1 :
さっしん動物ランド(秋田県):
死せる諸葛、英国を悩ます?幻想美の中国名物「孔明灯」、英国で物議―英メディア
Record China 2月3日(木)20時58分配信
1日、環球網は記事「英国、国民に孔明灯を放たないよう呼びかけ=ネットユーザーの多くは納得せず」を掲載した。
写真は2008年9月の中秋節。四川大地震の被災地・北川県では死者を悼む孔明灯が放たれた。
2011年2月1日、環球網は記事「英国、国民に孔明灯を放たないよう呼びかけ=ネットユーザーの多くは納得せず」を掲載した。以下はその抄訳。
【その他の写真】
孔明灯とは紙製の熱気球。紙風船の中で火を灯すとゆらゆらと空に浮き上がっていく。闇夜の中、
無数の孔明灯が浮かんでいるシーンは幻想的だ。『三国志』で知られる諸葛孔明が発案したとされる。
中国の文化が欧州に伝わるなか、孔明灯も流行しつつあるという。しかし、火種を空に飛ばすだけに問題は火災だ。
英国では結婚式やパーティー、イベントで孔明灯が放たれることが多いが、落下して火が燃え広がることがある。また高圧電線にひっかかるトラブルも起きている。
1月31日付英紙デイリーテレグラフによると、英国の消防署のうち、3分の1は孔明灯が原因の火災を対処したことがあるという。
過去2年間での通報件数は100件を超えている。2月3日の旧正月には大量の孔明灯が放たれると予想されているだけに被害が懸念される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000022-rcdc-cn
2 :
ミドリちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 22:00:13.06 ID:ge9bIf4T0
馬謖 最強伝説
3 :
なまはげ君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:00:32.07 ID:EYLSxZL0O
あわわ
4 :
ニッパー(岐阜県):2011/02/18(金) 22:06:32.93 ID:ydFar9R60
結局、司馬家の一人勝ち
魏呉蜀(笑)
その質問は遊戯と海馬、どっちが強いのか並みに難しい質問だ
孔明 ・・・ 途中までニート
司馬 ・・・ エリート
7 :
サン太郎(埼玉県):2011/02/18(金) 22:08:50.38 ID:aBKerlRE0
孔明・・・L
仲達・・・ライト
8 :
マー坊(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 22:08:58.89 ID:DJoUdWOK0
コーシブサワがラジオ出演してたkら聞いたら、
「三国志上もっとも賢かったのは、魯粛」って言ってたw
孔明って正史だと名軍師ってわけじゃなくて内政のプロって感じらしいと聞くが
10 :
陸上選手(神奈川県):2011/02/18(金) 22:10:29.80 ID:bSrbAN3A0
孔明灯
そうかそうか
ひーっ!
12 :
サン太郎(埼玉県):2011/02/18(金) 22:10:34.15 ID:aBKerlRE0
最近、日曜の朝にやってるアメコミみたいな三国志ってなに?あれ
13 :
りそな一家(東海・関東):2011/02/18(金) 22:12:01.12 ID:R9uA/UDgO
ビーム対決か
14 :
サトちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 22:13:50.24 ID:VD04USR70
ハハハ、こやつ
だまらっしゃい!!
16 :
ブラット君(大阪府):2011/02/18(金) 22:14:47.25 ID:a0WfJNMj0
結局 晋で統一されちゃったし
17 :
トッポ(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:14:48.36 ID:RFE9Phef0
目からビームがでる方
18 :
ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 22:15:41.50 ID:FUDJdoyQP
>>4 晋のグダグダぶりは中国史の残るレベルでもか?
19 :
ブラット君(大阪府):2011/02/18(金) 22:16:27.54 ID:a0WfJNMj0
20 :
ちーたん(東京都):2011/02/18(金) 22:17:01.45 ID:W9I87ApN0
なんだかんだ言って曹操の偉大さは抜きん出てるよな、三国志の中で
劉備の小物臭は半端ない
21 :
やなな(茨城県):2011/02/18(金) 22:17:26.29 ID:NnC1lC7E0
意外に知られていないが、本場中国では
名軍師といったら郭図と言われている。
22 :
バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 22:17:27.67 ID:KlvR89HTP
>>9 そうだよ
あれだけ北伐をしながらも国を疲弊させなかった手腕は、あの時代でもトップといって差し支えないだろう
猿真似姜維だと瞬時に国が疲弊して蜀漢滅亡
殴り合いなら司馬さん。
24 :
てん太くん(中国地方):2011/02/18(金) 22:18:00.35 ID:neaamrZu0
強いってなんだよ
25 :
バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:18:17.73 ID:4+Pv0Xz40
死せる公明
生ける中辰を走らす
26 :
シャブおじさん(dion軍):2011/02/18(金) 22:18:31.97 ID:cozdjgtf0
孔明は内政が上手で
法正のほうが軍事はすごかったんじゃなかったっけ
27 :
セーフティー(dion軍):2011/02/18(金) 22:18:59.71 ID:M1MNZaY50
で、池田先生は自身が大好きな三国志に例えると誰なの?
28 :
ムーミン(兵庫県):2011/02/18(金) 22:19:29.76 ID:32v3R1BC0
孔明を・・・今すぐ孔明を・・・
29 :
バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:20:09.54 ID:4+Pv0Xz40
最強武将伝は司馬懿が孔明をベタ褒めw
31 :
らぴっどくん(新潟県):2011/02/18(金) 22:20:58.06 ID:RkuGGpDg0
三国志は実名を使ったフィクションと何度言ったら・・・・
32 :
ブラット君(大阪府):2011/02/18(金) 22:21:27.80 ID:a0WfJNMj0
33 :
セーフティー(dion軍):2011/02/18(金) 22:22:15.58 ID:M1MNZaY50
劉備は人肉食いのエピソードが美談らしいというのを知って中華怖いと思った
客人もてなすにも材料無いから嫁を材料って・・・
35 :
やなな(茨城県):2011/02/18(金) 22:23:27.10 ID:NnC1lC7E0
三国志一の名将といえば羊?だよな
36 :
マー坊(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 22:24:26.56 ID:DJoUdWOK0
孔子
38 :
ハーディア(神奈川県):2011/02/18(金) 22:25:07.90 ID:hWUq5kxZ0
孔明・・・蕭何
仲達・・・曹操
39 :
サトちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 22:25:12.80 ID:VD04USR70
鳩山→霊帝or秦の二世皇帝
小沢→張譲or秦の趙高
40 :
ソーセージータ(熊本県):2011/02/18(金) 22:25:13.73 ID:u1q62beD0
演技後半は曹操や周瑜が諸葛亮の引き立て役に成り下がるからムカつくわ
41 :
セーフティー(dion軍):2011/02/18(金) 22:25:53.69 ID:M1MNZaY50
>>34 日本だと盆栽を暖として使ったのが美談になるが
中国だと嫁を客人に差し出すのが美談だからね。子供なら当たり前で食わせる
孔子の弟子も塩漬けにされて食われた口。孔子時代からだから
43 :
ひよこちゃん(長屋):2011/02/18(金) 22:27:00.77 ID:foqW5fQK0
董卓はどこでミスったのか
44 :
バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:27:23.25 ID:4+Pv0Xz40
最強武将伝画作も声優も特に癖がなく見られるけど
あのささきいさおのOPが何か嫌だw
聞いてると胸焼けがする・・
45 :
なるこちゃん(catv?):2011/02/18(金) 22:27:46.06 ID:ROn9FLJ80
46 :
シャブおじさん(dion軍):2011/02/18(金) 22:28:05.51 ID:cozdjgtf0
>>44 そうか。なんか映像とマッチしてて俺は好きだが
っていうかなんか関羽がアラジンに出てきそうな顔してた
47 :
ソーセージータ(熊本県):2011/02/18(金) 22:28:34.21 ID:u1q62beD0
LEDにしなさい。
>>36 三国志演義』には「劉備が曹操に追われてある家に匿われた時に、
その家の主人が劉備に献上する食料がなく妻を殺害し、その妻の肉を劉備に献上し
それに感動した劉備はその後その家の主人を高官にした。」との記述があり、
吉川英治も自訳の該当箇所で中国の食人文化について触れている。
ただし、こういった小説(いずれも宋代以降)の記述を人肉食の証左とできるかは疑問が残る。
>>36 劉備が放浪だかどっかから逃げ出してる旅の最中に
親族の家に立ち寄って泊まったらしいんだが
親族の人が豪華な肉料理を振る舞ったらしい
んで気がつくとその人の嫁さんが見当たらないんで
家の外でなんかしてる親族の人に声かけようとしたら
嫁さんの死体があってどうしたこっちゃと訪ねたら
劉備を持てなす料理を作るにも材料が無いので嫁さんを殺して料理にしたと言ったらしい
んで劉備は自分を持てなすために嫁さん殺すなんて素晴らしい感動したという話
実話かどうかは分からないが中国では美談として伝わってるらしい
51 :
ココロンちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 22:29:44.74 ID:RSDiDAlg0
>>42 聖書でも善人代表のロトが悪漢に神の使いの代わりに自分の娘を差し出してるからね、お前が代われと
>>41 同時期に二人も居たら戦乱どころじゃないぞw
53 :
モアイ(三重県):2011/02/18(金) 22:29:51.33 ID:Lkk7Cv/00
孔明は馬超の性格を見抜けなかったからあの時は劣化したのかな?それとも作業で任命しちゃったのかな?
54 :
ケロ太(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 22:29:59.52 ID:H4QRMMriP
子の事まで考えた司馬最強
最近中国のドラマ三国志のレンタルが楽しみで仕方ない
56 :
てん太くん(東京都):2011/02/18(金) 22:30:41.77 ID:4WTyppzp0
>>36 劉備が曹操から逃げてたとき、とある民家に逃げ込んだら
そこの家主が「この家には食料がないけど劉備様をもてなしたい」
とかいって、自分の嫁さん殺して劉備にご馳走した
その後、逃げ延びた劉備の部下として取り立ててもらったとか
57 :
つくばちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 22:31:15.13 ID:lWgcRgRU0
>>6 27歳まで空白期間があったから大企業の魏に就職できず地元の町工場のオッサンにスカウトされたわけか
58 :
ティグ(愛媛県):2011/02/18(金) 22:31:35.70 ID:+NHWJ6Eb0
来月出る三國無双は買いなの?
59 :
マルコメ君(東京都):2011/02/18(金) 22:31:59.32 ID:HnHXkXCS0
60 :
アメリちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 22:32:07.90 ID:cX82VGoP0
俺の方が強い
61 :
てん太くん(東京都):2011/02/18(金) 22:32:16.30 ID:4WTyppzp0
>>53 馬謖のことも考えると元々から
あんまり人を見る目がなかったのでは
アニメの横山三国志を見直してたら
十常侍に汚沢そっくりな奴が悪だくみしてた
63 :
セーフティー(dion軍):2011/02/18(金) 22:32:35.72 ID:M1MNZaY50
65 :
モアイ(三重県):2011/02/18(金) 22:32:58.41 ID:Lkk7Cv/00
蜀から書いた本が多いから劉備側からの物が多いんだっけ?
>>57 曹操は人材発掘に意欲的っぽいから
魏に就活すれば受かるんじゃね
67 :
小梅ちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 22:33:01.50 ID:9ePvSjuM0
横山光輝版から入ったのでどうしても仲達=家康となってしまう
顔もそうだが、最後の狸親父ぶりが
じゃあ孔明=家康に脱糞させた信玄ってことになるけど全く違うしなあ
68 :
ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 22:33:16.85 ID:8PYRFc+IP
>>34 それの面白い点は、正史にはそんな記述ないのに、
演義が書かれたとき当時の人達が肩入れしてた劉備を持ち上げるために
良かれと思ってそんな創作話を挿入したってとこだな。
宋代から元末明初辺りにあっても、それが美談だったというのがなんとも。
71 :
中央くん(dion軍):2011/02/18(金) 22:34:32.24 ID:BKVqrssK0
>>65 今は失われた参考文献のタイトルだけ見てると結構まんべんなく集めてる感じだけど
ちんシュじゃなかった陳寿が蜀人ってのが大きいでしょ
72 :
宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:35:01.90 ID:YXmd0AJV0
孔明が何回も北伐してた時にぼーっと見てただけの呉が許せない
>>63 よくよく考えると、由紀夫でも邦夫でも同じようなもんだなw
74 :
ムパくん(愛知県):2011/02/18(金) 22:35:38.96 ID:8aDCx2e80
75 :
あどかちゃん(北海道):2011/02/18(金) 22:36:18.15 ID:Xkm9ZZjq0
馬謖=趙括
76 :
ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 22:36:57.72 ID:8PYRFc+IP
>>65 蜀は史官を置いてなかったりして資料が少ない。
だから正史でも蜀の記述量は少ない。
演義とかで劉備びいきの記述が多いのは
後の蜀漢正統論のせいだな。
77 :
パナ坊(千葉県):2011/02/18(金) 22:38:14.25 ID:5i6BrDen0
仲達は最悪人間
こいつは許さん
劉備は人徳あるとかいうけど人材ないよな
餓鬼はボンクラだし
79 :
中央くん(dion軍):2011/02/18(金) 22:39:06.98 ID:BKVqrssK0
>>77 曹操に陰険な目付きって言われてもくじけなかった仲達さん
80 :
わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:39:13.25 ID:y69IVS/P0
陳寿よりも裴松之の功績に因る所が大きいだろ
>>68 春秋戦国の呉起が嫁殺して出世したときは、周りから非難囂々だったのになぁ。
(´・ω・`)1000年経つとここまで酷いくらい劣化するんだな。
82 :
ハーディア(神奈川県):2011/02/18(金) 22:39:59.31 ID:hWUq5kxZ0
蜀びいき劉備びいきなのは大陸の人間も日本人と同じで判官びいきなところを持ってるんじゃないの
主人公扱いの劉備がいる蜀や、蒼天航路の曹操がいる魏にファンが居るのは分かるけど
呉が好きな人って、どういうきっかけがあったんだろう
84 :
セーフティー(dion軍):2011/02/18(金) 22:40:33.22 ID:M1MNZaY50
>>80 裴松之の貢献は曹操sageでしょ
あんな東スポレベルのゴシップを丹念に集めちゃって
85 :
さいにち君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:41:38.08 ID:yn+UGcpsO
>>53 馬謖はやっちゃったダメな奴だけど馬超って何かやらかしたっけ?
早死にすぎて目立ってなかった気がするが
86 :
ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 22:41:39.30 ID:yYI+sjlcO
政治家と軍参謀比べてどうすんの
87 :
中央くん(dion軍):2011/02/18(金) 22:42:27.39 ID:BKVqrssK0
>>83 一応倭人は呉の太伯の子孫って俗説もあるし
江南と日本は米の伝来とかで繋がってるから
>>83 身内でモメてて親近感湧いたとか、引越しヲタとかそんなんじゃないの
89 :
はずれ(静岡県):2011/02/18(金) 22:43:39.53 ID:He9r9PeX0
>>81 管仲も子供を殺して主君に差し出した人間を重用するのは止めろって斉公に遺言したくらいなのにな
90 :
テッピー(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:44:27.06 ID:pgXjcLFPO
自分で何もかもやりすぎる孔明は現代社会じゃ愚の長、駄目な上司の手本です
91 :
てん太くん(東京都):2011/02/18(金) 22:44:35.48 ID:4WTyppzp0
三国無双やって呉の美形が好きになった腐女子とか
扇使ってる姉妹萌えのオタとかが呉スキーかもしれん
93 :
ニッパー(岐阜県):2011/02/18(金) 22:45:15.01 ID:ydFar9R60
夏王朝について知りたい
>>81 でも孔子の弟子は塩漬けにされて食われちゃったよ
孔子は食人にかんしては何も言ってないね
95 :
ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 22:46:02.72 ID:cI82Zbd8P
>>34 吉川栄治の三国志にもあるけど
その後日本人にもわかりやすいように作者の脚注が1P分くらい入るよ
96 :
ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 22:46:38.95 ID:8PYRFc+IP
>>82>>84 裴松之の頃は、東晋の習鑿歯から続く蜀漢正統論真っ盛りの時代だからな。
劉備びいきは判官びいきとかじゃなくて国是みたいなもんだから。
>>94 弟子喰われたショックで好物の人肉の塩漬け喰わなくなったんじゃなかったっけ
98 :
中央くん(dion軍):2011/02/18(金) 22:47:20.79 ID:BKVqrssK0
>>93 考古学板に結構いいスレがあったんだけど
あフォックスのせいで消えちゃったな…
99 :
リッキーくん(関西地方):2011/02/18(金) 22:48:02.72 ID:uIE+inLU0
三国志よりも、その後に統一した奴の方が偉いと思うんだけど
なんで全然人気がないの
司馬なんとかって
100 :
ひよこちゃん(長屋):2011/02/18(金) 22:48:05.49 ID:foqW5fQK0
惜しいかな日本
101 :
中央くん(dion軍):2011/02/18(金) 22:49:09.76 ID:BKVqrssK0
>>99 統一した国家を維持できないどころか
野蛮人の跳梁を許したど阿呆国家だったから
>>97 孔子は「弟子の子路が殺された際に『干した塩漬け肉』にされた」事を聞いて、
「家に溜めてあった『干した塩漬け肉』をみな捨てた」とあるね。
孔子の歴代の発言でも、人肉を食うことを「タブー視」した痕跡がまったく見当たらない
日本人にとっての「鯨肉」のような感覚のものだと考えると分かりやすいかも
しゃつしゃっしゃっほぅ
104 :
リッキーくん(関西地方):2011/02/18(金) 22:50:36.27 ID:uIE+inLU0
劉備って
どうみてもヤクザの大親分だよね
なんで日本で人気あるのか
管仲か商鞅が凄い
106 :
アヒ(福島県):2011/02/18(金) 22:51:12.38 ID:Td2IhOAz0
>>99 晋の後は史上初めて異民族の支配を受けた五胡十六国時代
中国人にしても三国志ファンにしても黒歴史にしたいだろうね
最強クラスの関羽と張飛+劉備を一斉に相手にした呂布さんが最強過ぎる
チートとかいうレベルじゃないだろ
>>104 横山三国志でなんかもの凄い善人っぽく描かれてるからっしょ
アニメにもなったしあれ
109 :
ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 22:52:06.83 ID:yYI+sjlcO
お前等のアイドルみんな大好き張飛さんは
初潮前の幼女(確か4〜5歳くらいが一番好物だったかな)が大好物で攫っては犯しまくってたんだぞ
110 :
赤太郎(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 22:52:21.61 ID:R9IcaHe9O
たまにでいいからホウスウ先生のこと思い出してくれ
111 :
サトちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 22:52:24.61 ID:VD04USR70
何が面白いって。
司馬懿の子孫が建てた晋(東晋)で『蜀漢正統論』が出てきた件。
どういうつもりだ?
