【速報】 内閣支持率 17.8%   鳩山以下に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 じゃが子ちゃん(神奈川県)

内閣支持17.8%、民主政権で最低=不支持63.7%−時事世論調査


 時事通信社が10〜13日に実施した2月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比3.5ポイント減の17.8%となり、昨年6月の発足以来初めて2割を割り込んだ。
鳩山内閣が退陣する直前だった同年5月の19.1%も下回り、2009年9月の政権交代後最低を記録した。不支持率も同4.5ポイント増の63.7%と、菅内閣では最悪となった。
 支持率下落の背景には、野党が参院の多数を占める「ねじれ国会」の下、11年度予算関連法案成立へ展望が開けていないことに加え、強制起訴された
小沢一郎民主党元代表の処分をめぐる党内の混乱があるとみられる。菅直人首相が小沢氏の国会招致実現へ指導力を発揮していないことも影響したようだ。
 民主党内では小沢氏に近い衆院議員による会派離脱の動きも表面化しており、首相の政権運営が一段と厳しくなるのは確実だ。
 調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施し、有効回収率は64.9%。
 内閣の支持理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」9.1%、「首相を信頼する」4.2%、「誰でも同じ」3.9%などの順。
不支持理由(同)は「期待が持てない」40.3%が最も多く、「リーダーシップがない」34.9%、「政策が駄目」24.2%と続いた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000099-jij-pol
2 ことみちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:21:57.06 ID:FKaGL6Xn0
ありがとう
3 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:22:19.99 ID:q+704sFr0
関連スレ忘れてた

内閣支持率5.5% 「次期総理は小沢に」22.0%
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297909240/
4 ヒーヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 15:22:21.41 ID:BjtW15hGP
高すぎだろ
5 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 15:22:31.47 ID:2UD7XykmO
鳩山「やれやれ、またボクの出番か・・・」
6 ぼうや(宮城県):2011/02/17(木) 15:22:35.66 ID:orvF4/PkP
解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散
7 トドック(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:22:45.73 ID:2MYntUlb0
takeeeeeeeee
8 ココロンちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:22:51.69 ID:CB/qy1n/0
20%ゲタ履かせてこれかよ
9 ハッチー(北海道):2011/02/17(木) 15:23:04.40 ID:f/xtzZCJO
鳩山政権誕生
10 アイちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:23:19.40 ID:kLzwJ8rr0
民主信者って自分の惨めな生活が全部自民のせいだと思ってたんでしょ?
で、政権交代すれば全部上手く行くと思ってたと
今どんな気分?
11 なっちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:23:25.45 ID:Y6+EN6EP0
最近ネトウヨ連呼厨減ったね
12 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 15:23:26.66 ID:M/2nzwQc0
>「誰でも同じ」3.9%

3.9%の人はどこ見てんだ
「総理なんて誰がやっても同じ」なんてことないと
この1年ちょっとでみんな思い知ったはずなのに
13 DJサニー(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:23:31.67 ID:GsoQYymv0
あと2年は持つな
14 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:23:40.03 ID:aw0gNwTsP
6人にひとりがまだ支持してるってのが驚きだ。
15 犬(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:24:03.89 ID:eHODwZ2EO
こんだけ下がったら普通解散するだろ
自民党ならとっくに解散してたわ
16 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:24:08.62 ID:q+704sFr0
>>5,9
おい、やめろ
冗談でなくありそうなんだから
17 雷神くん(福岡県):2011/02/17(木) 15:24:13.10 ID:pKl1YWMS0
まだいける
18 けいちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 15:24:17.02 ID:vMr+/hvR0
目指せ消費税
19 フクタン(埼玉県):2011/02/17(木) 15:24:27.31 ID:/nsOGN9o0
>>11
増えてない?
20 レビット君(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:24:33.06 ID:IC/iv6lGO
これもうわかんねえな、お前(の見解は)どう?
21 タウンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:24:52.49 ID:j6nk3rGV0
何が支持しないだよ。

