【火山ヤバイ】米イエローストーンでM4.6の地震 しかし直後になぜかその記録が消去される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぎんれいくん(岩手県)

ALERT - 4.6 EARTHQUAKE YELLOWSTONE DELETED..!
http://www.youtube.com/watch?v=hOkHT6wpop0

コメント欄を適当に訳したもの
「この地震については知らなかった。情報に感謝する」
「世界的に今日は地震が多いから、そんなに驚かないけどね」
「俺もスクリーンショットを撮った。あとで消えていて変だと思ったんだ」
「ハハハ、みんな心配すんな。他にもいろいろあるから。アイスランドのバラダブンガも近いぜ。アメリカだけじゃない」
「マグニチュード3.5のは数分で消されたぜ」
「イエローストーンのM2.8のは瞬時に消されたよ。消される瞬間を見てたよ」
「げー、USGS もこんなことしてんのか」
「この投稿の後の数分間でイエローストーンの3カ所で別々の地震があった。で、やっぱり地震の記録はすぐに消された。いくら何でもこれはおかしい」
「地震はその1時間のうちに4回あった。全部、記録は消えた」
「多分、USGS は混乱しているんだと思う。昨年の10月だったか、セントヘレンズで強い地震があったんだ。
火山そのものでの地震ではなかったんだが、それでも、彼らはその地震記録を改ざんした。私はオリンピアに 1979年から住んでいるんだが、そこでも揺れを感じたんだ。そんなこと今までなかった」
「私は目撃者。マグニチュード4.6が報告されたところを見た。その日のうちに消された。」
「4.6 ?! それはイエローストーンの地震ではものすごいデカいぞ。そんなのを隠そうとしているのなら問題だな」
「昨日(2月12日)、イエローストーンで小さな地震が 12回あった。全部マグニチュード2を越えてた。全部記録は消えた」
「噴火が近づいてるってことなのか? 何ヶ月か何年後か先に噴火の兆しがあるから隠し始めたのではないのか?」
2 お買い物クマ(岐阜県):2011/02/17(木) 17:37:25.80 ID:MvvGHQBQ0
ひとけた?
3 マップチュ(山陽):2011/02/17(木) 17:38:02.12 ID:9YkMCcGzO
M4.6?
6越えてから出直してこいや
4 ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 17:40:42.70 ID:JL2XQJ/GO
陰謀厨w
5 ぺーぱくん(catv?):2011/02/17(木) 17:40:49.71 ID:6Es80GXf0
イエローストーンが噴火したらアメリカ大陸が真っ二つに割れるからな
6 けんけつちゃん(北海道):2011/02/17(木) 17:41:21.27 ID:Mwb6qHHA0
ふたけた?
7 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 17:41:57.06 ID:2KHm4t8mO
もっとがんばれイエローストーン
8 スイスイ(関東・甲信越):2011/02/17(木) 17:42:01.39 ID:FSRh13BdO
地球短気すぎ
9 アイちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 17:42:23.27 ID:Wkx6xdDy0
震源の深さにもよるが、M4.6なんて曙が四股踏んだ程度だろ。
10 ホックン(関東):2011/02/17(木) 17:43:13.05 ID:jYNMRLHhO
騒ぐならM5以上・深さ40km未満になってから
11 りぼんちゃん(東京都):2011/02/17(木) 17:43:33.69 ID:dHIbUysk0
大したことないね
12 ねるね(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:44:17.04 ID:DgLIAYSN0
イエローストーン震災の想定規模はM7.8だから
M6以下は自動的に足切りされる。
微小地震まで記録してたらキリないからな。
アメリカ人の合理性だよ
13 サブちゃん(catv?):2011/02/17(木) 17:44:23.22 ID:sCCr8dqy0
観光者が減るから隠蔽か
イエローストーンにヒビとか
入ってる可能性もあるし、
調査にも直すにもカネがかかる
隠蔽しておけば一番らく
14 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 17:45:34.32 ID:CcdpF3kSO
クソっ右腕が
15 シャべる君(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:47:32.95 ID:ayJdx4rf0
すぅーぱぁーぼるけぃのぅとやらがなんとか
16 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:47:50.64 ID:ZxpaoXRJ0
日本人観光客「今、揺れた?」
17 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 17:48:17.23 ID:GKGIKghPO
新燃岳スレにあったイエローストーンAA面白かったな
みんな死ぬってやつ
18 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 17:48:42.81 ID:bj7QbSnsO
地下核実験だったりして
19 ゆうちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 17:49:56.70 ID:ZLybeGcE0
とりあえず封印は間に合ったがいつまで持つか・・・
20 お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:51:22.46 ID:q2+JgQeT0
新萌岳でわかったが

まず、兆候出るかなってのが数ヶ月

煙出て数ヶ月〜数年

そして噴火

まだまだ時間はある
21 モノちゃん(九州):2011/02/17(木) 17:51:39.61 ID:ghJHNOSFO
太陽フレアがー太陽フレアがー
映画の2012みたいに太陽フレアがー
22 にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 17:52:50.61 ID:mbxsSkohO
げげげげー
23 ニーハオ(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:54:00.45 ID:C9W2fhNJ0
核実験だろ?
24 アッキー(福井県):2011/02/17(木) 17:54:22.21 ID:a0MIAKhF0
HAARPの仕業だよ!
だから記録が盗まれたんだ!