112 :
リッキーくん(関西地方):2011/02/18(金) 22:52:24.81 ID:uIE+inLU0
小説とか横山光輝で
三国志に一回も夢中になってない俺からすると
孫呉って、やること全部セコいよね
どう肯定していいか困る
113 :
ぽえみ(catv?):2011/02/18(金) 22:52:31.21 ID:jMhKUS6d0
董卓討つべし
114 :
テッピー(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:52:31.83 ID:pgXjcLFPO
>>109 関羽はともかく張飛は人気なのか?
あれチンピラだろ
116 :
中央くん(dion軍):2011/02/18(金) 22:53:08.43 ID:BKVqrssK0
>>110 駄目だ思い出せない
レッドクリフでさえハブられてたしw
117 :
マー坊(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:53:42.62 ID:T24dC/ZlO
英国にいる中国人がやってるだけだろ
マジ身勝手で迷惑な民族だわ
>>114 若い頃暴走族束ねたリーダーみたいなもんだったらしいぞ
ウキンと楽進はすごかったんだな。
120 :
ナショナル坊や(千葉県):2011/02/18(金) 22:55:15.80 ID:tZ+SBDTR0
>>46 あの絵は全体的にディズニー臭がするな
女キャラとか特に
関羽は塩の密売人だしな。
悪人っぽく書かれてるけど曹操って凄かったんだよね?
123 :
おたすけケン太(千葉県):2011/02/18(金) 22:55:59.54 ID:YF99CqfC0
濃霧の中で10万本の矢をかすめ取った孔明だけど、
火矢を恐れなかったのはなんで?
124 :
アメリちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 22:58:03.26 ID:cX82VGoP0
前漢の劉邦からしてヤクザじゃん
125 :
ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 22:58:48.28 ID:8PYRFc+IP
>>102 殷の遺跡から出てくる占いの甲骨文字とかでも
「(狩りにでるが)羌族は捕獲できるか?」って占いが頻繁にされてて
奴隷としてだけでなく食料としても狩られていたのではないか、って説もあるしな。
三国志の正史でも王忠や程イクの伝に人肉食の記述があるし
飢えた民が互いに相食むとかあちこちに出てくるし。
もちろんそれを嫌った人も多いだろうけど、昔から文化として普通にあったようだね。
126 :
テッピー(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:58:58.89 ID:pgXjcLFPO
>>118 本当にそんな記述あるのか?蒼天航路の読みすぎじゃねー?俺もすきだがありゃ随分作者の空想で人物像描かれてるぞ
>>114 劉備は利害関係やら貴族層やらの部下よりも
劉備個人との結びつきが深い臣下が多くてそいつらが大体出自がよくないから
それをやくざの親分って表現によくする
>>112 だって演義に限らず正史でもやたら相手の裏を取るとか、そんなことばっかりやってるし
関羽裏切って殺したのとかいい例
国なんてヤクザがつくってヤクザの血筋が長く続いたら高貴な血とか言い出してるだけだよなどこも
>>115 三国演義の元ネタである民間伝承では張飛が主役
劉備は人肉食う手長耳長で張飛がロリコン…むむむ
劉備は実は知識人にコネクションがあって、孔融とかあの辺の連中とすげー仲良かった
若い頃盧植のところで勉強できただけでも相当頭いいし人脈作れる環境になった
その一方でヤクザのまとめ頭やってた関羽や山賊取りまとめてた張飛みたいなアウトローにも顔が利くというバランス感覚
やたら人的魅力があったように脚色されるのも決して不自然ではない
曹操がdとか身内で身の回り固めて、人材は高給や官職で集めてたのとは対称的
曹操メモリに孔明って人いなかったってほんとか?
赤壁でフルボッコかましてくれた人材だぞ
ミンス=黄巾族
136 :
ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 23:05:55.54 ID:FUDJdoyQP
>>126 昔は演技を史実と思い込んで話す奴が多かったが
今は蒼天を史実と思ってる奴が多いな
137 :
ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 23:06:43.76 ID:cI82Zbd8P
チンキュウは曹操の陣営に入っとけば良かった
>>115 今でも京劇の三国志で一番盛り上がるのは、長坂で張飛が啖呵切る場面だぞ
演義以前は張飛が主人公だったし
民間人気は三国志トップクラス
139 :
パステル(関西地方):2011/02/18(金) 23:07:29.32 ID:/P9ygrx50
公明党
140 :
ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 23:07:41.94 ID:cI82Zbd8P
中国行った人のお土産はデザインがカンウだったよ
141 :
マコちゃん(catv?):2011/02/18(金) 23:07:42.33 ID:A39DfOnJ0
空海VS最澄
142 :
アニメ店長(京都府):2011/02/18(金) 23:07:51.18 ID:43Ue2h9V0
無双6で劉禅がPCになったのが嬉しい
劉禅は過小評価されてるからな
なんかの本で、中国では張飛が人気って聞いたな
官職に媚びないのが良いとかあったような、本のタイトル忘れた
>>66 高島俊男先生によると諸葛亮は、
直系の諸葛瑾と違って相当傍系の諸葛氏出身の可能性が高いらしい
出自が相当にものいう当時、直系でもない(つまり自分で率いている同族が大していない)上に
直系じゃないからコネも弱い諸葛亮が、人材で溢れている魏で大抜擢されるなんていうのは
絵空事ということらしい
ちなみに荀ケは荀氏直系のスーパー御曹司で(本人も有能だっただろうけど)
彼の一言で潁川の荀一門が全部曹操の味方についた
名門出身の影響力が絶大というのはそういうことだな
145 :
ナショナル坊や(千葉県):2011/02/18(金) 23:08:21.45 ID:tZ+SBDTR0
>>132 劉備・関羽・張る飛の中で、なんで関羽だけ神格化されるほどになったんだろうな
146 :
しんた(千葉県):2011/02/18(金) 23:08:39.33 ID:0nlh+fJG0
馬謖が失敗して撤退するまで仲達を押しまくってなかったか
池田大作VS瀬戸内寂聴
148 :
ちーたん(東京都):2011/02/18(金) 23:09:17.47 ID:W9I87ApN0
光栄はいい加減三国志12つくれよカス
糞変わり映えしない無双ばっか乱発しやがって
149 :
リッキーくん(関西地方):2011/02/18(金) 23:10:00.88 ID:uIE+inLU0
>>136 俺、魏延と呂布の事あうあうあーだと思ってるぞ
150 :
大吉(大阪府):2011/02/18(金) 23:10:19.11 ID:0yfbi+J40
劉備は世界でも有数の詐欺師だよね
151 :
ヨドくん(千葉県):2011/02/18(金) 23:10:34.20 ID:qtwofxnH0
日本人は滅びの美学で羌維好きだよな〜
152 :
エンゼル(愛知県):2011/02/18(金) 23:11:02.90 ID:C+6SPlUl0
>>145 張る飛なら、1800年後くらいに、日本のアニオタの中で神格化されたじゃないか
孔明100
仲達99
呂布100
張飛99
154 :
ぶんた(千葉県):2011/02/18(金) 23:12:01.75 ID:JqkcKVe80
司馬仲たちって、残りの奴らの名前も出せよ
比較しようがないだろ
155 :
RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 23:12:24.15 ID:ivMwAArY0
周ュのナルシストっぷりは異常
156 :
イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 23:12:36.10 ID:5Hk2LeVjO
157 :
マコちゃん(catv?):2011/02/18(金) 23:12:53.76 ID:A39DfOnJ0
チョロ松の方がつおいよ
孔明 ・・・ 途中まで半端学歴ニート
司馬 ・・・ 途中まで高学歴ニート
159 :
サトちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 23:13:07.14 ID:VD04USR70
演義以前の作品に出てくる張飛はかなり怖い。
「劉備の敵は悪。悪は家族全員皆殺し」な部分がある。
つまり女・子供まで殺してる・・・・・・
水滸伝のリキ、西遊記の孫悟空と同じ苛烈なことをしてたりする。
横山光輝三国志の張飛の頭に孫悟空と同じワッカがあるのに納得。
160 :
ひよこちゃん(長屋):2011/02/18(金) 23:13:26.36 ID:foqW5fQK0
蒼天の一番の見せ所は長坂の張飛。
あれは通れない。
162 :
ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 23:14:11.73 ID:8PYRFc+IP
>>144 弟の荀ェは?
頴川の名士は、荀氏だけじゃなく辛氏とか郭氏とか
同じ豫州でも、沛国出身の曹操と汝南出身の袁紹と
割れたというか、うまく両方に取り行ったって感じがするな。
>>144 諸葛亮と諸葛瑾の血縁が遠かった上、
諸葛瑾の方が直系だった場合、
諸葛瑾の息子を亮に養子に出すこと自体がありえなくならないか?
164 :
梅之輔(愛知県):2011/02/18(金) 23:16:19.03 ID:bkFkLAzZ0
周喩もいれろよ
165 :
ミニミニマン(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 23:16:33.89 ID:KEQ+bK640
>>144 諸葛瑾は孔明のあんちゃんだろ
諸葛誕の事か?
166 :
しんた(東京都):2011/02/18(金) 23:17:42.80 ID:2jGHiJCt0
諸葛亮と司馬懿とKOUKINが殴り合ったら誰が勝つの
167 :
女の子(埼玉県):2011/02/18(金) 23:19:09.25 ID:fKYi+gdG0
司馬懿「いや諸葛亮は神だ。だが神でもふと居眠りしてしまう事があるのだ」
これは至言だよね
最強武将伝でしかこの言葉は聞いたことがないけど
>>165 演技では実の兄弟になってるけど、どうも瑾と、亮・均は別系統みたいっていう(AAry
実は饅頭も起源は孔明の発明と言われている
孔明が川の氾濫で足止めされた土地は、蛮族のすむ蛮地と呼ばれるところでした。
その土地の言い伝えでは、「蛮人49人の首を切って、川の神に供えれば氾濫が
抑えられる」と言われていました。
ところが、孔明はこれを拒み、小麦粉をこねて人の頭を模して作ったものを49個作り、
これを川の神にささげ見事に氾濫を鎮めたのです。
饅頭には大地をおさめる力があるのです!
中に羊と豚の肉を入れて蒸したものを「蛮頭」とよび、以後、この食べ物には、
「大地をおさめる力」があるとされました。
これが饅頭の起源と言われているのです。
そういえば恋姫無双は中国だとどういう扱いなんだろう
前批判喰らった格闘エロ漫画よりぶっとんでるだろあれ
>>169 そんな横山三国志にも出てるようなこと書かれても・・・
172 :
マコちゃん(catv?):2011/02/18(金) 23:24:00.64 ID:A39DfOnJ0
周喩の病死は甘え
>>170 あれで騒がれるんなら武論尊原作の三国志モノなんて
邪馬台国から来た日本人が本物の劉備をぶっ殺して中国の覇者になろうとする話だぜ
174 :
梅之輔(愛知県):2011/02/18(金) 23:25:11.83 ID:bkFkLAzZ0
>>169 演技では南蛮征伐でそのエピソードがあったけど
史実じゃ孔明は南蛮行ってなくて馬ショクだかが大活躍だったって聞いた
レッドクリフといえば曹操がTOKIOのリーダー城島に見えて仕方が無かった
176 :
リッキーくん(関西地方):2011/02/18(金) 23:25:42.87 ID:uIE+inLU0
昔の中国人が優秀だったなんて信じられないな
それ以上にモンゴル人が信じられないけど
177 :
はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 23:26:12.56 ID:5Hk2LeVjO
三國志に趙雲以外にまともな人間っていたの?
178 :
ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 23:26:57.64 ID:8PYRFc+IP
>>168 「演技では」って言われても正史でもちゃんと同父の兄弟になってるし
兄弟として養子だの交流だのイベントも起きてるし。
母が違うって説は聞いたことあるけど、血縁的に別系統って説は初耳だなぁ。
179 :
なまはげ君(中国・四国):2011/02/18(金) 23:27:54.91 ID:sz0tgu5CO
これ放火で逮捕しとけ
180 :
ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 23:28:09.15 ID:cI82Zbd8P
モンゴルは騎兵を量産しやすいので初心者でも使いやすいと思う
中国で連弩量産もいいけど
181 :
ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 23:30:40.94 ID:cI82Zbd8P
レッドクリフは孫ショウコウがかわいい
映画自体は演義なぞるだけで面白くないから見る価値はないよ
182 :
リッキーくん(関西地方):2011/02/18(金) 23:31:53.72 ID:uIE+inLU0
レッドクリフで関羽が青龍刀を投げてた
俺の知ってる天地を食らう2と違うから違和感
183 :
きょろたん(宮崎県):2011/02/18(金) 23:32:53.43 ID:6N9ORmIH0
中国歴史ドラマスキーの俺にレッドクリフは
曹操が始皇帝に見えるし劉備が夫差に見えるし趙雲が朱元璋に見えたりで困った
姉ちゃんに蒼天航路貸したら三国志に興味持った
「あの後どうなるの?」
「孫家や首が180度回転する奴とかが色々頑張るけど、
劉備が統一する。これが後に言う後漢だよ」
最弱は敵将李典
曹操軍・・・エリートしか出世できない
エリートならグングン出世する
劉備・・・劉備や関羽なんかに気に入られたらそこそこ出世できる
人柄重視
孫軍・・・古参が幅をきかす
出世したいなら地道に成功を重ねた後にドデカイ成功が必要
薫卓・・・薫卓に気に入られれば勝ち
ただし宴会の最中に目の前でグロ行為が繰り広げられても平然と肉を食らっていられる度胸が必要
袁・・・家柄が低いと出世できない
家柄がすべて
食客関羽が顔良ぶったぎる場面なら見てみたい。
大逆転かまされたエンショーさんの面とか見てみたい。
188 :
イッセンマン(関西地方):2011/02/18(金) 23:37:25.62 ID:7EbyGhkE0
>>4 統一して20年で内戦始めて異民族に侵攻されて一族死にまくるが(´・ω・`)
189 :
ユーキャンキャン(福岡県):2011/02/18(金) 23:38:09.96 ID:PVSsLFEw0
チョウウン>カンウ>チョウヒ
190 :
スージー(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:40:00.37 ID:I5ZNOM070
司馬遷、司馬錯と司馬懿一族は関係ないのっと
191 :
リーモ(関東):2011/02/18(金) 23:40:13.78 ID:AczMK+zEO
>>186 童卓は清流派の軍人だからちょっとイメージが違う
呉は豪族の寄り合い所帯だし蒼天の読みすぎだ
192 :
サトちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 23:40:58.39 ID:VD04USR70
>>183 >中国歴史ドラマスキーの俺にレッドクリフは
>曹操が始皇帝に見えるし劉備が夫差に見えるし趙雲が朱元璋に見えたりで困った
ちょっと待ってくれよ
全部元ネタがわかってしまうんだが・・・ただし劉備以外
春秋戦国まで手がまわらない
193 :
マーシャルくん(長野県):2011/02/18(金) 23:42:12.63 ID:dhTJ80Ks0
正史の法正と孔明を足したのが演義の孔明
正史の趙雲は単騎疾走だけの一発屋
以降出てこない
↑これらは本当なの?
孔明灯万歳
195 :
星ベソパパ(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:43:39.43 ID:kv00k3Dj0
司馬氏は司馬衷と司馬徳宗が二枚看板
>>12 去年の4月からやってる
もうすぐ終わる><
犬作は張角の生まれ変わりってマジ?
孔明も司馬懿も曹操様に比べれば孫子を全く分かってない
199 :
きょろたん(宮崎県):2011/02/18(金) 23:44:56.09 ID:6N9ORmIH0
>>192 燃ゆる呉越
派手な戦闘シーンはないけど勾践の小物っぷりが面白いよ
そういや群れの戦いなのに呂布なり張遼なり、敵の群れに飛び込む一騎駆けなんてできたのかなぁ
一騎打ちならわかるけど
天地2(RPG)は面白かったし音楽が神。
ところでコーエーのシミュレーションの三国志ってどれが面白いの?