苦しんでるときに支えてやるのが本当の支持者だろ。
一番支えて欲しいときに見捨てるようなクズは、今後一切「支持する」なんて答えるな。
22 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:24:55.86 ID:PZuyptbNP
>>12
物凄いメクラなのかもしれん
23 ひょこたん(catv?):2011/02/17(木) 15:25:11.22 ID:/d6lBwZdi
「誰でも同じ」
これは支持理由とした適当なのか?
24 タマちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:25:14.79 ID:+9Cc0i2f0
どうせ総辞職で茶濁すだろうとずっと思ってたけど小沢派の報復人事を恐れて解散するかもな
25 ハーティ(東京都):2011/02/17(木) 15:25:21.17 ID:w/0FzL310
> 内閣の支持理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」9.1%、「首相を信頼する」4.2%、「誰でも同じ」3.9%などの順。

複数回答でこれは少なすぎじゃないか?
26 石ちゃん(広島県):2011/02/17(木) 15:25:22.33 ID:8JPcX12o0
解散だー!!
27 なっちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:25:34.83 ID:Y6+EN6EP0
>>19
いやこれでも減ったほう。一時期は酷かった
28 ねるね(東京都):2011/02/17(木) 15:26:00.04 ID:1Z9T3Iu40
管:「0%になっても続けます^^」
29 おたすけケン太(神奈川県):2011/02/17(木) 15:26:11.41 ID:e0rj5lxN0 BE:2523453067-PLT(13072)

麻生よりはマシ
30 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:26:14.35 ID:fT/LaKed0
ほぼ一年周期で総理が変わる
31 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:26:22.13 ID:q+704sFr0
>>20
予算案は、100人ぐらい離脱して反対票しない限り成立

問題は、子ども手当など予算関連法案
これは衆議院解散を条件に飲むと思う
32 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 15:26:27.34 ID:xeB0WkrU0
ブサヨ発狂死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
33 ベストくん(佐賀県):2011/02/17(木) 15:26:28.83 ID:tZZSm3j60
麻生はいくつだったかな?^^
34 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:26:32.12 ID:BZvviJRV0
小沢派の謀反が始まったからまた下がるな
35 とぶっち(九州・沖縄):2011/02/17(木) 15:26:48.71 ID:noCOtkWEO
足を引っ張っているのは鳩山だけどな
36 エイブルダー(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 15:26:51.83 ID:wuTsdJzC0
>>27
このスレに大集結してるよ
「笑っていいとも」によると、日本国民の好きな鍋料理NO1はキムチ鍋! ★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297921105/
37 マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 15:27:06.38 ID:WWRYMljh0
次は前原か岡田か…
前原はまあ未知数として、
岡田はたぶん中国韓国ロシアあたりと
すっごいモメるんだろうなぁ。
あいつ正論言うし曲げないし。
38 犬(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:27:07.84 ID:eHODwZ2EO
>>10
まったく惨めだよな
不景気だの少子化だのは全部国民の自己責任なのに、自民党に責任転嫁した結果がこれだ
39 Pマン(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:27:14.00 ID:PXfy4gv+0
叩く要素満載なのにマスコミが叩かないのは何で?
今選挙やると誰か困るの?
40 みらいくん(北海道):2011/02/17(木) 15:27:24.07 ID:zU1hhtMU0
いいか、ぜったいに辞めるなよ
41 お買い物クマ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:27:26.36 ID:exkcIodq0
たけーよ
42 山の手くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:27:31.66 ID:BgBGf5ow0
菅政権は昔の自民党を見てるみたいで不快だ
そんなの国民は望んでいない

早く鳩山・小沢路線に戻せ
43 スーパーはくとくん(dion軍):2011/02/17(木) 15:27:38.48 ID:rUI9hlcV0
これだけメディアが叩かず頑張ってくれてるのにこれかよw
44 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 15:27:46.81 ID:M/2nzwQc0
あんな死に体自民でしか総理の椅子に座れなかった弱小派閥の人と比べて
「麻生よりはマシ」では困るんだけど・・・
45 アンクル窓(宮城県):2011/02/17(木) 15:27:49.92 ID:Vh0PePK+0
なんでもかんでも国に頼るなよ
へなちょこな奴!
46 サト子ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:27:56.96 ID:QsaL/XAv0
1ヶ月以内に一桁あるでこりゃ
47 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/02/17(木) 15:28:01.04 ID:4vJopcMw0
これで俺たちのぽっぽ様が日本をブチ壊してくれる!!!!
こんな日本ぶっ壊しちまえwwwwwwww
48 セイチャン(栃木県):2011/02/17(木) 15:28:06.62 ID:ysrOFjvo0
>>42
お前は何を言っているんだ
49 やじさんときたさん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:28:16.58 ID:iQe8locc0
鳩山がもっと発言しまくれば内閣は解散する
50 さかサイくん(鳥取県):2011/02/17(木) 15:28:44.64 ID:TLnttVNw0
10パーセント分は下駄だってマスコミの偉い人が言ってた
51 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:28:45.11 ID:BZvviJRV0

