsw0
そもそも、GALAPAGOS(携帯の方)って名前の割にあまり独自性がないだろ?
だから怒ってるんじゃないの。
188 カーネル・サンダース(山口県):2011/02/19(土) 11:34:06.24 ID:3pzkEXIh0
>>183
スマホ関して言えばあながち間違いでもない
189 天女(山梨県):2011/02/19(土) 11:34:27.45 ID:bnGy5pvB0
そろそろシャープとか朝日に広告出すのやめろよ。
こいつ文脈からして波風のたつ聞き方したのバレバレじゃん。
お前らが出した広告代がこいつの飯代やランニング代、御注進に変わるんだから
世話ないわな。自分の首を締めるのはいい加減やめろ

も う 朝 日 に 広 告 だ す の や め ろ。
190 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 11:34:47.05 ID:39GLFSFoO
シャープは何もヤバくないよ。
自社で今一番優れてる機種にガラパゴスってつけてんだから。
191 エコピー(宮城県):2011/02/19(土) 11:34:48.20 ID:9HqX28cE0
ていうか俺ガラパゴスの場所って全然間違ってたw
東南アジア、インドネシアの方かと思ってたら、
激しく南米じゃないですか。
192 リスモ(九州):2011/02/19(土) 11:35:10.67 ID:w6jcZNm3O
>>179
ガスバーナーASAHI
193 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 11:36:20.72 ID:39YnoIG1O
ロンサム ジョージ
<ボクの名は.....ガラパゴス語でオネガイシマスョwww
194 レビット君(神奈川県):2011/02/19(土) 11:36:57.92 ID:58ivK1SG0
ガラパゴス←→スマート

みたいな対立構造で煽ると、どうしてもガラパゴスが駄目なものに思えてしまう
実際はガラケーのがまだまだ使いやすいのにね
195 藤堂とらまる(-長野):2011/02/19(土) 11:38:27.59 ID:jgefv5dxO
アクティブに余計な事する奴は困るなぁ
ガラケーとか名付けた奴も同じだけど
196 ハービット(東日本):2011/02/19(土) 11:38:54.55 ID:F1AFFRL20
ネトウヨの逆予言がまた的中というわけか。
予言「韓国SAMSUNGは世界中から訴えられるんだ!」→現実「日本のSHARPがガラパゴス人から訴えられそう」
197 フクリン(福岡県):2011/02/19(土) 11:39:11.49 ID:0cx3UxLf0
抗議しるしる
198 エコてつくん(神奈川県):2011/02/19(土) 11:39:13.53 ID:Jb0oyS1T0
>>158
同意 最初からアホな名前つけんな
199 藤堂とらまる(-長野):2011/02/19(土) 11:40:17.07 ID:jgefv5dxO
鎖国ケータイに改名しろ
200 リボンちゃん(愛媛県):2011/02/19(土) 11:42:30.97 ID:Ot7ndCGR0
ハポンでもヤポンでもいいんじゃね?

どうせならジパング携帯とかでもw
外人に蔑称で「クソジップ野郎め!」 とか呼ばれるかな?ww
201 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:43:04.69 ID:MJhZEcLN0
>>1
なんでニューヨーク支局長にもなってその程度の分別もつかないんだろうね
そいつクビにしてチンパンジーでも支局長の椅子に座らせといた方がマシだろwwww


202 大崎一番太郎(東京都):2011/02/19(土) 11:43:41.61 ID:Sc4ocZV40
別にシャープは自社がガラパゴス島にある企業であると消費者を騙すためにガラパゴスを使ったわけじゃないし
サムスンが日本企業であるかのように消費者を騙してた件とは違うだろ
これで文句言いだすと他国語の名前は一切商品名に使うなとかいう話になるぞ
何考えてるんだこの関東地方は
203 コロドラゴン(三重県):2011/02/19(土) 11:44:13.73 ID:j6Ead7uj0
さすが朝日
靖国神社問題に火をつけた時から
何も成長してないな
204 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 11:44:21.75 ID:ePhVL4YVO
蔑称に使ってるのは間違いないよ
ν即民は誰もが蔑称に使っていた
朝日は陰湿なやり方だけど

言葉の発祥ν即民が一番の悪だって事を忘れてはならない
アイホォン厨が原因かもしれないが
205 カーネル・サンダース(山口県):2011/02/19(土) 11:44:30.95 ID:3pzkEXIh0
カンブリア爆発ケータイ
206 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:46:05.52 ID:MJhZEcLN0
>>204
おまえにとってはν速が世界の総てだろうが、ガラパゴスという言葉にはある種の憧憬や期待もあるからね
207 オノデンボーヤ(富山県):2011/02/19(土) 11:46:11.66 ID:UQbBR/+r0
日本人はニカウさんのことを忘れたな
208 バヤ坊(三重県):2011/02/19(土) 11:46:12.66 ID:CBzNXvva0
朝日死ねよ
209 ほっくん(神奈川県):2011/02/19(土) 11:46:22.67 ID:1IOnik7b0
朝日新聞のパッチポンプは本当にひどい
210 ティーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 11:46:40.00 ID:JXg+FSLuO
アメリカンドッグが心配でならない
211 きららちゃん(空):2011/02/19(土) 11:47:36.12 ID:2p9UkFe80
スレ読んでないけどとりあえずシャープの情報端末は糞
212 とこちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 11:47:49.68 ID:Q4+a9Gii0
反日の創出作業
213 ハムリンズ(dion軍):2011/02/19(土) 11:48:22.77 ID:BKK6v4FE0
技術力無いだけの癖にガラパゴスって言葉に逃げてるだけだよね
214 赤太郎(関西地方):2011/02/19(土) 11:48:54.09 ID:J4q/NBK80
この記事見たよ。アメリカでは、長期デフレ化を日本化というらしい。で、グローバル経済に取り込まれつつあるガラパゴスはアメリカ化してる、と。
ガラパゴス化する日本、アメリカ化すらガラパゴス、日本化するアメリカ…この象徴のトライアングルに思いを馳せ…みたいな締めだった。

まことにアホくさい趣味的な取材旅行だったな。
215 ポケモン(catv?):2011/02/19(土) 11:49:10.37 ID:EGqe6qyV0
日本の携帯のガラパゴス化て
みんなマイナスイメージ使ってただろw

それを今さらいい意味でガラパゴスなとか無理ありすぎなんだよw
216 ピアッキー(岡山県):2011/02/19(土) 11:49:12.08 ID:ygZae7kg0
おまえらも朝鮮人携帯って付けられたら嫌だろ?
217 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:49:13.56 ID:MJhZEcLN0
ところで朝日新聞校正部は不祥事起こしたとき自分のとこで出した本を引っ込めたけど
最近また出してるね。2ちゃんねるで職業人にあるまじきキタナイ言葉遣いしたことを
有耶無耶にして、ほとぼりが冷めたとでもおもってんの?
218 ハムリンズ(中国地方):2011/02/19(土) 11:49:31.31 ID:+6CxURxF0
火のないところに煙を立てるKY
219 バブルマン(中部地方):2011/02/19(土) 11:49:56.52 ID:gBb4fe1T0
ガラケーってのは

柄がある携帯のことですよ
220 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:50:13.87 ID:MJhZEcLN0
そんなに吊されたいんなら吊してやろうか?
221 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/19(土) 11:50:25.12 ID:ZIghpAx0O
抗議の焼身自殺は?
222 柿兵衛(東京都):2011/02/19(土) 11:50:35.41 ID:rIp50LTbP
記事に載ってない事もさんざ吹き込んでんだろうな、朝日のこったからw
で、事が起こったら単独インタビューさせろとか約束したんだろ?
223 藤堂とらまる(-長野):2011/02/19(土) 11:50:47.23 ID:jgefv5dxO
独自の道を歩んでいるって事ならオーストラリアケータイって名前でも
224 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/19(土) 11:52:09.55 ID:Nf4jHLm/0
朝日新聞のこの記者がシャープに損害賠償請求されるレベル
225 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 11:52:20.45 ID:0PJ2CXC50
>>181
どうやって「無い」を「知られたら不味い」に変換したの?
226 ポテくん(茨城県):2011/02/19(土) 11:52:31.75 ID:pZLVcC4I0
評論家だって日本の携帯は高水準だったのに、今じゃガラパゴス化して韓国に追い抜かれたとか書いてるしな
携帯に限らず電化製品全般に使われてるよね
227 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:52:34.44 ID:96cmwnEa0
流石世界に反日の火を広げる朝日新聞様だな
228 ユメニくん(catv?):2011/02/19(土) 11:53:03.78 ID:73vZC9Xv0
朝日新聞朝刊「ザ・コラム」に、
同紙ニューヨーク支局長の山中季宏氏