(ムー購読歴15年)
25 ポコちゃん(東京都):2011/02/17(木) 17:56:07.18 ID:RkWubz+J0
今まで地層とかから推定された噴火による最大の噴出量が2800km3で、現在イエローストーンの地下に溜まってる
マグマの量が9000km3だっけ。全部噴出したらマジで北米が真っ二つに割れそうだw
26 サトちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:57:27.59 ID:P+CIiA9q0
ベンジャミン・フルフォードがアップを始めました
27 カッパファミリー(dion軍):2011/02/17(木) 17:57:39.92 ID:bPUitRCC0
破局噴火絡みの映画、ドラマって
BBCのやつしか無い?
28 ぺーぱくん(catv?):2011/02/17(木) 17:57:50.80 ID:6Es80GXf0
木星の4倍ある褐色矮星ニビルが地球に向かってきてることが確認されたししいよいよ大噴火だな。
29 はのちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 17:58:43.07 ID:i2jTyvcj0
笑いごっちゃねーよ
イエローストーンさんが本気出したら世界終わるぞ
30 フクリン(栃木県):2011/02/17(木) 17:58:53.80 ID:vgJesPNw0
やべえなこりゃ
31 ケロ太(長屋):2011/02/17(木) 17:59:07.41 ID:Y41eoz150
いつになったら人類滅亡級の大災害が起こるんだよ…
はやくしてくれや
32 ダイオーちゃん(東京都):2011/02/17(木) 17:59:07.80 ID:1RbJkbKp0
アメ公「オーマイガッ!オーマイガッ!ヘルプミー!」
日本人おー、揺れとる揺れとる(笑)」
33 ポコちゃん(東京都):2011/02/17(木) 17:59:33.48 ID:RkWubz+J0
>>27
ボルケーノとダンテス・ピークしか思い浮かばんな。
34 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 17:59:48.63 ID:8ZTxEj7NO
アイスランドに続き、イエローストンも目醒めるというのか
35 ぼうや(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:59:55.61 ID:iGWhmYoIP
これはつまり!!!地球は滅ぶ!!!ということか!!!?!!!
36 [―{}@{}@{}-] ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 18:01:39.26 ID:gzW/OIdHP
HAHAHA
37 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 18:01:41.78 ID:2KHm4t8mO
>>29
は?
それを待ってるんだが…
38 ことみちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 18:04:09.70 ID:CcPtAXrL0
規模が尋常ではないからな
本気を出されたらかなりヤバイ
39 銭形平太くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:04:10.72 ID:I1v//3Pu0
1回だけなら誤報かもしれない
40 フクリン(栃木県):2011/02/17(木) 18:04:41.61 ID:vgJesPNw0
食い物が無くなってジワジワ死んでいくのは嫌だなw
41 やなな(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:05:38.68 ID:/6sHkkcb0
ここ最近右手が疼くと思ったら"ヤツら"のせいか
42 てん太くん(関東):2011/02/17(木) 18:06:39.60 ID:eWN12erIO
不都合な真実
43 お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:06:50.14 ID:q2+JgQeT0
裏側の日本は気候変動以外の影響はない
44 ポコちゃん(東京都):2011/02/17(木) 18:07:15.94 ID:RkWubz+J0
>>35
シベリアトラップと呼ばれる地形をつくった超巨大噴火は、断続的に百万年位噴火しつづけたらしいが
当時の生物の90%しか滅ぼせなかったらしいぞ。なかなかしぶといな。
45 女の子(東京都):2011/02/17(木) 18:07:19.71 ID:yPpr+6Vr0
せいぜい震度3くらいだろ
46 お自動さんファミリー(東京都):2011/02/17(木) 18:07:57.08 ID:U0AEbinw0
アメ公バカすぎ
47 なまはげ君(山陽):2011/02/17(木) 18:08:04.97 ID:wToA1ZLxO
セントヘレンズ大噴火
48 おたすけケン太(九州):2011/02/17(木) 18:08:19.27 ID:1Sc4qXVZO
世界の粛正
49 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 18:09:40.92 ID:eYPpCN3wO
M4.6で大騒ぎかよ
50 チィちゃん(長屋):2011/02/17(木) 18:10:20.47 ID:DeWlSZIq0
何だただの人類滅亡の前兆か
51 アッキー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 18:10:37.55 ID:M64/lP/5O
これ噴火するとアメリカ全土が火山灰に覆われるらしいね
52 エネオ(catv?):2011/02/17(木) 18:10:39.04 ID:sGPov9N40
ショボ過ぎワロタ、最低でも家屋倒壊死傷者300名以上でスレ立てろ
53 ぺーぱくん(catv?):2011/02/17(木) 18:10:39.28 ID:6Es80GXf0
地震じゃなくで記録を消去して隠蔽してることが問題
54 めろんちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 18:10:43.70 ID:tenIXXbR0
>>12
USGSのリストから消してるだけで、ログ(ダンプ)には残ってるしね
IRISでは記録残ってるし
55 ホッピー(静岡県):2011/02/17(木) 18:11:10.98 ID:QFW2+kuI0
本当にやばい情報は隠されるからな
これはガチ臭い
56 ルミ姉(東京都):2011/02/17(木) 18:11:24.65 ID:dYIxVw9c0
イエローストーンが噴火したらチリが東西に分裂するほどの規模だからな
57 ぼうや(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:11:54.89 ID:iGWhmYoIP
アメ公の偉い方が押し寄せてくるのか
58 お自動さんファミリー(東京都):2011/02/17(木) 18:12:45.35 ID:U0AEbinw0
いよいよ日本以外沈没か
59 吉ブー(愛媛県):2011/02/17(木) 18:12:46.30 ID:FFLYCTRe0
米イ
エロース
トーン
がヤバいって??!
60 やまじちゃん(広島県):2011/02/17(木) 18:14:00.87 ID:Nf/x4j8v0
インディアンの呪い
61 ホッピー(静岡県):2011/02/17(木) 18:14:25.55 ID:QFW2+kuI0
>>33
ボルケーノは都市でマグマが噴出したらどうなるかって映画だし
ダンテズピークもちょっと規模のデカイ火山噴火なだけで両方とも破局噴火は描いてないと思うけどな
62 ブラックモンスター(奈良県):2011/02/17(木) 18:15:08.32 ID:vMXsBE9i0
糞しょぼい自身でもアホ毛唐は大騒ぎするからパニックにならんように消したんだろ
63 レビット君(関東・甲信越):2011/02/17(木) 18:15:30.19 ID:PCD/VHFTO
終わりの始まりだな
64 ぼうや(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:15:45.08 ID:iGWhmYoIP
プルートゥではアトムが守ってくれるんだお
65 めろんちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 18:16:24.52 ID:tenIXXbR0
M4クラスが消されて
M2クラスが残ってる
わけわからんなUSGS
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsus/Maps/US2/44.46.-112.-110.php
66 アストモくん(関西地方):2011/02/17(木) 18:17:10.76 ID:DQUkWHjB0
我慢してねーで早く噴火しろ
67 ニーハオ(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:22:02.87 ID:C9W2fhNJ0
>>33
ボルケーノって、あれギャグだろ?
68 メガネ福助(千葉県):2011/02/17(木) 18:24:00.83 ID:BjYYdQ+I0
世界最大の火山が噴火のおそれ アメリカの3分の2がガスと灰で大量に発生し住めなくなる規模
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296221134/