        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::|
        |::/.  .ノ    \.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 今夜はできるだけサッカー
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
52 ラビピョンズ(愛知県):2011/02/17(木) 15:28:54.09 ID:jtaVAUCa0
まだ森より高いから大丈夫
0%目指してがんばれ
53 アフラックダック(西日本):2011/02/17(木) 15:29:05.46 ID:jA/St85C0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   鳩山以下になることなんてありえない……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
54 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:29:12.44 ID:VhQ86ykJ0
内閣終了水域20%切ったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
55 エビオ(長屋):2011/02/17(木) 15:29:16.07 ID:Gs3Z9/k10
愚民「やっぱり自民なら何とかしてくれる」
56 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:29:18.10 ID:PZuyptbNP
さすがに酷過ぎてネトウヨ連呼は政治スレに来れなくなっちゃったな
57 星ベソママ(東京都):2011/02/17(木) 15:29:28.41 ID:J5PjhO/A0
内定率もこんぐらいになってくれたら良いのに
58 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:29:38.60 ID:q+704sFr0
>>37
前原が一番もめる

岡田は、馬鹿正直だが、野党とそれなりに話し合える(ただし、既にやつれている、ライフ0)
前原は、馬鹿正直な上に、頑固

だいたい中国は前原更迭しろといってきたぐらいだから
ロシアも菅と前原に激怒中
59 パム、パル(熊本県):2011/02/17(木) 15:29:43.01 ID:/IMJ+y200
ぽっぽ返り咲きあるで
60 都くん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:29:50.85 ID:AQTuzawP0
「どんなことがあっても辞めない」
61 ウルトラ出光人(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:30:05.27 ID:ojwq5Nlw0
>>8
ゲタ消滅して足首あたりまで擦り切れてる状態じゃねーか
62 犬(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:30:06.03 ID:eHODwZ2EO
マスゴミは民主党マンセーだからも
テレビも新聞も民主党批判なんて一切してない
日本のために民主党を批判してるのは俺達ねらーくらいだ
63 マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 15:30:12.97 ID:WWRYMljh0
当時森総理は危険水域とか言われつつ
総理の座にしがみついて
1ケタ台に突入するまで居座って
神の国発言とか袋叩きにあってたけど
なんか憎めない総理だった。
64 おもてなしくん(東京都):2011/02/17(木) 15:30:18.52 ID:H32qN6C20




              高   杉
 
 
 
 
65 なまはげ君(長屋):2011/02/17(木) 15:30:37.27 ID:+qm8/Rua0
これで終るかよ!

目指せ最低新記録!!
66 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 15:30:57.43 ID:8CIDE4UwP
セブン誌によると
菅曰く「7%になっても続けます^^」だそうだ
67 いろはカッピー(富山県):2011/02/17(木) 15:31:00.66 ID:bG3EO8ZH0
この調子で不支持率記録更新目指しましょうね
68 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 15:31:02.53 ID:M/2nzwQc0
>>63
鳩山や菅の失言のレベルを考えると
森なんてかわいいもんだったよ
69 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:31:03.75 ID:PZuyptbNP
>>62
一般市民も文句言ってるよ
70 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:31:07.95 ID:BZvviJRV0
新報道2001も20割るなこりゃ
71 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:31:13.96 ID:VhQ86ykJ0
>>58
まあ、前原になったらほかの大臣は役職ローテでなにもかわりないだろうと思う
仙谷 幹事長
枝野 外務大臣
玄葉 官房長官

こうかわるだけじゃね?w
72 ポンパ(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:31:32.03 ID:R6KB/oKGO
小沢を切ったら旧自民党基盤が消滅するだろ
残りの旧社会党の左翼連中が国を動かすなんてゾッとするわ
73 ベストくん(佐賀県):2011/02/17(木) 15:31:36.73 ID:tZZSm3j60
麻生の9.7%は悲惨だったよね


