202 :
マーシャルくん(長野県):2011/02/18(金) 23:47:27.42 ID:dhTJ80Ks0
2000年前にカルト教祖がクーデターやってんだから
中国は進んでたんだなあ
そのとき日本は山の神に生贄捧げてるレベルだからなあ
203 :
ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 23:48:53.71 ID:FUDJdoyQP
>>199 臥薪嘗胆とか呉越同舟とか今でも言葉が残る程だからな
今の中国人にもあざなってあるの?
205 :
フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/18(金) 23:49:35.24 ID:R3qsusUI0
中国人って意外と三国志知らない(興味が無い)って人が多いらしいね
日本ほどブームつか、熱もない
206 :
シャべる君(catv?):2011/02/18(金) 23:51:31.97 ID:cbh1o9dGI
張松「孫子マジリスペクト
>>178 高島先生の主張するところによると、正史に「兄」とあるのは
同じ父の子という意味の兄ではなくて、系譜上で同世代の兄という意味の方が妥当っていう
諸葛珪・諸葛瑾・諸葛璋みたいな玉偏の人たちは格上のグループで
諸葛玄・諸葛亮・諸葛均は直系から外れたグループみたな感じじゃないかと書いてる
208 :
もー子(関西地方):2011/02/18(金) 23:52:30.15 ID:YpBp/dwU0
>>133 赤壁があったかどーかも微妙
そして赤壁から荊州平定までの流れは、孔明別に活躍してない
周瑜指導で劉備が荊州南部ゲットしただけ
孔明・・・武力3 知力10
仲達・・・武力6 知力10
って書いてあった
210 :
ハミュー(愛知県):2011/02/18(金) 23:54:27.86 ID:Xr1y5hkn0
兵糧を奪う奴が一番強い
211 :
ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 23:54:42.28 ID:8PYRFc+IP
>>193 正史にも、実際に蜀に仕えてて実情を知ってた陳寿の書いた本文と、後の時代の裴松之が書いた注釈部分があって、
しかも裴松之は大の趙雲マニアで史書ではない趙家の家伝まで持ち出して注釈部分に趙雲の活躍を数多く引用してる。
んで趙雲は蜀の武将では珍しく、演義の活躍がそのまま正史にも記述がある武将なんだけど
その活躍のほぼすべては、正史でも注釈部分に集中してると。
それ以上の事は趙雲ファンが怖くて深く突っ込めないという現状w
>>181 「ほら デブ助だよ!」
「おお デブ助!・・・ぐはぁっ」
は笑うところだよな?
三国志3?の孔明は知力100だけど隠しパラで150ぐらいになっていた
それより凶悪なのが呂布
こいつも武力が隠れ150
一騎打ちで必ず勝つ
214 :
柿兵衛(西日本):2011/02/19(土) 00:00:22.82 ID:XURJL2QqP
>>207 あー、兄弟や同じ一族の同世代で同じ偏ってのは時々あるパターンだな。
でも他の一族の記述ではちゃんと従兄とか従弟って書いてるのに
諸葛一族のとこだけ、一族が「兄」「弟」って記述されてるってのはちょっと難しいかな。
ってか諸葛珪と諸葛玄まで別の一族とかはさすがに無理があるっぽいなぁ。
215 :
ブラックモンスター(福岡県):2011/02/19(土) 00:04:14.28 ID:1wlQ0ADT0
コーエーの初代三国志こそ至高
郭図、ホウ徳は武力と知力がどう見ても逆だったよね
216 :
らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 00:06:13.48 ID:BJdmCmJAO
嫁がブスな時点で孔明には永遠に勝利は訪れない
217 :
ねるね(dion軍):2011/02/19(土) 00:06:23.06 ID:kz+Jzcc60
紳紳と竜竜
どっちが強いの?
219 :
マーキュリー(catv?):2011/02/19(土) 00:15:13.18 ID:zlygs8wc0
嫌々仕事してそれでも出世しまくっちゃう仲達
220 :
マップチュ(dion軍):2011/02/19(土) 00:19:48.48 ID:wxn/+rjx0
孔明最大のミスはギエンの長安急襲作戦退けたこと
あの作戦以外引きこもったシバイに勝てる要素はなかった
その何十年後に晋のトウガイが成都急襲やって成功してるし
221 :
ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 00:23:13.10 ID:1ZLU8BlGP
最近蒼天航路読んだんだけど、曹操ってなんで昔は悪人扱いだったの?
>>8 あながち間違ってない
ただ途中退場するから正史でも印象に残らないし(前後にすごいのいるのも含めて)
演技じゃ面白キャラになってるから微妙だけど
陸遜だろ
>>214 ていうかね、故人のライフスタイルまで完全に把握はできないけど
ふつうに名門に生まれていたら、ちょっと前に出てた荀ケと荀ェみたいに
名族に相応しい、いいところに就職してるのが普通なわけですよ
ところが諸葛亮ときたら、27歳までプラプラしてた上に、
袁家駆逐後の曹操はおろか、劉表にすら仕官していないのは
たぶん「仕官できなかった」方が妥当だろうって話なのよ
で、仕官できていない上に、流浪の亡命親分みたいな劉備に仕官したのは
家柄的にもその程度の就職しかできなかったためじゃないかと
そうじゃないなら、「実の兄」である瑾を頼っていけば、もう少しマシな就職できたのに
それもやっていないでしょう
益州を乗っ取ったあとの劉備ならともかく、諸葛亮が就職したときの劉備って
勢力としては最低の状況だったと思うし
228 :
ヤン坊(関東・甲信越):2011/02/19(土) 00:30:58.47 ID:Gm80e8WHO
>>220 セイトは取っちゃえば終わりだけどチョウアンは取ってもまだまだ戦いは続くだろうから、囲まれたら死亡確定だろ
>>83 三国無双から入ったんだよ言わせんな恥ずかしい
蒼天航路読んでも呉が好きになった奴いるだろ
231 :
ポンパ(関西地方):2011/02/19(土) 00:41:00.22 ID:bj7oqbN30
>>230 身内しか孫堅を褒めないし
関羽ハメ殺すし
あの漫画のどこに呉を好きになる要素が
232 :
陸上選手(関西):2011/02/19(土) 00:42:44.95 ID:NrrgbXHDO
>>221 色々あるがわかりやすいのが当時の保守派(の知識人)から嫌われたから
蒼天だけの話なら黄巾を味方ごと焼く描写あるけどあれはいいの?ってね
233 :
うずぴー(長野県):2011/02/19(土) 00:43:15.94 ID:zie3aHv50
当時27歳でニートって
今でいえば四十過ぎた無職といっしょだよな?
恋姫では仲達ちゃん出てこなかったのがショック
235 :
柿兵衛(西日本):2011/02/19(土) 01:01:46.05 ID:XURJL2QqP
>>226 諸葛亮のライフスタイルって面白い考察だな。
確かに諸葛亮って、30手前までニートとか名士としてはかなり怪しい生き方してるしな。
劉備のとこに仕えたのも、「一発逆転のギャンブラー」とか「魏は既に功績が決まってて出世できない」とか
色々言われてるけど謎な部分も多いしな。
ただ、諸葛瑾の仕えてた呉は一地方の反乱勢力で現地の豪族が幅をきかせる難しい組織だし、
荊州の劉表のとこなら当人の家柄はともかく、嫁が名士である黄承彦の娘で劉表や実権握ってる蔡瑁の姪だから
当人にその意志さえあれば少々無能でも「仕官できなかった」ってことはないんじゃないのかなって気はするな。
仕官を求めて断られたって記述もないから、やっぱ普通に自分から敢えて仕官しなかったって感じはするけどね。
黄承彦や司馬徽やらホウ徳公なんかもそうだけど、主と仰ぐべき人物がいなければ生涯野に下って過ごすのが名士の生き方だった時代だし。
236 :
プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/19(土) 01:13:02.40 ID:mLfRyS/B0
同じビーム系無双乱舞だけど方向が変えられるだけ司馬懿のが使いやすい
237 :
損保ジャパンダ(dion軍):2011/02/19(土) 01:25:55.47 ID:e5Q9phTT0
>>235 親戚のニートが働くのに相応しいところがないって言ってたのはそういうことだったのか
司馬懿司馬師司馬昭最強
司馬攸にしておけば・・・・・・
結局、劉備の思いを継いだ人って居なかったの?
劉備は諸葛亮を信頼して国を任せようとしてたけど
諸葛亮は血筋や出身に拘って、劉備みたいな人材発掘・育成できなかったんでしょ
240 :
すいそくん(東京都):2011/02/19(土) 01:49:20.23 ID:A+VnUchU0
三国志には人肉食の話がよく出てくるけど、
兵站に失敗して食糧不足に陥った蜀軍が人肉食を行った時の有名なエピソードが
「泣いて馬謖を食う」。
人肉食をしなきゃならん兵士たちが暗くならないように、諸葛亮は率先して
「人肉おいしいねん!」と笑いながら馬謖を食うが、
顔は笑いながらも涙を流した、という。
もっともこれはあくまで演義での話で、正史だとこのとき諸葛亮が涙を流したという記述はない。
本当は久々の食料にありつけたうれしさに、
「笑って馬謖を食った」のが事実だったりする。
ある意味諸葛亮は最強。
テレ東の三国志がけっこう楽しい。
>>239 それだけ蜀には人材がいなかったしね
あれもこれも全部やってたわけだし。
人を見る目はそれほどなさそうってのもあるが。
姜維も言うほどすごくないというか、むしろ蜀を衰退させた本人だしね
243 :
てん太くん(熊本県):2011/02/19(土) 03:03:34.96 ID:Zk8h2+GT0
孔明「思いが重いねん」
244 :
らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 03:06:28.21 ID:2U46TM8sO
戦争
司馬懿≧陸遜>>>孔明
245 :
なーのちゃん(兵庫県):2011/02/19(土) 03:07:19.98 ID:0v4x6N+T0
軍事
法正>>>>孔明
日曜朝9:30からの三国演義はちょうどそこだよね。
アリキリ石井の孔明ハマりすぎてワロタ。
247 :
山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 03:11:01.89 ID:8jg553AxO
>>202 それは当時日本が平和だった証拠だよ
文明は戦争が無いと発展しないから
戦争があるから色んな技術が産まれ洗練されていくんだよ
248 :
さくらパンダ(catv?):2011/02/19(土) 03:27:35.83 ID:YKJnd3950
>>118 以前のスレでも話題になってたが、ただのDQNだったら都で盧植に師事はできないぞ。
あの時代では若い男が奔放なのはよくあるパターンだと思う。
三国志演義的に孔明vs仲達は川中島の戦いに似てるような気がする
孔明=謙信 仲達=孔明
250 :
山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 03:32:45.16 ID:8jg553AxO
成る程
川中島で孔明が独り芝居か
流石策士見事な溺れっぷりだぜ
251 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(空):2011/02/19(土) 03:42:26.36 ID:AW6XPipqQ
>>249 >仲達=孔明
ミスだと思うがこれじゃ意味不明だぞw
252 :
どんぎつね(長屋):2011/02/19(土) 03:42:41.38 ID:I8cBkxJc0
NHK人形劇・読み切り三国志版中達の悪人面は異常
254 :
ホッピー(catv?):2011/02/19(土) 04:16:03.76 ID:ZeuVL9Wb0
中国史上最強の皇帝ってだれ?
255 :
しょうこちゃん(岡山県):2011/02/19(土) 04:19:10.73 ID:tQ9MvkJy0
なんでどのゲームやマンガも魏が悪人面で描かれてるの?
芝居がかっている
257 :
ポポル(岡山県):2011/02/19(土) 04:29:00.61 ID:1u3A5VGt0
258 :
中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 04:36:59.74 ID:Zwiih15TO
259 :
ハッチー(福岡県):2011/02/19(土) 04:47:02.33 ID:VK609Rc40
>>254 戦いをせずに安定を齎し、尚且つ有名ではない者
260 :
アカバスチャン(独):2011/02/19(土) 04:52:17.43 ID:wq7r8zbT0
最強とか聞くのも恥ずかしい言葉言うのやめて
お前らも三国志59巻の秋風五丈原読んで一度は感動しただろ?
魏の精鋭部隊の多くは呉と対峙してたから、条件は同じと考えると
ほぼ同じ強さかな
263 :
ココロンちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 05:13:31.99 ID:q+BU+r0m0
>>221 魏志では英雄じゃないの?
まあ、その後司馬氏に簒奪されちゃうから、余計悪役にされちゃうのかもね
265 :
みのりちゃん(山陽):2011/02/19(土) 05:37:41.34 ID:GCADmHlmO
趙雲>>>>>曹操>夏候淵>関羽>馬超
もちろん恋姫の話な
266 :
さくらパンダ(catv?):2011/02/19(土) 05:48:59.22 ID:YKJnd3950
>>261 同意だが、あの描写のおかげで「なに儀式の邪魔してんだ魏延タココラ」、みたいな印象も根強い。
267 :
DD坊や(北海道):2011/02/19(土) 05:54:11.39 ID:rPoIVCXMO
内政は臥竜
軍事は鳳雛
268 :
さくらパンダ(catv?):2011/02/19(土) 05:56:48.68 ID:YKJnd3950
法正の軍略ってどのくらい凄かったんだろう。
269 :
セイチャン(東京都):2011/02/19(土) 06:29:08.78 ID:wtue0DyU0
伏竜と鳳雛とか言って孔明と同格扱いされてたあいつ誰だっけ、すぐ死んだよな
人材を用いて使うのに優れたが負けた仲達
人材を上手く使えないが負けない孔明
正に甲乙つけがたい
271 :
ココロンちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 06:33:16.33 ID:q+BU+r0m0
落鳳破って鳳雛の死んだ所だから名付けられたんじゃねーのか それを記念して。
同じように 劉郎浦ってのも 劉備にちなんで名付けられたんじゃねーのか。
三国志にすでに 地名が記載されてるのは おかしいと思う。
272 :
たねまる(関東):2011/02/19(土) 06:33:33.33 ID:F5Pd8zqXO
>>269 ホウトウ
最初閑職をまかされた時に
「俺ならこんな仕事まとめて1日で終わるしw」
って言いながら酒のんでゴロゴロしてて
実際に1日で終わらせるのが中二心をくすぐられた
273 :
ヤマク君(チベット自治区):2011/02/19(土) 06:34:29.12 ID:Pmzy3SFZ0
>>268 法正の軍略が孔明より凄かったんじゃなくて、益州出身だから重宝された
よそ者の孔明より、益州の人である法正のほうが益州兵を率いる上で都合がいい
確かに法正は優れた軍略家だが、益州出身という要素のほうが遥かに大きかった
>>272 ああそうだホウトウ これから活躍しまくるのかと思ってたらあっさり逝ってしまった
275 :
やじさんときたさん(チベット自治区):2011/02/19(土) 06:43:23.20 ID:9QAPly3D0
何でコウメイは軍師ビームがうてるの?
276 :
もー子(長屋):2011/02/19(土) 06:44:51.50 ID:mSjSqhNe0
攻めてきた孔明を何度も追い返してるんだから
仲達の圧勝だろ
277 :
さくらパンダ(catv?):2011/02/19(土) 06:50:42.17 ID:YKJnd3950
>>273 地理に詳しい王平が重用されたようなものかな。ありがとう。
278 :
ココロンちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 06:54:04.55 ID:q+BU+r0m0
>>9 そう
司馬懿も軍師じゃなくて
前線の司令官
280 :
ジャン・ピエール・コッコ(dion軍):2011/02/19(土) 06:57:24.27 ID:RUl3Q49D0
横山三国志で、諸葛亮孔明が死んだ時の絶望感は凄かったよね
ガキでもそれを感じられた
そして案の定、蜀はオワタ
バタイさんが超かっこよかったよな
281 :
たねまる(関東):2011/02/19(土) 06:58:34.17 ID:F5Pd8zqXO
"諸葛亮孔明"と書くとかなりの確率でツッコミレスが貰える
282 :
たねまる(関東):2011/02/19(土) 06:59:37.42 ID:F5Pd8zqXO
なんだよこのタイミング…
283 :
はまりん(関西・北陸):2011/02/19(土) 07:01:35.52 ID:1eadhfabO
284 :
カーネル・サンダース(関西):2011/02/19(土) 07:03:43.74 ID:HD4vbrnCO
呉()
あいつらどんだけ地味なんだよw
ぶっちゃけ二国志でいいよなw
285 :
ぶんぶん(catv?):2011/02/19(土) 07:04:34.67 ID:jbqiQYCJ0
地味だけど南海貿易で金はあるんだよな
286 :
ベーコロン(大阪府):2011/02/19(土) 07:05:08.12 ID:5XICg6Zi0
dotyoudakaranobiteru
中国の話を見ていて気になるのは鴆酒
288 :
ごきゅ?(catv?):2011/02/19(土) 07:56:19.67 ID:06wiB9Ob0
魏延、ろうそく消すんじゃねーよ
魏延の劉備大好きっぷりは萌える
290 :
ヤン坊(関東・甲信越):2011/02/19(土) 10:06:42.74 ID:Gm80e8WHO
>>289 ギエンは劉備のお気に入りだったからそこに孔明が嫉妬したのかもしれん
291 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 10:09:40.45 ID:xhKTw1Cd0
,r'7'7'フヽ、
/ / / / ,r-、i 今あったことをありのままにお話しする
_/_/_/_/ / l|
__/_o__o__  ̄``i うっかり歴史に名を残したばかりに、遠い未来
{,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゛、 倭国の地において萌えキャラにされた上に
,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :'
. { イ一~ .||f^l: : : : : : :', 「はわわ、敵が来ちゃいました!」
. / ||_リ: : : : : : : ', ・・・何をいっているかおわかりにならないだろうが、
〈、 ll |:: : : : : : : : :} 私自身何を口にしているか理解できません。。。
~~~=====―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /
l 〃=.、ヽ、_:__:__:ノ 妖術を使用したりとか、目からビームだとか、蓮の花
├π'"タ=-′/::::::::::::>、 ご開帳だとかそんな生易しいものでは断じてない
ノ `ラi| /::::::::::::/ `ヽ、 もっと恐ろしいものの片鱗を味わいましたぞ…ふぅ
//!l|l /:::::::::::/ `ヽ、
/ /::ll || /:::::::::::/ /´ \
292 :
リョーちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 10:16:53.10 ID:KgRZ3mJWO
三国志って殆どが嘘なんだろ
正史とか演義とか嘘くさすぎる
293 :
マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/19(土) 10:18:51.49 ID:+y13q2+/0
>>290 地位にしろ、劉備からの寵愛にしろ、諸葛亮が魏延に嫉妬する理由はないw
魏延は劉備にぞっこんだけど、劉備からすれば使える信者の一人に過ぎないわけで
一将軍程度と国家のナンバー2じゃあレベルが違いすぎ
正史でも魏延の行動や性格はかなり問題があるし、
個人の感情抜きに、排除されても仕方ないとは思う
294 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 10:22:01.22 ID:xhKTw1Cd0
>>292 嘘じゃないよ
大げさにしてるだけ
95割は嘘だな
295 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 10:24:24.16 ID:wu2d9j1K0
あの空のきわみ
いずこであろうのう
>>292 てめー、当時の中国は同時代と比べて捏造が少なかったって有名なんだぞコラ
当時の中国なめんな
297 :
ココロンちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 10:53:04.42 ID:q+BU+r0m0
南蛮に時間を 取られすぎた
あちらの方を固めてなきゃ、北伐もできんだろ。
299 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 11:05:13.75 ID:xhKTw1Cd0
300 :
狐娘ちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 11:05:51.45 ID:SZgNY2Wj0
今頃そうか本部では
犬作「この蝋燭が消えなければワシの寿命は伸びる」
ガラガラガッシャーン!
