ゆで卵を上手に作るには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 つばさちゃん(福島県)

ゆで卵の上手な作り方




      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ



 卵をゆでるとき、酢と塩を少し加えると殻が割れにくく、なめらかに
仕上がる。また、殻がむきやすくなる。



朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20110218000000
http://file.chosunonline.com//article/2011/02/18/440230681438635687.jpg
2 犬(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:29:49.11 ID:xgQaDpJc0
坂東に聞け
3 みのりちゃん(北海道):2011/02/18(金) 07:30:13.63 ID:NPPFJVoXO
酢か塩
4 がすたん(神奈川県):2011/02/18(金) 07:30:14.14 ID:cB1nDMge0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 ケズリス(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 07:30:21.78 ID:+393MsjYO
6 ケロ太(神奈川県):2011/02/18(金) 07:30:41.33 ID:qPza4DrJP
電子レンジに入れます
7 ケロ太(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 07:30:44.40 ID:JA8ljwafP
キン肉マン
8 らびたん(岡山県):2011/02/18(金) 07:30:57.79 ID:DRpwESb10
スガシカオと見せかけておいて山崎まさよし
9 コン太くん(北海道):2011/02/18(金) 07:31:11.42 ID:yB2rLmiiO
酢と塩
10 MiMi-ON(埼玉県):2011/02/18(金) 07:31:12.85 ID:9QQ+baVa0
死ね朝鮮人
11 DD坊や(奈良県):2011/02/18(金) 07:31:18.52 ID:OChvDRvY0
まず服を脱ぎます
12 ローリー卿(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 07:31:27.32 ID:kSvpkWamO
板東英二が茹卵より赤飯が好物だと言い出したらしいぞ
13 コンプちゃん(catv?):2011/02/18(金) 07:31:36.18 ID:8ZJrsjtX0
皮を剥いてから茹でるといい
14 ハッチー(宮崎県):2011/02/18(金) 07:31:36.46 ID:rX5t/nRx0
vO
15 アフラックダック(兵庫県):2011/02/18(金) 07:31:37.85 ID:94Fk83cZ0
酢厨も塩厨も喧嘩すんな
醤油が最強だ
16 ピザーラくんとトッピングス(神奈川県):2011/02/18(金) 07:32:03.49 ID:3egu53dC0
水から茹でろって言うけどあれウソでしょ
充分沸騰してからじゃないと殻が剥きづらいんだけど
17 バリンボリン(福岡県):2011/02/18(金) 07:32:51.15 ID:oJtvUCHAP
ためしてガッテンで言ってたけど
ゆでる前にちょっと割るといいらしいよ
18 トラッピー(千葉県):2011/02/18(金) 07:33:01.79 ID:ZsNvYejm0
コップに7割くらい水入れてその中に生卵をドボン
あとは600Wで3分間ほどチンする
19 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 07:33:25.27 ID:+IVVL+NX0
古めのタマゴ使え
昔カーチャンが作ってくれたゆで卵
学校でボロボロに剥けて恥かいたことがあったけどアレ実は新鮮な卵だったんだよな
20 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 07:33:52.68 ID:QRMxGHlJP
沸騰しまくったお湯に直投しても普通にできるお
21 うまえもん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:34:03.85 ID:XVqOy5xJ0
酢で煮ると卵の殻が無くなって剥く手間がはぶける
22 梅之輔(関西):2011/02/18(金) 07:34:19.35 ID:fnN3itGoO
酢か塩
23 auワンちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 07:34:35.90 ID:dUdDy1vi0
>>1
全saku
24 セーフティー(埼玉県):2011/02/18(金) 07:34:36.33 ID:pyqYK7gX0
一度も成功したこと無いわ
25 ペコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 07:35:17.96 ID:o6LSAmVn0
ゆで卵なんかより目玉焼きがうまく作れん
あれなんかコツあんの?
いつも黄身だけ生状態で焦げるんだわ
26 マルちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 07:35:30.21 ID:mQbWenZO0
酢か塩
27 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 07:35:35.33 ID:L7SP4jAyO
>>17
実際にやってみたけど、それ本当に効果あるわ
28 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 07:35:43.21 ID:leWTioGoO
>>17
にょろ〜っと出てきちゃうんだが
29 いきいき黄門様(東京都):2011/02/18(金) 07:35:57.06 ID:xFqcbJdH0
>>19
おまえのカーチャン婆ちゃんみたいだな
30 レインボーファミリー(長屋):2011/02/18(金) 07:35:58.15 ID:5t3TrDMe0
東亜でやれ







31 ぶんちゃん(茨城県):2011/02/18(金) 07:35:58.82 ID:MbT2Kq5l0
何回目だこのスレ
32 うまえもん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:36:25.59 ID:XVqOy5xJ0
>>25
火力調節しろよ、蓋しろよ
33 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:36:25.86 ID:xEq//LCT0
水から茹でれば割れないだろ
34 Mr.メントス(関西):2011/02/18(金) 07:36:35.61 ID:pACy8ecMO
賞味期限が切れる頃がベスト
35 バリンボリン(福岡県):2011/02/18(金) 07:36:51.40 ID:oJtvUCHAP
>>25
ためしてガッテンで言ってたけど
卵に衝撃を与えないように
そっとフライパンに落とせばおいしく焼けるらしいよ
36 DJサニー(東京都):2011/02/18(金) 07:36:52.44 ID:s2GCx37f0
酢と塩
37 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2011/02/18(金) 07:37:19.85 ID:/oRSclEU0
なんで灰色になると味まで変わるのキミは
38 テット(中部地方):2011/02/18(金) 07:37:31.76 ID:gIXa+AZB0
>>25
水入れて蓋して軽く蒸せ
39 あまちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 07:37:37.47 ID:KLFmPl8k0
それよりゆで卵の美味しい食べ方を教えてくれ
塩とマヨネーズ以外で
40 ティーラ(長屋):2011/02/18(金) 07:37:48.74 ID:Nwu/8pg30
マジレスすると、卵をかき混ぜた後、電子レンジでチンしてマヨネーズかけると(゚Д゚ )ウマー
41 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:37:53.03 ID:xEq//LCT0
>>25
油をデブきめえってぐらいフライパンに入れて焼く
油で卵が浮いて、これ焼くというより揚げてるんじゃないの?
って勢いで。
42 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 07:38:07.05 ID:QRMxGHlJP
>>25
油ちゃんと使ってるか?
熱してるか?
43 カーネル・サンダース(埼玉県):2011/02/18(金) 07:38:10.53 ID:Ri+gOebt0
>>19
古い卵つかうのがコツなんだよな
古いのと新しいの一緒に煮るとよくわかる
44 RODAN(埼玉県):2011/02/18(金) 07:38:20.87 ID:COk4Hsx80
くらしの知恵袋がデレただと・・・?
45 アッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:38:31.03 ID:dOVD2Cu10
いま半熟卵仕込みちゅうなう
46 アフラックダック(兵庫県):2011/02/18(金) 07:38:32.35 ID:94Fk83cZ0
>>35
お前ガッテン好き過ぎだろ
47 ドコモダケ(東海):2011/02/18(金) 07:38:35.47 ID:AScRinByO
沸騰させたお湯で5分、火を止めて余熱で3分
新鮮な卵でもズル剥け完璧に作れる
48 らびたん(岡山県):2011/02/18(金) 07:38:39.28 ID:DRpwESb10
>>35
おまえどんだけためしてガッテン見てんだよwww
そんなもん見なくてもスガシカオでじゅうぶん
49 いくえちゃん(奈良県):2011/02/18(金) 07:38:40.52 ID:C/0Grila0
>>39
殻むいてめんつゆ(濃縮タイプ)に一晩着けておけ、弁当のおかずにイイぞ
50 KANA(長屋):2011/02/18(金) 07:38:45.17 ID:xHwAbDt40
知恵袋全saku
51 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:39:35.71 ID:xEq//LCT0
ズル剥けゆで卵をつくりたいやつは、茹で上がったら流水で冷やせ
夏場は氷を使うぐらいの勢いでいい。
52 あまちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 07:40:06.02 ID:KLFmPl8k0
>>49
なんだそれ、美味そうだな。やってみるわ
53 ちかぴぃ(dion軍):2011/02/18(金) 07:40:26.08 ID:W2v+/UJ90
>殻が割れにくく
殻はちょっと割れたほうが剥きやすい
炭酸ガスをそとに出さないとむきずらい
54 ペコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 07:41:06.47 ID:o6LSAmVn0
なんかいっぱいレスついてた皆サンクス
油いれまくって火力調整して卵に衝撃与えないようにフライパンに落として
水入れて軽く蒸してみるわ
55 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 07:41:13.70 ID:2ML1VnxsO
ほんばにぼー
56 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 07:41:15.75 ID:Qnn/6Fn8O
>>35
おまえ志の助だろ
57 ミミハナ(山梨県):2011/02/18(金) 07:41:41.34 ID:fOy4aTqX0
酢と塩の奇跡のコラボレーション
58 ライオンちゃん(関西・北陸):2011/02/18(金) 07:41:54.30 ID:ZcZ0MDGOO
炊飯器の蒸気が出るところに乗せてお茶碗を被せて炊き込み
59 やなな(東京都):2011/02/18(金) 07:42:32.30 ID:3d7VUUEp0
酢厨塩厨奇跡の和解
60 エコてつくん(鹿児島県):2011/02/18(金) 07:42:40.51 ID:slzt9RBG0
酢と塩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
61 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:42:43.76 ID:xEq//LCT0
>卵に衝撃与えないようにフライパンに落とし