日本人を陥れることに忙しい 新聞社
229 イヨクマン(東京都):2011/02/19(土) 11:53:22.21 ID:uha9dDYZ0
ガラケーは糞だけどシャープ製スマフォのガラパゴスはかっこいいだろ
230 マウンちゃん(岐阜県):2011/02/19(土) 11:53:56.17 ID:k6tdBrIq0
スレ立てする神奈川にロクなのがいないな、マジでw
231 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:54:23.14 ID:dsiMZ+TIP
「ガラパゴス」という言葉には科学好き世代にとっては「独創への憧憬」
や「生物進化プロセス解明の鍵」どいったヒントに満ちたイメージを思い起こさせる
響きもある。バカヒは科学信奉し啓蒙するような姿勢をとりながら内実はお粗末
きわまりないと独白しているようなものw 正味な話、こんなキチガイ新聞社は
科学教育に(なってないけど)力なんか入れて欲しくないね
232 ゆうさく(東京都):2011/02/19(土) 11:54:56.38 ID:ygYn0kzU0
>日本のはソニーエリクソン製が1台だけだった由

ソニエリって日本企業だったのか
233 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:55:57.67 ID:dsiMZ+TIP
筆者は南半球をバカにするアメリカかぶれを晒して恥ずかしくないのか
234 ゆうちゃん(栃木県):2011/02/19(土) 11:56:04.53 ID:/41Us+xI0
シャープは朝日から広告切れよ
235 エビオ(長屋):2011/02/19(土) 11:56:12.53 ID:43pXaG/y0
そもそもガラパゴス=独自進化って意味だし
グールドだっけか
「相対性理論は理解できなくても恥とされないが
進化論はだれでも理解できてると思われている」

こういうバカが「ぼくのかんがえたさいきょうの進化論」を現実や政治に持ち込む
竹内久美子とかと同類
自分だけの独りよがりの珍説を「ユーモア」と勘違いしてひけらかす
つまらんどころか有害ですらある



236 やまじちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 11:56:38.70 ID:Hf7nvdqr0
意味考えたら、ほんとガラパゴスの人に失礼な話だよなw
島国土人って意味で、ジャパンって携帯出されてみろよ、
ムカってくるだろ?w
237 エビ男(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:57:02.46 ID:rZOJKCz50
時代遅れで世界標準に対応できないだけなのに
ガラパゴスとか言って、本質をボカして俺カッケーみたいなこと言ってる日本は滅ぶ
238 ハムリンズ(dion軍):2011/02/19(土) 11:57:05.61 ID:BKK6v4FE0
別にこの今回は朝日大して悪くねーだろ
知られたら怒るような事が問題なのに
239 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:57:17.39 ID:dsiMZ+TIP
日本の恥が
240 さなえちゃん(関東):2011/02/19(土) 11:57:51.88 ID:keV3OZnHO
名前に李がありますね ニヤニユ
241 ハービット(東日本):2011/02/19(土) 11:58:04.07 ID:F1AFFRL20
人の気持ちを考えない土人民族ことジャップの皆さん
242 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:58:22.34 ID:MJhZEcLN0
>>238
謝ってるじゃん。実害出たら全面的に責任を負うんだろw バカが
243 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 11:58:25.93 ID:0PJ2CXC50
>>236
商品名につけるなら悪い意味ではないと理解する知能はあるからなあ
244 サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:59:08.84 ID:k4BdO5Mt0
うーん 言い方によると思う
怒らせないでいくらでも説明できるだろ 独自の進化を遂げてきたオリジナリティな魅力溢れる
とかなんとか
245 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:59:14.89 ID:96cmwnEa0
シャープはこんな事されても朝日に広告出稿すんの?
スポンサー様としてちゃんと抗議しとかないと次ナニやられるかわからんぞ
246 らじっと(長崎県):2011/02/19(土) 11:59:28.46 ID:uhL/8oDC0
シャープは記者にぶち切れていい
247 バザールでござーる(北海道):2011/02/19(土) 11:59:40.27 ID:Ctc7Cv0x0
ガラパゴスは実質蔑称として扱われているのだからトルコ風呂とかに近くて、富士山はまた別の問題(詐欺とか?)では。
248 まりもっこり(広島県):2011/02/19(土) 11:59:56.79 ID:mLA+LvRq0
これはずっと思ってた。自分らの住んでる場所を悪口に使われたら嫌だろ
249 ミルーノ(新潟県):2011/02/19(土) 12:00:27.77 ID:HaiPNudI0
ラマルク携帯ってないのかね
250 メトポン(大阪府):2011/02/19(土) 12:01:35.11 ID:8OGF9muC0
全く日本人は無配慮だな
251 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:01:53.11 ID:39YnoIG1O
その土地環境に応じての独自進化をガラパゴスになぞっての命名について

アサヒはなぜ叩くか理解できん

得意の言葉狩りか?
252 藤堂とらまる(-長野):2011/02/19(土) 12:02:12.83 ID:jgefv5dxO
>>231
世代の常識だかなんだか知らんがそんなもん押し付けんなw
253 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:03:05.06 ID:96cmwnEa0
>>248
悪い意味でつけたわけじゃないんだぜ
閉じた環境で特異な進化を遂げたという意味でつけられた名前だ
実際携帯のフラッグシップ機が冠するブランド名にもなってるわけで
254 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 12:03:15.01 ID:6j66GedmP
携帯って家電の括りでいいのか?
255 総理大臣ナゾーラ(長屋):2011/02/19(土) 12:03:22.75 ID:ZMbJXeZX0
悪口に使ってるってw
SHARPのは別に悪口じゃねえだろうに

ただ、命名の経緯を知ると平静を保てるか分からんがなw
256 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:03:53.72 ID:39YnoIG1O
マイナスイメージのつく商品名をつける会社があったら

つ・れ・て・こ・い
257 ハービット(東日本):2011/02/19(土) 12:04:03.39 ID:F1AFFRL20
「悪口のつもりじゃないから許せ」ってのは通用しないでしょ
258 カーネル・サンダース(山口県):2011/02/19(土) 12:04:38.54 ID:3pzkEXIh0
ピカドン携帯
259 みのりちゃん(京都府):2011/02/19(土) 12:04:59.43 ID:7vCOEDxU0
コラムによると、島最大の携帯電話ショップで調べたら、韓国のサムスンやLGが強いらしい。で、ノキアや華為技術がこれを追う、と。

朝日がいいたいのはこれだろw
260 狐娘ちゃん(熊本県):2011/02/19(土) 12:05:00.33 ID:3OB0PKI40
ガラパゴスは地名じゃないんだよドアホ
261 パー子ちゃん(愛媛県):2011/02/19(土) 12:05:20.67 ID:9SpTEw/l0
ガラケーガラケーいって馬鹿にしてたやつらのせいだな
ガラパゴスなんて憧れのワンダーランドだったよな
262 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 12:05:30.99 ID:knpZ7Lui0
マイナスイメージを商品名にするかアホが
バカヒは何時までマッチポンプするのか
263 PAO(愛知県):2011/02/19(土) 12:06:22.87 ID:JN/H0u5M0
なんで一々言いつけにいくの?小学校時代の癖が抜けてないの・
264 auワンちゃん(長屋):2011/02/19(土) 12:06:26.77 ID:Bl/4PGoZ0
>>236
シャープが無駄な機能満載の意味でガラパゴスってつけてたらある意味尊敬するわw
自社の商品名に他人を馬鹿にした意味こめるとかありえないだろ
265 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 12:06:43.17 ID:EYSsKS/g0
自虐に第三国の名を使えばそれば侮辱になる
こんな簡単なことも分からんのか
266 ミーコロン(千葉県):2011/02/19(土) 12:06:45.92 ID:UHQdHLlS0
エロマンガ島に行ってエロマンガを見せて回るくらいに親切な人だな
267 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:07:16.94 ID:39YnoIG1O
チョーセンジンには「進化」の意味がわかんねぇんだろww


ねぇ わかる?そこのチョーセンジンさんww

ウンコ喰ってる場合じゃねーぞww
268 ビタワンくん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 12:07:25.27 ID:U/GOsDkuO
アサヒるケータイに改名しる!
269 チョキちゃん(チリ):2011/02/19(土) 12:07:37.06 ID:l5hAZ4ph0
お詫びじゃすまねーだろ。
マスゴミは日本内だけじゃなく、国外でも害をまきちらしてるな。。

本当に恥ずべき職業。
ヘドが出る。
270 たねまる(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:07:55.79 ID:+l1zwwTuO
普通に日本携帯で良いのにね
世界の市場から見捨てられて独自の進化を遂げた不思議の国ニッポン
271 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:07:58.48 ID:MJhZEcLN0
朝日新聞編集局校正センター員は校正員なのに
2ちゃんねるで差別表現全開のあらし行為やらかして
FOXから規制食らったよな。厳正に処分した旨
声明出したけど、その具体的内容をまだ聞いてないんだよなー
272 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 12:08:04.97 ID:bXMaq1N4P
無駄な機能つけまくった糞携帯って意味で使ってるくせに何言ってるの?
独自進化といえばそうだが言い訳にならんだろ
273 ナミー(関西・北陸):2011/02/19(土) 12:08:40.86 ID:52Ck/jtyO
社会に女は必要ない事が立証されました。
SHARPも何でこんな商品名を採用したのか、当初から疑問だった。
274 PAO(愛知県):2011/02/19(土) 12:08:48.51 ID:JN/H0u5M0
ひょっとしてシャープにCM引き上げられて意趣返しがしたかったのか
275 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 12:08:50.26 ID:0PJ2CXC50
>>265
自虐?商品名が?
276 エビ男(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:09:57.89 ID:rZOJKCz50
携帯ごときで独自の進化とか言ってんじゃねーよボケが
277 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 12:10:26.55 ID:EYSsKS/g0
>>275
商品名である前に自虐の意のネットスラングだからな
シャープの後付の言い訳は通用しないよ
278 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:10:36.83 ID:dsiMZ+TIP
>>252
世代論抜きにしても、ドラえもんまで駆り出して手前共は科学教育と啓蒙に力入れておりますとか、
こんなザマじゃ恥ずかしくて普通言えないだろ。既に謝ってるしwww
279 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 12:10:37.40 ID:Zl4JC0pdO
独自進化って意味なのにアカヒの記者が現地で嘘を撒いて焚き付け
いつもの手口
280 アソビン(宮城県):2011/02/19(土) 12:11:07.66 ID:W+f8jk2n0
島国携帯とでも名づければいい