麻生の9.7%は悲惨だったよね
74 緑山タイガ(愛知県):2011/02/17(木) 15:31:59.94 ID:KQYCEWLq0
ひど
75 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:32:02.71 ID:BZvviJRV0
またブサヨが火病か
76 ちびっ子(京都府):2011/02/17(木) 15:32:18.39 ID:YQKJqpR80
まだまだ下がるよ〜
77 すいそくん(千葉県):2011/02/17(木) 15:32:20.43 ID:2BBDEpvG0
これはもう普通なら解散してる数字だなw
まだ下がるぞ
78 カナロコ星人(東京都):2011/02/17(木) 15:32:24.09 ID:EE/g/GSp0
下駄履かせすぎw
79 しょうこちゃん(静岡県):2011/02/17(木) 15:32:34.19 ID:Qhm75JJw0
まだそんなにいるんかい
80 犬(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:32:35.62 ID:eHODwZ2EO
>>73
マスゴミの捏造に踊らされた情弱乙
81 ひょこたん(長屋):2011/02/17(木) 15:32:38.54 ID:kusm52Fa0
冷静に考えれば鳩山のほうが凄いんだがな
選挙で選んだ総理ってのは選んだ責任があるからそうそう支持率は落ちないもんだがあの直下降だからな
管は国民から選挙で選ばれた総理ってわけじゃないからまぁ落ちるのは当たり前
82 クロスキッドくん(宮崎県):2011/02/17(木) 15:32:43.22 ID:fmCi0eD80
>>73
無駄な改行は止めてくれるか
83 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 15:32:55.10 ID:efMCoVA50
>>37
>前原はまあ未知数として、
永田メール、八ッ場ダム、尖閣、JAL、ロシア外交と
あれだけやらかして未知数って、大丈夫ですか?
84 オノデンボーヤ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:33:04.33 ID:3eZuR6A50
麻生並のバッシング食らってないのになんなのこれ?
毎晩飯食い歩いても何も言われないくらい擁護されまくってるのに
85 auワンちゃん(静岡県):2011/02/17(木) 15:33:07.18 ID:4XI2+tt90
もう解散しちゃえよ
86 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:33:10.37 ID:VhQ86ykJ0
自民党なら、こういう内閣の状況になったら、若手なんかが批判しだすけど
民主党は一切批判しないんだよな
これが民主党の限界なんだろうなとおもう。正直言論統制させてる中国か朝鮮みたい
87 こんせんくん(東京都):2011/02/17(木) 15:33:15.42 ID:mqZKkHBK0
>>63
森はIT革命という大功績があるからな
まあ官僚がよく働いたんだろうけど
88 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:33:20.23 ID:BZvviJRV0
これでまた社民が逃げていくな
公明なんてもう絶対に相手にしてくれん
89 お買い物クマ(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 15:33:23.73 ID:IMeuwZZf0
鳩山以下だけどどう考えても下がった理由が鳩
90 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:33:24.97 ID:2CCQSdOi0
とっととやめろや!
91 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 15:33:35.42 ID:G9USD5rY0
もうムリじゃね?民主党には菅の後が居ない。官房長官も幹事長ももう人材が居ないw
92 マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 15:33:48.81 ID:WWRYMljh0
岡田は政治家として信念を持ってて
正義を振りかざし弱者の味方オーラが出てるから
政治家としてはウンコだろ。
なんであいつは正しいことばかり主張すんだよwww
少しはアジアの国々のご機嫌取れよwww
93 すいそくん(千葉県):2011/02/17(木) 15:33:53.40 ID:2BBDEpvG0
岡田か前原になるか
まぁだいぶ若いから今までよりはマシになりそうだが
94 アッピー(長野県):2011/02/17(木) 15:33:53.99 ID:LoC61+4C0
次はオザワへの甘い処分とゴタゴタでまた下がるな。
結局ミンスじゃ無理だったんだよ。
95 スージー(福岡県):2011/02/17(木) 15:33:53.70 ID:W8FIWDQx0
目指せ!麻生超えw
96 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:33:57.59 ID:PrtiQGUTP
ご臨終水準だろwww
97 ぽえみ(京都府):2011/02/17(木) 15:34:04.81 ID:rfwVSSxZ0
アンチ自民はずっと入れ続けるだろうから10%は割らないんじゃないの
98 ポンきち(西日本):2011/02/17(木) 15:34:10.11 ID:cmjoASdE0
無能さでいえば鳩がぶっちぎりだろ
あまり鳩をなめるなよ
99 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:34:14.30 ID:tBRWX7mCO
もう終わっただろ、完全に
次の選挙で政権どころか党ごと消滅するよ
100 なまはげ君(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:34:26.91 ID:FehLoRBg0
>>37
どいつもこいつも悪い意味で原則論ふりかざすばっかで
駆け引きや交渉出来ない奴ばっかだな
101 アッキー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 15:34:29.94 ID:M64/lP/5O
いまだに二桁あるのが信じられない
102 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:34:34.96 ID:q+704sFr0
>>63
>森内閣   16.8
森とたいして代わらん
竹下の4.4%は無理だと思うが、宇野の10.1%、宮沢の10.3%、田中の10.6%、麻生13.4%は超えるかもしれん

