TPP反対厨歓喜!!!穀物価格上昇の見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 みやこさん(石川県)

 農林水産省は、世界の食料需給の見通しをまとめ、この中で、小麦などの穀物価格は新興国の需要拡大で物価の変動を除いた実質で2020年には、おととしまでの3年間の平均に比べて3%から14%上昇すると予測しています。

 農林水産省は、2020年の世界の食料需給の見通しをまとめました。それによりますと、2020年の世界の穀物価格は、物価の変動を除いた実質でおととしまでの3年間の平均に比べて、
▽トウモロコシが14%、▽大豆が12%、▽小麦が5%、▽コメが3%、それぞれ上昇するとしています。また、畜産物についても▽鶏肉が14%、▽豚肉が11%、▽牛肉が7%上昇すると予測しています。
これについて農林水産省は、アジアなどの新興国を中心にした消費の拡大とともに、バイオ燃料の原料などとしても農産物の需要が高まることで生産が需要に追いつかず、在庫不足の状態が続くためだとしています。
特に畜産物は、牛肉1キロ当たりで穀物11キロが必要になるなど、生産に多くの穀物が使われるため、価格への影響が大きいとしており、農林水産省は「新興国で畜産物の需要が急速に高まっていることもあり、
食料価格は今後も高い水準で推移するだろう」と話しています。


http://www.nhk.or.jp/news/html/20110218/k10014140561000.html
2 ドギー(埼玉県):2011/02/18(金) 12:16:44.59 ID:mbgMvApJ0
2下痢
3 ガッツ君(群馬県):2011/02/18(金) 12:17:11.10 ID:skgJg0Ky0
2ゲット!!!
>>3よう糞虫w
4 きいちょん(愛知県):2011/02/18(金) 12:18:38.54 ID:bQJ1F/830
おやおやおや〜?w
5 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:19:43.01 ID:g6kiJ61qP
なんで穀物価格が上昇したら、穀物価格を安くする要因であるTPP反対
に有利になるの?
6 きいちょん(愛知県):2011/02/18(金) 12:22:24.34 ID:bQJ1F/830
TPP厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 きいちょん(愛知県):2011/02/18(金) 12:25:10.38 ID:bQJ1F/830
TPP厨完全ヌルーwwww
8 ケロちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:26:23.82 ID:PUtQ66fa0
>>5
世界的に価格上昇してる時に「そんな高いなら買うの控えます」
とかワガママ言えなくなるからTPPなんかに加盟しないほうがいいよ
てことだろ
9 さいにち君(山陽):2011/02/18(金) 12:29:09.15 ID:TU/EN/AaO
>>5
関税下げるだけだから入らなくていんじゃねって事
10 サリーちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:34:30.35 ID:y0u2t0I40
TPP反対だけど
穀物価格上昇はむしろ反対の理由が消えるほうだと思うのだが
11 つばさちゃん(catv?):2011/02/18(金) 12:34:42.57 ID:ciSCdIVv0
じゃあ関税なくしてくれないと困っちゃうな
12 女の子(岐阜県):2011/02/18(金) 12:36:38.96 ID:xFG0nzjH0
TPPでは実際に日本が農産物輸入しないとしても
日本が買い手になるかもという選択肢があるだけで、
国際市場価格は猛烈に上がると思うよ。

貧乏国ならともかく、人口も1億以上いて
世界で一、二を争うドル保有国が、
自国の農地を捨てて、自由市場で
買い手に廻る可能性があるだけで、
影響力はものすごくでかい。

日本人が前と変わらないじゃんとぶー垂れてる頃、
途上国では食糧暴動が・・・というオチになるかと。
13 ヨドちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 12:36:58.58 ID:ZZY4MYnB0
穀物価格が上昇したなら、十分国産でもやれるよな
TPP反対厨「ぐぬぬ・・・」
14 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:39:21.09 ID:VuYW6UiTO