これをうまくやるには、あらかじめ適当な小鉢に卵を割って入れる。
かっこつけてフライパンの上で卵を割るとろくなことにならない。
62 スピーフィ(岩手県):2011/02/18(金) 07:42:54.61 ID:O++fC3IB0
水いれるっていつどのくらいいれるんだよ
やけどしないの?
63 ストーリア星人(関東):2011/02/18(金) 07:43:03.74 ID:dVPbxJesO
酢厨と和解の時が来たか
64 レイミーととお太(滋賀県):2011/02/18(金) 07:43:19.16 ID:R5crDcFS0
>>25
蓋すれば黄身もしっかり焼ける
65 リッキーくん(関西・北陸):2011/02/18(金) 07:44:08.35 ID:Y6X3LhsUO
>>54
油は適度で良いぞ
蒸し焼きにすると油でギトギトになってしまう
66 パム、パル(北海道):2011/02/18(金) 07:44:40.85 ID:V9dsIQM/0
チキンラーメn
67 パレナちゃん(岐阜県):2011/02/18(金) 07:45:17.85 ID:LGYE9O4b0
茹でた孫とな?
68 とこちゃん(catv?):2011/02/18(金) 07:45:22.10 ID:5D/+inLy0
目玉焼きに関しては蒸せばいいだろ
水をフライパンの余白に回しかけてフタするだけ
69 うまえもん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:45:34.37 ID:XVqOy5xJ0
>>54
全部やるとそれはそれでキツいのが出来そうだな
水か油はどっちかにしとけw
70 テット(中部地方):2011/02/18(金) 07:45:37.88 ID:gIXa+AZB0
>>62
油少なめにひいて、タマゴの底が白っぽくなってきたところで水投入
そのまま蓋して蒸せばおk

油多いと、油が跳ねてタマゴがいびつな形になるから注意
71 女の子(長野県):2011/02/18(金) 07:46:04.65 ID:aBksSna20
まぁ、大阪のほうに
72 ゆりも(大阪府):2011/02/18(金) 07:46:32.82 ID:MPPDDVSq0
マジレスすると卵の底、太くなってる方の底をコツンとヒビ入れて茹でると
剥きやすくなる。これは卵の構造上この位置にヒビを入れて茹でると
73 女の子(関西地方):2011/02/18(金) 07:47:26.33 ID:JsPVYXig0
久々の酢か塩本文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



酢厨は氏音
74 KANA(アラビア):2011/02/18(金) 07:47:32.25 ID:yTHS1GCG0
牛丼スレか
75 オノデンボーヤ(catv?):2011/02/18(金) 07:47:53.56 ID:iy0NGpVE0
酢厨と塩厨が無益な争いを繰り広げるから気を遣ったんだろう
76 めろんちゃん(岡山県):2011/02/18(金) 07:47:55.00 ID:Gf9Ea2kn0
キャベツとか野菜を適当に切ってその上に乗っけて蒸す
77 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:48:15.17 ID:jTULSJ3Y0
>>1
>卵をゆでるとき、酢と塩を少し加えると殻が割れにくく、なめらかに
仕上がる。また、殻がむきやすくなる。


マジレスするけどこれは間違ってる
ただ単に塩か酢を入れるとたんぱく質が固まりやすくなるだけ
つまりもし割れた時に白身がすぐに固まって飛び出しにくくなる
単なる殻が割れた時の保険
78 メトポン(神奈川県):2011/02/18(金) 07:49:58.96 ID:fQzneMNW0
まさかの酢と塩の共同戦線でおまえら歓喜
79 ルネ(福岡県):2011/02/18(金) 07:51:25.98 ID:bFAro15r0
卵は冷蔵庫から出して常温にしておく

水に酢を入れる

水の状態から卵を入れ、強火でころがしながらゆでる

沸騰直前、卵から小さな泡がでてきたら弱火にして
5分→黄身がトロトロ 7分後→黄身がねっとり 10分後→黄身がしっかり固まる

茹で上がったらすぐに冷水に入れ、しっかり冷やすと殻がむけやすくなる

                           (今日の料理ビギナーズより)
80 ケロ太(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 07:52:24.21 ID:JA8ljwafP
甥に目玉焼きを命じたら殻ごとフライパンで焼き始めた
81 アッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:52:48.48 ID:dOVD2Cu10
>>77
そそそ
おれ お酢は蒸発したにおいが鼻にカツーン!ってくるから
塩で茹でてる

82 エコてつくん(鹿児島県):2011/02/18(金) 07:54:04.41 ID:slzt9RBG0
>>1
今日の挿絵は若い女か
いつものサザエ風じゃないのなw
83 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 07:54:12.16 ID:vurS77RL0
>>80
新しい何かが出来そうだな
続けさせたまえ
84 V V-PANDA(関西地方):2011/02/18(金) 07:55:18.88 ID:bL2R0XFZ0
酢と塩キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
85 トドック(catv?):2011/02/18(金) 07:55:39.50 ID:snIt+BWOi
ちょっと作ってくるか
めんどくせぇからガッテンネタだけ採用するわ
86 ガリガリ君(福岡県):2011/02/18(金) 07:56:04.89 ID:1cKeMyNS0
スガシカオ
87 ことみちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:56:37.77 ID:YUcw0EpB0
ドロー!
88 マコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 07:56:56.15 ID:RlBX+15k0
>>54
ガッテンでは黄身だけ先に落としてた
89 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 07:59:17.17 ID:vurS77RL0
>>54
水はいかん、できるならお湯にしろ
90 エネモ(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:00:08.07 ID:Dr1IpM9Q0
ここ面白いやつ多いなw
91 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 08:01:54.33 ID:/COz2h85P
普通にゆで卵の話してる奴多くてワラタ

