書店数10年で3割減 「街の本屋さん」が厳しい アマゾンや楽天などネット販売に押される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミルパパ(チベット自治区)

■国内は10年で3割減

 日本の書店も苦境が続く。出版社アルメディアの調べでは、00年に2万1654店あった
書店数は10年に1万5314店となり、この10年間で約3割減った。

 活字離れもあって出版市場が縮小しているためだ。出版科学研究所によると、10年の
書籍・雑誌の販売金額は推定1兆8748億円で、6年連続で前年を下回った。ピークの
96年より約3割減った。

 なかでも「街の本屋さん」が厳しい。駅前や幹線道路沿いの大型書店、アマゾンや楽天
などのネットによる書籍販売に押されて売り上げが伸び悩み、閉店も目立つ。

 帝国データバンクによると、書店経営業者の倒産件数(負債総額1千万円以上)は07年
から4年連続で30件を超えている。01〜05年の5年間は115件だったが、06〜10年の
5年間は183件に増えた。

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201102170605.html
2 レイミーととお太(滋賀県):2011/02/18(金) 12:15:30.85 ID:3IEQATy20
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
3 ガッツ君(群馬県):2011/02/18(金) 12:16:14.92 ID:skgJg0Ky0
電子書籍はどうなってんだよ
iPhoneの小学館のアプリ、単行本一冊450円もするぞ
電子化のメリットどこ行ったんだよ馬鹿にしてんのか
4 ヨモーニャ(和歌山県):2011/02/18(金) 12:16:17.89 ID:tG13D8JS0
行っても欲しいものが売ってないならどうしようもない
5 BEATくん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:16:24.67 ID:TltYdy3s0
ババア、いいかげん結婚相談所のチラシを入れるの、やめろ
6 よかぞう(大阪府):2011/02/18(金) 12:16:35.33 ID:0YHX/dll0
小さい店舗は品揃えがクソ
7 はまりん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:17:12.92 ID:3kI01dxR0 BE:298791465-2BP(600)

街の本屋にも検索システムがほしい
8 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:17:17.37 ID:g83/nvS6O
立ち読みさせてくれたら行く
9 やじさんときたさん(北海道):2011/02/18(金) 12:17:34.17 ID:eFm9N45L0
ネット販売より大きい書店行ったら一発だからだろ
小さい店が悪い
10 つくばちゃん(秋田県):2011/02/18(金) 12:17:37.27 ID:aio1swCy0
本屋が無い
11 ぶんぶん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:17:46.47 ID:e7QxHT1D0
>>6
大きい店舗も品揃え悪いよ。やっぱAmazonじゃないと
12 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 12:18:06.55 ID:QxaqUtj50
>>7
大きいところでも無いところがあるよね。っていうか、検索しても在庫ないよね。
そしたらamazonになるよね(´・ω・`)
13 RODAN(京都府):2011/02/18(金) 12:18:06.97 ID:KT1OUBLM0
キチガイコピペ↓
14 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 12:18:15.29 ID:NFMLVmcbP
基本的に品揃え悪いし立ち読みできないし欲しい物はわざわざ探さなきゃならない
15 ドギー(四国地方):2011/02/18(金) 12:18:48.95 ID:w5HxNW+D0
普通に大手の本をまとめて買うなら街の本屋さん使えてたんだけど
洋書とか厳選して買うようになったら買うものなくなったので行かなくなった
16 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/18(金) 12:18:54.14 ID:U6JsBc8T0
町の本屋を潰しつくしたら
楽天とかも送料取るようになるのかな
17 ぼうや(長野県):2011/02/18(金) 12:18:55.03 ID:FH4AoJP/0
人件費も無駄にでかい店舗の費用もかかって何のメリットもないもんな
全部つぶれるだろそのうち
18 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:19:14.88 ID:aMnnn2bVP
大型書店以外は潰れていいよ
19 ハーディア(東海・関東):2011/02/18(金) 12:19:16.94 ID:knw3qJzDO
新宿と池袋のジュンク堂と紀伊国屋書店が最強だわ
あとは適当に潰れていいよw
20 ソーセージおじさん(宮城県):2011/02/18(金) 12:19:22.44 ID:kGEVuet/0
だって小冊子とかおまけが付かないじゃないですかー
21 チャッキー(catv?):2011/02/18(金) 12:19:31.04 ID:SXypwQjV0
まだ7割残っていることに驚いた
22 かもんちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 12:19:40.66 ID:UcOhD7gs0
市立図書館の方が本がたくさんあるからなぁ。
23 ドギー(四国地方):2011/02/18(金) 12:19:41.61 ID:w5HxNW+D0

アマゾンを糾弾する可愛いコピペ
24 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 12:19:53.32 ID:xS8GJrj2P
同じようにネットで販売すればいいだけの話だろ
25 チカパパ(千葉県):2011/02/18(金) 12:20:02.24 ID:dUVRsr7w0
小さい店舗→置いてない
大きい店舗→探すのが面倒

アマゾン最強
26 暴君ベビネロ(兵庫県):2011/02/18(金) 12:20:03.03 ID:eSN9vMCp0
amazon楽天云々以前に本自体を昔比べて買わなくなった気がする
27 テット(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:20:07.23 ID:fmsR66SWO
書店が配慮した結果がこれだよ
28 トウシバ犬(長屋):2011/02/18(金) 12:20:11.44 ID:N3BdCfIm0
欲しい本が無いのにわざわざ行かない
はよ潰れろ
29 BEATくん(関西地方):2011/02/18(金) 12:20:26.42 ID:Pf9nmkS30
街の本屋が生き残るには特定の分野に特化した店にするしかない
30 バリンボリン(福岡県):2011/02/18(金) 12:20:30.40 ID:dsUBOqvRP
みんなのゲーム屋さんは楽なのにな
31 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 12:20:49.36 ID:td4HCyvxP
岩波書店とかも厳しいのかな9
32 ミルーノ(関西地方):2011/02/18(金) 12:20:50.47 ID:KjsmeJj60
みんなのゲーム屋さん
33 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:20:56.26 ID:nLyaI8iCO
本屋だと探すの大変だけど、ネットならすぐ見つかるしな。
しかも本屋でやっと場所を見つけても売り切れてたり。
34 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:21:16.00 ID:adAOWfGPP
欲しい本を本屋で見る

マケプレかオクで中古探す → あれば買う

中古なければアマゾン新品で買う
35 サリーちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:21:18.70 ID:y0u2t0I40
本自体が読まれないのに
マンガや雑誌はコンビニ
取り寄せは通販
そしてブックオフ

そら潰れるわ
36 元気くん(catv?):2011/02/18(金) 12:21:23.51 ID:0MTNy2BI0
何年か後には楽天もなくなってんじゃね?
送料無料は強力すぎる、価格コム当たりでも上位に入ってる商品多いし
食料品の扱いがもっと充実すると楽天の存在意義なんて無くなる
37 きのこ組(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:21:39.08 ID:NXezNznM0
品揃え最悪の上立ち読みもできないようにしてあるのが田舎の弱小店舗
教科書販売代理店としてのみ生き残ってるようなクソ店
38 ライオンちゃん(四国):2011/02/18(金) 12:21:49.13 ID:QigM26GRO
宮脇書店最強伝説
39 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:22:11.99 ID:+IVVL+NX0
立ち読みで注意された本屋が潰れてたときはざまあと思ったな
余所じゃ一度も注意されたことなんて無かったし
40 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 12:22:12.64 ID:c5uJ4agjP
在庫探すと別の店舗にならありますって出てくると萎えるわ
別店舗から持って来いよクズが
そりゃアマゾンで買うわな
41 ウルトラ出光人(茨城県):2011/02/18(金) 12:22:12.96 ID:3a3ir9gq0
街の本屋さんって店員働いてないよね
エロ本見ながらレジ番しててうらやましい
42 コジ坊(山陽):2011/02/18(金) 12:22:17.60 ID:coCKrUSKO
本屋は無いことのほうが多いしなー
単行本一冊でも特典が欲しい
43 ガリガリ君(茨城県):2011/02/18(金) 12:22:33.30 ID:DskTMywf0
お前らが街の本屋さんの店主だったらどういう手を打つの?
黙って潰れるの待ってるの?
44 スピーディー(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:23:20.63 ID:OXcopQ2a0
電子書籍が普及したら
いよいよ別な用途で利用できないと生き残れないぞ
45 バリンボリン(北海道):2011/02/18(金) 12:23:27.04 ID:zxNBaCjXP
探すのがめんどいんだもん
46 コン太くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:23:45.26 ID:rqV3//XC0
立ち読みできるのが唯一のメリット
あとはメリット無し
そりゃ潰れるわな
47 じゃが子ちゃん(九州):2011/02/18(金) 12:23:45.62 ID:hMWL2VJ0O
デパートの6階にある本屋まで行くの面倒くさい
48 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:23:47.04 ID:05v8Z1+OO
だって本屋で本注文したら一週間くらいかかるのがザラな上に卸の在庫管理すらすぐには分からないし
それでいて売れ筋の新刊新書を山積みにするだけで品揃え無し、こだわり持ってんのはほんとにジュンクとかの大手大型店か郊外店のみ
一方尼は現金先払いですら即日発送も可能なレベルだしカード払いなら言わずもがな、人気不人気関わらず品薄になれば在庫が有る限り足し続けるから在庫管理も一目でわかる
誰だって近所の本屋で手軽にほしいもん買いたいし注文したいんだがそれが出来ないんだから仕方ない
49 サトちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 12:23:52.28 ID:EzFfMlj50
潰れていいよ
困らない
50 ヨモーニャ(福岡県):2011/02/18(金) 12:24:02.73 ID:+OJSSfFW0
すぐ読みたい!の時の書店の読みたい巻だけ売り切れてる率は異常。
1巻売れたら次は2巻を買いに来るって予想すら出来ない書店って…
51 モッくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:24:10.72 ID:1i2Ffbnh0
探すのが大変とか店員使えよ コミュ障か?wwww
52 ビバンダム(関東):2011/02/18(金) 12:24:42.39 ID:d8RcN4OYO
田舎なせいか本屋に欲しい本が売ってないことが多過ぎて
ネットで買うようになっちゃったわ
CDも
もちっと充実した品揃えならなー
53 イプー(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:25:01.32 ID:a14vWXuG0
市内にあった本屋は10年でなくなった
54 はまりん(catv?):2011/02/18(金) 12:25:05.24 ID:xzhSyBhd0
カラー電子インクの電子書籍も商品化されつつあるし、もう町の本屋さんは駄目だろうな
55 コン太くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:25:10.63 ID:rqV3//XC0
>>51
その店員も探しちゃうし
56 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:25:11.46 ID:C7e9jJJrO
3割減はすげえな
57 バリンボリン(群馬県):2011/02/18(金) 12:25:34.28 ID:Va+fka+zP
都市型の書店だけは生き残る
58 コン太くん(東海):2011/02/18(金) 12:25:35.09 ID:Ei3lWWz6O
雑誌ばっかにしたらアホ共が床に座ってるしな
59 サリーちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:25:39.37 ID:y0u2t0I40
本を衝動買いする俺はちょっと困る
60 キキドキちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:25:43.23 ID:g5u6ESSw0
そうとう大きな店じゃないと、行ってもムダ足になることが増えたもんな
61 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:25:59.05 ID:ecsGNwATO
キモオタ向けに特典つけまくれ
62 ドコモン(北海道):2011/02/18(金) 12:26:06.74 ID:Zo3P10+P0
町の本屋さんもアマゾンで食い扶持稼ぐ時代なのに
そら何もやってなかったら潰れるわ
63 元気くん(catv?):2011/02/18(金) 12:26:06.94 ID:0MTNy2BI0
>>43
さっさと廃業したほうがいいんじゃね?
本なんてどこで買ってもモノも値段同じだし、品揃えに全てがかかってるわけで
どう頑張っても勝てるわけ無いわ、大型書店だってそのうちAmazonに駆逐されたりしてな
64 きこりん(福井県):2011/02/18(金) 12:26:19.96 ID:I013s5P80
立ち読み禁止なら、アマゾンに100%負ける
65 湘南新宿くん(長野県):2011/02/18(金) 12:26:21.50 ID:IoC8z+j90
jpgデータ売ってくれる本屋さんがあったら行く
66 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:26:31.81 ID:+IVVL+NX0
本屋は顕著だけど
エロDVDとかPCパーツもネットが充実してるんだよな
どうしても地方は品揃えが悪い
67 ドギー(四国地方):2011/02/18(金) 12:26:36.67 ID:w5HxNW+D0
宮脇とか明屋とかも大丈夫なの
さすがにときどき行くけどハヤカワSFの新刊なかったら何も買わないときあるし
CDコーナーはぜんぜん人いないし
ポイントカード始めてたけど2万か4万円分かって500円分くらいにしかならないからやめた。
薄利多売だからそんなにつけれないのかもしれないけど、せめて1万円分で500円ならまだ考えたんだが。
時々百貨店の商品券とかで1万円分で1000円お得みたいなのがあったと思ったけどそのくらいやってくれたらなぁ。
68 タマちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 12:26:53.99 ID:VgBnSWmo0
時代に対応できない商売は衰退するのみ
69 Mr.メントス(東京都):2011/02/18(金) 12:27:04.43 ID:OvR4N/mi0
今はアマゾンしか利用してない
送料が無料だから本屋に行く手間も省ける
70 ぼうや(長野県):2011/02/18(金) 12:27:16.07 ID:FH4AoJP/0
学校と組んで教科書販売店になってないとまずつぶれるね
71 タウンくん(宮城県):2011/02/18(金) 12:27:26.83 ID:eLU0dvhN0
なるほどな
スキャンサービスやればいいんだ
72 スイスイ(東海・関東):2011/02/18(金) 12:27:28.42 ID:OuN9qthcO
俺本屋で何となく見た目とかで一冊買ってみたりするからなくなると困るわ
73 レビット君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:27:32.10 ID:v83NQZ2MO
>>50
取り次ぎのPOSレジで管理してるから基本売れたら追加は入ってくるからタイミングが悪いだけ
74 タルト(神奈川県):2011/02/18(金) 12:28:09.13 ID:GX/J2sOY0
専門書、専門店で勝負しかないだろう
手にとって比べられるという利点はあるんだから

あとは週刊誌ファッション誌なんてコンビニがライバルだと思うけどな
流石にこの辺りをネットで買う奴はごく少数だろ
75 BEAR DO(青森県):2011/02/18(金) 12:28:11.63 ID:LTh58ISo0
通販に頼りすぎは危険
盛者必衰の理は回避不能だぜ
76 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:28:17.36 ID:aunGG+BHP
品揃えが悪いし取り寄せに時間かかるしで本屋で買うメリットがない
駅前や駅中にある大きい本屋とかは品揃えもいいし時々よるけどな
77 ファーファ(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:28:35.46 ID:ObRuJd4/0
営業努力が足りない
甘え
78 かもんちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 12:29:06.77 ID:y3GJNYIn0
近所のとこはポイントつくから利用してる
79 DJサニー(神奈川県):2011/02/18(金) 12:29:13.37 ID:Mn28BXRR0
雑誌買う時に立ち読み客が邪魔で、雑誌&コミック買いからコミック買いだけにした
80 アヒ(京都府):2011/02/18(金) 12:29:15.49 ID:kc78F9cW0
品揃えの悪さと注文してから届くまで3日以上掛かるという遅さ
その癖業界内の返本率が超高いっていうんだからもう淘汰されて当然の存在だと思う
81 星犬ハピとラキ(神奈川県):2011/02/18(金) 12:29:29.13 ID:V/W8A8o60
苦しくなって当然だろ
82 ↑この人痴漢です(福島県):2011/02/18(金) 12:29:29.55 ID:DCgvVSWC0
駅前の本屋は長いことあるけど結構儲かってるみたいだけどな
立地がいいせいもあるのかな
中に場所が無いからって玄関スペースにエロ雑誌全部置いてるのが笑えるw
83 コジ坊(千葉県):2011/02/18(金) 12:29:36.64 ID:BHPRcDsU0
品揃え悪い上に店員の知識も皆無で
生き残れる筈もなく
84 auシカ(大阪府):2011/02/18(金) 12:29:36.98 ID:PYIRrxF10
街の本屋さんって週刊誌と漫画とエロ本とラノベで棚の9割しめるようなのばかりでしょ
85 ラジ男(三重県):2011/02/18(金) 12:29:41.13 ID:mIrlwuZF0
時代の流れだろ。
洋服が主流になる時代に呉服屋がどんどん潰れていったのと同じ。
ただの自然淘汰
86 ポテト坊や(関西):2011/02/18(金) 12:29:43.03 ID:0P0aZFTqO
小さい店のエロ物の買いやすさは異常
87 モノちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:29:50.89 ID:iqTuOLW10
書店店頭で注文する → 届くのは1週間〜2週間後以降

こりゃアマゾンや楽天に負けるよ
流通工程見直せよ
日販 東販の倉庫も非効率な倉庫あるよね
どことは言わないけどw
21世紀なんだからもうちょっと効率化しようぜ
88 ↑この人痴漢です(愛知県):2011/02/18(金) 12:29:53.65 ID:ctBFp5Ro0
amazonの送料無料はすごい
いったいどれぐらいの物流を扱ってるんだろう

本屋は立ち読みと雑誌買うぐらいだわ
他人が読んだ本とか買いたくねえもん
89 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:30:02.08 ID:eKJSYy2nO
amazonだと知らない本を手に取る機会が減るから本屋も潰れないでほしい
まあ普通の本屋は品揃えが微妙だからジュンク堂とかしか行かないけど
90 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:30:23.94 ID:wUb5CevqP
近所の本屋は立ち読み禁止だから行っても意味ないから全部アマゾン
91 なまはげ君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:30:26.29 ID:FEL9VmrFO
通販じゃ六日に電撃買えねーだろ
つまりフラゲ出来ない本屋はまじいらない
92 スイスイ(福岡県):2011/02/18(金) 12:31:20.43 ID:Lx7B31ZI0
欲しい本があって店に行って探してみても売ってない
一方amazonなら家に居て在庫確認、もし在庫あったら注文して数日で家に・・・
書店の品揃えがあれだからなあ
93 ナカヤマくん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:31:20.92 ID:VYWMS4kA0
出版業界が価格統制してるからこんなことになる
もはや希望はない
94 柿兵衛(catv?):2011/02/18(金) 12:31:28.80 ID:e05absux0
>>2
これ2で貼っちゃったらあかんやん
95 だっちくん(群馬県):2011/02/18(金) 12:31:28.86 ID:UKkCzUFG0
品揃えが微妙という意見は多いがどんなマイナーな本を買ってるんだ?
96 エコてつくん(宮城県):2011/02/18(金) 12:31:38.22 ID:odzOXGyE0
街の本屋さんてのは店頭販売以外もしてるんじゃなかったけ?
97 マコちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 12:31:43.53 ID:o8hwfUND0
>>25
まさにこれ
その辺の書店でも売ってる本ならそこで買ってもいいが、まずないことが多いから探す気すら起きない
98 でんちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 12:32:02.68 ID:Wf2eafdv0
蔵書すべて本屋のカバー掛けっぱなし主義の俺は、
本だけはamazonで買わない。
99 ペーパー・ドギー(catv?):2011/02/18(金) 12:32:08.20 ID:d1mFIQlg0
こないだマケプレで30年前の専門書を注文したんだが次の日に届いた。
そりゃー街の本屋なんて行かなくなるわ。よほどデカくて好立地じゃないと。
100 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:32:11.51 ID:+IVVL+NX0
>>87
もうそれじゃ書店がネット通販して客に渡した方が早いよな
なんなんだろう二週間もかかる理由は
101 つばさちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:32:13.62 ID:zT/JpThV0
たった3割か
半分くらいになってるかと思ったがしぶといんだな
102 ぼうや(長野県):2011/02/18(金) 12:32:30.68 ID:FH4AoJP/0
大型書店は立ち読み暇つぶし用としては最高だけどそれだけだな
103 モノちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:32:30.93 ID:iqTuOLW10
>>91
ラノベや電撃関連は
虎 メイト ゲマズで買ってる俺
店舗特典が付くからな
漫画やアニメ関連だけはamazon使わない
104 エビ男(西日本):2011/02/18(金) 12:32:39.30 ID:D8rz34U00
Amazonは初版が欲しい本だけは買えない
リアル店舗はそういう付加価値で勝負しろよ
105 auワンちゃん(京都府):2011/02/18(金) 12:32:44.50 ID:p83990MW0
3割減?
それ以上に減ってる印象だな
106 かもんちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 12:33:01.97 ID:y3GJNYIn0
本屋は図書館係員レベルの知識をつけたら生き残れると思う。
無知なら誰でも本屋できるわ
107 ラジ男(三重県):2011/02/18(金) 12:33:06.68 ID:mIrlwuZF0
>>95
雑誌でも売り切れて買えないとかあるじゃん。
108 auシカ(大阪府):2011/02/18(金) 12:33:07.92 ID:PYIRrxF10
もしアマゾンが着々と力もっていって
買う前に本の中みれるようになったら
本当に書店は終わるかも
109 さいにち君(山陽):2011/02/18(金) 12:33:14.48 ID:TU/EN/AaO
まぁ漫画やラノベはポイントの付くオタ系本屋で買うのが良いよな
エロ漫画を若い女店員に差し出す羞恥プレイは得難い快感
110 じゃが子ちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 12:33:20.75 ID:6Zt1DmqQ0
>>96
学校の教科書・副読本卸だろ
111 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:33:21.17 ID:5MtSf5DJ0
ちっこいなんの個性もない書店ってなんの為にあるの?
112 ユートン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:33:49.49 ID:RwRAKrag0
在庫という面では圧倒的にネット販売の方が有利だね
別の日に来店するなら通販を使っても代わりが無いという・・・

amazonは利用しないけどなBK1や楽天を使えよ
113 ハーディア(愛知県):2011/02/18(金) 12:34:14.58 ID:6GV7EJ8x0
子供の絵本や参考書は本屋で見て買う。
近所の本屋にはつぶれてほしくない。

KAGEROUの平積みで笑えたり
雑誌の付録を見られたり
関係ない雑貨が置いてあったり
一昔前ならレンタルコーナーがあったり
「こんな分野の本あるんだー」って妙に感心したりできるのは
そこにお店があるからこそ。

でもネットは便利。これだけはガチ。
114 なまはげ君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:34:17.33 ID:FEL9VmrFO
電撃文庫入荷したか聞いてるのに商品はなんですかっていうのやめろよ
115 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:34:20.52 ID:ABSz0wxm0
ジュンク堂だって俺が子供の頃はまだ街の本屋さんだったんだよ・・・本当に神戸ローカルな。
潰れるところと何かが決定的に違ったんだろうな。
116 はまりん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:34:46.46 ID:3kI01dxR0 BE:239032883-2BP(600)

本屋で知らない本を見る

携帯でamazonのサイトを見て書評をチェック

良かったら買う

今はこのシステムで稼動中
117 さかサイくん(新潟・東北):2011/02/18(金) 12:34:58.30 ID:AY0EHRgpO
取り寄せしようとすると一週間待たされる上に確実に入荷出来るか分からない。