これか
69 ヒーヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 18:24:40.33 ID:Y6/TpFVoP
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1 
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4 
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225  ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600  ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
70 ピースくん(catv?):2011/02/17(木) 18:24:58.88 ID:CqskLO+J0
イエローストーン噴火で世界規模の大災害になると聞いた
71 めろんちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 18:26:08.06 ID:tenIXXbR0
>>67
http://www.youtube.com/watch?v=z_v0Ma9Sp9I
50秒あたりからが、噴出すしかねー
72 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 18:26:52.57 ID:D+5FcleZO
今さら地下核実験なわけないしな…
73 スーパー駅長たま(長野県):2011/02/17(木) 18:27:42.26 ID:d9+d5MPc0
>>69
フジさんがウンコレベルなんじゃねーの
74 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:28:36.99 ID:AyT5pYMm0
軽い腹痛
75 スイスイ(関西・北陸):2011/02/17(木) 18:29:56.50 ID:IxaYB4+gO
>>69
ぅわおっ!
76 だっちくん(福島県):2011/02/17(木) 18:34:32.05 ID:c05JTvJq0
記録はどうでもいいけど最近活発化してる火山が多いから怖いね
77 パム、パル(熊本県):2011/02/17(木) 18:34:33.87 ID:3ebByLEw0
>>69
阿蘇の4倍とかパネェw
78 にゅーすけ(catv?):2011/02/17(木) 18:35:55.70 ID:K1FqDeZf0
M4.6ぐらいで諦めんなよ
もっと熱くなれよ
79 カナロコ星人(沖縄県):2011/02/17(木) 18:37:51.98 ID:Ax/rdlNo0
こういうときに珊瑚礁が隆起しただけの沖縄本島は安心かな?
津波に飲み込まれる心配はあるかもしれんが・・・。
80 エネオ(catv?):2011/02/17(木) 18:38:14.58 ID:sGPov9N40
>>69
富士弱すぎだろ
81 でんこちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 18:38:56.31 ID:YgLGR7li0
>>67
テレビでやってたのを断片的に見ただけだけどあれって地学的にはめちゃくちゃだよね?
82 しまクリーズ(島根県):2011/02/17(木) 18:41:22.60 ID:6KIT1ebH0
2012って映画に出てきた山だな。
83 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 18:41:57.42 ID:pOeOkC8PO
あの辺だと火山性地震しか有り得ない。人類終わったな…
84 モノちゃん(北海道):2011/02/17(木) 18:44:56.81 ID:0UQVXF5M0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
85 エネオ(catv?):2011/02/17(木) 18:45:50.79 ID:sGPov9N40
いいから、終了するならさっさと終われ、人類滅亡しろ
86 ビタワンくん(大分県):2011/02/17(木) 18:46:02.47 ID:CbeFc6ol0
オナニーみたいに定期的に吸いだしてやれよ
87 かほピョン(大分県):2011/02/17(木) 18:48:32.16 ID:tTsugANm0
阿蘇の爆発の兆候は無いのか?
88 ヤン坊(dion軍):2011/02/17(木) 18:50:18.63 ID:ilgEUVtm0
マグマ溜まりの大きさ比較    
 
         
::ヽ、        / ̄\ 
:::::::::\,      |     |← ピナツボ火山はこれくらい(10km^3)
   :::ヽ      \_/
    :::゙、             ___ 
    :::::|    .  /  ─┬─ |    |       ̄ ̄7 |     \    ー‐ヽヽ_/_  __   _|_ヽヽ
     :::|    /|     │ . |     | ──   /   |\ ──   / ―┬   / /    /  _|_
タンボラ山...:|     | .  ─┴─ L___」      /  \ |     __/    /   / /   /\   |
     ::::|
     :::| < オッス!おらタンボラ山!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"

    プププ、タンボラ山小さすぎ馬鹿じゃねーの?   タンボラ山を見下しているイエローストーン
              V                   ピナツボ火山の100倍の体積(1000km^3以上)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
89 ドコモダケ(西日本):2011/02/17(木) 18:50:43.67 ID:kPBAZWJc0
マタイによる福音書 / 24章
29:「その苦難の日々の後、たちまち/太陽は暗くなり、/月は光を放たず、
  /星は空から落ち、/天体は揺り動かされる。
30:そのとき、人の子の徴が天に現れる。そして、そのとき、地上のすべての
  民族は悲しみ、人の子が大いなる力と栄光を帯びて天の雲に乗って来るのを見る。
31:人の子は、大きなラッパの音を合図にその天使たちを遣わす。天使たちは、
  天の果てから果てまで、彼によって選ばれた人たちを四方から呼び集める。」
http://oka-jp.seesaa.net/article/182113536.html

ヒトラーの予言
2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。
アフリカと中東も完全に荒廃する。
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
90 パーシちゃん(栃木県):2011/02/17(木) 18:50:48.01 ID:elLIRUkP0
破局噴火きぼんぬ。激しくきぼんぬ。
91 やまじちゃん(広島県):2011/02/17(木) 18:52:54.36 ID:Nf/x4j8v0
とりあえず日本ぷぷっw米国に移住した人たちの幸せをねが
92 ナルナちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:53:48.48 ID:U5R+Q6U50
どうすりゃいいの?ヤマタネの株でも買って置けばおk?
93 ドコモダケ(西日本):2011/02/17(木) 18:54:32.13 ID:kPBAZWJc0
世界7大超巨大火山

