ネコ飼いたい、オッドアイでふわふわしっぽなネコをモフモフしたい、モフモフ、モフモフ、モフモフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ケロ太(dion軍)

今年の「猫の名前」人気1位はモモ、人気品種ではマンチカンが躍進。


「猫の人気品種ランキング」の結果は次のとおり。

◎猫の人気品種ランキング(※カッコ内数字は昨年の順位)
1位 スコティッシュ・フォールド(1)
2位 アメリカン・ショートヘア(2)
3位 混血猫(3)
4位 ロシアンブルー(4)
5位 マンチカン(12)
6位 ペルシャ/チンチラ(6)
7位 ノルウェージャン・フォレスト・キャット(6)
8位 メイン・クーン(5)
9位 ラグドール(11)
10位 アビシニアン(8)

トップに輝いたのは「スコティッシュ・フォールド」。一昨年、昨年に続く3連覇と、不動の人気を誇っている。
「アメリカン・ショートヘア」も昨年同様の2位となり、2大品種の人気は絶大だ。

躍進が目立ったのは、昨年トップ10圏外だった短い足が特長の「マンチカン」と、
大型の長毛種「ラグドール」。特に「マンチカン」はテレビ番組などメディアで紹介される機会が増えており、
一気にブレイクしたものと見らている。

http://www.narinari.com/Nd/20110215073.html
2 ゆりも(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:19:24.11 ID:iIl199S3O
↓ぬ↑こ
3 ナカヤマくん(西日本):2011/02/18(金) 20:19:28.31 ID:Wk6MRimz0
きめえ
4 エネゴリくん(静岡県):2011/02/18(金) 20:20:54.48 ID:dw8vzMo/0
ネコなんかよりチンチラ飼えよチンチラ
5 ラジ男(長屋):2011/02/18(金) 20:21:11.55 ID:iQkLI3HR0
メインクーンとかデカいけど、日本の狭い家で飼ってもいいもんなのか
6 星ベソママ(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:21:13.31 ID:QQNMpF1/0
オッドアイは二次元に限る
7 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 20:21:50.54 ID:LQi3EHuCO
フレンチブルドッグにもふもふしました
8 カーネル・サンダース(石川県):2011/02/18(金) 20:22:14.54 ID:tmu7BBp+0
ぬこぬこぬっこぬこ
9 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:22:31.84 ID:lzJhICFw0
ドラゴンクライシススレ
10 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:22:47.91 ID:+UeZYbvSO
兎>>>鼠>公>>鳥>>>>>犬>>>>>>>>>>>>>>>>>豚>>>>>魚>>>>>>>>>>ぬこ(笑)
11 みのりちゃん(北海道):2011/02/18(金) 20:22:48.62 ID:NPPFJVoXO
モフらせてくれない子もいるよ
12 さくらパンダ(福岡県):2011/02/18(金) 20:22:53.44 ID:gXHxQqUT0 BE:532025142-2BP(1)

猫ってなんであんな肛門見せびらかしてんの?
変態なの?
13 サト子ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 20:23:07.62 ID:W5Bni1hP0
きじとら最強
14 コアラのマーチくん(埼玉県):2011/02/18(金) 20:23:25.09 ID:oQgIhstq0
結構長生きするから飼うときは慎重に。
20年ぐらい普通ですよ
15 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 20:23:34.47 ID:dZblKEWOO
マジで飼いたいんだけど
初心者にも飼いやすくて、人懐こくて、甘えん坊な種類教えて
16 リッキーくん(神奈川県):2011/02/18(金) 20:23:53.30 ID:NawPOHO70
>>13
規制されたときいつもお世話になってるわ
17 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 20:23:57.19 ID:1tFfdaXDO
>>5
うちじゃ拾った雑種の方がデカイしなんとかなる
むしろすなどり猫飼いたい
18 パワーキッズ(石川県):2011/02/18(金) 20:24:23.14 ID:CkeQf7jj0
ぬこもふ
19 和歌ちゃん(静岡県):2011/02/18(金) 20:24:27.64 ID:erz1Rbkw0
手を甘噛みしてくるんだけど手の甲の筋狙って怪我しない程度に
なるべく痛く甘噛みしようと研究してくるのはやめてください('A`)
20 サン太(東京都):2011/02/18(金) 20:24:41.72 ID:Enr+EwqL0
モフモフすると猫キックの嵐
21 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 20:24:43.43 ID:hgbi0HpG0 BE:616720695-PLT(18004)

うちの婆猫はキジトラとチンチラの雑種 21歳
22 モジャくん(東日本):2011/02/18(金) 20:25:10.06 ID:5KGQB3dz0
青くて変な猫はまだかよ〜早くしろよ、俺の寿命が終わっちゃうだろー
23 リッキーくん(神奈川県):2011/02/18(金) 20:25:13.65 ID:5pDb5Lw80
ドラクラのOPはfullで聞くもんじゃないな
かなり疲れる
24 ポン・デ・ライオンとなかまたち(catv?):2011/02/18(金) 20:25:32.58 ID:k4GZk9780
ぬこマジほむほむ
25 セーフティー(三重県):2011/02/18(金) 20:25:39.31 ID:PER8zxR30
ノルウェージャン・フォレスト・キャットが入ってるな
26 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:25:42.85 ID:OwYifwEW0
YouTube - 猫が土下座しながら寝てた
http://www.youtube.com/watch?v=dgNfD0_oUS4
27 タマちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:26:00.94 ID:QQNMpF1/0
ほむほむ
28 戸越銀次郎(catv?):2011/02/18(金) 20:26:18.51 ID:JgrnjITji
>>21
すごいね
ご飯と言うかキャットフード何あげてる?
29 テット(埼玉県):2011/02/18(金) 20:26:23.12 ID:p/scg1eL0
メークインが飼いたい。
マンションでも飼えるかな。
30 ヤマギワソフ子(大阪府):2011/02/18(金) 20:27:04.00 ID:3AJx4Ggm0
メタルブラックスレか
31 ケロ太(神奈川県):2011/02/18(金) 20:27:07.06 ID:xkS5MiuxP
オッドアイは耳聞こえないから
「にゃー」って本人は鳴いてるつもりなのに声出てない
ってのがかわいい
32 メガネ福助(千葉県):2011/02/18(金) 20:27:08.19 ID:T2k4uUJW0
>>15
混血(病気になりにくい)で毛の色が濃い(気性が穏やか)な雄猫かな
33 ポケモン(群馬県):2011/02/18(金) 20:27:25.54 ID:xcj82Oos0
穏やかな猫教えて
34 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 20:28:00.39 ID:hgbi0HpG0 BE:164459434-PLT(18004)

>>28
年寄り用の猫缶とかつぶし
35 ガッツ君(長野県):2011/02/18(金) 20:28:06.70 ID:xJz+tbpc0
>>15
とりあえずメスにしとけ
メス猫と男は相性いい
女呼んだときに露骨にいやな顔されるが
36 こんせん(群馬県):2011/02/18(金) 20:28:10.70 ID:gHR87cIk0
猫ってしっぽいじるとめっちゃ怒るよね
あれなんで?
37 テッピー(catv?):2011/02/18(金) 20:28:21.89 ID:swwavkUt0
ねこのキンタマはかわいい
38 チルナちゃん(catv?):2011/02/18(金) 20:28:23.77 ID:9+SvAij00
ウチの茶トラが一番かわいい
39 ピザーラくんとトッピングス(山口県):2011/02/18(金) 20:28:36.30 ID:VJNz7Uq80
シャム猫飼いたい
40 暴君ハバネロ(神奈川県):2011/02/18(金) 20:28:40.12 ID:pZzCIr8/0
うちのぬこアメリカンカールは16歳
41 ユートン(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:28:42.15 ID:RwRAKrag0
さっきホムセンのペットコーナーに行って来たが何ともいえない悲しい気分になった
かわいいんだけどかわいそうなんだよ
42 アヒ(兵庫県):2011/02/18(金) 20:29:04.87 ID:pgVn+lDP0
>>41
あれ売れないまま育っちゃったらどこに行くんだろうな
43 女の子(catv?):2011/02/18(金) 20:29:11.29 ID:p8l7seOp0
44 チーズくん(catv?):2011/02/18(金) 20:29:12.84 ID:tMfV+fms0
つニンテンドッグス&キャット
45 テット(埼玉県):2011/02/18(金) 20:29:23.15 ID:p/scg1eL0
どんな生き物でも長生きさせるコツは餌をあんまり与えないことではないのかと思う。
うちの蜘蛛、もう20年ちかく生きてるよ・・・。いつ死ぬんだ・・・。
46 メガネ福助(千葉県):2011/02/18(金) 20:29:27.87 ID:T2k4uUJW0
とりあえず茶トラの雄猫はみんな甘えん坊で大人しかったな
雌猫は雄よりも気まぐれでべたべたしてこない子が多い
47 きららちゃん(東京都):2011/02/18(金) 20:29:52.21 ID:B+m6geQz0
足の長いマンチカン見ると奇形にならなくて良かったなと思う反面
商品価値低くなって売れ残りそうで可哀想とも思う
48 フライング・ドッグ(catv?):2011/02/18(金) 20:29:54.28 ID:kTECElD30
メークインの大きさどんなもん?
普通に飼える猫で一番デカいのってそれ?
昔飼ってた奴が馬鹿デカいくせにすげぇ気の弱い奴で笑ったわ
またデカい猫飼いたい
出来たら虎かチーター飼いたいけど無理やし
49 光速エスパー(東京都):2011/02/18(金) 20:30:03.89 ID:2v6ybnB/0
>>43
ふさふさもふもふ
50 コアラのマーチくん(埼玉県):2011/02/18(金) 20:30:07.55 ID:oQgIhstq0
シャム猫って減りましたよね
51 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 20:30:09.62 ID:hgbi0HpG0 BE:370033439-PLT(18004)

http://www.youtube.com/watch?v=Ni9CSJBxXcE
近所にもメインクーン居るけどマジで犬と間違えるほどデカイ
52 ミルパパ(長野県):2011/02/18(金) 20:30:11.08 ID:pOv8MrPz0
>>45
うちのアルマジロトカゲももうすぐ20歳だわ
53 パッソちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:30:22.76 ID:LlE/t14l0
>>41
早く金もって助けに行けよ
54 さっちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 20:30:31.97 ID:KX1TLBh/0
ドラクラスレ
55 ぴちょんくん(北海道):2011/02/18(金) 20:30:33.54 ID:DdL89GVi0
まさかのAAなし
56 チルナちゃん(catv?):2011/02/18(金) 20:30:42.48 ID:9+SvAij00
>>15
甘えん坊なのは圧倒的にオス
特に去勢したオスは甘えん坊過ぎて困るくらい
今も膝の上から動かない
57 金ちゃん(宮城県):2011/02/18(金) 20:30:43.20 ID:KcIRXjrj0
わざわざ金出して猫買うなよ
ヤクザに金儲けさせるな
救われない命がたくさん居るのだから救ってくれ
58 ミルミル坊や(栃木県):2011/02/18(金) 20:30:51.59 ID:Eq/yz9ph0
白地に黒と茶の三毛猫が最強。
次点でアビシニアン。
59 セイチャン(石川県):2011/02/18(金) 20:31:05.91 ID:pfRJXDge0
やっぱりシコティッシュ強いなぁ
かわいいもんなぁ
60 ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 20:31:11.65 ID:J+vL1RqAP
近所の小学校に住み着いてるオッドアイの猫が可愛過ぎて死にたい
61 ペプシマン(catv?):2011/02/18(金) 20:31:16.08 ID:mTEZIqPD0
突然3日くらい宿泊出張になるから飼えないわ
サボテンですら枯らすし
62 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:31:19.01 ID:GqH1YW7eO
シマシマ・ハヤカワかクロフ・J・カーターみたいな猫なら飼いたい
63 ケロ太(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 20:31:25.94 ID:XC+tMaJpP
>>45
蜘蛛うp
64 セフ美(関西地方):2011/02/18(金) 20:31:29.20 ID:s9d+TkP/0
マジで保健所なり知人なりから雑種を貰って去勢避妊手術したネコでいいよ
65 ホッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:31:40.27 ID:NCTvjCsJ0
俺もスコ大好きだけど、まさか1位だとは思いもしなかった
66 パム、パル(長屋):2011/02/18(金) 20:31:44.71 ID:kKAyJW760
黒猫が最高に可愛くてかっこいい
67 らぴっどくん(関西地方):2011/02/18(金) 20:31:59.24 ID:KSs/Jvna0
うちのシャムがどんな猫よりも可愛い
異論は認めない
68 俺痴漢です(catv?):2011/02/18(金) 20:32:02.51 ID:bcMQ7F020 BE:1055427067-PLT(44355)
なんで混血が3位なんだ?
何食べたい?聞かれたらおいしいものって答える屑野郎なのか
69 メガネ福助(千葉県):2011/02/18(金) 20:32:16.40 ID:T2k4uUJW0
>>56
茶トラ雄最強だな
70 セイチャン(三重県):2011/02/18(金) 20:32:19.60 ID:hfGVNj9A0
オッドアイの猫が出てくる横STGって何だっけ?
71 ミーコロン(福岡県):2011/02/18(金) 20:32:28.84 ID:WGOmNVuc0
なんで猫が好きなのに去勢とか虐待すんのかだけ教えてくれ
72 ミミちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:32:38.87 ID:eLLzPaxB0
>>15
スコティッシュフォールドが真っ先に浮かんだ
73 シンシン(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:33:03.32 ID:lvZ9mnDl0
超飼いたいけど自分がダメ人間だから飼えない
もう幼少からずっと我慢してる
74 スッピー(埼玉県):2011/02/18(金) 20:33:19.45 ID:SQktYsts0
75 テット(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:33:24.44 ID:a4vlFKV9O
>>48
ノルウェージャンが一番大きいと思う
ライオンかと思うくらい立派で凛々しいノルウェージャン見たことある
76 ポコちゃん(栃木県):2011/02/18(金) 20:33:48.04 ID:u5nKs9cb0
1位 スコティッシュ・フォールド(1)「

リーネちゃんのふとももくんかくんかしたい
77 女の子(catv?):2011/02/18(金) 20:33:58.37 ID:p8l7seOp0
>>57
里親募集のハードル高すぎ
一人暮らし、子供がいる、共働き、60才以上、男性はダメとか普通にいわれるぞ
78 ハナコアラ(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:34:13.47 ID:4inpyzCU0
猫か室内で飼える犬か・・・どっちか飼いたいねぇ
でも踏ん切りがつかん。欲しいから買いましたーみたいに気軽にはいかんし
79 ハッチー(北海道):2011/02/18(金) 20:34:20.02 ID:IA2dOHMn0
家の中がさむいから布団のなかにいたら
猫も布団のなかにはいってきてかわいいお(´・ω・`)
80 でんこちゃん(岩手県):2011/02/18(金) 20:34:43.26 ID:6Uoa8zg70
オッドアイとかキモいだけだろ
81 ユートン(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:35:17.46 ID:RwRAKrag0
>>42
もうそろそろ半年になるカールがいたんだけどそれは凄く思った
猫は生まれたてのものすごく小さい時期から一ヶ月くらいでもりもり大きくなるところが好きなんだけど
ホムセンの個体はすでに大きいんだよね
82 セイチャン(石川県):2011/02/18(金) 20:35:34.11 ID:pfRJXDge0
>>71
虐待じゃないよ
管理だよ
83 ミニミニマン(兵庫県):2011/02/18(金) 20:35:48.54 ID:v49FH5Gd0
ペットショップじゃなくて、保健所へ行ってくれ
ノラを保護するのでもいいけど、ちゃんと病院連れてったり
体調管理してやれよ
ペットはおもちゃじゃなくて家族みたいなもんだからさ
84 ユートン(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:36:22.38 ID:RwRAKrag0
>>53
んな金ねーしあっても再入荷するだけだろ
85 わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:36:30.83 ID:PgDABQxb0
ホムセンで見かけたスコティッシュが一目惚れする可愛さだったけど
勇気でなくてかえなかった、次の週には速攻いなくなってた死にたい
86 スッピー(埼玉県):2011/02/18(金) 20:36:31.82 ID:SQktYsts0
茶トラのωが超可愛い。
もみもみしたい。
87 エコピー(大阪府):2011/02/18(金) 20:36:57.22 ID:yoFmNkY10
>>1
情弱猫種ばっかだなwww
88 フライング・ドッグ(catv?):2011/02/18(金) 20:37:04.55 ID:kTECElD30
>>51
ウチのが大きかった様なってこれメスか…
オスはもっとデカいとなるとマジに犬並だなぁ
雑種だったけど手足すげぇ長くて一緒に飼ってた犬よりスタイル良かったわ
89 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 20:37:33.80 ID:tOBF/PREO
基本的にオスのほうが甘えんぼ
90 ティグ(神奈川県):2011/02/18(金) 20:37:34.52 ID:A6ZyIKhZ0
オッドアイじゃない方が良いよ。ファッションじゃないんだよ猫は。
91 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 20:38:12.11 ID:DjNLco2ZO
>>84
偽善者!偽善者!
92 きららちゃん(東京都):2011/02/18(金) 20:38:13.91 ID:B+m6geQz0
>>15
個体差でかいし環境でも変わるし種類で推薦なんてできねーよ
93 一平くん(神奈川県):2011/02/18(金) 20:38:22.81 ID:2zgPqRGw0
猫飼いたいのに、一人暮らしはお断りって何だよ
神奈川県の保健所は譲渡をやって無いし
他県は他県の人はお断りだし
94 ビタワンくん(大阪府):2011/02/18(金) 20:38:30.46 ID:5DLAlZyX0
>>15
ラグドールとかいかがでしょうか
95 女の子(catv?):2011/02/18(金) 20:38:45.69 ID:p8l7seOp0
>>69
友人のとこのこはこんな感じてパソの邪魔してくるらしい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY28TLAww.jpg
96 ミミちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:39:04.33 ID:eLLzPaxB0
オッドアイは聴覚障害でやすいんだっけか
猫は飼いたいけど日中出掛けてるし狭い部屋だから不憫な思いさせそうで飼えん
97 ラジオぼーや(鹿児島県):2011/02/18(金) 20:39:16.89 ID:rYC8AYoP0
>>45

知らない内に代替わりしてんじゃね?
98 わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:39:17.86 ID:PgDABQxb0
どうみても売れなかった子か、出戻りだなっての仕入れて扱ってるショップあるよね
大抵微妙な目で見られて引き取られずに終わるんだろうけど、その先は
99 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 20:39:20.73 ID:hqS1OmzZO
人影が少ない田舎の農道に猫を捨てるのやめてくれませんかね?
農道の横道を通ってうちの周りにそういう猫がやってきてかわいそうになってくる
100 ヱビス様(愛知県):2011/02/18(金) 20:39:24.42 ID:MhV1Lck00
日本猫の種類は無いの?
毛色が違うだけ?
101 ヒッキー(北海道):2011/02/18(金) 20:39:40.58 ID:M9f6Vklr0
飼いたいけど月いくらかかるの?
病院とかそういうのは無しで
102 バリンボリン(長屋):2011/02/18(金) 20:40:01.78 ID:A1plP38mP
103 ラビリー(茨城県):2011/02/18(金) 20:40:07.53 ID:hw6OTuiK0
ネコなんかよりQB飼えよ
104 みったん(埼玉県):2011/02/18(金) 20:40:42.87 ID:3cCHUYGy0
画像用意しろやああああああああああああああ
105 テット(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:40:55.29 ID:a4vlFKV9O
甘えん坊食いしん坊の猫がとんでもなくかわいいけどしんどい
台所でしょっちゅうみゃあみゃあ鳴かれたりおやつ食べてると
膝にのってみゃあみゃあ言いながら無理に食べようとしてくる
106 リボンちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 20:40:56.39 ID:0UUsBwZh0

黒猫が一番好き。 その次がロシアンブルー。
アメリカンショートヘアはあの頭のでかさが受けつけん(*^ー^)ノ~~☆
107 ティーラ(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:41:02.65 ID:4nz3pBbd0
ぬことか言うの愛誤っぽいからやめたほうがいいよ
108 イチゴロー(埼玉県):2011/02/18(金) 20:41:31.36 ID:l7KoJks+0
>>95
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
触りたいじゃないっすかー

将来絶対ネコいっぱい買うんだぁ
109 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/02/18(金) 20:41:59.70 ID:6H5P4XO20
>>74
見事にイモだらけでワロタ
110 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 20:42:14.38 ID:uq+0GJxGO
仰向けに寝転がって顔の上をマンチカンに横断されたい
111 なっちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:42:23.89 ID:gdf3etHX0
猫よりニワトリの方が可愛い
エサを持ってくると一斉に集まってクチバシで突く姿を見ているととても和む
112 そなえちゃん(catv?):2011/02/18(金) 20:42:25.22 ID:QV9u6ZUt0
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYot3IAww.jpg
シャルとラウラに囲まれたいもふもふしたい
113 ウルトラ出光人(長屋):2011/02/18(金) 20:42:34.32 ID:x7tNmMVK0
ドラクラやっぱ人気ないんだな
114 はまりん(岩手県):2011/02/18(金) 20:42:34.62 ID:bjXn/FNZ0
飼ってみたいけどトイレしつけと、漫画とか電化製品かじってなんかしそうで怖い
115 ハッチー(北海道):2011/02/18(金) 20:42:40.17 ID:IA2dOHMn0
>>101
かかるのは基本的にエサ代、トイレの砂代くらいだから
高くても一万円は行かないと思う
せいぜい4,5千円?
116 りんかる(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:42:43.49 ID:UluEHuW+0
トラ飼いたいわ
117 むっぴー(東京都):2011/02/18(金) 20:42:45.32 ID:+d+p11Jb0
>>77
でもそうしないととんでもない奴がもらいに来たりする。
保健所送りや虐待を阻止する方法が他にあればいいんだが
118 パッソちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:43:18.64 ID:LlE/t14l0
>>101
カリカリと砂とたまに缶詰で2000円くらい
119 みったん(埼玉県):2011/02/18(金) 20:43:51.50 ID:3cCHUYGy0
チョコくわしちゃいけないんだっけ?
牛乳も
120 サンコちゃん(東京都):2011/02/18(金) 20:43:58.31 ID:uyiZ8+Dj0
直球スレなのに全然ドラクラスレになってなくてワロタ
アイちゃんかわいいのに
121 ほっくー(愛知県):2011/02/18(金) 20:44:08.06 ID:LCSVgOGq0
>>43
この猫何て言う名前なの
122 イチゴロー(埼玉県):2011/02/18(金) 20:44:32.70 ID:l7KoJks+0
>>77
猫のためでもある
条件付けなかったら糞みたいな奴が貰いにきてひどいことしちゃう
123 わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:44:36.49 ID:PgDABQxb0
>>99
こんなとこ誰もこねーよみたいな溜め池のほとりに夜中立ちションしに寄ったら
ガサガサガサッ!って音してすげえびびった