こんな本屋は潰れて当たり前。
118 ぼうや(長野県):2011/02/18(金) 12:35:03.85 ID:FH4AoJP/0
>>111
ああいうとこは案外教科書販売で生き延びてる
個人的には中堅くらいのチェーン店舗がすっごいつぶれまくってる気がする
119 ユートン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:35:04.22 ID:RwRAKrag0
>>16
送料も取って梱包手数料も取るようになると思うよ
120 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:35:10.32 ID:9/dolye40
>>100
ウチの店は問屋に在庫あればネット注文出して二日後には商品渡せる。
問屋に在庫ないと出版社から取り寄せになる。
出版社が問屋に商品卸すのに1週間。取次から書店に2、3日で結局10日近く掛ってしまう。
何が悪いかと言うと日本の本の流通システム。
121 ストーリア星人(新潟・東北):2011/02/18(金) 12:35:18.07 ID:8dMKeqH3O
>>95
本屋行った事あるか?
大きな本屋でも揃ってないときはほんと揃ってないぞ
漫画なんかアニメ化したような奴しかおいてないときもある
それすらも置いてない本屋もある
とにかく品揃えが糞過ぎる
あれじゃ潰れるのも納得するわ
122 トドック(長屋):2011/02/18(金) 12:35:19.44 ID:CzwfK5za0
載ってる内容によって買うかどうかは決めるから月刊専門誌は本屋で買う
123 シジミくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:35:22.93 ID:q9J419Wi0
町の本屋はラノベの新刊全部仕入れろよ
仕入れるようになったらアマゾンで買わなくてもいい
地方の町の本屋はマジクソ
124 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:36:04.56 ID:gE0sd++H0
山手線沿線の本屋に岩波文庫を注文したら
300円のつもりだったのに、勝手にワイド岩波文庫を注文してて
900円近くとられた
それ以来いってない
二度と行くものか、あのごうつくばりのジジイの本屋
早くつぶれろ
125 バリンボリン(東日本):2011/02/18(金) 12:36:12.02 ID:b0DqGgpuP
日本の書店がドル箱としている客層。
http://bit.ly/gD0lXr
126 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:36:27.37 ID:5MtSf5DJ0
>>118
たしかに営業してるかわからない
暗い店内の本屋って今だにあるよな
ああいう所は教科書とかで儲けてたのか
127 ラジ男(三重県):2011/02/18(金) 12:36:29.76 ID:mIrlwuZF0
品ぞろえがクソというよりamazonが豊富すぎなんだよw
蟻と象がケンカしても勝てるわけが無い。
128 BEAR DO(青森県):2011/02/18(金) 12:36:40.88 ID:LTh58ISo0
amazonも楽天も糞みたいなショップが増えすぎなんだよ
本体には在庫ない方が多いし
129 光速エスパー(東京都):2011/02/18(金) 12:36:57.71 ID:2v6ybnB/0
>>108
なか見検索が全部の本でできるといいよね
130 ↑この人痴漢です(福島県):2011/02/18(金) 12:37:22.34 ID:DCgvVSWC0
品揃えというより世に出てる本の数が多すぎるだけなんじゃないか
それでいて店舗内に置けるものは限られてるからな
その点でクソでかい倉庫持ってるネット通販に敵うわけがない
131 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 12:37:43.28 ID:QxaqUtj50
>>130
電子書籍をハッテンさせるべき。
132 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:37:55.47 ID:FiS2wtavO
e-hon書店受け取り+ついでに店内物色が攻守最強だろ
133 マックス犬(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:37:55.83 ID:XIRSESNo0
エロ本の品揃えがねえ
134 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 12:38:05.50 ID:zkBt087TP
流通がこれだけ発展したんだ、ネット販売に敵うわけない
135 DD坊や(東京都):2011/02/18(金) 12:38:08.03 ID:GXfg5sOl0
>>127
いや、それは蟻の勝ちだろ
インドネシアのじゃんけん的に考えて
136 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:38:11.32 ID:wUb5CevqP
>>111
あれは近所とかに配達して売ってるんだよ
牛乳屋みたいなもんだな
137 スピーディー(新潟県):2011/02/18(金) 12:38:30.09 ID:y8QVTayu0
>>120
これにつきるわ
138 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:38:39.20 ID:PVIrP2iQO
仕事帰りに電車での暇潰し用の本買ったり発売日当日に最速で読んだりする事を考えると、オフィス街の駅前なんかに
ある本屋は潰れて欲しくないなあ
139 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:38:45.60 ID:5MtSf5DJ0
ニュー速が栄えるな
140 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:39:00.53 ID:+IVVL+NX0
>>120
なるほど
問屋で時間がかかる訳なのか
ありがと
141 生茶パンダ(岩手県):2011/02/18(金) 12:39:30.43 ID:eP3uhlhX0
俺は暇人だから良く本屋で立ち読み、バイト代で本を買う
Amazonは便利だが一々本買うと段ボールじゃまになる
他の梱包材で来るときもあるけど大抵段ボール
142 バリンボリン(茨城県):2011/02/18(金) 12:39:49.86 ID:B31VEQ5gP
amazonで商品頼んだんだけど金なくなっちった・・・
多分もうすぐ届くんだけどどうしたらいい?
143 じゃが子ちゃん(北陸地方):2011/02/18(金) 12:40:01.91 ID:4cMImSDhO
>>123

ラノベはエリアによって取引出来る書店が限られてる。
地方なら大型じゃないとムリ。
144 カツオ人間(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:40:13.52 ID:yN7A69N2O
圧倒的品揃えかつ送料無料とか最強じゃん
たとえ日本に税金納めてなくてもコノザマを利用するわ
145 プリングルズおじさん(福岡県):2011/02/18(金) 12:40:20.59 ID:rVRfZZTv0
なぜか小売りは生き残ってる
中規模の駐車場があったような店舗が壊滅
146 ミルミルファミリー(三重県):2011/02/18(金) 12:40:36.31 ID:ZuQn8GlS0
尼の本予約って当日に届くの?
147 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:40:42.05 ID:eKJSYy2nO
>>95
近所の本屋は文庫の新刊すらまともに置いてない…
148 ラジ男(三重県):2011/02/18(金) 12:41:01.09 ID:mIrlwuZF0
>>138
駅前の本屋は潰れないと思う。
電車乗る時に本買う需要が絶対的にあるから。

やっぱりそういうメリットがないところは生き残れないだろうね。
郊外店とかなんで、わざわざ車のガソリン使ってまで
出かける必要あるのかっての。
149 みんくる(岐阜県):2011/02/18(金) 12:41:59.51 ID:N2kngqGH0
暇潰しには良いけど買う本が決まってるなら不便だよな
150 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:42:01.50 ID:FiS2wtavO
>>146
発売になって在庫確保してからの発送だからまずあり得ない
151 でんちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 12:42:03.14 ID:Wf2eafdv0
>>133
逆にもうエロ本で勝負している弱小書店とかあるけどな。
152 さいにち君(関東):2011/02/18(金) 12:42:05.40 ID:G938h945O
小売で粗利20%あればどうとでもなるだろうに。 課題は盗難被害か。
153 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:42:19.30 ID:FPPvBlSaO
>>130
本来なら倉庫の役割をすべきトーハン、日販が腐ってるから余計あれだな
154 柿兵衛(チリ):2011/02/18(金) 12:42:38.72 ID:iX0Oc4W80
ネットよりも大手書店の影響が大きいと思うけどな
155 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:42:41.19 ID:9/dolye40
>>140
出版社から問屋(取次)に商品卸すのが遅すぎるのが原因
逆にいえば取次に在庫が有りさえすれば二日で入手できる
156 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:42:47.13 ID:+IVVL+NX0
>>148
駅前でも潰れたぞ
時間つぶし目的の雑誌ならキオスクがあるだろう
157 おれゴリラ(宮城県):2011/02/18(金) 12:42:52.32 ID:+UDeUGgT0
>>148
それはキオスクでもカバーできるんじゃね
158 ソーセージおじさん(宮城県):2011/02/18(金) 12:42:57.13 ID:kGEVuet/0
>>146
bk1いいぞbk1
159 ミルミルファミリー(三重県):2011/02/18(金) 12:43:03.02 ID:ZuQn8GlS0
>>150
oh...
160 ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 12:43:06.42 ID:B9SdtznOP
bk1最強
アマゾンは使わない

一万円買ったら千円分ポイントがいい
年間四十万円は本を買う俺の心強い味方
161 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:43:22.85 ID:ABSz0wxm0
>>120
なるほど。問屋が自分で店出して小売りやれば早くなるんじゃね?
出版社が直に書店に卸すのは無理そうな気がする。
162 さっしん動物ランド(東海・関東):2011/02/18(金) 12:43:35.65 ID:+lSJJNA0O
本屋が廃れたいちばんの原因は、袋に結婚相談のチラシを入れるから
だってばあちゃんが言ってる
163 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:43:52.07 ID:9/dolye40
電子書籍には再販制が適用されないからアマゾンが頑張れば紙の本の再販制が崩壊する可能性もある
164 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 12:43:54.04 ID:+IVVL+NX0
なんで問屋なんてモノが存在してるんだ?
165 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/18(金) 12:44:09.45 ID:3S8h513h0
努力してないじゃん
166 とれたてトマトくん(東京都):2011/02/18(金) 12:44:27.14 ID:R7tRMIKG0
いつか路地裏に小さい本屋開いて
JKバイト一人雇う夢があるんだからやめてくれよ
167 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:44:37.32 ID:5MtSf5DJ0
甘えの一言で全て片付く
168 ラジ男(三重県):2011/02/18(金) 12:44:40.78 ID:mIrlwuZF0
>>162
ああいうのが逆に客にとって迷惑でしかないってことが
分かってない時点でダメだよな。
169 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:45:38.82 ID:9/dolye40
>>164
無数に存在する書店に出版社が自力で本配れないから
170 ハーディア(愛知県):2011/02/18(金) 12:47:11.72 ID:6GV7EJ8x0
地方都市の話で
以前友人が本屋でバイトしてたんだが
万引き発生→ざわざわ→新たな万引き発生→ざわざわ
という悪循環があったそうな。
「バイト増やしてください」と進言しても、すき屋理論で却下されて
嫌になってやめた、といってた。

地方にしてはチョイ大きめで子供から年寄り分野まで幅広く揃えてて
ぱっと見た感じは良かったんだけど、ほんとに大変なんだなーと思った。
171 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:47:29.73 ID:9/dolye40
>>161
日販なら本屋タウンというものがある
172 ゾン太(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:47:31.54 ID:FWoOSmJY0
教科書が電子化したら大型書店以外マジで消えそう
173 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:48:00.15 ID:FiS2wtavO
>>164
出版社「流通コスト抑えたい」
書店「在庫リスク抑えたい」

問屋「じゃあ、俺がやってやるよ!(キリッ」
174 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 12:48:02.31 ID:ail9FUYZP
Amazonと協力して各地域のAmazon倉庫として生きて行くのはどうか。
175 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 12:48:50.70 ID:QxaqUtj50
>>162
今でも入れるところ、あるか?
176 パー子ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 12:48:53.02 ID:QgyAff5X0
小さい書店とか近所の中高生に万引きで荒らされんのか
人入った途端、じっとり見てくるし行かないわw
177 はち(東京都):2011/02/18(金) 12:48:57.50 ID:K+2cP4XM0
業界団体がプロ向けに出している本はなぜかアマゾンにはあまりないな。
大型書店にはあるんだけど。
178 77.ハチ君(新潟県):2011/02/18(金) 12:49:01.61 ID:KHjR8KBS0
>>132
トーハン系は帯が付いてない本を送ってきやがるから却下。
179 だっちくん(群馬県):2011/02/18(金) 12:49:13.71 ID:UKkCzUFG0
>>174
Amazon倉庫で本を売ればいいな。
180 ライオンちゃん(四国):2011/02/18(金) 12:49:26.58 ID:QigM26GRO
181 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/18(金) 12:49:35.79 ID:3S8h513h0
Amazonがjpegのデータでも売るようになったら完全消滅だな
182 モッくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:49:37.61 ID:1i2Ffbnh0
教科書は子供が扱う物だし癒着もあるから電子化は難しいだろうな
183 環状くん(dion軍):2011/02/18(金) 12:49:58.88 ID:RsD+/CgF0
小さい本屋はあるジャンルに特価すればいい
184 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:50:04.95 ID:XrXeYkcV0
本屋もネット販売始めたらええやん。
185 ビバンダム(関東):2011/02/18(金) 12:50:20.31 ID:uWeRAL1cO
たまに本屋使うけど、書店員の手描きのオナニーPOPって何のためにあるんだろうな
あんなので飾り付けてる暇があったらシュリンク台の横にだらしなく重ねてある本をどうにかしろよって言いたくなる
あと発売日にだらだら仲間でくっちゃべりながら梱包解いてるとさっさと並べろよって思う
186 しんた(長屋):2011/02/18(金) 12:50:54.32 ID:nmoXy9i/0
ネットのせいにしたいようだが、ブックオフ等の大型古本販売店の影響もあるのでは?
187 ナショナル坊や(catv?):2011/02/18(金) 12:51:04.91 ID:umsCV2cpi
立ち読みしていい本があったら通販で買う。
188 バリンボリン(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:51:18.83 ID:5TgUg/lGP
ブコフや漫喫で立ち読みして内容確認してからアマゾネで注文
189 レインボーファミリー(西日本):2011/02/18(金) 12:51:33.69 ID:GdAXtu6Q0
>>118
教科書取次店は本屋じゃんなく教科書屋だろ
190 おれゴリラ(catv?):2011/02/18(金) 12:51:42.12 ID:rvMVDyZn0
みんな取次ぎの推薦セットで仕入れてるんだから、同じものしかないわ
必要な本はネットで買うのが当たり前になってきた
191 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 12:51:49.30 ID:bcsfQyX70
>>104 初版になんの価値があるの?版が進んで情報の精度が上がったものの方がいいだろ
192 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:52:10.07 ID:ABSz0wxm0
>>171
マジで?と思って調べたらネット店舗か。
実店舗は取引先(書店)との関係上出来ないのかな・・・。

でも情報ありがとう。
193 ナカヤマくん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:52:19.50 ID:VYWMS4kA0
>>191
処女に何の価値があるの
194 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:52:23.88 ID:I8DcoYxtO
むしろブックオフだろ
本なんて100円じゃなきゃ滅多に買えない金無いし
195 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:52:51.66 ID:eKJSYy2nO
>>182
電子端末は壊れる可能性があるしなあ
あと旧世代の人間からするとなぜか紙のデータのほうが覚えやすい
196 ライオンちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:53:03.33 ID:FmH6MEJ/0
文教堂はオススメしてる漫画のヒット率が高くてよかったのに近所だけで3つくらい潰れた
ブックファーストはカバーが分厚くて良いけどオススメがなんかダメだ
197 パナ坊(大分県):2011/02/18(金) 12:53:05.41 ID:EOk7FuuG0
書店員もどうせアマゾン使ってんだろ
198 山の手くん(群馬県):2011/02/18(金) 12:53:14.37 ID:+fYoJ59Z0
本屋にふらっとよって、そうだ!前気になってたあの本買おう!と思うも
著者の名前やタイトルの一部しか覚えてないので買えず

未だに検索端末がない本屋なんて終わってるだろ
だから家帰ってAmazonで買うんだよ
199 アンクル窓(dion軍):2011/02/18(金) 12:53:49.36 ID:Z35ueIWV0
>>184
やってるとこはあるでしょ
200 Dr.ブラッド(関西地方):2011/02/18(金) 12:53:58.29 ID:londi9kV0
>>191

.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    これ今更流行ってるんだ
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    俺、初版から買ってるわー。
.          ´   \       |  |i      初版からファンだわー
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
201 ヤマク君(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:54:18.44 ID:mfmSHCssO
>>123
出版社が特約店にしか卸さないから無理
202 エコピー(静岡県):2011/02/18(金) 12:54:24.69 ID:aXaSivx/0
楽天は論外
203 にっくん(宮崎県):2011/02/18(金) 12:54:35.08 ID:d4zWR9BE0
アマゾンで本買ったら10%もポイントがついてワロタ
糞田舎の書店で買うメリットが見当たらない
204 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 12:54:35.45 ID:9/dolye40
>>197
凄いよねアマゾン
205 ピザーラくんとトッピングス(鹿児島県):2011/02/18(金) 12:54:59.84 ID:at6uM7X40
本屋へ足を運んでも欲しい本が置いてないんだから仕方ない
206 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:55:17.58 ID:sQ5mbeBhO
紀×国屋のレジの態度の悪さと手際の悪さは異常
207 ぶんた(福井県):2011/02/18(金) 12:55:18.88 ID:ZHzC8iD40
久しぶりに近所の本屋行ったら萌豚&腐向けの棚が増えてて
普通の文庫や少年漫画系は減ってたな
208 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:55:35.75 ID:ABSz0wxm0
>>198
最初に出て来た時は凄い衝撃だったけどな。
なんか今は当たり前。
209 タッチおじさん(新潟・東北):2011/02/18(金) 12:55:57.05 ID:YXFj0SiQO
商品が綺麗でもない流行りの物を置いてるわけでもない
かといって古い作品があるわけでもない
しかし態度は勘違いしたラーメン屋のよう
210 パレオくん(東京都):2011/02/18(金) 12:56:14.55 ID:6P3uquJd0
どメジャーな本以外は本にあらずみたいな品揃えだからなあ
アマゾンで本を買いたいんじゃなくて、街の本屋じゃ買いたい本売ってないんだから仕方ない

CDも同様。
211 ちーぴっと(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:56:33.34 ID:fm04twab0
本屋だけじゃなくて、街の〜が全てやばい

212 トウシバ犬(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:56:36.71 ID:tCI7UJOd0
近所に池袋ジュンク堂みたいなのがあったら使う
213 いっちゃん(東京都):2011/02/18(金) 12:56:43.62 ID:WtsYXGU/0
>>195
こういうやつに限ってe-inkの電子書籍リーダー見たことなかったりするからなぁ

壊れたら買い直せばいいだけだが
まぁ、年に数冊しか読まない人間にとっては余計な出費に映るのかね
214 ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 12:56:59.02 ID:B9SdtznOP
近所の本屋は100円1ポイントが限界
215 きららちゃん(東京都):2011/02/18(金) 12:57:01.06 ID:DvcB05mh0
すぐ手に入る三省堂行っても欲しい本がないからAmazon使うわ
216 BEATくん(catv?):2011/02/18(金) 12:57:34.30 ID:xOWfPGhB0
下板橋の、あの本屋のおやじって
オカマだよね?
217 バリンボリン(愛知県):2011/02/18(金) 12:57:45.01 ID:DxWiX/YMP
本屋なんぞ先進国病大企業病の典型だから駆逐されて当然
218 おばこ娘(神奈川県):2011/02/18(金) 12:58:11.48 ID:eFlfy1M20
お前らのせいでアメリカ企業が儲かり、
日本の本屋が潰れていく。
国賊になりたくなかったらせめて日本のネット書店で買え。
219 たらこキューピー(茨城県):2011/02/18(金) 12:58:26.04 ID:CJbi1pad0
もう三省堂やら紀伊国屋みたいな大きなのしか生き残れないだろ
品揃え少ない待ちの本屋は厳しいわ
220 シャブおじさん(東京都):2011/02/18(金) 12:59:02.79 ID:ty2d0e8W0
>>216
えっ
221 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 12:59:50.54 ID:c5uJ4agjP
そういやぼくらのなんかはアニメ化しても1巻1冊しかなくて歯抜け出てたな
品揃え糞すぎ
222 ムパくん(愛知県):2011/02/18(金) 13:00:10.26 ID:1LRJm19L0
本屋行っても立ち読みしてる奴らで欲しい本の前はバリケード
かき分けて取った本は立ち読みで折れ曲がってる
面倒くさいのでアマゾン一択
223 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 13:00:10.24 ID:I8DcoYxtO
まあ電子書籍リーダーなんてまだカスだけどな

マンセーしてるやつは読んだことあるのか?
224 はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:00:50.84 ID:TnD0ihB4O
まあ神田の書泉ブックマートと書泉グランデが潰れなければ大丈夫でしょ
潰れたらトップニュースだろうが
225 じゃが子ちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:01:37.26 ID:6Zt1DmqQ0
昔の本屋は良かった・・・今は・・・ってことじゃないんだよな。
今は別の要因でスゲー便利になった、ネット(アマゾン等)な。

昔我慢してた状況が一切変わってない町の店舗
本屋環境的にはバブルごろは大型書店も台頭して、
且つそのころはネットは普及してなくて
状況的には一時期良くなったけどね。
226 だるまる(関東・甲信越):2011/02/18(金) 13:02:01.91 ID:ct9EsYzAO
>>218

> お前らのせいでアメリカ企業が儲かり、
> 日本の本屋が潰れていく。
> 国賊になりたくなかったらせめて日本のネット書店で買え。
227 だっちくん(群馬県):2011/02/18(金) 13:02:21.08 ID:UKkCzUFG0
>>223
ソニーの奴を電気屋で触ったが、ページめくるたびに場面が暗転してイマイチだったな。
228 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:02:28.83 ID:eKJSYy2nO
>>213
いやいや教科書の話ね
子供はカバン投げたりするから壊れる率上がりそうじゃね?
229 しんた(長屋):2011/02/18(金) 13:02:56.34 ID:nmoXy9i/0
2000年 21654店
2010年 15314店(電子書籍元年)
2020年 7800店
2030年 1600店

こんな感じで推移しそうな予感…。
230 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 13:03:32.38 ID:8kmJjxfXO
JBOOK代引き注文したのに2日経っても発送しねえんだけどふざけてんのか?
231 マコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 13:03:49.99 ID:RlBX+15k0
本屋が潰れたらブックオフで本買えなくなるので困る
232 アカバスチャン(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:03:58.65 ID:EAKX6apE0
八重洲ブックセンター  東京堂 書泉
三省堂  紀伊国屋 旭屋 有隣堂
ジュンク堂  とらのあな  アニメイト
ゲーマーズ メロンブックス K-BOOKS 近所の個人店
俺が行く新刊書店はこの辺だな
秋葉の後は神保町まで歩いて古本屋巡りして帰る

>>209
俺の行きつけの個人書店は応対が丁寧で明るくて
可愛い黒髪女子高生がバイトしてるせいか
客が男ばっかりで売り上げ良いらしい…
233 山の手くん(群馬県):2011/02/18(金) 13:04:02.13 ID:+fYoJ59Z0
>>228
壊れたら自費で買いなおせばいんじゃね?
234 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:04:04.40 ID:48/CPOhG0
>>229
CD屋の推移ってどんなだっけ。
235 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 13:04:13.13 ID:Vc7W23boO
近所に大型チェーンの本屋が二件あって、わりと広いスペースの本屋の方が客が多くいつも繁盛していた
ある日、いかにも腐女子っぽいキモい女がバイトではいってきた
特に漫画だと本と俺の顔を見てはニターッと笑う(雑誌は普通だと思う)
「嫌な感じの女だな」と思ってたら友達も嫌そうに同じ事を言ってた
それから俺たちはそこで買うのを避けはじめた
そんなある日、本屋の前ですれ違ったギャルっぽいJCがこんな会話をしてた
「本屋よろう」「やだ、あそこキモいのいるじゃん!本買ったらニヤつく女マジでキモい!やめさせればいいのに」
そこで他の客もあの女をキモがってるのがわかった
本屋もよく見ると前とちがい客もいない
最終的にその店は潰れた
236 山の手くん(群馬県):2011/02/18(金) 13:05:02.32 ID:+fYoJ59Z0
>>234
CD屋はもっと早かったかな
10年で全部終わった
多分電子書籍はもう少し遅い、20年はかかる
237 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:05:28.09 ID:9/dolye40
電子書籍は値段設定をどうするか
出版社が目先の利益に固執してる限りは流行りようがない
あと東野圭吾みたく絶対に電子化しねえって言ってる奴もいる
既刊の本が電子化される場合その権利は確か著者にあるから色々と面倒臭い
238 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:05:40.65 ID:48/CPOhG0
>>236
いやCD屋より利益率悪いだろうから、書籍のほうが滅びるスピードは早いと思うわ。
239 RODAN(福岡県):2011/02/18(金) 13:05:54.25 ID:b0G8AWsT0
紀伊国屋みたいな大きな書店は、昔から書籍検索システムの端末が店内にあったじゃん?
あれを家庭のPCや携帯から直接操作できる上に続けて発注まで出来るんだもの。

書店で中身を見てからではないと買えない人が多いので通販はどうかと言ってる人もいたが、
専門書なんかは立ち読みなんかしないんだよ。むしろ書店で探し、重いからそれを持って買え
るのが面倒くさかった。
240 ライオンちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 13:06:14.33 ID:L0LA3I7E0
>>36
楽天とYahooショッピングってどっちが安いの?
241 バリンボリン(群馬県):2011/02/18(金) 13:06:54.93 ID:Va+fka+zP
>>218
10年前「Amazonのビジネスモデルはすぐに破綻する」
現在「Amazonで買い物をする日本人には愛国心がない」
242 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 13:08:10.19 ID:WwEwawJaP
三割で済んでるのに驚いた。
実家の本屋10店舗以上あったのに今三店舗だけだぞ。
243 auワンちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:08:16.14 ID:4Hwt8skQ0
徒歩10分で行ける精文館書店本店は神
大阪表示だけど愛知です
244 でんちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:08:17.00 ID:Wf2eafdv0
本は書店もamazonも値段同じだから大型店ならまだ太刀打ちできる。
CDやゲームはamazonが極端に安いから勝負にならない。
新星堂のスタンプカードではamazonに太刀打ちできん。
245 Dr.ブラッド(関西地方):2011/02/18(金) 13:08:33.00 ID:londi9kV0
教科書の電子化は最低あと20年は無理だと思う。技術的なものもそうだがシステム的なものが特に。
90年代は学校行かなくて良くなる、全部ネット中継になるとか騒がれたがそんなの何処にあるんだよ。
放送大学的な物も極々小規模だし。

>>241
10年前にAmazonはねーだろ。
Amazonはアフィ&送料1500円無料のお陰でネットでは好意的に迎えられてたぞ。
246 マー坊(北陸地方):2011/02/18(金) 13:09:02.43 ID:x5TOVdaUO
オレの中学の近くの本屋のオヤジが全校集会で
「マンガを一冊万引きされたら10冊売らないと元が取れないのです!」とか説教タレにきて
「クソみてーな商売やなー」「店閉めーや」とかヤジってたら
おっさんがマジ泣きしてワロタ
247 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:09:02.48 ID:RuE9TC3hO
>>239
本屋で見てネットで買うのが普通だろ?
248 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:09:38.18 ID:9/dolye40
>>246
マジで泣けるから止めろ
249 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 13:10:05.80 ID:/KnjFlOHP
Amazonは日本に納税してないよな。
250 アカバスチャン(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:10:08.02 ID:EAKX6apE0
どこの書店でも
雑誌コーナーで長時間立ち読みしてる奴は
なんなんだよあれ 買って自宅で読めよ 邪魔臭い
251 京ちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:10:20.95 ID:ywmrdO260
>>239
大きい店舗は無料配送やってるだろ
252 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:10:44.53 ID:3VnowW6j0
科学新書のコーナーに「やさしい水の結晶」とか置いてある町の本屋は全部潰れていいよ
253 シャリシャリ君(新潟県):2011/02/18(金) 13:10:50.68 ID:iZ/b4Ma+0
取り寄せ恃むと1ヶ月はかかるからな
254 はち(東京都):2011/02/18(金) 13:11:25.84 ID:K+2cP4XM0
>>239
>専門書なんかは立ち読みなんかしないんだよ。