ニュー速終わったな
92 あゆむくん(東海):2011/02/18(金) 08:03:42.16 ID:G7EpSIa4O
朝食目玉焼き速報
93 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 08:04:11.95 ID:+IVVL+NX0
>>91
いつまでも酢塩だの
たけのこきのこだの定型のやりとりしてる方が終わってるわ
94 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 08:04:26.00 ID:vurS77RL0
>>91
今更オワコンのキン肉マンの話したってしようがないだろ
95 エネオ(東京都):2011/02/18(金) 08:04:29.39 ID:TbqONfLf0
まず電子レンジに
96 ミドリちゃん(長屋):2011/02/18(金) 08:04:58.63 ID:b7VC+5TP0
でも酢の方が多いだろ?
97 らびたん(栃木県):2011/02/18(金) 08:05:27.59 ID:aEgqLlit0
【レス抽出】
対象スレ:ゆで卵を上手に作るには
キーワード:ガッテン
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:6


ガッテンガッテン・・・ガッテン!
98 ミミちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 08:06:17.28 ID:SOPxdihW0
ガッテンのオープニングって今めっちゃ短くなってるんだな。
99 サト子ちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 08:06:39.21 ID:g7JcZp0L0
>>16
茹でた後流水につける。つるんぷりんに取れるよ。
100 バリンボリン(奈良県):2011/02/18(金) 08:06:45.29 ID:4cU1Lt4yP
ゆで卵うめえよな
俺ゆで卵だけで何個でも食えるわって思ってたら3個目でいっぱいいっぱいでワロタw
101 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 08:07:46.26 ID:LQi3EHuCO
>>99
むちむちぷりんにするにはどうすればいいだろうか?
102 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 08:08:22.73 ID:vurS77RL0
>>28
ちゃんとおしりのほうを割らないとだめだぞ
103 りんかる(九州・沖縄):2011/02/18(金) 08:08:30.19 ID:R8F9tWzjO
生卵の鮮度の見分け方をちゃんと知ってる人がどれだけ居るんだか?
104 ルネ(福岡県):2011/02/18(金) 08:08:45.87 ID:bFAro15r0
俺はゆで卵はイマイチだな
卵料理の中で 目玉焼き >卵かけご飯 >スクランブルエッグ >玉子焼き >ゆで卵 くらいの順番
105 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:09:26.84 ID:tXN5mw9R0
アフィ
106 ぶんちゃん(catv?):2011/02/18(金) 08:10:31.32 ID:WUjd0AWn0
上で言ってる人がいるが、
今月の今日の料理ビギナーズは卵料理
ゆで卵の作り方の検証が載ってる
107 ちーぴっと(関西・北陸):2011/02/18(金) 08:11:43.31 ID:iWR8PiIgO
>>1
殻が割れにくくなるんじゃなくて割れ目から卵白が流出しにくくなる
108 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 08:12:07.28 ID:07SI75wVP
これ絶対わざと作ってるだろ
109 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 08:13:09.42 ID:vurS77RL0
>>104
玉子焼きに出汁入れろよ
ボウルにポットのお湯適量入れて鰹だしと鶏がらスープの元適量入れて溶かしたあとに卵入れて作れ
ジューシーな玉子焼きが食べられるぞ
110 ハッチー(三重県):2011/02/18(金) 08:14:12.56 ID:j33IQdrd0
半熟ゆで卵きもすぎワロタ
111 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 08:14:16.11 ID:+ZXP5fFIO
ガッテンは要点までじらしすぎてイラつく
まとめれば三分で終わるのに
112 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:14:31.84 ID:G5XQ0R130
水を張ったボウルに入れて電子レンジで加熱すると早いよね
113 ムパくん(catv?):2011/02/18(金) 08:15:07.47 ID:LnhGxpUl0
酢か塩
114 ルネ(福岡県):2011/02/18(金) 08:16:04.43 ID:bFAro15r0
>>109
出汁入れるのめんどい
実家は砂糖とか入れちゃうしw
115 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 08:17:25.37 ID:+IVVL+NX0
NHKは必ず事前に通しでリハーサルやってるから
そういう目で出演者のリアクションを見ると別の面白さがある
116 UFO仮面ヤキソバン(福井県):2011/02/18(金) 08:19:44.27 ID:S5XagUWW0
なかなか向けにくい卵はイライラして黄身しか食わない。
117 みやこさん(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:21:47.84 ID:iNqsGStD0
作り方よりむきかた教えろよ
白身が殻と共に剥ぎ取られて悲しい思いをする
118 ルネ(福岡県):2011/02/18(金) 08:24:57.15 ID:bFAro15r0
>>117
だから、茹で上がったらすぐに冷水でしっかり冷やせって言ってるだろ
119 リッキー(東京都):2011/02/18(金) 08:26:26.27 ID:zUL5tLb40
>>117
1 卵の頭とお尻を先に割り薄皮をちょっと剥く
2 頭側から息を吹き込む
3 殻がつるっとはがれる
120 うまえもん(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:27:14.32 ID:XVqOy5xJ0
よく卵の殻の綺麗なむき方やら早剥きやらあるけど
簡単に?ける奴やら、あんな事せんでも楽に剥けるっつう話

薄皮張り付いてボコボコになるアイツを剥く方法をやれって感じだ
121 ほっくん(埼玉県):2011/02/18(金) 08:27:53.27 ID:GiFAsp4K0
終に塩派と酢派が和解するのか胸熱
122 アッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:28:21.95 ID:dOVD2Cu10
>>119
おれは息じゃなくて
水道の蛇口にあてる
123 けんけつちゃん(東京都):2011/02/18(金) 08:28:54.70 ID:D7EEMI9k0
酢と塩かよ
124 みやこさん(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:29:00.18 ID:iNqsGStD0
>>118,119
おいどっちだよコラ
125 ケロ太(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 08:30:29.38 ID:ACn4ROzpP
>>117
茹でたての熱々を氷水で一気に冷やす…

殻と身の伸縮率の差で空間が出来て剥きやすくなる
126 ウチケン(茨城県):2011/02/18(金) 08:30:29.57 ID:nBtWbROk0
新鮮な卵の剥き辛さといったらもうね、人生でベスト5に入るイライラ感。
127 みやこさん(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:31:13.16 ID:iNqsGStD0
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

両方やれば完璧か
128 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 08:32:56.33 ID:R5zTkyifO
ゆで卵は古い卵を使えば綺麗に殻が剥ける。他は迷信。
市販のゆで卵もなるべく古い卵を使ってる。

NHKでやってた。
129 アッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:33:10.43 ID:dOVD2Cu10
>>124
まず冷やさなきゃダメ
130 ケロ太(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 08:33:13.90 ID:ACn4ROzpP
ニダー
131 サトちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:34:54.42 ID:HaWscEIl0
>>124
中は冷やして外側は暖める
132 とびっこ(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:35:22.54 ID:kwEP+q250
鍋で水から茹でて沸騰したら火を止めてフタして7分
黄身が適度にボソボソした感じになって ウマー
133 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:36:11.94 ID:xEq//LCT0
>>88
それは間違っている
先に白身を落として台座を作ったところに黄身を落とす。