神崎「あ、ごめん」
そろそろ孔明が死ぬと思うとせつない
>>301 この世界ってさ、ジムに生まれた時点でもう名のある武将にはなれないんだよな…
モノアイに生まれたらもう魏か呉に入るしかないんだよな…
304 :
雪ちゃん(山形県):2011/02/19(土) 11:17:30.34 ID:SRK5YBcH0
漢中とってからの下り坂っぷりは異常
横山三国志の知識しかないけど
劉備も孔明も死んでからは急に読む気がなくなってしまった
306 :
やいちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 11:19:10.02 ID:M0uSy34h0
だから 三国志で誰が強いkを決める前に
四国で 三国を当てはめればどこかを答えろカス共
ビーム出せる方
308 :
コロドラゴン(愛知県):2011/02/19(土) 11:20:17.42 ID:2njSqu5O0
魏延が演義で悪役なのは魏を延ばすと書く名前
が縁起が悪いからなのではないか
309 :
ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 11:20:28.48 ID:Ri0NXznNO
真の無能は姜維ちゃんだと思うの私
どうせ滅んでたからいいんじゃね。キョウイの自己満足
【死せる孔明生ける仲達を走らす】
312 :
買いトリーマン(大阪府):2011/02/19(土) 11:24:30.50 ID:+Yd8rCXj0
体がでかい孔明の勝ち。
313 :
サンコちゃん(関東):2011/02/19(土) 11:26:08.31 ID:J2BhdM8qO
タウン&カントリー
314 :
やいちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 11:27:57.68 ID:M0uSy34h0
蜀では 孔明1人が抜群過ぎた
だから 他の人材が集まらなかった
孔明が死んだらそりゃ滅ぶわな ある意味孔明のせい
集まらなかったんじゃなくいなかったんだろ。
そもそも天下のうち1つの州しか支配してなかったんだから。
ケイ州系の人材には、孔明のほかにホウトウやバリョウがいたが。
316 :
陸上選手(千葉県):2011/02/19(土) 11:30:43.72 ID:gIA2me/e0
四面楚歌
隗より始めよ
馬鹿
衣食足りて礼節を知る
317 :
つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 11:32:40.89 ID:/2ukMg9OO
話半分としてもこれだけ壮大な歴史絵巻を繰り広げた中国
最近でこそ叩かれる事も多いけど
どこでおかしくなったんだろうな
歴史って怖い
荊州で孔明に次ぐレベルの人材は潘濬だろうけど、
呉に仕えちゃったな。
319 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 11:33:31.76 ID:xhKTw1Cd0
>>314 ×孔明1人が抜群過ぎた
○孔明以外まともだったのは費違と蒋苑だけだった
>>104 あえて言えば曹操や孫権ほど無駄な殺しをしてないからじゃね
>>118 若い頃の曹仁がまさに暴走族を束ねたリーダーみたいなやつだった
乗ってたのはバイクじゃなくて馬だがなw
劉備も曹仁も騎兵隊長だったが馬賊というやつかなw
孔明は敵地に乗り込んで守備固め
司馬懿は負けなきゃオッケー
そりゃ決着つかないよね
324 :
ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 11:41:06.55 ID:Ri0NXznNO
呉で最高の提督は呂蒙で良いよな
325 :
マルコメ君(千葉県):2011/02/19(土) 11:42:16.12 ID:MopDkNEJ0
>>317 欧米に侵略されて技術的・文明的に遅れをとったこと
今その遅れを取り戻そうと手段を選んでないからおかしく見える
子路か
>>102 大航海時代まで肉の保存って塩漬けくらいなんだけどね
当時の知識人はシダイフは中原に集中してたわけだけど
トウタクが中原を荒廃させまくって
曹操も徐州であれやって
おっかないから各地の辺境に逃げてたんだけど
政治が安定してそういう人達が中原戻ったのが痛かったね
328 :
ドンペンくん(九州):2011/02/19(土) 11:43:37.18 ID:uzYLau77O
蜀的専制独裁者:諸葛亮
魏的大将軍:司馬懿
今度の三国無双は晋に片足突っ込んでるけど呉のキャラほとんど死んでしまってるけどどうすんだ
とりあえずテイホウだしときゃいいだろう
331 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 11:45:56.71 ID:xhKTw1Cd0
>>322 >>孔明は敵地に乗り込んで守備固め
孔明さんって軍事能力が並つゆだく程度だから仕方ない
>>327 司馬氏が曹氏をやっつけたし呉の皇帝が暗君ぞろいだったからな
333 :
ソーセージータ(愛知県):2011/02/19(土) 11:48:31.92 ID:oQgxDOU20
兵糧を奪われた奴は負ける
兵糧攻めと火計が強すぎる
三国志の2強策だろこれ
336 :
かえ☆たい(佐賀県):2011/02/19(土) 11:53:45.34 ID:Qiyq71fX0
だから精霊流しにしとけってあれほど
337 :
雪ちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 11:54:37.24 ID:JbTIryJH0
量が少なければ敵対心高かろうがカツカツだろうが関係なく貸してくれたな
兵糧借りまくってから攻めてた
338 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 11:55:24.13 ID:wu2d9j1K0
大体、ケイシュウ失った時点で魏に勝てるわけがないわな。
国力が3倍以上の相手だぞ。
ひたすら防衛するならまだ存続しただろうが
討伐しようなんて無理無理。
呉も非協力的だし。
やっぱ三国志5が一番楽しいわ
340 :
きこりん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 11:55:46.18 ID:sddHcE0hO
司馬徽
>>202 それどころかウホウホ言ってるレベルだろ
342 :
アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 12:00:18.63 ID:/2ukMg9OO
>>325 やっぱりそうなるのかねぇ
もう少し中国が頑張っていれば
現在の世界におけるアジアの役割というか地位は変わっていただろうに
>>220 韓信の時は国ががたついてる時だったからね
344 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 12:02:25.27 ID:xhKTw1Cd0
>>342 共産主義とかいいながら
一部の人間の独裁、富、収入格差がある時点でオhる
346 :
リョーちゃん(福岡県):2011/02/19(土) 12:04:20.68 ID:MHuVafKc0
>>42 管仲はボロクソ言ってたのに、どうしてこうなった
348 :
アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 12:08:03.95 ID:/2ukMg9OO
>>344 もい今となってはどうしようもないよなぁ
あれだけの人口を統治するには
無茶を承知の上で抑圧しなきゃならないし
これから民主化するとしても考えただけで恐ろしいわ
ロクな事にはならん
まぁ孔明は北伐の時魏延の意見聞き入れなかったのが
最大の敗因だべな
349 :
ピンキーモンキー(関西地方):2011/02/19(土) 12:09:04.41 ID:BiQrjDgt0
急襲して長安とったとして、維持できたんかな
351 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 12:12:50.38 ID:xhKTw1Cd0
>>348 >>まぁ孔明は北伐の時魏延の意見聞き入れなかったのが最大の敗因だべな
敗因かどうかは分らんが、勝因がなくなったのは事実
決定的な敗因なら、やはり関羽の刑州失陥と晩節劉備の暴走
どうせ駄目なら長安に突っ込めば良かったかも知れんが…
「お前、三国志で言えば劉禅だよなw」
って言われたら顔真っ赤になってしまう
孔明の北討伐案がベストかどうかはともかく魏延のは話しにならないレベル
1、300Kの整備されてない山道を武装した兵が10日で走破して奇襲
2、夏候トンの息子は馬鹿だから即降伏する
3、曹真は間に合わない
この希望的な観測が目論み通りいかないといけない
対魏最前線の漢中で今まで何してたんですかレベル
354 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 12:23:58.10 ID:wu2d9j1K0
長安急襲の時点では魏延は蜀にとって最重要な将軍だからな。
万一失敗して死なれたら困る。
夏候モがいかに経験浅く愚直でも、要害の長安が簡単に落ちるとは思えない。
>>353 確かに現代でも武装陸兵が1日30k進軍ってのは無理な話だからな…
でも結果負けてるから魏延案でいっていたら…
という希望が入っちゃうんだろうなぁ
お前ら歴史に興味あるんだったら日本の近代史勉強しろよ。
そんな皇帝がいた時代のこと知ってどうすんの?
しかも中国だし売国奴め
>>356 古代中国は史記や三国志みたいな正史があるし小説や漫画やゲームが充実してるから勉強しやすいんだよね
日本の歴史も勉強したいけどテレビや小説やゲームでしか知らないw
358 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 12:47:31.40 ID:wu2d9j1K0
横光先生がいなくなったから歴史の勉強ができない。
359 :
ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/19(土) 12:59:33.26 ID:TyyHrblhP
魏延「わしを殺せるものがおるかーー?」
馬岱「ここやで、トントン」
孔 明 は 神
360 :
麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/02/19(土) 13:02:36.04 ID:oDZrz+yK0
>>355 ローマでカエサルの軍が一日30kmぐらい行軍してるしあながち無理ではないだろ
361 :
モノちゃん(東京都):2011/02/19(土) 13:05:23.46 ID:mwDxbmpe0
>>34 今、横山光輝版を読んでるが
あの嫁さん食われるのか
362 :
買いトリーマン(大阪府):2011/02/19(土) 13:07:33.77 ID:+Yd8rCXj0
今思えば曹操って献帝のために国を興し栄えさせた忠臣だよね。簒奪もしなかったし、仕事もしなくていい生活させてたんだから。
>>360 丞相よぉ、無理すりゃいける!気合いだよ気合い!by魏延
っていうギリギリのとこだったんだろうね
364 :
だるまる(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:08:42.37 ID:uE5yZfGH0
山岳地帯で300キロマラソンしたあとに
城攻めなんてできるものかね
365 :
ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:12:56.15 ID:HaKWoVgr0
>>356 江戸、明治頃までは中国史も知らないような奴は馬鹿扱いされたんだぞ
古文とかも中国史、漢文がからんでくる
そんな事も知らないお前は売国奴じゃないのか
そんなに日本の昔の文化に興味ないのか?
366 :
おれんじーず(大分県):2011/02/19(土) 13:13:56.67 ID:pFzCDPGH0
孔明って最後はニンジャみたいになってたな
367 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:15:05.08 ID:jFTRLAaw0
>>22 姜維が丞相のツケ被っただけだろ。
丞相には文句はいえないけど、衛将軍になら言いたい放題できる。
368 :
パピプペンギンズ(岡山県):2011/02/19(土) 13:27:38.36 ID:zW49Py3V0
なんで三国志トータルウォーないん?
そういや蒼天の司馬仲達ってなんかへぼかったな
あと孫権も
実績だけなら司馬、伝説なら孔明
371 :
アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 13:28:51.25 ID:k356m3D6O
俺の名前は賢い子になるようにと諸葛亮から名前をもらったらしい
だけど無双のせいで俺あいつ嫌いなんだよなw
なんでも分かってますって態度がウザイ
372 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:30:16.99 ID:jFTRLAaw0
373 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 13:30:39.22 ID:ES22h4VG0
司馬懿と孔明は文通をしていた
>司馬懿は黄権を「快男児」と高く評価しており、亡命後の黄権と親交を結んでいた事が、諸葛亮への手紙に記されている。
つまり八百
374 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:32:24.67 ID:jFTRLAaw0
375 :
auシカ(福島県):2011/02/19(土) 13:34:01.50 ID:7FXtNSG50
376 :
アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 13:34:16.30 ID:/2ukMg9OO
>>371 三顧の礼をもってお迎えいたします
劉備から名前とって…ってか字そのままなんだけど
名前負けどころの騒ぎじゃねぇ…
377 :
ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/19(土) 13:35:54.54 ID:TyyHrblhP
>>376 両方からとって玄亮(くろすけ)にしよーぜ
379 :
アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 13:48:24.60 ID:/2ukMg9OO
>>378 くろすけはないなぁwww
けどうちの親父も、孔明から取るか迷ったらしい
孔明(きみあき)
380 :
ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 13:48:42.80 ID:ABjMcKgTO
司馬イや陸遜はスケールでかい多方面作戦立てたけど諸葛亮はイマイチそういうのがないよね
381 :
ポンパ(関西地方):2011/02/19(土) 13:50:55.32 ID:bj7oqbN30
孔明が嘘くせーんだよな
確定的に明らかな孔明の功績って何だよ
正史でも演義でも、どっちでもいいから、
何をどうして、孔明△なのか一個教えろ
382 :
だるまる(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:52:15.21 ID:uE5yZfGH0
軍略家かというより政治家だしね
383 :
アッピー(千葉県):2011/02/19(土) 13:53:08.15 ID:AiIXOE2P0
>>342 現代日本人が完全に欧米主導の価値観というか
彼らが作ったルールが絶対的に正しいと思ってるから
それに逆行する中国の行動が異常に見えるのかもしれない
384 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 13:58:08.37 ID:xhKTw1Cd0
>>380 孔明が軍事行動起こせる範囲が決まっていたから
孔明と同じ立ち位置ではシバイもリクソンも同じになる
孔明が軍事能力があまり無かったってのもあるが
蜀一国では長安への単独攻撃しか出来なかったが正解
385 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 13:59:03.20 ID:xhKTw1Cd0
>>381 じゃあ一輪車の開発で(当時だと凄い発明)
386 :
ビタワンくん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 14:01:02.05 ID:HhBH5xK9O
ジャーン
ジャーン
げぇっ!!
孔明
387 :
カバガラス(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:03:00.62 ID:3pSgaxCP0
, -v-、
( _ノヾ)
O ・o・ノ)
/^ ¥ ^ゝ 白い方が勝つわ
7 υ
'-ti-ti-'
388 :
ヤン坊(山陽):2011/02/19(土) 14:06:40.35 ID:JuzfGhj8O
はわわ
389 :
バブルマン(dion軍):2011/02/19(土) 14:09:21.93 ID:BJxGUUv00
孔明が戦争下手だという風潮
孔明が並の軍事能力しか持ってなかったらシバイは籠城なんてせずに討って出るだろ
てか五丈原までたどり着けない
中国に学ぶことなんて無いだろ。この現代日本でw
もう俺は中国の文化に一切頼らず生きてるよ。
391 :
ビバンダム(兵庫県):2011/02/19(土) 14:13:07.79 ID:z+6TdINn0
孫策の気の短さは異常
392 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 14:13:36.64 ID:xhKTw1Cd0
>>389 魏の相手が蜀だけなら討って出るだろうね
393 :
ポンパ(関西地方):2011/02/19(土) 14:14:13.80 ID:bj7oqbN30
>>391 具体的な失点は何も知らないが
きっと小覇王()って呼ばれてんだろ
内政家、外政家(軍事除く政治的なやりとり)、戦略家(補給などもいれた軍事面)、戦術家
この4軸で考えると何処になるんだろうか
司馬懿は戦略と外政のイメージ
法正は戦略のイメージ
?統は戦術のイメージ
孔明は中途半端に外政と戦略もやってるから困る
395 :
ビバンダム(兵庫県):2011/02/19(土) 14:20:13.46 ID:z+6TdINn0
諸葛亮は軍を率いることも管仲に負けそうだな
政治のほうは管仲の圧勝だろうし
396 :
きのこ組(愛知県):2011/02/19(土) 14:20:59.84 ID:N1JfFMyI0
>>390 春秋戦国〜三国時代まではガチ。
諸子百家から道教儒教が生き残り黄金の時代。
北方民族が馬鹿なんで仏教が入ってからおわった
397 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 14:21:53.44 ID:wu2d9j1K0
ホウ統が焦って死んだのが痛い
398 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:22:02.94 ID:jFTRLAaw0
399 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:22:55.90 ID:jFTRLAaw0
>>397 ホウつきなら法正が死んだの致命的だったな。
このあと劉備はいっさい戦にかてなくなりますた。
400 :
ビバンダム(兵庫県):2011/02/19(土) 14:23:10.41 ID:z+6TdINn0
中国の歴史は春秋時代から前漢までが面白いと思うんだけどな
401 :
auシカ(福島県):2011/02/19(土) 14:23:28.95 ID:7FXtNSG50
>>181 あの人のポキャッ☆って効果音には東方黄色人種の血を感じたね
ドラえもんかよっていう
>>389 戦争には金がいるんだよ
守ってれば攻めるのと守るのでも金額が変わるし
1戦局での買った負けただけで考えるのは武将の仕事
そもそも蜀なんて相手にしてない魏側にメリットはない
そもそも魏と蜀ではアメリカと北朝鮮が戦争してるぐらいのイメージが必要だと思う
404 :
ビバンダム(兵庫県):2011/02/19(土) 14:28:56.76 ID:z+6TdINn0
マリー・アントワネットのパンがなければケーキを食べたらいいじゃないの元ネタは中国
405 :
やいちゃん(北陸地方):2011/02/19(土) 14:30:11.35 ID:LxAXReURO
もし韓信が蜀にいたらはたして天下統一出来ていたのかな
やっぱ無理かな
406 :
ハーディア(関東):2011/02/19(土) 14:30:23.21 ID:FM0q86SMO
え、なに?