凄い可愛い子犬の兄弟が二匹出てきて嬉ションハフハフされたけど、ひと撫でして逃げました
飼えなかったんですごめんなさい
124 ブラット君(大阪府):2011/02/18(金) 20:44:46.15 ID:a0WfJNMj0
友達(♀)に スコティッシュ飼いたいのぉって言われた俺
125 ナショナル坊や(福井県):2011/02/18(金) 20:45:05.39 ID:hxu5N9f90
>>101
パウチのまぐろとかつおのを大体1500円分ぐらい
ねこ元気2kgで大体1000円ちょっと
126 ほっくー(愛媛県):2011/02/18(金) 20:45:09.11 ID:BP8CgO0b0
127 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 20:45:11.13 ID:6CosbAY8O
ベンガル最高!
128 たねまる(中部地方):2011/02/18(金) 20:45:27.08 ID:KXLJh26U0
翠星石スレかと思った
129 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 20:45:41.92 ID:GCxiRidA0
>51
やるおかよw
130 おたすけケン太(catv?):2011/02/18(金) 20:45:49.50 ID:1Oc/fGsb0
こういう猫ちゃん欲しい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkYDNAww.jpg
131 メガネ福助(千葉県):2011/02/18(金) 20:46:05.37 ID:T2k4uUJW0
>>126
かわいいにもほどがあるだろjk・・・
132 テット(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:46:05.47 ID:a4vlFKV9O
長毛の猫だと缶詰とか高いカリカリじゃないと
だから多分日本猫とかよりお金かかる
133 シンシン(長崎県):2011/02/18(金) 20:46:05.86 ID:rMGcUd1s0
でも猫とか愛玩動物死んだらすごいショックでかそうだけど
そうでもないのかな
134 ほっくー(愛媛県):2011/02/18(金) 20:46:13.51 ID:BP8CgO0b0
>>121
メイかノルだろうけど区別つかん
135 ラビディー(福島県):2011/02/18(金) 20:46:22.49 ID:pZPedfWu0
アパートに猫が住み着いて、気づくと後ろ付かれたりして怖いんだが
一度部屋に侵入されたこともあるし、もう玉ねぎ食わせるしかないよな
136 アイちゃん(東日本):2011/02/18(金) 20:46:37.35 ID:PSwQnxsw0
猫とか飼うもんじゃねえよ
家の中メチャクチャにされるぞ
137 女の子(catv?):2011/02/18(金) 20:46:52.10 ID:p8l7seOp0
>>121
vipに貼られてた あんずちゃん
138 ブラッド君(福岡県):2011/02/18(金) 20:47:17.43 ID:1GwmZVKT0
>>35
まじで?
139 あんらくん(滋賀県):2011/02/18(金) 20:47:30.39 ID:4ZfRq3px0
ν速でこのスレタイでこの流れになるところからも
ドラクラの空気さが伝わってくる
140 801ちゃん(山陰地方):2011/02/18(金) 20:47:40.15 ID:1fXI6IAu0
リーネちゃんマジ天使
141 801ちゃん(栃木県):2011/02/18(金) 20:47:40.79 ID:U8A6N16m0
>>114
猫は本能的に糞尿を隠そうとするから、
トイレは場所を一回教えれば覚えるよ
ただし、雄は去勢しないとおしっこスプレーしまくるので注意な
142 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 20:47:41.83 ID:TbwyM0cw0
>>121
メインクーンかノルウェージャンフォレストキャットのどっちか
俺両者の区別がわからんw
143 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2011/02/18(金) 20:47:55.51 ID:vV8Ql9FV0
>>133
死んで10年たつけど、いまだに引きずってます^q^
144 エコンくん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:48:12.25 ID:zfWZW8DV0
          ;' ':;,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  '';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,' /          \    ;' 
     ;  ○      ●    ;' オッドアイでふわふわ。
     ';,二          二二;'  
     `:、   ー―‐     ,;:''   
       ';          #'':;,
       ';  #         ';,  ,;`;,
       ';            #':,;' ;'
       ;;   ::    ::   ::   ;:,:''
      ;"   ;: .,.,..,.,., ;;   :; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
145 ペコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 20:48:36.14 ID:XxFRJJKZ0
オスの場合、カリカリばかりだと尿路結石になりやすいってマジ?
146 ミミちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:49:40.89 ID:eLLzPaxB0
>>122
なんで女性限定なの?
男じゃ猫の面倒も見れねえってのか?あん?
147 怪獣君(神奈川県):2011/02/18(金) 20:49:46.88 ID:DKzGTt4r0
サイベリアン
148 ナショナル坊や(福井県):2011/02/18(金) 20:50:11.01 ID:hxu5N9f90
>>143
女々し過ぎワロタ
ちびねこもらえよ超かわいいようちにちび野良3匹居たんだけど1匹事故で死んでも全然引きずらないぐらいかわいい
149 メロン熊(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 20:50:11.48 ID:gk8kE3500
サビ猫最強、だけどほかの猫も好き
150 むっぴー(東京都):2011/02/18(金) 20:50:17.01 ID:+d+p11Jb0
>>114
思ってるより猫は賢いから心配いらない。
トイレで粗相したり、不在時に部屋を荒らすのは
発情期や放置、病気によるストレスが原因。
ノンストレスにしてやれば問題なく共生できる。

トイレやいたずらより、実は誤飲誤食が一番怖い。
で、誤飲誤食は飼い主が注意すりゃほぼ100%回避できる(外飼いは除く)
151 ブラット君(大阪府):2011/02/18(金) 20:50:19.07 ID:a0WfJNMj0
俺 マンチカン好き。あの歩き方。顔ではヒマラヤン。
152 ポン・デ・ライオンとなかまたち(愛知県):2011/02/18(金) 20:50:42.41 ID:Ly9OqU100
・・・ルイズが無い?
153 サン太(東京都):2011/02/18(金) 20:50:52.40 ID:9cGhmcHm0
ロシがいいなあ
154 きららちゃん(東京都):2011/02/18(金) 20:50:59.25 ID:B+m6geQz0
男と雄猫だって相性いいぞ
こっちの性別なんてお構いなしに腰振ってくるからな
155 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 20:51:00.96 ID:Vp3n3iVtO
>>102
マジキチ
本当の銃じゃなく改造銃かな?
156 いくえちゃん(東海・関東):2011/02/18(金) 20:51:17.91 ID:hHzo1wldO
>>10
なんで豚より魚が下なんだよ
なめんな
157 イチゴロー(埼玉県):2011/02/18(金) 20:51:23.69 ID:l7KoJks+0
>>143
どっかで聞いたけど、あまりにも思いが強いと魂はこっちに残るって
あんま引きずらないほうがいいよ
158 アイちゃん(東日本):2011/02/18(金) 20:51:25.23 ID:PSwQnxsw0
スプレーとかマーキングとか臭えにも程があるぞ
最悪だよ害獣かよ
159 湘南新宿くん(北海道):2011/02/18(金) 20:51:58.22 ID:x7Bu6v6r0
オッドアイと聞いてやってきました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8r7LAww.jpg
160 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:52:09.19 ID:ETykfB1K0
凛としてなつこくしてくれる牝黒猫欲しいけど
ペットショップじゃ黒猫いない
161 ほっくー(愛知県):2011/02/18(金) 20:52:24.08 ID:LCSVgOGq0
>>134,137,142
どうも
162 むっぴー(東京都):2011/02/18(金) 20:52:48.22 ID:+d+p11Jb0
>>146
世界的にみても歴史的にみても、近代日本における具体例にみても
動物虐待する異常者はそのほとんどが男性。
163 レインボーファミリー(長屋):2011/02/18(金) 20:52:50.10 ID:R3izitLK0
オッドアイなんて短命じゃねぇの?
昔一度だけノルウェーみたけどあれでかいな。で、懐っこい。
ちなみにうちの雑種は6.5kgある。
164 ゆりも(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:52:59.64 ID:fqyxUjDCO
久々に猫カフェ行ってきた
元野良ばかりなので愛想がなくても満足していたが
後日他の客の膝に乗ってるのを知って嫉妬
165 ほっくー(愛媛県):2011/02/18(金) 20:53:01.21 ID:BP8CgO0b0
ロシの♀とメイの♂飼ってるけどめっちゃ仲悪い
毛も入れると見た目の大きさが3倍ぐらい違うせいか
ロシの方がメイを激しく怖がってパニックになるので隔離するしかない
166 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:53:02.06 ID:9Qv8wta+O
サバンナキャット飼ってる人いねーかな?
豹柄のでっかい猫に憧れてる
167 ナショナル坊や(福井県):2011/02/18(金) 20:53:14.69 ID:hxu5N9f90
>>159
うずめたいいいい
168 しんちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:53:32.17 ID:Q9YlnykU0
>>159
ああああああああああああああああああ!!!
猫胸板をモフモフしたいおおおおおおおおおお!!!!!!!
169 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 20:53:46.04 ID:4v5N0sysO
>>77
男NGって何だよ ふざけんな
170 狐娘ちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 20:53:59.12 ID:/0gyKSE60
これは巧妙な僕は友達が少ないスレ
171 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 20:54:18.30 ID:e5dx/rPB0
チャトラは大食いでバカ
172 スッピー(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 20:54:20.44 ID:dZblKEWOO
ネコ飼ってると、手はやっぱ傷だらけになんの?
173 コアラのワルツちゃん(チリ):2011/02/18(金) 20:54:36.64 ID:dButawJ+0
モアレちゃん可愛すぎワラタ
174 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2011/02/18(金) 20:54:51.91 ID:vV8Ql9FV0
>>157
死なれたら悲しすぎ。動物なんて二度と飼わんわw
175 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 20:54:57.48 ID:GCxiRidA0
トイレのシツケは楽というよりシツケなんてもの意識しないレベル
一回場所覚えればキッチリそこで毎回キメる。

ただ、汚れまくってたら最期の非常手段として他の場所にする。滅多にないけど
なので手入れはこまめに。

176 ミミちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:55:12.27 ID:eLLzPaxB0
>>162
そういうことだったのね
環境整ったら飼いたいと思っていたから釈然としないわ
全部が全部女性限定ではないようだけど
177 おにぎり一家(東京都):2011/02/18(金) 20:55:25.57 ID:ZaQPL6HD0
長毛黒猫飼いてえ
178 イチゴロー(埼玉県):2011/02/18(金) 20:55:32.66 ID:l7KoJks+0
>>172
うちの知り合いは時々顔とか手や腕にひっかき傷があるよ
もう慣れちゃったってよ
179 パッソちゃん(長屋):2011/02/18(金) 20:55:54.17 ID:LlE/t14l0
>>172
無理やり風呂に入れたりしない限り大丈夫
180 テット(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:56:45.09 ID:a4vlFKV9O
>>164
そこ俺も行ってるとこじゃねえか
最近里親見つかったろ
181 ほっくー(愛媛県):2011/02/18(金) 20:56:52.47 ID:BP8CgO0b0
>>166
日本じゃ猛獣扱いでケージ飼いしなきゃならんからつまらんだろ
イエネコみたいに室内で放し飼いはできない
182 天女(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:56:55.23 ID:MypEFkrd0
ネコアレルギーなんだけど治る?
ネコ大好き
183 あかでんジャー(熊本県):2011/02/18(金) 20:57:00.66 ID:Mk1F58la0
犬の品種は何となく分かるけど、猫の品種はさっぱりわからんw
結論、猫は雑種が一番!!
184 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:57:08.46 ID:ETykfB1K0
幼少に近所の放し飼い幼ネコと遊んでたら爪の鋭さに驚いたな
音も抵抗も無く俺の手の甲に爪が埋まってってわろた
お手入れされてる子ならそんな事ないんだろうけど
185 まがたん(大阪府):2011/02/18(金) 20:57:44.35 ID:osD8PTUc0
ネコって案外誰も貰ってくれないよ
去年うちの庭にノラ猫が子供産んでて必死で里親探したけど
ぜーんぜん見つからなかった
おかげで今4匹もネコ飼ってる。かわいい
186 アイちゃん(東日本):2011/02/18(金) 20:57:50.10 ID:PSwQnxsw0
どうしても飼いたいとか言うカスが居るなら
おとなしそうな雌猫にしとけ
オスはうるさい
187 とぶっち(長屋):2011/02/18(金) 20:57:54.01 ID:LOH3RiWU0
翠星石とか可愛いけど、現実のネコでオッドアイとか聴覚障害持ってたりすんだろ?確か
188 フライング・ドッグ(catv?):2011/02/18(金) 20:57:55.78 ID:kTECElD30
>>126
胴長過ぎワロタ
ウチのはここまででかくはなかったなぁ
なんかホワイトタイガーのちっこい版みたいなのだった雑種だけど
アメリカ飯の成長ホルモン添加を本気で疑うでしかし
189 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 20:57:58.23 ID:GCxiRidA0
>172
この前、オスが「遊べや」「かまえや」って絡んできたんだけど、
こっちの手に軽く爪かけた状態で思いっきりクシャミされて、
恐らく本人も予想外の深手を負わされたw
190 ぼっさん(東京都):2011/02/18(金) 20:58:02.81 ID:Hsasl3K80
寝てる仔猫って最強にかわいいよね・・・
http://1kuchi.way-nifty.com/blog/2011/02/4-f14c.html
191番組の途中ですが名無しです:2011/02/18(金) 20:58:02.57 ID:FMYRzJaS0
>>165
隔離とかしても臭いでわかっちゃうんじゃないの?
192 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 20:58:45.58 ID:hgbi0HpG0 BE:82229832-PLT(18004)

>>126
ネタ画像かと思ったw
193番組の途中ですが名無しです:2011/02/18(金) 20:59:09.43 ID:FMYRzJaS0
ブラクラに引っかかった時にネコが一番驚いて
思いっきり爪でやられたことあるな
194 ほっくー(愛媛県):2011/02/18(金) 20:59:53.13 ID:BP8CgO0b0
>>191
メイの鳴き声聞くたびにビクビクしてる
かわいそうだけど仕方ない
195 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:00:15.33 ID:YAet082z0
かわいいのは認めるけど、シッコの臭さとかペットにしようと思えない
196 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:00:25.47 ID:ETykfB1K0
俺、年金貰えたら老後は猫と暮らすんだ・・
197 バザールでござーる(catv?):2011/02/18(金) 21:00:26.83 ID:pXacQ5yg0


うちのチンチラゴールドは冬場は毛がもふもふしすぎてタヌキに間違われた
198 ごめん えきお君(神奈川県):2011/02/18(金) 21:00:36.24 ID:fOudQdt40
オッドアイは病気だぞ
だから野良に多い
199 スピーフィ(神奈川県):2011/02/18(金) 21:00:51.84 ID:QdpqHfUg0
そういや猫含めペットって死んじゃったらその後どうすんの?
200 麒麟戦隊アミノンジャー(愛媛県):2011/02/18(金) 21:00:55.83 ID:qnaj4aAD0
さっきまでいたけどどっか行った
遊んでやる気力がなかった
201 ゆりも(関東・甲信越):2011/02/18(金) 21:00:57.61 ID:fqyxUjDCO
>>180
行った日に見つかってたわ
202 アメリちゃん(長屋):2011/02/18(金) 21:01:13.66 ID:1+QgeIjM0
>>166


http://arkpet.ocnk.net/product/2380

サバンナキャット
販売価格: 1,500,000円 (税込)



金持ち乙
203 てっちゃん(青森県):2011/02/18(金) 21:01:13.99 ID:iqr09rNN0
メインクーンってイモかよ
204 キキドキちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:02:11.90 ID:Ftow5yaI0
205 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:02:17.36 ID:e5dx/rPB0
>>203
節子それry
206 大魔王ジョロキア(岩手県):2011/02/18(金) 21:02:30.32 ID:9hE5W3Pf0
近所から貰った猫可愛いですお^^
207 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 21:02:44.33 ID:JPhi/WTJO
猫ってオシッコ臭いんでしょ
208 おにぎり一家(千葉県):2011/02/18(金) 21:02:49.64 ID:pFc97Y2t0
アシェラとかトイガーとかヤマネコとか飼いたい
209 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 21:02:50.00 ID:TbwyM0cw0
>>172
奴ら、安心しきって甘えてくると、赤ん坊のとき母猫の乳房揉んで乳の出を良くする
ポンピングと同じ様前足で揉んでくるのだが、爪立てたままでやるから痛いw
膝が傷だらけだよ
210 ブラッド君(福岡県):2011/02/18(金) 21:03:03.09 ID:1GwmZVKT0
>>163
でも誰かが狩ってやらなきゃ生きていけないだろ?
211 バリンボリン(埼玉県):2011/02/18(金) 21:03:13.05 ID:3adpoK2nP
契約を迫ってこない生き物なら何でも良いや
212 なまはげ君(関東):2011/02/18(金) 21:03:26.13 ID:SlNgY/rrO
>>195
ネコのシッコが臭くなくなったら腎臓病のサイン
213 かほピョン(石川県):2011/02/18(金) 21:03:38.49 ID:D7GtZo7q0
>>202
そこライオンまで扱ってるんだよなw
214 吉ギュー(香川県):2011/02/18(金) 21:03:41.63 ID:Ye3lVXdw0
>>187
青い目のほうの耳に聴覚障害が出ることがあると聞いたけど
実家のオッドアイはそんな事はないな。超健康だし
215 ピモピモ(愛知県):2011/02/18(金) 21:03:49.84 ID:yA1rf64M0
ネコ解体
216 あまちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:03:54.45 ID:K1y94zLi0
レザーのソファーとかガリガリさせるから高いの買えない
猫避けしてもうちのバカ猫には通用しない

>>199
室内飼いだと火葬してペット霊園かな 埋葬するだけもあるだろうけど
外に出したりしてると死に際は飼い主の目の前から消えるね
217 スイスイ(新潟・東北):2011/02/18(金) 21:03:56.83 ID:0cSfGJfYO
>>190
なんだこの破壊力…
人は猫に抗えないのか…
218 サン太(栃木県):2011/02/18(金) 21:04:14.96 ID:lu7GP1jS0
    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ キリッ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ     
 彡           ;ミ
   ヾ         ン
   /     ""  |
219 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:04:21.37 ID:ETykfB1K0
>>210
修羅の国の人は慈愛に満ちているな
220 レインボーファミリー(長屋):2011/02/18(金) 21:06:04.32 ID:R3izitLK0
>>172
幼少期に噛み癖を治しておかないと大惨事になる
221 ココロンちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 21:06:22.57 ID:hTYFVUDl0
お耳がでっかいサーバルかわええ
222 京急くん(長崎県):2011/02/18(金) 21:06:39.78 ID:qG2jsmKB0
223 シャべる君(中国四国):2011/02/18(金) 21:07:07.93 ID:6nTa8UCl0
>>138
最後の行以外はあってる
224 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 21:07:29.58 ID:hgbi0HpG0 BE:191868672-PLT(18004)

http://www.youtube.com/watch?v=9SZEPNYHMKQ
サバンナキャットでかいな
225 ヤマク君(東京都):2011/02/18(金) 21:08:24.29 ID:mJe+twgb0
今日目覚ましにしてたNHKのテレビでタカが飛んでる番組やってたけど猫がとびかかって
液晶壊さないか布団のなかでヒヤヒヤしてた
226 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:08:24.71 ID:ETykfB1K0
>>224
おみやげ持ってくるサイクルって結構頻繁?
227 怪獣君(神奈川県):2011/02/18(金) 21:08:31.83 ID:DKzGTt4r0
こいつかわいいな、
手頃だし買おうかな
ttp://arkpet.ocnk.net/data/arkpet/product/2c7bb23d9e.jpg
228 ぼっさん(東京都):2011/02/18(金) 21:08:48.30 ID:Hsasl3K80
229 バリンボリン(愛知県):2011/02/18(金) 21:08:48.23 ID:SSL7DC9PP
ぬこ
230 おにぎり一家(千葉県):2011/02/18(金) 21:08:50.72 ID:pFc97Y2t0
>>172
爪切りマスターすれば全然痛くない。
爪の先っぽちょっとだけ切って終わりとかだと痛いけど
血管傷つけない範囲でわりと深めに切って大丈夫だから、爪切り方法って一度獣医に教わるといい
231 アメリちゃん(長屋):2011/02/18(金) 21:09:17.75 ID:1+QgeIjM0
>>213

http://arkpet.ocnk.net/product/10

アフリカライオン ヤング
販売価格: 1,480,000円 (税込)


ライオンのほうが安いとかwww
サーバルキャット高え
232 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 21:09:34.97 ID:6yHck2VsP
233 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 21:09:59.24 ID:GCxiRidA0
>51の動画がまさに>218の顔
234 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 21:10:11.12 ID:TbwyM0cw0
サーバルの血入ってるのかw
235 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 21:10:12.58 ID:hgbi0HpG0 BE:438556984-PLT(18004)

>>226
婆猫はとろいから捕まえられないみたい 一回だけアゲハ蝶採ってきたけど
236 ココロンちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 21:10:52.46 ID:hTYFVUDl0
一人暮らしで猫飼えるの?
237 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 21:10:59.84 ID:Jw/R0kZeO
スコとマンチみたいに奇形的なぬこは先天性の病気率が非常に高い。
人気になって、悪質なブリーディングをされているコも多いから飼うには注意が必要。
238 ぺーぱくん(山陰地方):2011/02/18(金) 21:11:02.09 ID:xtp8iQXq0
としあき
怒らないで聞いて欲しい
239 でんこちゃん(岩手県):2011/02/18(金) 21:11:04.10 ID:6Uoa8zg70
>>101
まともなエサと砂で8千円くらい
240 いくえちゃん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 21:11:37.17 ID:rjsGr5RqO
>>211
意外だなあ。大抵の子は二つ返事なんだけど。
241 みらいちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 21:12:16.18 ID:P1o/48pw0
猫に病院送りにされてから怖くて触れない。
もう入院はイヤだお
242 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:12:55.13 ID:lzJhICFw0
243 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:13:07.48 ID:ETykfB1K0
>>235
一例として承り
でもそんなもんなんだ、週3位で見てーって来るのかと思ってた
244 アメリちゃん(長屋):2011/02/18(金) 21:13:12.76 ID:1+QgeIjM0
>>241
なにがあった
245 ビバンダム(青森県):2011/02/18(金) 21:13:29.74 ID:3oUULo2S0
>>237
ブームで数出すために無茶苦茶な交配やったせいで店で売ってるのはほぼ100%
なんらかの障害や遺伝問題抱えてるよ。
246 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 21:13:30.36 ID:7dV87r51O
金曜22:30は猫合体タイム。
おまいらも neko_gattai タグ付けて ツイートしる。
247 あまちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:14:34.72 ID:K1y94zLi0
>>242
うちにルンバあるけど乗ってくれない
248 京急くん(長崎県):2011/02/18(金) 21:14:47.52 ID:qG2jsmKB0
ふつうの日本の猫でいいから飼いたい
249 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/18(金) 21:15:29.22 ID:Mxc1oK5u0
メタルブラックっていう邪気眼STGのラスボスのオッドアイの猫とかゴリラとか兵士とか思い出してワロタ
250 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/18(金) 21:15:42.64 ID:buZL8BVj0
猫なんて何匹も飼ってるからどうでもいいよ
ドラクラのアイちゃんの画像貼れよ
251 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:15:50.21 ID:e5dx/rPB0
252 きららちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:16:04.40 ID:B+m6geQz0
>>242
支配者の顔つきである
253 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 21:17:13.77 ID:O/Dm4ioQ0
254 KEN(静岡県):2011/02/18(金) 21:17:22.65 ID:pmdrGimF0
サーシャミールって猫どこかに売ってないかな
255 パワーキッズ(広島県):2011/02/18(金) 21:18:24.55 ID:R/aP3mZ80
錆猫最強伝説
256 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 21:18:30.48 ID:O/Dm4ioQ0
257 チャッキー(長野県):2011/02/18(金) 21:18:48.77 ID:ZpULSiIG0
猫の腎不全発覚から一年経つわ
週に3回点滴してるわ
いつまでも長生きして欲しい
20年は楽に生きるとか行ってるけど、20年はまれだよ。
完全室内外でちゃんとしたフードあげて管理しても15年生きればいい方。
258 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 21:19:04.84 ID:TbwyM0cw0
>>249
久々にメタブラのバッドとグッドのEDみてたところでこのスレだよw
259 梅之輔(関西):2011/02/18(金) 21:19:27.93 ID:9qJid/buO
うちの猫はお腹すいていて
テーブルとか水屋にジャンプするとき必ず
にゃん、ごろにゃん。という。
俺が缶詰を手にすると、もう一秒も待ち切れない様子で
せわしなく追いかけてくる。
そんなときもテーブルなんかに飛び乗るときは必ず、にゃんごろにゃんという
それが聞きたいが為に意地悪して、わざと何回も飛び乗るように仕向ける。
そんなときも早口でニャンゴロニャンと必ずいう。
260 ぶんぶん(千葉県):2011/02/18(金) 21:19:28.85 ID:djng4EUa0
http://www.age2.tv/rd05/src/up14607.jpg
秋葉原にいる(いた?)オッドアイ野良ネコ。
2009年の画像。
261 こんせん(群馬県):2011/02/18(金) 21:22:09.61 ID:gHR87cIk0
初めて飼う僕にもお勧めの猫教えてください!
性欲処理にマンコ使わせてくれる猫がいいです!
262 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/18(金) 21:22:23.79 ID:buZL8BVj0
>>257
うちの猫もそうだが
自宅で点滴の際に注射指すのがうまくなったものだと
263 むっぴー(東京都):2011/02/18(金) 21:22:45.90 ID:+d+p11Jb0
>>176
独居・共働きNG→転勤や結婚出産、引越しなどで猫を手放す危険+猫がぼっち。
子供NG→アレルギーや怪我が出たとき、子供かわいさに手放す危険。
60才以上NG→病気入院等で手放さざるを得なくなる危険。
男性NG→虐待、詐欺回避。(ブラックリストに載ってる奴ほとんど男)