>>114
ほんだしのようなだしの素をぬるま湯で溶いて混ぜればいいじゃない。
134 BEATくん(千葉県):2011/02/18(金) 08:37:27.95 ID:P4Dcs4y20
>>117
水で流しながら向いてる
135 アッキー(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 08:37:38.91 ID:UZ2Z9XN+O
>>18,40
マンドクサーそのままレンジにぶちこんでチンすればよくね?
136 ちかまる(関東・甲信越):2011/02/18(金) 08:38:19.99 ID:DwSwdhaXO
ためして ガッテン厨か志の輔が厚くなるな
137 パワーキッズ(青森県):2011/02/18(金) 08:41:22.85 ID:JnGL56b60
マジで酢と塩じゃねーか
138 御堂筋ちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 08:41:46.56 ID:aJ1z2zzf0
酢か塩
139 イプー(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:41:52.05 ID:a14vWXuG0
>>17
オシリに穴
140 コジ坊(関西・北陸):2011/02/18(金) 08:43:39.20 ID:Ai83fTHiO
そんな事よりも、上手い半熟卵の作り方を教えて
141 ガリガリ君(福岡県):2011/02/18(金) 08:46:50.31 ID:1cKeMyNS0
よく見たらマジで酢か塩だった
142 よかぞう(catv?):2011/02/18(金) 08:50:16.15 ID:CwXuXC7W0
>>140
油引いたフライパンに卵割る。
白身が白くなってきたら水を少し入れ蓋をする。
黄身の周りに白い膜ができて、好みの硬さになったら終了。

最後に水分が少し残ってたら、強火にして飛ばして
白身をカリカリに焼いてもいいし、この辺はお好みで。
143 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 08:50:35.28 ID:dSqXlUT3O
古い卵と
お尻のほうに小さな穴をあける

薄皮あるから茹でても中身でてこないよ
144 あまっこ(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:52:42.30 ID:sySRHWHt0
そんな事よりも、自宅で簡単に作れる温泉卵の作り方を
145 よかぞう(catv?):2011/02/18(金) 08:53:21.83 ID:CwXuXC7W0
あ、目玉焼きじゃなくて、ゆで卵か。
おれは水から茹でて沸騰したら7分ぐらいであげるかな。10分で完熟。
146 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 08:54:32.74 ID:vurS77RL0
>>144
カップヌードルの容器に熱湯注いでそこに卵入れて何分か待つ
何分だったか忘れたわ
147 こんせん(北海道):2011/02/18(金) 08:56:29.43 ID:eOp48rQv0
なるべく古い卵を使う
圧力鍋に水を少量(卵が半分つかるぐらい)入れる
中火で加熱
蒸気がプシューっと出たら即火を止める
ピンが下がったらすぐに蓋を開けて流水で冷やすと半熟
ピンが下がってから3分待って蓋を開け同じく冷やすと完熟

ツルツル剥けるし省エネだし、何より早いです
148 あまっこ(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:56:50.18 ID:sySRHWHt0
>>146
殻ごと?割って?
149 ムーミン(静岡県):2011/02/18(金) 08:57:50.67 ID:6spmdzbJ0
>>146
熱湯じゃなくて、もうちょっと低い温度だった気がするが
まあ、ググれば出てくるな
150 ピモピモ(大阪府):2011/02/18(金) 08:58:52.85 ID:NghCTj1K0
1 名前: MILMOくん(長屋) [sage] 投稿日: 2011/02/14(月) 17:59:41.43 ID:nBaTSF/30 ?PLT(12280) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/gikog_onigiri.gif
チキンラーメンがきれいに仕上がるどんぶりセット発売
 日清食品は14日、チキンラーメンを「卵のせ」できれいに仕上げる特製ふた付きどんぶりをセットにした「日清チキンラーメン&フタつきどんぶりセット」を28日発売すると発表した。
価格は475円(税別)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000582-san-bus_all
151 ぼっさん(神奈川県):2011/02/18(金) 08:59:01.89 ID:CgZ1Zr140
>>148
殻ごと、1個づつ、30分ね
常温の卵で、冷蔵なら+5分だっけ
152 ポケモン(京都府):2011/02/18(金) 08:59:34.06 ID:lAC29iUl0
ゆで卵系スレが立つ度にいくつかのレンジが爆発する
153 あまっこ(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:00:32.44 ID:sySRHWHt0
ありがとう
実験がてら時間覚えつつ試してみる
154 コン太くん(関西地方):2011/02/18(金) 09:00:44.02 ID:rqV3//XC0
>>144
ヘルシオの自動メニューで小学生でもできるよ
155 ロッチー(茨城県):2011/02/18(金) 09:00:53.08 ID:FcHFMcx20
              -──‐-
           /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  〈  〈    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   〉  〉   |::::r─‐^'^'^'───‐i::::|
          レヘ _'⌒丶   ''⌒ , レヘ
   -─‐-   ト、 ` ̄ ,_,   ̄´ ノノ|
/      \ ',:::',   _   _   ノ:::ノ / /        ┌┐
         ', \__\_  ̄ ̄ _/__ノ (  |        ├┤
          |___)    [__  ノ  |        ノ  '、
          /    `ー─‐´   丶  ´   -─-  |    |
         ノ─ァ,, -────- ,, |      |_____|  |    |
 `'' ‐-- ''´ (二ト‐-∠⌒Y⌒ヽ─''|二)      | ∴∵|  |    |
          _'、          ノ  |       |∵∴ |  |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/>┬─┬‐<l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∴∵,|‐‐|__|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ 
          
156 アッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:01:11.28 ID:dOVD2Cu10
>>144
グツグツ沸騰した酢か塩入れた中に
出来れば常温に戻した生卵をゆっくりいれる
約7〜9分で試してみて
おれは塩で茹でてその後パスタを茹でる
後はわかるよな
157 いくえちゃん(奈良県):2011/02/18(金) 09:04:14.56 ID:C/0Grila0
おまえら蒸し卵を作ったコトはないのか?
あれは新しい卵でもすぐに冷やさなくてもツルッと剥けるぞ
158 デラボン(愛知県):2011/02/18(金) 09:05:06.18 ID:qNAXK/+00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159 エコピー(静岡県):2011/02/18(金) 09:05:36.83 ID:aXaSivx/0
>>1

そろそろsakuられそうだぞ
160 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 09:07:03.19 ID:0DmM7f6NO
>>1
ソースは朝日かよ
161 ムーミン(静岡県):2011/02/18(金) 09:07:41.77 ID:6spmdzbJ0
>>156
玉子って鶏の肛門から出て来るんだぞ・・・
たまに殻にウンコついてるのもあるぞ・・・
162 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:07:47.91 ID:S6Jlhlhr0
.密閉容器に水を半分入れ、ゆで卵を入れる。