歴代内閣最低支持率
池田内閣  31.1
佐藤内閣  17.3
田中内閣  10.6
三木内閣  19.4
福田内閣  22.7
大平内閣 20.9
鈴木内閣  15.8
中曽根内閣 24.7
竹下内閣   4.4
宇野内閣  10.1
海部内閣  27.5
宮沢内閣  10.3
細川内閣  46.2
羽田内閣  40.9
村山内閣  28.1
橋本内閣  23.4
小渕内閣  19.4
森内閣   16.8
小泉内閣  34.0
安倍内閣  22.6
福田内閣 19.1
麻生内閣 13.4
鳩山内閣 19.1
103 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:34:43.81 ID:PZuyptbNP
>>93
いい加減学習しようぜ
104 コロちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:34:54.03 ID:HfYD6pV60
ご冥福をお祈り
105 ユメニくん(栃木県):2011/02/17(木) 15:34:55.72 ID:gDskHi+h0
>>86
会派離脱した連中が批判してる
106 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 15:34:56.41 ID:uzCjyvsRO
1%になってもやめないらしいからまだまだ全然余裕でしょ
107 ヤン坊(千葉県):2011/02/17(木) 15:34:59.68 ID:mMMWWV6r0
民意とは何かね
108 ちくまる(岩手県):2011/02/17(木) 15:35:08.26 ID:ItlD59jG0
麻生と比べるのって情けないだろ
麻生の前に3人いんのにw
109 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 15:35:18.59 ID:lWiFwQkaO
>>72
>残りの旧社会党の左翼連中が国を動かすなんてゾッとするわ

もう既にその状態じゃん
110 ベイちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:35:20.32 ID:Rvm2dTmG0
小数点の位置間違ってんじゃね
111 ユメニくん(東海・関東):2011/02/17(木) 15:35:30.09 ID:18q1CWpiO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
112 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:35:42.50 ID:BZvviJRV0
地方の民主党員がだまってないんですけどね
113 フクタン(埼玉県):2011/02/17(木) 15:35:44.87 ID:/nsOGN9o0
>>73
ここにも一匹情弱有り
114 すいそくん(千葉県):2011/02/17(木) 15:35:52.42 ID:2BBDEpvG0
>>103
じゃおまえはこのままでいいってことか
なるほどわかった
115 RODAN(東京都):2011/02/17(木) 15:35:52.93 ID:ZWPR3OVx0
>>86
この期に及んで「小沢を処分して支持率upだ!」「尊氏を処分とはなにごことか!」のウチゲバだもんな
こいつらにまかせてても何も始まらん
116 77.ハチ君(東京都):2011/02/17(木) 15:35:55.99 ID:kovxA2h70
アホウの時は一桁だったさけえ
20%近く有れば問題ないやろ
117 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:36:10.46 ID:2CCQSdOi0
>>106
統一地方選があるから層も言ってられない
たぶん内部から辞任を求める声がでる
118 ホックン(広島県):2011/02/17(木) 15:36:18.66 ID:lLyq3HLV0
毎度書いてるが
まだそんなにあるのか
119 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:36:32.77 ID:BZvviJRV0
まあまあ
           ブサヨ落ち着いて話せって
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)
120 ウェーブくん(関西地方):2011/02/17(木) 15:36:53.33 ID:vZ/f6kfT0
ついに野田くんの出番か?!( ・`ω・´)
121 ラビピョンズ(愛知県):2011/02/17(木) 15:36:54.29 ID:jtaVAUCa0
次はレンホーを総理は無理にしても、官房長官に持ってきそう
それで多少は支持率あがるだろう
122 ダイオーちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:36:54.77 ID:L8C/YiJo0
菅て人間的なチャーミングさが皆無だからなあ
その辺が鳩山以下なんだろう
誰にも慕われないタイプ
奥さんにさえ
123 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 15:36:57.01 ID:G9USD5rY0
こんな支持率でこれから増税の話をするんだぜ、どーなんだよw
124 光速エスパー(大分県):2011/02/17(木) 15:37:00.33 ID:LWw7B7bu0
【レス抽出】
対象スレ:麻生政権支持率9.7% ★2
キーワード:ウヨ