要は理由になってるこれらの懸念をとっぱらってやればいいわけだから、
身分証明書や誓約書の提出に嫌な顔せず応じ、
万一の際には引き取ってくれる相手がいることも証明し、
最期まで必ず面倒見る気があることを示せるなら、むしろ男でも大歓迎だろ。
ただ猫の保護者が頭固くて話が通じないこともあるので、
複数人でやってるような地域ボランティアおすすめ。
264 サンコちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:22:56.80 ID:uyiZ8+Dj0
本当に見てるやつ少ないみたいだな
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0006987.gif
265 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 21:23:07.14 ID:hgbi0HpG0 BE:986753298-PLT(18004)

>>260
野良にしては毛並みいいな
266 回転むてん丸(東日本):2011/02/18(金) 21:23:12.78 ID:q38ScIwZ0
>>26
かわいい…
267 怪獣君(神奈川県):2011/02/18(金) 21:23:31.46 ID:DKzGTt4r0
268 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 21:23:52.70 ID:tgmXakgq0
オッドアイって聴力に難あるぞ。全く聞こえない固体も居る
あと障害が多い
269 かほピョン(神奈川県):2011/02/18(金) 21:24:22.67 ID:/4iSHYd90
>>262
自宅輸液って簡単なの?
週一で輸液のために病院通ってるんだけども
270 ぶんぶん(千葉県):2011/02/18(金) 21:25:11.13 ID:djng4EUa0
>>265
言われてみると、そうかもしれん。
2chで貼られていた画像を拾ったのだが、ひょっとして飼い猫だったのかも。
271 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 21:25:28.05 ID:O/Dm4ioQ0
272 こんせん(群馬県):2011/02/18(金) 21:25:48.05 ID:gHR87cIk0
>>267
これマンコに突っ込んでも怒らない?っつか高いっすね…
あと細すぎるんでやっぱ見た目普通の感じのがいいです
273 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 21:25:54.10 ID:GCxiRidA0
あと男に限らず一人世帯ダメってのは
他に売り払う可能性を考えてってのもあるかも

274 エキベ?(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:26:23.88 ID:ZMy5E4fF0
>>260
こらまた見事なオッドアイだな
275 おにぎり一家(千葉県):2011/02/18(金) 21:26:28.11 ID:pFc97Y2t0
>>259
水屋があるとか、どんなけ良い家に住んでんだよ
276 銭形平太くん(北海道):2011/02/18(金) 21:26:47.85 ID:k6mBkCRh0
スコティッシュは何かかわいそうで
277 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/18(金) 21:26:57.99 ID:buZL8BVj0
>>269
まあ簡単ではない
猫によってはかなり暴れるし、針の位置間違えて入らなかったり
何度も針を刺すことになって更に猫が暴れたり
ただ病院代がかかりすぎるのでな、うちのは毎日やらないと駄目だし
278 チャッキー(長野県):2011/02/18(金) 21:27:09.90 ID:ZpULSiIG0
>>269
パック代とかは病院によるけど、俺の場合
病院輸液=2500円+再診料900円で3400円以上
自宅輸液=一回370円程度
とまあこうなる。
ぶっちゃけ病院輸液とか金がかかりすぎて絶対に無理。
279 エチカちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 21:27:27.35 ID:0mMN7hZ/0
>>270
アキバは地元民が可愛がってるらしくて、
みんな毛並み良くてひと懐こいよ
280 ぶんぶん(千葉県):2011/02/18(金) 21:27:43.28 ID:djng4EUa0
>>265
あ、思い出したよ。
秋葉原付近で野良猫の去勢をしている市民団体があって、
去勢が済んだ猫は片耳の先に切れ込みを入れて目印にしていると聞いた。
であれば、こいつもその処置を受けた野良猫だと思うのだが。
281 いきいき黄門様(長屋):2011/02/18(金) 21:28:23.72 ID:v+KXwQ2W0
にゃらんみたいな日本猫ほしいんだけど
ってか日本猫だよね
282 バリンボリン(埼玉県):2011/02/18(金) 21:28:29.95 ID:7KJc9otIP
猫2匹飼ってるんだけど、普段は顔を合わせるだけで喧嘩するのに、寝るときは一緒になって寝てる
不思議だ
283 コアラのマーチくん(dion軍):2011/02/18(金) 21:28:45.78 ID:Ca6I9rPC0
僕はヒマラヤンちゃん!
284 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 21:29:14.33 ID:579CwzBqO
みんな愛猫との発狂タイムはどうしてる?

自分は

プロローグ→ミッフィーちゃんのOPをネコの名前に替えて歌う
本編→チュッチュしたり鼻ヌル首ふりしたり腹モフしたりネコマフラーしたり
エピローグ→ひみつのアッコちゃんのEDの替え歌

これを毎日19年繰り返してたわ
285 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 21:29:16.52 ID:tgmXakgq0
>>280
耳カットした避妊去勢済みのを半野良状態で飼っている奴は多いと思う
まぁ放置外飼いなんて猫に対する愛情は大した事無いから拾って幸せにやれ
286 肉巻きキング(兵庫県):2011/02/18(金) 21:29:27.18 ID:rXvDwS+n0
うちの猫
捨てられて蟻がたかってるのを拾ったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvfjMAww.jpg
287 ちゅーピー(東京都):2011/02/18(金) 21:29:32.77 ID:r5LzJxBq0
サビか三毛が飼いたい
288 エネゴリくん(愛知県):2011/02/18(金) 21:29:38.72 ID:3OPQa9dG0
>>256
3話の中華娘で挫折したけど見たほうがいい?
289 レインボーファミリー(長屋):2011/02/18(金) 21:29:39.18 ID:R3izitLK0
>>259
うちもジャンプする時何か言うわ。
文字に表しにくいけど、「ウニョル!」みたいな。
290 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 21:30:07.18 ID:hgbi0HpG0 BE:548196285-PLT(18004)

>>280
ほんとだ耳がちょっと切れてる
291 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 21:30:23.44 ID:O/Dm4ioQ0
>>288
うん
292 バリンボリン(千葉県):2011/02/18(金) 21:30:36.63 ID:zu2yMS9DP
ヌコティッシュってブサイクじゃない?
普通の三毛が一番かわいいんだが
293 ブラッド君(福岡県):2011/02/18(金) 21:30:46.65 ID:1GwmZVKT0
>>271
男前だなw
294 チャッキー(長野県):2011/02/18(金) 21:30:46.80 ID:ZpULSiIG0
>>277
こら、あまり脅すんじゃないw
うちの雌猫もものすごい病院嫌い&俺以外の生物が嫌いなんだ。
膝にだっこして首の皮伸ばして針刺すんだけど、最初は刺す距離がわかんなくて(浅くて)溢れてくるんだよね。
つまり失敗。で、そのうち刺す距離とか刺しやすい場所とかを人間が覚えてくる。
最初の2週間くらいは死ぬほど怖い(俺も猫も)けど、慣れればなーんも言わずにおとなしくしてるよ。
295 こんせん(群馬県):2011/02/18(金) 21:31:22.51 ID:gHR87cIk0
>>286
拾った猫って赤ちゃんじゃなくてもちゃんと世話してあげればなつく?
296 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 21:31:44.90 ID:hgbi0HpG0 BE:164459726-PLT(18004)

>>286
凛々しいのう
297 きょろたん(福岡県):2011/02/18(金) 21:31:55.35 ID:HqHzTd2S0
初めて飼うときのおすすめってなに?
298 かほピョン(神奈川県):2011/02/18(金) 21:32:42.10 ID:/4iSHYd90
>>277
>>278
なるほどありがと

行きつけの病院遠距離なので
できれば自宅で輸液したい
ちょっと先生と相談してみるわ
299 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 21:32:46.22 ID:tgmXakgq0
>>297
去勢した雄
物凄いお馬鹿でめっちゃ懐く
300 肉巻きキング(兵庫県):2011/02/18(金) 21:33:17.16 ID:rXvDwS+n0
>>295
赤ちゃんだったけど、結構育ってた
カアチャンがいつも世話してるから、カアチャンにはべったべた
301 ぶんちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:34:11.87 ID:yJOt8rQb0
メインクーンなら3匹飼ってるよ、オスは10キロあるわ
302 おたすけケン太(埼玉県):2011/02/18(金) 21:35:05.62 ID:8Q+MJwqC0
昨日外へ逃げ出した猫捕まえに行ったら本気で威嚇されて食いちぎる勢いで手噛まれた
303 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 21:35:19.37 ID:O/Dm4ioQ0
304 チップちゃん(愛媛県):2011/02/18(金) 21:38:47.29 ID:0gzTtPZl0
>>264
ドラクラ本番やっとはじまったか
305 77.ハチ君(福岡県):2011/02/18(金) 21:38:48.38 ID:+aMZa+tN0
末期の悪性腫瘍で死んだ時
生まれて初めて人目気にせず病院で泣いた

もう二度と飼わないと誓っても
やっぱり欲しくなる・・(;´Д`)
306 おばこ娘(大阪府):2011/02/18(金) 21:39:30.73 ID:dkt63U600
青いドラム缶みたいな猫欲しいわ
307 エチカちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 21:39:47.11 ID:0mMN7hZ/0
こないだみたメイ、椅子に挟まって遊んでたけど楽しいのか?これ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk4jNAww.jpg
308 みらいちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 21:40:26.33 ID:P1o/48pw0
>>244
猫にじゃれられて噛まれる。翌日高熱出して緊急入院。
何とかっていう細菌感染症だそうで・・・・・・・・・
3日も入院したからな・・・・・・

もう触れない。
309 こんせん(群馬県):2011/02/18(金) 21:40:34.12 ID:gHR87cIk0
>>300
そうか
やっぱり大人だと何しても懐かないのかなあ
310 マツタロウ(京都府):2011/02/18(金) 21:41:03.44 ID:fpmAQEMD0
>>172
1年前に子ノラ♀もらったけど家族の誰もひっかかないよ
噛むのも甘噛みだけ
爪とぎもほとんどしないし家全然傷まない
トイレも失敗したことない(1回イヤガラセでざぶとんにされたけど)
311 肉巻きキング(兵庫県):2011/02/18(金) 21:42:48.63 ID:rXvDwS+n0
>>309
猫の性格にもよると思う
312 アメリちゃん(長屋):2011/02/18(金) 21:43:13.06 ID:1+QgeIjM0
>>308
こえーな
313 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 21:43:56.69 ID:e5dx/rPB0
猫ひっかき病の怖さは異常
314 プイ(長屋):2011/02/18(金) 21:44:53.15 ID:tHAOXrtR0
>>185
それはお前の「もらってくれる人いない?」って言い方に
いや本当は家で全員飼いたいんだけどっていう気持ちが
滲み出てたからだろ
315 バリンボリン(埼玉県):2011/02/18(金) 21:45:42.38 ID:3adpoK2nP
猫のくせに炬燵に入ってくれなくて悲しい
電源の切れた冷めきった炬燵にしか入ってくれない…
316 マツタロウ(京都府):2011/02/18(金) 21:46:17.35 ID:fpmAQEMD0
>>305

次の誰かを助けてやってくれって天国で思ってるんじゃね?
317 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 21:48:02.93 ID:TbwyM0cw0
318 怪獣君(神奈川県):2011/02/18(金) 21:48:47.01 ID:DKzGTt4r0
>>308
猫ひっかき病?
319 かほピョン(石川県):2011/02/18(金) 21:48:52.64 ID:D7GtZo7q0
女々しい奴が多いな
ν即に女の憩いの場を作るな
320 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/18(金) 21:50:54.19 ID:Mxc1oK5u0
>>316
はぁ?メシもしくはメスをくれよって思ってるよなにいってんの
321 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 21:50:58.55 ID:hgbi0HpG0 BE:383737474-PLT(18004)

あー、自分も野良に噛まれて手がパンパンに腫れたんで地元の外科に行ったら
麻酔無しで太い棒をグリグリされた
翌日職場の近所の外科に行ったら「これ猫ひっかき病ですねー」だと
322 きららちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 21:51:41.04 ID:n6DkvK/v0
スコは体が弱いらしいんだよな
323 ポテくん(茨城県):2011/02/18(金) 21:53:17.61 ID:rz2erFai0
コマーシャルでやってる
ふっさふさのヌコなんていうんだ
ふっさふさの
324 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:54:39.41 ID:OwYifwEW0
YouTube - 耳かき大好きネコ いち
http://www.youtube.com/watch?v=BDu5IFcpqgY
325 陸上選手(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:54:58.96 ID:rix0Rccw0
友達がシコシコティッシュなんとかっていう猫飼ってたけど可愛かった
326 マツタロウ(京都府):2011/02/18(金) 21:55:42.31 ID:fpmAQEMD0
>>319
にゃお〜〜〜んごろごろごろぐるるるる
みゃおみゃおみゃお〜〜
327 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:57:40.01 ID:OwYifwEW0
YouTube - 猫語がにゃ〜ぁおん
http://www.youtube.com/watch?v=tvJCSsEwyn8&feature=related

声がかわいい
328 ラッピーちゃん(北海道):2011/02/18(金) 21:58:13.02 ID:362/NspF0
うちの猫ボール投げて遊んでたら出待ちしてガン見してくるようになった
329 ミミちゃん(京都府):2011/02/18(金) 21:58:37.81 ID:StAQzAc+0
上にも出てるが、里親募集のハードルが高い。
免許証見せるくらいならいいが、住民票提出して実際家まで届けに来る=確認するとか。

そうせざるを得ない状況はわかるんだけどな。
それを要求している愛護団体のblogを見ると、胡散臭い上基地外電波飛ばしまくりで
そんな連中に個人情報渡すのは恐ろしすぎるんだよ。

タダより高いものはない。
役所の譲渡だと、当然躾も予防接種も健康診断もされていないが
こちらから貰った方が安全そうだ。
330 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 21:59:08.06 ID:tgmXakgq0
子供の頃から猫じゃらし棒で遊んでたら動くものに凄い敏感な猫になった
正直オススメできない
331 アンクルトリス(東京都):2011/02/18(金) 21:59:24.60 ID:HQ8BHmmF0
メインクーンとノルウェイジャンの違いって何だよ
サイズか?
332 カッパファミリー(西日本):2011/02/18(金) 21:59:34.34 ID:FvMiYvud0
まあ家で飼ってる白雑種の青目ねこがかわいいんだけどね
333 ごきゅ?(東京都):2011/02/18(金) 21:59:51.20 ID:yq2Hj3ek0
極度のSで知られるバッキー栗山龍会長の趣味は猫殺し
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297911101/236
334 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 21:59:54.36 ID:tgmXakgq0
>>329
そういうキチガイはほっといてなつっこい野良猫でも探した方がいいよ
335 ルネ(東京都):2011/02/18(金) 22:00:24.00 ID:fFYaXGpC0
たぬこが飼いたい
336 ぽえみ(dion軍):2011/02/18(金) 22:01:21.77 ID:v83NQZ2M0
337 アッキー(大阪府):2011/02/18(金) 22:01:53.05 ID:j8cB6eR40
オッドアイって聞いてときめいたけど、
障害持ってるのか…外出てる時に車に轢かれたりしないんだろうか
338 サリーちゃんのパパ(dion軍):2011/02/18(金) 22:02:22.03 ID:IQNbAP1c0
リラックマがかわいすぐる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298030234/l50
339 なまはげ君(東海):2011/02/18(金) 22:02:47.21 ID:R2wsV7AwO
機嫌悪い時といい時を見極めないとモフモフどころじゃないんだが
340 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 22:03:01.84 ID:tgmXakgq0
>>337
普通に轢かれる
だから完全室内外推奨
341 77.ハチ君(福岡県):2011/02/18(金) 22:04:16.33 ID:+aMZa+tN0
>>316
ありがつ
一回忌迎えたらまた拾ってくるわ
342 さくらとっとちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 22:06:08.29 ID:tYfndqHS0
近所にオッドアイの猫が居たわ
すげー目が綺麗なんだけどちょっと挙動がおかしかったな
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/779505.jpg
343 星ベソママ(北海道):2011/02/18(金) 22:06:41.48 ID:UGx71A6x0
カリカリと他の猫より10倍柱を掻いて、モフモフした毛の猫が良いね。
344 エコピー(大阪府):2011/02/18(金) 22:06:50.87 ID:yoFmNkY10
>>317
薄型テレビ対応の猫棚どこか作って売ってくれ・・・
345 キューピー(catv?):2011/02/18(金) 22:08:51.75 ID:1FPvsWPlI
もふもふは、蛾にするものだよ。
346 ルネ(東京都):2011/02/18(金) 22:09:44.64 ID:gW33nRvM0
青い方の目の側の耳が悪いんだっけ?
347 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 22:09:47.65 ID:tgmXakgq0
オッドアイは難聴だけでなく視力にも影響するからね
特に青目がヤバイ
348 ミミちゃん(京都府):2011/02/18(金) 22:10:17.96 ID:StAQzAc+0
>>334
いつか出会えるだろうと思って早5年・・・
婚活じゃないが、待ってるだけで向うから来てくれるって考えは甘かった。

ガキの頃はよく見かけし、通学路をこまめに散歩するしかないかね。
不審者として通報されそうだが。
349 ニーハオ(東京都):2011/02/18(金) 22:10:26.99 ID:VKtGj2CX0
メインクーンいいよメインクーン
350 愛ちゃん(catv?):2011/02/18(金) 22:10:44.15 ID:Fczs0opy0
レンジでチンしちゃえ♪
351 雪ちゃん(宮城県):2011/02/18(金) 22:11:00.96 ID:CTnz+Br10
青目って視力が悪いらしいけど、水色はどうなの?
濃ければ濃いほど視力が悪い?
352 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:11:03.72 ID:BGdMClOIO
その辺をぶらぶらしてる雑種でも十分可愛く思える
353 マックライオン(岡山県):2011/02/18(金) 22:11:06.03 ID:1Of3YE+70
動物の中で大人のほうが可愛いのは猫だけか?
354 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 22:11:17.28 ID:cMZeHMJqP
>>251
かわいいです。ごめんなさい
355 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 22:11:19.35 ID:XWEIdr7mO
片方白目にすればオッドアイだね
356 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 22:12:37.09 ID:GCxiRidA0
357 ドクター元気(千葉県):2011/02/18(金) 22:12:52.45 ID:YsLBOfmS0
金目銀目ですね。飼ってましたが行方不明に…
358 和歌ちゃん(静岡県):2011/02/18(金) 22:14:46.56 ID:erz1Rbkw0
359 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 22:15:13.21 ID:TbwyM0cw0
360○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2011/02/18(金) 22:15:56.47 ID:LrRU/ztY0
361 エコピー(大阪府):2011/02/18(金) 22:16:10.29 ID:yoFmNkY10
>>356
ワロタw
362 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 22:16:56.11 ID:VxqWAr9WO
>>111
にわとりも可愛いけど可哀相な生き物なのであまり直視出来ない(´・ω・`)
363 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/18(金) 22:17:53.19 ID:Qsx6RYAS0
チンチラ最強だろ
ペットショップで一目惚れした
飼うならあれだな
364 吉ブー(中部地方):2011/02/18(金) 22:17:53.23 ID:3WCp7m+E0
インコがもふもふしてるの初めて見た
http://www.youtube.com/watch?v=or4cDpcywFQ
365 エチカちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 22:18:18.62 ID:0mMN7hZ/0
ハムスターかと思ったぜ
http://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-3836.html
366 みらいちゃん(熊本県):2011/02/18(金) 22:18:34.99 ID:P9n6l27h0
この間夢にぬこ出てきたよ
近所の川辺みたいなとこに100匹ぐらいいた
一匹はぐれ気味の奴がいたからだっこしてやったら
そいつ死んでて腹から腸みたいなの飛び出てた
叫んだら起きた
367 星ベソママ(北海道):2011/02/18(金) 22:18:36.95 ID:UGx71A6x0
>>349
メイクイーンじゃないの?
368 ドクター元気(千葉県):2011/02/18(金) 22:19:01.90 ID:YsLBOfmS0
>>359
おお!あこがれのノルウェージャン・フォレスト・キャット!
369 エコピー(大阪府):2011/02/18(金) 22:19:21.95 ID:yoFmNkY10
>>358
耐荷重も十分ですね
ありがとう
370 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 22:19:54.18 ID:OYp1GsQMO
ノラネコしか触ったことない。
きれいなネコちゃん触りたい。
371 エチカちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 22:20:01.64 ID:0mMN7hZ/0
>>360
この子見覚えあるんだけど
372 サンペくん(東京都):2011/02/18(金) 22:20:08.68 ID:x3XeupLG0
>>35
確かにうちの母親と姉と相性悪いわ 父親と俺には甘えてくるのに
373 のんちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 22:20:08.96 ID:0EL6XLQU0
オッドアイとかいつから言うようなったん???

俺が現役のころはヘテロクロミアつtって語感的にも別次元のかっこよさだったんだが???
オッドアイとかまじださくない??
374 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 22:21:51.29 ID:hgbi0HpG0 BE:164459726-PLT(18004)

>>359
この子が布団の上に乗ってきたら苦しそうだ
375 いきいき黄門様(大阪府):2011/02/18(金) 22:23:01.52 ID:9Dc0Em9K0
お前らペットロスって言葉は知っておくのじゃ
376 ぴょんちゃん(宮城県):2011/02/18(金) 22:23:14.75 ID:6W91VGsr0
(・(_人_)・) キッスをあげよう


(*´(_人_)`*) ぶちゅぅぅぅぅぅ〜
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f09091705.jpg
377 ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:24:35.69 ID:43YzD0Vd0
俺の指に穴開けちゃう猫ちゃんかわいい
378 さくらパンダ(茨城県):2011/02/18(金) 22:25:09.56 ID:hWdaVyNg0
小傘ちゃん
379 たらこキューピー(神奈川県):2011/02/18(金) 22:25:48.71 ID:q687qHZH0
拾った猫がもう10歳になるけど、
最近になってメイン・クーンって種類だって知った。
とにかく毛が細くてモコモコで尻尾がでかいw
380 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/18(金) 22:25:56.53 ID:Qsx6RYAS0
どんなにかわいくても家具ひっかかれるのは耐えられないわ

あと猫ってなつくの?
大半の猫は鶏並みの脳みそでしょ
381 りんかる(埼玉県):2011/02/18(金) 22:26:28.44 ID:n1aYHrUR0
うちの猫はしょっちゅう暴れとるw
382 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 22:26:44.12 ID:VxqWAr9WO
>>41
ペットショップには足を踏み入れないと決めている。
ホームセンターとかにあるのも視界に入らない様に歩く。
383 サリーちゃんのパパ(dion軍):2011/02/18(金) 22:27:15.53 ID:IQNbAP1c0
日清、「チキンラーメン&ふたつきどんぶりセット」を2月28日から販売開始へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297954014/l50
384 チャッキー(長野県):2011/02/18(金) 22:27:22.44 ID:ZpULSiIG0
>>358
そうじゃないんだよねー
テレビから出る温かい熱が好きだから、台に乗りたいんじゃないんだよ。
385 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/18(金) 22:27:34.00 ID:KnKoDrZ10
ねぇ きこえてる?
君と共に ギリギリなファイト あからさまに ミゼラブルなファイト
ラブはいつも アナキズムなファイト 私だけの インモラルなファイト
さよなら言えない 私はダメだな わからないわからない 自分がわからない
この気持ち 消えそうもない こんなにも 無くならない
いけないんだと思えば 思うほど加速するの
もう 自分自身が怖いけど 今信じてみるよ
何を失っても 君の御許にと決めたの
きいて?
I cannot stop because I love you
たとえ明日になれば
I cannot stop because I want you
消えゆくさだめでも
I cannot stop because I met you
私を止める
I cannot stop because I need you
理由にもならないよ
私 君の前なら インモラリストだよ
ねぇ
君と共に ギリギリなファイト あからさまに ミゼラブルなファイト
ラブはいつも アナキズムなファイト 私だけの インモラルなファイト
386 サト子ちゃん(東日本):2011/02/18(金) 22:28:12.25 ID:o6wIYirq0
>>381
オレの足はもう穴だらけだ
387 バリンボリン(福岡県):2011/02/18(金) 22:28:17.17 ID:9GLv2QRgP
>>317
猫のこれで薄型買って2ヶ月目でパネルに傷が付いたorz
388 赤太郎(沖縄県):2011/02/18(金) 22:28:22.43 ID:56Er4YVK0
ノルウェージャン・フォレスト・キャットは本気で可愛い
389 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:28:50.43 ID:e809n/p70
ザラザラして気持ちいい
390 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 22:31:02.71 ID:TbwyM0cw0
>>380
賢いのも居て、きちんと懐くよ。特にオス
メスはこびる事で人を制御する事学習するからなw
391 ベスティーちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 22:31:16.54 ID:jzbePOvV0
>>363
この前までチンチラ飼ってたけど定期的にブラッシングしてやらないと
毛玉だらけになるからその辺気をつけたがいいな。
392 ぼっさん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 22:32:22.35 ID:yl/bQJIyO
ネコ飼いたいなら絶対ペットショップには行くな!!!
近所の獣医に行け。高い確率で若い捨て猫が預けられてるから。
タダだしアフターケアも万全だぞ。
それで駄目なら保健所行け
393 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 22:35:01.33 ID:hgbi0HpG0 BE:740065469-PLT(18004)