専門書は高いから内容確認してからじゃないと買わないけど。
255 ドギー(四国地方):2011/02/18(金) 13:11:42.29 ID:w5HxNW+D0
市内はブクオフとチェーン店以外つぶれたが、意外にデパートの中の書店がしぶとい
おれも買い物ついでに寄るときあるし、コンパクトな品揃えが逆にチェックしやすい面はある
ろくに買わないけど
しかし市内の本屋から考えると、バブル崩壊が端緒ってかんじがする。
あのとき設備投資してたのがすぐ崩壊だったからなぁ。回収できてたのかなぁ。
256 PAO(石川県):2011/02/18(金) 13:11:49.01 ID:otR3zjj30
ネットで買っても値段も送料もかからないんじゃわざわざ出歩く奴いるわけねーよなw
257 さかサイくん(九州):2011/02/18(金) 13:11:51.70 ID:xoQ5lhb/O
家から出なくていいから
ガソリンも使わなくていいし
子供におねだりされてお菓子やらジュース買えば本以上になってること多いしな
258 ヨドくん(福岡県):2011/02/18(金) 13:12:31.95 ID:6vKVco/g0
欲しい本を本屋で探して立ち読みして面白かったらネットで買うようにしてるから
近くの本屋が潰れると困る
259 戸越銀次郎(関東地方):2011/02/18(金) 13:12:36.27 ID:0ipbRPEs0
ホントマジ便利だよ
中一日待てば必ず来るんだもん
260 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:13:24.13 ID:ABSz0wxm0
>>232
丸善は?何かが嫌いとか?
261 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:13:35.55 ID:48/CPOhG0
>>245
見通しが甘いだろ。

で、Amazon自体は17年前からあるぞ。10年前には世界中からAmazonは失敗するって言われてた。
262 おぐらのおじさん(神奈川県):2011/02/18(金) 13:14:02.14 ID:tteyUhl50
立ち読みが鬱陶しい
263 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:14:05.96 ID:Zz61FRQE0
本屋はオワコン
264 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:14:19.75 ID:TheeZ8NRP
ビーケーワンは速かった
午前に注文してその日の夜に来た (関東だけだと思うけど
265 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:14:29.24 ID:eKJSYy2nO
>>233
いやだから教科書は壊れにくい紙の本のがいいじゃん
266 バリンボリン(長屋):2011/02/18(金) 13:14:33.56 ID:4JN9Y+Bs0
当たり前
267 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 13:14:51.24 ID:ZGOG3eBoP BE:520809582-PLT(20001)

新宿のブックファースト最近行ってないな
結構好きなんだが
268 はち(静岡県):2011/02/18(金) 13:14:59.90 ID:XgSfxzEI0
近所の本屋が潰れたんだが、毎日たむろってた中高生連中が消えてワラタ
今は静岡駅近辺の市街地まで行かないと買えない状態
269 ケロ太(関西地方):2011/02/18(金) 13:15:13.02 ID:1DZeu+QzP
アメリカの巨大書店が潰れたってニュースで原因は電子化って言ってたけど、
単にネット書店に押されて潰れただけだろ。
270 アンクル窓(dion軍):2011/02/18(金) 13:15:33.49 ID:Z35ueIWV0
世界の素晴らしい本屋さん10選

No.10「Hatchards」(ハッチャーズ) - イギリス
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/e/2eb129fa.jpg
No.9「Keibunsya」(恵文社)- 日本
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/b/1/b1a43a96-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/f/5f0210d2-s.jpg
No.8「El Pendulo」 - メキシコ
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/3/23b7e060-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/a/c/ac9b6b6b-s.jpg
No.7「Posada」(ポサダ書店)- ベルギー
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/d/2d685d84-s.jpg
No.6「Scarthin Books」 - イギリス
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/1/2190f71e-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/f/2f5e93e6-s.jpg
No.5「Borders」(ボーダーズ・グラスゴー店)- 英国・スコットランド
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/e/2/e2a4903b-s.jpg
No.4「Secret Headquarters」 - アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/0/f/0fc8e0f3-s.jpg
No.3「Livraria Lello」(レロ書店)- ポルトガル
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/a/1/a1e56eab-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/e/9/e9b86f13-s.jpg
No.2「El Ateneo」(エル・アテネオ書店)- アルゼンチン
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/f/c/fc544988-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/e/8/e89264b5-s.jpg
No.1「Boekhandel Selexyz Dominicanen」(ブックハンデル・セレクシーズ・ドミニカーネン)- オランダ
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/8/4/8490d5f7-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/6/e/6e89b7ef-s.jpg
271 でんちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:16:39.57 ID:Wf2eafdv0
>>269
いや、アメリカの電子書籍化は日本の比じゃない。
巨大書店潰れるレベル。
272 しんちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:17:02.88 ID:3GvshHo/0
いちいち店に行って本棚探して、無かったら店員に聞いて、それでも無かったら注文書書いて〜って一連の流れは
今考えると手間過ぎて頭痛くなってくるよなあ

新刊の発売日も小説なんかは結構前後するし、発売延期の情報なかもダイレクトにわかるネット書店にかなうはず無いわ
ほんと
273 ミーコロン(埼玉県):2011/02/18(金) 13:17:10.89 ID:++GHGbTy0
本屋は歩いて見回ることが重要だから
大型書店以外は潰れていいよ
274 ヨモーニャ(和歌山県):2011/02/18(金) 13:17:14.07 ID:tG13D8JS0
洋書は作りが糞だから電子化に抵抗ないんじゃね
275 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:17:30.69 ID:9/dolye40
>>270
これは万引き対策を強固にしないと悲惨なことになる・・・
276 ヨドくん(京都府):2011/02/18(金) 13:17:32.27 ID:5vs7aWAg0
>>239
俺も専門書は立ち読みしないな
レビュー見るか他の論文・専門書のレファレンスを見て買う
277 ポテくん(大阪府):2011/02/18(金) 13:17:42.54 ID:rYYv93p20
海外はハーレクイン系が電子書籍で売れすぎワロタ
278 赤太郎(東京都):2011/02/18(金) 13:17:45.09 ID:4OntEeOk0
ジュンク、紀伊國屋とブックオフぐらいにしか行かないな
地元の本屋はクレジットも使えないし
279 ミミハナ(福井県):2011/02/18(金) 13:17:53.74 ID:FwjfWCuN0
いままでは遠くの大きい図書館まで借りにいってたけど
最近は近所の図書館でも借りるようになった

意外と大きい図書館に無い本が小さい図書館にあったりするんだよな
280 ケロ太(関西地方):2011/02/18(金) 13:18:10.70 ID:1DZeu+QzP
>>271
去年の時点では日本のほうが電子書籍の市場は大きかった。
アメリカのほうが急成長してるからもう逆転されてるかもしれないけど。
281 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:18:50.15 ID:9/dolye40
教科書電子化問題は万が一機器にトラブルがあった時に学校、教師側が対応できないとかなんとか
282 Dr.ブラッド(関西地方):2011/02/18(金) 13:19:07.24 ID:londi9kV0
>>261
ソース出せよ。俺はそんなこと聞いたことないわ。
Wikipediaによるとアメリカでは95年からサービス初めて90年代後半にネット不況に陥るがAmazonは堅実に成長し続けたと書いてるが?


>>271
アメリカは書籍規模が小さいから・・

日本の書籍>>>日本のケータイ漫画>アメリカの電子書籍>アメリカの紙の本
283 ブラックモンスター(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:19:07.28 ID:31AZP6R50
2003年ぐらいから本屋に行っても立ち読みだけになったな
ここ数年は行ってない
284 フライング・ドッグ(愛知県):2011/02/18(金) 13:19:23.76 ID:2j8JN2QM0
日本人ならbk1で買えよ
amazonよりきれいな本が届くぞ
285 マコちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:19:44.20 ID:0hYI2Ac70
大型書店でも紀伊国屋の糞っぷりといったらないね
Amazon最強
286 ばっしーくん(東京都):2011/02/18(金) 13:19:45.62 ID:4VoS+tzz0
定価3000円ちょいなのに絶版で尼のマケプレで詐欺まがいの、1万円とかで中古が売られてる数学の良書が
たまたま立ち寄った本屋に新品で置いてあるのを発見した時のこの感動
お前らにはわかるまい
287 エイブルダー(北海道):2011/02/18(金) 13:20:08.91 ID:Qwei9BZj0
ネットでマンガをDL→おもしろかったら買う
288 ライオンちゃん(四国):2011/02/18(金) 13:20:17.58 ID:QigM26GRO
>>274
なんで洋書って簡単にページ取れちゃうんだろうか
289 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:20:38.30 ID:ABSz0wxm0
>>270
うむ、さすが一乗寺。
290 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 13:21:02.76 ID:LTQmigYwP
本体の傷や汚損を新しいカバーで隠して売るから、紀伊國屋では買わない。
買う時はジュンク堂か芳林堂。この二店になければ近所の文鳥堂で取り寄せ。
291 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:21:10.21 ID:3VnowW6j0
>>286
例外 ただそれだけ
292 デ・ジ・キャラット(栃木県):2011/02/18(金) 13:21:24.18 ID:zs/WVGhh0
amazonで取り扱ってないものを卸したらいいんじゃないの
293 狐娘ちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 13:21:36.66 ID:SfiA0Lwp0
今日発売の本を朝早く買いに行ったら街の本屋すべてで売ってなかった…もうアマゾンに駆逐されちまえよ
294 ケロ太(関西地方):2011/02/18(金) 13:21:42.01 ID:1DZeu+QzP
>>284
bk1はポイントがついてAmazonより安く買えるのがいいよね。
この前1万円分買ったら1300ポイント付いてきた。
295 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 13:21:48.83 ID:bcsfQyX70
万引きされるなんてアメイゾントテモカナシイ
296 省エネ王子(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:21:54.35 ID:oJMi5xox0
でも通販の本って小口研磨されてるのが来る可能性があるよな。
新刊は問題ないけど。リアル本屋でもあるだろうけど、目で見て回避出来るしな
297 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:22:06.23 ID:9/dolye40
>>292
品切重版未定っす・・・
298 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 13:22:14.05 ID:c5uJ4agjP
>>281
予備機用意すりゃ終わりじゃね?
299 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:22:18.32 ID:nBHrUhHqP
初版を手に入れやすいくらいか?
300 シャブおじさん(東京都):2011/02/18(金) 13:22:18.27 ID:ty2d0e8W0
>>280
電子書籍の市場ってどんなもんか知ってる?
知ってたらそんなアホなこと言えないと思うが
301 エイブルダー(北海道):2011/02/18(金) 13:22:21.84 ID:Qwei9BZj0
本屋に行ってなかった時のムカつきを考えるとね
302 さいにち君(dion軍):2011/02/18(金) 13:22:31.57 ID:SXkd1atb0
PCで本を知る、情報収集
   ↓
店頭で中身を確認
   ↓
綺麗なネットで買う


つまり電子化進めてくれませんかって事だ
303 だっちくん(群馬県):2011/02/18(金) 13:22:52.49 ID:UKkCzUFG0
>>286
絶版の岩波文庫が置いてあったりすることは良くあるわな。
アレは嬉しい。
304 ペプシマン(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:23:15.06 ID:ABSz0wxm0
>>276
同意。
基本的にレファランスで出て来て、実際見ないとどうしようもない、でも図書館に無い、
ってことになって買う。
各書店ネット検索で在庫あり→その書店に直行し店で買う、ってやってた。たいてい急ぎだから。
305 エチカちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:23:29.68 ID:OYcrsVPN0
昔はアマゾンは送料がかかったからコミックス1冊なら
本屋に行っていたけど、最近は送料いらないから
アマゾンで買ってしまう
306 エイブルダー(北海道):2011/02/18(金) 13:23:30.90 ID:Qwei9BZj0
うpロダで無料でマンガをDL→おもしろかったらアマで取り寄せ
307 ぶんた(福井県):2011/02/18(金) 13:23:46.78 ID:ZHzC8iD40
>>286
田舎住みからすれば差して珍しい事でもないです
308 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 13:24:06.24 ID:bcsfQyX70
>>286 なにそのジャンク漁りみたいなの 本ってそういうものになってんのか?
309 チカパパ(千葉県):2011/02/18(金) 13:24:20.05 ID:dUVRsr7w0
立ち読みしても意味ないだろ
最初の方よくても後半になるにつれてgdgdになったりするし
レビューの方がいい
310 バヤ坊(大阪府):2011/02/18(金) 13:24:27.15 ID:VgoqtuEr0
すまん
ネットで調べて大型書店で下見してamazonで買ってます
思いっきり売国だな俺
311 バリンボリン(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:24:43.14 ID:5TgUg/lGP
>>191
むしろ乱丁落丁が価値でるは


100年後に
312 ケロ太(関西地方):2011/02/18(金) 13:24:58.09 ID:1DZeu+QzP
>>300
なにか具体的なこと言ってほしいな。
日本の電子書籍市場は携帯でのコミック規模が大きくて、数年前にはアメリカなんて
比べものにならないほど大きかった。
313 ケロちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 13:25:22.52 ID:PUtQ66fa0
自前のホームページで立ち読みできて、そこから注文受けて
在庫あったら3時間以内に届ける

尼に勝つにはそれしかないぜ>本屋
横着な商売して「死にそうです」とか泣き言言ってんなよな
314 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 13:25:56.49 ID:TNzPb3pQ0
>>25
大きい店舗→探すのが面倒→探してもない→送料払って送ってもらう

アマゾン最強
315 パナ坊(大分県):2011/02/18(金) 13:26:32.70 ID:EOk7FuuG0
>>310
自分を責めることはないんやで
好きにしたらええねん
316 タッチおじさん(兵庫県):2011/02/18(金) 13:26:35.28 ID:nszGPGiI0
>>310
下見の意味が分からない
現物あるなら買えばいいし情報や仕様を見るなら尼の方がよほど情報量あるぞ
317 Qoo(青森県):2011/02/18(金) 13:26:36.02 ID:+Bwv8Xie0
コンビニで定価で買うジュースみたいに
なんかおまけ付けるのはどうだろう
318 サリーちゃんのパパ(dion軍):2011/02/18(金) 13:26:46.57 ID:Gf/qTUlR0
立ち読みのできない定価売の本屋など正直不要である
319 バリンボリン(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:26:51.40 ID:5TgUg/lGP
>>310
為政者が頭パーで課税出来ないだけだおまえは悪くない
320 カナロコ星人(愛知県):2011/02/18(金) 13:26:51.44 ID:yJEkdEnH0
オンラインショップは、研磨本かどうか確かめられないから、極力買いたくない

小口研磨してある本は買いたくないPart6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1289087131/
321 エチカちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:27:55.06 ID:OYcrsVPN0
ネット経由で金を使うようになったわ
今は、超私立! 女の子様学園をDL購入するか真剣に迷っている
322 きいちょん(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:27:54.96 ID:uP8L70Cq0
>>308
amazonや大手書店通販で絶版品切れ表示になってても
たまに書店の棚にぽつーんと残ってる事があるよ
俺も技術書やローゼンメイデンのバーズ版など
いろいろ買ったことがある
323 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:28:00.39 ID:Q1XLNXO90
図書館って普通に民業圧迫だよね
324 タッチおじさん(兵庫県):2011/02/18(金) 13:28:17.61 ID:nszGPGiI0
>>292
尼の在庫力はすごいぞ
尼(マケプレ除く)で新品在庫が無いなら取次にも無いと考えていい
過去何回か比較したことあるけど少なくともメジャー出版社ではそう
325 でんちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:28:32.15 ID:Wf2eafdv0
amazonが1500円以下は送料がかかっていたときは
まだ勝負になっていたのだがな。
完全送料無料は凶悪すぎる。
326 はち(東京都):2011/02/18(金) 13:28:50.41 ID:K+2cP4XM0
>>309
自分に必要な情報があるかどうかレビューじゃわからないけど。
327 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:29:15.00 ID:Gjjv93Ji0
>>282
ソース出せよ
328 よかぞう(関西地方):2011/02/18(金) 13:29:35.38 ID:qQqWkMyN0
本だけに限れば送料無料なの他にもあるよね
せめて本は位はってことでそっち使ってるわ
329 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:29:40.77 ID:3VnowW6j0
>>323
図書館が無かったら本当にラノベや漫画しか印刷されなくなるぞ
330 RODAN(福岡県):2011/02/18(金) 13:30:18.46 ID:b0G8AWsT0
昔は個人経営の書店で医学書なんかに詳しくて、近所の医大や開業医から
医学書の発注を電話で受けて、研究室や病院まで配達する書店が結構あったが、
この手の書店はアマゾン登場後壊滅したよね。
331 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:30:38.85 ID:9/dolye40
>>323
ハリポタ新刊上下50冊ずつとかマジキチすぎる
332 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:30:46.67 ID:48/CPOhG0
>>282
Amaのビジネスモデル批判はそのころからずっとあって、Kindle出る前後までは批判が多かったのは常識。
333 Dr.ブラッド(関西地方):2011/02/18(金) 13:31:03.49 ID:londi9kV0
>>292
日本一デカい池袋ジュンクの数倍の在庫有るんだぞ

>>327
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/cb8375d454ed0733da839da3a1369ea2/
他、ググれば幾らでも出てくる
334 エチカちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:31:19.49 ID:OYcrsVPN0
図書館行く習慣のないやつは大学での成績が悪いはず
大学の課題は図書館行って、その分野の書籍を数十冊流し読み
したら答えが見つかる
高い専門書を何十冊も買えない
335 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:31:33.84 ID:48/CPOhG0
>>323
>>331
Kindleでハリー・ポッターがでてないのがマジで迷惑。
336 ガブ、アレキ(愛知県):2011/02/18(金) 13:31:38.30 ID:M/EDt3OR0
うちの近所は教科書のお陰か、全然売れてなさそうなのに無事だな
337 てん太くん(中国地方):2011/02/18(金) 13:31:40.60 ID:neaamrZu0
本屋の店員が可愛いただそれだけで本屋で買う価値はある
338 パナ坊(大分県):2011/02/18(金) 13:31:52.34 ID:EOk7FuuG0
amazonのなか見検索でねずみ色の画面があるけどなんなの
339 ケロ太(関西地方):2011/02/18(金) 13:32:52.24 ID:1DZeu+QzP
340 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:33:26.43 ID:Q1XLNXO90
>>329俺は本屋じゃないしキレイごと言えばその通りかもしれんが
図書館に売る為に出版してる本もあるってことでしょ?
それは考え過ぎというか日本国民を侮辱してんじゃないの
341 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:33:37.35 ID:9/dolye40
日本の電子書籍は現状BLとTLで支えられている
342 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 13:33:52.35 ID:frmBqpojO
書店のいいところ

・自分の知らない本が置いてあるので、偶然の出会いが楽しい
・一部除いて立ち読みできる
・綺麗な本かどうか自分の目で確認できる

こんなもんかなぁ。
343 じゃが子ちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:33:58.04 ID:6Zt1DmqQ0
>>318
昔はそれもあり(競争相手が居ない)だったんだけどなー
344 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:34:27.85 ID:3VnowW6j0
>>340
>>図書館に売る為に出版してる本もあるってことでしょ?

だからこそ色んな本が、低リスクで出版できるってメリットのほうがよっぽど大きいと思う
345 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:34:42.55 ID:Gjjv93Ji0
>>333
そのリンク飛べないけど。誤魔化し?
346 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 13:35:05.16 ID:bcsfQyX70
本は、綺麗か汚いかで中身がかわったりしないのになんなの?きめぇ
347 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:35:26.47 ID:9/dolye40
>>345
飛べるが
348 Pマン(catv?):2011/02/18(金) 13:35:26.80 ID:aq4kydOS0
ヤマダ電機の本屋が最強。
349 だっちくん(群馬県):2011/02/18(金) 13:35:30.98 ID:UKkCzUFG0
>>345
飛べるぞ。
350 ペコちゃん(長屋):2011/02/18(金) 13:35:31.34 ID:9Hdmr+nw0
>>302
一昔前の本は研磨されて5mmほど削られてるので注意
351 シンシン(東日本):2011/02/18(金) 13:35:37.91 ID:mrOe9mpO0
この前大空のサムライ買おうと思ったら、
近所の中型書店3店舗はしごしたけど、一冊も置いてないのな。
そりゃアマゾンに頼るよ。
352 マップチュ(愛知県):2011/02/18(金) 13:36:11.41 ID:DkRgv8LA0
書店数に限らずビデオでもなんでも小売の専業の店舗は減ってんじゃない
353 はち(東京都):2011/02/18(金) 13:36:13.78 ID:K+2cP4XM0
>>333
>日本一デカい池袋ジュンクの数倍の在庫有るんだぞ

在庫数と品揃えって別じゃね?
354 めばえちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:36:45.25 ID:Rc6ml5cn0
電子書籍のメリットは安さ
半額切ってナンボ
355 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 13:36:46.76 ID:4fdGn40IP
通常配送料無料って、もしかして日本のamazonだけ?
356 陸上選手(catv?):2011/02/18(金) 13:36:50.15 ID:gc3DK9490
再販制なくして自由競争二しないとダメだね
357 エコピー(愛知県):2011/02/18(金) 13:36:52.20 ID:g3kp97vI0
貸本屋が淘汰されたように
本屋も淘汰されるだけ
アメリカでも業界2位の本屋が潰れた
358 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 13:36:53.57 ID:TNzPb3pQ0
>>317
そういうの店限定になりそうだな

>>351
バキ以外のチャンピオンの単行本を買おうと思ったら
通販に頼らざるを得ない
359 でんちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:36:59.48 ID:Wf2eafdv0
>>352
小さいレンタル屋とか全滅したな。
あとゲーム屋も。
360 タッチおじさん(兵庫県):2011/02/18(金) 13:37:00.21 ID:nszGPGiI0
>>336
本屋は本来は儲かるから大丈夫なとこは大丈夫
売れ残りは返品できるから在庫管理のコストとリスクが無いし基本は取次が全部管理
おまけに学校需要があれば楽だろうな
361 メトポン(dion軍):2011/02/18(金) 13:37:02.27 ID:ziyh8PPb0
街の本屋ってクズ本しか売ってねーじゃん
362 auワンちゃん(京都府):2011/02/18(金) 13:37:14.62 ID:p83990MW0
週刊誌とかは電子書籍で販売してくれんかなぁ
いちいち捨てるのもめんどいのよね
363 デ・ジ・キャラット(栃木県):2011/02/18(金) 13:37:24.22 ID:zs/WVGhh0
>>346
タバコの臭いが染み付いた本が届いたときは嫌な気持ちになったね。うわ〜臭ぇって
364 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:37:27.89 ID:Q1XLNXO90
>>344ちょっと論点がずれてるからいいや
本屋の立場になってレスしたんだが
365 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:37:42.79 ID:9/dolye40
>>317
ワンピースの時はイベントやるな
クジとか
366 DJサニー(埼玉県):2011/02/18(金) 13:37:43.02 ID:VxzHdllN0
医薬品の販売規制もあったし次は書籍か
367 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:37:44.33 ID:Gjjv93Ji0
「本屋が淘汰されているだけだ」というレスがチラホラあるけど、日本国が淘汰されているという現実は直視出来ないらしいね。
368 ピンキーモンキー(チリ):2011/02/18(金) 13:37:47.83 ID:D26YV9PM0
なんでも揃うとか言っといてなんにもないからそうなるんだよ
宮脇さんよ
369 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:38:10.69 ID:3VnowW6j0
>>364
俺は街の本屋とかは潰れて構わないって立場なので
370 タッチおじさん(兵庫県):2011/02/18(金) 13:39:03.50 ID:nszGPGiI0
>>353
尼は品揃え=在庫だから強いというか分かりやすくて便利
品薄になれば取次から補充→取次に無ければ取扱い無し っていうだけ
371 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:39:13.05 ID:Gjjv93Ji0
外来種によって生息範囲を侵食されたジャップの皆さんが右往左往するのはとても気分爽快
372 だっちくん(群馬県):2011/02/18(金) 13:39:26.70 ID:UKkCzUFG0
(東日本)か。
373 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:39:30.05 ID:9/dolye40
電子書籍の普及で紙の再販制が崩壊したら地方の書店ってどうなるんだろう
374 シャリシャリ君(埼玉県):2011/02/18(金) 13:39:35.28 ID:kdK81qV00
通販でも店舗でも定価でしか買えないのにわざわざ店舗行く必要ないだろ
375 ケロちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:39:35.84 ID:2umanvIz0
だって、本屋よりも品揃えいいもん
376 タマちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:39:38.19 ID:VgBnSWmo0
ロングテールがどうのこうの
377 エコピー(愛知県):2011/02/18(金) 13:39:47.48 ID:g3kp97vI0
このスレタイでウヨ煽りは無理があるだろ東日本w
378 かほピョン(東京都):2011/02/18(金) 13:40:03.94 ID:p5+0mxZ70
検索キーワード「努力」「甘え」、だな。