でもガラパゴスも諸島だからなあ
281 ベストくん(茨城県):2011/02/19(土) 12:11:43.66 ID:exMwwTq80
これって朝日新聞のクズがわざわざ煽るために行ってきたんでしょう?
なんか朝日新聞てすごいと思うわ

従軍慰安婦とまったく同じ構図だよね?
282 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:12:05.17 ID:39YnoIG1O
チョン公が 仰山 湧いとるのぅw

なんか臭うでww

ウンコ臭がww
283 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 12:12:08.57 ID:Zl4JC0pdO
>>277
後付けはスラングのほうだが、頭おかしいの?
284 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:12:55.56 ID:4i6CAT7X0
独自進化だけの意味じゃなくて
競争力失って海外じゃ通用しないっていうマイナスの意味も含めて
ガラパゴスだよ
285 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:12:56.31 ID:j/tOXjw4P
おまえらがガラケーとかって馬鹿にするからネガティブなイメージになっちゃったけど
そもそも、日本の携帯をガラパゴス携帯って呼んだのは独自の進化をしてたからだよ
機能が突出しすぎて海外ではオーバースペックだから売れないって話から始まったのに・・・
286 ドナルド・マクドナルド(関西):2011/02/19(土) 12:13:05.79 ID:rNLpnEM6O
サムスンLGがトップシェアで
日本製品のマイナスイメージ植え付けて
朝日大勝利じゃん
287 コン太くん(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:13:11.44 ID:rqh8v+ez0
恐竜携帯とかにしよう
288 シンシン(宮崎県):2011/02/19(土) 12:13:31.79 ID:zoMXEtkN0
ガラパゴスはマイナスイメージなのか?
他に類がない独自の進化を遂げた、って意味でガラパゴスって言ってるんだと思ってたわ
289 パナ坊(群馬県):2011/02/19(土) 12:13:51.37 ID:mTkpmh0d0
2chで流行ってるスラングが世間でも通用すると思ってる痛い子がいるな
中学生はニコニコ動画でも見てろよw
290 サト子ちゃん(熊本県):2011/02/19(土) 12:13:57.94 ID:HUXLdAQ70
>>113
トルコ風呂もニュー速で復活させようぜ。 あれトルコの留学生が抗議なんチャラでかわったんだよな。
店が名前かえるのは勝手だが俺らがそれを強制されるいわれはないはず。トルコ風情ごときがwww
291 はち(埼玉県):2011/02/19(土) 12:13:58.74 ID:7z8d0FRN0
いちいちカパカパ開くやつか>ガラケー
292 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 12:14:24.57 ID:bXMaq1N4P
先にガラパゴスがどういう意味で使われてるか説明して、その後にシャープが商品名として使ってるって伝えたから怒ってるんじゃないの?
シャープは被害者だろうけどガラパゴスは侮辱と取られてもおかしくないじゃん
293 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 12:14:46.00 ID:EYSsKS/g0
>>283
国内で独自進化したため、海外で通用しなかった日本の携帯電話の特異性を、太平洋の孤島になぞらえて揶揄(やゆ)する意味で使われる。この自虐的ともとれる命名の音頭を取った。
http://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20110113k0000m070136000c.html
294 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:14:53.20 ID:39YnoIG1O
チョーセンジンの糞食いは 独自文化だから ガラパゴスか?www
295 PAO(愛知県):2011/02/19(土) 12:15:03.62 ID:JN/H0u5M0
>>285
アサヒは2chねらーばっかりだからネットスラングしかわからないんだろ
296 りそな一家(関西・北陸):2011/02/19(土) 12:15:05.93 ID:McS4V8hEO
日本人は自分たちのことを「ガラパゴス」っていうのが好きだからな。
297 コアラのマーチくん(千葉県):2011/02/19(土) 12:15:19.64 ID:VyQesD9z0
相変わらずの御注進放火マッチポンプ体制だな。
新聞記者の真似事も出来ないなら廃刊して出直せよ。
298 プリンスI世(東京都):2011/02/19(土) 12:15:45.82 ID:/1RNvMEV0
ブルガリアヨーグルトはブルガリアに許可とってるんだよな
299 モモちゃん(岡山県):2011/02/19(土) 12:15:56.00 ID:hPvmplsG0
今から携帯買いに行くんだけど何買ったらええのかわからん!
そこで今一押しの携帯を教えてください!ちなみにキャリアはドコモじゃー
300 さなえちゃん(新潟・東北):2011/02/19(土) 12:15:57.57 ID:FaoLbDjfO
でもさ
「ガラケー」なんて言葉が無ければシャープもこんな名前付けてないよね

「逆手にとって付けました!どう?センスあるでしょ?」感がありありで気持ち悪い
301 むっぴー(埼玉県):2011/02/19(土) 12:16:19.54 ID:Ldx+eru+0
>>290
つか、本来のトルコ風呂をもってくればいいんだよ
屈強な男たちに体の隅から隅まで洗われる

すごいぜ、玉袋の裏まで丁寧に洗うんだぜ
302 にっきーくん(兵庫県):2011/02/19(土) 12:17:12.06 ID:djEb9ZJ10
これは正論
ガラパゴスの人は怒っていいよ
303 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 12:17:31.01 ID:ABjMcKgTO
ナポリタンにキレるようなもんだな。器ちっさい。
304 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:17:59.84 ID:dsiMZ+TIP
>>290
おまえは赤線青線廃止して脱法的に普及した性風俗と
科学史にその名を刻んだ由緒のある島を同列にするわけですね
305 ポケモン(catv?):2011/02/19(土) 12:18:10.10 ID:EGqe6qyV0
なんでもかんかんでも朝日憎しで
擁護すればいいってもんじゃないだろ・・・・

>>300の言うとおりシャープがアホ過ぎただけ
306 らびたん(埼玉県):2011/02/19(土) 12:18:17.00 ID:tH0kH+Za0
あそこって人住んでたのか
307 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 12:18:30.76 ID:0PJ2CXC50
何でネットスラング優先なんだよw
ネットスラングで悪い意味で使われてるとしても、商品名にするというのはいい意味を取り戻させる行為なんじゃ?
308 シンシン(宮崎県):2011/02/19(土) 12:18:47.22 ID:zoMXEtkN0
>岡田圭子さん 携帯端末「ガラパゴス」の名付け親
>シャープの電子書籍対応の多機能携帯端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」。
>国内で独自進化したため、海外で通用しなかった日本の携帯電話の特異性を、太平洋の孤島になぞらえて
>揶揄(やゆ)する意味で使われる。この自虐的ともとれる命名の音頭を取った。

>【略歴】岡田圭子(おかだ・けいこ)さん 大阪府出身。78年シャープ入社。
>10年4月、初の女性本部長として、オンリーワン商品・デザイン本部長に。56歳。

老婆が勝手に勘違いしてるだけだったろうにシャープさんよぉ…
309 タルト(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 12:18:58.39 ID:nNURbHxD0
アサヒのマッチポンプ
310 ナミー(関西・北陸):2011/02/19(土) 12:19:17.38 ID:52Ck/jtyO
商品名にしようと思った女と悪い意味で流行らした者が責任を取るべきだな
311 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:19:19.57 ID:39YnoIG1O
はやく下チョーセンが 火の海にならねーかなぁ〜w

金正日閣下 生きてる内に テポ丼を早くw
312 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:20:19.23 ID:96cmwnEa0
>>303
イタリア人ナポリタンにキレてたなそういえば
313 イチゴロー(神奈川県):2011/02/19(土) 12:22:04.32 ID:ZEU1Gpj50
これ商品名考えたの女だっけ?
314 auワンちゃん(長屋):2011/02/19(土) 12:22:45.81 ID:Bl/4PGoZ0
>>293
そういういみで使われてるけど良い意味で独自進化したものにするためにつけたって読み取れるんだが
315 らぴっどくん(群馬県):2011/02/19(土) 12:22:58.31 ID:kONF00jX0
確かに日本の携帯の特徴なんだから、日本携帯と名付けるのが最も意味を正確に捉えていて適切だな
316 プリンスI世(東京都):2011/02/19(土) 12:23:14.35 ID:/1RNvMEV0
鎖国ケータイっていいな
317 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:24:45.68 ID:39YnoIG1O
トルコって親日的じゃないの?
難破船救出に始まり 邦人退去にジャンボ飛ばしてくれたし