毛が長い猫はすぐ毛玉出来るからなぁ まるでモップ状態
http://uproda.2ch-library.com/344485gCe/lib344485.jpg
394 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 22:35:17.31 ID:NLV8PyknP
世の中にはぬこぬこネットワークなるものがあって
そこで先輩猫が後輩猫の移住先を斡旋するらしい。
ぬこぬこネットワークに魅入られた人間の家は、
どこからともなく集まってきた猫でいっぱいに…。
395 アフラックダック(兵庫県):2011/02/18(金) 22:35:31.29 ID:94Fk83cZ0
396 RODAN(長屋):2011/02/18(金) 22:36:07.33 ID:xmM+KO6k0
>>380
だんだん人間みたいになってくるレベル
年を重ねる程にデレる感じ

>>385
金髪幼女「私君の前ならインモラリスト(へんたい)だよ!」

いわれたいくっそー
397 ドクター元気(千葉県):2011/02/18(金) 22:36:29.00 ID:YsLBOfmS0
>>380
外飼いしてたオスは俺の足音聴いて家の近く50mくらいまで迎えにきた。
リード無しで夜のお散歩をした。
398 赤太郎(大阪府):2011/02/18(金) 22:38:00.36 ID:3VaQObUo0
スコの耳が垂れてるのはな・・(ノД`)・゜・。
399 レビット君(岩手県):2011/02/18(金) 22:38:49.66 ID:g6u2vurb0
オッドアイは視力最悪だから大切に買わないと事故って死んじゃうよ
400 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 22:41:26.01 ID:NUCo9rRtP
>>376
どっか通販サイトのリンクで最近コイツを見かける。ほかにUQ WiMAXもネコ
よくわかんないどっか事務所の謎モデルとかよりコスパは断然いいよなぁ
401 DD坊や(catv?):2011/02/18(金) 22:41:36.92 ID:zW4om4nk0
ドラクラスレ?
402 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 22:42:28.73 ID:GCxiRidA0
403 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 22:42:29.40 ID:hgbi0HpG0 BE:548196285-PLT(18004)

>>398
ググッた 可哀相すぎる
http://kaguy.sakura.ne.jp/scottish/index.htm
404 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 22:43:14.29 ID:BywLY11x0
気が付いたら笑い顔の画像を使われてたようなキャラメル色の猫がうちに住み着いていた
405 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 22:50:11.04 ID:BywLY11x0
里親関係の連中ってちょっと病的で
かつ金儲けを考えてるからにがてだな
406 キョロちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 22:50:36.79 ID:GCxiRidA0
407 こんせん(群馬県):2011/02/18(金) 22:53:39.93 ID:gHR87cIk0
>>406
やだっ元の方が可愛い
408 ぶんた(北海道):2011/02/18(金) 22:55:06.29 ID:sM8OeK/i0
>>43
かわいすぎるだろこれ
こんなんいたら仕事いけないわ・・・
409 ぎんれいくん(dion軍):2011/02/18(金) 22:55:40.61 ID:6o9VShyS0
アメショがいちばんかわいいと思う
あと親戚のお隣さんが飼ってたモップみたいな犬が超可愛かったですぞ
410 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 22:59:25.32 ID:NUCo9rRtP
ネコの品種は犬ほどハッキリしてないからよくわからん。ホームセンターのペットコーナー覗くと
ネコが一匹10万円とかで普通に売ってて驚くな。そのへんで子猫生まれたら貰ってくりゃいいじゃん思ってしまうんだが・・・
411 アフラックダック(兵庫県):2011/02/18(金) 23:01:17.35 ID:94Fk83cZ0
>>406
元の方始めて見た
412 京急くん(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:02:22.20 ID:xvyIdPVP0
モモ・・もう10年くらい前になるのかな
桃の季節に拾ってすぐに逝ってしまった子の戒名だ(;;
413 ニーハオ(東京都):2011/02/18(金) 23:02:35.93 ID:VKtGj2CX0
414 サンペくん(東京都):2011/02/18(金) 23:02:38.74 ID:k5z9POJB0
アメショの外交のウマさは異常
誰にでも心オープンだから餌ゲット率高く太った野良が多い
というかそういう性格になるように作られたんだっけか
415 あんしんセエメエ(東京都):2011/02/18(金) 23:03:41.53 ID:LNA2YnL10
ねこかわいい
416 ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 23:04:12.28 ID:iGHclrzWP
猫みたいな女の子を飼いたい
417 山の手くん(catv?):2011/02/18(金) 23:05:20.34 ID:4s5fiLxR0
野外でリード無しの猫は、強制的に保健所へ!

418 ハナコアラ(山形県):2011/02/18(金) 23:05:54.19 ID:TbwyM0cw0
>>414
それだけ選別して飼育したんだろうな
うちに居るアメショ混じりも来客に対して人見知りせず膝に乗って甘えてる
419 つばさちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 23:06:53.92 ID:CqPUIlMR0
420 アッキー(大阪府):2011/02/18(金) 23:11:04.92 ID:j8cB6eR40
421 UFO仮面ヤキソバン(大阪府):2011/02/18(金) 23:11:52.36 ID:0/QRpuY60
猫の種類とくにこだわりは無いな(´・ω・`)
422 いっちゃん(北海道):2011/02/18(金) 23:12:57.14 ID:8zdoHtZm0
うちのアメショは一回り小さい
http://up.pandoravote.net/up16/img/panbutu00000876.jpg
423 お父さん(秋田県):2011/02/18(金) 23:13:39.41 ID:1K1am4FF0
去勢ってどうすんの?
万力で潰すの??
424 UFO仮面ヤキソバン(大阪府):2011/02/18(金) 23:14:30.11 ID:0/QRpuY60
>>43俺、萌え死んだ筈なのに生きてる(;・`д・´)
425 UFO仮面ヤキソバン(大阪府):2011/02/18(金) 23:16:39.99 ID:0/QRpuY60
>>45猿でそういう実験結果があったな
どとらも栄養が足りてる状態で、食い過ぎ:あまり食わず
426 アッキー(大阪府):2011/02/18(金) 23:18:21.56 ID:j8cB6eR40
>>43
こういう構図は猫っぽく見えないな、リスとかモモンガに見える
別に猫じゃなくてもいいだろアングル変えろアングル
427 DD坊や(三重県):2011/02/18(金) 23:18:43.27 ID:ui4eE4+o0
アコギをガリガリされると困る。
でも飼いたい(´・ω・`)
428 狐娘ちゃん(catv?):2011/02/18(金) 23:19:38.61 ID:zF9nAlyq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7vjMAww.jpg
長毛種はふさふさしててこの時期最高。

うちはノルに比べてラグドールがでかくなりすぎた。まじ関取。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy5_JAww.jpg
429 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 23:23:18.43 ID:4v5N0sysO
>>428
すげぇな 高木ブーやないか
430 ヤマク君(catv?):2011/02/18(金) 23:23:27.89 ID:kXFQvgzP0
ノルウェーちゃんの太い足がたまらん
431 カバガラス(catv?):2011/02/18(金) 23:24:30.81 ID:ObDuwyvF0
さすがにドラクラスレにはなってないか
432 おにぎり一家(千葉県):2011/02/18(金) 23:25:08.41 ID:pFc97Y2t0
>>428
長毛いいなぁ憧れるわぁ
433 らびたん(dion軍):2011/02/18(金) 23:25:49.69 ID:V9beMuD40
もふもふ!もふもふうううううううううううううう
434 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 23:25:56.24 ID:4v5N0sysO
>>406
もう我慢ならない猫かう絶対
435 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/18(金) 23:26:02.67 ID:28quWVUl0
>>11
猫は基本抱っこ嫌いらしいよね
436 はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 23:26:16.17 ID:aJfBA7IpO
スコティッシュ
アメショ
ロシアンブルー


日本人って本当にこの三種好きだな
別に雑種でよくね
437 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 23:26:47.10 ID:O/Dm4ioQ0
438 ネッキー(北海道):2011/02/18(金) 23:27:23.52 ID:cfOD6iTl0
ヒョウ柄、虎縞の猫はまだできないのかね
439 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/18(金) 23:27:31.31 ID:28quWVUl0
ロシアンブルー、ぬこカフェで触ったけどあの柔らかさは他にない
440 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 23:27:33.90 ID:O/Dm4ioQ0
441 いっちゃん(北海道):2011/02/18(金) 23:27:40.44 ID:8zdoHtZm0
こうやって毎日発情じている
http://up.pandoravote.net/up16/img/panbutu00000879.jpg
442 アッキー(大阪府):2011/02/18(金) 23:28:09.24 ID:j8cB6eR40
アメショしかわかんねえ

可愛けりゃなんでもいいけどシャムが1番好き
443 かほピョン(石川県):2011/02/18(金) 23:28:22.66 ID:D7GtZo7q0
>>436
スコティッシュ → 奇形っぽい
アメショ → かわいい
ロシアンブル → いかつい
444 あんらくん(dion軍):2011/02/18(金) 23:28:44.90 ID:U8xb+Man0
>>438
ベンガルっていうのは?
445 御堂筋ちゃん(長屋):2011/02/18(金) 23:28:55.66 ID:VywkYS7p0
チンチラをモフモフするのが至高
446 ストーリア星人(関東):2011/02/18(金) 23:29:54.38 ID:xtJgo3dbO
ペット禁止のマンションで飼う時の注意点教えてくれ
447 はやはや君(関西地方):2011/02/18(金) 23:30:15.62 ID:HrEyOUBn0
ねこと言うなぬこと言え
448 アフラックダック(兵庫県):2011/02/18(金) 23:30:32.89 ID:94Fk83cZ0
めこ
449 ネッキー(北海道):2011/02/18(金) 23:30:56.54 ID:cfOD6iTl0
>>444
おっサンクス
なかなか素晴らしい品種だな
450 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 23:31:32.33 ID:O/Dm4ioQ0
451 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 23:32:50.72 ID:e5dx/rPB0
>>450
多部未華子だな
452 ことちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 23:32:55.28 ID:VQfATQMZ0
猫が噴水広場みたいな所でガチガチに凍ってる画像くれ
453 ミーコロン(長屋):2011/02/18(金) 23:33:00.34 ID:6LQrFAJr0
スコティッシュフォールドっていうのが可愛いと思うけど
調べたら、奇形だから3年くらいで歩行障害になって死ぬらしいな
可愛そうに
454 KEN(鹿児島県):2011/02/18(金) 23:34:00.15 ID:m2LRqtvq0
孤独な猫に孤独な自分を重ね合わせちゃうよね
455 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/18(金) 23:34:12.73 ID:28quWVUl0
>>31
マジで?!
456 マツタロウ(京都府):2011/02/18(金) 23:36:05.55 ID:fpmAQEMD0
>>348
新聞や○ビングによく「子猫もらってください」って広告でてるじゃん
457 ハーティ(関東地方):2011/02/18(金) 23:36:19.80 ID:O/Dm4ioQ0
人懐っこいネコがいいなら黒猫をおすすめするよ
近所のくろにゃん野良猫は二回目でお腹見せてくれたからね
458 トラムクン(埼玉県):2011/02/18(金) 23:36:30.36 ID:i0psJhKu0
459 大阪くうこ(東京都):2011/02/18(金) 23:36:54.57 ID:nb3mY/IO0
懐いてくれれば雑種のノラで良いよ
460 アンクルトリス(東京都):2011/02/18(金) 23:36:59.16 ID:nyhj5lLP0
まっ黒猫で
目がきれいな猫っている?





461 サト子ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 23:37:03.25 ID:W5Bni1hP0
>>446
去勢して嬌声を発しないようにする
爪を立てる場所への対応
ベランダから落ちないような防護措置
トイレのしつけ
など、別に普通に飼うのと変わらないな
462 きららちゃん(東京都):2011/02/18(金) 23:37:07.91 ID:B+m6geQz0
>>437
なかなかいい色しとるやないか
463 愛ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:37:08.77 ID:6bQSddwm0
実家にアメリカンショートヘアがいるけどあいつら気性が荒いな
なんども殺されかけた
464 サト子ちゃん(東日本):2011/02/18(金) 23:37:08.85 ID:o6wIYirq0
>>454
ビンボーな生活していても、ベッドの上で寝ている猫見てるだけで
ゴージャスな気分になる
465 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/18(金) 23:38:20.01 ID:hNnFEeTZO
ブランド猫なんかいらない
雑種が最高
466 ポテト坊や(愛知県):2011/02/18(金) 23:39:57.64 ID:cDNT1w8p0
胴体持ったときの内臓鷲掴み感がたまらん
467 みやこさん(愛知県):2011/02/18(金) 23:40:29.15 ID:Qvnp9DCx0
468 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/18(金) 23:41:28.34 ID:28quWVUl0
>>71
お前は望まぬ妊娠って言葉知らないの?
469 ミーコロン(長屋):2011/02/18(金) 23:42:59.00 ID:6LQrFAJr0
声の低い男は猫に嫌われる
これ豆な
470 カッパ(埼玉県):2011/02/18(金) 23:43:36.81 ID:IVcmjQOo0
>>463
アメショって大人しい(人懐っこい?)んじゃないのか…

家は雑種しか飼ったことないがキジトラの凶暴さは異常
かわいいけど
471 ユーキャンキャン(福岡県):2011/02/18(金) 23:44:01.94 ID:PVSsLFEw0
472 おにぎり一家(千葉県):2011/02/18(金) 23:44:31.68 ID:pFc97Y2t0
>>465
血統猫の美しさも、雑種日本猫の愛らしさもいいけど、
親が貰ってきた御爺ちゃんに洋猫の血が入ってるのよとかいう猫が人生で一番綺麗だったなぁ・・・
473 アッキー(大阪府):2011/02/18(金) 23:44:38.85 ID:j8cB6eR40
>>471
なにこれアントニオ?
474 ニッパー(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:46:47.88 ID:vrcgqN0P0
害獣
475 おにぎり一家(千葉県):2011/02/18(金) 23:47:41.83 ID:pFc97Y2t0
>>470
大人しいって感じでもなかったぞ
怒りっぽくてすぐ忘れる、陽気で奔放なアメリカンな感じ
476 あんらくん(dion軍):2011/02/18(金) 23:47:47.60 ID:U8xb+Man0
運動能力が一番なのはシャムだな(高いところ登る比)
声のでかさもシャムが一番。
477 マックス犬(新潟県):2011/02/18(金) 23:48:07.34 ID:z/vCKfag0 BE:9521429-PLT(17500)

また飼うなら白黒か黒かキジトラがいい
478 デラボン(catv?):2011/02/18(金) 23:48:38.84 ID:HbSxYbV00
479 愛ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:49:02.36 ID:6bQSddwm0
>>470
アメショのオスだけどすげえ凶悪だわ
寝てると部屋に入ってくるししかも上に乗ってくる
座っててもやたら体当たりしてくるし殺意の塊みたいな猫だ
480 つばさちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 23:49:33.63 ID:CqPUIlMR0
481 たまごっち(中部地方):2011/02/18(金) 23:50:06.60 ID:fywxh7HH0
オッドアイはきもちわるい
482 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 23:50:07.23 ID:tgmXakgq0
毛色が明るくなるほど神経質で懐きにくい、これは野生で目立つ為狙われていた結果
黒に近い猫ほど警戒心が薄く懐きやすい。比較的クールといわれる♀でもサビ猫が懐っこいのはそのせい
483 ピカちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 23:50:29.41 ID:y5QkVS6h0
路上で車に轢かれて死んでる猫ってみんな同じ体勢だよね
ムギャーって感じのw
484 わくわく太郎(神奈川県):2011/02/18(金) 23:54:26.13 ID:B3k7d09G0
そういえば最近野良猫ってだいぶ減ったなぁ
なかなか見ない
485 ガリガリ君(愛媛県):2011/02/18(金) 23:58:04.76 ID:laLBTH4G0
マンションの周りを取り囲む猫たち!
天国かよ・・・
486 くーちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:58:20.18 ID:BYaycE4b0
調子に乗っちゃだめー
487 ヤマク君(catv?):2011/02/18(金) 23:58:32.38 ID:kXFQvgzP0
この時期はファンヒーターに一番懐いてる
次点でホットカーペット
これらを全て切ると膝の上を狙いに来る

サイドワインダーミサイルみたいなもんだな
488 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/19(土) 00:00:38.84 ID:pr6B85hv0
>>228
めちゃくちゃ怖がっているようなぁ〜
489 ひよこちゃん(岡山県):2011/02/19(土) 00:00:51.43 ID:yZG/p5Aj0
>>487
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8XLAww.jpg
うちも冬はこんな感じ
すぐ暑くなって逃げてくけど
490 auワンちゃん(中部地方):2011/02/19(土) 00:02:31.30 ID:b4FOKQCH0
ちょうどいい大きさの箱

http://uploader.rgr.jp/src/up6018.jpg
491 モノちゃん(東京都):2011/02/19(土) 00:04:30.29 ID:mwDxbmpe0
ペルシャ猫かシャム猫飼いたい

可能ならば交配させて
どんなのになるか知りたい
492 ゾン太(東京都):2011/02/19(土) 00:04:46.47 ID:FKjCSdtC0
うちではこの時期こたつに入っている時間が長く
ときどき姿を現して熱を冷ましている
サウナに出入りしているような感じだ
493 環状くん(catv?):2011/02/19(土) 00:05:06.63 ID:emx4qzME0
プリズンブレイクの主人校がマイケルスコフィールドっていうやつだけど、毎回スコティッシュフォールドに聞こえて困ったわ
494 宮ちゃん(静岡県):2011/02/19(土) 00:05:47.74 ID:b6pkCrrO0
495 さくらとっとちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 00:06:22.13 ID:wD5Z2dfM0
>>489
ヒーターの真ん前でチラシ読んでんじゃねーよ、火事になるだろ
猫かお前は
496 ドンペンくん(兵庫県):2011/02/19(土) 00:07:30.61 ID:2l1GvSJq0
>>102
誰かこいつ殺しに行ってくれ
497 モジャくん(愛媛県):2011/02/19(土) 00:08:03.54 ID:fhm+M3KI0
たまに実家帰ると猫が残念そうな顔するのが気になる
498 ハギー(東京都):2011/02/19(土) 00:10:03.32 ID:CaRHElbp0
とっ、とりあえず。
愛猫をアップするスレなのか?

http://pentax.photoble.net/?exif=110203003
499 TONちゃん(鹿児島県):2011/02/19(土) 00:13:10.60 ID:324dDF430
アメリカンショートヘア買うとああ、こいつはライオンに近いって思う
足の太さとか水の飲み方とか
500 ななちゃん(東京都):2011/02/19(土) 00:13:57.00 ID:LlsBurHU0
>>489
風呂入れた方がよくね
501 はやはや君(千葉県):2011/02/19(土) 00:15:03.50 ID:cS3MU2pd0
猫って風呂入れるもんなのか?
502 モジャくん(福岡県):2011/02/19(土) 00:16:37.24 ID:kOpUv8ua0
>>163
うちのは18歳まで生きた
やはり耳はあまり良くないみたいだけど、神秘的で魅力あったよ
503 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 00:16:50.75 ID:ED72Dd6AP
ねこ、ゲロ吐くよ
504 V V-OYA-G(京都府):2011/02/19(土) 00:17:15.27 ID:ABYuoZwh0
婆ちゃん家の猫が小賢しい。
隙間は空けてあるのに、襖の前でギャーギャー鳴く→婆ちゃん立ち上がって襖を開けに行く
→その隙に婆ちゃんの座ってた電気座布団ゲット!

>>489
これ、焦げちまわないか?
冬になると、髭の先がチリチリになってんだよな・・・
505 モノちゃん(東京都):2011/02/19(土) 00:17:46.34 ID:mwDxbmpe0
>>494
シャム猫の気品を備えつつ
ペルシャ猫のモフモフと風格を備えた
まさに理想の品種でした

初めて知りました、まじサンクスです
506 柿兵衛(東京都):2011/02/19(土) 00:18:29.13 ID:tk+QqlmuP
トイレいって戻ってくると椅子陣取ってるのはなんだろうなホントに
507 ミドリちゃん(関西・北陸):2011/02/19(土) 00:21:52.83 ID:UkfSrasdO
>>490
めっちゃハミ出とるw
508 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 00:22:33.07 ID:szgauzivO
509 あどかちゃん(catv?):2011/02/19(土) 00:24:28.53 ID:mCJgzGNW0
>>498
アビシニアンかな?