腕力の話?
リーチの長い方
407 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 14:31:20.51 ID:xhKTw1Cd0
>>394 >>孔明は中途半端に外政と戦略もやってるから困る
ほとんど全てやっていた
原因は任せられる人材が居なかったから
丞相ってのは統括部長みたいなもので部長人材が居ないので兼任してた感じ
馬ショクがあれだし、法正もホウ統も早く死んだし
キョウイが居たが孔明死んだ後、外様だからで村八分
まあ内政官、文官、発明家だな
非凡なんで軍事も嗜むって感じ
409 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:34:20.85 ID:jFTRLAaw0
>>407 蒋エン、費イ、董允
ちょっとおちるが
楊儀もいたろ。
410 :
ななちゃん(東京都):2011/02/19(土) 14:34:20.91 ID:DvexIzMP0
厳oが一番可愛い
411 :
狐娘ちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 14:34:57.29 ID:SZgNY2Wj0
最初の三国志(出版)ブームは三国に分かれてた頃にすでに始まってたのが面白い
==t===厶圭圭ム=====
,x'彡ミ三三三ミヽ
l||l `ヾ〃´ l|l
|||l! __, 、__,{||
巛》´rtッァ' ::rtッァ}|
( ク{! {:. ::| } rヽ , -,
ヾ | __,,,'ァt',,__ :j/ | | ,/ /
└j マニ7 ノ | |/-'、_
/ハ \ ,、 T ,/ハ r''''つ(_f'´r i
,///へ, 1父父リ/ハ___ { ヽ `′}
,. '^i´{/// /小父X,|、//| 〉、_ '、 / /
_,,.. ri''" ) ) ', ∨'/ヾ;';';';';l父ハ!;';'(/ / ( ( `¨'''ァァ .,..,,_____, ヽ ..,{ /
413 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 14:34:58.51 ID:wu2d9j1K0
>>399 関羽をケイシュウに置いて
ホウトウを呉方面
法正を魏方面
に当たらせたら歴史は動いてた。られば。
>>403 そこまでの差はない。
せいぜい日本と韓国ぐらい。
>>407 非凡なのかやったらうまくいった程度なのか
当時の蜀の外政は立地的にもスケール的にも兼任できるか
そもそも当時の内政整えれば=軍事力に直結だもんな
そうなると孔明の内政がすごい
416 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 14:37:25.09 ID:wu2d9j1K0
>>409 孔明不在の蜀を腐らせたし、リュウゼンのできあがりを見れば
そいつらを評価するのもどうかと思う。
417 :
バブルマン(dion軍):2011/02/19(土) 14:38:44.42 ID:BJxGUUv00
>>402 だからソウエイやシバイは孔明が相手なら籠城がベストだとふんだんだろ
それは孔明の能力を認めてることになる
>>405 可能性は十分あるな。
漢が勝てたのはほとんど韓信一人の力だし。
つーか、あいつはチートキャラ。
>>414 国力ベースの数字で見ればな
だが戦争に回す人材・兵力・金に大きな差がある
蜀の主要産業の蜀絹の取引先が魏であるのが哀しいかな
420 :
サムー(神奈川県):2011/02/19(土) 14:40:42.89 ID:zFOlofbj0
最後に漢を復興させた劉淵が最強だろ
龍狼伝はいつ終わるのか
422 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:40:49.64 ID:ES22h4VG0
>>417 戦力があって守り側はそりゃ籠城が普通だろ
相手が魏延でも籠城だろう
孔明は別に戦下手ではないだろうが
蜀は少数なんだから奇策をいれないと魏には勝てない。
まあ韓信ではなかったってことだ
423 :
サムー(神奈川県):2011/02/19(土) 14:41:47.96 ID:zFOlofbj0
>>421 龍狼伝って、まだやってんのか。
要は戦国自衛隊だろ。
>>417 だから孔明うんぬんじゃなくて魏側の都合だろ・・・
425 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 14:44:00.45 ID:xhKTw1Cd0
>>409 知ってますよw
>>319で俺が書いてるだろ
でも人材がその程度で国が成り立たんよ
>>415 軍事的には良くやったほう
あの国であの寡兵であの戦果ならな
所詮は蜀一国ではどうにもならん
俺の孔明スペック ☆0.5 ★1
軍事 ★★★☆
内政 ★★★★★
発明 ★★★★☆
426 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 14:44:20.92 ID:wu2d9j1K0
>>414 >>419 人口も総兵力ともに
蜀:呉:魏=1:2.5:4.5 くらいだぞ。
自然に有能な将校もそうなるから勝てるわけがない。
427 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:45:16.54 ID:ES22h4VG0
まあ、徐庶ですら中堅の役人くらいだからなぁ
428 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 14:45:37.72 ID:xhKTw1Cd0
>>418 >>漢が勝てたのはほとんど韓信一人の力だし。
ダウト
韓信一人では勝てません
429 :
ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 14:46:48.41 ID:Ri0NXznNO
ところで人材登用マニアの曹操が孔明に大して興味抱かなかったのは何故なんだぜ?
430 :
アソビン(中国地方):2011/02/19(土) 14:46:54.87 ID:Hq2cTwiN0
どういうたらればが現実のものになってたら蜀は中国統一できてたんだよ
夷陵の戦いに孔明が帯同してたらか
劉禅が北伐の足を引っ張っていなければか
魏って目立たない中にどんだけ有能な人がいたんだろうな
大企業とベンチャー比べるようなもんか
432 :
らじっと(関西地方):2011/02/19(土) 14:48:27.52 ID:VT6ICK2N0
劉備が皇帝なってから一気にふぬけた
そこが分岐点
433 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:49:14.13 ID:ES22h4VG0
>>430 A.曹操が「君と余だ!」言ったときに「そうだな」といって曹操を殺す
B.劉邦が夏侯嬰と曹参を殺しておく
434 :
ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:50:39.20 ID:HhBH5xK9O
436 :
きのこ組(愛知県):2011/02/19(土) 14:51:13.83 ID:N1JfFMyI0
>>429 自分より有能だから
劉備が死んだときには
陳羣は「もういいやろ?降伏せいや」と手紙送ってる
437 :
ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:51:33.35 ID:HhBH5xK9O
>>429 意識したころには目の敵にしてたからだろ。
438 :
ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:52:24.57 ID:HhBH5xK9O
439 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:52:26.11 ID:ES22h4VG0
>>434 >徐庶は本気ださないで
どこのニュー即民だよw
演技の話を真に受けるなよ
440 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 14:52:32.46 ID:xhKTw1Cd0
>>430 ホウ統が戦死しない
関羽が刑州失陥しない(呉と和する)
内政を孔明、軍事をホウ統法正で行い、長安と洛陽方面に同時攻撃し、且つ呉も魏に同時に攻撃する
これで互角な感じだ
441 :
バブルマン(dion軍):2011/02/19(土) 14:52:41.81 ID:BJxGUUv00
>>424 何度も外征に来てる小国の総大将が目の前にいてそれが能力のない人間だとしても、籠城して憂いを残す選択をシバイはとるのかね
たとえ他にも敵がいるとしても
まあ俺もシバイはどうするかは考えつかないけど
>>428 どうせ補給がなんちゃらとかいうんだろ。
張良と消化の2人しかいなかったときにいったい何が出来たんだっつーの。
443 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:53:32.93 ID:ES22h4VG0
>>440 まあ荊州取られた時点で孔明の策は終わってたよな
ただ三分の計の荊州+益州って連携が悪いから難しいかもしれんな
実は曹操からしたら蜀の連中なんて異民族がギャーギャー騒いでるくらいにしか思ってなかったんじゃねえの
445 :
さいにち君(関東):2011/02/19(土) 14:54:15.13 ID:1BBqzf18O
>>430 案外、呉が関羽の背後を襲わなければ、魏はかなりヤバいコトになっていた。
アレは事実上、第一次北伐だった。
446 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:54:26.93 ID:jFTRLAaw0
>>433 曹操の親父は宦官の養子だから曹参死んでても魏の国姓が曹氏にならなかったってだけで関係ないな
447 :
ブラックモンスター(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:54:37.31 ID:Cnwot0SK0
こういうの好きだな。日本っていう灯籠流しみたいなもんだろ。
近所の川でやってる人いる。それほど大規模じゃないけど。
面白いので日本でも流行れよ。
448 :
柿兵衛(愛知県):2011/02/19(土) 14:55:10.05 ID:2P398FUsP
素人はすぐに公明さんを出すんだよな
いいか 真に最強なのは曹操だと気づけよ
無知ドモ
449 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:56:14.56 ID:ES22h4VG0
荀ケ>>曹操>劉備>>孔明>>>>>>孫権
蜀土人なんて腹減ったら帰るんだから構う必要なし
451 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 14:56:32.56 ID:xhKTw1Cd0
>>442 韓信一人では勝てない
戦争ってのは一個人の器量で勝てるもんでない
戦争ってのは国と国の戦いだぞ
一人で勝てるなら項羽は負ける道理がない
452 :
ブラックモンスター(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:57:19.51 ID:Cnwot0SK0
あまりにも孔明が偉大すぎる。帝国陸軍の無能どもでは北伐なんて絶対できない。
敵と遭遇する前に遭難者続出で大惨敗確実。
453 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:57:23.46 ID:ES22h4VG0
>>451 むしろ国と国だったら項羽は負けないだろw
>>445 大騒ぎしたのは中央だけで
結局関羽は荊州陥落を知る前に徐晃に負けてるから
大勢は変わらない
孔明=火計のイメージ
456 :
イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 14:58:03.35 ID:HhBH5xK9O
>>439 ちょっとニュー即っぽくしたけど
魏が敵対してたとこの軍師を真面目に重んじるわけないだろ
>>441 相手が寡兵との戦いだといえども総大将から一兵卒まで全て撃滅する気かね、君は
どんだけ可能性が低くて、自軍の被害があるんだと
孔明が北伐をして国力を疲弊させてくれるから孔明の天寿まで待てば勝手に滅びる国だぞ?
魏側はリスクゼロで
458 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 14:59:44.60 ID:wu2d9j1K0
>>444 まぁそうだね。
中原とその周囲だけが当時の中国だし。
459 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 15:00:06.72 ID:xhKTw1Cd0
460 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:00:19.52 ID:ES22h4VG0
>>456 >魏が敵対してたとこの軍師を真面目に重んじるわけないだろ
曹操の性格知ってるだろ
黄権
魏に降った黄権に対して魏皇帝曹丕(曹操の子、文帝)が「君は逆(蜀)を捨てて順(魏)にならった。陳平・韓信に倣おうとしたのか?」
と聞くと、黄権は「私は蜀で過分な厚遇を受けていました。私が魏に降ったのは単に死を免れようとしただけで、
古人に倣おうなどとは思っていません」と答えた。曹丕はこの答えが気に入り、黄権を鎮南将軍・育陽侯・侍中とした。
魏に降伏した蜀人の中に黄権の妻子が処刑されたという者がいたが、黄権の方でもこれを信じることはなかった(『漢魏春秋』によると、
曹丕が喪を発表するよう命じたが、黄権は劉備と諸葛亮とは心が通じ合っているため、自分の心中を分かってるだろうから、真偽の判明を待つのだと弁明した。)。
461 :
ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 15:00:29.58 ID:Ri0NXznNO
一番人気有るのは俺だよな?(´・ω●)
462 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 15:00:52.28 ID:wu2d9j1K0
463 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:01:02.68 ID:jFTRLAaw0
>>457 別に戦わなくても、あの蜀の桟道を往復するだけで、少なからぬ被害が出そうだよなw
464 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:01:27.72 ID:ES22h4VG0
>>429 自分から劉備に士官しているところを見ると
大きな組織とか人の下につくとかはダメなんじゃない?
あと魏や呉の諸葛家が実は宗家でそっちに入るとお家争いが起きちゃうとか
467 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:03:44.86 ID:ES22h4VG0
>>465 孔明は小さい国を自分の力でデカくするのが夢だったから魏にはいかないな
当時の評価は魏でも諸葛一族では孔明が一番高いけどな
468 :
バブルマン(dion軍):2011/02/19(土) 15:03:57.10 ID:BJxGUUv00
>>457 何か言ってることがずれてる気がする
俺は最初にも言った通り、孔明に軍事能力が無いわけはないということを言っている
ある程度能力があるからこそシバイは最終的にああいう戦略をとったわけで
諸葛は地元にとどまった諸葛誕が宗家である可能性が高い
470 :
マツタロウ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:04:39.21 ID:Tun2nh/zO
>>448 その理屈は、日本の戦国時代での最強は織田信長でも上杉謙信でも無く、
徳川家康だと言っている様なものだと思うけど。
471 :
にゅーすけ(中国四国):2011/02/19(土) 15:05:54.74 ID:98H2uljL0
曹仁の評価が低すぎる
曹操配下なら奴が最高の武将
472 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:06:00.53 ID:ES22h4VG0
>>468 そりゃ無能じゃないけど、超有能だからそうしたわけじゃない
つか孔明の策略って、
囮がわざと負ける
↓
退却
↓
敵が追ってくる
↓
伏兵(孔明の罠)
しかないからそれを読まれてるだけのはなし
473 :
はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:06:07.11 ID:HhBH5xK9O
>>460 なんでおまえ曹操のすべてをわかってると思うんだ?
474 :
ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 15:06:43.84 ID:Ri0NXznNO
ところで孔明と比べるなら司馬イよりジュンイクの方じゃね?
475 :
ニーハオ(東京都):2011/02/19(土) 15:07:04.30 ID:8/SmmPfE0
S 恋 華雄将軍
A 愛紗 星 霞
B 翠 鈴々 焔耶
C 蒲公英
アニメしか見てないからわかんないけどこんな感じなの?
476 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:07:36.83 ID:ES22h4VG0
>>473 なんだよ曹操のすべてってw
有能な奴は敵でも寛容って三国志好きなら常識だろw
親の悪口にはチクリというけどな
中国史の話やめい。
中国人になりたいのか?笑
なんか一人突っ込みどころの多いやつがまぎれてるぞ…
479 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/02/19(土) 15:08:27.86 ID:BNmOOYV10
横山三国志でも、最終巻近くになると
孔明が、司馬懿にキレイに策略を読まれて負けたりしてて
子供ながらに、「孔明はもうおわコンだな・・」などと思ったりしたもの
>>468 おまえがズレてると思うんだ・・・
戦術的に守る側は引きこもり路線が基本
戦略的に見ても引きこもりが最小のリスクで最大の戦果をあげる策
司馬懿側からすれば孔明の能力関係なく、「守り」が最大の攻撃
だから孔明の軍事能力の証明にはならない
もっというなら将軍でもないのに兵力を整えて、訓練をし
行軍処理したりしてるところを褒めるべき
481 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:09:25.93 ID:ES22h4VG0
ところが無知すぎて突っ込めないのであった
482 :
梅之輔(関西):2011/02/19(土) 15:09:31.31 ID:wVADnKvrO
天地を喰らうで中達の落雷の計でやられるを防ぐには
「上上下下左右上下」
483 :
はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:11:17.74 ID:HhBH5xK9O
>>476 いやいや実際は何もわからんよ。
自分達は三国志の時代に生きてない現代の人間だからね。
484 :
シャべる君(神奈川県):2011/02/19(土) 15:11:34.92 ID:WrIgDQyZ0
司馬遼太郎スレか
蜀以前なら?統が軍事面としては優秀だったと思うぞ
蜀入りを進言したのもだし
内政能力はほとんど無く、孔明と被らなかったのが仲が良かった原因かと
>>467 両方共初めて知った
亮と格だとどっちが上なんだろうか
ミサイルがあれば俺でも勝てる
488 :
ブラックモンスター(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:12:23.62 ID:Cnwot0SK0
チュウタツはロマンがないだろ。保身だけ考えてたら天下が転がり込んできたみたいな。
人物としておもしろみやスケールに欠ける。
489 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 15:13:24.48 ID:wu2d9j1K0
490 :
ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:13:37.59 ID:kwJNF2Y50
龍狼伝の仲達はなんであんなに強いのか
491 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:13:54.49 ID:ES22h4VG0
>>486 若き諸葛誕が仕官した時、「蜀は其の竜を得、呉は其の虎を得、魏は其の狗を得たり」と言われた。
>>483 みも蓋もないやつだなw
492 :
小梅ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 15:14:06.63 ID:+a5Y8qsj0
10万本の矢を入手する際に絶対に火矢が飛んでこないことを確信した理由は何?