318 ナミー(関西・北陸):2011/02/19(土) 12:24:53.67 ID:52Ck/jtyO
実際に問題になってしまったのだから仕方ない
気に入らないならSHARPが朝日を訴えるしかないだろ
319 ドギー(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 12:25:16.27 ID:B1fASKuLO
考えたのはババアだけどそれを賛成した奴らが悪い 
つまりシャープはクソ
320 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 12:25:26.18 ID:knpZ7Lui0
独自の進化を遂げたと言う意味を込めてガラパゴスを付けたんだろ?
バカヒはそれをちゃんと伝えたの? 伝えたら普通は悪い気はしないだろ

マイナスイメージを商品名にする馬鹿なんざいないんだからね
321 ポテくん(茨城県):2011/02/19(土) 12:25:42.81 ID:pZLVcC4I0
てかガラパゴスのマイナスイメージがガチでネットスラングだと思ってる奴いるの?
それはお前がネットしかやらないから勘違いしてるだけだぞ
322 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 12:26:14.74 ID:knpZ7Lui0
シャープにバカヒを訴えるように仕向けられんかな
それでバカヒ謝罪がニュー速勝利フラグ
323 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:26:33.67 ID:dsiMZ+TIP
>>271
あれは4月1日だったからてっきりエイプリルフールかとおもったよ。シャレがキツいなとww

朝日新聞編集局員が2chで荒らし 差別表現投稿で「厳正処分」

朝日新聞社編集局の社員が社内のPCから「2ちゃんねる」に不適切な内容の
書き込みをしていたとして、同社はこの社員を厳正に処分すると発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/01/news020.html
324 けいちゃん(福井県):2011/02/19(土) 12:26:40.40 ID:iQWxULC00
コリアとかチャイナとかいう名前だったら全く売れない
ガラパゴスだからまだ売れる
といって煽てるしかないな
325 ナミー(関西・北陸):2011/02/19(土) 12:27:01.13 ID:52Ck/jtyO
発案した女は責任を取るべき
326 イヨクマン(catv?):2011/02/19(土) 12:27:26.49 ID:MQ6cCQVk0
じゃあニンジャ携帯
327 りゅうちゃん(鹿児島県):2011/02/19(土) 12:28:29.56 ID:zgU0MUgT0
天津丼も天津の(ry
328 バリンボリン(広島県):2011/02/19(土) 12:28:51.80 ID:zCxlHRFt0
どう考えてもシャープのは褒め言葉で使ってるだろ。
329 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:28:52.27 ID:96cmwnEa0
>>323
ネタとしか思えない笑撃の現実だな
330 ナルナちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 12:31:39.06 ID:wwZ1wCZ00
朝日新聞はわざわざ現地まで出向いて
「日本人があなたがたを侮辱していますが、いまどんな気持ち?wねぇどんな気持ち?w」
と煽りまくって、「問題になったらごめんね^w^先に謝っとくわw」と記事にして
さすが売国の鏡っすな
331 りそな一家(長屋):2011/02/19(土) 12:33:17.99 ID:87MK+vpV0
確かに、老害が支配する社会を日本型社会と呼ぼう!とか言われたらイラっとする
332 かえ☆たい(catv?):2011/02/19(土) 12:33:18.21 ID:wnUYhpRN0
トルコ風呂って何ですか?
333 ぎんれいくん(大阪府):2011/02/19(土) 12:35:53.04 ID:cZ0Bv3r40
ガラパゴスって現地人が怒るほど悪い意味か?
334 にゅーすけ(千葉県):2011/02/19(土) 12:36:07.98 ID:b4SDaL2T0
ガラパゴス絡んでないのにつけんなってことだからほめ言葉だろうが関係ないだろ
335 ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 12:36:36.02 ID:zZxlsKItO
じゃあイリオモテかオガサワラに改名すればいいな
336 ホックン(catv?):2011/02/19(土) 12:37:45.52 ID:QeXJWL+w0
え、シャープってその程度の根回しもしないの?
しょぼすぎだろ
337 ソニー坊や(栃木県):2011/02/19(土) 12:38:04.13 ID:3c/YZusk0
338 リョーちゃん(福岡県):2011/02/19(土) 12:38:40.58 ID:MHuVafKc0
目の付け所が
339 かわさきノルフィン(神奈川県):2011/02/19(土) 12:38:58.03 ID:7vk/xmVH0
マスコミのせいで悪いイメージにされてるもんなぁw
340 ミニミニマン(空):2011/02/19(土) 12:39:31.19 ID:6xx62pAa0
ガラパゴス諸島にも人が住んでいたのか
やっぱ独自の進化をしているんだろうな
341 エビオ(長屋):2011/02/19(土) 12:39:47.35 ID:43pXaG/y0
>>333
コイツがあることないこと吹き込んだんだろ
henntai新聞みたいに
342 むっぴー(埼玉県):2011/02/19(土) 12:40:33.72 ID:Ldx+eru+0
>>340
おれ旅行で2週間ほど行ったことあるけど
イグアナ村があったよ
343 ムパくん(catv?):2011/02/19(土) 12:40:40.08 ID:3vdJyBf80
次はマダガスカルとかで
344 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 12:41:09.85 ID:0PJ2CXC50
それよりダッチワイフを改めなくていいのか
345 モノちゃん(沖縄県):2011/02/19(土) 12:41:44.72 ID:tb9/Udq/0
「従軍慰安婦」問題も現地に行って火をつけて歩いたのは朝日新聞だった。
こいつらのお家芸。
346 柿兵衛(東京都):2011/02/19(土) 12:42:34.78 ID:ccynXQUoP
ハポネスって語感はちょっといい気がする
少なくともガラパゴスよりは
347 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:42:39.63 ID:j/tOXjw4P
>>344
そもそも、なんでオランダ妻なんだろな?
348 ハービット(東日本):2011/02/19(土) 12:42:48.79 ID:F1AFFRL20
ジャップの皆さんお得意の「そういう意味で申し上げたのではない」という逃げ口上。卑劣だわ。
349 ソーセージータ(長屋):2011/02/19(土) 12:43:19.30 ID:N7V5dcYC0
ネトウヨの嫌韓活動はガラパコスに轟いていないというのか
350 スイスイ(東京都):2011/02/19(土) 12:43:35.35 ID:dje1Sqo90
ガラケーガラケーってバカにするけど
日本でスマホと言われてる奴は現状、ガラケーより携帯電話としては劣ってんだけど
351 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 12:44:18.00 ID:p9SvyMMlO
やっぱ朝日って馬鹿しかいないんだな
352 しんちゃん(東京都):2011/02/19(土) 12:45:00.72 ID:rG9S+bhT0
>>347
確か「ダッチ」=「安物、まがいもの」という意味
353 元気くん(香川県):2011/02/19(土) 12:45:35.63 ID:xKiBEsJZ0
> 「万々一、ガラパゴス議会が日本の流行語を非難決議したり、駐日エクアドル大使からシャープに抗議文が届いたりしたら、
> それはたぶん私のせいだと思う。あらかじめおわびします」

これはシャープの不利益は私が責任負いますってこと?それとも謝ってるじゃん責任押し付けんなよってこと?
354 ウェーブくん(長屋):2011/02/19(土) 12:46:00.35 ID:QCAGv4S40
シャープピタゴラス〜♪
355 マンナちゃん(静岡県):2011/02/19(土) 12:46:18.56 ID:0USE/iJM0
ドヤ顔でガラケーガラケー言ってるバカが悪い
今回に限ってはアサヒは悪くないな
356 ピモピモ(神奈川県):2011/02/19(土) 12:47:14.09 ID:UwWN+awl0
ソニエリは日本企業じゃない
357 むっぴー(埼玉県):2011/02/19(土) 12:47:17.22 ID:Ldx+eru+0
ダッチって割り勘って意味にもなってるくらいだし
オランダって他の欧州国から馬鹿にされてるんだろうか
358 元気くん(catv?):2011/02/19(土) 12:47:49.81 ID:aUECukAn0
中南米では携帯は「teléfono móvil」とは呼ばずに、「celular」の一言。
セルラー方式?の頃の言い回しがそのまま。
慣習に流されてるのは奴らも一緒だけどね。
359 チューちゃん(catv?):2011/02/19(土) 12:47:59.19 ID:Fi5o0cVU0
鎖でいいじゃん。鎖国とつながりの意味こめて。
360 とこちゃん(福岡県):2011/02/19(土) 12:48:01.13 ID:wiCNA1bS0
また朝日新聞がさんご礁 KY事件を起こしたわけだな