>>506
あれほんとなんなんだろうなw
もっとほかにあったかくていい場所あんのに、やっぱ隣の芝生は青く見える的な感じなんだろうか?
510 さくらとっとちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 00:25:57.12 ID:wD5Z2dfM0
あいつら人が屁こくと離れてても抗議するくせに、人の顔の真ん前でスカシッペしやがるからな
肉食くせえからバレてんだよ
511 パワーキッズ(dion軍):2011/02/19(土) 00:30:47.95 ID:y8/ukKAg0
512 やいちゃん(新潟・東北):2011/02/19(土) 00:31:06.43 ID:B2AZyokeO
家の猫が同時に尿道炎になった。
入院一泊14000円×2が4日分は痛かった。
猫はお金が掛かる。
513 バリンボリン(熊本県):2011/02/19(土) 00:36:38.68 ID:sNMGkvOJ0
田舎で全盛期21匹家に住み着かれてた俺が通りますよっと
愛玩動物は一匹じゃなくて沢山飼った方がいい。マジで。
確かに金かかるけど、その分楽しい事は倍で悲しい事は半分だよ。
何でかっつったら4,5匹飼ってたとして一匹死んでもまだ3,4匹が餌待ってるからな。
悲しむ暇が無くなるまで飼うのが一番いい。
514 タヌキ(千葉県):2011/02/19(土) 00:36:55.75 ID:VMTTRX1P0
モフモフするならユキヒョウしかないな。
515 ラビピョンズ(沖縄県):2011/02/19(土) 00:37:44.25 ID:SUwzDqiP0
>>441
お腹に顔をうずめてクンカクンカしてえ
516 パピラ(東京都):2011/02/19(土) 00:38:36.15 ID:grdGskhd0
>>460
開帳が飼ってるぜ 目のキレイなねこ
ありゃグレーか
517 デラボン(catv?):2011/02/19(土) 00:39:34.58 ID:fcFbvSIl0
518 がすたん(埼玉県):2011/02/19(土) 00:40:50.29 ID:UHVQ5rkt0
ewukyu
519 さっしん動物ランド(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 00:45:37.06 ID:O6kCN5ks0
家の雑種の茶色いネコに聞いたこともないような低い声で鳴かれて
マジで足がすくんだ
ライオンや虎に似ている
520 バヤ坊(岡山県):2011/02/19(土) 00:45:46.85 ID:r0oZVEib0
毛足の長い猫は毛玉という難点がな
一回それで病院連れて行った事もある
521 クロスキッドくん(愛知県):2011/02/19(土) 01:00:46.06 ID:BOfVQIxh0
道程で結婚する予定もないから猫飼ってみたけど
一人暮らしにはきついかな
522 ちかまる(神奈川県):2011/02/19(土) 01:02:29.08 ID:L6LobETZ0
キジトラの白エプの白タビの泥棒口が最強
523 ことみちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 01:14:06.91 ID:5+ieWPu00
猫が蛇に巻きつかれて屋根からぶら下がってる画像クレ
524 シジミくん(大阪府):2011/02/19(土) 01:15:18.52 ID:HnWHMXlo0
俺と遊んでくれて一緒に寝てくれるのは猫だけ
525 エネオ(catv?):2011/02/19(土) 01:15:57.75 ID:Fle1RHKp0
この間、都内某所で真っ白な猫のオッドアイと、真っ黒な猫のオッドアイを同時に見かけた。
俺が主人公の異世界ファンタジーが始まるかと一瞬期待してしまった。なにもなかったけど。
526 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:20:20.93 ID:EVXvhyFDO
>>525
いいなあ
気分だけでも味わいたいな
527 かもんちゃん(catv?):2011/02/19(土) 01:20:33.71 ID:tPXvcU4Ni
小さい頃に介抱したものの、家族の都合で結局飼えなくて手放した捨て子猫を未だに引きずってる
保健所行って同じ境遇の猫飼ってみようかなぁ
528 パム、パル(静岡県):2011/02/19(土) 01:20:40.52 ID:HWZVf8AZ0
しょんべんがくせーから嫌だ
猫飼ってる奴の家行くと頭痛くなる
529 Mr.コンタック(東京都):2011/02/19(土) 01:20:57.23 ID:srtWr7Hb0
白猫に多いよね
530 さっしん動物ランド(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:27:40.88 ID:O6kCN5ks0
布団の中に入って一緒に寝てくれるけど体がかゆい
ノミなのか
531 おにぎり一家(catv?):2011/02/19(土) 01:29:12.39 ID:5wvbpEZk0
スフィンクスかわいいと思うの
532 ガッツ君(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:29:38.64 ID:pJIOwP3A0
>>530

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
533 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:30:27.61 ID:sKulJ7ZVO
ノミだけでなくネコアレルギーってのもあるから
534 さっしん動物ランド(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:32:07.41 ID:O6kCN5ks0
>>533
虫に食われてる感じ
535 フクリン(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:32:29.82 ID:zujL9naT0
ほむほむ飼いたい
536 ラビディー(catv?):2011/02/19(土) 01:32:32.89 ID:o5/UWJY20
猫ノミは人を襲わないんじゃなかったっけ。
ただアレルギーってのは、何が原因かわからないからなあ。
まあ疑い出したらきりない罠。
537 ちーたん(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:33:55.09 ID:PXk+lD5Z0
>>95
このやろおおおおおおおおおおおおおおおお
538 石ちゃん(catv?):2011/02/19(土) 01:34:34.65 ID:cc8d121h0
>>489
うちの子デロンギヒーターの上にずっと乗ってる
539 デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:34:47.98 ID:ZVTAHCp0O
黒とらが一番可愛いと思うの
次点で三毛さん
540 ピンキーモンキー(中部地方):2011/02/19(土) 01:36:00.66 ID:zrAKoRzVP
なんか人間の都合に合わせて凝った改造品種って総じてかわいくないよな
特に犬
541 リッキー(神奈川県):2011/02/19(土) 01:36:29.84 ID:tpYMpPk30
短い代わりに大根足、それがマンチカン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoN7IAww.jpg
この時期は膝の上で寝てくれるので、あったかホカホカ
542 さっしん動物ランド(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:36:56.34 ID:O6kCN5ks0
とりあえず布団はこまめに掃除しよう
543 天女(大阪府):2011/02/19(土) 01:37:41.19 ID:5BG/QP9H0
どんな種類でも、自分が飼ってるのが一番かわいい
544 柿兵衛(大阪府):2011/02/19(土) 01:37:46.37 ID:m+30r/M5P
階段でダルマさんが転んだと、廊下でペットボトルのキャップ投げ
545 柿兵衛(静岡県):2011/02/19(土) 01:40:09.72 ID:RplNZ6XiP
ペットとしてネコ飼って歳をとって死んでもちょっと悲しいレベルだけど
犬の場合は一緒に死にそうなイメージ
546 ムパくん(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:40:48.56 ID:zNM6t5tB0
とってもかわいいです(ω)これはきんたまではありません(ω)ねこなんですよ(ω)
547 ヨドちゃん(東京都):2011/02/19(土) 01:41:02.87 ID:MvYZcY2c0
>>530
熱めのお湯で固くしぼったタオルで猫を拭くといいよ
全身ね
こまめに拭いて痒くならなくなったら、たまに拭いて
548 光速エスパー(大阪府):2011/02/19(土) 01:42:54.67 ID:bohTMBjO0
>>521
嫁イラズ
549 ホックン(関西・北陸):2011/02/19(土) 01:43:51.81 ID:mv2uwRy7O
一回でいいからメインクーンを抱いてみたい
10キロくらいあるでっかいの
550 さっしん動物ランド(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:44:04.94 ID:O6kCN5ks0
>>547
なるほど やってみるわ
551 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:46:28.04 ID:aAsqpxbNO
>>190
死んだ
俺今死んだ
552 エコピー(北海道):2011/02/19(土) 01:49:21.83 ID:bEXK4nQ00
ぬこもいいけどフェレットもいいなぁ
ペット欲しい
553 柿兵衛(神奈川県):2011/02/19(土) 01:50:55.12 ID:61u+ZsWrP
飼いたい言うのはいいが失った時のこともよく考えるべき
554 キャティ(大分県):2011/02/19(土) 01:52:17.73 ID:EeuwfWL40
>>550
子猫ならノミに疲れやすい
ノミ対策の首輪が売られてるから
使え
555 メーテル(東京都):2011/02/19(土) 01:53:58.90 ID:4qzlzHMg0
オッドアイって早死にするんだろ
556 MiMi-ON(福岡県):2011/02/19(土) 01:54:20.25 ID:ZkuJnXvo0 BE:496801272-PLT(20001)
俺の車に集まってた。かわいいw
http://uproda.2ch-library.com/344593QL0/lib344593.jpg
557 フクリン(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:55:54.23 ID:zujL9naT0
>>556
普通に高そうな猫なんだが、放し飼いかよww
さわりてぇ。。。
558 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:57:43.98 ID:pr6B85hv0
>>536
襲わない訳じゃない
でも猫ノミにとって人の血は美味しくないのか取り憑きはしないだけ
だから味見程度に(謎)食われはする
559 さくらとっとちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 01:58:05.72 ID:wD5Z2dfM0
マンチカンって多種との多頭飼いだと短足すぎていじめられるだろ
だんだん卑屈で気が弱い猫になる
560 タマちゃん(関西・北陸):2011/02/19(土) 01:58:55.53 ID:mv3o2qbgO
近所の野良を持って帰りたいのだけど、穏便に持って帰る方法ってある?
一応、餌付け完了で顔見知りだが以前人に嫌なことされたのか警戒心が強く撫でられるのは好きだけど殴られたらどうしようという感じて最初の方はビクビクしながら近づいてくる状態
561 ことみちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 02:00:41.91 ID:5+ieWPu00
562 雪ちゃん(石川県):2011/02/19(土) 02:04:19.29 ID:Hgkb2NlJ0
>>561
ネコ可愛いいいいいいいいいい
563 ドギー(東京都):2011/02/19(土) 02:04:41.17 ID:SxI00pZC0
スコティッシュは耳が立っている方が好きなんだけど
一般では垂れてる方が人気高いのかな
564 オノデンボーヤ(新潟・東北):2011/02/19(土) 02:06:49.48 ID:s3GEy313O
どっちかというと犬が好きだけど
スコティッシュとアメショとマンチカンには心惹かれる
565 さくらとっとちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 02:10:21.78 ID:wD5Z2dfM0
>>560
だっこできるまで仲良くなる
キャリーバックに入れて蓋をする

以上
566 Dr.ブラッド(チリ):2011/02/19(土) 02:12:31.85 ID:Pgjvsvpi0
>>561
アドレスですべてわかるんだよカス
かってたうさぎをブルジョワババアの猫にハントされた俺はお前を絶対に許さない
死ぬまで呪うわ
567 ラビディー(catv?):2011/02/19(土) 02:14:12.11 ID:o5/UWJY20
>>561
頭から食うんだな。
なんとなく、この手の狩猟動物ってまず内臓から食うような印象があったんだが。
568 タマちゃん(関西・北陸):2011/02/19(土) 02:21:42.99 ID:mv3o2qbgO
>>565
やっぱり、それしかないかosz地道に餌付けで頑張るわ。アドバイスありがとう
569 ケズリス(愛知県):2011/02/19(土) 02:23:25.56 ID:ibhjheJC0
>>556
今の時期、寒さから逃れようとエンジンルームに入り込んだ猫が
朝一の始動でベルトやなんかに巻き込まれる猫噛みが多いからきをつけて(´・ω・`)
570 KEIちゃん(長屋):2011/02/19(土) 02:24:30.16 ID:NvNIN6BQ0
>>227はなんて言う名の猫ちゃん?
571 ラジオぼーや(群馬県):2011/02/19(土) 02:32:06.26 ID:Z8Fy2I9k0
>>42
わんにゃんハンバーグになるよ
572 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/19(土) 02:45:24.12 ID:pr6B85hv0
家の猫もフクロウのエサ頭から食べてた
でも3回目くらいから頭しか食べなくなった(汗
で、今は全く見向きもしなくなった
573 ◆cocoa.OGPs :2011/02/19(土) 02:48:10.78 ID:1HR5He/a0
メインクーンが最高
次はソマリ
574 きょろたん(千葉県):2011/02/19(土) 02:50:08.80 ID:XT06+WaO0
>>570
スナネコじゃね
575 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 02:50:32.46 ID:hXhricFdO
ピンク肉球のネコを飼いたい
576 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 02:50:36.66 ID:rAR9FP+aO
サーバルキャット最強伝説
577 ◆cocoa.OGPs :2011/02/19(土) 02:53:21.05 ID:1HR5He/a0
>>570
サハラサンドキャットらしい
578 むっぴー(埼玉県):2011/02/19(土) 02:56:00.31 ID:YQgTwDLK0
ペットショップで買うのに抵抗があるんだが捨て猫とやらは
どの辺で出くわすの。今まで一度もないんだけど。
579 DJサニー(東京都):2011/02/19(土) 02:56:44.57 ID:IGypi1z60
>>190
(*´ω`*) かわゆすぎる… ハァハァ
580 ◆cocoa.OGPs :2011/02/19(土) 02:58:24.42 ID:1HR5He/a0
>>578
すててあったり獣医さんやペットショップに募集の紙が張ってあったりするよ
581 たまごっち(catv?):2011/02/19(土) 03:01:50.77 ID:77ZG46Sh0
>>578
この間、うちの親父が猫拾ってきたぞ。
うち(実家)じゃ買えないから、お前飼わないか?って1人暮らししてる俺に相談してきやがったw
結局、俺が飼うことになったけど。
582 KEIちゃん(長屋):2011/02/19(土) 03:04:33.70 ID:NvNIN6BQ0
>>574>>570
どうもです。今月スコ飼う予定なのに心が揺らいだ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
583 KEIちゃん(長屋):2011/02/19(土) 03:05:32.60 ID:NvNIN6BQ0
>>577でしたすいません
584 DJサニー(東京都):2011/02/19(土) 03:06:00.35 ID:IGypi1z60
ねこのためなら働ける気がしてきた
585 こぶた(沖縄県):2011/02/19(土) 03:07:02.30 ID:Gf4/HOCn0
>>575
http://nukoup.nukos.net/img/64571.jpg
うちのはものすごくピンク
586 KEIちゃん(長屋):2011/02/19(土) 03:07:59.93 ID:NvNIN6BQ0
サハラサンドキャット   
価格¥598000

ググったら…心揺らいだけど飼えないわwww
587 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/02/19(土) 03:09:51.67 ID:DhPGEWYc0
ニコ厨で申し訳ないが、ここのコミュのマンチとスコの子猫がかわいすぎてもうだめ
http://com.nicovideo.jp/community/co495865
プレならタイムシフトで見れる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40738890
588 レインボーファミリー(catv?):2011/02/19(土) 03:10:42.91 ID:8zMuRH4R0
589 さなえちゃん(山陽):2011/02/19(土) 03:12:08.62 ID:C4Ey/BDXO
うちにも猫いるけどモフモフしたいってどういうこと?
590 こんせん(チベット自治区):2011/02/19(土) 03:16:17.33 ID:JoAdwRA30
>>420
耳が4つある?
靴下かわいい
591 シジミくん(大阪府):2011/02/19(土) 03:16:44.15 ID:HnWHMXlo0
>>589
猫が仰向けになって寝てるその腹に顔埋めたくない?
592 きょろたん(千葉県):2011/02/19(土) 03:20:30.53 ID:XT06+WaO0
>>589
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
593 ミルーノ(チベット自治区):2011/02/19(土) 03:22:31.09 ID:MHtwHMnw0
ドラクラスレになってないって、本当に不人気なんだな・・・
まぁ釘宮のもふもふ連呼はさすがに時代遅れも甚だしいと思ったけどさ
594 モジャくん(福岡県):2011/02/19(土) 03:27:37.48 ID:kOpUv8ua0
>>578
建物の影、車の下、側溝、資材の隙間
こういう場所にいる
心細そうなか細い声が聞こえたらチャンス
子猫だと鳴きすぎて声が枯れてるから、「ニャー」じゃなく「・・・−」になるから音に注意
この2年で3匹(1匹ずつ別々に)出会い現在
1匹はうち、1匹は実家、1匹は知人の家でぬくぬくしてる

あとは保健所、保護ボランティア(色々面倒くさい)、獣医、ペットショップで雑種無料もあるけど色々買わされたりする
捨て猫じゃないけど子猫もらって下さい系はタウン誌とか自治体によって掲示板でよく募集している

生き物だから色々大変だし不便だぞ
それでも飼うなら、幸せにしてやってくれ
大変さを上回る安らぎを得られると思う
595 こぶた(沖縄県):2011/02/19(土) 03:28:21.63 ID:Gf4/HOCn0
おまえらの大好きなメス猫だぞ
http://nukoup.nukos.net/img/64572.jpg
596 あんらくん(兵庫県):2011/02/19(土) 03:31:33.11 ID:pzIM1kUY0
雄の方がかわいい
597 リッキー(神奈川県):2011/02/19(土) 03:31:58.14 ID:YqZ7r32y0
>>589
もふもふは基本的におなかで楽しむべきだが、猫次第でおなか以外でも可。
さらに楽しみ方には2通りある。
*感触を楽しむ派
*匂いを楽しむ派
後者のがコアだと思う
もちろん両方楽しんでも良い。

猫の匂いを嗅ぐのが好きな人数 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1281685370/
598 みのりちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 03:32:03.63 ID:SVRu1Vx/0
アイちゃん可愛すぎるわ
599 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 03:35:18.38 ID:U1q4v8btO
シャルトリューかブリティッシュブルー、もしくはふつうの雑種を飼いたい
600 赤太郎(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 03:37:10.92 ID:OxwYyfbFO
>>595
玩具が卑猥
601 Happy Waon(チベット自治区):2011/02/19(土) 03:37:13.08 ID:RkwatV080
>>95
このときの猫の心境ってどういったものなんだろうなw
やっぱ構ってほしいのかな?ほしいのかなっ?
602 DJサニー(東京都):2011/02/19(土) 03:43:40.66 ID:IGypi1z60
603 大魔王ジョロキア(東京都):2011/02/19(土) 03:44:35.88 ID:KKTz5K420
スコ可愛すぎるわ

604 ニック(チベット自治区):2011/02/19(土) 04:00:50.27 ID:P/57TxIB0
犬の殺処分は年々減ってきているんだけど、猫はなかなか減らないんだ
できるならなるべくのら猫や保健所、愛護センターにいる猫を飼って欲しい
605 こぶた(沖縄県):2011/02/19(土) 04:01:09.61 ID:Gf4/HOCn0
>>602
おててごとペロペロしたいハァハァ
606 きょろたん(千葉県):2011/02/19(土) 04:06:18.91 ID:XT06+WaO0
>>604
愛護センターから一匹貰ってきたけど、
水滴一つに過ぎないわけで、
結局、保健所に猫垂れ流し続ける蛇口閉めないと意味無いよな
607 Happy Waon(チベット自治区):2011/02/19(土) 04:09:36.73 ID:RkwatV080
そういや、野良猫はたくさん見るけど、野良犬って見ないな
どういうカラクリなの?
608 モッくん(京都府):2011/02/19(土) 04:09:44.10 ID:Xdfj9a2R0
猫も朝勃ちするんだよな
ちょっとシコシコしてやるとすぐ発射するw
いまでは股間をちょっと触れてやるとお腹向けてくるよ
609 ドギー(富山県):2011/02/19(土) 04:09:48.35 ID:eSygotaR0
ソマリ一択
だけど、家の前が大通りだから買えない
610 ホスピー(栃木県):2011/02/19(土) 04:10:04.13 ID:b4r/dYSs0
ぬこって言葉よりこのモフモフって方がより気持ち悪いわ
611 ホスピー(栃木県):2011/02/19(土) 04:12:14.55 ID:b4r/dYSs0
>>15
道を歩いていてお前によじのぼってきた子にしなさい
612 77.ハチ君(群馬県):2011/02/19(土) 04:15:00.99 ID:3UiMx9Wx0
>>608
雌猫もマンコ愛撫してやると愛液垂れ流しながら喘いだりするの?
613 ヤマク君(catv?):2011/02/19(土) 04:15:41.67 ID:jI+mBGaW0
>>607
野良イヌはマジでシャレにならん危害を加えるから(吠える&追いかける&かみつく)
即通報→処分だろう。

猫は、精々糞害くらいのもんだからな。
614 あんらくん(兵庫県):2011/02/19(土) 04:16:44.58 ID:pzIM1kUY0
>>612
発情期ならそう
615 77.ハチ君(群馬県):2011/02/19(土) 04:18:35.22 ID:3UiMx9Wx0
>>614
マジかよ
飼うなら絶対雌猫だなこりゃ
616 ヤマク君(catv?):2011/02/19(土) 04:20:00.70 ID:jI+mBGaW0
>>615
でも主人差し置いて処女卒業されると、なんというか複雑な気分になるぞ。
617 レイミーととお太(東京都):2011/02/19(土) 04:20:43.20 ID:gaMUo4tL0
618 ちくまる(関東・甲信越):2011/02/19(土) 04:22:26.20 ID:QeXJWL+wO
>>598
うちの子、動物病院のファイルでは高橋あいってなってるわ。
619 きょろたん(千葉県):2011/02/19(土) 04:25:08.95 ID:XT06+WaO0
>>607
狂犬病予防法か何かで保健所に積極的な捕獲義務が生じる云々
620 Happy Waon(チベット自治区):2011/02/19(土) 04:28:13.49 ID:RkwatV080
>>617
犬、、、なのか猫、、、、なのか
621 うまえもん(神奈川県):2011/02/19(土) 04:31:41.66 ID:NzApdT970
ノルウェージャンかわいいよ
ちょっとバカだけど
622 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 04:40:29.77 ID:UIU0Je8YP
メインクーンにあこがれるけど、お手入れが大変そう。
やっぱ、家の中は毛だらけになるの?
あと、抱っこさせてくれないってのはマジ?
623 リョーちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 04:50:09.56 ID:39zI8dV0O
>>608
ちんこギザギザじゃないの?
指痛くない?
624 Pマン(埼玉県):2011/02/19(土) 04:55:19.62 ID:ZGmBd02S0
スコティッシュ・フォールどは関節炎があるからそのへん知ってから飼えよな
625 チカパパ(長屋):2011/02/19(土) 04:55:43.04 ID:YlVhLIIj0
626 77.ハチ君(西日本):2011/02/19(土) 04:58:46.76 ID:A/Bhcc3o0
627 アカバスチャン(大阪府):2011/02/19(土) 05:01:22.38 ID:uvY0gts70
雑種が正義
628 ごーまる(埼玉県):2011/02/19(土) 05:04:56.84 ID:GDHEnrKj0
ネコはかわいいけど飼うと大変そうだしたまに見かけるだけでいいや
629 かほピョン(静岡県):2011/02/19(土) 05:24:02.70 ID:3GaZj7+s0
630 コアラのマーチくん(福岡県):2011/02/19(土) 05:25:33.84 ID:grpL2IDc0
631 あゆむくん(埼玉県):2011/02/19(土) 05:30:29.48 ID:9QUB/nro0
オッドアイの猫、一度しか見たことないな
一度見た野良オッドアイは植え込みの中からじっとこっちを見てた
632 MILMOくん(茨城県):2011/02/19(土) 05:42:16.65 ID:21AhYDzQ0
>>629
うrlで予想がつくな・・・
633ここわ:2011/02/19(土) 06:00:05.70 ID:1HR5He/a0
622
小さい頃はだっこさせてくれなくて添い寝とか隣に座ってるくらいだったけど
いつからかだっこしてーってしつこいくらいになったよ
抜け毛は大変だけど柔らかい毛じゃないからお手入れはそんな大変じゃない
634 ミーコロン(埼玉県):2011/02/19(土) 06:55:01.54 ID:2dW/KPKO0
その辺にいるような駄猫の頭をポンポンとなででみたい
635 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 06:56:17.09 ID:fgx8GxGnO
>>629
あらま!
636 ペンギンのダグ(長屋):2011/02/19(土) 06:59:15.94 ID:jMbsjb5R0
まずはねこぱんちを読むます
637 天女(catv?):2011/02/19(土) 07:19:10.87 ID:KlbMPOk90
子供の頃は野良猫も触らせてくれた
おっさんになったら目も合わせてもらえん
汚れてしまったのか
もう何年も猫に触ってない死にそう
638 きこりん(大阪府):2011/02/19(土) 07:35:54.09 ID:XBW+OV0m0
>>590
今考えたらぜんぜん似てないや
確かに4つ有るよ、前にニュー速でスレ建ってたろロシアかどっかの
639 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 08:10:59.61 ID:uRB+NnMAO
ラグドール可愛いし飼いやすいからオススメ
640 アイミー(新潟県):2011/02/19(土) 08:21:07.34 ID:a2i2ALdf0
>>617
ライ・・・オン・・・?
641 あいピー(dion軍):2011/02/19(土) 08:24:58.23 ID:2hIyYXVd0
俺ネコよか犬で、ネコはいまいちだったんだけど
飼ったらメロメロになってもう13年だw
しっぽモフモフだよ
メイクーンと雑種の混血みたいなお嬢さんだよ
642 小梅ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 08:25:06.73 ID:5ei8V7O60
実家に居たなつかないメス猫ムカついた時あって
部屋の隅に追い込んだら「フゥーッ!フー!」生意気に威嚇しやがる
でもションベン垂らして逃げやがったよwwwww
643 MILMOくん(茨城県):2011/02/19(土) 08:33:09.92 ID:21AhYDzQ0
やっぱり動物虐待するようなやつは言葉もろくに使えないんだな
644 ナカヤマくん(北海道):2011/02/19(土) 08:35:18.56 ID:IfZ35K2T0
>>342
白猫のオッドアイだと青いほうの耳が聞こえないことが多いってなんかで読んだ
645 大魔王ジョロキア(東京都):2011/02/19(土) 08:57:57.64 ID:KKTz5K420
猫飼ってるおまえら、完全室内飼い?外も出入り自由?