1.イタリア・セージア渓谷
2.米国イエローストーン
3.薩摩硫黄島
4.インドネシア・トバ火山
5.ニュージーランド北島・カルデラ群
6.シャツキー海台
7.オントンジャワ海台
94 ピカちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 18:57:02.52 ID:ep7zxDi30
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エライコッチャ ♪ 
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エライコッチャ イ ♪ 
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ  ♪ 
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
95 ビバンダム(dion軍):2011/02/17(木) 18:57:41.09 ID:44jHTxsM0
イエローストーンが逝ったら、アメリカが瀕死になり日本は瞬時に中共に蹂躙される
96 バスママ(四国地方):2011/02/17(木) 18:57:58.09 ID:YoP1FVLB0
>>69
勉強になるな
97 ビタワンくん(大分県):2011/02/17(木) 19:00:23.90 ID:CbeFc6ol0
>>95
世界中に散らばった米海軍を誰が面倒見ると思う
98 ドコモン(長屋):2011/02/17(木) 19:00:28.41 ID:kUOAyczYi
そもそも名前が黄色石ってなんだよ
もっと強そうな名前つけろ
99 愛ちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 19:01:07.93 ID:Uegw8GjA0
>>89
自分が追い詰められることすら予想できなかった奴の予言とは笑わせてくれる
100 ビバンダム(dion軍):2011/02/17(木) 19:02:00.16 ID:44jHTxsM0
>>97
誰?
101 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 19:03:17.87 ID:2KHm4t8mO
>>93
せっかくだから全部まとめてドカンといかないかな
それなら諦めもつくってもんだ
102 やまじちゃん(広島県):2011/02/17(木) 19:05:00.33 ID:Nf/x4j8v0
>>97
「渚にて」ではオーストラリアとかに寄港してたわ
103 ねるね(東京都):2011/02/17(木) 19:05:27.98 ID:1Z9T3Iu40
科学者とキチガイ女マダー?(´・ω・`)
104 レビット君(関東・甲信越):2011/02/17(木) 19:07:24.88 ID:AO4GPny5O
>>69
こわっ
105 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:13:45.48 ID:WRdz0Lkg0
黄石<人増えすぎたし本気だす
106 かもんちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 19:15:57.14 ID:X3BXpfce0
テロリストが地下に核爆弾でも設置して爆破すればそれが引き金となり
大噴火でアメリカ終わりそうだね
107 フクタン(長屋):2011/02/17(木) 19:22:05.92 ID:L94Y+R+A0
>>106
本気で言ってるのか?土人
頭悪すぎるぞ
108 ぼうや(埼玉県):2011/02/17(木) 19:23:19.15 ID:AaB/5+o9P
>>1に出てるつべの日付が今日で、それでもって1万回再生されてるならもしかしたら深刻な状態かも知れんが・・・
うpされたのが一週間も前なのにまだ再生は9900回でコメ数もたった70
もし本当にM4.6の地震があったのにその記録を抹消したなら大騒ぎだろ
あちらさんは聖書のせいで終末思想の塊みたいなもんだから些細なことでも秘密結社の陰謀とか滅亡に結びつけたがる
そんな連中が全く騒いでないんだから・・・w
それにM4.6なんてどうやったって隠蔽できる大きさじゃねーぞ
この削除に関してはUSGS側で誤作動データを手動で削除したって声明が出てるのに隠蔽もクソもないわw
109 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:26:02.64 ID:A6tUl7wP0
ただの計器の不具合じゃないの?
110 PAO(東京都):2011/02/17(木) 19:27:39.41 ID:WwKlcAfw0
オーマイガー!
111 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 19:29:35.86 ID:2KHm4t8mO
>>106
Dr.Evil乙!
112 ひかりちゃん(京都府):2011/02/17(木) 19:30:38.17 ID:pDMH1IIE0
本当の本当に誤作動なのか?誤作動の原因は何だ?
イエローストーン爆発したら人類オワタなんだから、誤作動の原因もちゃんと教えろ
113 PAO(東京都):2011/02/17(木) 19:32:06.34 ID:WwKlcAfw0
>>112
ヒント:貧乏ゆすり
114 サト子ちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 19:32:09.66 ID:1KTBChYV0
非常食買い足しとくか
115 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 19:33:00.58 ID:2KHm4t8mO
>>112
人類が絶滅しても誰も困らないから
116 ちかまる(長崎県):2011/02/17(木) 19:33:28.23 ID:3MM9IXCW0
秘密核実験でもしたんだろ
117 まゆだまちゃん(catv?):2011/02/17(木) 19:33:36.74 ID:uJHfHN5z0
最初にチャーリーから聞いた。
118 うまえもん(神奈川県):2011/02/17(木) 19:33:49.94 ID:dlhqvFsb0
豪州とアフリカの砂漠を緑地化して、大規模農業を可能にする革新的技術が発明されるまで
イエローストーンには我慢してもらわねばいけん
119 パルシェっ娘(関西・北陸):2011/02/17(木) 19:34:11.14 ID:zC5cDIXqO
世界に向けて発表したら世界がパニックになる情報を隠してるのか
120 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 19:34:12.92 ID:pOeOkC8PO
U.S.A!U.S.A!
121 パワーキッズ(catv?):2011/02/17(木) 19:35:51.14 ID:EmUth4Qz0
>>79
沖縄は将来の心配より周りの無職働かせる方法考えろ
122 ぎんれいくん(埼玉県):2011/02/17(木) 19:37:02.98 ID:5s6Dx7qE0
M5.0以下は甘え
123 パピラ(長屋):2011/02/17(木) 19:46:52.63 ID:Of/6nsEM0
>>115
トバですら人類絶滅出来なかったのにw
お前だけ死ねば良い。
124 ひかりちゃん(京都府):2011/02/17(木) 19:47:19.99 ID:pDMH1IIE0
断層が動くだけのただの地震と、火山性の地震では怖さが違うわ
125 めろんちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 19:55:06.67 ID:tenIXXbR0
>>124
群発地震の怖さは半端無い