ガラパゴスでマッチポンプ
361 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 12:48:03.83 ID:EYSsKS/g0
あーあ、シャープのアホ経営陣のせいで外交問題になっちゃった
私企業が一国を侮辱すると大変だぞ
被爆者を侮辱したBBCも謝罪しただろ
362 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:48:14.47 ID:j/tOXjw4P
>>352
>>357
なるほど
勉強になるなぁ
363 ポケモン(catv?):2011/02/19(土) 12:48:35.26 ID:MeGQp41t0
なんで朝日は世界中で日本のネガキャンしないと気が済まないの?
団塊老害なの?
364 ピンキーモンキー(大阪府):2011/02/19(土) 12:49:08.71 ID:fGNLcB9lP
もともと日本でネガティブに使われる言葉を逆説的使って命名したんだろけど。
ちょっと調子乗っちゃった感はあるよね。
365 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 12:49:35.00 ID:L7segZViO
どこにでも空気の読めないバカっているんだね
366 あかでんジャー(関西・北陸):2011/02/19(土) 12:50:15.64 ID:/y1rqjLsO
朝日新聞きしょいです
367 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:50:56.44 ID:4i6CAT7X0
でもさ例えば海外でケロイド人間がhibakushaって呼ばれてたら嫌だろ
368 さくらとっとちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 12:51:13.21 ID:Gl6Enkr40
かつてのトルコみたいに性的な意味でもないし何がいやなのか
369 ジャン・ピエール・コッコ(福岡県):2011/02/19(土) 12:51:49.48 ID:tUdZkzJu0
>>1
>山中季宏
うさんくせえ字面の名前だな。
370 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 12:52:04.56 ID:TT249KPsO
何回も同じソースでスレ立てんな
371 でパンダ(長屋):2011/02/19(土) 12:52:41.71 ID:SG/9HwPz0
岡田圭子さん 携帯端末「ガラパゴス」の名付け親
シャープの電子書籍対応の多機能携帯端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」。
国内で独自進化したため、海外で通用しなかった日本の携帯電話の特異性を、太平洋の孤島になぞらえて
揶揄(やゆ)する意味で使われる。この自虐的ともとれる命名の音頭を取った。

「スマートな名前があふれる今こそ、骨太でごつごつした響きが耳に残るはず」。
社内は賛否真っ二つに割れたが、食い下がり役員を説得した。

こだわった理由がもう一つ。「サラリーマン化した社内にガツンと一石投じたかった」。
熱く燃えて課題を乗り越えていく雰囲気にあふれていたのが、いつの間にか既存の枠組みの中でスマートに
仕事をこなすのが当たり前に。「もっと進化しながら仕事してほしい」

入社して30年余。結婚、出産を経ながら一度もくじけなかったのは、仕事への熱い思いがあったから。
京都市立芸術大で工業デザインを学び、デザイナーとして商品開発に取り組んできた。04年発売の
高温水蒸気で調理するオーブン「ヘルシオ」では、インテリア性を求める消費者の声を反映し、
外観に赤とシルバーを採用して大ヒットにつなげた。
今年は「多機能携帯端末元年」。米アップルの「iPad(アイパッド)」に負けじと国内外メーカーが
相次ぎ参入する。「ガラパゴスという言葉で日本は元気を失ったが、日本の技術は必ず世界で通用する。
今度こそ『ガラパゴス』で日本を元気にしたい」

【略歴】岡田圭子(おかだ・けいこ)さん 大阪府出身。78年シャープ入社。
10年4月、初の女性本部長として、オンリーワン商品・デザイン本部長に。56歳。
http://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20110113k0000m070136000c.html
372 省エネ王子(長屋):2011/02/19(土) 12:53:42.51 ID:731wr6xD0
え?ガラパゴス諸島って人住んでるのかよ
ちょっと残念だな住んで欲しくないわ
373 雷神くん(catv?):2011/02/19(土) 12:53:51.59 ID:w2I4fXPF0
絶滅するんだから、バージェス携帯群でいいだろ
374 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 12:54:03.96 ID:uVt48sDz0
SHARPは朝日の広告全部引き上げたらええねん
本当に朝日にはルーピーみたいな日本の印象を下げる馬鹿しかいない 
375 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 12:54:21.31 ID:0PJ2CXC50
>>353
自分らにとっては功績だと思ってるけど、不快に思であろう相手を想定して
わざと「おわび」することで嫌味、茶化しを強調してる
376 ホスピー(福岡県):2011/02/19(土) 12:54:45.94 ID:JebYU6Rz0
朝日新聞は土下座して謝っとけよ
全くこれだから差別丸出しブサヨは手に負えねぇ
377 シャべる君(中国地方):2011/02/19(土) 12:55:08.89 ID:W3ESyIHa0
火のないところに火をつける素敵なお仕事ですね
378 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 12:56:23.21 ID:k4Ddav0CO
ガラパゴス言い出したのは朝日だろ
379 でパンダ(関西地方):2011/02/19(土) 12:56:55.04 ID:goF4qbGo0
ジャパンも酷いけどハポンはないだろ
380 テット(関東・甲信越):2011/02/19(土) 12:57:04.52 ID:P9Ddg9ftO
これイギリスの原爆バラエティと同じだろ
ガラケー命名者はハラキリだな
381 てっちゃん(長屋):2011/02/19(土) 12:59:17.30 ID:JqxNOFma0
「従軍慰安婦」の出来上がり
382 うずぴー(dion軍):2011/02/19(土) 12:59:44.33 ID:YKkYsP+U0
>>376
損害賠償基金を溜めとく方が先だな
383 大魔王ジョロキア(兵庫県):2011/02/19(土) 13:00:34.43 ID:/jIbtl6U0
シャープはネガティブな意味で「ガラパゴス」という名称をつけたなんて一言も言ってないんだが。
アサヒは、こうやって勝手に先回りして反日国家作るようなネガキャンを昔からやってんだろうな。
384 あいピー(愛媛県):2011/02/19(土) 13:01:10.66 ID:Dnr45wrj0
>>35

ガラパゴスの生物ってさ、他の地域の生物が滅んでいく中
生き残って来れた面もあるわけで、グローバル化が生き残る
手段だって言うのも誤った認識だと思うんだよね。

なんかガラケーだのなんだの言って情弱とか言うけど、そう言ってる
人たちこそ広告戦略やマスコミに踊らされてるんじゃないかと

385 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:02:08.03 ID:AhUH3KDq0
朝日叩いてるアホはなんなの?
悪事先生にチクられて怒るガキかよw
怒られるようなこと最初からしなけりゃいいだけだろw
386 元気くん(香川県):2011/02/19(土) 13:02:34.17 ID:xKiBEsJZ0
>>375
なるほどな
387 セフ美(群馬県):2011/02/19(土) 13:04:21.92 ID:sWBW8OfK0
ガラパゴス人って日本の人材の新しい呼び方だと思ったw
388 ピンキーモンキー(大阪府):2011/02/19(土) 13:04:35.93 ID:fGNLcB9lP
>>384
それはひとつの見方であっているけど、ガラパゴスという言葉はネガティブな文脈で使われるのが
一般的なわけで。私はそうは思わない(キリ、と言ったところで誤解を生むのは避けられないよ。
389 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:04:43.16 ID:4i6CAT7X0
>>384
ガラパゴスの生き物は外敵の肉食動物がいなかったから他の動物と進化の仕方が違う
だから外敵を加えたらあっという間にいなくなるか他の動物と同じか似た姿になる
390 カーネル・サンダース(山口県):2011/02/19(土) 13:05:31.11 ID:3pzkEXIh0
>>384
携帯はいえはキャリア・メーカーの国内市場囲い込みからきた独自進化だから
おかげで外に出られなくなったんだから、あんま威張れるこっちゃない
391 あいピー(愛媛県):2011/02/19(土) 13:06:36.64 ID:Dnr45wrj0
>>388

だからそのネガティブな意味づけをしたのは広告やマスコミの戦略だろって話。
392 ピンキーモンキー(静岡県):2011/02/19(土) 13:06:45.93 ID:pIA/Q/JDP
トルコ風呂みたいなものか…
393 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:07:04.32 ID:j/tOXjw4P
>>385
マスコミの癖にキチンと説明せずに怒らせるような話だけしてるからだろ
394 ピンキーモンキー(大阪府):2011/02/19(土) 13:07:19.01 ID:fGNLcB9lP
この記事のおかしなところは、日本で使われるガラパゴスというネガティブな言葉を
シャープの製品に全て被せて槍玉に挙げているところ。

ご注進するならガラパゴスって日本だとネガティブな言葉として使われてますよ。
というべきでね。
395 暴君ベビネロ(神奈川県):2011/02/19(土) 13:07:42.62 ID:e0D1lvDb0
>>389
それってゆとり世代と一緒だな
学生で同世代のなかにいるときは良いけど、社会に放り出されたら青息吐息のゆとり世代
396 やなな(石川県):2011/02/19(土) 13:08:48.76 ID:qrqXQqAY0
シャープざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあwwwww
397 しまクリーズ(東京都):2011/02/19(土) 13:08:52.74 ID:1OqZGuy00
でもコモドドラゴンがいるんだぜあいつらの縄張りって