.
646 らびたん(大阪府):2011/02/19(土) 08:59:44.38 ID:uOrr0+En0
喧嘩に負けていらい外に出なくなったな
647 なるこちゃん(青森県):2011/02/19(土) 09:01:48.33 ID:zrn6HcoA0
>>645
完全室内だわ
俺が出かけると布団にしっこやらうんこするから困る
648 ぽえみ(catv?):2011/02/19(土) 09:03:46.10 ID:ws1ZRQI30
去勢や避妊すると発情期はこないの?
649 みんくる(catv?):2011/02/19(土) 09:04:24.20 ID:Y0XinUeLi
650 なるこちゃん(青森県):2011/02/19(土) 09:09:18.38 ID:zrn6HcoA0
>>648
子猫の気持ちに戻るので発情期行動はしなくなるそうだ
651 マコちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 09:17:13.82 ID:wHcmZlb7O
うちの猫去勢してもメスと交尾してたぞ
652 ゆうさく(愛媛県):2011/02/19(土) 09:18:54.91 ID:ijZ7QJFR0
>>645
室内だけど1日に何度かにゃーにゃー言い出したら紐つけて外出
ひなたぼっこしたりメダカ見たり草食ったりしてる
たまに出入りする時にするりと脱走されたりもする
653 V V-PANDA(catv?):2011/02/19(土) 09:19:57.53 ID:B92WVy+V0
安いオッドアイは注射で色を変えてる
654 ナカヤマくん(北海道):2011/02/19(土) 09:21:14.28 ID:IfZ35K2T0
うちのは毎日オナニーしてるんだけど去勢したらしなくなるだろうか
毛布が濡れてすごく気持ち悪いんだよな
655 大魔王ジョロキア(東京都):2011/02/19(土) 09:24:24.92 ID:KKTz5K420
>>647
それはおかしい
猫のトイレあるだろ
猫は場所なんて1回ですぐ覚えるぞ
656 回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 09:24:41.33 ID:jFTRLAaw0
>>550
ノミ取り用の櫛でいっぺん丹念にブラッシングしたほうがいいかもな。
万が一ノミがいたときのために、ガムテープを用意しておけ。
梳いたノミはガムテープに貼り付ければいい。
657 大魔王ジョロキア(東京都):2011/02/19(土) 09:25:16.38 ID:KKTz5K420
>>652
散歩とか危なくね?
658 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 09:25:43.70 ID:tawsFdi9O
愛媛すげえな
メダカの観察できるのかよ
659 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 09:26:32.90 ID:C8DDy9Oi0
660 BMK-MEN(山陽):2011/02/19(土) 09:30:56.95 ID:RWDLVuyvO
>>651
涙拭けよ
661 なるこちゃん(青森県):2011/02/19(土) 09:32:05.74 ID:zrn6HcoA0
>>655
うん、ちゃんと2個(ロフトと下)トイレ置いてるんだがロフトに上がって布団に粗相する
羽毛布団だからなのかな? 俺がいるとちゃんとロフトのトイレも使うんだけど…
662 大魔王ジョロキア(東京都):2011/02/19(土) 09:35:28.98 ID:KKTz5K420
>>661
布団にトイレ置けば解決
663 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 09:37:25.93 ID:C8DDy9Oi0
664 ストーリア星人(長屋):2011/02/19(土) 09:39:21.55 ID:mx/rtxQb0
>>661
避妊・去勢していて粗相するなら羽毛布団が原因だろうな

参考
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
665 エネゴリくん(関西・北陸):2011/02/19(土) 09:39:23.08 ID:m2M0gt9oO
盛りでそこらじゅうにスプレーしまくるんだけどトイレを砂にしたらスプレー減ったりしないの?
666 ミミハナ(熊本県):2011/02/19(土) 09:39:49.19 ID:UnYCpVOa0
>>578
田舎県だけど猫の譲渡会が2か月に1回くらいあって、常時10匹くらい子猫いるよ
綺麗な猫ばっかりだけど、ボランティアでやってるからめっちゃ大変そう
667 ゆうさく(愛媛県):2011/02/19(土) 09:41:55.21 ID:ijZ7QJFR0
>>657
元々庭に張ってる紐にキーホルダーのわっかでスライドできるようにして横範囲移動できるようにしてるだけだよ

>>658
多分初めは食べたかったんじゃないかな?
昔は恐る恐る水面に触って前足よく濡らしてたし
668 ぽえみ(catv?):2011/02/19(土) 09:42:34.31 ID:ws1ZRQI30
>>663
こういう首の周りにまくのは何のため?
669 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 09:43:13.20 ID:C8DDy9Oi0
猫は、傷口を舐めるから、ガードする
670 ぽえみ(catv?):2011/02/19(土) 09:44:56.25 ID:ws1ZRQI30
なるほど。
671 てっちゃん(catv?):2011/02/19(土) 09:47:51.68 ID:3WJl2pY20
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY68XLAww.jpg
諭吉10人分のうちの娘さん。もうすぐ1歳。後悔はしていない。
672 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 09:48:33.30 ID:C8DDy9Oi0
ソマリ
673 めばえちゃん(北海道):2011/02/19(土) 09:49:43.82 ID:jOY1LxUlO
シャム猫は顔が真っ黒なのがかわいいんだよな
しかもすごい長生きする
674 てっちゃん(catv?):2011/02/19(土) 09:50:19.79 ID:3WJl2pY20
>>663 お行儀いいなー。だがフラッシュはやめろ。猫目に良くない。
675 柿兵衛(東京都):2011/02/19(土) 09:50:21.56 ID:ZdxLsXlYP
>>663
ぶねくち可愛いな
676 アフラックダック(山形県):2011/02/19(土) 09:54:05.33 ID:0rt+YMn20
>>622
抱っこは嫌いだと思うが、嫌がらずに静かにしてる
それと俺の布団に乗ってくるよ。他所んちのメインクーンなんだけど…
677 おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 09:58:27.18 ID:xhKTw1Cd0
>>556
お前の車の修理点検してるんだよ
678 ピンキーモンキー(大阪府):2011/02/19(土) 09:59:41.29 ID:Ibd2v8/VP
チンチラなどの長毛種はケツにウンコがベットリついて臭いからオススメできない。
679 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 10:00:27.96 ID:C8DDy9Oi0
680 おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 10:01:01.03 ID:xhKTw1Cd0
>>668
キリシタンの洗礼受けたから
681 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 10:01:20.27 ID:C8DDy9Oi0
長毛種は、ケツの毛を切るんだぜ
682 タマちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 10:02:07.50 ID:0hvxjz9W0
マジでスコティッシュは買っちゃだめだよ
もうイギリスでも血統として認められてないんだから
ただでさえ遺伝病が多い欠陥血統な上に、人気だから無茶なブリーディングに
拍車がかかってる
683 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 10:04:07.48 ID:V+0kuN97O
最近は猫に「長生きだね〜」と毎日言ってる
本当に長生きだ……元気だ
684 あゆむくん(埼玉県):2011/02/19(土) 10:05:00.88 ID:9QUB/nro0
太ってフサフサの猫を見るとイングヴェイを思い出す
685 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 10:07:56.41 ID:BJdmCmJAO
>>663
ふかふかだな
686 ラビディー(長屋):2011/02/19(土) 10:08:13.09 ID:PhQq2h2D0
>>668
マジレスすると威嚇する時の声が増幅されて縄張り争いで有利になる
687 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 10:08:59.57 ID:ngTQZt6N0
688 あいピー(dion軍):2011/02/19(土) 10:10:19.00 ID:2hIyYXVd0
うちはおませで6ヶ月で虚勢してしまったんだけど
子供も見たかったと少し後悔
689 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 10:11:50.19 ID:XZGr/GRhP
690 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 10:12:32.50 ID:5t/Zdp5LO
>>687
雪に埋まってかわええ
レッサーパンダみたいな猫だな
691 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 10:13:47.52 ID:kFMmum5fP
ちゃんとしたエサってどんな餌?
一番食いつきの良い銀のスプーンをあげてるんだけど、心配になってきた。
692 うまえもん(大阪府):2011/02/19(土) 10:14:54.05 ID:7j3/6bG10
どでかい庭のある家に住んでそこにたくさんの猫を放し飼いにしてその日暮らしの生活をしたい
693 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 10:17:36.63 ID:Vc+VJDh2P
>>691
アイムスは良いと信頼できるブリーダーが言ってたが
信頼できるって、猫のコンテストでよく優勝してる人
694 ななちゃん(東京都):2011/02/19(土) 10:18:05.35 ID:LlsBurHU0
>>521
人間関係希薄な奴が猫なんて飼い始めたらますます無縁仏に近付くことになるぞ
695 しんちゃん(四国):2011/02/19(土) 10:19:32.93 ID:rQZqFL24O
ペットって可哀想な存在だよな
696 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 10:19:33.44 ID:ngTQZt6N0
697 MILMOくん(茨城県):2011/02/19(土) 10:19:38.50 ID:21AhYDzQ0
>>684
猫「先祖は貴族に飼われてたんだ」
698 ラジオぼーや(埼玉県):2011/02/19(土) 10:21:40.24 ID:PkWT1pAe0
>>691
ユーカヌバがいいらしいよ。
うちはヒルズだったけど。

やっぱ高くて添加剤ない外国のカリカリがいいらしい。
基本それだけで、人間の食べ物はごくたまにあげるくらいがいい。
699 藤堂とらまる(宮城県):2011/02/19(土) 10:22:15.44 ID:TRyLqxa/0
>>679
こっこれは…伝説の猫裏…!
700 ◆cocoa.OGPs :2011/02/19(土) 10:28:28.61 ID:1HR5He/a0
>>671
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいい
701 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 10:31:13.28 ID:kFMmum5fP
>>693>>698
添加剤•••そっかぁ、原材料とか考えてやらにゃいかんのか。
まったく考え及ばなかったわ。調べてみよう。
702 柿兵衛(鹿児島県):2011/02/19(土) 10:33:28.76 ID:Is8T3iJAP
高齢猫は高齢用のあげたほうがいいよ
ネコは年取ったらみんな腎臓わるくなる宿命だから
普通のエサずっとやりつづけると腎臓への負担がますますおおきくなって早死する
うちのも一度しにかけて復活してからは腎臓療法食に全面きりかえた
その後2年以上平穏にすごしてる(今12歳)
703 ななちゃん(東京都):2011/02/19(土) 10:37:01.82 ID:LlsBurHU0
うちの爺さんはずっとサイエンスダイエットのカリカリで月に1〜2度チャオ缶やってて今16歳
704 ミドリちゃん(千葉県):2011/02/19(土) 10:39:28.23 ID:ffrvKo/v0
>>687
二枚目尻尾立ち過ぎワロタ
705 てっちゃん(catv?):2011/02/19(土) 10:45:14.30 ID:3WJl2pY20
>>700 ちょww名前欄が…偶然か?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4aPMAww.jpg
706 あどかちゃん(catv?):2011/02/19(土) 10:47:36.97 ID:mCJgzGNW0
長毛種のタフトってカットすんのとしないのとどっちがいいんだろうね。
うちではカットしない方向で飼ってるけど。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8t7IAww.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmcDLAww.jpg
707 ウチケン(東京都):2011/02/19(土) 10:49:13.91 ID:ExHSYbuk0
ばーちゃんちにいる猫はカギしっぽだ
708 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 10:56:32.86 ID:kFMmum5fP
次に飼うならこういう柄がいいな。THE野良猫みたいな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9d7IAww.jpg
去年、田代島に行ったけど20匹位の野良に会えたよ。
709 あいピー(dion軍):2011/02/19(土) 11:04:36.11 ID:2hIyYXVd0
うちは日清の懐石と
日本ペットのミオコンボのカリカリで
13才、病気したことないや
やまにエビの素焼きとか好きだからやってる
710 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 11:08:12.92 ID:NQvJT8trO
何十万で買われる猫がいる一方で何十万もの猫が殺されている
711 あいピー(dion軍):2011/02/19(土) 11:10:08.27 ID:2hIyYXVd0
渡嘉敷島(沖縄県)はネコが多くて有名だよ
ぐぐったらいっぱい出てくるwヨウツベにもある
俺も3年に一回くらい行くんだ、
留守は近所の兄弟に見にきてもらって
712 クウタン(東京都):2011/02/19(土) 11:11:53.46 ID:F0/LfELi0
餌は種類変えて食べさせてやれよ。
いつも同じのだと飽きる
713チン顧問 ◆RitalinnSs :2011/02/19(土) 11:15:15.79 ID:2p4mowbkP
純白のメイン・クーン飼いたい
714チン顧問 ◆RitalinnSs :2011/02/19(土) 11:17:39.90 ID:2p4mowbkP
そうそう
猫の皮って三味線に使われるっていうけど
近年では7割が犬、3割が猫でネコ皮は高級品らしい
このまえwikiみたらそんな感じだった
715 おぐらのおじさん(東日本):2011/02/19(土) 11:54:34.31 ID:1zK3NNkG0
ネコくれたブリーダーがロイヤルカナンを勧めてくる
ネコのためはわかるけど、なかなか売ってないし1kg3000円ぐらいするから無理


普通ので充分だ
716 ◆cocoa.OGPs :2011/02/19(土) 12:05:28.10 ID:1HR5He/a0
>>705
ココアちゃんって名前なの?
717 リッキー(神奈川県):2011/02/19(土) 12:31:12.93 ID:YqZ7r32y0
>>615
お前向けだな(R-18)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146684
718 ペンギンのダグ(福岡県):2011/02/19(土) 12:35:21.11 ID:aZZXpFmz0
餓鬼の頃は猫飼ってたけどな。
最近は釣りをしてくると、いつの間にか後ろでおこぼれを待ってる猫と遊ぶだけになったな。
いつの間にか顔を覚えられて、そこの釣り場にいくといつも寄ってくる。
そんな距離感のある関係も悪くない。
719 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 12:38:34.51 ID:B4FASRm5O
とってもとっても取れない衣服についた猫の毛

スーツについたりすると大変だった
720 ブラット君(catv?):2011/02/19(土) 12:59:53.81 ID:IlviXiFj0
>>718
なんかホッコリした
猫スレ大好きだあああ!

俺が小学校4年生の時に2つ下の弟が、当時通ってた小学校に、ダンボール入れられて捨てられてた生後まもない子猫ちゃん拾ってきて〜今にいたります。
ダンボールには2匹いたんだけど、一匹は小学生のアホが目を潰しちゃったみたいで飼えなかった。すまん。もう一匹の健康?だった子猫がうちの看板娘になりました。 このスレみたらうちの猫が子猫の時に生き別れた兄妹猫を思いだした、両方飼ってやりたかった。

語ってすません。
721 総武ちゃん(東京都):2011/02/19(土) 13:10:07.94 ID:4v5mjbkj0
雌猫に避妊手術すると凶暴になりやすいんだっけ?
722 カンクン(catv?):2011/02/19(土) 13:41:13.45 ID:ziTyvJzci
>>721
寝転がってると胸の上に乗って来て
人の顔の前で鼻水飛ばしながらクシャミするぐらい凶暴になる
723 おぐらのおじさん(東日本):2011/02/19(土) 13:43:10.72 ID:1zK3NNkG0
>>722
あるあるwww
724 ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/19(土) 13:46:00.67 ID:V+gdbC+4P
ニコニコのミー子カワイイよね
725 はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 13:46:23.44 ID:sd+73F54O
猫の方からモフれと要求されるという話を聞いたが
それはさすがに都市伝説だよね
726 ラジオぼーや(兵庫県):2011/02/19(土) 13:46:50.46 ID:H3QB3sxy0
>>376
鼻っぱしにデコピン入れたいです><
727 スッピー(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:47:23.79 ID:2c6O+I3Y0
>>413
この猫なんて種類なの?
728 ぼうや(catv?):2011/02/19(土) 13:54:59.36 ID:s/AvUTaS0
しおちゃんの動画久々観たけど、いつの間にかすごいことになってるな
飼い主顔出ししてるし、写真集とかサイン会とか
金持ちだとは思ってたが大学の研究員だったか
729 あいピー(dion軍):2011/02/19(土) 13:55:21.22 ID:2hIyYXVd0
なんで新聞広げて読んでたら
新聞の上に乗ってきて妨害するの?w
新聞よか相手してよってことかな
730 ちびっ子(中部地方):2011/02/19(土) 13:57:54.42 ID:vAY8oQej0
>>172
俺はなったよ、いつも傷だらけだった
初めて飼った時髪癖を直さなかったのが敗因
731 ドギー(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:58:10.91 ID:AcX1wGsu0
>>720
もう1匹の猫はどうしたの?
兄弟取り上げてひとりぼっちにして目の見えない寒い中で見殺しにしたの?
732 ペンギンのダグ(福岡県):2011/02/19(土) 13:58:16.23 ID:aZZXpFmz0
釣りをしてるときに、ラインを結んでるとそのラインの上に乗ってくるなw
新聞だと物理的肌触りがいいとかの可能性もあるが、あんな細いラインの
上に乗ってくるところをみると、かまってほしいとしか思えない。
733 Happy Waon(関東地方):2011/02/19(土) 13:59:27.95 ID:EYSsKS/g0
>>725
それは本当だ
人懐っこいネコは存在するよ、黒猫に多いかな
http://www.youtube.com/watch?v=ehdcvTvgX-0
734 ラジオぼーや(兵庫県):2011/02/19(土) 13:59:42.17 ID:H3QB3sxy0
>>489
ストーブの前にいる猫の毛は、焼けるような熱さになってるよな。
十分そうやって熱を溜め込んだねこを運んで、コタツで横になってる姉の顔にくっつけて
アチィィィーーーーってざけんなてめー頃酢ぞゴルァーーー
ってよくいたずらした。
735 ちびっ子(中部地方):2011/02/19(土) 14:00:19.59 ID:vAY8oQej0
>>360
凄い別嬪さんだね
736 ハービット(富山県):2011/02/19(土) 14:05:28.01 ID:3K4Aygtd0
うちの猫すっごい喋るんだけどなんなの
起きて伸びしてにゃーん、餌食ってうんこしてにゃーん、つまんなくてにゃーん
虫見て人見て車見てにゃーん
起きてる間ほとんど鳴いてる。そしてそれに皆で相づちうってる。
成猫ってほとんど鳴かないもんだと思ってた。ちっさい頃に去勢したから精神は子猫なのか?
737 ラジオぼーや(兵庫県):2011/02/19(土) 14:06:28.47 ID:H3QB3sxy0
>>663
ゆっくりしていってねのねこか?
738 エコピー(catv?):2011/02/19(土) 14:20:46.95 ID:aCPXTBsF0
http://www.youtube.com/watch?v=Un_fEs5gdno
ロシアンブルーかわぇぇなぁ
739 カッパ(北海道):2011/02/19(土) 14:26:18.07 ID:0VuqOUKcO
ブサイク猫の頂点、ヨウカン師匠とか
カゴに入ったブサイク猫のしろとか
740 やなな(和歌山県):2011/02/19(土) 14:26:30.52 ID:juWaiQLh0
2階 寝室
1階 リビング キッチン ヌコ専用部屋
地下 オーディオシアター トレーニング

こういう家に死ぬまで引きこもっていたいお
741 つくばちゃん(catv?):2011/02/19(土) 14:26:36.60 ID:dWbZUTkW0
こうしている間にも、また保健所でころされてるんだよね・・
742 さかサイくん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 14:29:41.12 ID:0zA+S87NO
オッドアイはだいたい耳が悪いとか障害持ちらしい
やっぱり健康が一番だろ
743 あんらくん(兵庫県):2011/02/19(土) 14:37:14.28 ID:pzIM1kUY0
>>733
野郎の解説イラネー!
744 ぼうや(catv?):2011/02/19(土) 14:40:24.29 ID:s/AvUTaS0
>>734
うちの猫はたまに煙出てる…
745 ことみちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 15:12:32.08 ID:5KJEUkdG0
いきなりお腹にモフりにいくとキックをくらうから
背中から徐々にお腹の方にモフっていけばおk
746 おぐらのおじさん(東日本):2011/02/19(土) 15:13:33.56 ID:1zK3NNkG0
>>720
うちのネコは雨の日に拾ったのもいる
そいつ1ヶ月ぐらいの子猫で風邪のせいか両目が潰れてた

10年経った今、見えてんだろってぐらい
家の中走り回って、カーテンのぼって
ぶつかることもなく元気に過ごしてる



747 雪ちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:26:55.88 ID:Oe6zCgMz0
昔いた元野良はトイレは庭の目立たない場所でするし
餌は用意してあるもの勝手に食うしで手のかからない子だった
748 めばえちゃん(北海道):2011/02/19(土) 15:31:29.44 ID:jOY1LxUlO
>>736
いいなあ
かわいいなあ
749 カッパ(福岡県):2011/02/19(土) 15:58:33.02 ID:dbBZrG4B0
750 スーパー駅長たま(東京都):2011/02/19(土) 16:02:07.24 ID:SP4gsati0
チャトラは大食いでバカ
751 ごめん えきお君(神奈川県):2011/02/19(土) 16:02:41.91 ID:8Dyxou6P0
ねこよりキツネのほうがもふもふ尻尾だよ
752 めばえちゃん(新潟・東北):2011/02/19(土) 16:06:22.92 ID:qajUXl0zO
うちの猫誰かに連れ去られてから二年になる
誰かうちの猫知らない?
753 ハービット(富山県):2011/02/19(土) 16:06:34.48 ID:3K4Aygtd0
ちなみにうちのは顔ははちわれでキジトラのようなサバトラのような感じで
体は白で胴体にでかい水玉みたいにぶちが入ってて尻尾はキジサバなんだが
毛色としてはつまり「ぶちねこ」でいいのけ
754 ポッポ(大阪府):2011/02/19(土) 16:08:43.29 ID:0gzxMG/Z0
もふもふって擬音考えた人天才だと思う
755 カッパ(福岡県):2011/02/19(土) 16:11:14.56 ID:dbBZrG4B0
756 ムパくん(東京都):2011/02/19(土) 16:38:14.14 ID:eZI0OO310
>>727
マヌルネコ
757 なるこちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 16:40:48.19 ID:1N/0hb7Z0
>>755
すごく毛並みいいけど、野良なの?
758 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 16:41:34.52 ID:ngTQZt6N0
もふもふしっぽ画像が足りない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1357092.jpg
759 カッパ(福岡県):2011/02/19(土) 16:43:33.73 ID:dbBZrG4B0
>>757
皆から愛されているのです。
ちなみに>>749も野良
760 なるこちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 16:44:39.47 ID:1N/0hb7Z0
>>759
ふぇー、地域猫ってやつかな
愛されてるのか
761 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 16:52:20.44 ID:knpZ7Lui0
地域猫と思っても体臭嗅いでシャンプーの匂いがしたら大抵飼い猫
放し飼いとか首輪つけないとわからんからね
762 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 16:54:17.13 ID:C8DDy9Oi0
763 一平くん(青森県):2011/02/19(土) 16:56:26.82 ID:7WAyAMZ/0
>>751
家でキツネ飼ってたことあるけど
あいつらなかなか人になつかないぞ
餌やるときも歯むき出しで威嚇してくるし
764 Qoo(埼玉県):2011/02/19(土) 16:59:04.96 ID:Vl3SUriI0
猫「みんながどっち行ったか知ってる?」男「あっちだよ

http://www.youtube.com/watch?v=wr5our4ORqA&feature=player_embedded
765 やまじシスターズ(神奈川県):2011/02/19(土) 17:05:32.87 ID:E9VJx6Wv0
>>37
ω
766 ストーリア星人(長屋):2011/02/19(土) 17:06:44.85 ID:mx/rtxQb0
767 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 17:07:48.34 ID:ngTQZt6N0
768 マツタロウ(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 17:08:05.74 ID:xe5V3Wi7O
>>765
ごめんね付いてないの
http://imepita.jp/20110219/616150
769 一平くん(青森県):2011/02/19(土) 17:09:22.82 ID:7WAyAMZ/0
>>767
それはモフモフじゃなくハムハムやがな
770 カッパ(神奈川県):2011/02/19(土) 17:10:14.31 ID:39iztDp70
>>691
最適なのは生きたネズミらしい
771 ラジオぼーや(兵庫県):2011/02/19(土) 17:10:26.29 ID:H3QB3sxy0
ねこのきんたまが無駄にゴージャスなもんで、思わずデコピン入れたら怒られた。
772 V V-OYA-G(長屋):2011/02/19(土) 17:13:36.02 ID:ZoAAzZ3N0
アビシニアンってどうなの?
画像みたら清楚美人でスズのような声で鳴くそうじゃないか
773 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 17:14:00.27 ID:MFZhxe17O
>>764
これいいわぁ
774 ぺーぱくん(愛知県):2011/02/19(土) 17:14:15.81 ID:le7rj8jH0
今までメイクイーンかと思ってたわw
ジャガイモかよwww
775 つくばちゃん(catv?):2011/02/19(土) 17:16:43.61 ID:dWbZUTkW0
外でリード無しの猫を見つけたら、速攻で保健所通報しようぜ!

そして保健所から捕獲器借りて仕掛けよう!捕まえたら即、保健所に電話して回収してもらおう!!
776 はやはや君(千葉県):2011/02/19(土) 17:17:39.50 ID:cS3MU2pd0
>>775
お前家の中にしかいないんだから野良猫関係ないだろ
777 回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/19(土) 17:26:46.65 ID:jFTRLAaw0
抽出 ID:dWbZUTkW0 (2回)

741 名前: つくばちゃん(catv?)[m9(^Д^)] 投稿日:2011/02/19(土) 14:26:36.60 ID:dWbZUTkW0
こうしている間にも、また保健所でころされてるんだよね・・

775 名前: つくばちゃん(catv?)[m9(^Д^)] 投稿日:2011/02/19(土) 17:16:43.61 ID:dWbZUTkW0
外でリード無しの猫を見つけたら、速攻で保健所通報しようぜ!