493 :
都くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:15:01.88 ID:/2ukMg9OO
自分が好きなとこ選べる位の有能人材として
どこを仕官(就職)先として選ぶか…
魏:当たり障りなく優良企業
蜀:自分の能力生かしてのるかそるか爆発成長を期待してベンチャー
呉:成長は見込めないまでも安定した公務員
ってとこだよね
最強武将伝三国演義
今後の予定
第47話"門智祁山"←明日ここ
第48話"諸葛粧神"
第49話"六出祁山"
第50話"五丈原"
第51話"政帰司馬氏"
最終話"三国帰晋"
でもむかしの武将、台形の面積の出し方知らないし、パソコンも使えない。
現代人より弱い。
496 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:16:19.00 ID:ES22h4VG0
>>492 一応濃霧だからってことになってるらしい
元ネタ
赤壁の戦いの5年後、濡須江において、孫権が敵陣を視察した際であるが、船の側面に無数の矢を受けて船が傾いたところで、孫権は船を反対向きにさせ、
矢を受けて平衡を保った、という話がある。さらに『三國志平話』においては、赤壁で矢を集めるのは周瑜である。
497 :
ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:16:32.09 ID:HhBH5xK9O
>>488 諸葛亮に踊らされるとこが面白いんだよww
>>491 瑾兄様評価されてたんだね・・・良かった
まぁ、魏だと秀才も埋もれるからその評価ってのもあるのかなぁ
499 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 15:18:38.14 ID:wu2d9j1K0
>>495 何百ページの書物を丸暗記してるくらい
基礎脳は良い
500 :
あんらくん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:19:55.38 ID:+muaxE9N0
>>493 呉と比べて蜀漢のどこに爆発成長を着たいできる要素が…?
501 :
スピーディー(dion軍):2011/02/19(土) 15:21:25.21 ID:yCZsdI/l0
ニュー速って三国志スレ以上に伸びるよな
しかし項羽と劉邦を語れるヤツは見たことない
502 :
マックス犬(神奈川県):2011/02/19(土) 15:23:51.81 ID:DhQWB1/80
>>501 れきいきさんを語ってもあんまり面白く無いからな
ジョショって御史中丞中郎将まで出世してるから
中くらいどころじゃないっす
おそらく名門ではなかった彼ではリュウビにつかえてなかったとしても
魏で4品以上はちょっとつらいです
呂布とアリスターがUFCルールでガチったらどっちが強いん?
505 :
あんらくん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:26:48.61 ID:+muaxE9N0
とっとと降伏しちゃえばいいのに何十年も引きこもって
自分たちの保身のために漢復興とかほざきつつ反魏を表明するだけのテロ国家
それが蜀
507 :
鷲尾君(北海道):2011/02/19(土) 15:28:01.39 ID:ktkfJEBH0
蜀は263年に94万(後主伝注『蜀記』による)。呉は280年に230万(孫皓伝注『晋陽集』による)。魏は263年に443万(『続漢書』郡国志注『帝王世記』による)。
多少の時期のずれはあるが、合計すると約770万。
三国時代はまれにみるくらい死者がでた人口減少時代
508 :
都くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:28:15.87 ID:/2ukMg9OO
>>500 一応、孔明が生きてる間は魏を潰すという気概があったじゃん
それに乗っかるって意味で…
まぁ、よく言いすぎだったな…
じゃぁ、社長はダメだけど超有能専務が仕切る地方企業って事で
509 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:28:16.59 ID:ES22h4VG0
>>504 赤兎馬の圧勝
>>501 春秋戦国時代も語りたいけど似たようなエピソードが多すぎて混乱する
510 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:28:30.34 ID:jFTRLAaw0
>>502 日曜朝にやってるアニメ三国演義見てたら
孫権とケ芝の会談でレキイキさんの話題が上がってたな
孫権「ケ芝よ、お前もレキイキのように煮殺されたいのか?」てな具合に
>>500 野兵集団の国盗り物語だからな
国盗るまでは夢があるそれ以降は・・・
一部の才ある人間と劉備の親分肌で維持するよ!
>>501 おまえら范増を評価しないじゃないか
513 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:29:18.12 ID:ES22h4VG0
>>507 それは戸籍の数だから
逃れてる連中がいる。それだけ社会が不安定だったって話
514 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:29:25.34 ID:jFTRLAaw0
515 :
ななちゃん(東京都):2011/02/19(土) 15:30:11.56 ID:DvexIzMP0
516 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:30:28.79 ID:ES22h4VG0
517 :
ミミハナ(catv?):2011/02/19(土) 15:30:43.76 ID:PKTmGzil0
518 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 15:30:47.19 ID:wu2d9j1K0
519 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:32:06.37 ID:jFTRLAaw0
>>516 あと橋の下で女と待ち合わせして、増水しても約束守って溺れ死ぬとかかな。
520 :
ベスティーちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:33:01.40 ID:uT8Aawvq0
史記とか三国志じゃなくて捜神記や列仙伝を語れよ
521 :
ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:33:05.69 ID:IxmEeTWtO
項羽と劉邦読んだけど韓信が味方の誰かを処刑しようとした時劉邦の命令でレキイキが処刑止めようとしたら韓信に捕らえられてレキイキの従者が打首になってて従者かわいそすぎると思ったわ
523 :
鷲尾君(北海道):2011/02/19(土) 15:34:24.52 ID:ktkfJEBH0
>>501 劉邦てお前らの嫌いな典型的なリア充DQNだよね
524 :
カーネル・サンダース(関西):2011/02/19(土) 15:34:55.14 ID:DUT4BCOIO
孔明<<<<<張良
>>521 ついでに横光の史記も読むといいで
韓信の末路とか呂氏専横時代に暗躍する陳平とか長生き周勃さんのお話とか見れるから
孔明は美白過ぎ
527 :
ベスティーちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:36:06.35 ID:uT8Aawvq0
ええい堯舜について語れるものはおらんのか
528 :
ストーリア星人(埼玉県):2011/02/19(土) 15:36:08.35 ID:S1Np5M7g0
郭嘉の方が強い
529 :
スピーディー(dion軍):2011/02/19(土) 15:36:18.93 ID:yCZsdI/l0
中国最強の軍師は韓信ということでいいのか
530 :
ちゅーピー(西日本):2011/02/19(土) 15:36:48.95 ID:+mlAMfLS0
諸葛と司馬。
複姓同士がライバルってのも珍しい。
531 :
ベスティーちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:38:21.76 ID:uT8Aawvq0
>>529 太公望に決まってるだろ
ハマちゃんがスーさんを助けて天下取るんだぜ
532 :
ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 15:38:25.24 ID:ES22h4VG0
>>529 軍師ツーか将軍だな。司馬懿も将軍
ちなみに軍師という専門職を初めて制度化したのは曹操とのこと
>曹操は司空府・丞相府において尚書令の荀ケ、中軍師の荀攸らを中心に軍師祭酒による参謀集団を構成し、
政策・戦略決定に関与させた[19]。これは制度化された本格的な軍師(参謀)官職としては、世界初の事例ともいわれる
この時代最強の軍師はカクだろ
534 :
ベスティーちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:41:06.77 ID:uT8Aawvq0
日本的には陳羣だよね
現代まで九品官人法が形を変えて残ってるのは日本だけだし
535 :
auシカ(関東):2011/02/19(土) 15:41:30.83 ID:jVFNoC4AO
もう女の子の顔しか浮かばない
537 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 15:43:13.45 ID:wu2d9j1K0
ロウアイだったっけ?
チンコで馬車車回してた奴。
あいつが好きだ。
538 :
サムー(神奈川県):2011/02/19(土) 15:43:18.72 ID:zFOlofbj0
孔明なんて、国家予算のほとんどを軍事費につぎ込んで国を滅ぼした馬鹿だろ。
ジョンイルと変わらん。
539 :
サト子ちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:43:24.86 ID:zFeiarBq0
陳群の『ぐん』。
羣か群のどちらかに統一してほしい
540 :
ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 15:48:32.78 ID:ABjMcKgTO
諸葛謹を虎に例えた奴はセンスがないと思う。
どう考えても馬に例えるべきだった
541 :
コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:58:56.95 ID:bdqBUUFZO
ファミコンの天地を喰らうだといつも謀殺される曹ヒさんカワイソス(携帯だとヒの字がない)
542 :
陸上選手(空):2011/02/19(土) 16:00:22.19 ID:AW6XPipqQ
北方三国志のせいで司馬懿はドMってイメージが自分の中ではすっかり定着てるわ…
544 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 16:03:24.68 ID:jFTRLAaw0
劉禅ってアホの代名詞みたいに言われるけど
孔明の攻勢防御で事実上破綻してた国で徹底抗戦してすべて焼き尽くされるより降伏したほうが良かったんじゃねえの
むしろ肥大化した軍抑えて降伏できたって凄いことだと思う
546 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 16:04:00.40 ID:wu2d9j1K0
>>541 FC天地を喰らうは未だに年1回くらい唐突にやりたくなる。
一日でクリアできるし何回やっても面白いな。
暗殺と完復はやめてくだしい><
547 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 16:05:23.55 ID:wu2d9j1K0
>>545 成都までしんこうされてからの降伏だから保身以外の何ものでもない愚図。
549 :
なーのちゃん(兵庫県):2011/02/19(土) 16:09:25.41 ID:0v4x6N+T0
>>546 ものすごい数の山賊が出てくるところでレベリングしすぎて一回の戦闘で兵糧アホみたいに消費するようになるよな
昔、客で張(Spring)華って人がいてびびったが
同僚に嬉々として伝えても誰一人反応が返ってこなかった
みんな、誰?と・・・
551 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 16:12:02.23 ID:wu2d9j1K0
>>549 兵糧がちょっとずつしか買えないからめんどくさすぎるよな。
でもあれやると敵将捕まえる楽しみが無くなる。
552 :
しんた(石川県):2011/02/19(土) 16:13:45.97 ID:OlyKy+aX0
あの中国版大河ドラマみたいなやつの三国志はおもしろい?
TUTAYAで借りようか迷ってるんだけど、1枚で2話しか入ってないんだよなあ。
553 :
Mr.コンタック(大阪府):2011/02/19(土) 16:15:11.93 ID:pPe1TK9l0
夏侯淵に勢力を滅ぼされ妻子まで殺された馬超
夏侯淵の姪を妻に持つ張飛
夏侯淵を定軍山で斬った黄忠
張飛の娘を后とした劉禅
定軍山に眠った孔明
蜀に降って厚遇された夏侯覇(夏侯淵の子)
誰かドラマ作って
楽毅とかたった一つの城と小役人にボコボコにされて
地位も名誉も国の命運も失ったレベル
557 :
でんこちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 16:29:48.52 ID:4ixVWQpn0
>>552 今BSでやってるやつ?
俳優の安物感がすごい
曹操とか全然大物に見えないしw
558 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/02/19(土) 16:29:56.98 ID:BNmOOYV10
560 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 16:35:21.67 ID:wu2d9j1K0
>>559 改造系のもほぼ全種やった。
自分で作ろうとした事もある、めんどくさくてやめたけど。
三国時代よりも八王の乱から五胡十六国時代を経て隋建国前夜までがカオスでおもろい
562 :
ベスティーちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 16:38:56.42 ID:uT8Aawvq0
>>561 だな
上で盛り上がってた人肉エピソードもそっちの方がすごい
563 :
やなな(長屋):2011/02/19(土) 16:41:23.02 ID:C6VhJkGA0
横山三国志の蜀ファンには以下の派閥がいる↓
あの時趙雲が阿斗を助けていなかったら派
あの時関羽が曹操を仕留めていたら派
あの時ホウ統が死んでいなかったら派
あの時魏延が仕留めていたら派
あの時劉備がマジギレしなかったら派
あの時馬謖がバカやらなかったら派
565 :
ベスティーちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 16:47:33.87 ID:uT8Aawvq0
566 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 16:50:03.79 ID:wu2d9j1K0
568 :
しんた(石川県):2011/02/19(土) 16:54:15.69 ID:OlyKy+aX0
569 :
カーネル・サンダース(関西地方):2011/02/19(土) 16:57:04.87 ID:wu2d9j1K0
>>567 唯一残ったハック職人がその作品を最後にやめたから
また作る人出てきて欲しいわ。
一時期、ハックで南蛮を喰らうを作ってた人とか
PC版で一から作り直してる人とかいたんだけどなぁ。
570 :
DD坊や(北海道):2011/02/19(土) 17:06:03.36 ID:rPoIVCXMO
俺の程普がモブ武将から抜け出すのはいつ?
>>529 管仲は・・・政治家か
衛青は将軍だしなあ
572 :
さっちゃん(千葉県):2011/02/19(土) 17:46:23.62 ID:FVMZdaBw0
曹操が天才すぎて辛い
573 :
ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 17:48:15.79 ID:1ZLU8BlGP
三國志の武将って7尺8尺がデフォってどういうこと?成長ホルモンでもとってたの?
574 :
Mr.コンタック(大阪府):2011/02/19(土) 17:48:33.37 ID:pPe1TK9l0
>>572 結局中華統一できならかった凡才
赤壁の敗戦は致命的
2だとしばいの方が強い
他はしらん
徐庶って魏に行ってから消息不明だよね
578 :
ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 17:52:35.52 ID:1ZLU8BlGP
579 :
おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 17:59:05.60 ID:xhKTw1Cd0
>>574 40才手前から兵起こしてだから天才だと思われ
580 :
回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 17:59:10.83 ID:jFTRLAaw0
>>572 政治、軍事、詩文の才、芸術の深い造詣
江南の漁師や四川の山猿とは偉い違いだな。
>>577 1里も500メートルなんだよな。
>>136 欣太はああいうキャラ好きだよな。HEAVENとか。
俺も大好きだが
582 :
ムパくん(岐阜県):2011/02/19(土) 18:03:09.69 ID:qiKugT7F0
天地のハックロムでカードキャプターのさくら?がボスの動画見たことあるが見つからん
お前らって武力20 知力・政治力90 魅力20くらいだよな
禰ごう?
584 :
エコまる(岩手県):2011/02/19(土) 18:30:10.49 ID:aIsVAxhV0
劉備ってどう考えても糞野郎だよね
585 :
ハッケンくん(関西地方):2011/02/19(土) 18:35:05.88 ID:92eoaQwu0
>>583 MAX100なのに90もあるわけねーだろ
良いとこ40
弁舌○(ネットのみ)
587 :
ネッキー(大阪府):2011/02/19(土) 18:45:40.21 ID:kujuSBWW0
今まで劉備は無能で、周りにいい人材が集まっただけと思ってたけど
出師表読んだら劉備の人を見る目とか戦略眼は孔明よりもよかったんじゃないかと思うようになった
588 :
ネッキー(大阪府):2011/02/19(土) 18:48:01.13 ID:kujuSBWW0
>>126 盧植のとこで公孫?とかとなんやかんやしてたんじゃねーの?
589 :
マー坊(関東):2011/02/19(土) 18:48:55.80 ID:xwNGfzZ5O
劉備 ガンダム
孔明 νガンダム
呂蒙 ディジェ
>>587 一応、学も積んでた傭兵くずれだからな
曹操ほどじゃないにしろ学も経験もある親分肌な
深みのある魅力的な人間だったんじゃないかしら
そう考えると孫堅・孫策のほうが荒削り
592 :
だるまる(チベット自治区):2011/02/19(土) 19:08:37.88 ID:uE5yZfGH0
だれか劉馥も評価してやってください
593 :
ハッケンくん(関西地方):2011/02/19(土) 19:11:22.64 ID:92eoaQwu0
劉備がヤンキーくずれだっていう描写は
劉邦になぞらえてるだけ。
わらじ売りの貧乏人とも言われてるけど
公孫さんレベルの家の奴と同じ師(ロシュク)に学べるんだから
そこそこな家庭か地域からの援助があったと言われてる。
一介の農民?が援助されるってことはそれなりに将来性を見込まれた出来杉君だった。
594 :
ヤマク君(チベット自治区):2011/02/19(土) 19:13:08.75 ID:Pmzy3SFZ0
>>593 この子は只者ではない!っていう話が親戚に広まって
一族全員で援助しましょって話になったんだっけ?