2.密閉容器のフタをして、横に10秒振る。

3.ゆで卵を取り出し、カラをむく。


たったこれだけで、カラにヒビが入り、白身と薄皮の
間に水と空気が入るため、簡単にきれいにむくことが
できます
163 あまっこ(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:07:58.30 ID:sySRHWHt0
ずっと使い道無くて食器棚で眠ってた、詰め替えカップヌードル容器にセットしてきたぞ
05分に仕込んだ冷蔵卵だから25分だな
164 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 09:10:45.60 ID:+IVVL+NX0
本気で温泉卵食いたかったんだなw
165 パルシェっ娘(愛知県):2011/02/18(金) 09:12:05.75 ID:/YlubnbW0
冷蔵庫から出してすぐに茹でるなよ
166 あまっこ(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:32:17.56 ID:sySRHWHt0
端がほんの僅かに白くなった生卵が出てきた
167 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 09:35:48.88 ID:+IVVL+NX0
失敗だったのかw
168 アッピー(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:38:48.08 ID:dOVD2Cu10
これだから素人は
169 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 09:40:54.04 ID:vurS77RL0
わろた
170 サンペくん(神奈川県):2011/02/18(金) 09:41:33.61 ID:KP1ajwif0
ついに和解の時がきたか
171 ぴぴっとかちまい(鳥取県):2011/02/18(金) 09:41:51.80 ID:iUxW6PL00
ガッテン厨で朝から笑ったわw
172 auシカ(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:42:37.84 ID:zuNHWFq60
>>133
間違ってねえんだよ
ガッテンのHPに詳しく理論が載ってるから読んでみ
面白いよ

ガッテンの料理はちょっとあなどれないよ
調理化学の最先端いってる
173 アンクル窓(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 09:46:27.76 ID:mjPwPc7NO
皿に生卵を横にして寝かせ、
ラップをせずに五分くらいレンジでチンすれば
黄身が真ん中に収まる綺麗なゆで卵ができますよ
174 ココロンちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 09:47:06.59 ID:EZuvBesH0
温泉卵を作ってみよう その1 - まごたろのスパブログ
ttp://magomagomagotaro.blog111.fc2.com/blog-entry-27.html

カップ麺の容器で、そう単純に温泉卵ができるわけじゃないようだなw
175 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 09:47:28.99 ID:lg80XpO7P
>>12
年寄りなのにゆで卵とかもち米とか危険なものばかり好きなんだな・・・
176 コロドラゴン(静岡県):2011/02/18(金) 09:48:04.91 ID:Z5mDPKUK0
塩味がついたゆで卵って家庭で簡単に作れる?
177 おもてなしくん(埼玉県):2011/02/18(金) 09:48:58.18 ID:hTF5qR8N0
そんなことより玉子焼きをうまく作るにはどうしたらいいんだよ
178 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 09:49:26.45 ID:lg80XpO7P
>>25
黄身が生なのが美味しさのポイントだと思うが・・・
179 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 09:50:21.09 ID:lg80XpO7P
>>177
油を想像よりちょっと多めに敷く
180 アッキー(catv?):2011/02/18(金) 09:51:10.84 ID:lH6B9kZX0
茹でた後すぐに水で冷やすと殻がむきやすい気がする
181 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 09:51:16.98 ID:+IVVL+NX0
>>174
上手いこと出来るもんなんだな
今度やってみよう
182 いくえちゃん(奈良県):2011/02/18(金) 09:51:58.13 ID:C/0Grila0
シャトルシェフと温度計があればカンペキな温泉卵ができるぜ
183 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 09:53:25.64 ID:dSdh/QnBO
>>12
コイツとことごとく好物がカブってしまって落ちるわ
184 アンクルトリス(東京都):2011/02/18(金) 09:55:16.69 ID:1TcrbluK0
違うな。殻が割れても、卵がお湯に流れ出さないだよ、朝鮮日報。
185 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 09:59:58.61 ID:Kll1BSVs0
新しい卵が剥き難いのは気室が小さいので内圧が高まって
白味と殻が密着するから。同時に白味も固くなって美味しくない。
古い卵は気室が大きくなっているので若干内圧の上昇を防げる。

ガッテンでやっていたのは卵の太い方の尻をコツンとやってヒビを入れておく。
内圧が抜けて白味も柔らかくフワフワして美味しく殻もつるんと綺麗に剥ける。
あと流水で冷やすと剥き易い。
186 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 10:00:58.66 ID:R5zTkyifO
スクランブルエッグはバター入れるのと火が通り切る前にフライパンをコンロから外して濡れふきんで冷ます。
187 小梅ちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 10:11:39.90 ID:6Pqrhtv80
鍋に1センチの水をはります
卵を入れて蓋をします
沸騰後5分
火を止めて5分

できあがり
188 カツオ人間(福島県):2011/02/18(金) 10:11:56.52 ID:78YrW8gx0
おまいら
地デジのリモコンでガッテンガッテンしてるだろ
189 ピモピモ(大阪府):2011/02/18(金) 10:13:56.63 ID:NghCTj1K0
>>187
塩と酢は ?
190 ちくまる(関西地方):2011/02/18(金) 10:14:25.78 ID:8hg1+FSo0
マジで酢か塩だった
191 小梅ちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 10:15:31.57 ID:6Pqrhtv80
>>189
入れなくていい
キレイにできるよ
192 あゆむくん(東日本):2011/02/18(金) 10:16:12.70 ID:wEugPYux0
卵が隠れるくらい水入れなくても、水1cmくらいでいいんだな。
193 一平くん(関西地方):2011/02/18(金) 10:16:36.93 ID:+IVVL+NX0
少なめの水でフタをするのって大事だよな
前はたっぷりの水でフタ無しでやってたわ
194 小梅ちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 10:16:55.39 ID:6Pqrhtv80
>>192
そうそう
蓋すれば蒸し状態になる
195 狐娘ちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 10:20:40.32 ID:0xb3b3uY0 BE:403213223-2BP(0)

茹で卵うまいよな
196 ゾン太(沖縄県):2011/02/18(金) 10:21:14.97 ID:mp6ImL/m0
目玉焼きはパッと見簡単そうだけど
やってみると難しい
197 おぐらのおじさん(東京都):2011/02/18(金) 10:23:06.36 ID:8hEe/z350
レンジつかえばいいじゃん
冷めてから殻割れば爆発しなさそう
198 ちーぴっと(チベット自治区):2011/02/18(金) 10:30:18.64 ID:fm04twab0
水入れてレンジで加熱するやつは重宝してる

199 トウシバ犬(石川県):2011/02/18(金) 10:32:02.68 ID:IqD3CUKv0
酢と塩を混ぜたものを作って、朝鮮で発売してみようぜ。
200 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 10:33:23.69 ID:lg80XpO7P
>>199
そんな何にでも効く魔法の薬を売ったら天地がひっくりかえるような騒ぎになるだろ
201 銭形平太くん(東京都):2011/02/18(金) 10:35:43.03 ID:o+ZUGQSY0
蓋すると確実に黄身は固まるんだけど
白い膜がいやなんだよなあ
蓋をしないパターンってないのかな?
ひっくり返すのは勇気がいるし
202 ティーラ(catv?):2011/02/18(金) 10:38:48.21 ID:OnAojDq50
これは酢をいれるのが常識
203 ブラッド君(dion軍):2011/02/18(金) 10:40:28.00 ID:PIbWXLDN0
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