品揃えが悪い、取り寄せが遅い、愛想が悪い。
持ち帰るのが重い。そもそも対面販売自体めんどくさい。
379 メトポン(dion軍):2011/02/18(金) 13:40:28.94 ID:ziyh8PPb0
>>98
そこでジュンク堂の通販
380 たぬぷ?店長(dion軍):2011/02/18(金) 13:40:45.87 ID:8wBrNL920
楽天は検索がゴミ過ぎる
まだヤフーの方がまし
381 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:40:49.28 ID:Gjjv93Ji0
なんだ。携帯向けのケータイ小説(笑)を持ち出して「日本の方が市場がでかいんじゃ!」とホルホルしてたのか(笑)(笑)
382 セイチャン(神奈川県):2011/02/18(金) 13:41:04.45 ID:oKnvueDB0
他人が汚い手で立ち読みした本なんて買えるかよ
漫画とかレジで買うの抵抗あるし
383 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 13:41:08.35 ID:bcsfQyX70
>>363 そのタバコの匂いのせいでほしい情報が得られなかったとでもいうの?
384 はち(東京都):2011/02/18(金) 13:41:12.92 ID:K+2cP4XM0
>>370
じゃあ専門書とかは敢えて品揃えを薄くしてるんだな。
385 エチカちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:41:14.58 ID:OYcrsVPN0
昔、クロネコだったかな?
宅配業者のサービスで本を注文したことがあるけど
数週間待った挙句届かないのでキャンセルした
アマゾンは優れている
俺もアマゾンばかりを使うのは罪悪感があるのだが
他に優れた会社があるのか?
送料無料ですぐに家に届く
386 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:41:16.55 ID:3VnowW6j0
マケプレの1円とかの中古全部アマゾンが買い取って、50円とかで売れよ。
387 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:41:35.02 ID:Gjjv93Ji0
>>383
お前はブックオフが似合いそうだなぁ。
388 ぶんた(福井県):2011/02/18(金) 13:41:56.05 ID:ZHzC8iD40
>>373
音楽業界と同じで電子化に馴染めない爺婆向けに特化するんじゃね
389 ケロ太(宮城県):2011/02/18(金) 13:43:10.03 ID:8SEBVaJEP
歩いていける範囲は全部潰れた
自転車での範囲も全部
車で買いに行くならアマゾン使う
390 北海道米キャラクター(埼玉県):2011/02/18(金) 13:43:35.06 ID:D3NSPN340
なんで定価販売なんだよ、値引き競争しろよ
391 タッチおじさん(兵庫県):2011/02/18(金) 13:43:38.41 ID:nszGPGiI0
>>385
外資に近いがセブンアンドアイも便利だよ
コンビニ受け取りなら尼と変わらんが品揃えは微妙
392 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:43:40.11 ID:Gjjv93Ji0
>>357
> 貸本屋が淘汰されたように
> 本屋も淘汰されるだけ
> アメリカでも業界2位の本屋が潰れた

それと同様に、国も淘汰されるという事。
GDP2位だった日本国が淘汰されつつあるという現実。
393 吉ギュー(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:44:14.61 ID:hxM3HPjv0
本屋で物色→帰ってアマゾンでまとめてポチる

本屋さん本当にごめん。でもこっちのほうが便利なんだ・・・
394 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 13:44:19.75 ID:TNzPb3pQ0
>>385
古本市場で新品CDのポイント還元が良いんで、
取り寄せ頼んだら、似たようなことになったわ
395 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 13:44:23.75 ID:bcsfQyX70
>>387 本読まなくてもよさそうだね インテリアなんだろ
396 じゃが子ちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:44:25.68 ID:6Zt1DmqQ0
>>389
教科書を地元小中学校に売ってる書店すらないのかよw
ただの田畑ばかりとしかw
397 Dr.ブラッド(関西地方):2011/02/18(金) 13:44:35.24 ID:londi9kV0
グリー、モバゲーが狂ってる利益、PCの使用時間は昨年から減少しつつあるから
2chで語られるより携帯業界は凄まじいわ。俺にゃもう付いていけない

>>332
ソース出せないんだね。
>>>353
品揃えの間違え。
うろ覚えだが数年前に和書は2割程度、洋書は数倍あるって読んだことあるような。

Amazonは凄いよ。新書、古本(マケプレ)、電子化(Kindle+KindleApp)とどう転んでも良いようにしてる。
漫画買わない俺にはマケプレはいつでも在庫有るしブックオフより安い事が多いし神のような存在だ
398 ハギー(dion軍):2011/02/18(金) 13:44:49.26 ID:+Ixc4VsQ0
万引きもないし客は全国にいるしネット書店に勝てるわけないな
399 ニックン(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 13:44:49.89 ID:5YB0RDfpO
昔はリスクの少ない商売だったけど
今は売れる本と抱き合わせで
売れない本を送って来て
返品すると売れる本を卸してもらえず
不良在庫の山
Amazonに対抗出来る訳が無い。て
400 ティグ(関西・北陸):2011/02/18(金) 13:44:58.14 ID:1YFP+9BFO
ブックカバーしてもらう必要がないことに気づいた。
つい惰性でしてもらっちゃうけど
401 デ・ジ・キャラット(栃木県):2011/02/18(金) 13:44:59.98 ID:zs/WVGhh0
>>383
僕が買ったのは絵の資料本なんだけど、臭い取れるまで部屋の外で何日か干してたのよ。
その干してる間、情報に触れられなかったといえばその程度の話だよ
402 Pマン(埼玉県):2011/02/18(金) 13:45:12.36 ID:HXUMpBnr0
ほんと立ち読みだけだよな街の本屋
買おうにも人がたくさん手にとって汚れてたりするし
よっぽど急ぎじゃない限り尼で買うわ
403 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:45:16.35 ID:48/CPOhG0
>>397
少しググればわかることを、Wikipedia程度を持ち出すお前に言われてもなあ。
404 はやはや君(catv?):2011/02/18(金) 13:45:26.08 ID:RP5QcmOp0
こりゃまぁそうなるよなぁ
本屋行って目当ての本探すよりもキーボード打った方が全然早いんだから
405 アヒ(京都府):2011/02/18(金) 13:45:30.53 ID:kc78F9cW0
いくら品揃えよくても置いてないものは多い
406 アンクル窓(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:45:30.68 ID:L4EriLNs0
>>34
ここ数年、本屋には一度も行ってないわ。
本屋をぶらつくことも無くなった。
同系の本や似た様な奴が買った本を関連リンク辿って探すくらい。

んで欲しい本はブックオフオンラインかイーブックオフ。
無ければアマでって感じだ。
オクは安いけど本のためにわざわざ個人取引するのはメンドイ。
407 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:46:44.67 ID:Gjjv93Ji0
談合と既得権益者と馴れ合いで構築された日本社会が、音を立てて崩壊しつつあるね。ざまあ(笑)
408 フジ丸(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:46:50.07 ID:Xt8/HnJr0
近所の店舗はためし読み専用の漫画1・2巻と椅子を置いてたりする
必死だ。小型店舗は死を待つのみだな
409 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:47:32.95 ID:9/dolye40
てか業界が衰退してきてるのに出版物増えすぎなんだよ糞が
410 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:47:38.34 ID:Gjjv93Ji0
>>395
お前の主張は、こう。
「本は中身に意味があるんだよね。俺は中身以外はどうでもいいと思ってるからね。本質の分かってる俺は凄いだろ?どや」
411 パステル(神奈川県):2011/02/18(金) 13:48:10.64 ID:0bJmbyrB0
おれが欲しい本は、とらあなやネットショップじゃないと売ってない
412 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:48:29.30 ID:Gjjv93Ji0
20年前に孫正義が予言した通りの事がいま起きている。
413 セイチャン(神奈川県):2011/02/18(金) 13:48:53.27 ID:oKnvueDB0
神奈川に住んでて、
アマゾンって千葉県にあるけど、
速達じゃないのに注文した翌日に来るのは良いなって思う
414 じゃが子ちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:48:55.51 ID:6Zt1DmqQ0
普通に昭和にあった業態(小売)が絶滅寸前なんて他にもある罠。
これだけ特別じゃないね。
415 みやこさん(京都府):2011/02/18(金) 13:49:14.72 ID:Hgs2+DCq0
苦労して書店まで移動して探すのめんどくさいし
本がない場合がっかりだもんな
416 トウシバ犬(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:49:16.22 ID:tCI7UJOd0
駅前のちっこい本屋は雑誌の品揃えがいいから潰れてもらっては困る
417 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:49:29.31 ID:Q1XLNXO90
>>369民業圧迫の意味も知らない馬鹿のくせにレスすんな
418 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:49:37.79 ID:Gjjv93Ji0
外資を否定したい気持ちと、アマゾンの利便性との間とで
態度を決めかね右往左往する底辺ネトウヨの皆さん
419 マコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 13:49:58.51 ID:RlBX+15k0
つうか図書カードが10枚くらい余ってるんだが
420 トドック(長屋):2011/02/18(金) 13:50:12.07 ID:CzwfK5za0
本なんてどこで買っても新品は定価なんだから
amazonの本領発揮は米ama経由の個人輸入だろ常考
421 アンクル窓(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:50:14.45 ID:RdAmqylWO
アコースティック楽器ですら店頭で試奏→安いとこからネットで通販してしまう
422 タルト(関西地方):2011/02/18(金) 13:50:39.85 ID:B58XO3xC0
なんで本屋だけこんなに騒がれるんだろうな
んなこと言ってたら俺の爺さんの魚卸店なんてスーパーに押されてとっくに廃業してるんだよボケ
「ネット通販」というのに拒否反応出してる旧世代はさっさと駆逐されろ
423 ドコモダケ(山梨県):2011/02/18(金) 13:50:45.96 ID:1g5AGxMM0
>>393
せめてe-honで買ってその書店受け取りにしてやれ
プチプチ封筒だからアマゾンのメール便より丁寧に送ってくるから
本はキレイなままだし
立ち読みさせた分くらいのサービス料は本屋が受け取れる
424 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:50:47.27 ID:5MtSf5DJ0
ブックオフはなかなかすごいな
425 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:50:48.07 ID:3VnowW6j0
>>417
出版社が民業じゃないと思ってるアホがレスしてたのかw
426 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:50:51.59 ID:48/CPOhG0
>>412
まあ、20年後に孫も滅びるだろうけどw
>>407
こっちは同意。でも孫って光の道で総務省と結託して邪悪なことしようとしてるじゃん。
427 エコピー(愛知県):2011/02/18(金) 13:50:52.67 ID:g3kp97vI0
週刊雑誌もっと電子化しろ
428 お自動さんファミリー(dion軍):2011/02/18(金) 13:51:22.94 ID:j42pN6/f0
若い頃はあまり本読まなかったけど
アマゾン利用しだしてから読書家になったぞ
429 ニックン(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:51:25.38 ID:FEq9bzdJO
>>418
ネトウヨ言いたいだけやろ、カスが
430 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:51:28.14 ID:Gjjv93Ji0
>>423
なんでそんな事すんの?
431 うずぴー(愛知県):2011/02/18(金) 13:51:59.58 ID:aMth1vtX0
欲しい本の在庫がある確率は
アマゾン>>超えられない壁>>>街の本屋
だからな
432 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 13:52:11.13 ID:bcsfQyX70
>>410 追加するならば、そして君には本は必要ないよ
433 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:52:20.59 ID:Gjjv93Ji0
「日本を愛しているならば不便に耐えてでも日本のサービスを使うべきだ」
みたいな思想が、日本を滅ぼしているって事に、気づかないのだろうか。気づかないのだろうね。
434 マコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 13:52:28.87 ID:RlBX+15k0
>>424
買いたいものなくても行くだけで楽しい
それがブックオフ
435 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 13:52:31.21 ID:TNzPb3pQ0
>>422
町の商店街だってイオンに食われてるしな
436 じゃが子ちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 13:52:34.38 ID:6Zt1DmqQ0
>>420
おもちゃも買えるようにして欲しい。
437 だるまる(関東・甲信越):2011/02/18(金) 13:52:38.57 ID:ct9EsYzAO
>>218
めんどくさいから国賊でいいや
438 バリンボリン(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:52:53.62 ID:0ZGO+55lP
できる限り決まった個人書店で漫画買ってるわ
仕事終わるのがちょうど10時前だから大型書店は開いてないし
包装してる状態から引っ張り出してくれたり融通きくから助かる
おまけみたいなのあると、出版社関係なくくれるし

Amazonで頼むと佐川に呼び出されるのが嫌
いつもシャワー浴びてるときに来るんだよあいつら
439 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:52:57.59 ID:Q1XLNXO90
>>425小売店しか民業と思ってないのはお前だろ
440 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:53:24.72 ID:9/dolye40
>>425
落ちついて自分のレス見返そうな
441 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:53:43.61 ID:3VnowW6j0
>>438
佐川配達員「なんでこいつ俺のくるタイミングでいっつもシャワー浴びてんだよ・・・キメェ・・・」
442 アヒ(京都府):2011/02/18(金) 13:53:46.59 ID:kc78F9cW0
本屋はもう要らない
邪魔だから駐車場にでもすれば?
443 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:53:47.49 ID:BmIa9psoO
>>374
生協で5%引きに死角なし。
取り寄せまくってたら同系統の新刊が勝手に届けられて月次の請求書にw

希に購入済みで本屋がすごすご持ち帰るわけだが。
444 よむよむくん(大阪府):2011/02/18(金) 13:53:57.89 ID:/aVZrpGE0
小さいところは糞みたいな雑誌ばっかりだしなぁ
445 ニックン(東京都):2011/02/18(金) 13:54:00.72 ID:vJLzhSX30
小売は滅亡する運命なんだよ
446 うずぴー(愛知県):2011/02/18(金) 13:54:09.23 ID:aMth1vtX0
>>423
書店まで行かなきゃいけない時点で終わってる
447 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:54:09.73 ID:Gjjv93Ji0
お前らにとって、本=マンガなんだな(笑)
お前らがアニメやマンガから名言を引用しているとき、韓国中国アメリカの若者は、聖書やシェイクスピアから名言を引用してるよ。
448 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:54:10.92 ID:3VnowW6j0
>>439
>>440

日本語大丈夫ですか?
449 ドコモダケ(山梨県):2011/02/18(金) 13:54:26.10 ID:1g5AGxMM0
>>430
立ち読みで中身を確認してから買う本だってあるし
近所の本屋が潰れたら自分も損する
450 メトポン(dion軍):2011/02/18(金) 13:54:27.36 ID:ziyh8PPb0
>>433
俺も電化製品は国産と決めていたけど、最近あまりにクソなので、韓国製を買って一回思い知らせてやるつもり
451 エコピー(愛知県):2011/02/18(金) 13:55:10.58 ID:g3kp97vI0
楽天ブックス使ったことないんだけど
なんかメリットある?
452 吉ギュー(愛知県):2011/02/18(金) 13:55:16.89 ID:RD8FPBd40
近所のTUTAYAの蛍光灯が暗い。取り替えろよって思う。
453 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 13:55:26.67 ID:9RaLgqij0
再販制度が象徴的だけど日本の本屋は北朝鮮の配給所と同じで
競争力もクソもないんだよね。再販制度がある限りは淘汰されるのを
待つしかない。TPPが導入されたのに相変わらずこんにゃく農家を
やってるようなもんだ。
454 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:55:33.03 ID:Gjjv93Ji0
>>449
俺山梨行った事あるけどさ、なんであんなとこに住んでるの?罰ゲーム?何か宗教的な信念でもあるの?(笑)
455 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 13:55:53.07 ID:bcsfQyX70
なんか急に韓国いいだして来た糞がいるな
456 アマリン(関東・甲信越):2011/02/18(金) 13:56:35.33 ID:iulzesTHO
ブックオフのせいもあるんじゃないの
457 ニック(愛知県):2011/02/18(金) 13:56:37.59 ID:HS/SpSjw0
ジュンク堂、三省堂、紀伊国屋があれば十分
458 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 13:56:38.76 ID:3VnowW6j0
>>449
立ち読みで中身を確認することがそんなにバリューがあるなら、
そのうちアマゾンが立ち読み専門店舗とか作るから安心しろ
459 レオ(catv?):2011/02/18(金) 13:56:44.53 ID:IF+b2/r60
紀伊国屋、旭屋の品揃えが悪すぎる
特にラノベ
460 み子ちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 13:56:51.08 ID:A1jO++gY0
そういやアメリカでも業界二位のボーダーズが倒産だっけか
紙媒体の出版流通業界はもう淘汰の時代なんだな
461 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:56:53.24 ID:Gjjv93Ji0
>>450
その思想って民主党に投票した人の発想と同じだね(笑)
「自民党にお灸を据える」(笑)(笑)
462 ポッポ(関西地方):2011/02/18(金) 13:56:59.28 ID:oxSRoi8L0
苦しい苦しいって
子供じゃないんだから対抗策をちゃんと練れよ
463 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 13:57:13.81 ID:TNzPb3pQ0
>>447
書店に各種有斐閣置いてから言えよ
464 Pマン(埼玉県):2011/02/18(金) 13:57:42.64 ID:HXUMpBnr0
尼でもちょっと中身見れたりするよね
ちょっとだけど
465 ニックン(東京都):2011/02/18(金) 13:57:42.69 ID:vJLzhSX30
>>456
ブックオフも潰れてる
466 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:57:44.99 ID:48/CPOhG0
>>447>>454
東日本wwww相変わらず馬鹿だなw

聖書やシェークスピアってことはラテン語・古英語・ケルト語の基礎知識が必要だが、
韓国と中国でそれはないだろwwwせめて漢詩とか言えよw
韓国も詩人がノーベル賞にノミネートされたりしてただろw

どんだけお前は教養ないんだよw
467 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:57:52.12 ID:Gjjv93Ji0
>>463
なんで岡山なんてところに住んでるの?
日本人には好きなところに住んでいいという権利があるんだけど、知らなかった?
468 ニック(愛知県):2011/02/18(金) 13:57:55.25 ID:HS/SpSjw0
>>459
ラノベなんて町の本屋でも売ってるだろ
469 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:58:35.49 ID:Gjjv93Ji0
>>466
お前が草を生やして無知を誤魔化しているとき、
中国韓国台湾の若者は普通に英語を使いこなしているよ。
470 御堂筋ちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 13:58:39.07 ID:LAWIXp770
本屋の需要は早売りがある事
逆に言えばそれ以外には何の意味もない
471 セントレアフレンズ(東京都):2011/02/18(金) 13:58:47.42 ID:lGtzQyii0
一冊だけ買うならAmazonより楽天
Amazonのメール便の梱包は糞
472 Dr.ブラッド(関西地方):2011/02/18(金) 13:58:57.33 ID:londi9kV0
値段余り変わらないときはジュンク堂で買ってる。ジュンク堂のカバーは触り心地が良くて、破れにくい。
しかし実際買うのは8割が中古だから、何回も付け替えてる。
http://jiyu-runner.cocolog-nifty.com/tannsihin/images/junkudo.jpg

>>451
1%還元、質が低い、楽天ポイント使える、品揃え△
473 モアイ(広島県):2011/02/18(金) 13:59:03.97 ID:Xj984yQy0
マンガぐらいでポチッて届くまでヤキモキするのも嫌だから店で買ってるなあ
474 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:59:09.45 ID:48/CPOhG0
>>447
>>466

>>467
ネットでは自由にいろんな資料を見れるんだけど、知らなかった?
475 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:59:12.50 ID:9/dolye40
甲冑を作るが一冊も売れねえ・・・
476 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 13:59:24.48 ID:Gjjv93Ji0
地方の皆さんは、学校の教室程度の大きさの店舗を「大きい本屋」と呼ぶ。
477 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 13:59:27.44 ID:Q1XLNXO90
>>448お前怖いよ
図書館は出版業に利益をもたらしてるといいたいんだね
それでいいよもう
478 ニック(愛知県):2011/02/18(金) 13:59:54.64 ID:HS/SpSjw0
>>463
あれって法律関係の専門出版社か?
有斐閣アルマはいろいろなのあるけど
479 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 13:59:55.84 ID:48/CPOhG0
>>469
英語じゃ聖書やシェークスピアは理解しきれません。日本人でもまともに言語研究に関われば誰にでもわかってること。
ニワカ知識で書かないようにねw
480 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 14:00:00.00 ID:TNzPb3pQ0
>>467
どこに住んでもいい権利があるならそれを行使してるに過ぎん
481 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:00:12.53 ID:3VnowW6j0
>>477
トータルで考えて利益が大きいつってるんだよ能無し
482 アカバスチャン(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:00:34.93 ID:XnWbSAg00
書店数は確かに3割減なんだけど書店売上は1割くらいしか減ってないんだよね
それにネット販売の増加幅は書店販売の減少幅と比べてかなり小さい
だから小型店の減少はネット販売の影響よりも出版不況と大型店の影響の方が遥かに大きい
483 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:00:47.58 ID:BmIa9psoO
>>391
7&iはトーハン直送だし地方小出版センタも扱えるから速いよな
484 アマリン(関東・甲信越):2011/02/18(金) 14:00:56.07 ID:iulzesTHO
>>465
ああ確かに立ち読みして気に入ったら新品を他で買う形だからなぁ
流石にブックオフでは買えない
485 ウッドくん(東京都):2011/02/18(金) 14:01:01.90 ID:MPHf2fJR0
おまえらブクログやれ
486 ストーリア星人(関東):2011/02/18(金) 14:01:13.48 ID:sDtLqBdbO
>>476
地方の方が郊外にデカい店舗あるだろ
487 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 14:01:23.90 ID:bcsfQyX70
>>469 なんで韓国なの?なんで韓国なの?
488 そなえちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 14:01:56.11 ID:A/fLIeBB0
減るだけで無くなるわけじゃないんだからどうでもいいじゃん
489 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:01:57.53 ID:3VnowW6j0
>>486
地方人じゃないからわかんないけど、どのくらいおおきいの
490 エコピー(愛知県):2011/02/18(金) 14:02:16.92 ID:g3kp97vI0
>>482
なるほど
イオンに駆逐された商店街みたいなもんか
491 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:02:21.94 ID:Gjjv93Ji0
>>479
シェイクスピアがラテン語なんだ?(笑)
無知にも程があるでしょ。知ったかぶりたい気持ちはとても伝わってくるけど。
492 Happy Waon(関西地方):2011/02/18(金) 14:02:24.37 ID:PGzeNaBx0
>>270
小学生のころケイブンシャ大百科に夢中になったな。
493 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:03:03.47 ID:Gjjv93Ji0
>>480
ならばその不便さをお前が甘受すべきという事になるでしょ。
494 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 14:03:26.54 ID:Q1XLNXO90
>>481お前図書館行ったことないだろ
社会全体でみればかなりの損益だと思うぞ
495 なまはげ君(埼玉県):2011/02/18(金) 14:03:27.81 ID:R57c49wW0
エロ漫画みたいに店によって特典違うとか、ああいう付加価値つけないと駄目なんじゃない
496 DD坊や(東京都):2011/02/18(金) 14:04:00.81 ID:GXfg5sOl0
むしろ3割ですんでるのか
497 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 14:04:06.61 ID:TNzPb3pQ0
>>478
個人経営の町の書店じゃまず置いてない
大型店に行かないと買えない

>>485
本棚に収めるまでの過程が糞面倒で止めた

>>493
だから通販使うんだろ
498 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:04:18.59 ID:Gjjv93Ji0
地方の皆さんは、床面積の大きさから、「あの店は大きい!」と連想するのだと思う。
地方の店って、確かに、通路が無駄に広いんだよね(笑)
地方のゲーセンは、ゲーム機とゲーム機との間の空間が異常に広い(笑)(笑)
499 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:04:36.07 ID:3VnowW6j0
>>494
俺はそうは思わないよ
あらゆる先進国に図書館があるのに何言ってんだ
500 パスカル(京都府):2011/02/18(金) 14:04:39.58 ID:2Ps6elqE0
bk1ユーザがちらほらいるが、いいよなあそこは。
まとめ買いする人は絶対使うべき。
ポイントサイト経由すると両方で二重にポイント稼げるし。
本以外のDVDとかはamazonがいいけど。

で、3000円で300円引きクーポンメールマダー?
501 買いトリーマン(東京都):2011/02/18(金) 14:05:22.98 ID:+ufiojZn0
大型書店はともかく個人経営の小さいところは一見さんお断りみたいなかんじで態度悪すぎ
書店に限ったことではないがこんな店は潰れて当然
商店街(笑)
502 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:05:28.62 ID:48/CPOhG0
>>487
何回考えても韓国関係ないよな。ソウル一極集中は、東京一極集中よりさらに酷いし、
近い将来の破綻がまた見えてる国だ。伊達に1954年から1987年まで6回も国の中身が革命で入れ替わってる国じゃねえな。
現体制の韓国が滅びて7回目の韓国が生まれるのかな。
503 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:05:46.95 ID:Gjjv93Ji0
お前らは事実をねじ曲げて解釈し、「日本は優れている」とか「自分は優れている」という事にしたがる。
教養がない人ほど、そういう行為を好む。
504 バリンボリン(dion軍):2011/02/18(金) 14:05:58.26 ID:LxkTmbXuP
>>492
今考えるとあれは無駄知識の極致だったなw
自分が買ったのがそういう方面ってのも大きいけどw
505 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:06:24.35 ID:48/CPOhG0
>>491
シェークスピアの作品の多くはラテン語由来の知識が必要な話が入ってるぞ?
まさか読んだこと無いの?
あとは>>502