十数分単位にカタカタ揺れるのが1ヶ月も続く恐怖
126 さなえちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 19:57:27.75 ID:GtI3Jr7l0
噴火する前にちょっと穴あけてガス抜きしたらいいんじゃね?
さらに欲を言えばその穴付近にタービンつけて
火山発電とかすれば一石二鳥じゃね
127 かもんちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 20:00:52.95 ID:X3BXpfce0
>>107
いやありえるだろ
イエロストーンの地下数百キロのマントル層に核爆弾を設置して
爆発させそしてその衝撃によりマグマが急上昇してイエローストーンのマグマ溜りを刺激させれば噴火するだろ
128 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 20:02:14.26 ID:2KHm4t8mO
>>123
せいぜい長生きしろや
最後の一人になるまでな
129 星ベソママ(東日本):2011/02/17(木) 20:02:54.55 ID:be34XZXp0
イエローストーンはやばいからなぁ
130 さなえちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 20:03:11.70 ID:GtI3Jr7l0
>>127
そんなこと言い出したら普通に核落としたり
天然痘や炭素菌ばらまいたりいくらでも世界滅ぼせるだろw
テロリストが核設置するのはかなり非現実的
131 お父さん(長屋):2011/02/17(木) 20:05:09.99 ID:86DRzfIs0
>>128
南半球は無視ですかそうですかw
後、イエローストーンじゃ珍しくないからな地震は。
132 ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 20:06:58.51 ID:t7COSROgP
そして世界中がイエローストーンに目を向ける中、
富士山がしれ〜っと噴火したのである
133 サンペくん(愛知県):2011/02/17(木) 20:07:21.44 ID:tR5ckMRd0
記録消すんじゃなくて適当な専門家にこれは兆候じゃないただの地震って言わせればいいのに

なんで記録を改ざんしたり消す方面に行くんだよwwwwwバレバレすぎるだろwwwww
134 はやはや君(宮城県):2011/02/17(木) 20:07:41.33 ID:nMoqHviY0
ID:86DRzfIs0
ID:Of/6nsEM0
135 おたすけケン太(関西地方):2011/02/17(木) 20:07:59.30 ID:4wrhn4Od0
>>131
ローマ帝国時代ニュージーランドで噴火した火山灰がローマまで飛んできたらしいよ(裏はイギリス)
136 ぶんた(catv?):2011/02/17(木) 20:08:46.86 ID:/OYtfcNT0
エリア51的な実験でもしてんのか
137 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 20:10:11.42 ID:pOeOkC8PO
何でもいいから早く噴火しろ
138 ヤン坊(dion軍):2011/02/17(木) 20:10:28.36 ID:ilgEUVtm0
>>131
イエローストーンレベルのマグマが破局噴火したら直接の被害がなくても
地球規模での気候変動が起きるから絶滅まで行かなくても南半球だからって無事では済まないぞ
139 がすたん(長屋):2011/02/17(木) 20:10:55.59 ID:Jm2pQzM60
>>134
反論してみろ。
長屋だから変わってないだろ。
140 かもんちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 20:11:41.20 ID:X3BXpfce0
>>130
ソ連崩壊時にソ連の兵器級の核物質が大量に紛失したらしいじゃん
それをテロリストが入手していたら…マントル層へ核爆弾を投入する方法はザ・コア見ればおk
天災に見せかける事もできるし
ここが噴火すれば大量のガスが噴出して人類文明終わるらしいし
141 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 20:11:54.48 ID:e443QU5JO
3年で25センチ隆起してるんだっけ?
142 ホッピー(静岡県):2011/02/17(木) 20:12:35.68 ID:QFW2+kuI0
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsus/Maps/special/Yellowstone_eqs.php

ほぼ同じ震源域だけど3日で1km浅くなってるな こえええ
143 BEATくん(千葉県):2011/02/17(木) 20:14:04.34 ID:BtLRjpLN0
>>142
よくわかんないけど人類オワタ
144 むっぴー(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:14:13.75 ID:MrJa7kn50
エロストーンなら…エロストーンなら…よかったのに…
もう生きていくきりょくがないよ
145 藤堂とらまる(長屋):2011/02/17(木) 20:17:21.00 ID:FJjrPnJ50
>>140
そんなのキリないだろ
146 メトポン(岩手県):2011/02/17(木) 20:20:11.81 ID:Xk2wXTGJ0
>>69
すげえええw
147 なまはげ君(北海道):2011/02/17(木) 20:24:05.68 ID:q/y7tNRtO
本気のイエローストーンが見たい
148 ピアッキー(長屋):2011/02/17(木) 20:24:43.38 ID:LcsXDddV0
破局噴火
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E5%B1%80%E5%99%B4%E7%81%AB

今後予想される破局噴火
イギリスの科学者によるシミュレーションでは、もしイエローストーン国立公園の破局噴火が起きた場合、
3 - 4日内に大量の火山灰がヨーロッパ大陸に着き、米国の75%の土地の環境が変わり、
火山から半径1,000km以内に住む90%の人が火山灰で窒息死し、地球の年平均気温は10度下がり、
その寒冷気候は6年から10年間続くとされている。
149 PAO(東京都):2011/02/17(木) 20:25:19.49 ID:WwKlcAfw0
富士山ってよわいんだなw
150 DD坊や(埼玉県):2011/02/17(木) 20:27:47.97 ID:xQxLDWCh0
日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
151 ヤキベータ(茨城県):2011/02/17(木) 20:28:21.12 ID:Qt1SA8OM0
何かの博士「なんだと!?こんなことはありえないはずだが•••」