このAA大好きwww
204 キタッピー(catv?):2011/02/18(金) 10:50:03.88 ID:58L8LmUN0
>>17
ヒビからポコポコ泡が出てきたときは感動したわ
205 ケロ太(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 10:53:54.00 ID:JA8ljwafP
超音波洗浄機にぶちこむ
206 きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 11:08:40.04 ID:SbZPzOv+0
これでずっと作ってるよ。ID:6Pqrhtv80のやり方だな

http://cookpad.com/recipe/439704
207 こんせんくん(大阪府):2011/02/18(金) 11:10:30.95 ID:G90CGmQd0
電子レンジにそのまま入れて出した途端バフッって爆発したことあった
208 ゾン太(長屋):2011/02/18(金) 11:14:40.97 ID:T5mf82gp0
沸騰した湯に七分で
いい感じの半熟卵ができる
209 吉ギュー(関西):2011/02/18(金) 11:50:28.21 ID:PqDvzoC5O
卵をラップでくるんでご飯を保温中の炊飯器に1時間10分いれる。
温泉卵の出来上がり。
大好きだから毎日作ってる
210 たらこキューピー(愛知県):2011/02/18(金) 11:59:55.63 ID:8d1Ow+Ur0
少しヒビを入れておくといい
211 [―{}@{}@{}-] ケロ太(独):2011/02/18(金) 12:02:07.60 ID:J8gYHqYbP
酢と塩
212 フジ丸(栃木県):2011/02/18(金) 12:04:15.87 ID:icLZD0uJ0
うで卵
213 auシカ(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:05:08.87 ID:zuNHWFq60
温泉たまごが難しいのはスタートの時点の温度にバラつきがあるから
まず冷蔵庫のたまごをぬるま湯放置して室温にしておけば狂いが少ない

>>201
焼肉を片面焼きだけで上面にも火を通すのが難しいように、本来難しい作業
超弱火で長時間やればできるけど底面が長く火をいれすぎになっちゃうね
なんかが犠牲になっちゃう
214 ポンパ(九州・沖縄):2011/02/18(金) 12:05:59.06 ID:zV7iodo8O
マッスルミレニアム直撃してもノーダメなんてどんだけタフなんだよ
215 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 12:15:53.73 ID:G+4aBN4kO
タッパーに半分くらいの水とゆで卵入れてシェイクすると簡単に殻が剥ける


伊藤家の食卓な
216 はまりん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:17:59.73 ID:+j4+13TvO
>>206
へー
水につけるのって単に熱くて持ちにくいからって理由じゃないのか
217 シャべる君(東海・関東):2011/02/18(金) 12:20:08.22 ID:iI5fWPz/O
沸騰した瞬間火止めて卵入れて七分
218 auシカ(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:22:59.43 ID:zuNHWFq60
婆のB級手抜き料理集クックパッドのいうことをまともに聞いちゃダメだ
まともなものは大抵パクリだがそれも伊藤家のパクリ

だいたい90℃超えてるものをなにが「つるっとむけました!」だよ、バカじゃねーの
60℃以下まで落とさないとタンパクの凝固は続く、せっかく半熟にしたのに放置してたら
カチコチの黄身になっちゃうぞ
219 はまりん(長屋):2011/02/18(金) 12:23:37.79 ID:7hik3d/n0
買って2週間くらいした卵を茹でるとうまく簡単に剥ける
ゆで卵となる。
220 パルシェっ娘(埼玉県):2011/02/18(金) 12:23:57.97 ID:iXL93rZZ0
>>155
これ系のAAってそのスレに一回貼られてそれで終わりだよな・・・
221 ケロ太(catv?):2011/02/18(金) 12:31:21.56 ID:bpKE2Qv4P
>>27
まじで最強
あれ神番組だったな
あれ以来ゆでたまごが旨くて仕方無い
222 ファーファ(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:58:54.24 ID:ObRuJd4/0
17 名前: バリンボリン(福岡県)[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 07:32:51.15 ID:oJtvUCHAP [1/2]
ためしてガッテンで言ってたけど
ゆでる前にちょっと割るといいらしいよ

35 名前: バリンボリン(福岡県)[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 07:36:51.40 ID:oJtvUCHAP [2/2]
>>25
ためしてガッテンで言ってたけど
卵に衝撃を与えないように
そっとフライパンに落とせばおいしく焼けるらしいよ



あかんクソわらったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223 京急くん(愛知県):2011/02/18(金) 13:00:58.92 ID:k6+rV8En0
ためしてガッテンで言ってたけど



.
224 ヤン坊(神奈川県):2011/02/18(金) 13:11:18.64 ID:+g2evsYN0
ちんこを
225 ベーコロン(埼玉県):2011/02/18(金) 13:13:36.54 ID:bd9VUqkM0
ガッテンは料理のときは見る
226 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 13:31:29.56 ID:lg80XpO7P
>>220
でも新しく作る時に前のを使いまわしできるかもしれない
227 キタッピー(catv?):2011/02/18(金) 13:37:37.19 ID:58L8LmUN0
>>226
そうして、「いつか役に立つかもしれないデータ」がたまっていく
228 お自動さんファミリー(静岡県):2011/02/18(金) 13:39:14.26 ID:Vh2upYo90
うひょおおおおおおおおおおお
229 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 13:40:52.11 ID:NEFYusXJO
小林カツヨの本の作り方でやってた
厚手の鍋に湯を沸かして玉子は入れて蓋して火を止める
そのまま冷ましたら出来てる
230 メガネ福助(広島県):2011/02/18(金) 13:42:07.67 ID:4U5P21E60
電子レンジでチン!だろJK
231 ナショナル坊や(千葉県):2011/02/18(金) 13:43:18.44 ID:tZ+SBDTR0
>>227
まるで俺の部屋みたいだ
232 エチカちゃん(長屋):2011/02/18(金) 13:44:23.61 ID:wmta8ucY0
殻のおしりの方にひび入れてからゆでたゆで卵今食ってる。
つるんとむけて嬉しいよ。
233 しまクリーズ(北海道):2011/02/18(金) 13:45:06.78 ID:TtbPT3rD0
ガッテン料理で酷かったのは、「味噌汁の出汁の代わりにトマトケチャップを入れる」 って奴
234 肉巻きキング(宮城県):2011/02/18(金) 13:46:03.31 ID:V1YcIvM30
レンジでゆで卵が作れるっていうプラスチックのやつ買ったけど、
すごい便利だぞ。爆発もしないし。
235 キタッピー(catv?):2011/02/18(金) 13:58:07.28 ID:58L8LmUN0
>>234

でも1回つかうと蓋がだめになっちゃうんだよな。
いくら100円でも使い捨てとは思わなかった。
236 あゆむくん(大阪府):2011/02/18(金) 14:01:27.99 ID:xPuGNihL0
>>235
情強の俺はダイソーで50個まとめ買いした
237 マウンちゃん(catv?):2011/02/18(金) 14:03:15.42 ID:ywT0ggiG0
117 ビール[sage] 2010/06/20(日) 21:59 ID:XIHc2Ka30
>>91
某hpより