不自然に韓国を挟んでこないでくれw
506 ウッドくん(東京都):2011/02/18(金) 14:06:37.41 ID:MPHf2fJR0
>>497
本棚に収めるのが面倒ってあれ以上どう簡単にすんだよ
507 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:06:38.09 ID:Gjjv93Ji0
>>502
そんなショボい国である韓国に、
得意だったはずの家電でボロ負け、得意だったはずの自動車でも追いつかれちゃった日本って、どんだけ劣ってるの?(笑)
508 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 14:06:53.39 ID:Q1XLNXO90
>>499だからお前は現代の日本の図書館に行ったことあるのかってことだよ
どんだけ民業圧迫してるかわかるから
URみたいに
509 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:07:04.50 ID:3VnowW6j0
東日本は事実をねじ曲げて解釈し、「韓国は優れている」とか「韓国人は優れている」という事にしたがる。
韓国の血が濃いほど、そういう行為を好む。
510 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:07:07.97 ID:48/CPOhG0
>>503
>>502
韓国は関係ないんじゃないかなあ。1987年から始まった国だし。
511 シャべる君(福島県):2011/02/18(金) 14:07:14.40 ID:7ZcFC5kT0
地方の本屋で、一定以上客があるところは在庫がきれいなのでよろしい
商店街とかの弱小本屋は……まず研磨機でも
512 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:07:30.08 ID:Gjjv93Ji0
>>505
お前の発想は、こう。
「聖書なんて、完璧パーフェクトに理解できてなきゃ意味が無い!だからマンガしか読まない俺は正しいんだ!」
…無学歴階層の皆さんは、この手の発想を好むんだよね(笑)
513 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 14:07:43.44 ID:7qJbp24iO
本屋の社員て失業したらどうすんの?
アパレル販売とかに行くの?
514 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:08:05.55 ID:3VnowW6j0
>>508
俺は半径800mに自治体立の図書館が3つもあるところにわざわざ引越しするくらい図書館好きですよ
515 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:08:26.02 ID:Gjjv93Ji0
地方のお前らが池袋に来たら腰抜かすんじゃないの(笑)
516 auシカ(大阪府):2011/02/18(金) 14:08:31.29 ID:o/YEP9wY0
東日本さんは相手を見下すクセがついちゃってるな
反面教師
517 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 14:08:37.59 ID:sDAQBeU1P
Amazonで図書カード使えるようにしろよ
というか図書券復活させろよ
518 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:08:46.17 ID:48/CPOhG0
>>512
ラテン語の基礎知識程度だから、日本人でも学べると思うぞ?日本語で書かれた書籍もたくさんあるし。
シェークスピアに>>491みたいなこと言ってるのは英語圏の中学生レベルの知識もないかと。
519 マーシャルくん(広島県):2011/02/18(金) 14:08:55.57 ID:cVJnsX1Q0
そのうちアマゾンも必要なくなる時がくるかもな
520 おにぎり一家(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:09:05.19 ID:y4Q7sQtm0
コンビニ受け取りが実に便利だ
521 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 14:09:26.06 ID:9/dolye40
>>513
なんかちっちゃい出版社の営業に拾われてた
522 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:09:26.17 ID:Gjjv93Ji0
>>518
もうその手の誤魔化しはいいから(笑)
523 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:09:33.40 ID:48/CPOhG0
>>507
EUとの最近の関わりをみりゃわかるけど、韓国そろそろ滅びそうなんだけど。
524 省エネ王子(東京都):2011/02/18(金) 14:09:37.56 ID:5kvPYiqz0
まあ俺もあんまりamazon使わないようにしてる
525 エコてつくん(西日本):2011/02/18(金) 14:09:57.34 ID:e4L8SVPF0
エロ本買いやすいし
526 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:10:29.27 ID:Gjjv93Ji0
>>523
でましたネトウヨ逆予言(笑)
「韓国は今年いっぱい持たない!」
「韓国○月危機!」
「中国はオリンピック終了と同時に崩壊!」
「ソフトバンクは借金を返せず倒産必至!」
…全部外れてるよね(笑)
527 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:10:35.07 ID:9RaLgqij0
家電で韓国にぼろ負けってなんだろ?
LGは大赤字だしヒュンダイも駄目だし。サムスンは
税金でダンピングしてるだけだし。
528 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 14:10:38.94 ID:TNzPb3pQ0
>>506
使ってたのイエイリカズマ個人運営時代だったからな
今は改善されてるのかもしれん
529 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:10:40.90 ID:3VnowW6j0
正直この手のすれに出てくる「なるべく本屋で買うようにしてる」奴は、ゲーム会社に「またお布施しなきゃいけないwww」とか言ってるやつらと同程度に意味不明
530 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 14:10:44.40 ID:QxaqUtj50
リアルお店で試してから、ネットで買うとか、お店の人に申し訳ないと思わないの?
531 シャべる君(福島県):2011/02/18(金) 14:10:55.88 ID:7ZcFC5kT0
なんてことだ
ここは東日本の釣り堀だったのか
532 エコピー(愛知県):2011/02/18(金) 14:11:12.53 ID:g3kp97vI0
7&iが最強という結論に落ち着いた
533 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:11:19.52 ID:Gjjv93Ji0
>>527
「ダンピング」ってなんですかね?お前の脳内での定義を書いてみてよ(笑)
534 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 14:11:28.63 ID:QxaqUtj50
>>441
ワロタ
535 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:11:30.32 ID:48/CPOhG0
>>519
2世紀先くらいならな。
536 ブラット君(新潟県):2011/02/18(金) 14:11:41.62 ID:DijQKC7h0
そういや前韓国に行ったとき
本屋がネット販売に押されて殆ど無くなってしまってたけど
日本もあんな風になるのかな
537 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:11:42.59 ID:BmIa9psoO
>>497
有斐閣の本は尼より裁判所近くの本屋だろ。
538 だっちくん(群馬県):2011/02/18(金) 14:12:02.52 ID:UKkCzUFG0
>>527
サムスンは存在自体がよくわからん。
539 ごーまる(大阪府):2011/02/18(金) 14:12:09.83 ID:rHW6En1f0
amazonは本とかDVD以外のものもついで買いできるから圧倒的すぎる
540 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:12:21.71 ID:9RaLgqij0
サムスンが家電作ってんの?
半導体だけ税金でダンピングしてるだけだよ。
もっと勉強しないと。
541 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:12:29.92 ID:Gjjv93Ji0
エコポイントという名の税金を大量に注ぎ込んで、ようやく数十億円程度の利益を出せるのが日本企業。
世界中で商品を売りまくって10年以上数千億円規模の利益を出し続け、11兆円もの時価総額を誇るのが韓国Samsung。
542 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:12:44.06 ID:48/CPOhG0
>>526
実際1945年から数えて、韓国は6回滅びたじゃん。今第6期か7期だぞ?w
543 チカパパ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:12:45.72 ID:SXFjoxulO
東日本はまず相手の否定ありきでレスをする
だからまともな議論ができない

もうすこし相手をリスペクトすべきだメーン
544 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:13:07.29 ID:3VnowW6j0
アマゾンはエロDVDをおすすめしてくるのをいいかげんやめていただきたい
いくら俺がエロDVDを定期的に買っているとはいえ
545 パピプペンギンズ(神奈川県):2011/02/18(金) 14:13:12.38 ID:/LVwZFzN0
先週末ジュンク堂でみたスターリン3部作を買おうかどうか迷って結局買わなかったけど
火曜日に気が変わって買っちまった。
しめて1.5万円。
546 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:13:14.14 ID:3F0RHwRaO
古本屋の店長やってますが早く電子書籍の時代がきてほしい
本が部屋に入らなくて奥さんに売られてしまう
547 よむよむくん(大阪府):2011/02/18(金) 14:13:29.37 ID:/aVZrpGE0
何で本屋の話からシナチョンの話になってくるんだよ・・・('A`)
548 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:13:30.01 ID:48/CPOhG0
>>543
相変わらずだよな、東日本。今の韓国が第何期かも知らないみたいだ。
549 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:14:20.67 ID:Gjjv93Ji0
>>542
日本も戦後滅びてるよね。GHQに支配された時点で天皇制も中断してる。
それなのに日本の教科書には、二千年近く続いている伝統の天皇制であるかのような捏造年表が載っている。
550 シャべる君(福島県):2011/02/18(金) 14:14:44.63 ID:7ZcFC5kT0
>>543
そんな東日本は見たくない
いつもニュー速民をギリギリ言わせるクソ腐女子でいてほしい
551 すいそくん(埼玉県):2011/02/18(金) 14:14:49.10 ID:9/dolye40
>>529
自分の好きな店で買う行為が意味不明なのか
お前の価値観なんてどうせもいいよ
552 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:15:10.28 ID:48/CPOhG0
>>547
東日本は漫画とかアニメとかしか知らないから、
スレタイで「書店」って見ただけで自分が参加できる話題
(つまり東日本にとって韓国を差し込める話題)と変換しちゃうみたいだ。
553 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:15:18.74 ID:Gjjv93Ji0
都合が悪くなると事実をねじ曲げて、「日本が勝ってるんだ!勝ってるんだ!」とホルホルする。
…このおめでたい国民性、お花畑思想が、日本国をここまで衰退させたワケ(笑)ざまあ(笑)
554 マルちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:15:25.67 ID:9lfKEfUd0
>>536
韓国人は元々本読まないから本屋が少なかったのに加え違法ダウンロードで絶滅
555 ののちゃん(北海道):2011/02/18(金) 14:15:41.14 ID:akElHIZv0
近所の本屋は背表紙に入荷日をペンで書き込むから出来れば買いたくない
556 ケロ太(神奈川県):2011/02/18(金) 14:15:46.04 ID:6s4zAXaXP
ずっと売れ続けると思ってた方がおかしい
557 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:15:46.85 ID:9RaLgqij0
サムスンのテレビなんて販売店にキックバック渡して
売り上げ稼いでるだけだろw
その原資に韓国民の税金があてられているという。
558 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 14:15:47.52 ID:Q1XLNXO90
>>514それで気づかないんだったらいいや
559 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:15:49.51 ID:3VnowW6j0
>>GHQに支配された時点で天皇制も中断してる。

??



それとは別に、「二千年近く続いている伝統の天皇制」って記述は相当右よりの出版社しか書いてないと思うけどね。
4世紀とか、明らかに事実認定不能な歴史があることは明らかだし
560 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:16:07.51 ID:48/CPOhG0
>>549
天皇という体制が保管されとるがな。全然中断されとらんw
実際1300年間は確実に天皇制は保持されてる。

たったの50年間で6回も滅びた韓国と一緒にしないでくれたまえw
561 京ちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 14:16:15.29 ID:ywmrdO260
>>532
本の状態、受け取りスピード共に最強だよな
562 とれねこ(広島県):2011/02/18(金) 14:16:18.76 ID:9I+QpbZa0
実際amazonの方が便利だからなー
あの本が欲しいとか思うの大抵夜ボケッとしてる時だし
563 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:16:29.60 ID:Gjjv93Ji0
韓国ではすでに電子教科書が完全義務化。義務化されちゃってます。
小学生が手元の端末で英語の動画を見て、英語を学んでいます。
一方、ジャップの皆さんは、海外に渡ったことすらない日本人の英語講師が発音を教えていますね(笑)
564 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:16:45.71 ID:3VnowW6j0
>>551
功利の話してるのに「好み」の話する奴が意味不明ってことなんだけど、ま、お前みたいな馬鹿向けにレスしてないから安心しろよw
565 ヨドくん(京都府):2011/02/18(金) 14:16:57.25 ID:5vs7aWAg0
>>339
日本の場合、携帯小説(ガッシ、ボカッ)がカウントされてるんじゃなかったっけ?
そうした本とも呼べないゴミを抜いたら日本の電子書籍市場は極小だよ
566 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:17:10.84 ID:Gjjv93Ji0
>>555
> 近所の本屋は背表紙に入荷日をペンで書き込むから出来れば買いたくない

これはひどい。どこの発展途上国だろう。
567 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:17:12.99 ID:48/CPOhG0
>>553
お前だろw50年で6回も滅びた国をまともに相手する国はないんだよw
EUのあの不平等条約を結ばされた今の韓国の未来も悲惨だぞw
568 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:17:24.27 ID:9RaLgqij0
サムスンは韓国民の生き血吸って栄えてるようなもんで。
569 パスカル(京都府):2011/02/18(金) 14:17:26.15 ID:2Ps6elqE0
>>555
マジキチ
つーか売れ残ったとき返品きかないだろそれ
570 パピプペンギンズ(神奈川県):2011/02/18(金) 14:17:38.45 ID:/LVwZFzN0
>>562
神田・新宿を歩きまわって見つからなかったフレデリックフォーサイスの文庫本が
アマゾンで一発で見つかった時には徒労感が募ったわ。
571 エキベ?(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:17:46.97 ID:3m0QnK6X0
>>563
このネトウヨはそうとう韓国人が嫌いみたいだな
572 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:17:51.67 ID:Gjjv93Ji0
>>565
その通り。
その記事でホルホル出来る連中は、まさに無知の極みだと思います。
573 ヨモーニャ(和歌山県):2011/02/18(金) 14:18:03.49 ID:tG13D8JS0
なんでこの話題でチョンが出てくるんだよきめえ
574 リスモ(埼玉県):2011/02/18(金) 14:18:10.25 ID:X54gN48A0
何を買うか決めないで本屋ブラブラして適当に手にとって気に入ったのを何冊か買うのが好きだから
本屋には潰れないで欲しい。買うのが決まってる時はアマゾンのが便利だけどね
575 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:18:32.52 ID:Gjjv93Ji0
>>567
> お前だろw50年で6回も滅びた国をまともに相手する国はないんだよw

そんな国に、得意だったハズの家電と自動車で負けちゃった日本って、どんだけ劣ってるの?(笑)(笑)
576 カーネル・サンダース(関西):2011/02/18(金) 14:18:51.91 ID:VsJHydsnO
本並べているだけで儲かると思っている方がおかしい
結局、営業努力をしてない店が潰れるだけ
577 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:19:25.99 ID:Gjjv93Ji0
>>576
> 本並べているだけで儲かると思っている方がおかしい
> 結局、営業努力をしてない店が潰れるだけ

その通り。
「いいものを作れば売れるはずだ」と思ってる日本企業が潰れるのと同じ。
578 MOWくん(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:19:27.50 ID:IO8jJGg80
ここ20年でほぼ消えたね
徒歩圏内はおろか自転車でも厳しくなった

本屋は車で行く所
579 ミルパパ(神奈川県):2011/02/18(金) 14:19:42.18 ID:FgsNn6y60
>>566 それは古本屋だろ?普通にありえん。スリップに書く店が
多くて困ると言う話はあるが
580 エキベ?(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:20:34.49 ID:3m0QnK6X0
>>575
俺在日なんだけど本当にやめてくんない?
581 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:20:51.57 ID:Gjjv93Ji0
本を読んでたらもうちょっと知的水準の高そうなレスがあっても良さそうなものだが、
お前らは相変わらず、負け惜しみや言い逃れや個人攻撃やレッテル貼りに終始している。
582 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:20:56.51 ID:3VnowW6j0
>>580
在日はレスすんな
583 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:21:08.09 ID:9RaLgqij0
韓国は国内が深刻な不況と市場の小ささだから
海外市場に活路求めるしかないからね。新卒就職率も
日本より酷いし。海外に大量の売春婦を輸出する産業が
主流となっている有り様。
584 Mr.メントス(東京都):2011/02/18(金) 14:21:12.08 ID:UJwHOPUB0
Amazonや楽天にやられてるのも大きいけど、本屋が閉店して行ってる理由の
第一位は万引き被害でしょ。1冊万引きされたらその数倍売らないと元もとれない
からね。
585 ぎんれいくん(関西地方):2011/02/18(金) 14:21:15.87 ID:n8Qwv4lM0
なんだ東日本さんじゃないですかチィーッス
586 パスカル(京都府):2011/02/18(金) 14:21:36.61 ID:2Ps6elqE0
知的水準が高い人間はネトウヨに触ったりしない
587 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:21:50.85 ID:48/CPOhG0
>>573
久々に東日本を触ってしまったけど、NGしたわ。相変わらず50年で6回も滅びた国の人は違う。
588 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:21:57.02 ID:Gjjv93Ji0
>>584
日本人は民度低いから平気で店のものを盗むんだよな。
しかも若者から老人まで幅広い階層が万引きしてる。
589 スピーディー(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:22:20.69 ID:OXcopQ2a0
おい煽りのネタがこの前見たのと一緒だぞ
飽きられんぞそんな事じゃ
590 auシカ(大阪府):2011/02/18(金) 14:22:52.70 ID:o/YEP9wY0
これだけいろんな人から言われてても
自分におかしな点が何一つないと思い込んでるとかすげーな
591 バリンボリン(dion軍):2011/02/18(金) 14:23:28.41 ID:LxkTmbXuP
いつの間に日韓対決になってる?
592 ペーパー・ドギー(埼玉県):2011/02/18(金) 14:24:06.58 ID:noTVGmmL0
もう店で買い物する時代は終わりかもしれない
593 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:24:17.13 ID:Gjjv93Ji0
AmazonのkindleやAppleのiPadで世界中の人が電子書籍に触れているとき、
そして、韓国をはじめとする多くの先進国が電子教科書を義務化させているとき、
我が国ニッポンでは、「ケータイ小説やケータイコミックスの市場が大きいから俺達が電子書籍では勝ってるんだ!」
などとホルホルしていた。
594 コン太くん(九州):2011/02/18(金) 14:24:42.71 ID:saHkNAMxO
今なにが何でも欲しいなら本屋行くが
いった本やになくて「お取り寄せになりますが…」なら
アマゾンにお願いするわ
595 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:25:10.50 ID:Gjjv93Ji0
>>590
> これだけいろんな人から言われてても
> 自分におかしな点が何一つないと思い込んでるとかすげーな

多くの国から異常国扱いされても、なお「俺らは民度が高い。日本以外が土人なだけだ。」とホルホルしている日本人のこと?(笑)
596 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:25:29.08 ID:9RaLgqij0
韓国じゃTPP参加を韓国民の雇用を奪うとして
労組などが大反対しまくっている。日本ではそういうのは
一切報道されない。サムスンは成功していることにされて、
日本もTPP参加しなきゃ、という論評をマスコミ集中報道してる。

この東日本はそっち系の工作員なんだよね。
597 ピースくん(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:25:44.90 ID:sz9oqdoF0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
598 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:25:55.00 ID:48/CPOhG0
>>590-591
少し意見が食い違うどころじゃないからな。
>>592
サービスを現物として支給する業態以外の店は消滅するだろうな。
599 ケロ太(神奈川県):2011/02/18(金) 14:26:17.56 ID:dp4zwFgxP
書店のポップアップとかもっと力入れて欲しいな
600 Mr.メントス(関西):2011/02/18(金) 14:26:35.33 ID:J5ABBX2FO
昨日もAmazonで本頼んだわ
買いに行く行為はオワコン
601 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:26:44.73 ID:Gjjv93Ji0
日本では若者が職を失い、ネットで歪んだ愛国行為を繰り返していた。
一方、韓国台湾中国では、若者が必死に勉強し、官民一体となって世界市場に打ってでていた。
602 Dr.ブラッド(関西地方):2011/02/18(金) 14:26:58.78 ID:londi9kV0
日本って確か本2割の利益だっけ。1000円なら4冊売らんといかんのだよな・・
ヨーロッパは頻繁に3割引,2for1,3for2ってやってるから常に安売りの電子書籍が流行るのだろう。

シャープの電子書籍は老眼の人が拡大するために買うのがメインターゲットらしく新聞社が本気出せば普及し始めるかなあ。
日経よ、お前はダメだ。なんだあの腐った価格設定は

>>574
本屋でぶらぶら見て、携帯でアマゾンの欲しいものリストに登録
ある程度貯まったらマケプレで大量注文。
603 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:26:59.09 ID:48/CPOhG0
>>596
TPPもそうだけど、EUとのFTAも、ソウル以外は死ねってことだからなあ。
ソウル民とサムスン民以外は死に絶えるだろ、あの国。馬鹿としか言いようがない。
604 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:27:23.70 ID:LtQBcLSM0
東日本て何かの精神疾患かな?

直接関係スレで何度も日本ヘイトを繰り返してる
605 ソーセージおじさん(宮城県):2011/02/18(金) 14:27:32.11 ID:kGEVuet/0
何のスレだここ
606 おれゴリラ(宮城県):2011/02/18(金) 14:27:38.59 ID:+UDeUGgT0
>>350
電子化でも5mm削られるのか恐ろしい話だ
607 アイスちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:27:46.56 ID:GejVgMEk0
>>601
ネトウヨのレベルは日中韓どこも変わらんがな
608 ほっしー(山口県):2011/02/18(金) 14:27:54.39 ID:nz09BPno0
おまけに万引きの危険性もあるしな。
609 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 14:27:59.46 ID:+IVVL+NX0
東日本はいじって遊ぶモノであってまともに会話をしようとする相手ではないぞ
早い段階で>>372が気付いて書いてくれてるんだから
いじるかスルーするか決めないと中途半端にかまってイライラすることになる
610 こんせんくん(長屋):2011/02/18(金) 14:28:02.28 ID:XQ/LI7+g0
第三次産業のサービス業ではMS、Google、Apple、Amazonと欧米に負け

第二次産業の製造業ではサムスン、LG、MSIと韓国・台湾に負け

もう日本は第一次産業で生きていくしか無いんじゃないの?w
611 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:28:12.96 ID:Gjjv93Ji0
「Samsungなんてたいしたことないんだ!日本が勝ってるんだ!」という主張に無理があることが分かったのか、
最近では、「Samsung以外は飢えているに決まってるんだ!国民は苦しんでるはずだ!」という主張が流行っているらしい(笑)
612 ばっしーくん(福井県):2011/02/18(金) 14:28:18.43 ID:X9Xnr7mW0
ブッコフとか雑貨屋とかで面白い漫画大量に買う場合有るから一概にネット>本屋とは言えん

立ち読みが出来るのは大きな利点
613 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 14:28:24.41 ID:P7nvpD8YP
本屋に限らず、個人商店はこの先生き残るのは難しいんじゃないか?
パン屋とか飲食除いてさ。
614 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:28:49.33 ID:3VnowW6j0
単騎で韓国スレにできる才能は高いな
615 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:29:05.16 ID:Gjjv93Ji0
>>610
ジャップの皆さんは、いまだにものづくりという虚業を信仰している。
「ものづくり魂さえあれば何でも出来る!」というカルト思想を信じ込んでいる。
616 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:29:55.57 ID:9RaLgqij0
そう。管尚人グループのバックがKDDI稲盛なのが
象徴的でわかりやすい。あいつ財界側の工作員。
だから毎日のように高級料亭で豪遊してるわけ。
617 どんぎつね(福岡県):2011/02/18(金) 14:30:14.09 ID:9N12AxGg0
後の整理を考えると買えないんだよなぁ
618 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:30:34.44 ID:Gjjv93Ji0
Samsungという世界企業と、そこにぶら下がる国民。これが韓国。
かつての世界企業が衰退し、じわじわ国全体が沈没中の国、これが日本。
…ましなのはどっち?(笑)
619 ニッパー(茨城県):2011/02/18(金) 14:30:47.18 ID:wDJ25DrS0
いいから、街の本屋さん生き残り策を考えろよ エリート民ども
620 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:30:50.00 ID:48/CPOhG0
>>609
最近東日本見かけないからすっかり忘れてたんだわ。
>>610
お前はサービス業をなんか勘違いしてるような。
サービスの現物支給を媒体としてる企業は小売りと言い切れないよ?
>>613
まあ、後進国の台湾や韓国みたいなところで流行ってるサービス業は生き残ると思うよ。
621 Mr.メントス(東京都):2011/02/18(金) 14:30:51.05 ID:UJwHOPUB0
>>602
仕入れが販売価格の8割だとしても経費がかかるんだから書店の利益率としては1%も無いようだよ。
622 和歌ちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 14:30:55.38 ID:MaXL7ENd0
>>610
TPPでまもなく終了のお知らせ
623 レンザブロー(大阪府):2011/02/18(金) 14:31:22.76 ID:paf/NFnG0
実在の中小の書店が生き残るには、禁断の秘術である

「再販制度を無視して各書店が個々の判断で本を値下げして売る」

を実施するしか、方法はないんじゃないだろうか?