重苦しいBGM
↓←今大体この辺なの?
何も知らないザコがいきなり死ぬシーン
152 ちーたん(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:28:37.68 ID:pOeOkC8P0
核実験ですね
153 モノちゃん(九州):2011/02/17(木) 20:28:38.47 ID:ghJHNOSFO
>>148
灼かれ死ぬならまだしも火山灰で窒息死って地味に嫌だな
154 かもんちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 20:28:52.53 ID:X3BXpfce0
窒息死とか怖いな
ホース買ってくるか
155 ヤマギワソフ子(福岡県):2011/02/17(木) 20:28:55.96 ID:SaMWkWdQ0
日本人の地震慣れ自慢なんなんだよwww
そんなもん自慢すんなw
156 星ベソママ(東日本):2011/02/17(木) 20:29:46.45 ID:be34XZXp0
1〜2年前の時みたいに群発してないじゃん。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsus/Maps/special/Yellowstone.php
157 ひかりちゃん(東京都):2011/02/17(木) 20:30:10.59 ID:H5xxrZp20
      __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
158 黄色のライオン(千葉県):2011/02/17(木) 20:30:38.10 ID:bnsqxBff0
>>69
な、成田山はどうなの!?
159 ピアッキー(長屋):2011/02/17(木) 20:30:42.63 ID:LcsXDddV0
しかし60万年周期で起きる噴火が俺らが生きてる年に来るかね
160 エキベ?(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:31:07.78 ID:Up8Sm99z0
人類滅亡と聞いて
161 愛ちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 20:31:29.18 ID:Uegw8GjA0
>>141
2004年から2007年までは年7cm程度の隆起
2007年から2010年は年1cm以下の隆起
2004年〜10年までの累積で25cm隆起した地点もあるってだけの話
162 生茶パンダ(熊本県):2011/02/17(木) 20:32:16.40 ID:eLn+rmuE0
>>99
ヒトラーは自らが滅びることは当然予測していた。
ヒトラーは建築マニアだが、美しい廃墟になることも求めていた。
163 ティーラ(福岡県):2011/02/17(木) 20:32:33.66 ID:LzLsNx7D0
でもさ、みんなアメリカたたくけど
アメリカがいなくなってロシアや中国が盟主面しはじめたら
まじで世界は闇に包まれたで笑えなくね?
164 おれゴリラ(兵庫県):2011/02/17(木) 20:35:42.13 ID:zis26PeV0
よりにもよってイエローストーンスレなんかで
地震慣れ自慢してる奴とか恥ずかしすぎるわw
165 レオ(関東・甲信越):2011/02/17(木) 20:37:24.24 ID:hY3wBgh1O
巨大カルデラ形成を伴う超巨大噴火が約220万年前、約130万年前、約64万年前と計三回起こり、
それ以外にも小規模な噴火は7万年前まで続いていた。
現在でも地下には非常に大量のマグマが溜まっており、
近い将来にまた破局噴火を起こす可能性が高いとされる。
(マグマ溜まりのサイズはイエローストーン国立公園全体に等しい途方もない大きさ)

〈現在〉
地震が活発化、突如池が干上がる、
湖底が高さ30m〜・直径600m〜に渡って隆起、
噴気が活性化し立ち入り禁止区域拡大、
ここ10年で公園全体が10cm隆起など

〈もし噴火が起こったら?〉
3、4日以内に大量の火山灰がヨーロッパ大陸に着き、
アメリカの75%の土地の環境が変わり、
火山から半径1000km以内に住む90%の人が火山灰で窒息死し、
地球の年平均気温は10℃下がり、
その寒冷気候は6年から10年間続く。


らしいです。 wiki
166 かもんちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 20:37:41.06 ID:X3BXpfce0
>>163
それはあるな
ていうかそんな大規模な噴火がアメリカで起こったら
世界大戦起きるよな…
167 くーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 20:37:51.54 ID:92pCbFHW0
2012が現実になるのか
168 BEAR DO(dion軍):2011/02/17(木) 20:38:24.97 ID:hhsLLguV0
宇宙に向かって何かが発進したんだろう
169 はやはや君(宮城県):2011/02/17(木) 20:39:26.24 ID:nMoqHviY0
>>139
発狂する相手が居なくなって俺に攻撃か
お前が正しいと思うよ
これでいいか
170 かもんちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 20:40:37.90 ID:X3BXpfce0
高性能爆薬を大量にあるいは核を使って人為的に噴火させて
少しづつガス抜きすれば?
いずれにせよ数百年以内に破局噴火するだろうし
171 テット(東京都):2011/02/17(木) 20:41:52.83 ID:knvqCdNQ0
遂に地震兵器が稼動し始めたか・・・
米の砂漠地帯でも強制収容所みたいなのがたくさん造られてるって言うし、
>>165の>火山から半径1000km以内に住む90%の人が火山灰で窒息死 ってのがマジなら
人為的に噴火を起こせばNWO計画にはうってつけだな
172 くーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 20:43:25.17 ID:92pCbFHW0
自転が逆転するって説があるな 噴火じゃなくて太陽の活動によってだけど
173 ひかりちゃん(京都府):2011/02/17(木) 20:43:44.66 ID:pDMH1IIE0
ガス抜きするつもりが事故って大爆発するんですね
そもそも穴掘るだけで大爆発確実だしな
174 テッピー(関東・甲信越):2011/02/17(木) 20:46:55.50 ID:KGpUoov2O
母ちゃんがイエローストーン観光を計画しているけどやめさせたほうがよさそう
175 おれゴリラ(兵庫県):2011/02/17(木) 20:49:34.44 ID:zis26PeV0
>>172
それはオカルト話
176 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 20:51:09.67 ID:J25kV3cdP
日本にはポッポという謎の自信兵器があるから
きっと大丈夫だ
177 マツタロウ(大阪府):2011/02/17(木) 21:02:20.56 ID:E2iLWoZq0

  :('ω`;):    ラ・ヨダソウ・スティアーナ
  :ノヽV ):
  | :< < ::
178 Qoo(神奈川県):2011/02/17(木) 21:10:38.51 ID:ra3040Pc0