トカゲの仲間だけど、もうあいつほとんどドラゴンじゃん
ドラゴンだぜドラゴン
そのうち火だって吐くようになるかもしれんぞw
398 チカパパ(神奈川県):2011/02/19(土) 13:09:10.42 ID:y/t0PpPW0
あの商品名はないわ、SHARPがほかの意図をもってつけたと言い張ったとしてもないわ
399 マップチュ(千葉県):2011/02/19(土) 13:09:51.91 ID:dHVdkdLH0
朝日新聞のマッチポンプぶりは惚れ惚れするね。
100年立っても変わらない。
400 シジミくん(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:10:57.35 ID:s5OISc+b0
resuto
401 柿兵衛(愛媛県):2011/02/19(土) 13:11:06.56 ID:U/psJPoLP
せんせー。○○君たちが先生のことを
ジョブズとかジャスティスって呼んでますよー ニヤニヤ
402 カバガラス(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:11:08.26 ID:3pSgaxCP0
>>15
こういう事に火を付けるのって決まって朝日だよな
靖国参拝問題とか従軍慰安婦問題とかさ
403 ウェーブくん(北海道):2011/02/19(土) 13:11:47.48 ID:a6RTosMY0
次はフランス書院に抗議来るなw
「勝手に名前使ってエロ小説だすんじゃねぇえよ!」
404 ミルミル坊や(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:12:42.03 ID:pHKqawM60
事件が無いなら作ればいい
山中
405 パレオくん(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:13:13.80 ID:d77fjkpE0
どうしてこんな名前を付けたのか不思議だった
孤立しているイメージなのに
406 ホックン(神奈川県):2011/02/19(土) 13:13:41.46 ID:8GyoK9Hj0
>>388
元々はネガティブな意味じゃなかった
407 でパンダ(長屋):2011/02/19(土) 13:13:57.96 ID:SG/9HwPz0
外敵というけど
並みの生物ならコモドに食い荒らされそうだな
408 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 13:14:40.48 ID:0PJ2CXC50
最近だとTOKIO HOTELってバンドいるね
ドイツ出身
409 でんちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:15:53.12 ID:sDzxkVT+0
あの商品は誰が買うんだよ
キンドルとipadより優れてるところなんて無いじゃないか
410 ののちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 13:16:42.36 ID:LXPvEQ3D0
>>395
おおさん根性にじみ出てるな
411 ののちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 13:18:23.08 ID:AHC/KLSb0
さすが朝日新聞だな。
わざわざ火を付けてまわってやがる。
412 暴君ベビネロ(神奈川県):2011/02/19(土) 13:19:19.28 ID:e0D1lvDb0
>>410
タイプミスか?
ゆとり世代のくせにゆとりが無いんだな
413 フライング・ドッグ(茨城県):2011/02/19(土) 13:20:15.44 ID:ZkGCjwYX0
下らない反日御注進記事を一本書くために、わざわざガラパゴスまで行くという、
その情熱が気持ち悪い


キヒヒヒ  じゃっぷザマー って荷物用意しながら、飛行機乗りながら、考えてたんだろーなあ
恐ろしい精神病患者だと思う
414 はずれ(千葉県):2011/02/19(土) 13:20:42.59 ID:I9o7DCq70
自ら破壊して記事にする朝日新聞
415 モモちゃん(岡山県):2011/02/19(土) 13:21:08.54 ID:hPvmplsG0
今携帯買うならどれがいいの?
キャリアはドコモな
416 あいピー(愛媛県):2011/02/19(土) 13:21:37.33 ID:Dnr45wrj0
>>390

囲い込みはiPhoneでもやってるから、日本独自の話ではないけどね。
417 エビオ(長屋):2011/02/19(土) 13:22:08.21 ID:43pXaG/y0
>>411
しかも
「すべて日本人が悪いのです。消火するから金よこせ」
その金でますます延焼させる
418 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:22:45.56 ID:AhUH3KDq0
>>393
キチンと説明せずに、だって
見てきたようなこというけどそれ妄想じゃん
419 しまクリーズ(東京都):2011/02/19(土) 13:22:56.93 ID:1OqZGuy00
>>415
Galaxyかレグザのどっちか

AndroideだからFlash見れるんだよな
420 むっぴー(埼玉県):2011/02/19(土) 13:23:43.00 ID:Ldx+eru+0
>>397
コモドドラゴンなんていないぞ
コモド島(インドネシア)近辺だ
421 さなえちゃん(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 13:23:58.97 ID:7/9UQ5va0
4 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2011/02/09(水) 00:12:49 ID:qh6ggpTZ0
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。


以前よく見かけたけどホンとなの?w
422 宮ちゃん(北海道):2011/02/19(土) 13:24:48.35 ID:97BEh7PB0
HENTAI

みたいなもんだろw
423 しまクリーズ(東京都):2011/02/19(土) 13:25:00.94 ID:1OqZGuy00
>>420
あれ?でもトカゲの化物みたいなのがいるんだよねあそこ
424 あいピー(愛媛県):2011/02/19(土) 13:25:21.62 ID:Dnr45wrj0
>>395

いや、ゆとり世代はどちらかというとグローバル携帯のほうかと。
疫病が広がるとあっという間に広がって全滅とかw
425 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 13:26:08.74 ID:0PJ2CXC50
>>413
悪気はないんですよ、抗議きたりしたらおわびします(ってしれっと言ったらお前ら余計ムカつくだろ?)
っていう「おわびします」だよね
426 カッパファミリー(北海道):2011/02/19(土) 13:26:21.12 ID:HeYNIIMp0
KYで珊瑚を傷つけて、それを記事にした時から全然変わっていない
これが朝日新聞の社風
427 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 13:27:33.20 ID:8X9dqYGYO
サッカーへたなやつをジャポネーゼ言うのやめろ
428 もー子(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:28:41.14 ID:g9JY6tYk0
火の無い所に放火をするのが朝日クオリティ
429 ブラット君(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:28:47.39 ID:H6f7XBKa0
日本を攻撃させるために要らんことをするのは朝日のお家芸
430 ゆうちゃん(栃木県):2011/02/19(土) 13:29:12.08 ID:/41Us+xI0
>>1これどう見ても朝日がシャープに敵意むき出し過ぎだろ
431 コン太くん(関東):2011/02/19(土) 13:30:38.65 ID:zTsaYfs9O
馬鹿が要らんことするのはともかく、
それを公表して先に謝っとくわって自意識が最悪すぎる。
432 あいピー(愛媛県):2011/02/19(土) 13:31:12.13 ID:Dnr45wrj0
>>423

あとゾウガメも居るね。
何も食べなくても1年くらいは生きてるそうだから、航海時の保存食として乱獲されたらしい。
433 ドコモダケ(佐賀県):2011/02/19(土) 13:31:13.97 ID:k3gXtqos0
ガラパゴス言ってるのはマスコミの責任だから
434 京急くん(神奈川県):2011/02/19(土) 13:31:28.18 ID:Tnw1AnT30
だれ?朝日新聞のOBか何かなの?
435 ホッピー(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:31:41.17 ID:wO8+sFNQ0
とりあえず「ガラパゴス」って呼び方をやめて
この山中季宏って奴を火炙りにすればいいんだろ。それでいこう
436 ロッ太(熊本県):2011/02/19(土) 13:32:02.25 ID:wDUZ5LB90
元々は褒め言葉だよね
大陸から切り離され淘汰から開放され独自の生態系を進化させてきた
淘汰を生き残った種が優秀だと思われていたが混ざり合うことでの種の劣化も無視できない
限られた条件で限られた空間、たとえるなら実験室で生まれた種も十分に優秀ではないか
オリジナルが強いのは良くあること
437 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/19(土) 13:32:06.79 ID:6VuOcpBhO
朝日新聞潰れろ
438 ドコモダケ(佐賀県):2011/02/19(土) 13:32:53.20 ID:k3gXtqos0
>>418
なんでガラパゴス島の人が日本製品の商品名を知ってるんだ?誰が教えに行ったんだ?
439 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:34:24.83 ID:dsiMZ+TIP
>>432
イグアナも食用に供されるという事実を紀行番組で知った
市場に吊されてたのを見たけどあれうまいのかな
440 火ぐまのパッチョ(東京都):2011/02/19(土) 13:36:39.19 ID:tlkyOTcy0
朝日は顧客企業を一つ失ったな
441 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:37:40.58 ID:kc0+1ufP0
日本自体もガラパゴスなんだよなw
442 ナミー(関西・北陸):2011/02/19(土) 13:38:02.82 ID:52Ck/jtyO
とりあえずSHARPは訴えるべきだな
443 スイスイ(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:38:21.13 ID:2x0JEvf70
外界と隔絶され独自進化したパゴス動物と島国根性で独自進化していった日本製品が似ているというだけで
ガラパゴスの島民は関係ないだろ
パゴス民は頭が悪いんだなあ
444 ユートン(関西地方):2011/02/19(土) 13:38:36.58 ID:5VjBCL6f0
政府に文句言われても・・・
どこぞのライターが考えたんだろうし・・・
445 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:38:39.38 ID:AhUH3KDq0
>>438
は?それが何の関係があるの?
446 お父さん(宮城県):2011/02/19(土) 13:38:39.48 ID:hJ4hmbeF0
これからバカにする意味でハポンて呼ぶ
447 ベーコロン(大阪府):2011/02/19(土) 13:38:56.56 ID:b8FNVG2x0
本気でキレてるやつばっかで失笑
朝日にしてはシャレの効いた記者じゃねえか
448 わくわく太郎(大阪府):2011/02/19(土) 13:39:01.83 ID:G1Gg+2nB0
ガラパゴスに人って住んでたのか
449 らびたん(北海道):2011/02/19(土) 13:39:24.74 ID:iKRnpeJW0
じゃあこれからはハポン携帯で
450 雪ちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:39:59.75 ID:JbTIryJH0
朝日記者の説明が悪いんだろ
451 都くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 13:40:05.00 ID:V4p+s7YEO
生き物の楽園っていうから人はいないもんだと・・・
452 たまごっち(徳島県):2011/02/19(土) 13:41:50.96 ID:7PoOZMl/0
ガラパゴス諸島ってこの30年で人口が6倍にもなってんのな
過度の観光と漁業で、ガラパゴス特有の生態系が破壊され
あまりの人口増加(ここ10年で人口2倍)にインフラが追いつかず子供の教育もおなざり
国立公園以外は過度の森林伐採、違法漁業で壊滅状態
さらに、観光は一部の人にのみ利益が入るからって理由で
観光の自由化を求めて大騒動が起きてる