まあ実現はしないだろうけど・・・
もちろん、近所の小さい本屋が「週刊誌は発売から4日たったら一割引!」とか
やってくれたら、喜んで買いに行くけどなw
624 こんせん(関東):2011/02/18(金) 14:31:23.87 ID:1pAMZjIxO
潰れると困るから基本近所で買ってる
625 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:31:52.58 ID:LtQBcLSM0
自身が精神疾患わずらった経歴から鑑みるに

何か強烈な動機がないとこうはならんのだよな

ついでに言うとアスペ臭い

躁鬱とアスペは余裕で共存可能だし
626 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:31:52.61 ID:48/CPOhG0
>>619
Amazonのロンドンの実験的な実店舗が生き残り策は既に見せてくれてる。
つまりコンシェルジュサービス。顧客の要望を聞いて、検索し、検索結果を教えてくれる「本ソムリエ」のいる店。
627 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:32:34.28 ID:9RaLgqij0
サムスンの実情は韓国政府と癒着して韓国人の生き血をすする
政商。こんなものをありがたがるのはそういう連中だよ。
管尚人グループと稲盛に日本国民は要注意しないとな。
628 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:32:44.08 ID:Gjjv93Ji0
ジャップの皆さんは、いわば、自国愛性人格障害だね(笑)
629 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:32:46.37 ID:3VnowW6j0
本ソムリエ叩きスレで楽しめそうだな
630 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:33:27.13 ID:Gjjv93Ji0
>>627
なるほど。つまり、エコポイントなどと銘打って国民の血税を企業に投入しまくる日本政府は、悪の枢軸って事ですね(笑)
631 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:34:46.60 ID:9RaLgqij0
ちなみにKDDI稲森の嫁の父親は朝鮮人の過激派。
この東日本からも同じ臭いがするのは偶然ではないだろう。
632 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:34:46.72 ID:48/CPOhG0
>>629
「ネットで聞いたほうが早い!」になるだろうなw
633 狐娘ちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 14:34:52.26 ID:SfiA0Lwp0
>>623
アマゾンが最安値を提示して総駆逐されるだけだろそれ
634 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:34:56.28 ID:LtQBcLSM0
日本人ならここまでの日本ヘイトになる強烈な動機があったはず

それも一般人なら普通ここまでならない

アスペ(病的なレベルの粘着)じゃないとな
635 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 14:35:04.77 ID:RNm/z31UO
>>628
よそ様の国を非難する暇あったら自国に帰って病気の腐った豚埋めてこいや
【韓国/口蹄疫】腐った豚の死体が破裂音とともに地上に飛び出した★4[02/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298005900/
636 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:35:12.41 ID:Gjjv93Ji0
お前らが無い知恵を絞って考えたレスを、俺が一行で覆すのは、ちょっと気の毒な事だわ(笑)
637 ニッパー(茨城県):2011/02/18(金) 14:35:25.20 ID:wDJ25DrS0
>>623  それいいな
まあ言うとおり、流通側が邪魔するんだろうけど・・
638 キタッピー(静岡県):2011/02/18(金) 14:35:29.45 ID:PmVTtjRe0
近所の古本屋と品揃えが豊富だった大型書店が
今年になって立て続けに潰れた
残ってるのはブクオフだけ

これからは新品の本はアマゾンかセブンイレブン通販で買うしかない
田舎はつらいよ
639 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:35:56.76 ID:Gjjv93Ji0
>>635
韓国は都合の悪いニュースも公開する国家だけど、日本は都合の悪い事実を隠蔽する国家だからね…
640 ソニー坊や(新潟県):2011/02/18(金) 14:36:07.99 ID:JT7jKaUG0
時代遅れの糞サービスをいまだに消費者におしつけてるからな

なにあの品揃えの悪さ
641 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:36:27.65 ID:WuZoEEMW0
無理して生き残らせる必要がわからん
ネットの方で需要と供給があるならそれでいいじゃん
642 レビット君(千葉県):2011/02/18(金) 14:36:41.31 ID:c7CooViy0
本屋のメリットは、立ち読みして良さそうな感じならそのままレジ持ってって購入できることだろ。
アマゾンじゃ立ち読みできないからハズレ引くかもしれないし。
だから本屋で立ち読み禁止にしてるようなところは潰れると思うわ。
643 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:36:44.70 ID:48/CPOhG0
とはいえ、アマゾンの実店舗は早く日本の書店は参考にしたほうがいいと思うがね。
その本屋の独自の個性のある品揃えのアピールと、コンシェルジュサービスでもしないと、
本屋に人はもどってこないぞ。まあ、無能店主には無理か。
644 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 14:36:56.23 ID:bcsfQyX70
なんで韓国なの?ってだけで論破したのと同義だったとは・・・
645 V V-PANDA(長屋):2011/02/18(金) 14:37:19.72 ID:9RaLgqij0
東日本を利用して書きたいこと書いておけるから
ありがたいな。あとはコピペブログで拡散されるのを
待つだけw
WIN-WINの関係だなw
646 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:37:25.20 ID:2a/wKGX3O
出版社は町の本屋には1割引で売ってやれ
647 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:37:29.37 ID:48/CPOhG0
>>642
その場合、本屋で立ち読みして、家帰ってアマゾンで検索して新品を買うだけでしょ。
648 スピーディー(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:37:37.48 ID:OXcopQ2a0
東日本さんはあんまり朝鮮に詳しくないから単なる賑やかし
649 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:37:41.84 ID:Gjjv93Ji0
日本は、20年前はアメリカと世界一をめぐって争っていた国家なんだよね。
…それが、いまや、韓国のような小国を相手に、勝った負けたで一喜一憂するところまで落ち込んだというわけ(笑)
650 PAO(関西地方):2011/02/18(金) 14:38:05.51 ID:tKXZi2hr0
Amazonがリアル店舗持つとしたらどんな店舗にするか
これを考えたら生き残り策が見えてくるんじゃないか
651 とれねこ(広島県):2011/02/18(金) 14:38:24.26 ID:9I+QpbZa0
何より馬鹿が立ち読みして手垢つけた本を定価で買いたくないんだよね
汚いんだもん
652 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 14:38:26.91 ID:bcsfQyX70
>>650 配送センターじゃないの それ
653 キャプテンわん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 14:39:02.92 ID:2DuC/m39O
近所の本屋は成人漫画の取り扱いをやめて古本を売り出した
ふざけてんのか
654 キタッピー(静岡県):2011/02/18(金) 14:39:04.07 ID:PmVTtjRe0
学習関係の本とか、買う前に実際に内容をよく確認してから買いたかったけど
ネット通販に頼るしかないこれからはネットの評判をうのみにするしかないな
655 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:39:09.82 ID:LtQBcLSM0
確かに以前どこかで見たことある発言ばっかだ

引き出しはさほど多いわけではないようだ

656 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:39:30.36 ID:3VnowW6j0
>>654
図書館でよくね
657 レンザブロー(大阪府):2011/02/18(金) 14:39:30.65 ID:paf/NFnG0
>>633
いや、さすがにアマゾンでもそんなに値下げはできないだろ?

・・・いや、アマゾンならやるかもしれないな。
むしろ大型書店が本気で値下げしたら中小は勝ち目なしか?

でも個人経営の小さい本屋なら、独自の値下げ案で
対抗できるんじゃないかとも思うが・・・
658 ヨモーニャ(和歌山県):2011/02/18(金) 14:39:39.28 ID:tG13D8JS0
>>650
超ジャスコみたいなやつじゃね
659 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:40:07.98 ID:48/CPOhG0
>>650>>652
つ >>626>>643

既に10年後を見据えてやってる。
Kindle使って、Amazon全ての書籍を読めるコンシェルジュ置いて、
膨大な書籍から、顧客の求める書籍を案内するサービス店舗な。
つまりAmazonの実店舗で働く人は、Kindleにある書籍全部読めるって特典付きだろうよ。
660 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:40:34.87 ID:Gjjv93Ji0
地方の皆さんは、昔は「車があれば都心と変わらないんだ!」と呪文を唱えていたが、
最近では、「ネットがあれば都会と変わらないんだ」という呪文が流行っているらしいね(笑)
661 ニッパー(茨城県):2011/02/18(金) 14:41:05.80 ID:wDJ25DrS0
本屋に無い本を注文すると、2週間ぐらいかかりますって言われるもんなあ
ありゃイカンよ・・
店舗書店全体で金出してアマゾンより早いネットワーク作れよ

近所の本屋に無い本注文したら、本屋ネットワークで隣町の本屋にはあったから2時間後には届きました、とか
そういうの
662 キタッピー(静岡県):2011/02/18(金) 14:41:17.68 ID:PmVTtjRe0
>>660
そんなこと一度も思ったことねーよ
田舎は当然のように不便だよ
663 バリンボリン(dion軍):2011/02/18(金) 14:41:20.21 ID:LxkTmbXuP
>>650
携帯で朝から昼に注文して、自分の使う駅前(夕〜夜)で帰宅時に受取とか
664 かほピョン(東京都):2011/02/18(金) 14:41:22.25 ID:p5+0mxZ70
同じ値段で、家にいて届くのになんでわざわざ町の小汚い本屋まで
いかなきゃなんないのよ?
665 ミルバード(神奈川県):2011/02/18(金) 14:41:28.24 ID:SUgHwI+00
どこでも同品質で定価販売なんて付け込まれる隙ありすぎだろぉ
666 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:41:44.77 ID:Gjjv93Ji0
>>662
それを素直に認める事が出来るお前は見込みがある。
667 レビット君(千葉県):2011/02/18(金) 14:41:52.33 ID:c7CooViy0
ていうか本ってただの紙の分際で仕入れ高すぎじゃねえの?
1冊盗まれたら10冊売らないと元取れないってことは
500円の本があったら仕入れは450円ってこと?(500-450=50 50x10=500)
668 ハミュー(愛知県):2011/02/18(金) 14:42:05.04 ID:Xr1y5hkn0
amazonで本を買ったことがない。
669 戸越銀次郎(関東地方):2011/02/18(金) 14:42:10.07 ID:0ipbRPEs0
>>650
24時間営業でどの家の中にもあり客一人につき店員一人が着くような店だな
670 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:42:14.85 ID:48/CPOhG0
>>658
そんなアホな店舗をAmazonが建てるわけないだろ。

>>274
有益な専門書などでは圧倒的に北米が安いし美味しい。

Battle: A Visual Journey Through 5,000 Years of Combat
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0756655781/
北米だと16ドルくらい

戦争の世界史 大図鑑 [大型本]
R・G・グラント (著), 樺山 紘一 (監修), マーリンアームズ (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4309224792/
日本だと15000円。

どっちも同じ本。見開きで40cmX30cm、350ページの中に写真と文字びっしり。
でも日本版はアホみたいに高い。人件費が高いからかな。
671 パピプペンギンズ(神奈川県):2011/02/18(金) 14:42:29.17 ID:/LVwZFzN0
>>660
情報の集積度が田舎と都会では違うって言ったら猛烈な勢いで反論されたわ。

実際どうなんだろうか。
672 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:42:40.49 ID:3VnowW6j0
>>661
イノベーションする意欲も手段もないから「街の本屋」とかいう意味不明な職業やってるんだから無理
きっと車が登場したときにも「俺は馬が好きだから、馬に乗り続けるわ・・・」とか言ってるアホが沢山いたんだろうな
673 ごーまる(和歌山県):2011/02/18(金) 14:42:53.37 ID:Gr9dSxtC0
Amazonが便利なのはわかってるけど佐川が糞なのと顔あわせたくないから本屋派
コンビ二受け取りって店員的にうざい?
674 バリンボリン(茨城県):2011/02/18(金) 14:43:15.43 ID:Xo0a4rVQP
>>661
それいいねぇ。店内検索も含めて本気でネットワーク構築しないとネット通販に殺されるよ
675 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/18(金) 14:43:27.17 ID:ErTRPKd50
品揃えをよくするか、取り寄せ三日くらいでできるくらいのレベルにまでならないと
盛り返せないから結局もう無理なんだよ。まあバイトしてたときネット使わないような
じいさんばあさんはよく来てたしそっちに特化すればいい
676 とれねこ(広島県):2011/02/18(金) 14:43:29.90 ID:9I+QpbZa0
>>673
お前どうやって生活してんだよ
677 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:43:34.11 ID:48/CPOhG0
>>661
日本じゃセブンイレブンがわりとがんばってネット店舗経営できてるじゃん。
678 あゆむくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:43:38.87 ID:RNm/z31UO
>>639
あまりにも醜くて隠しきれなかっただけなんだけど
蛇口をひねったら腐った豚の血が出てくる国とかほんと最悪だなw
679 マルちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 14:44:23.20 ID:mQbWenZO0
04年ぐらいに本屋さんから本盗んだガキ追いかけてそのガキが踏み切りで電車にひかれて
本屋の人がバッシングされた事故なかったっけ?
680 モバにゃぁ?(dion軍):2011/02/18(金) 14:44:35.40 ID:DPzzZt5f0
>>670
人件費ってより日本語の貧弱さだな
市場が小さいからたくさん売れない。だから割高になる
681 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:44:37.60 ID:Gjjv93Ji0
>>678
死体が入った水タンクから水を提供していた日本国での事例と似てるね。50歩100歩。
682 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:45:07.72 ID:48/CPOhG0
まあ、あらゆる方面から考えても、日本の出版業や本屋が海外勢に勝つのは既に不可能だから、
消費者はのんびりしてたらいいだけだと思うけどな。
683 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/18(金) 14:45:17.85 ID:ErTRPKd50
>>623
本自体を値下げすることはできないけどポイントカードを作ってるところはある。
まあ税抜一万円買って百円還元っていうとんでもない還元だけど
684 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:45:50.01 ID:Gjjv93Ji0
お前ら英語読めないもんな。情報格差ってレベルじゃないほどの壁がある。
685 りそな一家(沖縄県):2011/02/18(金) 14:45:58.43 ID:Hsb2UJMH0
店頭して実物を下見してアマゾンで買う。
常識だよね。
686 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:46:05.95 ID:48/CPOhG0
>>680
>>659見ればわかるけど、既に解決策はある。
が、アジア全域でそれを組織的に出来るようなほど賢い人間を集めるのが無理。
故に欧米に全てイカれるだろうね。
687 ごーまる(和歌山県):2011/02/18(金) 14:46:12.85 ID:Gr9dSxtC0
>>670
その本めっちゃ面白そうだな。
君持ってるの?
688 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:46:14.17 ID:3VnowW6j0
>>680
英語書籍は編集作業をインドとかに外注して、実際にコストも安く作れるんだよ
日本語は高くつく言語
まじで情報産業で日本語にこだわってると不利
689 キタッピー(静岡県):2011/02/18(金) 14:46:18.57 ID:PmVTtjRe0
>>673
うちの地区を担当してる佐川の配送員が
若くて妙に可愛いお姉ちゃんだよ
だから通販が佐川使ってるとちょっとワクワクする
690 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:46:38.96 ID:LtQBcLSM0
>>681
悪いけど症状悪化する前に病院行ったほうがいいぞ

精神の平衡失ってるぞ

本屋のスレでいったい何をやっているんだ?
691 ハミュー(長野県):2011/02/18(金) 14:46:43.23 ID:JypBRoVk0
>>679
それは川崎の古本屋だったかな。
近所のババァの「(万引きぐらい)配慮してくれないと」がAAにもなってる。
692 ニック(愛知県):2011/02/18(金) 14:46:53.69 ID:HS/SpSjw0
>>497
大学生協ならほぼ確実に買えるぞ
693 パナ坊(佐賀県):2011/02/18(金) 14:47:12.02 ID:knw3qJzD0
発売日に店頭になく
2-3日していくと売り切れ
取り寄せには1-2週間かかります
amazon使うしかねーよ
694 ミーコロン(埼玉県):2011/02/18(金) 14:47:21.26 ID:++GHGbTy0
俺もKindle買おうかな
695 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:47:36.78 ID:48/CPOhG0
>>687
むっちゃ面白いぞ。ここまで戦争に特化して歴史を総括した本は日本にはない。
R・G・グラントの洋書はでかいの4冊持ってる。>>670に示した日本語版も俺は持ってる。
洋書で16ドルだったときは目を疑ったわw そりゃ日本の書籍なんて海外で売れねえよ。
696 スージー(茨城県):2011/02/18(金) 14:47:49.58 ID:7C1ExnIe0
街の本屋さんがつぶれたら雑誌が売れなくなる
697 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:47:52.15 ID:Gjjv93Ji0
>>690
お前のレスを見るに、お前は精神科通い仲間が欲しいようだね。お気の毒さま。
698 こんせんくん(長屋):2011/02/18(金) 14:47:58.89 ID:XQ/LI7+g0
>>685
店頭の本なんて大概粗雑に扱われてボロボロだし
どこの馬の骨とも分からないヤツが汚い手で触って雑菌だらけなものを
定価で買うほどバカじゃないしな
699 スピーフィ(神奈川県):2011/02/18(金) 14:48:05.52 ID:QdpqHfUg0
漫画とかなら小さくてもアニメイトみたいな店がいいし専門書探すなら検索できる通販や大型書店使うよなあ
700 マルちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 14:48:16.88 ID:mQbWenZO0
>>691
そrだ!さんくす
701 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:48:23.61 ID:48/CPOhG0
>>694
Kindle便利だぞ。
702 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 14:48:30.48 ID:/yxTXJbrO
昔通ってた本屋に久しぶりに行ったらエロ本オンリーになってた
703 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 14:48:40.88 ID:QxaqUtj50
>>613
この先生 に見えた(´・ω・`)
704 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:49:04.29 ID:Gjjv93Ji0
>>702
地域の民度に合わせたのだろう。むしろ賢い。
705 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:49:32.49 ID:LtQBcLSM0
>>697
強烈な動機がないと
ここまで精神の平衡を失うことはありえないからな

アスペの併発してるくさいし
706 エコピー(愛知県):2011/02/18(金) 14:49:34.98 ID:g3kp97vI0
だからセブン最強なんだってば
707 まりもっこり(兵庫県):2011/02/18(金) 14:49:48.39 ID:/IGH7DV30
緊急の物以外はなるべく近所の爺婆がやってる店で買うようにしてる

爺婆の店って大概はエロ本が妙に充実してるんだよなぁ
やっぱ買いやすいからなのか?
708 ニッパー(茨城県):2011/02/18(金) 14:49:50.86 ID:wDJ25DrS0
>>677 セブンの店舗受け取りってアマゾンより早いってわけじゃないでしょ?
結局、集積地から送られてくるんだろうし

単行本、新書とかなら、この街場の本屋になくても、となり町の本屋の在庫にあったとか、よくあるし
やること自体アナログみたいなもんだが、ネットワークで繋がってりゃアマゾンより早いw
709 レビット君(千葉県):2011/02/18(金) 14:50:39.57 ID:c7CooViy0
アマゾンだって小汚いバイトがせっせと箱詰めしてるんじゃねえのかな
まあ本屋で他の誰が勃ち読みしたかもわからないのを買うよりはずっといいけどw
710 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:50:44.83 ID:48/CPOhG0
つまりAmazonが長年かけてKindleを先に作ったのは、
Amazonの人間ならKindle書籍全て開放して読ませて、
それで本ソムリエを形成するってことなんだよな。
そうなると実店舗を任せられる人間が出来上がるっておと。
Vineサービスとかレビュー主優遇サービスを含めて、
そういう路線にAmzonが10年後の照準を合わせてるのは簡単にわかる。

日本の電子書籍?全くビジョンがない上に稚拙。出版社ごと消滅するだろうな。
711 まゆだまちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:50:45.66 ID:iF+9R0Us0
県内一だべ、というほどの大型店舗ですら品揃えが悪いからどうしようもない。
基本的に6割以上の商品が品切れだから予約になる。
ゲームとか特価品の30本ぐらいはAmazonより少し高いぐらいで
その内の1本ぐらいはAmazonより安い。
他の全ては定価で売っている。
本来ゲームソフトって6500円~8000円なんだなって驚いたわ。
こんなんでどうやってAmazonに対抗するんだよ。
712 ミルバード(神奈川県):2011/02/18(金) 14:50:47.12 ID:SUgHwI+00
東日本に絡んでる同類がいるな
713 ごーまる(和歌山県):2011/02/18(金) 14:50:51.80 ID:Gr9dSxtC0
>>695
仕事関係?
それともミリタリー趣味かなにか?
714 マコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 14:50:54.26 ID:RlBX+15k0
しゃあねえ本と一緒におやきでも売るしかないな
715 かえ☆たい(愛知県):2011/02/18(金) 14:51:03.06 ID:G9dClvuO0
本屋より通販のほう本の状態がいいな
716 あゆむくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:51:09.12 ID:RNm/z31UO
>>681
国民一人あたり1.2リットルあたりの腐った豚の体液が染み出してるらしいんだが
それで50歩100歩とは韓国人はのんきでいいねw
717 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:51:39.28 ID:48/CPOhG0
>>708
だから、「わりとがんばってる」って書いただろ。
で、>>710に書いたが、Amazonに追いつける企業は皆無だよ。
Appleも書籍サービスに関してはそろそろ脱落するだろうね。
718 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:51:47.49 ID:Gjjv93Ji0
>>716
ブタは食用だが、人のエキスを飲むのは日本くらいだろう。
719 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:52:26.28 ID:48/CPOhG0
>>713
俺のプライベートや仕事に関しては言えねえなあ。
720 モバにゃぁ?(dion軍):2011/02/18(金) 14:52:34.98 ID:DPzzZt5f0
>>710
遅れて電子書籍頑張ってるけどユーザー舐めてるからあれは潰れるだろうしな
端末はそこそこ良いの出せるようになったのに終わっとる
721 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:52:59.35 ID:LtQBcLSM0
>>712
以前精神を病んでた人間だ

おかげでどっか病んでる人間を識別する能力は高まった
722 マルちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 14:53:07.87 ID:mQbWenZO0
ゲーム屋みたいに1冊だけ棚に並べて読める状態にして、
札みたいなの持ってレジに持って行くと裏の在庫から持ってくるようにしたら
万引き減るんじゃないの
723 御堂筋ちゃん(長屋):2011/02/18(金) 14:53:13.08 ID:ognyIN0O0
本屋は定価だしな
724 ピモピモ(北海道):2011/02/18(金) 14:53:44.27 ID:UV4mIcKR0
ちょっと珍しい本を取り寄せようとすると数週間かかるとか言われる
日販通さないで直接取り寄せるくらいしろよ

そりゃamazonやセブンネットに流れるよ
725 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:53:48.39 ID:48/CPOhG0
>>720
順番を間違ってるからな。
Amazonは「倉庫型の書店と流通の形成」>「レビューをしやすい販売サイトの構築」>「すべての書籍を電子化していく」>「その全ての書籍をレビュアーに開放する」>「実店舗で本のコンシェルジュを開く」の順序だからな。
726 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 14:53:53.29 ID:3VnowW6j0
東日本はすぱさんの病状がリアルに悪化したバージョン説ってのがある
あいつも消える直前に千葉から東日本に変わってた
727 とれねこ(広島県):2011/02/18(金) 14:54:20.89 ID:9I+QpbZa0
>>715
陳列されてる本の内容確認出来るのが書店のメリットだが
立ち読みによる本の痛みはそれ以上のデメリットだ
本屋で中身確認してネットで買うのが一番だね
728 ラジオぼーや(鹿児島県):2011/02/18(金) 14:54:59.52 ID:rYC8AYoP0
>>2

ばあちゃん「ν速でやるな」
729 ナカヤマくん(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:55:00.62 ID:FSnFCCVe0
>>686
でも、コンシェルジュって簡単に言ってもそのコンシェルジュ相手に

「すいません、「キス×シス」の作者の他のコミックないですか?」
「志村貴子系のレズ物って他にないの?」

とか聞けるか?w

日本人はオタ度が高いから、事前にネットで書評やら類書やらを徹底的に調べ上げて
本屋では金を払って現物を買うことしかしないから、コンシェルジュなんて本屋で
雇っても書店にとっては人件費のムダにしかならないと思うが

そもそもコンシェルジュっぽいもので日本で成功しているのなんて百貨店の案内所ガールぐらいだろ
730 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:55:17.71 ID:48/CPOhG0
>>727
中身検索も今後はGoogleとAmazonが競合してすすめるだろうよ。
それに対抗するのがfacebookとかlinkedinなんだけどな。
731 ハミュー(長野県):2011/02/18(金) 14:55:36.77 ID:JypBRoVk0
>>696
コンビニあるから。
宝島社のブランド小物付き雑誌なんてコンビニ山積みだしw
732 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:56:09.10 ID:48/CPOhG0
>>729
そこでレーティングだろうな。エロ専門の18禁Amazon書店コンシェルジュサービス。
ニュー速でエロソムリエとしてAVからエロゲからエロ漫画まで全てカバー出来る俺のような人材が豊富に集まるだろう。
733 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 14:56:33.88 ID:LtQBcLSM0
とまあ、わざわざ品揃えの悪い個人商店行く義理はなくなったよな