595 :
そなえちゃん(宮崎県):2011/02/19(土) 19:14:43.67 ID:oUgUJBVs0
黄権ってかっこいいよな
596 :
雪ちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 19:18:38.00 ID:6YuFvYuk0
龍狼伝って主要キャラの敵・味方合わせてほとんどが死んでない事実
ここまで開き直って引き伸ばししてもらえると清々しいな
どう考えても諸葛亮
勝敗の差は国力の差
横山の項羽と劉邦は「万死に値します」「じゃあ 死ね」の台詞が秀逸
599 :
雪ちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 19:25:25.32 ID:6YuFvYuk0
>>593 劉備って友達とギャンブルやらファッションやら音楽やらに夢中で勉強はあまり好きじゃない超絶リア充なんだよな
陳寿も歴史家も外見やら外面ばかり褒めてるが中身は英雄!劉邦みたい!ばかりで挙句に周ユ伝では梟雄扱い
600 :
ミミちゃん(北海道):2011/02/19(土) 19:26:20.80 ID:hAClXILB0
戦略も戦術も仲達の方が上
政治は互角
601 :
きいちょん(dion軍):2011/02/19(土) 19:31:15.77 ID:BUd1l/7K0
>>598 最高の場面はこれだろw
,,、 --- 、
,、-''´ ‐-' ' `'‐.、
/´, , ,.r ~`"""~ ヾミ、
.,' .〃,' .〃 ヽ.i,
l f .´ / __ -z,_」! 面倒くさいと思ったら下の説明は
.,'.! ,-、_L -ニ─ ''''マT ̄ 「! 読まなくていいです。
./ .f Y. ':, ノ. ヽ、__ノi |
7r | ヽ ., .` ‐-- ' i レ 簡単に言えば韓信は、軍隊を強くするために
.l lt ヽ、, |`''‐'. `'' , .l! たくさんの決まりを作ったということです。
.{.{{.li .| .l 、.__ `弋ニニブ ,j
~`√l.{ .ヽ, `''-ニこ- 、_ ム〜、
/ ヽ\ `'- 、_ ``>≧゙ ,.、__`j
.,:'゙ ヽ.\ `~フ´ ``"‐-えカ''‐-z、
,、ィ'" ヽ.\ ./ ``'''‐‐{べ'=≠:こz-.、
,ィ='''" .ヽ.\/. ``'''' ┤ `ヽ,  ̄`
602 :
雪ちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 19:32:13.77 ID:6YuFvYuk0
どっちが強いかといわれれば司馬慰>諸葛亮だろ
食糧問題で長期戦が出来ないと読んでの持久戦に諸葛亮の寿命まで読んで対応したってのはガチだし
諸葛亮以外では司馬慰は公孫燕も孟達も瞬殺してる
>>599 しかも私立の名門校出
ちゃらいリア充エリート
605 :
ネッキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 19:47:48.69 ID:4xxlX0GJ0
横山三國志で一番面白いのは23巻
異論はないはず
606 :
プイ(福島県):2011/02/19(土) 19:54:52.31 ID:hNmelddn0
読売の新聞小説が毎日の楽しみ
完璧超人すぎて面白みが無いと言われる劉秀さんだけど、この小説は結構好き
休載が多いメンヘラっぽい女の小説はどうでもいい
607 :
きいちょん(dion軍):2011/02/19(土) 19:59:38.88 ID:BUd1l/7K0
日本にも司馬江漢がいるよね
司馬懿のピークって遼東制圧〜曹爽一派根絶だよね
占いにハマってたからな
610 :
きいちょん(dion軍):2011/02/19(土) 20:02:31.21 ID:BUd1l/7K0
恵帝から八王の乱に至るバカっぷりを見てると
頭の良さは遺伝しないと分かる
611 :
サムー(神奈川県):2011/02/19(土) 20:06:39.34 ID:zFOlofbj0
お前ら中国は嫌いなくせに、三国志好きだな
612 :
レビット君(関東・甲信越):2011/02/19(土) 20:08:00.29 ID:bnzUCKkwO
北方の三国志では司馬イがドMで曹丕がドSって設定だったな
613 :
雪ちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 20:08:13.41 ID:6YuFvYuk0
>>610 呂后に比べると賈皇后って影が薄いよな
国を本気で傾かした分、下手したら呂后をこえるクズっぷりなのに
614 :
ナショナル坊や(京都府):2011/02/19(土) 20:08:30.11 ID:P6X4N5et0
615 :
きいちょん(dion軍):2011/02/19(土) 20:14:59.49 ID:BUd1l/7K0
>>613 晋書がマイナーってことに尽きるんじゃね
616 :
ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 20:18:17.84 ID:1ZLU8BlGP
リア充エリートの劉備にヤクザの関羽と暴走族の張飛が義兄弟の契りを結んだのか
なんかこんな漫画ありそうだな
617 :
ムーミン(東海・関東):2011/02/19(土) 20:21:54.23 ID:8bDvcEInO
孔明は三顧の例
仲達は首に縄をつけてでも連れていくと脅され
登用されても曹操に嫌われて出世できない
仲達さん哀れすぎる
618 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 20:25:28.16 ID:I1xQ+GyU0
>>608 はぁ?お茶こぼして女中にヨチヨチされるとこだろ?
619 :
いくえちゃん(東京都):2011/02/19(土) 20:28:02.05 ID:zvLgiven0
諺にもなったあのシーンだろ
620 :
ムパくん(岐阜県):2011/02/19(土) 20:29:31.16 ID:qiKugT7F0
就職するなら呉が一番楽そう
621 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 20:30:34.21 ID:I1xQ+GyU0
>>619 奇門遁甲の術を駆使して麦を刈ったシーンか・・・。まぁ見所たっぷりだよな。
622 :
ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 20:31:56.62 ID:9qHXxDfIO
>>616 劉備はヤクザの親分みたいなもんだろ性質的にみたら
遼東の公孫氏討伐戦はかっこいい
624 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 20:34:45.42 ID:I1xQ+GyU0
>>620 呉は確か6名家が孫家を支える国だから6名家以外の家柄では重職につく事はできないぞ。
僕は張春華ちゃん!!
626 :
ののちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 20:37:47.00 ID:oUgUJBVs0
>>620は米持って張魯さんのところに行くといいよ
劉禅って過小評価されすぎじゃね?ちゃんと子孫のこしてるし
一族郎党皆殺しにされて血絶やした家の方が一番愚か
孫策はどう考えても過大評価
陳登にボコられて北上阻止されるレベルだから大したことねー
629 :
ののちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 20:45:57.37 ID:oUgUJBVs0
>>627 いや子孫残したのは劉永とか劉理の方でしょ…
630 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 20:47:07.81 ID:I1xQ+GyU0
>>627 劉禅は名君。
当時魏と蜀は既に10倍以上の国力の差がありもはや対抗することなどできない情勢だった。
今でいうならアメリカとそこら辺の弱小国家なみの差。
ところが蜀中ではいまだ漢室復興、中原回復などという夢物語を語ってる輩が多く、
ようやく成都まで攻め込まれたとき、情勢のあまさを諸侯が認識する不甲斐なさ。
全てを見通していた聡明な劉禅は民に害が加えられる最小限のところで降伏。
国をまっとうした名君以外何者でもない。
主戦論筆頭も処刑されなかったし、最高の主君だよな。
632 :
ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 20:52:45.24 ID:1ZLU8BlGP
魏ってなんで負けたの?
>>632 後漢が親戚にめちゃくちゃされたからなるべく親戚弱めてたら
重臣が力持ち過ぎて乗っ取られた
負けてはないだろ
635 :
ののちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 20:55:57.95 ID:oUgUJBVs0
>>632 一族を大事にしなかったから
まあ中華歴代王朝は一族大事→一族干すの繰り返しだからね
次の晋は一族大事にしたからとんでも無いことになった
ソウヒが早死にしたのはどうなの?
てか有能だったの?
637 :
リッキーくん(関西・北陸):2011/02/19(土) 20:59:54.53 ID:AiH08klvO
638 :
ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 20:59:58.84 ID:1ZLU8BlGP
>>635 ぶっちゃけ一番近代国家というか新自由主義というかに近かったのは魏だよね
曹操の思想が代々受け継がれ国が続いていったらどうなってたんだろうな
639 :
ののちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 21:07:29.38 ID:oUgUJBVs0
>>638 実力主義=弱肉強食だから続くの厳しいでしょ
曹操の理想は超カリスマ曹操が上にいるから行えるのであって
というか曹操の墓の話題を誰もしなくなった件について
640 :
サニーくん(大阪府):2011/02/19(土) 21:09:51.82 ID:VMYOGDAX0
三国志って途中の盛り上がりの割に終わり方がなんか切ない
641 :
おおもりススム(チベット自治区):2011/02/19(土) 21:10:36.75 ID:mDyLZbSC0
642 :
Dr.ブラッド(神奈川県):2011/02/19(土) 21:10:54.19 ID:rlyh7kvt0
魏延って何で中国人に尋常じゃなく嫌われてるの?
裏切りキャラなんていくらでもいるだろうに
643 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 21:16:11.85 ID:I1xQ+GyU0
こきんとう、習近平、温家宝あたりが魏延最強論を主張すればすぐ人気でてくるよw
魏延って魏を延ばすって名前だから興味深いね。
644 :
MONOKO(関東・甲信越):2011/02/19(土) 21:27:20.36 ID:5QHMZ2PQO
魏延って正史見ると、有能な糖質って感じだな。
そりゃ扱いにくいわ。
645 :
パナ坊(千葉県):2011/02/19(土) 21:28:19.89 ID:kAEKTDwT0
>>630 日本で言うと徳川慶喜が近いんかな
蜀と魏ほど詰んでる状況ではなさそうだけど
646 :
めろんちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 21:29:12.93 ID:OSXn3Eal0
陸遜最強
647 :
おおもりススム(チベット自治区):2011/02/19(土) 21:29:15.96 ID:mDyLZbSC0
>>644 有能なら糖質でもなんでもいいだろ。
顔だけで反骨とかいった孔明酷いわ。
648 :
Dr.ブラッド(神奈川県):2011/02/19(土) 21:32:58.66 ID:rlyh7kvt0
劉備「じゃあまずは軽く自己紹介からしてもらおうかな」
孔明「社長、こいつ顔が気に入らないからこの場でぶっ殺しちまいましょうよwww」
だもんな
649 :
リョーちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 21:35:23.18 ID:su/QSJJmO
ところでお前ら的に張遼でどうよ
陸遜グレイシー
651 :
ナショナル坊や(京都府):2011/02/19(土) 21:39:24.18 ID:P6X4N5et0
>>642 多分、マジで三國無双のような人だったんじゃあ・・・
そりゃ劉備と合っても、孔明とは合わんw
652 :
ネッキー(大阪府):2011/02/19(土) 21:40:48.34 ID:kujuSBWW0
魏延ってやっぱブサイクだったから嫌われたのか?
それと、?統ってどんだけブサイクだったのかも気になるところ
653 :
ネッキー(大阪府):2011/02/19(土) 21:41:42.36 ID:kujuSBWW0
ホウ統って書かないとだめか
655 :
ののちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 21:43:01.91 ID:oUgUJBVs0
ホウ統
カク
ショウ周
は無理
656 :
おおもりススム(チベット自治区):2011/02/19(土) 21:44:37.80 ID:mDyLZbSC0
法正もブサイク設定だったよね。
657 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 21:48:03.81 ID:I1xQ+GyU0
魏延は骨相が反骨といわれているが、実際は普段からの態度や行動が反抗的で
上司批判や文句が多く上下の信頼関係が深く結ばれてなかったのではと考えられる。
ただその有能さ故に出世が早かったけど劉備、孔明亡き後は
その才と普段の行動から国内情勢が不安定になることが予想されたから粛清されたとみえる。
将としての才能は魏延≧馬超>張飛>関羽
正史でも演義でも容姿がアレみたいに書かれてたのは張松くらいか
魏延は一兵卒からの叩き上げだから
インテリの文官とは折り合い悪かったんだろ
660 :
雪ちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 21:51:07.09 ID:6YuFvYuk0
>>649 演義でも正史でも名将で、最後まで武名を汚さず全うした武将ってあんまいないんじゃないか
ぶっちゃけ戦歴だけ見るとチート級武将だよな
あ、ブサは張松だったか。
662 :
ののちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 21:55:22.99 ID:oUgUJBVs0
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
禰衡(173年−199年)
663 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 22:05:36.09 ID:I1xQ+GyU0
>>662 人間というものは社会的な動物で上に引っ張り上げるのも下に突き落とすのも
評価をくだすのも他人というのを理解できなかった人物。
勉学は抜きに出てたのかもしれないが社会不適合者。
3月に\PK出るんだな
まだ光栄の三国志シリーズ続いてんだ。
俺は、2が一番かな。シンプルなときの方がcomの馬鹿さが目立たないからかもしれんが。
禰衡の評価堀江さんみたいだなw
668 :
ぎんれいくん(宮崎県):2011/02/19(土) 22:10:04.74 ID:8c3LB+Jd0
>>660 呂布の元配下てのが唯一の汚点かなあ
ただそれで名を上げたから評価に困るところではある
669 :
ののちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 22:10:13.32 ID:oUgUJBVs0
>>663 要はフェイスブック作った人と同じ病気ってことだな
ガチで何一つとして歴史に名を残すことに関与しないで
性格が悪くて悪口言いまくってただけで
歴史に名を残した凄い人
>>660 趙雲も特に武名を汚すような行為は無かったか。
でも、韓信みたいなスケールの配下は、この時代だと皆無かな。
672 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 22:15:59.76 ID:I1xQ+GyU0
張遼は丁原→董卓→呂布→曹操だから
騎馬兵の統率力&広い人脈故に生き延びてきたっぽいぞ。
その人間性を見るに普段から幅広い人脈つくりをしてたと感じられる。
673 :
雪ちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 22:16:50.35 ID:6YuFvYuk0
禰衡さんは生まれた時代が悪かった
春秋戦国時代辺りだったら奇人変人口先人間も王にでかい口聞いても賢人扱いだったからな
つまり俺たちに足りないのは人脈か
675 :
ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 22:23:41.12 ID:0uf7eLip0
孔明風を祈る
676 :
ぎんれいくん(宮崎県):2011/02/19(土) 22:24:46.96 ID:8c3LB+Jd0
>>673 李世民と魏徴みたいな関係になれる素質はねえと思うww
677 :
ミミちゃん(北海道):2011/02/19(土) 22:25:05.23 ID:hAClXILB0
安倍や麻生を見ればわかるだろ、名門に生まれるか名士と付き合いがあれば低能でも名をあげられるんだ
678 :
雪ちゃん(茨城県):2011/02/19(土) 22:25:58.24 ID:6YuFvYuk0
>>671 趙雲の場合は演義に比べると正史では記述が少なく多分時代とともに人気が出た感じだと思う
韓信・英布に例えられた馬超と違って灌嬰や夏侯嬰レベルの武将と書かれてる
確かにそれなりな武将ではあるけど今はさすがに過大評価すぎる
>>678 趙雲は、後期を支えた武将って感じなんだよね。中国では。
だから、爺さんキャラになってる。
こっちじゃ、万能のイケメンだけどw
680 :
ぎんれいくん(宮崎県):2011/02/19(土) 22:31:30.30 ID:8c3LB+Jd0
681 :
UFO仮面ヤキソバン(関西地方):2011/02/19(土) 22:32:03.03 ID:YAW+UQjo0
はわわご主人様><敵がきちゃいました
>>680 三国志モノだと、NHKの人形劇が一番かな。
川本喜八郎の人形も素晴らしいし、ライティング、演出、すべてが高水準。
シンシン、ロンロンは蛇足っぽいけど、まあ許容範囲。
683 :
エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 22:35:38.62 ID:q+kPvRaOO
ケイドウエイを捕らえたか
684 :
大吉(静岡県):2011/02/19(土) 22:35:57.47 ID:PP+fQZFt0
>> 677
安部はともかく麻生が低脳とか・・・
685 :
プイ(福島県):2011/02/19(土) 22:36:01.16 ID:hNmelddn0
>>679 初登場の時は颯爽とした若武者だったのに、30年程でよぼよぼのジジイってw
最近の光栄三国志では若返ってるみたいだね
関平の養子設定と同じくらいのイミフなキャラ付けだと思うけど、あっちの人にとっては重大な事なのかね
でも、もしかしたら京本政樹みたいな人だったのかもね
686 :
メロン熊(東京都):2011/02/19(土) 22:36:27.81 ID:I1xQ+GyU0
趙雲は前線の指揮官じゃなくて劉備の親衛隊長だから
>韓信・英布に例えられた馬超と違って灌嬰や夏侯嬰レベルの武将と書かれてる
この評価は正当すぎるし、よく分かっている。
>>679 劉備まわりを盛り上げたい場合はもちろんのこと、
関羽なんて過大にもほどがあるだろって場合にも逆張りで趙雲アゲたりするから
結果趙雲は高値安定なんだよな、日本だと
688 :
大吉(静岡県):2011/02/19(土) 22:39:06.42 ID:PP+fQZFt0
>>682 人形劇はおもしろいけど劉備マンセーすぎるのがなぁ
劉備が一騎打ちで呂布を倒しちゃったり
呂蒙がとんでもない悪人で卑怯な手段で荊州奪ったりともうね
せんだみつおの張飛はハマリ役だったな
曹操も味があっていいけど
>>685 水滸伝だと花栄と、なんかかぶる。
こっちは、あんま人気出なかったけど。
>>688 演義準拠だからね、その辺はまあしょうがない。
せんだみつおは、ハマってたね。
690 :
みらいちゃん(USA):2011/02/19(土) 22:51:20.13 ID:BwQzPIie0
蒼天の馬超関連は泣ける
馬玩最高やな
花栄という文字自体すげえひさびさに見たな
水滸伝大好きだったんだが漫画とか打ち切りばっかでいつも波に乗れないねえ、ゲームももう絶望的だし
>>691 水滸伝は、天命の誓いの記事を見た時、
武松を、た、たけまつ?とか、そんな感じで凄い新鮮だったわ。
693 :
ちーたん(東京都):2011/02/19(土) 23:00:58.97 ID:5y1ysUet0
>>466 あれさぁ、動きの激しい場面になるときまって目がちらつくんだよ・・・もう年かな?