そして保健所から捕獲器借りて仕掛けよう!捕まえたら即、保健所に電話して回収してもらおう!!
778 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 17:31:42.25 ID:CUrviHD5P BE:943488779-PLT(13011)

猫で一番可愛いのは白猫だ。
これは絶対だ。英語でいうとアブソリュートだ。
昔ミニ四駆でソリチュードというマシンがあった。
ちなみに、オマエラは理解できないだろうが、
ベクトルの各成分をベクトルのアブソリュートで
割ったものを方向余弦という。何に使うかって?
ふん、そんなことまで俺に説明させるな。

とにかく、白猫は可愛い。
779 アッキー(東京都):2011/02/19(土) 17:43:22.19 ID:Zfv2ZO7e0
金目銀目
780 Mr.メントス(神奈川県):2011/02/19(土) 17:45:34.60 ID:eHgyj6Wa0
キンタマふにふにしてやるとすっごい喜ぶよな
781 りぼんちゃん(千葉県):2011/02/19(土) 17:46:52.80 ID:er4Wdq140
>>778
実家にいた白猫も綺麗だったけど
野生で目立たないために縞模様に暗い色で進化したんだろうに
突然変異の白って物凄い不自然な産物だよな
782 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 17:48:26.51 ID:CUrviHD5P
喉をかくとゴロゴロ言う。
あれゴロゴロ言わない猫もいるらしいな。
信じられんが。あのゴロゴロ言うのはとても
安心して甘えてる証拠らしい。
ふん、やはり白猫は可愛いということだ。ふふ
783 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/19(土) 17:51:33.64 ID:pr6B85hv0
白猫可愛いけど暗いところから顔だけ出してこっち見られると
闇に白い顔が浮かんでる!ってなる(笑
784 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 17:52:22.27 ID:CUrviHD5P
>>781
白猫はそれを自分でも分かってるらしいよ。
785 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 17:54:45.07 ID:knpZ7Lui0
野良の白猫って漏れなく懐かないよな
鯖、サビ、黒、トラばっかり懐いてくる
786 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 17:55:58.05 ID:C8DDy9Oi0
メインクーンは、10Kgぐらいだろ
寝てるところに顔に乗ってきたら、窒息死するんじゃね。
787 都くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 17:57:38.60 ID:BJdmCmJAO
>>767
ふにふにちゅっちゅ
788 ユートン(チベット自治区):2011/02/19(土) 17:59:32.94 ID:H5L+cs4f0
>>42
保健所で殺される
789 柿兵衛(dion軍):2011/02/19(土) 18:00:12.69 ID:778hNqCEP
フッサーラかいたい
790 ごめん えきお君(神奈川県):2011/02/19(土) 18:07:15.00 ID:8Dyxou6P0
猫なんかよりたぬきの尻尾のほうがもっふもふだよ
791 ラジオぼーや(兵庫県):2011/02/19(土) 18:07:54.34 ID:H3QB3sxy0
おまいら、完全白ねこの雄って見たこと有るか?
雌しかいなくね?
792 み子ちゃん(catv?):2011/02/19(土) 18:07:57.20 ID:3MgxWDJ80
age
793 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 18:13:08.84 ID:hQ2/AHP7O
>>782
3匹の内、1匹がそれ。
すんごいテンション上がった時か寝起きの甘えたタイムしかグルグル言わない。
甘えん坊だから問題は無い
794 さんてつくん(兵庫県):2011/02/19(土) 18:14:41.78 ID:qQ+BS8z20
ゴロゴロいいながらニャーンと鳴くと「ブニャーン」って言うよね。
思わず吹くわw
795 レビット君(神奈川県):2011/02/19(土) 18:17:23.09 ID:lKSBjHRL0
猫の長毛って劣性遺伝なんだっけ?
796 ルネ(東京都):2011/02/19(土) 18:23:46.43 ID:VOBvHrXA0
オス猫飼って不思議だったのが階段は絶対飼い主より先に降りる、上るをモットーにしてた
俺が階段登り始めると飛んできて先にすげー勢いで登って上からドヤ顔
ああいう部分はオス猫はよくやるけどメス猫は子供の時しかしてくれないんだよね
797 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 18:25:02.99 ID:xe5V3Wi7O
コタツを不意にパッと開けるとビックリした顔をみせる
http://imepita.jp/20110219/662070
798 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 18:25:16.09 ID:C8DDy9Oi0
それは、猫にとって、そういう遊びなんだよ
799 ぼうや(catv?):2011/02/19(土) 18:31:48.25 ID:s/AvUTaS0
>>764
お気に入りに入れた
800 あんらくん(兵庫県):2011/02/19(土) 18:41:17.57 ID:pzIM1kUY0
>>791
普通にいる
801 おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 18:42:04.06 ID:xhKTw1Cd0
>>791
なんぼでもいるだろ
802 モッくん(京都府):2011/02/19(土) 18:45:46.09 ID:Xdfj9a2R0
>>623
見た目イボイボが付いてるけど刺さるとかは無いよ
803 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 18:48:03.80 ID:ngTQZt6N0
>>802
ティンポのあの形もすごいが、自分の鮫肌ザラザラ舌で舐めても平気ってのが気になる。
そんなことしたら絶対血が出たりヒリヒリするだろw
804 ハナコアラ(チベット自治区):2011/02/19(土) 18:48:52.01 ID:CZY02bFA0
口の中の上側は絶対見るなよ
805 さんてつくん(兵庫県):2011/02/19(土) 18:49:32.43 ID:qQ+BS8z20
>>800-801
じゃあ完全な白猫のキンタマ写真見つけてきてみ。
ねぇんだよ。
ウチも相当ねこがいたけど、白のオスって見たこと無い。
何か色が混じるといるんだよ。
肉球や口腔内にも黒とか混じっちゃだだめだぞ。
806 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 18:50:56.80 ID:knpZ7Lui0
>>803
舌にちゃんと柔らかい部分がある
807 ↑この人痴漢です(東京都):2011/02/19(土) 18:51:38.37 ID:zA3cNBEy0
>>764
すげー
808 星犬ハピとラキ(千葉県):2011/02/19(土) 18:54:48.04 ID:iJ3fvOPO0
>>126
この猫いくらで売ってんだ?
809 おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 18:59:56.67 ID:xhKTw1Cd0
810 リッキー(神奈川県):2011/02/19(土) 19:05:50.98 ID:tpYMpPk30
811 さんてつくん(catv?):2011/02/19(土) 19:09:18.95 ID:tKrXlOAG0
うちの猫オッドアイなんだ〜って言いたいだけだろ死ね
812 ルネ(東京都):2011/02/19(土) 19:10:14.57 ID:VOBvHrXA0
>>799
最近の研究だと猫は空気読みの達人だから
こういうのは簡単に理解するらしい
あと飼い主が職場で家に帰るって思った時点で猫はそれを理解して
帰宅時間辺りに玄関待機することができる唯一の動物ってことも判明してる
犬は完全察知できないからずっと玄関で待つけど猫は時間把握するからイレギュラーであっても30分程度の待ちで済む
813 湘南新宿くん(東京都):2011/02/19(土) 19:10:39.20 ID:DrgkW+Hm0
これからはじめて猫飼うなら
雄と雌どっちがいい?去勢はすぐにやる予定
814 おたすけ血っ太(兵庫県):2011/02/19(土) 19:11:13.32 ID:xhKTw1Cd0
>>813
雄の茶さびお勧め
815 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 19:12:33.19 ID:knpZ7Lui0
雄サビとか凄い値段付いてるぞw
816 けんけつちゃん(関西地方):2011/02/19(土) 19:13:15.63 ID:FJqp1KKV0
マンチカンは飛び降りた時の足音がドタッと猫らしくない音
817 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 19:13:32.26 ID:knpZ7Lui0
>>812
そういう猫マンセー犬死ね的なアイゴーレポートとか敵作るだけなんでいいから
818 ぼうや(catv?):2011/02/19(土) 19:15:56.52 ID:s/AvUTaS0
819 デ・ジ・キャラット(長屋):2011/02/19(土) 19:16:08.94 ID:L5ni4Prx0
820 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 19:16:12.19 ID:Sh23+gMeO
>>797
完全に緩んでたなw
821 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 19:17:16.43 ID:CUrviHD5P
>>813
猫はねー、耳掃除してあげると喜ぶよ。
822 はのちゃん(京都府):2011/02/19(土) 19:18:18.43 ID:ngTQZt6N0
>>813
雄の方がおすすめ。
個体差の方が大きいが傾向としては雄は家出しやすいが甘えん坊が多い、頭でかい。
雌は家に居つくがマイペース、気性荒いのも多い。雄の方が当たり外れは少ない。

毛色によっても傾向が違う。黒が賢くて静かで甘えん坊で懐きやすいので一番飼いやすい。
823 ぼうや(catv?):2011/02/19(土) 19:21:02.19 ID:s/AvUTaS0
俺メス猫のが好きだな。エロい。恋人になる
824 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 19:22:59.58 ID:Sh23+gMeO
>>813
一般的に雄がなつこいよ。
うちの雌は抱っこきらい。可愛いけど。
825 あんらくん(兵庫県):2011/02/19(土) 19:23:55.33 ID:pzIM1kUY0
キンタマかわええ(*´∀`*)
でも去勢しないと飼いにくい(´;ω;`)
826 サト子ちゃん(熊本県):2011/02/19(土) 19:24:01.09 ID:HUXLdAQ70
にゃるぽ。
827 柿兵衛(東京都):2011/02/19(土) 19:25:44.23 ID:4juBF3gQP
男がオス猫飼うのって変?
828 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 19:27:52.44 ID:Sh23+gMeO
>>827
変じょないよ。

ニュートンとかも猫好きで有名。
829 りぼんちゃん(千葉県):2011/02/19(土) 19:29:36.59 ID:er4Wdq140
>>827
うちの実家は
親父が、メスの避妊手術は開腹手術で嫌だ残酷だかわいそうだと騒ぐので
なんかずっとオス
一緒に布団で寝てるよ
830 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 19:30:29.73 ID:YKfvRxKGP
デッカイ猫をナデナデしたい。添い寝したい
ユキヒョウってカワイイよねぇ
831 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 19:31:10.26 ID:Sh23+gMeO
個人的な経験だと
雄猫…おおらかでなつこい(特に去勢すみ)
雌猫…繊細で警戒心が強いツンデレ

だった。
832 チップちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 19:32:26.36 ID:0OdTRodZ0
833 チップちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 19:35:40.76 ID:0OdTRodZ0
にくのうまみがぎゅうぎゅうって
お口でとろける
うまい!
http://itbbs.pconline.com.cn/market/9662214.html
834 やいちゃん(関東):2011/02/19(土) 19:36:10.01 ID:V145nDBMO
うちのぬこはオッドの雄だよ。

基本的には白が多いけど、顔の周りは黒も多いから
ホルスタイン柄w
835 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 19:36:14.12 ID:YKfvRxKGP
>>827
猫を恋人の代替みたいな目線で見てる?気持ちはわからんこたない
836 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 19:36:23.83 ID:rSzIZy9EO
猫カフェ行ったら
全猫にガン無視されて心に傷を負った

店員からエサを渡されて、店員が声をかけたら
一斉に集まってきたと思ったらガリガリ登ってきて身体にも傷を負った

もう行かない('A`)
837 スッピー(東京都):2011/02/19(土) 19:39:07.57 ID:O0svbAOC0
>>827
猫に性的な刺激を与えてるときに複雑な気分になるが
まあいいんじゃないか
838 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 19:39:32.50 ID:hQD98/3MO
こないだ口内炎の猫見たな
ヨダレ垂れてガリガリで口の周り爛れてて可哀想だった
839 ホッピー(埼玉県):2011/02/19(土) 19:42:26.95 ID:gmpW10/P0
去年実家帰ったら新入りの子猫がいた
計9匹になった
840 なるこちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 19:42:36.98 ID:1N/0hb7Z0
>>836
それもいい思い出さw
841 りそな一家(新潟・東北):2011/02/19(土) 19:42:39.75 ID:HAOS2a25O
>>819
行儀がいいんだか悪いんだかわからない食い方だなw
842 アイちゃん(catv?):2011/02/19(土) 19:44:01.36 ID:smH93av90
引き続き、はぶ あきひろをさがしています。
三十歳 programmer 日藝出身 最寄り駅はさぎのみや駅もしくは阿佐ヶ谷駅
連絡先・[email protected]
843 湘南新宿くん(東京都):2011/02/19(土) 20:02:13.62 ID:DrgkW+Hm0
レスくれた人達ありがとう
黒猫のオスいいなぁ
ネットや本で飼い方勉強してみる
844 ポケモン(関西地方):2011/02/19(土) 20:18:38.27 ID:WUk+m9hh0
>>498
お前も写ってるぜ
845 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 20:21:43.20 ID:mEMycVxKO
>>196
よう 俺
75にならないと年金貰えないかもしれないがおたがい頑張ろう
846 シジミくん(神奈川県):2011/02/19(土) 20:26:42.50 ID:w2glTApE0
>>838その子、長くないよ。
末期には口内炎作って、ご飯食べられなくなって死ぬ。
うちのがそうだった。
かわいそうでね、今でも泣ける。
847 星犬ハピとラキ(千葉県):2011/02/19(土) 20:31:15.90 ID:iJ3fvOPO0
848 スッピー(チベット自治区):2011/02/19(土) 20:32:59.69 ID:2c6O+I3Y0
>>756
ありがとう!長年の疑問が解けました!
この猫超好きなんだよー
849 ごめん えきお君(神奈川県):2011/02/19(土) 20:58:12.00 ID:8Dyxou6P0
>847 CCすると凄く面白いぞ
日本語訳にするといいぞ
850 KANA(神奈川県):2011/02/19(土) 21:03:09.38 ID:YjukbYBs0
近所に人懐っこいロシアンブルーがいて超かわいい
851 ことみちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 21:03:43.72 ID:5+ieWPu00
熱烈な愛好者がいる一方、嫌われることも多い猫。
古くは中世ヨーロッパの猫敵視、現在でも韓国や中国では猫は否定的に
見られています。これほど毀誉褒貶の激しい動物も珍しい。
犬嫌いの場合は、咬まれた・糞被害など実害を伴って嫌いになるケースが多い
のに対し、猫は被害と合わせて、生理的に嫌と言う人も多い。
世論調査でも、この年など約半数が猫嫌いと回答しています。
http://www8.cao.go.jp/survey/s57/S57-06-57-06.html
猫の何が人間に嫌悪感をもたらすのでしょうか。
852 ホックン(関西・北陸):2011/02/19(土) 21:12:08.03 ID:mv2uwRy7O
メス猫をちょっとチヤホヤすると
「世界で一番可愛くて綺麗なのは私」
みたいな態度で生きるから気をつけろ
この手メス猫は賢くて運動神経もいいタイプが多い
853 御堂筋ちゃん(北海道):2011/02/19(土) 21:14:25.50 ID:+MQW158k0
>>838
猫エイズだね
前に飼ってたのがそうでほんと最後は可哀想だったな
854 ことみちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 21:15:36.08 ID:5+ieWPu00
猫と信頼関係を築いた後、豹変して蹴っとばしたりすると「なんで??」という顔をするのがイイ。
それでも「ボクが悪いの??」とばかりに擦り寄ってきた所にもう一撃くらわすと逃げる。
で、シャーと威嚇、反抗しだすんだけど兵糧攻めに攻撃を切り換えると、ある時点で怯えに変わるんだよね。

その瞬間が好き。
855 いくえちゃん(東海・関東):2011/02/19(土) 21:17:48.06 ID:mhpOrjlJO
近所にフサフサ毛の野良がいるんだけど寒くないんだろうな
856 シジミくん(神奈川県):2011/02/19(土) 21:27:35.90 ID:w2glTApE0
>>854お前市ねと思う
857 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 21:31:19.53 ID:xe5V3Wi7O
dion軍とcatvが最近レス乞食多すぎ
スルー推奨
858 エイブルダー(福島県):2011/02/19(土) 21:39:34.02 ID:zKfCV+VH0
>>852
うちの猫だわ
実際、すげ〜美猫だけど
859 とぶっち(神奈川県):2011/02/19(土) 21:40:34.73 ID:KIOBzXtU0
軽い気持ちでネコ飼うんじゃねーよ
最後を看取る覚悟がない無責任な奴は飼うなよ
860 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 21:45:29.73 ID:Sh23+gMeO
うちの雑種♀11歳の猫が最高
家に帰るとニャーニャー出迎えてごろんごろんするよ
861 吉ギュー(大阪府):2011/02/19(土) 21:52:21.78 ID:pZ1ZUvjg0
猫に出迎えられると赤ちゃん言葉になるね
862 77.ハチ君(関西・北陸):2011/02/19(土) 21:54:22.90 ID:pi1E6vVeO
猫撫ディストーションの体験版やって、また例のお得意のアレかと思いながら
買おうとしたけどもう予約終わってた
863 ラビリー(神奈川県):2011/02/19(土) 21:55:37.51 ID:fxakFvNU0
近所の野良猫が可愛すぎるけど、必ず会えるわけじゃないのは何故
864 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 21:55:41.58 ID:x/sSYU4jO
うちの老猫はボケてトイレもわからなくなり目が見えなくなり足腰弱って跳べなくなった
865 ドナルド・マクドナルド(埼玉県):2011/02/19(土) 22:00:38.72 ID:l08XGh1Q0
>>864
うまい猫缶食わせてやれ・・・・
うちの子も去年逝った
866 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 22:01:14.42 ID:LdJGNRIKO
毛布ふみふみ中に触るとニャアッて怒る
部屋から出ていこうとすると
靴下噛んで連れ戻しに来る
いつもはツンツンで鳴いてもくれないけど
とにかくかわいい
867 吉ギュー(大阪府):2011/02/19(土) 22:10:48.43 ID:pZ1ZUvjg0
いつもの猫砂が値上がりして猫に愚痴ったら
大は猫砂、小は猫砂飛散用に敷いてあるペットシーツの上でやるようになった
気を遣わせてしまったが助かっている
868 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 22:11:50.67 ID:YKfvRxKGP
しかし貧乏だと動物は飼えないなぁ病気しても保険効かない
おっかさんの薬代が払えないばっかりに・・・とか江戸時代みたいなことが普通におこりえる
869 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 22:13:16.89 ID:2w3L/v3eO
明日友達から猫引き取る
オッドアイの白いメス猫
870 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 22:13:33.77 ID:MyuH/dfiO
オスネコのが飼いやすいよね
オスは俺がPCいじってると肩に飛び乗ってくるけどメスは飯時以外どこにいるかわからん
871 ごきゅ?(東京都):2011/02/19(土) 22:15:09.07 ID:DSIm6OOs0
>>843
去勢はそんなに急がないほうがいいよ
872 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 22:16:47.19 ID:x/sSYU4jO
うちは6ヶ月で去勢したが、頭の中身がガキのまんまだから十二歳の今でも走り回ってる
873 吉ギュー(大阪府):2011/02/19(土) 22:20:29.62 ID:pZ1ZUvjg0
>>869
綺麗だろうな名付けで悩むんだろうな
羨ましいぞ
874 バンコ(大阪府):2011/02/19(土) 22:20:54.24 ID:4h45GX3j0
>>867
面倒かもしれないが
新聞紙を細かく切ったヤツでも文句言わずにやるよ
うちの親父が毎日TV見ながらやぶいてるわ
875 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 22:22:09.89 ID:knpZ7Lui0
うちは猫砂をけちって下にトイレットペーパー敷いてほんの少しぱらぱら砂撒いただけになったな
それでも余裕
876 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 22:26:46.19 ID:MSfeiMxBO
うちの♀は甘えん坊だよ
抱っこしても逃げないし
877 パワーキッズ(東京都):2011/02/19(土) 22:28:08.11 ID:ByHWeSXl0
飼っている人、すまんが1枚、ご自慢の猫様画像をアップしてくれませんか。
878 ぼうや(catv?):2011/02/19(土) 22:33:36.31 ID:s/AvUTaS0
>>852
人間の女と一緒だよな。俺は雌猫のそういうとこが好きだ
879 吉ギュー(大阪府):2011/02/19(土) 22:34:39.59 ID:pZ1ZUvjg0
>>874-875
なるほどね
紙でもいいんだ砂じゃなくても
880 リッキー(神奈川県):2011/02/19(土) 22:45:13.72 ID:YqZ7r32y0
>>854は死んでいいけど、間違って蹴ったときのかわいさは異常。
後ろから足下に入ってくるなって。見えねえんだよw
881 モジャくん(福岡県):2011/02/19(土) 22:53:49.25 ID:kOpUv8ua0
>>877
去年まで実家で飼っていたオッドアイ
http://imepita.jp/20110219/821600
今、うちで飼っている雑種
http://imepita.jp/20110219/822220
882 みらいちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 23:04:18.79 ID:Ab6iRdtB0
                   __
                  ',`ヽ `:::‐-.. _ - - ,
                  ',:::::::::::ヽ, -‐ :: :: :: :: :: :ヽ、__
                   !:::::::/:: :: :: ::/:: ::\:: :ヽ:::::::` ‐- ,
                   ヽ,.' :: :: :: :: / :: :: :: :: :ヽ,: ヽ--──っ>
                    / :: :: :: :/´!:: :: :: i::i :: :::i:: ::',:::::::::::/´
                   ':: l::| :: :/ |:: :: :: ::|:|', :: :|:: ::|__:/´
                  /:: ::|:|:: :/ ̄'|:i,:: :: ::iリ-',:: l :: :| ::|:: |
                 ,' :: イリ:: :iX=-、ヽ:: /  V'i :: :! :,!:: |
                 , :: ::/'| :: :| 辷ノ  `/ イ'テヽ|:: ::_/|:: :|
                  /:: ::/ | :: :|        弋ノ !:: :_i_' |:: :!
                ,' :: ,  .!:: ::l 、   _'_    ,'r, :| | i r.,:::',  誰か飼ってください
               , ::, -─- ヽリ_-ヽ, `_´, /,'::l .',! ! ! | | ::'
                ,: /   |   \ ヽ,v,-‐ ヽ/-, ', ` ' ` .|,:: :!
               i::|   |    i  /小,i ./i/'\`ヽ  .|.' 、' ,
              l: :|   l    ', i/i.||i.V./   ヽ,   /\', :: ,
883 星ベソパパ(神奈川県):2011/02/19(土) 23:06:19.77 ID:hSWs/3wl0
>>881
キャラ全然違うけどどっちもかわいー
884 ことみちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 23:07:50.19 ID:5+ieWPu00
俺は正義のボランティア
今日は雌猫犯したぜ
明日は雄猫掘ってやる

俺の近所に野良猫いねえ
それは俺が殺したから
俺の近所に外飼いいねえ
それは俺が殺したから

殺せ殺せ猫など殺せ
殺せ殺せ害獣殺せ

SATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!
SATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!
885 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 23:11:51.78 ID:Sh23+gMeO
>>881
かわええな〜
886 ガッツ君(チベット自治区):2011/02/19(土) 23:13:24.06 ID:9cA8jGcE0
うちのオッドアイメインクーン。
http://nukoup.nukos.net/img/64624.jpg

