国が武富士に1330億円+400億円を返還

このエントリーをはてなブックマークに追加
106 吉ブー(東京都):2011/02/19(土) 10:00:29.11 ID:fHObe/i00
いくら貰ったも何も合法だっつーの
107 MiMi-ON(大阪府):2011/02/19(土) 10:03:10.93 ID:rU9XJUuR0
じゃぁ香港のほうの相続課税を払えよ
5000億くらいな
108 どんぎつね(大阪府):2011/02/19(土) 10:03:22.75 ID:KAyv1Vd90
>>106
自分がやることはみな合法だと言い張るのがチョン
109 ニッパー(関西地方):2011/02/19(土) 10:03:42.31 ID:BXut4FS70
なんだよ武富士は還付加算金の400億しか過払い救済のために使わないのかよ
110 ポテくん(関西):2011/02/19(土) 10:04:53.15 ID:QeVbQILBO
ありがとう民主党
111 MONOKO(神奈川県):2011/02/19(土) 10:09:15.41 ID:+OosgaVk0
金持ちは相続税を支払わない
112 でんこちゃん(catv?):2011/02/19(土) 10:12:24.33 ID:xw+92c0Hi
>>21
還付加算金は要するに利子な
113 コアラのワルツちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 10:12:34.29 ID:pjqyxoua0
年収600万ぐらいの独身リーマンが納める所得税(国税)が年35万程度だからな。
400億円…何人必要だ?
114 こぶた(catv?):2011/02/19(土) 10:12:55.15 ID:XdSaMH/h0
これは国が悪い
115 ミルパパ(catv?):2011/02/19(土) 10:13:16.28 ID:Ikekzs4T0
さすが民主党は違うな。
116 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 10:14:35.95 ID:ngTQZt6N0
ありがとう民主党
117 ココロンちゃん(愛媛県):2011/02/19(土) 10:18:04.74 ID:xJXqr10X0
>>111
そりゃ、法律を金持ち達が自分達の都合のいいように抜け道作ってあるから
118 エコてつくん(dion軍):2011/02/19(土) 10:31:52.06 ID:vcpJp3rp0
利子だけで豪遊して暮らしていけるな
さすが武富士の御曹司は勝ち組の中の勝ち組だわ
119 ピーちゃん(静岡県):2011/02/19(土) 10:33:08.95 ID:MJIm16Nn0
消費者金融で金借りる理由がない
CMではデート費用だの遊びだのプレゼントだの
散々煽ってたけど俺はバカじゃねーの業者も客も(苦笑)って感じで覚めた目で見てた
まだ中学生のころの話
120 パーシちゃん(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 10:35:48.25 ID:El/3IfVY0
この息子のカネは武富士の過払い集団訴訟で巻き上げろ
121 コロちゃん(長野県):2011/02/19(土) 10:36:21.20 ID:pjIXiRoi0
国が裁判で負けたって話なのに民主党とか言ってるやつはなんなの?
122 ティグ(山口県):2011/02/19(土) 10:36:50.75 ID:/2WqHo2d0
税金も収めないんじゃもうサラ金はいらねぇな
国も本格的に潰しにかかっていいぞ
123 あんらくん(茨城県):2011/02/19(土) 10:42:20.77 ID:psWlOhkU0
税務署は法律の条文に書いてないこと平気で言ってくるからね。

最高裁は当然の判決しただけ。

124 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 10:45:49.30 ID:p9SvyMMlO
こんなん不正蓄財じゃねーか他の金も全部没収しろよ
125 ポポル(岩手県):2011/02/19(土) 10:47:22.44 ID:QkFwFuod0
優秀な弁護士付けたのかなぁ
126 あんらくん(茨城県):2011/02/19(土) 10:52:16.88 ID:psWlOhkU0
お前らバカかよ。
最高裁は憲法判断する場で、文書審理しかしないわ。
弁護士なんか関係ねーぞ。
127 お自動さんファミリー(沖縄県):2011/02/19(土) 11:37:53.21 ID:+NeIzglZ0
ようやくググッて見つけたけどこれも酷かった。
http://otd3.jbbs.livedoor.jp/306214/bbs_reply?reply=8921
日本は半島の植民地だと実感する。
128 お自動さんファミリー(沖縄県):2011/02/19(土) 11:40:53.15 ID:+NeIzglZ0
上げるの忘れた
129 トドック(福岡県):2011/02/19(土) 11:45:05.20 ID:HcktzxiM0
>>126
その文書は誰が書くと思ってるんだよ
130 パーシちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 13:21:56.42 ID:XtVUuoGj0
在チョンの金貸し業
131 ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 13:29:04.49 ID:y7ShcCMuP
死ね
担当者
132 なまはげ君(関東):2011/02/19(土) 13:31:34.98 ID:H4RqH8CwO
国家予算の1/100か
133 ぽえみ(catv?):2011/02/19(土) 13:33:47.01 ID:cxgvMy6M0
国税庁のせい
馬鹿が
134 アイミー(関東・甲信越):2011/02/19(土) 13:38:35.80 ID:wm5xsRW+O
武井の金は、過払いに割り当てられます。