やっぱ水滸伝は横山先生のが6巻完結だったのが痛かったな
30〜40巻は余裕で続けられるくらいエピソードあんのになぁ
695 :
お買い物クマ(dion軍):2011/02/19(土) 23:03:44.35 ID:wm8UxXJ/0
>>694 あれ横山先生は水滸伝そのものを気に入ってなかったと思うんだ
>>694 小説だと、70回以降のもあるのにねえ。
697 :
auワンちゃん(三重県):2011/02/19(土) 23:06:08.72 ID:63X1ej7J0
>>688 俺もあの劉備最強すぎる構成は好きにならない
しかし、人形劇は今でも放送したらいいのに・・・・
当時のはやりで変な芸能人さえ出てこなくていいのに・・・
そういや川本喜八郎さんも横山先生ももういないんだな・・・・
>>568 それDVD1巻をTSUTAYA DISCSで借りて見て、2巻以降をキャンセルしたわwwwww
>>591 荒削りっていうか、孫一門ってハッキリ言って基地外の家系だと思うよw
名門とは無縁の一族だから、
基地外じみた蛮行でしか威を示すことができないっていう事情もあったんだろうけどな
700 :
ぎんれいくん(宮崎県):2011/02/19(土) 23:54:44.27 ID:8c3LB+Jd0
スイート三国志は面白かったな
今でもたまに読み返す
孔明は官房長官みたいな立場だったから
軍事のみの評価はかわいそうな気がする
702 :
やいちゃん(東京都):2011/02/20(日) 00:19:00.35 ID:UKqhiV790
レッドクリフでも趙雲が明らかに優遇されてる気がした
レッドクリフは、三国志モノの映像作品としては、どうでもいい感じかな。
>>701 片山まさゆきってオバカミーコやスーパーヅガンを読むまで
普通にそういうものを書いてる人かと思ってたよ
レッドクリフ
諸葛亮が 好青年
劉備が 徳のかけらも感じられない
曹操が 小物で悪者 ブサイク
張飛、関羽が 一般兵とかわらない背丈
趙雲が いつも困ったような顔
周瑜が そんなに美青年じゃない
孫権が 無駄にイケメン
甘 興 っ て 誰 だ よ
という駄作
706 :
ポリタン(大阪府):2011/02/20(日) 00:39:37.80 ID:hwpQO3Gg0
周瑜がイケメンじゃないのは許せん
てか、周瑜って髪の毛紫で目が青かったんだよな?
毒でも喰らってたのか?
707 :
北海道米キャラクター(茨城県):2011/02/20(日) 00:40:03.25 ID:xlO395ME0
孫堅は最後はともかく名将だったとは思うな
全くの無名から黄巾の乱での活躍で軍閥にまで成り上がる
黄巾の乱のとき董卓を処刑しようとしたのは孫堅(上司があんな奴でも役に立つからやめとくと言って断った)
反董卓同盟の時に諸将(曹操すらも)が負け続けたり傍観してる中で一人だけ互角以上に戦って董卓は恐れのあまり洛陽から逃亡
その後洛陽一番乗りで荒らされた洛陽を復興する
まあ最後まで結局誰かの部下でしかなかったわけだけども孫策の躍進はほとんど親父の土台の上に成り立ってるんだなと
708 :
つばさちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 00:41:44.53 ID:0JEpJvBA0
魏延とK道栄なぜ差がついたのか慢環
>>699 まてまて晩年は耄碌してたけど
安定の権さんを忘れんなよ
>>700,710
わかってねぇ全然わかってねぇオマエラ全然わかってねぇよwwwww
皓はナチュラルボーンサディストだが
権は「性は嫌忌多く、殺戮に果なり」で、やっぱりサディストなんだよ
兄貴の策は、目が合うと殺しちゃうタイプとナチュラルボーンマーダーで、
オヤジの堅は海賊退治の逸話でも逃げ出した海賊の後をわざわざ追って頭目をヌッコロし
勝手に劉表の勢力圏に侵入したときは、敗走させた黄祖をわざわざ自分で追って射殺されてる
要するに自分の手でヌッコロしたくてヌッコロしたくてたまらない奴らなんだよ一族挙げてな
713 :
ポテくん(東京都):2011/02/20(日) 02:11:22.72 ID:RLr32k0H0
な
714 :
フレッシュモンキー(福岡県):2011/02/20(日) 02:15:24.65 ID:HOKi5EcjP
181 名前: ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県)[] 2010/08/30(月) 21:50:58.69 ID:0EgEQE4C0
魏
曹操 161cm 「Yahoo知恵袋」
程c 200.196cm 「三国志」正史・魏書[程c伝]
許チョ 192.96cm 「三国志」正史・魏書[許チョ伝]
蜀
劉備 180.9cm 「三国志」正史・蜀書[先主伝]
諸葛亮 192.96cm 「三国志」正史・蜀書[諸葛亮伝]
趙雲 192.96cm 「三国志」正史・蜀書「趙雲伝」
呉
太史慈 185.724cm 「三国志」正史・呉書[太史慈伝]
陳武 185.724cm 「三国志」正史・呉書[陳武伝]
董襲 192.96cm 「三国志」正史・呉書[董襲伝]
諸葛恪 183.312cm 「三国志」正史・呉書[諸葛恪伝]
後漢
劉表 192.96cm 「三国志」正史・魏書[劉表伝]
馬騰 192.96cm 「三国志」正史・蜀書「馬超伝」
ちなみに呂布と関羽の身長は身長9尺、約225cmらしい
こんなんみつけたんだが、こいつらいったい何人なんだよ
曹操だけかわいそうだろこんなの
715 :
もー子(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 02:17:07.58 ID:4yJF5MwPO
泣いてバショクを切った蜀は人材不足に陥って滅亡した
ギエンの時も
コウメイは糞野郎
716 :
ユートン(愛知県):2011/02/20(日) 02:21:54.76 ID:IAPbAi4D0
曹操>>>>>>>諸葛孔明
>>109 陳さんからは弱い物イジメ大好きのドS野郎呼ばわりだし散々だな
718 :
ポリタン(大阪府):2011/02/20(日) 02:30:02.20 ID:hwpQO3Gg0
三国志って、クトゥルー神話みたいにシェア・ワールドで書いた小説だったりして
>>714 ちなみに三国ぐらいまでの中国はかなり地方によって背丈が違ったとか
後々南との交流が活発になってくるからより血が混ざるけどね
720 :
ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/20(日) 03:50:51.54 ID:MjFrhtk+0
ボンバルディア
三國志の漫画を読んでみたいんだが何がおすすめ?
むかーしに髞天航路?かなんかをちょっと読んだことある
723 :
湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/20(日) 08:09:07.87 ID:Os/aGylS0
龍狼伝
724 :
藤堂とらまる(新潟・東北):2011/02/20(日) 08:32:52.66 ID:0Cazk8kWO
>>718 「三国通俗演義」はただの娯楽小説
「三国志」は漢王朝衰退〜分裂、統一、異民族支配への流れの一部
第1級の歴史書だよ
725 :
梅之輔(チベット自治区):2011/02/20(日) 08:51:36.63 ID:wnc05+VD0
726 :
梅之輔(チベット自治区):2011/02/20(日) 08:54:03.94 ID:wnc05+VD0
間違えた一寸だ
728 :
うずぴー(チベット自治区):2011/02/20(日) 08:58:27.10 ID:9YNoWUON0
>>638 近代国家的=正しい、発展する、ではないからな
時によって変わるのは必然であって、
近現代だって自由主義でずっと通してるわけじゃないし、
今だって人口飽和や途上国の発展やら何やらで、先進国も制度のシフトチェンジを迫られてるわけで
当時は当時で制度の改革を迫られたからこそ必然的に変化したわけだし
今だってまだ歴史の途中
時の河は続いていくんだよ
729 :
和歌ちゃん(埼玉県):2011/02/20(日) 09:04:46.58 ID:gQBptAn90
731 :
うずぴー(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:20:31.75 ID:9YNoWUON0
>>730 卑怯なだけならいいけど、荊州で虐殺とかしちゃう極悪人になってるからな
732 :
デラボン(秋田県):2011/02/20(日) 09:21:45.18 ID:CNVFzjLK0
孔明の嫁はブスだったらしいな
色黒で髪が赤いとか書かれてた タイムマシンで現代から召喚したギャルだろうか
733 :
けいちゃん(宮崎県):2011/02/20(日) 09:35:10.04 ID:HC74Qp+f0
黄権ってかっこいいよな
734 :
イチゴロー(岐阜県):2011/02/20(日) 09:41:56.38 ID:Pozq3Eyy0
にわかほど諸葛亮を叩くよな
戦術的にも目立つ敗戦がほとんどないのに
「政治家としては有能!!戦術家としては普通(キリッ」
とか言っちゃう
>>733 ああ。
夷陵であんな事にならなかったら北伐の総大将だったかもな。
737 :
おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/20(日) 09:57:37.28 ID:DNQN45di0
>>622 100年戦争〜30年戦争の傭兵隊長を想像してた。
>>671 目立った功績の記録として残ってないのに関羽、張飛、黄忠といった連中と
同じレベルの取り扱いで伝が立つんだから、相当優秀だったんだな。
>>714 もうこのころだとゲルマンの血とか混ざってるヤツもいるんじゃねえの?
738 :
ブラット君(兵庫県):2011/02/20(日) 09:58:08.98 ID:xwUZrdwY0
>>735 叩いてるんじゃなくて
天才軍略家ではないと言ってるんだが
739 :
スイスイ(関東・甲信越):2011/02/20(日) 10:00:47.85 ID:hI6gyzvnO
740 :
ブラット君(兵庫県):2011/02/20(日) 10:03:09.40 ID:xwUZrdwY0
741 :
つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 10:09:38.60 ID:InGCmfejO
街停に馬ショクとか起用してるしセンスないだろ。荊州に関羽もイマイチ。まぁこれは劉備がいた頃だけど。
743 :
おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:13:34.12 ID:DNQN45di0
李厳や陳到あたりだろ。
744 :
つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 10:17:26.80 ID:InGCmfejO
荊州は魏延か黄忠&馬良とか荊州閥で固めれば良かったんじゃね?
とにかく呉と和してればもう少しマシだったような。
745 :
肉巻きキング(catv?):2011/02/20(日) 10:21:02.69 ID:Ds4l5hJ10
三国志は孔明死後の黄昏感がたまらん
まあその辺まで語る作品ってあまり無いのが難点だが
746 :
ブラット君(兵庫県):2011/02/20(日) 10:25:24.23 ID:xwUZrdwY0
>>741 馬ショクは将軍としての才能は無かったが無能って訳でないからな
単に孔明タイプってだけで、後方で孔明の補佐で良かった
そうなると前線指揮官がただでさえ人材不足で居なくなる
難しい選択だったと思うよ
747 :
サムー(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:27:58.61 ID:kLxPr01B0
>>561 三国志のシステムそのままで隋までのシナリオを追加しまくってほしい
今の光栄じゃ無理か・・・
748 :
おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:28:29.39 ID:DNQN45di0
>>746 劉備から器量がアレだから重大な場面で使うなっていわれたのに起用しちゃうとか
どれだけ人材不足なんだよ。
なんか戦国時代の趙括みたいだ。
そのことに思いをいたさなかったのだろうか?
張飛は徐州で一度やらかしてるから心配だし、荊州は乗っ取ったようなもんだから
荊州閥の人間には怖くて任せられない
結局旗揚げ時からの腹心でそれなりに実力のある関羽しか任せられる人間はいなかった
750 :
うさぎファミリー(dion軍):2011/02/20(日) 10:30:07.20 ID:BIBhiHBQ0
>>747 改造modで年代リミットを下げる&ユーザー武将大量追加でなんとかならんか
751 :
サムー(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:31:47.38 ID:kLxPr01B0
>>750 さすがに自分で手動で作る気力まではない
誰かが作ってくれればなあイベント込みで
?水の戦いのイベントはぜひほしい
752 :
おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:33:08.83 ID:DNQN45di0
>>750 エディタつけて売ってくれればいいんだよな。
MOD前提のようなつくりにしてくれればよかったのに
753 :
らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 10:33:14.73 ID:InGCmfejO
漢中太守が務まったんだし、魏延で良さそうだな。
でも益州入りしたばっかりじゃ実績不足か。
754 :
カバガラス(東日本):2011/02/20(日) 10:35:02.43 ID:8tGhXPLfP
ほうとうさんっていつの間にかいなくなってた
755 :
ブラット君(兵庫県):2011/02/20(日) 10:37:23.52 ID:xwUZrdwY0
>>748 >>なんか戦国時代の趙括みたいだ
孔明はおそらく失敗した後で思ったろうな
756 :
らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 10:43:58.05 ID:InGCmfejO
ゲームでは万能武将だけどiFスレでは話題に上がらない趙雲。まぁ黄忠も近いけど。
>>749 益州閥の人間か?
それにくわえて荊州は大激戦区だから関羽で正解だと思うが
758 :
はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 10:50:45.91 ID:n4C4gxg2O
>>756 正史じゃ趙雲、阿斗だけじゃなく奥方も助けてる演技より正史の方が凄い珍しい例
関羽はそれなりには有能だから
欠点をサポートできる奴がいればよかったんだけど
荊州で有能な潘濬や劉巴なんかと仲が悪かった。
760 :
おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/20(日) 10:57:17.11 ID:DNQN45di0
>関羽はそれなりには有能だから、欠点をサポートできる奴
士大夫階級の同僚を侮って馬鹿にするようじゃ難しいだろ。
よほどの人格者を配置する必要がある。
761 :
うさぎファミリー(dion軍):2011/02/20(日) 10:58:06.87 ID:BIBhiHBQ0
そういや一番最初の三国志のマニュアルについてたシブサワコウの解説だと一番は司馬懿って書いてあった
彼こそ老練な勝利者みたいな
762 :
大吉(東京都):2011/02/20(日) 11:02:23.79 ID:vZ1jp8ej0
仲達って中段強そう
個人的には荊州は糜竺・麋芳で良かったと思う。
764 :
アストモくん(埼玉県):2011/02/20(日) 11:05:19.58 ID:WPYsLyHG0
vjmiyzswe
765 :
ローリー卿(石川県):2011/02/20(日) 11:12:05.27 ID:MbfO1NDg0
三戦板にかえれ
諸葛亮は南蛮で孟獲を7回捕えて7回逃がすってアホだろ
767 :
犬(千葉県):2011/02/20(日) 11:34:42.12 ID:dls3MTVU0
>>758 なんで母親が自殺した事にしたんだろう
子供のために死ぬってのが美談っぽいから?
768 :
セフ美(大阪府):2011/02/20(日) 11:37:31.49 ID:lYRivPd20
この時代の日本は卑弥呼が神扱いされてた時だろ
そう考えると中国ってすげーわ
769 :
つばさちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 12:29:26.30 ID:0JEpJvBA0
770 :
つばさちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 12:31:23.87 ID:0JEpJvBA0
>>767 そこまでされて救出された赤ん坊の成長した姿が・・・
って所にドラマ性を作ったんだよ。
771 :
OPEN小將(茨城県):2011/02/20(日) 12:38:59.41 ID:r7MK8klr0
蒼天航路での孔明先生はなんであんなにエロすなの?
772 :
ヨモーニャ(千葉県):2011/02/20(日) 13:18:57.81 ID:I5M7BBJy0
趙雲と陳到、なぜ差がついたか
孔明派閥の趙雲と李厳派閥の陳到で、李厳が失脚したせいで立伝されなかったのでは
とかいう説は見たことあるが
773 :
カバガラス(西日本):2011/02/20(日) 13:38:29.46 ID:PNTVK6CdP
>>772 まあ蜀自体、史官を置いてなかったから情報自体少なくて
季漢輔臣賛とかでしか情報得られない人とか多いしな。
ただ趙雲に関しては子孫がうまく売り込んだせいかもしれないな。
陳寿の正史本文にはちょっとしか記述がない地味な趙雲を、
趙家の家伝に大活躍した様子やカッコイイイベントを盛り込みまくって
それを世間に流布させてファンを増やして、ファンになった裴松之が
正史の注釈に趙家の家伝の内容をそのまま載せてくれたお陰で
一躍メジャー武将の仲間入りだからな。
書いてる内容は怪しいんだけど趙雲というキャラの魅力が勝っちゃったタイプだな。
774 :
しんた(福島県):2011/02/20(日) 15:04:36.05 ID:btmyzKXc0
>>773 別にそこまで実力を疑われる程ではないと思うけどな
確かに正史本文の記述は少ないし、関張馬黄に比べれば地位が低いのも事実だけど
大きく劣る人物だったら一緒の伝にされる事は無いでしょ
趙雲は記述が少ないからこそ理想化されたんじゃない?
民衆の英雄願望を反映するのに丁度いい存在だったんじゃないかな
演義の作者と同郷で優遇して貰っただけだよ
あと日本の場合コーエー三国志で初期シナリオで
文武両道の良将は史実として誰かの配下として登場しているのがほとんどのため
劉備とか曹操以外の弱小勢力へのバランス調整で
趙雲の政治力とか知力まで高く調整した
777 :
黄色のライオン(チベット自治区):
こるは