猫飼うならメインクーンオスがおすすめ。
犬のような性格で最高にかわいい。
887 パワーキッズ(東京都):2011/02/19(土) 23:13:50.01 ID:ByHWeSXl0
>>881
あlskjっh;jhsだふぃわ
888 すいそくん(富山県):2011/02/19(土) 23:14:25.72 ID:Skll1h4N0
オッドアイって普通より値段が高い?
889 はやはや君(千葉県):2011/02/19(土) 23:14:31.74 ID:cS3MU2pd0
うちの猫、子猫の頃はあくびがすさまじく臭かったけど
大人になってきたらほど良い臭いになったが普通なの?
まだ1匹しか飼ったことないからわからない。
890 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 23:18:13.21 ID:Sh23+gMeO
>>886
なんという威厳w
友達がメインクーン♂かい始めたが、いいらしいなあ。
891 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 23:25:50.15 ID:hQ2/AHP7O
お金を出せばゴージャスな猫は買えるけどね…
まぁ、性格は小さい頃からの愛情や環境もあるからね
家は血縁無し3匹居るけど皆、甘えん坊。
犬ほど激しくないけど、
座ってたら前から後ろから肩に手を掛けて頭突き甘えとか日常茶飯事だよ。
雑種 譲り1 元野良2
892 アリ子(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 23:26:58.82 ID:nhlow9SF0
ドラゴンクライシススレか
893 モジャくん(福岡県):2011/02/19(土) 23:30:41.61 ID:kOpUv8ua0
>>883,885,887
(=゚ω゚)ノ ありがとよう
http://imepita.jp/20110219/845680
894 ガッツ君(チベット自治区):2011/02/19(土) 23:32:40.20 ID:9cA8jGcE0
>>891
うらやましい。うちの死んだメインクーンが楽超しい子だったから
よけいに残った猫2匹が大人しくてつまらないのよ〜
スコと元野良♀
895 ガッツ君(チベット自治区):2011/02/19(土) 23:33:47.90 ID:9cA8jGcE0
楽超しい子×
超楽しい子○
896 ごめん えきお君(神奈川県):2011/02/19(土) 23:35:21.60 ID:8Dyxou6P0
blogのほとんどがウィキペディアのコピペだったwww
897 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 23:35:28.25 ID:Sh23+gMeO
>>893
いいねw
898 ペプシマン(青森県):2011/02/19(土) 23:37:17.70 ID:u4XTPz330
ネコ買いたいけどテレビとかソファとかばりばりやられそうで怖い
899 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 23:41:45.23 ID:TzxeYqfgO
>>867
いい嫁じゃないか
大事にしろよ
900 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 23:44:08.13 ID:C8DDy9Oi0
猫は、性質として腎臓が悪くなるから
年をとったら、年一回血液検査をすると良い
901 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 23:46:51.09 ID:hQ2/AHP7O
>>894
んー自分は実家に居る頃から猫沢山いたから亡くなる辛さ解ります。
今の子達が大人しいか…

ちょっと(自分が)テンション上げて、名前呼びながら尻尾のつけねから頭に
ワシワシ撫でたりすると
猫もテンション上がったりして可愛いですよ?
試しにどうぞ^^
雄・雌で違うかもですが。
(家は全部♂だし)
元気な子が亡くなって
寂しいでしょうが他の子も大切な猫ちゃんでしょうからね。
902 がすたん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 23:46:59.33 ID:enTEo0TrO
>>886
なぜ変なものを着せる
903 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/19(土) 23:48:01.97 ID:Sh23+gMeO
>>898
うちのはやらないなあ。
拾ってすぐに爪とぎの躾をできたのが良かった。
個体によるのかな。
904 KEIちゃん(千葉県):2011/02/19(土) 23:48:43.50 ID:Dap13oUm0
>>886
媚び媚びでキモイ
飼い主が
905 マウンちゃん(兵庫県):2011/02/20(日) 00:01:19.20 ID:JK1dv1xO0
>>836
ツンデレは初めてか?
まぁ気楽に行けよ。
906 どれどれ(チベット自治区):2011/02/20(日) 00:01:21.85 ID:YAdedOye0
>>901
優しいね、ありがとう。
一応こっちから遊びをしかければあそんでくれるんだけどね。
もうこの子達しか居ないし大事にします。

>>902
お正月記念に一回だけ着せただけ。
>>904
媚びてるつもりは無い。
ふだん服なんて着せないし。
907 ほっしー(大阪府):2011/02/20(日) 00:16:32.68 ID:jAQHZdXE0
猫、金出して買うなよ
里親募集はたくさんあるんだから
そういう命を救ってくれよ。
908 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 00:24:19.04 ID:1QVAwCMvO
>>906
うん。最後まで一緒に居るのは自分だもんね。

変な事言う人も居るけど、イベント事って、ちょっと着せたり被り物付けて
写真撮ったりしたく成るし
ソレはそれぞれの愛情だし解らない人は猫飼えなかったりするジェラシーだと。
生き物を飼うのは簡単じゃないけど大事にしていきましょう^^
909 ゆりも(東海):2011/02/20(日) 00:24:59.52 ID:mvYAEQEkO
里親募集してても色々条件あったり、意味不明な面接や、
定期的な連絡よこせとか偉そうなんだもん…

引き取りたいって人に対して何様のつもりだよって思う
910 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/20(日) 00:25:04.70 ID:fRYN/GzR0
BS2見ろよ!
911 にっくん(兵庫県):2011/02/20(日) 00:26:34.53 ID:MSNUZk1p0
里親、男は駄目とかどうしろと
912 陸上選手(チベット自治区):2011/02/20(日) 00:27:14.61 ID:opioD3FB0
一人暮らしで猫飼えないから近所の飼い猫を無断でモフってる
913 ぴょんちゃん(東京都):2011/02/20(日) 00:28:19.86 ID:ePjbeJMM0
猫の尻かわいいなあ
フヒヒ
914 カバガラス(東京都):2011/02/20(日) 00:28:54.27 ID:fI7BC9odP
915 大崎一番太郎(catv?):2011/02/20(日) 00:29:06.02 ID:xlc8vcDl0
ねこは実は魚より肉が好きって聞くけど
焼き魚なんてやろうもんなら反政府デモみたいになる
916 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 00:32:16.97 ID:1QVAwCMvO
>>907
確かに、そう思う。
自分は命は金で買うものでないと躾られた。
でも、そしたら売られてる子達の命は?
って成るんだよね。
(血統を欲しがる人も居るから成り立ってるんだし)本当はアメリカみたいな
シェルター必要なんだよね。
917 ゆりも(東海):2011/02/20(日) 00:32:53.21 ID:mvYAEQEkO
>>911
里親に男ダメって女を釣る目的じゃないかな?

あと、
猫を飼った事ない人ダメ
二匹以上飼ってるとダメ
部屋が狭いとダメ
餌は指定のでないとダメ

モンペ並にキチガイな奴が多くて引くわ…

知り合いからもらう以外だったら、金出して買った方が楽
918 アストモくん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 00:33:59.07 ID:KwaXDhBXO
>>908
猫に服着せるセンスが理解できん
うちの猫にはせいぜい首におリボンくらいだがすぐ外されるw

>>909
虐待防止なんだよ
でも一人暮らしでも飼えるようにはしてホスィ
うちは定期的な連絡は最初のうちだけだった

>>911
差別だよな
もう少しゆるくしなきゃ貰ってもらえないよあんなの
919 コジ坊(愛知県):2011/02/20(日) 00:37:51.40 ID:VeinRYse0
ベッドに乗られるのが嫌なんだが、どうにかならないのか

お前らは定期的に洗うか
買い換えるかしてるのか?
920 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 00:41:20.89 ID:sz3ZMp6YP
▲▲愛護団体で嫌な思いをしたこと5▲▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257780099/

おかしなボラ多すぎ。こういうの見ると里親になる気なくす。
それに純血種だと、ある程度性格が固定されてるから自分の環境に合った子が選べる。
たとえばマンション住まいなら大人しくてあまり鳴かないスコとかさ。

921 大吉(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 00:46:47.00 ID:1QVAwCMvO
>>918
自分はしませんが、女性はX'masの帽子やらには
ときめいたりするんですよね^^;
それは個人差あるし

有り得ない人が居るのも
判りますよ
922 ごめん えきお君(dion軍):2011/02/20(日) 00:47:48.65 ID:q8fyQV7p0
「心頭滅却すれば火もまた涼し」という言葉がありますね。
これは果たして猫ちゃんにも当てはまるのでしょうか?
疑問を抱いたわたしは手塩にかけて育てた可愛い猫ちゃんが一歳になった時試してみました。
全身に灯油を塗布し、チャッカマンで軽〜く炙ります………よ〜く燃えました(^o^)
一年近くわたしの厳しい躾に耐えた猫ちゃんも火柱に驚いたのか最初は暴れました。
しかし5分ほど経った後は弥勒菩薩のように微動だにしませんでした。
なおも10分…15分…ヒゲひとつ動かしません。
そのうち炎は消えました。わたしの親心、猫ちゃんの精神力
そしてそれを見守ってくださった仏様が三位一体となって猛り狂う炎をうち破ったのです。

翌日、猫ちゃんから異臭がしたので脈をとってみたら逝ってました。
きっと寿命だったんでしょう…天寿を全うしたわたしの愛猫を祝うため
その日は主人とランソン黒ブリュットで乾杯しました(^o^)
923 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 00:52:50.22 ID:sz3ZMp6YP
924 アストモくん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 00:53:31.40 ID:KwaXDhBXO
里親ボラが嫌なら保健所から貰えばいいよ
ぶっちゃけ貰ってしまえば後はボラはほとんど無関係になるけども
育ってる猫なら子猫程騒がないしどういう性格かもわかるし


無駄に殺されてく犬猫がいっぱいいるのにそれでも金出して買うって理由がそんな事なのかよ・・・
925 マウンちゃん(兵庫県):2011/02/20(日) 00:54:56.00 ID:JK1dv1xO0
はぁ・・・・・ねこが欲しい(切実)
926 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 01:00:16.78 ID:a/M4nVfrO
ドラクラスレなのに猫の話してる奴らってなんなの?
猫キチって場所をわきまえないから最悪だわ
927 にっくん(兵庫県):2011/02/20(日) 01:01:41.34 ID:MSNUZk1p0
ドラクラとかもう誰も見てないし…
928 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:01:49.71 ID:sz3ZMp6YP
>>924
うちは純血種も飼ってるけど野良もたくさん面倒見てる。
純血種だけど、やっぱり一度飼ってしまうと似た子を探してしまうんだよ。
自分はペットロスになって、前の子と良く似た子を選んだ。そうしないと鬱になりそうだったし。
みなそれぞれ色んなやり方で猫を助けてる。
929 マウンちゃん(兵庫県):2011/02/20(日) 01:02:01.57 ID:JK1dv1xO0
>>926
お前の言ってる事理解不能だわ
黙ってろ
930 タヌキ(埼玉県):2011/02/20(日) 01:03:37.76 ID:F1l2enfG0
茶トラの雄ってなんであんなにお馬鹿で甘えたなんだろ
931 タックス君(長屋):2011/02/20(日) 01:05:00.69 ID:pI//vFLS0
虐待や捨てるヤツは当然論外だけど
かわいそうだから飼う、かわいいから飼うは人それぞれ
932 アッピー(東京都):2011/02/20(日) 01:05:29.89 ID:XlPbsooD0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000639755/36/img5257626fzikazj.jpeg

これのもふもふしたバージョンが庭に住み着いた
かわいい
933 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 01:07:08.62 ID:HIou7LngO
俺をモフってくれる猫を探してるんだが
934 スピーディー(千葉県):2011/02/20(日) 01:08:18.23 ID:r8KAV/y90
>>736
仔猫のときから話しかける→返事したら褒める
これしてるとおしゃべり猫になるよな
935 虎々ちゃん(兵庫県):2011/02/20(日) 01:08:36.00 ID:gSM3zfbV0
>>933
おまいの金玉の毛をモフるってか?
936 ごめん えきお君(dion軍):2011/02/20(日) 01:23:54.51 ID:q8fyQV7p0
937 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/20(日) 01:24:49.68 ID:sz3ZMp6YP
>>936はグロ画像
938 フレッシュモンキー(東京都):2011/02/20(日) 01:27:44.11 ID:+t3CcfX00
一度子供産んだ経験がある♀猫って淫乱だよね
お尻叩くと汁じわーでびびった
939 光速エスパー(北海道):2011/02/20(日) 01:35:42.21 ID:zHrrw8ds0
>>937
そんなこと言われるとみちまうじゃねーかボケ

画像でかすぎてビビったわ
940 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/20(日) 01:39:56.56 ID:VBWe88DIP
>>932
鼻の頭を掻いて口のところをフニッとして牙を見て
顎を掻くとゴロゴロ言うんだ。
941 ばら子ちゃん(大阪府):2011/02/20(日) 01:49:47.94 ID:oy5+XeX40
うちの実家で可愛がってた奴
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359230.jpg
942 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 01:54:35.59 ID:xHIDh+wUO
お前ら猫を飼うのはいいが糞尿の世話までしっかりみろよな

裏のババァが飼ってるクソ猫が庭に糞しまくって発狂しそうだ
今まで猫好きだったのに日に日に憎しみが増していく
943 カバガラス(大阪府):2011/02/20(日) 01:55:44.72 ID:D4GEQY7CP
>>942
そういうのは、ちゃんと飼い主に話したほうがいいぞ
944 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 02:04:38.14 ID:xHIDh+wUO
>>943
言いに行ったんだが出てこない

大家、市役所に言って家庭訪問してもらったけど魚焼いてるとかいって出てこない
945 とびっこ(東日本):2011/02/20(日) 02:11:27.61 ID:0JokjKnQ0
>>941
はなと口でハート模様wかわいい
946 チーズくん(群馬県):2011/02/20(日) 02:12:38.99 ID:Gnpj6Tjz0
>>944
手懐けて躾しなおせ
947 でパンダ(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:14:23.19 ID:1jakZK3+0
ブラシで毛並みを整えまくるとやたらと綺麗になる
うちの犬がそうだった いひひ
948 ケロ太(catv?):2011/02/20(日) 02:15:22.81 ID:3vkpDb0z0
>>946
それ、実は一番いい解決策かもな。あえてトイレを用意してやることで他に被害が出るのを防ぐ
949 OPEN小將(新潟県):2011/02/20(日) 02:25:25.39 ID:21xEkLCd0 BE:16924984-PLT(17500)

>941
かわいいなぁ
小さいころ家に白黒猫が何匹かいたけど
みんな人懐こくて賢くて可愛かった
今でも一番好きなのは白黒猫
950 ごめん えきお君(dion軍):2011/02/20(日) 02:30:51.81 ID:q8fyQV7p0
捕獲箱を買ったんですが、かかる瞬間は最高ですよw まずは仔猫ちゃんがかかったんです。
最初は警戒している様子で捕獲箱のまわりをくんくん臭いをかぎながら回るんです。
本当は近くでみたかったのですが、どうやら僕を気にしているようでなかなか入りません。
しょうがないので少し離れて見ていると、仔猫ちゃんが捕獲箱の中に入っていきました。
そして罠始動用フックのエサを食べようとしたその瞬間………、ガシャーン!w
仔猫ちゃん驚きのあまりにお尻を地面にこすりつけながら後ずさり
鼻を押しつけて必死に出口を探していますw 僕が近づくと目を大きく開いて硬直していました。
箱を持ち上げると中で大暴れ!さっそく家にお持ち帰りして箱ごと風呂場でシェイクシェイク! 
途端に恐怖のあまりかくさ〜い臭いを出し始めました。
あとはシャワーの熱湯攻撃を30分くらい続けた後、湯船でブクブクしながら遊んであげました。

ぐったりした仔猫ちゃんは棒で連続突き攻撃しているうちに絶命しちゃったようです(残念笑)
ちょうど燃えるゴミの日なのでゴミに出して気分良く仕事に行きました^^
951 いろはカッピー(千葉県):2011/02/20(日) 02:33:28.18 ID:qdLRZ1860
ネコを殺したい
952 ニック(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 02:36:50.20 ID:id9x8zl80
うちのはハバナブラウンってのに似てる雑種ネコだ。
黒猫だと思って拾ったのに焦げ茶で当時はちょっとがっかりした。今は可愛いと思ってるけど。
953 アイちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 03:05:38.25 ID:hgmUpshk0
十歳と二歳が居るんだけど、十歳は人間が好きで甘えた
二歳は十歳が好きで人間には甘えない
もし次に新しい猫がきても、二歳に甘えて人間には甘えないんだろうな ちょっと寂しい
でも多頭飼いは本当にいい 十歳は二歳が来るまで年寄り猫になってたのに、
今では毎日二頭で運動会してるよ すごく若返った
954 KEN(埼玉県):2011/02/20(日) 03:13:26.81 ID:+uLJh6da0
955 りぼんちゃん(宮城県):2011/02/20(日) 03:20:40.18 ID:HDGOR3xa0
>>609
うちにソマリいる
神経質さより、異常に運動能力が高くてそっちの方が大変
垂直ジャンプで高さ2m位にあるランプシェードをひっぱたいたりする
まだ生後9ヶ月なのに
助走つければ天井近くまである本棚に登ったりするし
956 [―{}@{}@{}-] カバガラス(アラビア):2011/02/20(日) 03:22:10.19 ID:KU7/pHmyP
オセロット飼いたい
957 アイちゃん(関西地方):2011/02/20(日) 03:40:39.06 ID:hgmUpshk0
>>955
え!2mも跳ぶの?人間の頭の上にも乗れるな
958 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 03:51:19.01 ID:+gsyJsKh0
世界一大きくなる品種ってなんて名前でどのくらいでかくなるの?
959 キタッピー(東京都):2011/02/20(日) 03:53:12.25 ID:bTy99Cpl0
三毛猫にニャーニャー言われた可愛かった
960 ハギー(catv?):2011/02/20(日) 03:53:24.10 ID:+IqeUSwg0
拾った時はガリガリだったのに今や7.8kg
http://nukoup.nukos.net/img/64631.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/64632.jpg
961 アッキー(大分県):2011/02/20(日) 03:56:11.76 ID:NU/kp32T0
うちの猫と同じだ
餌は適量やってるつもりが
腹がメタボ
962 いろはカッピー(静岡県):2011/02/20(日) 04:01:33.72 ID:axYTrMLb0
>>960
小顔なのか体がでかいのか
963 ネッキー(富山県):2011/02/20(日) 04:04:38.80 ID:C3nY592D0
>>958
メインクーン
964 サニーくん(神奈川県):2011/02/20(日) 04:06:23.87 ID:4pxJn5TP0
>960 茶トラ?でぶるよね
うちのも細かったのにでぶーになったもん
965 ハギー(catv?):2011/02/20(日) 04:35:43.45 ID:+IqeUSwg0
獣医曰くちょうどいいって言うんだよ
骨格がデカイらしい
色の薄い茶トラかな、茶トラは大食い多いよね
http://nukoup.nukos.net/img/64633.jpg
966 スッピー(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:36:58.16 ID:yVIppWIl0
ドラクラスレになってないのか
967 とれねこ(関西・北陸):2011/02/20(日) 04:38:06.33 ID:3+RU6ilJO
>>960
幸せそうな顔してるな
968 とびっこ(東日本):2011/02/20(日) 04:47:03.43 ID:0JokjKnQ0
およねこぶーにゃんてアニメあったよねw
なんか思い出した
969 イチゴロー(東京都):2011/02/20(日) 06:53:28.48 ID:g1EAzJcH0
>>960
上のセクシーポーズは何だ
970 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 06:57:30.83 ID:zWWfcp0hO
昨日の飛び出せ科学くん、三茶に住む野生のタヌキが
野良猫とエサの取り合いをして頭に猫パンチくらっててワラタ。可愛かったなあ
971 ソーセージおじさん(長屋):2011/02/20(日) 06:58:40.45 ID:5gGB1ojS0
猫の生涯費用っていくらだろう。今から貯金しよ。
972 ユーキャンキャン(東京都):2011/02/20(日) 07:02:59.27 ID:0sttGyya0
>>933
アフリカあたりにいるんじゃねえかなあ
973 金ちゃん(栃木県):2011/02/20(日) 07:08:04.80 ID:5fnwsSos0
実生活でモフモフって言葉使う奴マジでムカつく
974チン顧問 ◆RitalinnSs :2011/02/20(日) 07:12:00.99 ID:emBPfIL0P
975 キビチー(長屋):2011/02/20(日) 07:42:49.48 ID:abJVQzIB0
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
976 スイスイ(東京都):2011/02/20(日) 09:09:01.68 ID:RbCDVfvL0
開帳来ないな
977 ぼっさん(兵庫県):2011/02/20(日) 09:38:01.90 ID:UfaaqxZu0
>>960
7.8kgだと・・・・・・
978 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/20(日) 10:37:42.35 ID:WsEf4C2h0
>>960
茶トラは巨大化するって言うよね
979 ちくまる(東京都):2011/02/20(日) 10:46:38.91 ID:bwY45xcE0
お前らドラクラ見てないのか・・・
980 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/20(日) 11:06:12.05 ID:WsEf4C2h0
>>979
何それ?
ドラクエじゃないの?
981 ごめん えきお君(dion軍):2011/02/20(日) 11:15:18.94 ID:q8fyQV7p0
どうした風の吹き回しか、うちの猫が脱出マジックをするといって聞かない。
身を案じて制止したのだが、彼女曰く「猫は死ぬのが仕事だから」と。
しまいには人気マジシャンの名をもじって「プリンセス・ニャンコー」と名乗りだす始末。
可愛い子には旅をさせろとの言葉もあるので、望み通り助手として手伝うことにした。
まずはサランラップで厳重に梱包。苦悶する彼女の口からニギャー!という悲鳴。
小穴を開けたプリングルスの空箱に彼女を入れ、カッターの刃を通す。
黒髭ならぬ黒猫危機一髪である。
悲鳴がニギャー!からヴィギャナー!!に変わった後、箱から出すとすでに瀕死の状態であった。
この程度で死なれてはもったいないので、次は爆破エスケープに挑戦の予定。
海苔の空き缶に灯油漬けの猫と乾電池を封入し焼却炉に投げ込む。
ニャンコー奇跡の大脱出なるか?
982 おにぎり一家(愛知県):2011/02/20(日) 11:15:37.84 ID:sM+5bqFY0
>>979
あれ犬だし
983 ヒッキー(埼玉県):2011/02/20(日) 11:37:33.91 ID:2p4qL+Ev0
>>77
一度子猫拾ってきて里親募集やったけど、マジで200件とか「うちで是非」っつー
メールを片っ端から出してる連中とかいてガクブルした事あるから、相当慎重になるんだよな。

たとえ里親希望が親子(母娘)でも、こっちを騙す奴がいて、子猫を片っ端からもらっちゃ再度募集してたりしてな。
「アンタ、この前子猫貰ってどうしたんだよ?」って事がよくあるんだ。
984 アッキー(東京都):2011/02/20(日) 11:42:58.08 ID:7KbyZ9K20
チャトラは大食いでバカ
985 ぺーぱくん(東京都):2011/02/20(日) 11:44:39.07 ID:OzrWdZkH0
家の隣の中国在留孤児一家
切れ目なく猫を飼っているが
6月くらいになるとなぜか
新しい猫に代わっている
まあそういうことなんだろうな
986 タウンくん(空):2011/02/20(日) 12:00:49.50 ID:CUBf47Ps0
987 アッキー(内モンゴル自治区):2011/02/20(日) 12:04:12.80 ID:hqAqS/k/O
>>983
売ってるんだろうな
適当にミックス猫とか言って
988 愛ちゃん(関西・北陸):2011/02/20(日) 12:05:38.34 ID:RkhqhwleO
近所に野良ノルウェジアンがのそのそしててもふもふさせてくれる俺最強


ただ、奴の猫パンチは威力高すぎだ
989 はち(埼玉県):2011/02/20(日) 12:06:59.42 ID:wWyNZ81J0
今は仕事に打ち込みたいたから無理だけど
将来 リタイアしたら兄弟とか親子とかの多頭で猫を飼ってみたい
種類はなんでもいいから
990 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/20(日) 12:10:37.94 ID:VBWe88DIP
飼い猫を人の家に預けると、数日で預けた家に馴染む。
そして引き取りに行くと気まずそうな顔をする。
ふふ。愛い奴よ。
991 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 12:24:46.09 ID:R1kEcMeNO
やる気の出る猫画像たのむ
992 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 12:27:01.76 ID:NSSqV+h8O
ttp://www.youtube.com/watch?v=WZYzvcqgim0&sns=em
未確認生物から攻撃される動画
993 にっくん(兵庫県):2011/02/20(日) 12:31:39.89 ID:MSNUZk1p0
ν速の猫スレが1000いくの久しぶりに見た
994 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/20(日) 12:36:58.60 ID:R1kEcMeNO
>>992
10%くらいやる気でた

995 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/20(日) 12:39:09.88 ID:rjLkxFqfO
うちのぬこが世界で一番可愛い
996 ナミー(東京都):2011/02/20(日) 12:40:01.92 ID:4eEXOfmV0
ぬこってセックスの時の擬音じゃん いやらしい(エロ漫画での話ね)
997 バヤ坊(京都府):2011/02/20(日) 12:41:39.10 ID:nmx+16zk0
>>995
同意。うちのネコが一番かわいい
998 鷲尾君(愛知県):2011/02/20(日) 12:44:31.03 ID:BMOs5EpR0
ぬこ
999 ホスピー(catv?):2011/02/20(日) 12:44:52.83 ID:VAOQCtmIi
1000
1000 雪ちゃん(長屋):2011/02/20(日) 12:45:00.76 ID:XayM6NiN0
>>995>>997
2位3位決定オメ!うちのが一番だから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。