>>175 石田理論だとありえるんだよね

地殻ってのは滑ってるみかんの皮みたく

重力の変化で大きく地殻が回転するらしい

http://www.youtube.com/watch?v=N580bI_hkmo
179 ゆうちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 21:12:59.02 ID:kdcynWZG0
モロ疑似科学じゃん
180 ぼうや(埼玉県):2011/02/17(木) 21:15:34.57 ID:AaB/5+o9P
石田理論(苦笑)
181 むっぴー(catv?):2011/02/17(木) 21:16:31.34 ID:Qn7iI+SP0
>>135
ニュージランド北島はカルデラ多過ぎで破局的噴火の頻度も高過ぎ
182 ちくまる(関西地方):2011/02/17(木) 21:17:10.69 ID:Xm8en5HP0
カズムシティスレとはなんて俺得
183 むっぴー(catv?):2011/02/17(木) 21:22:19.79 ID:Qn7iI+SP0
184 キューピー(東京都):2011/02/17(木) 21:22:23.77 ID:stjxyoAr0
イエローストーンが噴火してアメリカ国内が混乱するのに乗じてIT系のシェアかっさらえねえかなぁ
185 いたやどかりちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 21:31:20.92 ID:v1uEfHyH0
別府地獄・オールスター破局噴火祭とか起きたらどうなんの?
186 パッソちゃん(九州):2011/02/17(木) 21:32:38.71 ID:6XmR89BXO
アメリカのとうもろこしが収穫できなくなったらやばい
187 アソビン(宮城県):2011/02/17(木) 21:39:20.73 ID:Fld1n28K0
>>69
宇宙ヤバいみたいなAA欲しい
188 ハッケンくん(神奈川県):2011/02/17(木) 21:42:57.53 ID:r/jQ2NIW0
たったM4.6でなに騒いでんだ雑魚が
189 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 21:52:21.13 ID:lVDhVE+00
わざわざ消すとは・・・一体何が始まるというのか
190 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 21:57:29.64 ID:pOeOkC8PO
ふーんーか!ふーんーか!とっとと噴ー火!しーばーくーぞ!
191 しんた(大阪府):2011/02/17(木) 22:05:40.72 ID:32OmbAoB0
>>142
順調に行けば後3週間ぐらいで地表に到達ってこと!?

世界\(^o^)/ オワタ
192 スピーフィ(埼玉県):2011/02/17(木) 22:07:25.00 ID:yKs+Xs/60
Yellowstone National Park, Wyoming
1975 06 30 18:54 UTC
Magnitude 6.1
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/states/events/1975_06_30.php

過去にはM6.1の地震が起きててその記録は閲覧できるのにM4.6を隠蔽する理由は何だよw
一昨年の群発地震でも普通通りにデータ公開してたし、年間7センチ隆起してた時も公開してた
今じゃ年間1センチ以下にまで沈静化してるのに、「間もなく噴火するからパニックを恐れて隠蔽した!」とか頭涌き過ぎだろw
それにしても、せめてソースにするなら最低でも10万アクセスの動画にしろよ
一週間たつのに1万行ってないって何だよw
193 ブラックモンスター(愛知県):2011/02/17(木) 22:08:07.04 ID:pCPtNzS50
それでも生物種の95%を絶滅させたシベリアントラップ様に比べればゴミみたいなモン
194 チューちゃん(山梨県):2011/02/17(木) 22:15:18.09 ID:JvcmFRNQ0
>>193
スーパープルームってやつか
195 鷲尾君(静岡県):2011/02/17(木) 22:16:21.73 ID:2HvLh7fp0
久しぶりに死都日本読みたくなったな。
物置を漁るか。
196 ハーディア(東京都):2011/02/17(木) 22:19:42.35 ID:2vOsMlTV0
アメリカが火山で崩壊したらどうなるんだろう
世界経済が立ち直れないダメージを受けて最終戦争が始まるって感じ?
197 チューちゃん(山梨県):2011/02/17(木) 22:20:53.02 ID:JvcmFRNQ0
>>196
きっと中国が暴れ出す。
198 ぼうや(愛知県):2011/02/17(木) 22:22:47.85 ID:/uoDujPkP
シベリアントラップの噴火口は直径1000km
爆発で吹っ飛んだ面積はヨーロッパの面積に匹敵する150万平方キロ
噴出された溶岩やマグマの噴出量は実に1億キロ立方メートル
199 ななちゃん(東日本):2011/02/17(木) 22:25:43.97 ID:V071zMhV0
2chとかでよくイエローストーンがネタになるが、USGSを毎日見てるが何も無くて、タダのネタかと思ってたが?スレ記事のやり取りが本当だったら?w。
200 セントレアフレンズ(長野県):2011/02/17(木) 22:31:24.24 ID:rq3q4XfU0
>>196
イエローストーンが噴火したら戦争どころじゃない
201 MONOKO(東京都):2011/02/17(木) 22:37:56.03 ID:JhmcPS3N0
昨日から今日にかけての太陽フレアとかも関係してるのかねぇ。
科学的には証明されてないみたいだけど。
202 スピーフィ(埼玉県):2011/02/17(木) 22:51:46.97 ID:yKs+Xs/60
昨日から今日にかけての太陽フレアが一週間前の地震に影響、かw
頭逝っちゃってる人の新理論はすげぇや
203 ブラックモンスター(愛知県):2011/02/17(木) 22:53:12.31 ID:pCPtNzS50
>>201
>宇宙天気に関する臨時情報です。

>SOHO衛星のLASCOカメラによると、15日2時(UT)頃にFull Halo CMEが発生しました。
>日本時間では18日頃にこのCMEの影響が到来し、地磁気が乱れる可能性があります。

ttp://swc.nict.go.jp/datacenter/alert_latestnews.php

もう少し先の話だな。
204 シジミくん(栃木県):2011/02/17(木) 23:15:12.96 ID:V6mF75OB0
噴火したら食い物が無くなってみんな仲良く終わるわけですね。
悪くないな。
205 ネッキー(愛知県):2011/02/17(木) 23:33:41.94 ID:LLnmxphB0
なにが起きてるんだよ
206 ガリガリ君(長屋):2011/02/17(木) 23:41:01.19 ID:W9WdPTqX0
>>142
>>192
これどっちが正しいんだ?
3週間後噴火ってマジか?
207 ヒーヒーおばあちゃん(宮城県):2011/02/17(木) 23:59:20.34 ID:/KqkgbVgP
>>170
下痢をちょびちょび出せるか?無理だろう?
出始めたらブビャーッと行っちゃう
208 MONOKO(埼玉県):2011/02/18(金) 00:06:15.54 ID:W/bjC21R0
>>206
もし破局噴火すれば人類は確実に絶滅寸前まで追い込まれる
小規模な噴火だとしても、マグマの量から言って人類が経験した中では最大規模の噴火になるはず
ピナツボの時は世界の平均気温が約1℃下がって世界中で冷害になった
小規模噴火だとしてもそれの10倍100倍なのがイエローストーン
もし噴火すればアメリカなんて簡単に壊滅するってのは想像できるよな?