しょせんは土人国家ってこった
453 柿兵衛(神奈川県):2011/02/19(土) 13:44:17.69 ID:q+VuUqGtP
>>1
ジャップは本当にバカだな
454 mi−na(岡山県):2011/02/19(土) 13:45:28.60 ID:6JL1xbOq0
政府持ってない人たちから名前もらわえよ
455 ナミー(岡山県):2011/02/19(土) 13:45:39.86 ID:vKJcVKXL0
山中氏が反日工作員すぎる
456 ルミ姉(福井県):2011/02/19(土) 13:45:46.66 ID:2CBAvyv10
このおっさん取材しているときドヤ顔だったんだろうな
457 みんくる(埼玉県):2011/02/19(土) 13:47:09.59 ID:+JbMXfiB0
ソニーエリクソンは日本企業じゃないだろ
458 柿兵衛(東京都):2011/02/19(土) 13:47:21.37 ID:tk+QqlmuP
>朝日新聞朝刊「ザ・コラム」に、同紙ニューヨーク支局長
はいダウト
なんか前科あったろ
459 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 13:52:03.75 ID:EYSsKS/g0
これは侮辱でしか無いということが解ったかな?
ガラパゴスは嘲笑に使われる言葉だってのはねじ曲げ様がないんだから日本側は謝罪しかないだろうな
460 RODAN(dion軍):2011/02/19(土) 13:52:19.25 ID:0V0285r90
また朝日?!中国煽ったのと同じ手口?
民主と心中して地表面から消えてくれ
461 ペーパー・ドギー(東京都):2011/02/19(土) 14:02:53.61 ID:U8R/Iuyu0
お前らちょっと待て
朝日自体が糞なのは分かるが
その前に他国に対する礼節として国名を勝手に使うってのはどうなのよ?
中華や朝鮮ならまだしも日本人として恥ずかしくないの?
462 ポテト坊や(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 14:04:49.63 ID:3H3WXLH90
朝日にスケープゴートさせんなよ愚民共
素直にジャパン携帯でいいだろうが
463 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:04:58.66 ID:uaOCxVjgO
そんなよく知りもしない日本相手にキレるもんかなあ
464 アンクル窓(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:05:52.61 ID:PdMDgu6XO
>>452
おなざりってなんかエロいな
465 ソニー坊や(東京都):2011/02/19(土) 14:12:08.70 ID:LnaTvmet0
まあ「ガラパゴス」って聞けば”多様性”を連想するけど、多様性はまったくないからな。
単に”閉鎖された”ってだけなんだからそりゃ怒るわな。
ジャップ的には「鎖国」ってのが正しい言葉だろ、鎖国携帯。
466 mi−na(岡山県):2011/02/19(土) 14:13:28.03 ID:6JL1xbOq0
>>461
世界ではchina とか japan が品物の名前だってこと知ってた?
467 ゆうちゃん(栃木県):2011/02/19(土) 14:23:34.57 ID:/41Us+xI0
>>461
ガラパゴスという国は存在しないが
468 省エネ王子(dion軍):2011/02/19(土) 14:24:32.14 ID:x9rNnK6o0
スマフォもガラパゴス携帯なのにそこらへんわかってない奴多すぎる
エクスペリア使ってる奴がドヤ顔でガラパゴス携帯馬鹿にしてたが
469 エネオ(福岡県):2011/02/19(土) 14:25:09.10 ID:vJpHJofJ0
まーたアカヒかよ
470 ばら子ちゃん(佐賀県):2011/02/19(土) 14:25:56.48 ID:/GY3ITxn0

昔、JAPANっていう洋楽バンドいたな。

結構、有名だった。
471 ウェーブくん(東京都):2011/02/19(土) 14:37:46.15 ID:7S2LM3yf0
実際のコラム内容は
ガラパゴス化する日本、不況下で日本化する米国、ドル導入で米国化するガラパゴス島
というのを言ってただけなんだけどな
472 チカパパ(catv?):2011/02/19(土) 14:41:56.94 ID:1rtFrHBc0
473 じゃが子ちゃん(関東):2011/02/19(土) 14:43:04.37 ID:LUDaT2XEO
朝日なんなの?
わざわざ馬鹿にしにガラパゴスまで行ったのか?
流石だな
474 ペーパー・ドギー(東京都):2011/02/19(土) 14:52:38.26 ID:U8R/Iuyu0
>>466
それが反論になると思ってるの?
恥ずかしいなお前

>>467
ごめん、間違えた
475 てっちゃん(catv?):2011/02/19(土) 15:06:48.04 ID:W9B2nMBci
ガラパゴススマフォはスペックやっぱ悪いの?
476 パナ坊(愛知県):2011/02/19(土) 15:14:51.40 ID:TWtgTMyL0
え??ガラパゴスって人住んでるの?
爬虫類しかいないと思ってた
477 シャべる君(神奈川県):2011/02/19(土) 15:16:10.89 ID:WrIgDQyZ0
またジャップが世界に迷惑かけてんのかよ
478 ウェーブくん(大阪府):2011/02/19(土) 15:16:17.14 ID:Berpax8p0
シャープのは「ガラパゴス」であって、ガラパゴス携帯ではない。
ましてやネーミングの意味は進化するという良い意味で使ってる。
当然ガラパゴスというのは、素晴らしいという事で、今まで日本が使っている悪い意味を払拭しようという事。
悪い意味で使っているのはメディアの方。
この朝日新聞の支局長は全くアホとしかいいようがない。
479 ミルバード(岡山県):2011/02/19(土) 15:17:19.77 ID:YK05tBRr0
イグアナってしゃべれるんだな
480 シャべる君(神奈川県):2011/02/19(土) 15:17:32.10 ID:WrIgDQyZ0
ジャープ
481 エネオ(埼玉県):2011/02/19(土) 15:18:45.55 ID:rHNhePNA0
ほんとにこんなんで支局長かよ・・・
482 パスカル(西日本):2011/02/19(土) 15:20:04.25 ID:dP+51u+20
>>475
宣伝の仕方も悪いしいらんモン乗せ過ぎ
スマホ=タッチパネルくらいの認識しかない人が使う携帯だな
483 だるまる(北海道):2011/02/19(土) 15:20:42.36 ID:BJmFFQRMO
>日本のはソニーエリクソン製が1台だけだった由。

それ日本の会社じゃねえから
484 ラビリー(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:25:39.40 ID:y1XpXHte0
ガラパゴスって人住んでるのか
無人島だとずっと思ってた
485 たまごっち(北海道):2011/02/19(土) 15:35:19.83 ID:ph4pwMOp0
陸イグアナと海イグアナのハイブリッドが誕生しつつあるんでしょ?
486 ウェーブくん(大阪府):2011/02/19(土) 15:42:31.24 ID:Berpax8p0
>>484
俺もそう思ってたw

しかしこれで揉めるような事になったら、シャープは朝日新聞に抗議すべきだな。損害がでたら損害賠償金を請求すべき。
広告のスポンサーとしても考慮。
むしろシャープは今回の件を機にガラパゴス島ともっと密接に付き合うべきだろう。
要は本家ガラパゴスの本格的なバックアップを得られると思うが。違うか?
ガラパゴス観光協会?と連携してガラパゴスを売り込むんだ!
487 パスカル(西日本):2011/02/19(土) 15:46:05.23 ID:dP+51u+20
フンだり蹴ったりだな
488 まがたん(岡山県):2011/02/19(土) 15:48:07.42 ID:0MiipcOM0
アカピー大活躍
489 リボンちゃん(愛媛県):2011/02/19(土) 15:53:49.89 ID:Ot7ndCGR0
>>207
忘れるもんか! ブッシュマンのニカウさん元気かなぁ・・
490 MONOKO(三重県):2011/02/19(土) 16:11:02.26 ID:j+BIw5qk0
昔ガラパゴスチョコっていう亀をつみあげるお菓子あったよね
いまはもうないのかなぁ
491 あいピー(愛媛県):2011/02/19(土) 16:17:44.71 ID:Dnr45wrj0
>>471