734 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:56:57.74 ID:48/CPOhG0
>>732みたいなのは、教会の懺悔室みたいにしてソムリエと顧客が顔を合わせないようにしたらええがな(´・ω・`)俺もお前らの顔を見たくない
735 アマリン(山陽):2011/02/18(金) 14:57:15.83 ID:pzdP4M0EO
たかが漫画やアニメの知識くらいで『ああ何も知らないんだなあダメだこりゃ』とお客さんに思われて恥ずかしくないのかな?
もっと勉強しなさいよ
736 ピモピモ(北海道):2011/02/18(金) 14:57:46.57 ID:UV4mIcKR0
本屋にある在庫検索システムって
作者名が間違ってたり名前やタイトルの途中までしか入力されてなかったりして
信じられないくらい使いにくいのはなんなんだ
737 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:57:54.53 ID:Gjjv93Ji0
事実を直視出来ず、「なんだかんだ言っても日本が勝ってるんだ!」と言い張る人と、
事実を直視してありのままに直視する俺と、果たしてどっちが病気なのだろうか。
738 りんかる(静岡県):2011/02/18(金) 14:58:14.23 ID:w1F6FZt20
>>730
ネットで中身のサンプルがある程度確認できるようになったら
もうマジでリアル書店いらねーな
739 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 14:58:37.62 ID:Gjjv93Ji0
>>736
isbn入れろ。
740 カンクン(東京都):2011/02/18(金) 14:59:01.06 ID:Z7Zh7bFE0
最近読んだ本でー
文中になんか「関係代名詞だった」みたいな表現があって
小説の中で文法に触れちゃうんだーみたいに思ったんだけど思い出せないんだけど
多分SFなんだけどなんて作品だったかなー
虐殺器官だったかなー
741 モバにゃぁ?(dion軍):2011/02/18(金) 14:59:21.68 ID:DPzzZt5f0
>>736
大手のとこいくとタッチパネルで操作するからゴミすぎるよな
家でキーボード片手に調べたほうがいいレベル
742 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:59:48.14 ID:48/CPOhG0
>>738
だがエロ目的でログを残さない検索をしたい場合は実店舗にどうぞ
これならどうだろう。
743 おれゴリラ(宮城県):2011/02/18(金) 15:00:06.11 ID:+UDeUGgT0
>>740
筒井康隆の関節話法?
744 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:00:20.07 ID:3VnowW6j0
虐殺器官とか完全にラノベだろあれ
745 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:00:41.28 ID:48/CPOhG0
また本スレでcatv無双をしてしまった。
ここを見てるアジアの出版社の関係者は自殺方法をよく考えておいたほうがいいと思うよ。
746 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:01:40.05 ID:48/CPOhG0
>>726
数年前にスパを(東京都)と(catv)で追い詰めてニュー速から追い出したことがあるけど、
スパと東日本は違う存在だと思う。
747 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 15:01:53.03 ID:+IVVL+NX0
>>742
店頭で渡す方が抵抗ある奴も多いんじゃねえか?
ネット通販なら元々エロ専門みたいな所で買えば別にどうということもなく
とらとかさ
748 ウッドくん(岩手県):2011/02/18(金) 15:02:34.28 ID:SsePKRwW0
ここ15年くらいで中心街や学校近辺の書店が一気に消えて、
郊外型大型書店に移行
マイナーな本を買うことが多くて書店のハシゴ必須だから、
あちこちに散らばった本屋巡りは厳しい
749 ブラット君(東日本):2011/02/18(金) 15:02:56.82 ID:Gjjv93Ji0
既得権と利権のシステムによって運営されていた日本の産業が、外資によって侵略され、
日本国民が解放される。
これって日本国民にとってとても良いことなのに、なんで反対している人がいるのだろう。
そういう非国民は日本から出て行けばいいのに。
750 KANA(神奈川県):2011/02/18(金) 15:02:59.98 ID:204be4Bb0
地域の書店で協力して店頭在庫を当日配達
するシステムを作れ
751 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:03:03.23 ID:48/CPOhG0
>>747
Amazonの、オナホやエロゲやエロ漫画やAVへの情熱と力の入れようから考えると
R18については何か考えてると思うんだよ。DMMとセブンイレブンがAmazonの対抗馬になれたらいいね。
でもまあ、無理かな。
752 ちびっ子(長屋):2011/02/18(金) 15:03:08.97 ID:DOsJdHam0
つうかいく必要がまったくない
753 BEAR DO(東京都):2011/02/18(金) 15:06:04.37 ID:Ilqbxiyf0
Amazonは購入履歴を消せないのがきつい。
エロ系は保存するなと・・。数年前に買ったロリ系のとか
余裕で残ってるし
754 ニッパー(福岡県):2011/02/18(金) 15:06:07.48 ID:3R3256Gq0
>>51
店員に聞いても判らないことが多くないか?
755 バリンボリン(西日本):2011/02/18(金) 15:06:41.87 ID:KlvR89HTP
小さな本屋に取り寄せたんだら3週間くらいかかるって言われた
だったらアマゾンで買うわww
756 タマちゃん(愛媛県):2011/02/18(金) 15:06:45.43 ID:d3RLqkD30
値段同じで送料無料
勝ち目はない
757 うずぴー(中国地方):2011/02/18(金) 15:06:46.21 ID:PHIUTdMv0
大規模書店ですら品揃えで尼に勝てないしな
町の本屋とか畳んだほうが身のため
758 ハミュー(長野県):2011/02/18(金) 15:06:58.13 ID:JypBRoVk0
>>750
地域の書店というか、地域の他業種、豆腐屋さんとかスーパーとか新聞配達店とかと
共同できないかなぁと思ってる。
759 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2011/02/18(金) 15:08:20.82 ID:vV8Ql9FV0
本屋でこの本買うか、あの本買うか2択に迫られて本棚ウロウロしてたら、店員からめっちゃ警戒されて
ワロタw 家の近所の本屋なのに行きにくくなったじゃねえかw
760 コアラのワルツちゃん(長屋):2011/02/18(金) 15:08:36.65 ID:e50zGUK80
発売日に行っても置いていない、取り寄せに時間がかかる、バックナンバーが揃っていない

本屋は好きだけど、急ぎの場合は結局amazonで買うことになってしまう
761 BEAR DO(東京都):2011/02/18(金) 15:08:55.23 ID:Ilqbxiyf0
Comicすもも置いてないの?とか聞けないし
762 アマリン(山陽):2011/02/18(金) 15:09:11.01 ID:pzdP4M0EO
地元の寡占大型系列書店は死ぬほど態度悪い
ついでに新品しかない
行きたくなくても街の本屋さんは愛想は期待してないが何もない
オタクに媚びろとは言わないから何か一つ欲しい
結果態度の悪い店で我慢せざるを得ない
最近あんまりムカつくから『おい』とか『なあ』とか声掛けて機先を制すw
763 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:10:43.33 ID:3VnowW6j0
すげー偏見なんだが、池袋のジュンク堂のレジ店員って、なんか宗教臭いというか、えもいわれぬ、
あまり好ましくない統一感を感じてしまうんだが、俺だけかな。
764 モバにゃぁ?(dion軍):2011/02/18(金) 15:12:01.18 ID:DPzzZt5f0
>>763
そもそも書店行ったら本に目移りするから店員なんて気にしないよ
765 ストーリア星人(新潟・東北):2011/02/18(金) 15:12:31.56 ID:TygirJGmO
>>741
発売から1ヶ月ほどたってる書籍買いにいったら分類の棚になくて検索しても出なくて、
入荷してないのかなと念のため調べて貰ったら雑誌のところの在庫にありました、と言われた時はなんか萎えたな
雑誌扱いでもおかしくない本だけど、新しい刊なのに表に出てなくて既刊はちゃんと分類の棚に並んでるのがまたね
766 バリンボリン(dion軍):2011/02/18(金) 15:12:44.48 ID:LxkTmbXuP
そういや、大型書店にいた英会話学校の勧誘はいなくなった?w
なんかタイーホされたとか、倒産したとかあったような気もするww
767 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 15:12:48.12 ID:LtQBcLSM0
>>763
マニュアル厳しいところはそう感じても仕方ないんだろう

768 タマちゃん(愛媛県):2011/02/18(金) 15:12:56.30 ID:d3RLqkD30
町の本屋ができることは一斉に廃業して返本して出版社巻き添えにすることくらいだろう
そうすると金が回収しづらくなるけどなw
769 アソビン(埼玉県):2011/02/18(金) 15:13:24.60 ID:W5FX78j50
出品者からは買うのは危険だわ
770 BEAR DO(東京都):2011/02/18(金) 15:13:42.64 ID:Ilqbxiyf0
>>766
初めて紀伊国屋に行った時にカモられそうになったわ
カッペだと思ってバカにしやがって絶対に許さない
771 アイニちゃん(岐阜県):2011/02/18(金) 15:13:50.02 ID:5Oed/2es0
マイナーな漫画とか売ってない
そんな漫画注文するついでに、メジャーな漫画もまとめ買いするかぁ
なんてやってると町の本屋の出番がないな
772 フクリン(大阪府):2011/02/18(金) 15:15:32.07 ID:LtQBcLSM0
ついでに言うと地方商店すら
アマゾンネットワーク使ってるし

773 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:15:38.75 ID:3VnowW6j0
>>764
お前がジュンク堂に行った事無いってのはわかったよ
774 ピモピモ(北海道):2011/02/18(金) 15:16:39.72 ID:UV4mIcKR0
マンガのシュリンクが下手で、本がベコベコになってる本屋ってあるよね
売る気あるんだろうか。
775 BEAR DO(東京都):2011/02/18(金) 15:16:49.47 ID:Ilqbxiyf0
しかし未だに潰れない書店が多いのが凄いな
776 あるるくん(長屋):2011/02/18(金) 15:17:04.09 ID:HkE2678W0
リアル店舗は在庫がショボすぎるから仕方ない
777 とぶっち(福島県):2011/02/18(金) 15:17:13.20 ID:6eq0yexm0
昨日行ったが探すのが面倒だわ 一応店内に検索機あるがそれでどこにあるか調べて本棚を探すとか PCで寝ながらポチる方がいい
778 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 15:17:30.43 ID:pSoVVqQ4P
Webでやればいいだけの話じゃないの?
いつまでも同じやり方で食えると思ってるのが間違い。
779 スピーフィ(神奈川県):2011/02/18(金) 15:17:43.21 ID:QdpqHfUg0
>>774
そのせいでシュリンクの内側に汚れが付いてる時があった。店員に言われて購入は回避できたけど
780 モバにゃぁ?(dion軍):2011/02/18(金) 15:18:09.91 ID:DPzzZt5f0
>>773
いやあるんだがそんなのには気がつかなかったってだけだ
気にするくらいおかしいのか?
781 うずぴー(catv?):2011/02/18(金) 15:18:18.09 ID:iNZAuu/10
○○ないんですけど
本屋「取り寄せには2週間ぐらいかかりますねぇ〜」

あほか
782 アマリン(山陽):2011/02/18(金) 15:18:21.65 ID:pzdP4M0EO
>>773
マニュアルチックならまだ救いがあるよ
俺の地元なんか態度が悪いんだぞw
一度バイトがあんまりだったから店長に連絡させて30分説教した事があるw
783 狐娘ちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 15:18:25.07 ID:SfiA0Lwp0
>>762みたいな糞客がいるから態度悪くなるんだろ…
784 黒あめマン(埼玉県):2011/02/18(金) 15:18:42.55 ID:UQTPKQ1f0
>>3
儲かるうちはそうだろ
そのうちどっかが価格破壊するよ
785 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:18:52.09 ID:XrXeYkcV0
本屋さんも楽天で本を売れば?
786 Kちゃん(東京都):2011/02/18(金) 15:19:13.36 ID:Q1XLNXO90
>>775今残ってる店は配達に力を入れてるとこだと思うよ
あと教科書関係だね
787 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:19:20.96 ID:3VnowW6j0
>>780
ジュンク堂はレジの時、いやでもレジ全体が気になるだろ!デカいし!
788 とぶっち(福島県):2011/02/18(金) 15:19:41.20 ID:6eq0yexm0
ジュンク堂のレジだけは怖いわ 店長の絶対王権が敷かれてる感じ
789 アマリン(山陽):2011/02/18(金) 15:20:28.56 ID:pzdP4M0EO
>>783
『あのー忙しい所スミマセンが〜』ていうキャラなんだぞ普段w
特別仕様だよw酷いんだぞw
790 ちくまる(鹿児島県):2011/02/18(金) 15:20:31.13 ID:URHoC9100
>>2
感動した
791 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2011/02/18(金) 15:20:44.58 ID:vV8Ql9FV0
そういや昔本屋でバイトしてたけど、月刊誌の付録なんか返品日に全部もらえてワロタ
792 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:21:17.87 ID:48/CPOhG0
>>753
そういう要望をコンシェルジュサービスで考えてると思う。
履歴を残したいものと、そうでないものをわけるのが実店舗ってAmazonは思ってるっぽい。
793 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 15:22:27.58 ID:bcsfQyX70
俺のkakikomi.txtもコンシェルジュが保存していて困っているよハハハ
794 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:24:15.54 ID:48/CPOhG0
>>793
ははっ、そのジョークおもしろい
795 御堂筋ちゃん(長屋):2011/02/18(金) 15:24:59.82 ID:ognyIN0O0
Amazonだと洋書がかなり安くていいよモノによるけど
本以外もディスカウントされてるってのが大きい
796 ヒーおばあちゃん(広島県):2011/02/18(金) 15:26:32.09 ID:koScFMU80
>>759
あるある。本屋は万引きが凄く多いらしいから仕方ないけれど、あの店員のあからさまな態度は軽いトラウマになった。
797 アマリン(山陽):2011/02/18(金) 15:26:44.74 ID:pzdP4M0EO
スミマセーン発売日から2日遅れになってしまうんです〜

これももう何とかしようよいい加減
798 しょうこちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:27:24.89 ID:2tCcz3K70
実店舗の優位性は「探してないものも目につく」、これだけ
総当たりの過程で産まれる視認性の高さだけが利点
ネットショップがこの視認性を強化したら店舗は完全終了だよ
だって棚に存在してない本が在庫0として目につくんだから
799 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:30:27.64 ID:3VnowW6j0
>>798
関連商品のリストアップとかがそれにあたるんじゃねーの
800 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:30:53.95 ID:QxaqUtj50
>>796
ふくや靴や電化製品でていいんが粘着してくるのも嫌だよね。
801 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:31:14.34 ID:48/CPOhG0
>>798>>799
こんな商品も購入しています、とかね。
802 戸越銀次郎(関東地方):2011/02/18(金) 15:32:11.93 ID:0ipbRPEs0
本屋行くとぴったりマークされるからこの店は相当やられてナーバスになってんだなァと思いながら鬼ごっこするよ
803 ハミュー(長野県):2011/02/18(金) 15:32:11.94 ID:JypBRoVk0
つか、いだまに本屋で取り寄せに2週間もかかると思ってる情弱がいるのかw
今は進歩して10日ぐらいでくるようになってるんだよ・・・ゴメンなさいorz

でも取次に在庫あれば3日でくるようにはなった・・・在庫があるならもっと早くならんのか。
804 BEAR DO(東京都):2011/02/18(金) 15:32:41.49 ID:Ilqbxiyf0
Amazonのお勧めの的中率は素晴らしいね
近い物から目当てのものを探すのにも使えるし。
エロ系が表示されすぎてて、他の人にPCなりを使わせる時に困るが
805 カンクン(東京都):2011/02/18(金) 15:33:02.67 ID:Z7Zh7bFE0
>>743
最近筒井は読んでないなー
806 石ちゃん(長野県):2011/02/18(金) 15:33:44.26 ID:9NBLM7Wu0
リアル店舗って

@入る
A探す
B諦める
C帰る

にどうしてもなっちゃうからなぁ。
「ここにない本は注文できます」って端末が置いてあれば
行くと思う。

店員にわざわざ聞かないと
注文できないシステムだからクソなんだと思う。
807 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:34:16.37 ID:3VnowW6j0
ログインしてないのにクッキー使って関連商品出す仕様はいいかげんやめてほしい
808 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:34:33.09 ID:QxaqUtj50
ネット店舗では出せない付加価値を付けるしか無い。可愛いメイド定員を置くとか。
809 いきいき黄門様(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:35:06.09 ID:LJFDyOYE0
男なら大型書店で全ページ立ち読み
810 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:35:18.78 ID:QxaqUtj50
>>807
つまり家族にスケベがバレルってこと?
811 ウッドくん(岩手県):2011/02/18(金) 15:35:27.49 ID:SsePKRwW0
>>740
神狩り?
812 ピモピモ(北海道):2011/02/18(金) 15:35:52.14 ID:UV4mIcKR0
>>808
そして高い所に本があってメイドが脚立を登ったときがチャンスか
1日100冊買うな
813 チップちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 15:36:13.43 ID:2YZ/t0740
amazonポチれば送料無料で翌日に届くしなあ
814 しょうこちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:36:14.87 ID:2tCcz3K70
>>798
あれは平積みに習った表示してるからせいぜい一目で十数冊が限度でしょ
ズラっと棚置きされた本の背表紙をなぞっていくあの感覚には全然達してない
815 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:36:19.52 ID:3VnowW6j0
>>810
そういうのも含めて、例えば2chでアマゾンのリンククリックしただけで見られちゃったら困るだろ!色々!
816 とぶっち(福島県):2011/02/18(金) 15:36:52.32 ID:6eq0yexm0
>>812
それ10冊買った時の特典です
817 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:37:53.80 ID:48/CPOhG0
>>815
10年後にはやばい本のみAmazonの実店舗でログを残さず買うのが基本になってるだろうよ。
818 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:38:11.53 ID:QxaqUtj50
履歴を人に見られて困るような物を買うのが悪いのじゃないの?
819 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:38:57.36 ID:3VnowW6j0
>>818
都知事みたいなこと言いやがって!コノヤロウ!
820 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:38:57.57 ID:QxaqUtj50
amazonのアカウント二つ作ればいいだろ。
賢者用とスケベ用で。
821 アマリン(山陽):2011/02/18(金) 15:39:06.93 ID:pzdP4M0EO
コスプレ店員
痛車仕様の社用車
フィギュア
エロゲ

これなら毎日通う
822 あかりちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:39:44.79 ID:7EURPBVF0
近所の町の本屋さんの店主の爺さんが放火で捕まっててわろた
823 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:39:54.54 ID:48/CPOhG0
>>820
最初からそう言ってくれてたらな……。10年分のログを全消去はできん。
824 しょうこちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:39:57.85 ID:2tCcz3K70
825 チョキちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:40:11.40 ID:0NDiPlan0
そもそもパソコンくらい自分用の買うか、携帯スマフォにしろよ
826 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:41:07.83 ID:3VnowW6j0
お前らみたいなヒキコモリとちがって、完全防御できないタイミングってのがあるんだよ!
827 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 15:41:19.33 ID:48/CPOhG0
つーか、今見たらAmazonのおすすめの仕様が変わってたぞ。また一層使いやすくなっていくんだな。
828 りそな一家(沖縄県):2011/02/18(金) 15:41:21.39 ID:Hsb2UJMH0
ネットショップって店舗で買った満足感は得られないよね。
買い物した感が低い、ネットショップの場合。
829 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:41:57.24 ID:QxaqUtj50
あとは日時指定さえできたら。
つーか、高確率で再配達になるから申し訳ないんだが。
830 スピーフィ(神奈川県):2011/02/18(金) 15:42:27.36 ID:QdpqHfUg0
>>828
だがネットショップには届くまでのワクワク感がある
831 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:43:09.64 ID:3VnowW6j0
>>828
そーゆー意味不明な感性持ってる奴は今後は少なくなっていくだろう
832 コアラのワルツちゃん(長屋):2011/02/18(金) 15:43:27.21 ID:e50zGUK80
>>830
チャイムの音が鳴ると最高潮に達するな
833 BEAR DO(東京都):2011/02/18(金) 15:44:05.70 ID:Ilqbxiyf0
>>828
おめーんとこは別料金取られるからだろ
ネットショップも十分満足感あるよ
834 おれゴリラ(宮城県):2011/02/18(金) 15:44:32.26 ID:+UDeUGgT0
>>832
おるかー?
835 りそな一家(沖縄県):2011/02/18(金) 15:44:47.60 ID:Hsb2UJMH0
>>833
送料無料だけど。
836 レビット君(千葉県):2011/02/18(金) 15:44:56.08 ID:c7CooViy0
すんげえええいいこと考えた。
本屋は買ったらレシートあってキレイな状態ならばその本屋に、本の値段の何割か(3割くらいかな)で売り戻せるようにしたらどうよ?

どうせ一回読んだら捨てる本が多いだろうからこれなら本屋で買うやつも増えるはず!
837 レインボーファミリー(埼玉県):2011/02/18(金) 15:45:35.77 ID:3S8h513h0
ネットショップの方がワクワクする
838 りそな一家(埼玉県):2011/02/18(金) 15:45:50.49 ID:1qWAjmzR0
自分とこの市だと書店より図書館の方がサービス充実してんだよな。
市内に在庫あれば近所の図書館まで2日程度で取り寄せ出来る。ネットからも予約可能。
おまけに休日の混雑防止で無人貸出機まである。

一方書店は商品陳列してるだけ。店員は商品の位置がわからないバイトが大半。
これで電子書籍やネット通販批判されてもなあ。
839 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2011/02/18(金) 15:46:11.32 ID:QxaqUtj50
>>837
テンションマックスでポチるよな
840 BEAR DO(大阪府):2011/02/18(金) 15:46:10.94 ID:zq7RvWSR0
近くの本屋在庫ない
amazonあるけど立ち読みできない
841 とぶっち(福島県):2011/02/18(金) 15:46:52.59 ID:6eq0yexm0
本屋って新品なのにずっと売れてなくてシュリンクもされてないから古本並みに汚いのとかあるから買う気にならない
842 ハミュー(長野県):2011/02/18(金) 15:48:24.19 ID:JypBRoVk0
>>832
ここや(トントン
843 コアラのワルツちゃん(長屋):2011/02/18(金) 15:48:36.95 ID:e50zGUK80
>>836
そういう本屋けっこうあるぞ
844 キタッピー(東京都):2011/02/18(金) 15:49:02.14 ID:bcsfQyX70
うちには御用聞きしてくれる本屋さんが近くにいるからなあ・・
845 カンクン(東京都):2011/02/18(金) 15:49:33.32 ID:Z7Zh7bFE0
>>811
それは読んでないなー
846 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 15:50:04.59 ID:ppOJ/wtXO
近くの本屋はシャレにならんくらい広くて探すのに疲れるから使わないわ。
847 バリンボリン(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 15:50:42.82 ID:szc5qp+PP
本屋の利点はふらっと入った所で面白そうな本を見つけられる点。
これはアマゾンには不可能
それを理解してる本屋は生き残る
848 じゅうじゅう(滋賀県):2011/02/18(金) 15:51:10.53 ID:fBwur/YE0
閉鎖的、挨拶できない、品揃え悪い、取り寄せても遅い、ずさん、さがすのに時間がかかる

潰れないほうがおかしい
849 アソビン(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:51:48.37 ID:A4zvcdm+0
>>846
俺は逆に広いと楽しいけどな
宝探しみたいでワクワクする

ロンダルキアの洞窟クラスの本屋ないかなぁ
途中に落とし穴とか
850 はち(東京都):2011/02/18(金) 15:52:02.46 ID:K+2cP4XM0
>>846
大型書店でも特定のジャンルが歩いて疲れるほど広範囲にはないだろ。
851 バスママ(東京都):2011/02/18(金) 15:52:16.10 ID:3VnowW6j0
>>849
ねーよ、馬鹿
852 マコちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 15:52:37.73 ID:dTUrAvghO
本屋での万引き犯の79%はパチンコ代を稼ぐことが目的
853 にっくん(関西地方):2011/02/18(金) 15:54:06.25 ID:ZWa2MPmY0
本屋は立ち読みで無料で読めるから便利。
買うのはアマゾンだけどな!
854 リッキー(東京都):2011/02/18(金) 15:54:06.92 ID:YKHaJljb0
最近の楽天プックスの遅延具合は異常
855 はち(東京都):2011/02/18(金) 15:54:14.02 ID:K+2cP4XM0
なんかアマゾンは分類分けがしっくりこない。
検索のし方で工夫できない愚鈍は既存書店とともに淘汰されるべきって事かな?
856 カンクン(大阪府):2011/02/18(金) 15:54:27.28 ID:3CpDtfmC0
アマゾネスは楽だからなぁ
857 ストーリア星人(関東・甲信越):2011/02/18(金) 15:55:40.42 ID:8ikHo5W8O
bk1が一冊から無料になってからは本当に本屋は行かなくなったな
雑誌の立ち読みはコンビニでするし
858 ピモピモ(北海道):2011/02/18(金) 15:57:16.72 ID:UV4mIcKR0
アマゾンの検索と言えば、
検索ワードが入っていない本も「関連が高い」とか言って表示するのやめてほしい。
859 コアラのワルツちゃん(長屋):2011/02/18(金) 15:58:02.25 ID:e50zGUK80
>>855
紀伊國屋のほうが酷い
上中下巻の本を注文したら
上だけが品切れ絶版で中下だけ送ってきやがった
送る前に一声言えよ!
860 天女(関西地方):2011/02/18(金) 15:58:30.18 ID:Ebvt/jAx0
>>850
アホなの?そこまで行くのが大変だろ
861 あんしんセエメエ(catv?):2011/02/18(金) 15:59:32.01 ID:L+aqtQQ10
参考書など古本でいいことに気づいた
862 じゅうじゅう(滋賀県):2011/02/18(金) 15:59:46.72 ID:fBwur/YE0
大体Amazonやら出てくるまで長い期間あっただろ
その間なにしてたんだよ
なんの努力もせずに「潰される!!」とか寝言ほざくな
863 タマちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 16:00:07.40 ID:E473cTYK0
だ・か・ら 裁断機とスキャナ置いて客が持ち込んだ本を自炊させて金取れよ
TSUTAYAだってやってんだろ?

バカだなぁ もぉ
864 ことみちゃん(富山県):2011/02/18(金) 16:00:46.02 ID:0GE+Od4Q0
田舎の本屋、店員が常にオバサンで毎日、他人のうわさ話や悪口を
ヒソヒソ声で言ってるから、感じ悪くて、そこの本屋では絶対買わないと決めている。
愛想も悪いおばさんもいて、狭い小さい店なのに雇いすぎ。
865 ビタワンくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 16:00:50.60 ID:RuE9TC3hO
>>855
検索って基本的に欲しいものを引っ張ってくるためにしか使えなくなってるからな
本屋でなんとなく探してタイトルメモらなきゃな
866 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:01:19.26 ID:jjvhXBvxP
紀伊国屋とかジュンク堂とか町の本屋にはいつもお世話になってるよ
867 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/18(金) 16:01:54.66 ID:LlypX98r0
アマゾンで買う奴は反日
868 KANA(東京都):2011/02/18(金) 16:02:16.62 ID:nh1Vb9IP0
数年前小さい本屋さんで「○○ってゲームの攻略本がほしいんで注文お願いします」って言ったら
「出版社も正式なタイトルも分からないんじゃ注文できない」って言われてから本屋いかなくなったな
869 はち(東京都):2011/02/18(金) 16:02:45.98 ID:K+2cP4XM0
>>860
それを探すとは言わないだろ。
それに目的のジャンルがある一角まで歩くのに疲れるほど広い本屋ってどこだよ。
本屋の中に山や谷でもあんのか?
870 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 16:03:02.46 ID:48/CPOhG0
>>867
山奥で自給自足で生活してきたらいいと思うよ。
871 KANA(埼玉県):2011/02/18(金) 16:03:36.77 ID:ozDNX6Ml0
近くの文教堂も去年潰れてたな
ツタヤになてて驚いたわ
872 ケロ太(滋賀県):2011/02/18(金) 16:03:40.84 ID:oA6uHjbfP
その書店に行くまでがだるい、って言ってるんちゃうの?
873 コジ坊(関東・甲信越):2011/02/18(金) 16:03:47.91 ID:G7n7a1X8O
手に取って選ばないと好きな本に巡り会えない わりとマジで
874 ひよこちゃん(長屋):2011/02/18(金) 16:04:40.29 ID:sLr9e0LX0
本屋は別に大型店舗と小規模店で値段違ったりしないから、他の販売店と比べて
思いっきり楽なんじゃないのか。
875 バリンボリン(茨城県):2011/02/18(金) 16:06:01.92 ID:Xo0a4rVQP
>>868
今の時代にそれじゃ潰れるわ
876 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 16:07:04.65 ID:48/CPOhG0
>>868>>875
どうせ暇なんだろうし、本屋が868と一緒にネットで検索すりゃよかったのにな
877 山の手くん(北海道):2011/02/18(金) 16:09:08.08 ID:v70RUzD10
川*'A`リ <買う側として嫌な思いを一切しなくていいからな…
878 BEAR DO(東京都):2011/02/18(金) 16:09:35.92 ID:Ilqbxiyf0
本屋は、教科書販売とかで儲かるから実店舗で
やらなくてもいいんだろ?実際の所。地主だったら
そもそも商売すらやらなくてもいいだろうしな。
つーことで全部潰れろ
879 ケズリス(高知県):2011/02/18(金) 16:09:59.78 ID:3bZkvg+K0
都会はともかく地方だとネット通販利用率が低いから大型書店に押されてる
880 はち(東京都):2011/02/18(金) 16:10:16.95 ID:K+2cP4XM0
まあ、街の小規模店はもう20年以上行って無いなあ。
待ち合わせでの時間潰し以外。
それじゃあ漫画喫茶だな。
881 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 16:10:42.04 ID:Hq9hJuJFO
>>864
そういう本屋うちの近所にもあったわ。
おばさん店員二人が狭い店中に聞こえるデカい汚い声で喋ってて、
子供の頃からよく行ってたけどもう行かなくなったら
その後まもなく潰れたな
882 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 16:12:09.00 ID:hgbi0HpG0 BE:246688092-PLT(18004)

近所の本屋って儲からないから品揃えが悪すぎるんだよなー
883 フクタン(catv?):2011/02/18(金) 16:12:44.98 ID:5SeLiddf0
(`ω´)それがAmazonの策略なのです!騙されてはいけません!!