卵を室温に戻しておく。
鍋に卵を入れかぶるくらいの水を入れる。
酢を入れる(万が一卵が割れた時、中身の流出を最小限にくい止められます)
塩を入れる(水の沸点を上げのちの殻むきがしやすくなります)
強火で沸騰させた後、中火で5分で半熟、7分で固ゆで、もっと固めが良ければ9分くらいで充分だと思います。
すぐに氷水にとり、充分に冷やした後、殻をむきます。殻に軽くひびを入れて冷やすと良いみたいです。
手の平で軽くまな板に押さえつけ転がしてひびを卵の周りに一周つけてそこからむくと、あとは上下の殻がするっと外れてくれます。半熟は押しすぎて身を割らないように気をつけて下さい。
以上ラーメン屋で働いていた時に覚えたことです。
美味しいゆで卵を作ってくださいね。
238 ウェーブくん(福岡県):2011/02/18(金) 14:11:35.57 ID:W0d/yeQT0
>>12
で、あの美人マネージャーは愛人なのか?
239 なーのちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 14:12:03.58 ID:ia0wHEMw0
コンビニで買う
240 RODAN(catv?):2011/02/18(金) 14:12:41.18 ID:Umej9HDI0
圧力鍋だと早く作れるよ
241 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:14:09.31 ID:5+1rwVbQP
ゆで卵を放置して殻をむくと、黄身の周りが緑色っぽくなるのはなんでだ?
242 しまクリーズ(北海道):2011/02/18(金) 14:20:58.32 ID:TtbPT3rD0
>>241
硫黄と鉄が結合して黒い硫化鉄が沈着するためだな
243 キタッピー(catv?):2011/02/18(金) 14:22:12.71 ID:5ypLsNhr0
>>235
>>236
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない 湯を捨てる時だけ蓋する
244 パルシェっ娘(愛知県):2011/02/18(金) 14:23:53.98 ID:/YlubnbW0
本屋いって今日の料理ビキナーズを買ってこい たぶん最新号は卵料理特集だ
500円の価値はあるぞ
245 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:25:20.97 ID:5+1rwVbQP
>>242
すげーな サンキュー
ラーメン屋のトッピングで不思議に思ってたんだよ
246 しまクリーズ(北海道):2011/02/18(金) 14:26:40.83 ID:TtbPT3rD0
>>245
白身のタンパク質に硫黄が、黄身に鉄が多く含まれてるから
その境目の黄身の周りに沈着するんだとさ
247 マコちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 14:28:39.98 ID:RlBX+15k0
>>243
え、うそだろ(´;ω;`)
248 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:30:17.85 ID:44WF25u7O
ゆでた孫
249 アヒ(福岡県):2011/02/18(金) 14:32:09.51 ID:i5odfuKG0
ttp://www.hands-net.jp/goods/16640-007004225
マジおすすめ
殻が超簡単にむける
ゆでてないぞってツッコミは無しの方向で
250 きららちゃん(和歌山県):2011/02/18(金) 14:33:21.96 ID:SbZPzOv+0
なにこの懐かしいコピペ
251 ケロ太(dion軍):2011/02/18(金) 14:37:26.82 ID:vXQxBe57P
>>25
卵をフライパンに入れたらそく蓋を閉めろ、それだけでいい
水をいれるとかいってんのは食感のわからん味覚障害共だ
252 ラビディー(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:37:57.92 ID:tfkr3D2l0
黄身がしっかりしたやつ食べたいなら
沸騰してから10分
半熟なら5分
253 auシカ(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:39:50.77 ID:zuNHWFq60
>>251
蓋をすることで何が起きてるのか理解できてるか?
254 モモちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 14:40:07.61 ID:Lpygrh0d0
ナイトスクープの爆発たまごを参考
255 ハーディア(関東):2011/02/18(金) 14:49:58.67 ID:JT9xyakhO
ご飯炊くとき炊飯器の湯気でるところに卵置いて卵を隠せる大きさのお椀被せとくとゆでたまご出来るよ
256 ゆうゆう(千葉県):2011/02/18(金) 14:50:47.58 ID:Uu9aVW8/0
今日のキチガイクレーマースレか
257 京ちゃん(愛知県):2011/02/18(金) 14:54:08.71 ID:AXmPn0x30
買ってきたばっかりの卵をゆで卵にすると高確率で薄皮が白身にくっついてうぜぇ
258 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 14:59:28.56 ID:XzetJ+2MO
濡れたタオルの上に卵の尖った方が下になるように立てて蒸す
黄身が真ん中に来るので超お薦め
259 レビット君(新潟県):2011/02/18(金) 15:00:24.59 ID:vurS77RL0
新鮮すぎるんだよ
古い卵使え
260 キタッピー(catv?):2011/02/18(金) 15:01:02.17 ID:5ypLsNhr0
261 いくえちゃん(奈良県):2011/02/18(金) 15:14:47.78 ID:C/0Grila0
だから茹でるんじゃなくて蒸せばイイんだよ
262 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:16:24.00 ID:Kll1BSVs0
>>257
新しいのと古いのの違い。
>>185
263 バザールでござーる(catv?):2011/02/18(金) 15:19:26.75 ID:f5jMZ0S70
93: すずめちゃん(埼玉県) [sage]:2009/03 /18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる

98: すずめちゃん(長屋) [sage]:2009/03 /18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>>93
それはお前の何かがおかしい。

100: すずめちゃん(埼玉県) [sage]:2009/03 /18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

107: すずめちゃん(兵庫県) []:2009/03 /18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する

118: すずめちゃん(埼玉県) [sage]:2009/03 /18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)
264 ウッドくん(神奈川県):2011/02/18(金) 15:21:08.20 ID:m3YukSKx0
空のカップめんのカップの中に熱湯を注ぐ
卵を入れて3分待つ
265 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 15:26:05.98 ID:R5zTkyifO
>>201

すごい手間が増えるが、耐熱容器にバターを塗って卵を落としオーブントースターで10分〜15分くらい焼けば望みの物が出来そう。

本で見て料理名みたいの有ったけど忘れた。
266 auシカ(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:31:14.34 ID:zuNHWFq60
267 やいちゃん(九州):2011/02/18(金) 16:33:40.31 ID:uEruv6VwO
>>265
レンジでチンもいけるよ。
268 アヒ(福岡県):2011/02/18(金) 16:37:43.62 ID:i5odfuKG0
>>267
レンジでチンは爆発と隣り合わせの両刃の剣
素人にはオススメしない
coco壱でもやってるけど小さいボウル形状の器に入れて時間をキチンと計ってやれば良いんだけどね
269 エイブルダー(関西地方):2011/02/18(金) 16:40:58.15 ID:FOS1z0BB0
>>117
鮮度の悪い卵を茹でる
270 ドンペンくん(富山県):2011/02/18(金) 16:51:20.11 ID:myb1Dx6/0
ゆで卵って一度に何個くらい茹でてる?
271 梅之輔(千葉県):2011/02/18(金) 16:53:32.42 ID:KTMfLew00
酢と塩つかって口蹄疫をどうにかしてくれ
272 石ちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 16:54:17.00 ID:+69wasA30
ひさしぶりのストレートな酢と塩でびっくりした。
273 チューちゃん(dion軍):2011/02/18(金) 16:58:47.00 ID:4cpKz8sJ0
ガッテン流が最強無敵
274 やじさんときたさん(東京都):2011/02/18(金) 19:53:41.37 ID:7FqDTgbl0
卵の頭のところにキリで穴開けたて茹でるの使えるわ
でも何個かボコッってへこんでるのがある
275 ティーラ(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 19:54:46.51 ID:aQsvZ0aH0
生じゃ食えん 茹でてやる
276 ケロ太(西日本):2011/02/18(金) 21:11:10.07 ID:8PYRFc+IP
酢と塩余裕
277 メロン熊(北海道):2011/02/18(金) 21:14:32.05 ID:Cy3ASe6g0
このスレでみためんつゆ漬けやってみた
明日のおやつに食うわ
278 レビット君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 21:15:38.88 ID:dF9X7dG/O
右手がドラえもんになっとる
279 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/18(金) 21:16:20.04 ID:Mxc1oK5u0
冷蔵庫から沸騰したお湯にそのまま入れて8分30秒ってのが今のところの結論
280 みらいちゃん(長屋):2011/02/18(金) 21:17:28.74 ID:rStFDvuo0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000HIB9G4/