TPPのルール作りは、日本抜きで始まる。

去年の11月が締め切りだったので、日本はルール作りに入れない。

個別に議論したところで、それはルールに反映されない。

もうバスは発車してしまった。飛び乗るか、乗るのを止めるかの2択。

ルール作りに参加できなかったってことは、バスが何処へいくのか判らないわけで、飛び乗るのはバカのすること。

しかも、参加国や参加検討国には日本と同じような経済環境にある国は存在しない。

つまり、日本にとって不利なルールを強いられる可能性が大きいということ

詳細が分からず、不利なルールが強いられる経済協定に参加しろという賛成派は間違いなくバカか、工作員だろうね。

15 ことみちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 15:36:09.77 ID:vOzsF/ZR0
>>5
食べ物を外国に頼り切ったらちょっとした要因で値段が上がったりするようになるんだぞ
バカか。世界的な不作、有事、需要爆発、投機マネー流入
16 ウリボー(栃木県):2011/02/18(金) 15:38:38.15 ID:QW/JRCkE0
穀物の奪い合いやー!!ヒャッハー!!
17 ベストくん(岡山県):2011/02/18(金) 15:40:07.39 ID:tDELo0Tr0
とりあえず農地統合するべき
18 どんぎつね(福岡県):2011/02/18(金) 15:40:28.44 ID:9N12AxGg0
しかし最近の商品の高騰を見てると通貨高で良かったと思いますわ、ほんと
19 なまはげ君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 15:40:50.98 ID:EYLSxZL0O
>>15
世界的な不作なら日本も不作だろ
日本の自給率を維持してても意味ないな
20 ベストくん(岡山県):2011/02/18(金) 15:41:36.85 ID:tDELo0Tr0
>>14
TPPに反対だが
この手のコピペを嬉々として張るのはアレだけだよな
自民が政権側なら嬉々として賛成コピペ貼ってるのが
ビシビシ伝わってくるわ
21 とれたてトマトくん(岩手県):2011/02/18(金) 15:41:47.20 ID:94G9CLXi0
今後どんどん値上がりする保証があるわけ? ないのにアホくせぇ
22 バンコ(東京都):2011/02/18(金) 15:45:28.83 ID:rM5cjLLp0
>>19
>世界的な不作なら日本も不作だろ

そんなことはないよ。
政策が悪くて大規模暴動が起きたりすることはよくあること。
今の日本では考えられないが。
23 とれたてトマトくん(岩手県):2011/02/18(金) 15:45:51.37 ID:94G9CLXi0
つーかよく工作員工作員言うけれど、工作員ってことは日本人じゃないってことだよね

それならアホの日本人の言うことより信頼できるってことだよね
24 モモちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:59:31.54 ID:7j8NINqn0
1000人単位のデモを報道しないなんてマスコミは偏向していると言っていた+民は
JAのTPP反対の1100人デモのスレ立てたの?

TPP反対デモ=JA青年部員らトラクター先頭に−東京・霞が関
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011021600608
25 バンコ(東京都):2011/02/18(金) 16:02:04.06 ID:rM5cjLLp0
日本人の反日工作員はうじゃうじゃいるよ。
戦後の日教組教育がそんなバカモノを大量に生産したから。
26 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 16:02:23.91 ID:tKXZi2hr0
国内では呼応するような動きがあった

【政治】 「シー・シェパードが妨害するので、南極海の調査捕鯨を中止して船団を帰国させます」…鹿野農水相明かす★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298002058/
27 大吉(dion軍)
食糧の安定供給について

問い : 牛肉の国際価格が10万円 / トン値上がりした場合、日本の消費者の負担はいくら増えるか?
答え : 30万円 / トン

50%の輸入関税で15万円=(値上がり10万 × 150%) の直接負担、
これに加えて、牛飼いへの補助金等も15万円分増加。

日本では関税収入が全て特別会計に組み入れられ、牛飼いへの補助金になっているため、
消費者は2重2倍の負担を強いられる。

自由貿易を推進すれば、10万円の値上がりで生じる消費者の負担は10万円。
関税を維持すれば、10万円の値上がりで30万円の負担。

< 結論 >
食糧の安定供給には関税撤廃が有効。