ガラパゴス化を防ぐために移民受け入れ、外国人参政権を可決して
グローバルな国にってか?w
492 ポンパ(大阪府):2011/02/19(土) 16:17:50.21 ID:pQw9gdnV0
また朝日の捏造かよ
493 あゆむくん(関西地方):2011/02/19(土) 16:23:37.82 ID:Qc1KLIPv0
うるせーヤギ放つぞ
494 ソーセージータ(長野県):2011/02/19(土) 16:57:48.31 ID:oxjQUdRz0
朝日新聞はKYだな。
495 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 16:59:28.60 ID:knpZ7Lui0
方々でこういう種撒いてんだろうな
案外クジラ問題焚き付けたのもこいつ等だったりしてw
496 都くん(北海道):2011/02/19(土) 16:59:43.12 ID:jgRHbN1d0
これぞマッチポンプやな
497 きこりん(福岡県):2011/02/19(土) 17:01:44.59 ID:7bTVKB320
>>438
なんだその、黙ってればバレなかったのにチクリやがってみたいな言い草はw
498 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 17:03:45.57 ID:ngTQZt6N0
火のないところに油を撒いて火をつけて、
近所の人に通報されないよう口止めして、
消防無線にジャミングをかけるのがアサヒクオリティ
499 こんせんくん(千葉県):2011/02/19(土) 17:09:35.97 ID:uWDoGQ2C0
そういやPCネット関連の開発コードネームとかで
やたらと日本語名見るけど、あれってなんなんだろね?
500 めばえちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 17:33:33.36 ID:IbDppK+i0
>>362
あと、オランダ植民地のインドネシアで、
竹を組み合わせた抱きまくらがあったからだろ?
501 ヨモーニャ(神奈川県):2011/02/19(土) 17:55:51.97 ID:q/TyBaUb0
土人も携帯電話使うんだな
502 ロッチー(宮城県):2011/02/19(土) 18:12:31.42 ID:1aVEKCsh0
トルコ風呂か!
503 ポテくん(dion軍):2011/02/19(土) 18:31:48.37 ID:1DP8/gbg0
じゃあパゴケーにしよう
504 ガリ子ちゃん(新潟県):2011/02/19(土) 18:49:13.91 ID:jcMfqJ/g0
まあ、「私のせいだと思う」って朝日記者が認めてるんだから責任とらせりゃいいよ
505 ニック(長屋):2011/02/19(土) 19:06:30.40 ID:t0rHHmj70
書名 ガラパゴス化する日本
著者名 吉川尚宏著
出版社 東京 講談社
出版年月 2010.2

これがガラパゴスを卑下する言葉のネタ本だろ。
506 ケロちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 19:08:34.14 ID:qiPeMTyJO
日本の方が固有種多いしよっぽどガラパゴスだよね
507 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 19:08:52.43 ID:knpZ7Lui0

    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
508 スージー(東京都):2011/02/19(土) 19:10:30.62 ID:MlA6iQV70
ガラパゴスって名前がスイーツ役員のごり押しなんだっけ?
まあCMのナレーションが坂上みきってのがすごく臭いが
509 ニッパー(福岡県):2011/02/19(土) 19:30:54.59 ID:oYq1TBKN0
目の付け所がジャップでしょ?
510 パーシちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 19:33:43.41 ID:uJ4H6Yfk0
慰安婦といい靖国参拝といい朝日ってろくなことしないな
511 ヤマク君(東京都):2011/02/19(土) 20:40:22.80 ID:YjkM1K/U0
次はカスティリアの人が文明堂とか長崎屋に抗議するのかな
512 ドコモダケ(佐賀県):2011/02/19(土) 20:52:04.66 ID:k3gXtqos0
>>499
みんな日本にあこがれてんだよ
513 ヤン坊(奈良県):2011/02/19(土) 20:56:53.71 ID:7qw/u+kG0
シャープはむしろ尊敬の念をもってガラパゴスって名前つけてるのに

朝日は本当のクズだな

これって朝日の記者は自分の非をみとめてるから 損害賠償に応じるってことだよな?
514 KEIちゃん(千葉県):2011/02/19(土) 20:58:54.94 ID:Dap13oUm0
ガラパゴス イズ グレート
515 キャティ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 21:05:53.37 ID:V34cS68gO
朝日って必死で日本を貶めるよね
516 キャティ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 21:10:03.40 ID:V34cS68gO
誰かエクアドル行って朝日が過去にしてきた数々の悪行を話して誤解を解いてきてくれ
朝日は特殊な日本人なんだって
517 ウェーブくん(大阪府):2011/02/19(土) 21:16:50.41 ID:Berpax8p0
>>516
そうだな、日本人みたいだが実は中国人だって言ったら理解されるだろ。
日本は汚名挽回のため、頑張るって事で友好関係を深めよう。
しかし携帯の話題からスタートして日本でガラパゴスが身近になったのは事実だな。
これから流行しそうなヨカン。
518 めろんちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 21:35:21.91 ID:OSXn3Eal0
+のほうのスレのネトウヨ総会でも朝日の工作でまとめられてるのな。
519 コンプちゃん(福岡県):2011/02/19(土) 21:36:13.60 ID:D/bD7e3b0
ガラパゴスに人がいたことに驚く
520 ブラッド君(福岡県):2011/02/19(土) 21:45:19.67 ID:xEcIytd00 BE:638744663-PLT(20001)
ガラパゴス携帯は日本人の高い欲求に合わせるために
電子決済機能やテレビ視聴機能を付けたとか言わずに

海外では見向きもされない機能を満載して無駄に高くなって
競争力を失った携帯電話にガラパゴス携帯という名前を付けて
いるってネガティブなほうで広めてそう。
521 タルト(兵庫県):2011/02/19(土) 21:58:11.79 ID:Tk7Cujf50
ハポネス端末で行こうぜ
自虐ネタのつもりでガラパゴスなんて名前つけた糞端末出したシャープは死ね
522 UFOガール ヤキソバニー(岐阜県):2011/02/19(土) 22:00:03.32 ID:8czFwKrC0
ああ、あのiPadもどきを狙ったようなのか
というか全然話題じゃない気がするんだが・・・
ゴリ押しはしてるけど
523 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 22:00:13.16 ID:KD4b8KO00
これ朝日訴えられんじゃね
524 ブラット君(北海道):2011/02/19(土) 22:00:18.53 ID:ZBRNPcFi0
トルコ風呂も復活させろ
525 コロちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 22:01:42.29 ID:QRmrNxoBO
朝日新聞って、キチガイの巣窟なのかよ?
この山中って奴も、バカの極みじゃねぇ〜かよ
526 ピースくん(catv?):2011/02/19(土) 22:35:23.61 ID:Vsux9pmZ0
KY
527 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 22:53:41.49 ID:+3MRzatCO
物事のありえないレベルでネガティブに解釈して騒ぐのって
お前らが一番大好きでよくやってることじゃん
何で怒ってんの?
ν速のスレタイ見てみろよ
528 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 23:00:03.62 ID:zuMAnDMZP
>>527
朝日は金とってやってるだろ
529 ポンパ(岩手県):2011/02/19(土) 23:13:01.88 ID:gZ0xelUT0
とりあえずわかったことは、この新聞記者に生きる価値がないって事だけだ
530 シャブおじさん(埼玉県):2011/02/19(土) 23:41:36.80 ID:MGc5X1B60
マスゴミってほんとにゴミなんだな
531 ウェーブくん(大阪府):2011/02/19(土) 23:47:49.20 ID:Berpax8p0
シャープのサイトでは
「新たな進化はGALAPAGOSから始まる」
って書いてあるんだぜ。
これってどうみても、いい話だと思うんだけどね。
企業にとって、新たな投資をして産み出す製品のネーミングするのは、自分の生まれてくる子供の名前を付けるのと同じくらい重要な事だよ。
そんなの一般常識。朝日新聞ってバカ社員の集まりか?と思うね。
それとものバカ社員だったから海外に放り出されたのかね。
532 パピプペンギンズ(長屋):2011/02/19(土) 23:49:42.23 ID:rdXb8W0J0
まあガラパゴスなんて日本人でも不快に思うし
533 ミニミニマン(長屋):2011/02/19(土) 23:57:27.05 ID:DeLQfsbv0
島の住民たちにガラパゴスってのは良くない意味ですよと
説いて回ったの?
よく殺されなかったね
バカには違いないけど
534 モジャくん(大阪府):2011/02/20(日) 00:40:28.99 ID:9HVcVYXx0
で結局、山中のアホは自虐的売名以外に何がしたいんや、アホ。
535 auワンちゃん(栃木県):2011/02/20(日) 00:42:43.00 ID:lKs5yhrV0
これでサムスンが富士山つかったり中国が青森とか商品に付けたりするの批判できなくなっちゃったね
536 陸上選手(長屋):2011/02/20(日) 01:25:49.23 ID:tK1BbiNe0
朝日「ガラパゴスの人怒らせちゃったわw シャープわりぃwマジわりぃww」

ミサワの絵が合いそうだな
537 KEIちゃん(東京都):2011/02/20(日) 01:33:36.81 ID:5SgvTM/M0
シャープのガラパゴスとか、電子ブックリーダーってどこの板にスレがあるか教えて
538 ニッパー(東京都):2011/02/20(日) 04:10:05.33 ID:8naKZ7BH0
前々からガラパゴスじゃなくてオガサーラにすべきとおもってた
539 まがたん(岐阜県):2011/02/20(日) 07:55:58.16 ID:S5P2XXKc0
ナポリタンの次はガラパゴスか
540 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府)