最高裁、ありがとう。
135 めろんちゃん(空):2011/02/19(土) 13:42:55.27 ID:9Vwb69lm0
過払い金に消えちゃうだけだろw
136 ぶんた(宮城県):2011/02/19(土) 13:49:24.16 ID:qjpzmuSO0
海外逃亡を許した上に、400億円のご祝儀までつけたのかw

>>134-135
株主は有限責任しか負わないから無理だよ。
丸儲け。
137 リスモ(九州):2011/02/19(土) 13:52:31.10 ID:w6jcZNm3O
国税は400億穴埋め終わるまでボーナスなしでいい
138 俺痴漢です(愛知県):2011/02/19(土) 13:55:16.14 ID:SOmXLVlm0
これって武井夫婦が日本からオランダの投資会社に株譲渡した時は日本に贈与税払ったの?
139 俺痴漢です(愛知県):2011/02/19(土) 14:01:47.84 ID:SOmXLVlm0
この400億についての所得税って発生するの?
140 オノデンボーヤ(大阪府):2011/02/19(土) 14:05:18.91 ID:/VGBjhuaI
税金ってヒトの金を問答無用で分捕るものだから、
租税法律主義はかなり杓子定規に解釈されんとダメなんだよな
その事理解できてね〜バカがチラホラいるけど
141 ぶんた(宮城県):2011/02/19(土) 14:08:03.31 ID:qjpzmuSO0
>>139
この還付金は海外での運用益の代償という意味を持つから、堂々の非課税でしょうw
まさに完膚なきまでの圧勝。
これ手がけた弁護士も相当もらうだろうね
142 スッピー(東京都):2011/02/19(土) 14:09:51.77 ID:O0svbAOC0
+400億だけは許せんな
国税庁のクズども責任取れ
143 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:19:08.43 ID:7vIpzV4xO
過払いに回せ
144 晴男くん(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:27:13.94 ID:DOLuzzX30
国税が余計な事しなきゃ
保有株式を売らずに紙切れ化していたパターンもありえたろうし
結果的に武井一族の多額の資産が守られる事になったな。
145 でパンダ(神奈川県):2011/02/19(土) 14:28:46.13 ID:R0KltxoG0
断崖裁判にかけるべき
146 あんらくん(茨城県):2011/02/19(土) 14:49:48.77 ID:psWlOhkU0
>>141
還付される税金じたいはとうぜん課税されないが、還付加算金は雑所得として
所得税の課税対象になるよ。
147 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:55:39.28 ID:cm2305J7O
ゴルゴに依頼するレベル。
148 京急くん(長屋):2011/02/19(土) 15:03:47.72 ID:ifoOK5cu0
還付加算金は雑所得だから、半分持ってかれるよ
それでも200億の加算金か
149 ぶんた(宮城県):2011/02/19(土) 15:36:53.21 ID:qjpzmuSO0
>>146
一般的にはそうだけど、今回の事例では課税対象にならないんじゃないかね?
海外居住者が海外で資産運用した運用益に日本の課税権は及ばないでしょう。
150 ごーまる(東京都):2011/02/19(土) 15:39:21.63 ID:EwWezHox0
4%ておかしいだろ
今時1%以下しかねーぞ
151 でんちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:41:57.27 ID:1ughM5AZ0
結局会社がどうなろうと
経営者は勝ち組のままなんだよな
天誅は個人に下さないと意味が無いということかね
152 でパンダ(神奈川県):2011/02/19(土) 16:36:28.09 ID:R0KltxoG0

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

♪れつぎょ
うぉんちゅー しーまいへー
あーのにのねぇー
そーちゅなご
ろなしっまいなろうぇ〜
わーなわーな
ちゅーどんちゅ
びーちゅ くぅー  てぃんく なずろびわび
がっとぅどぅー
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
153 オノデンボーヤ(dion軍):2011/02/19(土) 16:58:05.48 ID:WxqfjEy70
全くだめじゃーん、全くぅ。
154 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 18:33:40.43 ID:urcpI8ErO
summum ius summa iniuria
法を余りに厳格に適応すると、かえって不正義になる
キケロー
近藤正彦は法に無教養
elleboro indiget.
155 auワンちゃん(新潟県)
シナ様が見てる