この類の使えば新鮮な卵でもきれいにむける
281 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:19:01.14 ID:E35Ef9Wc0
熱湯に入れる
282 いくえちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 21:19:43.13 ID:mCGr/MZG0
>>206
同じく
白身も硬くなくて美味い
283 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 21:26:48.42 ID:07SI75wVP
こんなことしないでも
沸騰した鍋に酢を入れて
卵を割って入れれば殻をむくひつようがない
284 レビット君(関東・甲信越):2011/02/18(金) 21:30:24.39 ID:dF9X7dG/O
>>237
>塩を入れる(水の沸点を上げのちの殻むきがしやすくなります)

パスタ茹でる時によく使われるであろう5%濃度の塩水ですら
101度か102度までしか沸点上がらないから、
塩分で沸点上昇は言われるほど効果は無く、ただの気休め
285 ミルママ(長屋):2011/02/18(金) 21:32:57.83 ID:6bBhvqvE0
久々の酢と塩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 
286 にゅーすけ(dion軍):2011/02/18(金) 21:36:48.85 ID:zgc1VwIr0
自作しなくても朝コーヒーを飲みに喫茶店行けば食えるし
287 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 21:38:38.50 ID:SMRi3FDiP
東海ローカルはNG
288 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/18(金) 21:38:48.26 ID:Mxc1oK5u0
>>286
わざわざ喫茶店行かなくても自作すればすぐ食えるしwww
289 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 21:40:41.81 ID:07SI75wVP
>>288
わざわざ自作しないでもコンビニで買えるし
290 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 21:40:55.98 ID:XMCCZegvO
まじで酢か塩なんて恥ずかしくないの?
291 ウェーブくん(dion軍):2011/02/18(金) 21:44:58.72 ID:x5JpZBUw0
炊飯器に突っ込んでるわ
292 こんせん(北海道):2011/02/18(金) 21:48:50.53 ID:eOp48rQv0
あっという間に 卵焼き(だしまき)
http://www.youtube.com/watch?v=YLrZZ04KObA
293 なっちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 21:49:45.16 ID:s21itMH40
スカシオカ
294 わくわく太郎(東京都):2011/02/18(金) 22:08:12.31 ID:8gy+VPhC0
呼吸する部分を金串とか鋭利なものを使って微細な穴をあける
卵をできるかぎり常温に近づける
茹でたら流水ですぐに冷やす
殻をむくときは爪でなく指の腹をつかう

これくらいでいいと思う
295 にゅーすけ(dion軍):2011/02/18(金) 22:33:20.54 ID:zgc1VwIr0
ゆで卵自作すると
殻が割れてお湯の中に白身が舞うし

ゆで終えた後に殻むくときに
殻と一緒に白身まではがれてうんざりするんだが
296 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 23:33:48.64 ID:07SI75wVP
>>295
室温に戻してから茹でて
卵からのお願いです
297 ラビディー(catv?):2011/02/19(土) 01:35:55.81 ID:o5/UWJY20
冷蔵庫の中を整理するので
使い切らなかった卵を一気にゆでて昼飯がわりに食ったけど
4つが限界だったな。そのあと、息するだけで自分で自分の息がくせえと思った。
298 パレオくん(dion軍):2011/02/19(土) 08:39:42.39 ID:xuzExkeP0
おまえらウズラの卵で爆発卵試すなよ! (´;ω;`)
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/index.htm
299 そなえちゃん(三重県):2011/02/19(土) 09:02:16.41 ID:UjjNZmO+0
おでん用の卵は水から茹でるべし
お湯に入れると黄身の端が変色する為

これ豆な
300 陣太鼓くん(関西):2011/02/19(土) 09:29:25.73 ID:QUdDN378O
殻を剥く時は側面をテーブル等に軽くコンッとぶつけてその部分を軽く割り、
そのまま押さえつける様に転がして側面一周メリメリパキパキとヒビを入れる。
幅1.5cm位がやりやすい。
そのヒビの入った部分の皮をペリペリッと一周薄皮ごと剥き取り、
上半分をカポシャッと外し、下半分もカポシャッと外す。
301 アイちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 09:30:37.77 ID:aQAk6Rur0
茹でた後冷水にとるんじゃ?
302 暴君ハバネロ(関西地方):2011/02/19(土) 09:30:50.45 ID:r7xTV4Eo0
スガシカオ
303 ポッポ(福岡県):2011/02/19(土) 09:32:07.85 ID:fqien45/0
電子レンジで卵を加熱、箸でつついた瞬間に爆発
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298007250/
304 ブラット君(埼玉県):2011/02/19(土) 09:33:12.00 ID:2Rx/d4Zy0
養鶏所に親戚のいる人に聞いた話だと
産みたての新しい卵を茹で卵にした場合 殻がむけにくいのだそうだ

305 陣太鼓くん(関西):2011/02/19(土) 09:40:18.88 ID:QUdDN378O
>>302
お菓子が好き好きスガシカオ
↑逆さから読んでみろ
306 セイチャン(チベット自治区):2011/02/19(土) 09:46:35.94 ID:7hMRBm2o0
(*・∀・)ノc□^ 「マヨたま」

ゆで玉子を半分に切って
黄身刳り出しマヨネーズで和えて
黄身を窪みに戻して完成。
307 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/19(土) 09:48:23.39 ID:x3p5D2Q1O
ダチョウの卵でゆで卵
308 ミミちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 09:51:09.28 ID:2xIobkPV0
うますぎて週一は八個くらい食っちまうわ
309 さいにち君(チベット自治区):2011/02/19(土) 09:54:15.05 ID:PQihJb/k0
卵のケツに画鋲とかで穴を開ける
あと良く冷やす
310 アマリン(チベット自治区):2011/02/19(土) 10:09:34.40 ID:2H5hWesm0
>>309
穴開けるの面倒。ケツをコツンとやってヒビを入れるだけでオケ。
311 陣太鼓くん(関西):2011/02/19(土) 10:28:23.66 ID:QUdDN378O
注射器の様な物を手に入れた時は小さい穴をあけてそこから卵の中身を抜いて殻にして
酒を注入して振って洗ってまた吸い出して空っぽの卵を作って
人に向かっておりゃーって投げてビビらせて遊んでたな
312 マウンちゃん(静岡県):2011/02/19(土) 10:34:54.48 ID:SQwPRI7b0
日を置いた卵でやると殻がスムーズに取れて捗るよな
新鮮な卵の剥き辛さは異常
313 ハナコアラ(東京都):2011/02/19(土) 10:37:32.83 ID:ZcI+0uk+0
茹で上がったらすぐに水で冷やすと剥きやすいって
ハツエさんが言ってた
314 陣太鼓くん(関西):2011/02/19(土) 10:47:29.43 ID:QUdDN378O
>>309
情強は蒲鉾板に穴をあけて裏から画鋲を刺して表にちょっとだけ針が出る様にする
そこにねじる様に割れない程度に押し付けたら微調整せずとも簡単に穴があいて楽
蒲鉾板に直接画鋲を刺そうとする奴は情弱
針が曲がる
情強は画鋲を刺して抜いて別の画鋲を刺す
315 おにぎり一家(東京都):2011/02/19(土) 11:02:15.11 ID:SvOAV6pE0

新鮮な卵はゆで卵には不向き!
316 ポケモン(チベット自治区):2011/02/19(土) 13:38:59.51 ID:dsRE/fVI0
上に出てた水1センチ式をフライパンで試してみたら
新しい卵であの脆い表面の奴だったけどサクっと剥けた
あと偶然なのか、黄身が今までにないねっとりとした具合に仕上がってて
すげえ旨かった、今度からこれでやろう
317 ヒッキー(埼玉県)
v○