☆ m
川`・Д)町の本屋さんはたくさん万引きをされるのに、Amazonだけされないなんてズルいわ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)Amazonなんて世界中から需要を万引きしてるようなもんだもんな。

 ∩_∩ アクトウ
(*`・ω・)∩ そしてかなしみをばらまいている!
884 ひよこちゃん(長屋):2011/02/18(金) 16:13:04.96 ID:sLr9e0LX0
地方じゃ発売日に入らないから尼で余裕と思ってたら、発売日の四日後に届いたでござる
885 はち(東京都):2011/02/18(金) 16:13:31.96 ID:K+2cP4XM0
>>881
本屋じゃなくても地元商店街ってそういうの多いな。
うちは母親がよくその話し相手につかまるんだが
喋ってる店主はそれが営業活動とでも思ってるのかね?
886 ガブ、アレキ(愛知県):2011/02/18(金) 16:13:37.30 ID:M/EDt3OR0
やっぱりネットだよなぁ。
887 ガリガリ君(東京都):2011/02/18(金) 16:13:50.93 ID:p9CT7il/0
Amazon.comに死角なし。
888 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:14:18.64 ID:jjvhXBvxP
小さい本屋は全部ゲオに化けててワロタ
889 ドギー(長屋):2011/02/18(金) 16:15:00.55 ID:T3jTZlXa0
本屋は自己責任、努力不足と叩きながらTPPで農家は保護しろというアホウヨ
890 山の手くん(北海道):2011/02/18(金) 16:15:05.36 ID:v70RUzD10
近所の古本屋は何時の間にか古書店に衣替えしてた。
希少本や絶版本なんかを全国のネットワークから探してくれる。
古い店だとネットで注文とかできなくて、人づてで目録から探すんだ。
結構早くからネット対応してたし、若い店長のいる店は小さな店でも生き残る。
891 ストーリア星人(関東):2011/02/18(金) 16:15:35.59 ID:iYTxShtBO
早売り狙いで神保町はよく行く
892 アイちゃん(catv?):2011/02/18(金) 16:15:38.89 ID:48/CPOhG0
>>889
そりゃ生命線と娯楽は違うじゃろ
893 山の手くん(北海道):2011/02/18(金) 16:17:14.09 ID:v70RUzD10
>>889
レベルがちがう。比べるなら本の材料、紙・製紙業だな。
894 ルミ姉(長屋):2011/02/18(金) 16:17:36.85 ID:55TGKuKZ0
>>883
うきゃきゃーーうーちゃん久しぶりだおヾ((*ゝω・*)ノ*――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――
元気してたかお―゚+。:.゚★ォヒサ((o´゚?`人'?゚`o))ォヒサ★゚.:。+゚
うーちゃんてツイッターやってないのかお?やろうず||o(*ФωФ*)o|Ю―DЁSЦ♪]
895 ワラビー(福岡県):2011/02/18(金) 16:17:41.83 ID:hgbi0HpG0 BE:164459243-PLT(18004)

でもネットで本買うのは抵抗あるなー 尼とか買った本の関連付けされるし
896 タッチおじさん(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:19:04.31 ID:/Z/xBP+v0
>>889
努力不足って言うか、情報の道が作られたんだから、情報を売る小売が厳しいのはあたりまえだよね
897 レビット君(新潟・東北):2011/02/18(金) 16:21:40.27 ID:gl+5uImCO
カバーお掛けしますか?とかレジで封破るとかいらんサービスばっか
立ち読みしか利点がないもんな、書店は
通販や電子書籍が試し読み可能とかになったら完全に終わるんかな?書店
898 ウッドくん(岩手県):2011/02/18(金) 16:27:25.09 ID:SsePKRwW0
>>897
サ店や車中で読むやつなら、カバー付けてもらうのは嬉しいけどな
手元に置かずに読み捨てで、古本屋に売る可能性が高いやつもそう

大抵は邪魔に成るだけだから、カバーお断わりする場合が多い・・・
899 ハッチー(兵庫県):2011/02/18(金) 16:32:23.19 ID:cefDJ0X10
ネット販売の一番のデメリットであった送料
それすらアマが何年も前から解消しちゃってるし、もう書店は厳しくて当たり前。
ネット環境がないおっさんとかネットで買う事にまだ抵抗がある
人には需要はあるだろうけど。

でもジャンプや週刊誌はさすがにネットで買おうと思わないだろ?

そういうのだけ売ってたらいいんじゃないの?

まぁそれもコンビニで買うだろうし、もう個人経営の書店は駄目だろ・・
900 ヒーおばあちゃん(広島県):2011/02/18(金) 16:33:23.81 ID:koScFMU80
>>889
TPPは開放される市場が農業分野だけじゃなく、司法から医療まで幅広く規制が撤廃されるから反対ってネトウヨが言っていた。
規制を撤廃して良くなったものって何一つ無いよね(´・ω・`)
901 フジ丸(熊本県):2011/02/18(金) 16:37:50.92 ID:rDjEamdc0
地元じゃ相当大型の本屋でも目当ての本が無く、注文したら1週間以上かかりますと言われ
ネット通販で注文したら配達含めて2日で届いた
本屋に行くのも探すのも注文するのも無駄に感じるよねえ

902 カーネル・サンダース(関西):2011/02/18(金) 16:39:13.54 ID:CSHJjbPzO
>>736 書店の検索機って独自開発してるとこは知らんけど、大手取次の噛んだシステムは、デ‐タ入力を中国に投げるから、微妙なニュアンス違いでひっかからなかったりする糞検索になるって言ってた。
903 チルナちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 16:44:35.44 ID:8C/kLd0z0
>>898
サ店って懐かしい表現だなw
久しぶりに聞いた
904 アソビン(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:46:31.76 ID:A4zvcdm+0
書泉グランデのサイト見てたんだが営業時間終わるの早い
http://www.shosen.co.jp/hp/grande/index_grande.html
東京都千代田区神田神保町1-3-2
平 日 10:30〜19:30
日・祭日 10:30〜19:00

22時〜23時くらいまではやっててほしい
905 コロちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 16:57:25.38 ID:9WFiPjP30
アマゾンでぐぐる 10kcal
本屋まで行く 300kcal

アマゾンで買う 5分
本屋で買う 30分
906 しまクリーズ(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:57:55.52 ID:Of0PihgN0
5年前くらいまで大型書店に勤めてたけど、数字が落ちてるって印象は無かったんだがなぁ
907 山の手くん(神奈川県):2011/02/18(金) 17:01:12.36 ID:iQfO7yYI0
昨日初々妹、ペペ通常配送で買ったんだが昼にもう届いてワロタ
外で買い物はオワコン
908 Mr.メントス(東京都):2011/02/18(金) 17:01:40.33 ID:UJwHOPUB0
大型書店だからでしょ街の小さな本屋の方が厳しいんでしょう
909 ココロンちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 17:02:14.70 ID:hTYFVUDl0
確かに品揃えは悪いし手間もかかるけど
本屋が好きなんだよ雰囲気がいい
910 じゅうじゅう(滋賀県):2011/02/18(金) 17:04:05.89 ID:fBwur/YE0
万引きは町の本屋さん、購入はネット通販
911 てん太くん(岡山県):2011/02/18(金) 17:04:47.21 ID:gpKItcsv0
みんなのゲーム屋さんのせいでゲーム屋厳しいよね
912-:2011/02/18(金) 17:04:52.49 ID:6WqUR0xD0
みんなのゲーム屋さん
913 トラムクン(千葉県):2011/02/18(金) 17:06:05.77 ID:ViffQ/KM0
有隣堂とかいう中途半端な品揃えの本屋なんか潰れちまえ
ジュンク堂が欲しいぜ
914 だっこちゃん(岩手県):2011/02/18(金) 17:06:14.67 ID:KxdOctV60
ただアマゾン楽天は届くまでのタイムラグがあるからな、そこは本屋の強み
もっとも在庫なし注文は本屋はクソだけど、在庫分に関してはアリかも

でもそのタイムラグすら無くなるダウンロード販売が普及したらもう本屋のメリット0だな
教科書販売もアマゾンが納入するようになれば大口契約でもっと安くなるんじゃないのか?
915 レオ(catv?):2011/02/18(金) 17:13:20.12 ID:G0Tdw+Pf0
何故本屋の流通の話で口論になるのか。
議論するのはいいがすぐ口論に発展するのは如何なものか。
お前アホだろとかすぐ感情的なことを言うからか?
916 アッピー(西日本):2011/02/18(金) 17:24:51.53 ID:wfS81mJu0
別の商売と併設して店を維持するしかのこってないかな

古本 喫茶 このへんはもうすでにやってるしな
917 ウッドくん(岩手県):2011/02/18(金) 17:26:56.26 ID:SsePKRwW0
>>916
宅配やクリーニングの取次ってのは有りそうだな
ただし色々併合していくと、コンビニとバッティングしそうな感じ
918 ガッツ君(長野県):2011/02/18(金) 17:33:01.76 ID:xJz+tbpc0
ちゃんとアンテナはってるいい本屋は行くと出会いがあるからな
そういうところは残して欲しい
ツタヤは本売らなくていいよ
1冊も読まない店員がマニュアル通りに並べてるだけの本置き場
919 山の手くん(北海道):2011/02/18(金) 17:40:47.50 ID:v70RUzD10
専門書店はネットが普及してから伸びてるな。
海外通販個人輸入が難しかった頃はリンドバーグって店に世話になってた。
920 ドギー(四国地方):2011/02/18(金) 17:43:08.70 ID:w5HxNW+D0
>>740
山田正紀の神狩りじゃないのか
921 ケロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 17:45:04.53 ID:oDTaSEkI0
昼間の本屋の無職率は異常 俺もだけど
922 戸越銀次郎(埼玉県):2011/02/18(金) 17:48:56.90 ID:2JFul+e80
実際どう見てもやる気ねーもん
コンビニより品揃え悪いし、無料のタウン誌のほうが多いとかねーだろって話
923 ロッチー(三重県):2011/02/18(金) 17:56:43.86 ID:Eus3D8g30
ネット通販は配達に時間がかかるじゃん
924 ウェーブくん(東京都):2011/02/18(金) 18:21:14.06 ID:6ZcdRQh80
個人書店は3割減ってレベルじゃない。もう8割近く逝ってる感があるわ
書籍取り扱いのツタヤが増えただけ
925 ポンパ(長屋):2011/02/18(金) 18:22:18.06 ID:VV8qWpmV0
amazonの中古最強
1冊1円送料250円
926 フクリン(香川県):2011/02/18(金) 18:23:46.39 ID:6RFj3jXD0
1年以上宮脇に行っていなかった。
927 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 18:25:02.96 ID:iQwOGNmIP
フラゲ出来るから個人書店だわ
928 サト子ちゃん(東日本):2011/02/18(金) 18:25:51.26 ID:o6wIYirq0
大書店に逝っても目当ての本が無い、とか普通にあるからなぁ
アマゾン一人勝ちすぐる
929 タウンくん(福岡県):2011/02/18(金) 18:26:07.28 ID:YlEaHu2d0
Amazonで本を買う奴は情弱
930 ティグ(愛知県):2011/02/18(金) 18:29:30.52 ID:a2qS37KI0
amazonのページをプリントしてきて「これ、ください」って言ってきた客がいたんだが
なんだったんだあれ
931 みのりちゃん(熊本県):2011/02/18(金) 18:33:23.41 ID:Wk7KTiKE0
みんなのゲーム屋さん^^;
932 戸越銀次郎(関東地方):2011/02/18(金) 18:34:04.25 ID:0ipbRPEs0
おまえらイオンの商店街壊滅は叩くくせに
アマゾンの書店潰しは叩かないんだな
933 リーモ(東京都):2011/02/18(金) 18:34:17.97 ID:D/sTNoBe0
後手後手すぎるよなあ。
本屋のうんこしたくなる雰囲気好きなんだけどなあw
934 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 18:34:28.95 ID:f+hkDFk1O
みんなのゲーム屋さんスレか
935 リーモ(catv?):2011/02/18(金) 18:42:20.72 ID:YwZm9Me00
本に興味もないじじばばのやってる、雑誌とジャンプコミックと雌豚用のスピリチャルコーナーでもってる駅前書店はさっさと潰れてパン屋にでもしたほうがいい。
936 エネゴリくん(愛知県):2011/02/18(金) 18:53:52.70 ID:YDNvdmWf0
安売りも何もないからな
937 はのちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 18:53:56.96 ID:NeircVap0
漫画は9割DL1割本屋で買う
938 きのこ組(埼玉県):2011/02/18(金) 18:59:57.74 ID:DRBV4snR0
本屋なんて潰れたらええねん
939 アヒ(広島県):2011/02/18(金) 19:00:02.07 ID:QMk4I6XT0
>>932
ゴーストタウンスレ立つたびに商店街側がボコられてるよ
940 キリンレモンくん(宮城県):2011/02/18(金) 19:00:53.80 ID:zXfVLYqD0
ゲーム屋もバカスカ潰れてるよね
新品扱ってるのワンダーグーとゲオとヤマダ位しか残ってないわ
中古はブックオフと古本市場と万代だけ
個人店とか道楽じゃないとやっていけないだろうね
941 エネゴリくん(愛知県):2011/02/18(金) 19:04:16.54 ID:YDNvdmWf0
保護された業界ってのは結局こうやって潰れて行くんだな
942 お買い物クマ(東京都):2011/02/18(金) 19:07:14.07 ID:pgXjcLFP0
そういえば、ここ数年雑誌買ってないな
iphone持ってからニュースとRSS、小説と読み物に困らなくなったからな
今はスマホも本格的に売れてきたし、ますます本屋の倒産は加速するんだろうな
943 サブちゃん(北海道):2011/02/18(金) 19:12:17.47 ID:i08nvpZk0
ぶっちゃけ、「街の本屋さん」でLOとか買えないって言うか、おいてない。
944 星ベソパパ(東京都):2011/02/18(金) 19:13:28.69 ID:MBBGyKRQ0
雑誌はコミュ力無いおまえらには便利な道具だろ
デートで間が持たない時とか
945 星ベソパパ(東京都):2011/02/18(金) 19:15:57.63 ID:MBBGyKRQ0
大きめの郊外型本屋で何が良くないって
邦楽のPRばっかりしてるような店内放送
ああいうのがかかってる店には二度と行かない
DQNだけ集めて喜んでろって思う
946 BEAR DO(福井県):2011/02/18(金) 19:19:41.01 ID:U5ZXc2Xz0
裏通りに宮脇書店があってびっくりしたわ
947 お買い物クマ(チベット自治区):2011/02/18(金) 19:45:02.86 ID:NYbuwYVy0
>>1
田舎の書店って品揃えが悪い以前に妙に偏ってるけど
田舎のネットユーザーって未だに少数だろ

田舎の一般市民がネットやamazonとか使えるようになったら即効あぼーんじゃね?
948 Mr.メントス(関西):2011/02/18(金) 19:46:15.59 ID:J5ABBX2FO
国民総Amazon化計画
949 ティグ(愛知県):2011/02/18(金) 19:49:27.71 ID:a2qS37KI0
>>943
俺がいつもLOを買う本屋は表紙の値段だけ見て会計を済ますプロ中のプロだから助かる
ただ大通りに面してるというのがマイナスだけど
950 にっきーくん(大阪府):2011/02/18(金) 19:50:48.22 ID:xADhi/iC0
物欲に支配されているから、言葉を軽んじる。

インターネットでも不況のせいでも大型書店のせいでもない

売れる本を並べ続けて、読みたい本読むべき本を軽視した。

人と人をつなぎ文化を残す本の使命はなくなり、ファッション、家電、アダルトビデオ、などの
カタログとなった

お前ら世の中を物で測ってるんだ

人を記録する作家は死に絶え、商品名を連呼するやつらが作家と名乗るだろうぜ

951 カンクン(奈良県):2011/02/18(金) 19:51:54.65 ID:FZWCntqU0
今時小~中型書店なんてまるで役に立たんな
どっこもそこそこ話題性があって売れそうなのだけ揃えて同じような品揃え
欲しいもんは大概大型書店行くかamazonじゃないと見つからない
中規模書店で浅く売ろうなんてスタイルがもう今の時代に合ってないんだよ
952 中央くん(大阪府):2011/02/18(金) 19:52:56.10 ID:P6ZSYwkf0
本屋で新刊チェックするの好きなんだけどな
953 にっきーくん(大阪府):2011/02/18(金) 19:53:14.47 ID:xADhi/iC0
あるやつらはこういうのさ
CDが高い
本が高い
確かに価格の問題はあるだろう
だが、価格が安ければ読むってほどのものでもない
どうせただでもよまねーのさ

お前らは人の声に耳など傾けない
954 かわさきノルフィン(チベット自治区):2011/02/18(金) 19:53:48.21 ID:0LcV9iVl0
>>120
Amazonで仕入れたらええやんか
955 がすたん(チベット自治区):2011/02/18(金) 19:53:54.66 ID:LAV3WC0a0
岩波書店の本なら何でも揃う専門書店とかそういう方向性はあかんのかな
956 BEAR DO(栃木県):2011/02/18(金) 19:55:31.50 ID:j5B+7Vi60
実際、学校に教科書を卸していない
街の個人経営書店は軒並み壊滅だろ
957 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 19:56:51.26 ID:hJGc2ubk0
この前駅前のちょっとした規模の個人経営書店がつぶれた。
958 にっきーくん(大阪府):2011/02/18(金) 19:57:38.15 ID:xADhi/iC0
考えても見ろよ
人類が本を印刷してみなが読むようになったのはここ数百年のことだ
いや読書の大衆化は100年にも満たない

もともとお前らは本なんて読んじゃいなかったんだ

文学、音楽、芸術は庶民から奪われ、再び、ハイソサエティーに独占される

絶望の壁で社会は分断される
インターネットでつながろうが、己の育ちでフィルタリングしているんだ。
それがMIXIでありFACEBOOKさ
959 さくらとっとちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 19:59:13.99 ID:ScEL8va70
だってマイナー漫画とか最初から仕入れもしてないし
960 天女(関西地方):2011/02/18(金) 20:01:28.99 ID:Ebvt/jAx0
>>869
大型店なんてそもそも幹線かイオンの中の何階とかにあるのが
ほとんどだし、
都会の大型なんて階数またがって巨大フロアが広がってますが?
961 ミルママ(長屋):2011/02/18(金) 20:01:40.69 ID:CUx6Q9Lp0
一億2242万の利益と出た
一店あたり
962 マコちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:11:58.93 ID:wBjUa3H+0
楽天ブックス遅いってきいてたけど一日で来たわ
963 さっちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:24:12.87 ID:0f9B1rXh0
1年ぶりによく通ってた本屋逝ったらなくなってて悲しくなった
店員ともそれなりに顔見知りだったんだけどどうしちゃったんだろうなあ
どこかで細々とやってるのか完璧に店畳んじゃったのか気になってしょうがない
964 セーフティー(catv?):2011/02/18(金) 20:32:29.13 ID:BFEqAS9oi
もはや街の本屋さんには欲しい本ないもんな個人商店は確実になくなる
965 ルミ姉(神奈川県):2011/02/18(金) 21:03:32.05 ID:fbJHXb8f0
愛想の悪い個人商店は全部潰れていい
966 ナミー(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:13:00.41 ID:1klTSIff0
>>964
何かの専門店に特化して、ネット通販始めるしかないよな
967 ことちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:13:15.40 ID:WnVrX2qj0
本は別に値段の差がないから買いに行くけどな
そっちのほうが早いし
968 アリ子(東京都):2011/02/18(金) 21:14:07.05 ID:1gl7os7L0
アマゾン最強時代
969 ポポル(東京都):2011/02/18(金) 21:17:41.85 ID:2/Ih1cAS0
>>950
いやそういう本もまだいっぱいでてるだろ。
970 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:25:26.72 ID:mK2CM5Y3P
近所の本屋に欲しい本が置いてないから、結局尼とかネットで頼む
出来るだけ地元で買うようにはしてるんだけどなあ
971 マー坊(宮城県):2011/02/18(金) 21:32:59.14 ID:SLOxOTEY0
bk1最強
だって3000円買うごとに300円割引してくれるギフト券が
月に何回もくる

町の本屋は絶対に1割引なんてしてくれない
町の本屋で買うやつはアホ
972 ケロ太(石川県):2011/02/18(金) 22:00:12.42 ID:pgNeuZPkP
だって最新巻が置いてないんだもの
街の本屋は品揃えも悪いし立ち読みもできない糞
973 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 22:13:20.39 ID:t7k1LfH/P
近所にある本屋は二代目になった途端尼のランキングに入ってるような本ばかり仕入れる様になったなー
結局潰れたけど
974 ユートン(チベット自治区):2011/02/18(金) 22:41:07.23 ID:RwRAKrag0
>>971
全然こないんだけどどうしてなんだよ
ポイントもつかないわ
975 パレナちゃん(新潟県):2011/02/18(金) 23:24:30.84 ID:gXINnF3D0
だって高いんだもん
アマだとポイントついて1割引みたいなもんだし
よく商品分ってない店員に説明するの面倒だし
なによ自宅まで届けてくれるのがいいやね
書店もポイントせいにしたらいんでね?
976 トウシバ犬(石川県):2011/02/18(金) 23:46:24.00 ID:IqD3CUKv0
>>972 発売日が金曜日だと、本屋に並ぶのは月曜だよね。
977 ヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 00:15:42.62 ID:2sTy4/bb0
郊外型の複合書店では、本にもポイントを付けてくれる店があるよ。
978 ピンキーモンキー(鹿児島県):2011/02/19(土) 00:39:16.34 ID:BgduCBMpP
>>975
今見たらポイントがついてるな。10%も。
オレが買うジャンルの本はポイント付かないんで、最近はポイントが
無くなったと思ってたよ。
979 サムー(群馬県):2011/02/19(土) 01:58:47.45 ID:Z8WOT/kT0
本とか本屋さんのスレになってるかと思えば、
これだもんね。
980 チカパパ(愛媛県):2011/02/19(土) 02:15:30.82 ID:99FULyn50
センスのいい本屋さんが増えるといいな
981 北海道米キャラクター(関西地方):2011/02/19(土) 02:22:57.90 ID:nmHmxu4T0
得手分野に特化せんとな
982 ばっしーくん(catv?):2011/02/19(土) 03:53:04.91 ID:H3FMBtadi
最近になってようやく一部の本屋がポイント制とかやるようになったけど、明らかに遅すぎ

もっと前からTポイントとかで顧客囲いこまないと
何もかも遅すぎた
983 吉ブー(福井県):2011/02/19(土) 04:24:27.86 ID:j4mJ7muo0
図書カード消化の為に行ったけど、
発売間もない本すら置いてなくてなぁ…
品揃えの点ではどうしても劣るわ
学校とかの御用聞きぐらいしか生き残れないんじゃね
984 いくえちゃん(兵庫県):2011/02/19(土) 04:30:51.75 ID:IAEl1OYd0
昔から近所の本屋を使ってたけど取り寄せを断られてから一切利用しなくなった
たまに取り寄せを頼んでも入荷したらすぐに買ってたし粗相をした事もなかったのにな
985 おもてなしくん(dion軍):2011/02/19(土) 05:32:18.81 ID:ZV53uTMq0
みんなのゲーム屋さんは?
986 かもんちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 06:50:34.98 ID:o9cD38em0
大型書店にいって目的の本がなかなか見つからない


なんかイイ本ないかなって探しにいくときは大型書店

この本欲しい!ってのがあるときはamazon
987 じゅうじゅう(catv?):2011/02/19(土) 09:20:48.64 ID:NyogKPUZ0
まあ普通に便利ですから
988 アイちゃん(中国地方)
減りはするだろうが、なくなる事はないでしょ
靴や服なども同様に