これを踏まえて、ソースになってる糞動画の数字を見ればいい
公開が一週間前の2月11日
再生数は9970
コメ数71

人に聞かずとも、噴火が差し迫ってるのかどうか自分で判断できるだろ
209 ライオンちゃん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 00:11:38.30 ID:pzdJTlDLO
早く噴火しねえかな
人類の最期を見届けないと次のステージに行けないんだよ
210 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 00:14:22.13 ID:MDyjRPDcP
再生数≠信頼性

「人類の危機?ありえねーHaHaHa」なんて思ってる人が多い
注目度が高いほど信頼性が高まるということなら、マヤ歴()フォトンベルト(笑)はどうなる
不幸なんて人々が思いがけない方向から来るものだ、そして来てから知る
211 ラビリー(チベット自治区):2011/02/18(金) 00:16:13.64 ID:aRZoNMGc0
>>142に詳しい人誰か教えて欲しいです。
実際は>>156>>192みたいな状況なのか。
それとも>>191みたいな展開のか教えてくださいお願いします。
212 しんた(千葉県):2011/02/18(金) 00:21:47.54 ID:0nlh+fJG0
日本および同近海においてこの1週間で発生したM4.0以上の地震

平成23年02月17日08時50分 17日08時45分頃 沖縄本島近海 M5.2
平成23年02月16日18時19分 16日18時14分頃 岩手県沖 M4.0
平成23年02月16日10時35分 16日10時30分頃 千葉県東方沖 M4.1
平成23年02月16日04時13分 16日04時07分頃 三陸沖 M5.3
平成23年02月16日02時29分 16日02時24分頃 沖縄本島近海 M4.6
平成23年02月15日23時18分 15日23時13分頃 沖縄本島近海 M5.3
平成23年02月14日08時43分 14日08時38分頃 宮古島近海 M4.2
平成23年02月13日12時21分 13日12時15分頃 茨城県北部 M4.0

日常茶飯事ですぜ
213 ぶんちゃん(大分県):2011/02/18(金) 00:23:12.54 ID:gmz3bBPF0
マジレスすると三週間以内に噴火するかもしれないししないかもしれない
214 ぴょんちゃん(山口県):2011/02/18(金) 00:23:30.17 ID:N/oUEi7s0
噴火しそうなんだっけ?どうそわどうぞ
215 リスモ(北海道):2011/02/18(金) 00:26:23.37 ID:hAh/AOh+0
普段地震起きる地域なの?それによる
216 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/18(金) 00:27:27.57 ID:czgDXfGC0
>>158
成田山のは噴火じゃなくて御護摩祈祷だから大した被害にはならない
乾坤山なら付近の主要な建物を焼く大火災になる
217 フジ丸(東京都):2011/02/18(金) 00:27:46.51 ID:dxHeendk0
デ ス テ ィ ニ ー は や ば い
218 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2011/02/18(金) 00:30:32.22 ID:lBOwS7Jx0
>>69
北朝鮮の白頭山?はどれくらいなんだ
あれもムチャクチャだったんだろ確か
219 ウチケン(東京都):2011/02/18(金) 00:31:48.25 ID:l8TdgmGM0
ついにアメリカ沈没か
津波で日本も沈没だな
220 でんこちゃん(宮崎県):2011/02/18(金) 00:37:13.94 ID:lazq8kaH0
誰かリムジン用意しろ
あとセスナな
221 ミルバード(茨城県):2011/02/18(金) 00:50:22.30 ID:wjKgepea0
核ぶち込む時はここでいいの?
222 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府):2011/02/18(金) 00:53:17.75 ID:KumCqurw0
ガセリーノが予言してないから大丈夫
223 スッピー(静岡県):2011/02/18(金) 03:10:34.90 ID:HxPKaggP0
それ逆にあぶないかもな
224 なっちゃん(東京都):2011/02/18(金) 03:13:00.63 ID:SZz3zE8a0
M4.6とか米倉放屁テロ以下の規模だろ
225 セイチャン(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 03:27:22.10 ID:pRpY/H6TO
動画の観覧数がなんちゃら言ってる奴はなんなの?ニコ厨なの?
226 星ベソパパ(東日本):2011/02/18(金) 06:45:37.89 ID:HBXUK+Jj0
本当にやばそうだったら
アメリカは国防のためにギリギリまで隠すだろうな。
227 なえポックル(神奈川県):2011/02/18(金) 07:00:28.78 ID:f4Qb5WqP0
>>69
なんだ! イエローストーンの2500って!! 地球破滅だろ_| ̄|○
そういえば、 アイスランドの奴はどの位なんだろう・・・
228 愛ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:09:45.72 ID:3pf6Aslq0
>>222
すごく不安です><;
229 むっぴー(神奈川県):2011/02/18(金) 07:09:46.90 ID:o73Q1QGa0
破滅ものの映画だと黒人大統領って多いんだよな。
今はオバマが大統領だし、つまり、そういうことなんだな。
230 宮ちゃん(長屋):2011/02/18(金) 07:22:08.31 ID:xEgQ8R/ci
>>69
富士山ザコすぎわろた
231 買いトリーマン(福岡県):2011/02/18(金) 11:35:29.86 ID:GIQMZCLC0
日本と比べてどーする
232 メーテル(東京都):2011/02/18(金) 12:03:10.50 ID:3jdaI5Wf0
富士山は形がキレイだし今まで大規模な噴火は起こしてないんだろうね
233 けんけつちゃん(新潟県):2011/02/18(金) 14:20:43.57 ID:OOlQhiS+0
む、バラク・フセイン・オバマ大統領
234 ラビリー(catv?)
大丈夫だって。
社長が「危ない危ない」言って給料下げようとするお前らの中小勤務先もなかなか潰れねえだろ?