37 名前: すずめちゃん(北海道)[] 投稿日:2009/02/15(日) 19:14:09.22 ID:9b0Jq/RX
麻生政権の支持率一桁突入でネトウヨ国士涙目w


56 名前: すずめちゃん(福岡県)[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 19:16:43.58 ID:VQQe+dP5
前から思ってたんだけど何でネトウヨって自虐的な奴ばかりなの?
ネットでサヨの自虐史観(笑)に解放された割に自虐的な奴が多いよな。

984  すずめちゃん(静岡県)  2009/02/15(日) 19:07:01.36 ID:fv0rQlqE
>>973
>>951
必死すなあ・・
民主がダメならまた自民って考えられないんだw

試しで政権をとらせたときのダメージが計り知れない
日本終わるよ?



抽出レス数:69
125 アイちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:37:00.49 ID:ND5QlhzF0
           ノ´⌒`ヽ   
        γ⌒´      \ 
       .// ""´ ⌒\  )  
       .i /  ⌒  ⌒  i )  
       i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_)  | 
       \    |┬|  ノ      チャラリー 母から収入♪
       /    `ー' \   
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
126 陸上選手(熊本県):2011/02/17(木) 15:37:07.51 ID:kFR+9RYh0
>>1
人間サンドバッグ状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや人間頭陀袋wwwwwwwwwwww
127 ピモピモ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:37:13.59 ID:/C4ci89v0
誰でも同じ
ってものすごい感覚だな
128 イヨクマン(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:37:16.49 ID:XuSwbOyX0
0でも辞めないんだから支持率なんて意味ないな
129 うまえもん(大阪府):2011/02/17(木) 15:37:18.97 ID:XjHJof2C0
日本でも、若者が革命だっ・・・!と
倒そうとおもたら、政権がなかた/(^o^)\
130 きいちょん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:37:20.06 ID:5jjsfBQ70
>>87
たかじんで
「後の日本史では最高の名宰相と評価されると信じてます」(キリッ
って言っててうぬぼれにしろちょっとすげぇと思った
その自信の元はアフリカ外交で頑張ったことらしいが
131 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 15:37:29.26 ID:M/2nzwQc0
下を見て「○○よりマシ」なんてのは日本の不幸だと思うね
別に民主党でも菅内閣でもいいんだよ
国民が希望を持てる政策を打ち出してちゃんと実行できれば
フタを開けたら財源すらままならないってのは論外だろ
132 スーパーはくとくん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:37:41.60 ID:pxfEhNLu0
岡田さんは総理になったら栄養摂れるかな。
民主なんてもう嫌だけど、前原か岡田かと言われたら、岡田さんの健康回復のために岡田さんだな。
133 マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 15:37:55.55 ID:WWRYMljh0
ポルナレフのAAで
減税と思っていたらいつの間にか(ry

みたいな流れだからな
今の政府は
134 エネモ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:38:16.19 ID:bpMPu5qk0
麻生は具体的に何が悪かったの?
漢字がどうとかしか聞かなかったんだけど
ブサヨちゃんでもいいから情弱の俺に教えて
マスコミ以外の理由でね
135 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:38:20.59 ID:VhQ86ykJ0
>>120
消費税イメージあるし無理だろ。しかもしゃべりがゴモゴモしてるし。
あとこいつから天下国家の話を聞いたことがない
まあ民主党からは誰も聞いたことないけどね。一応考えもってるのは小沢と鳩山だけという皮肉w
136 ソーセージおじさん(大阪府):2011/02/17(木) 15:38:36.25 ID:m1yoY4Rh0
>>1
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        やめちまえ もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
137 ベストくん(catv?):2011/02/17(木) 15:38:45.56 ID:XNWObSEUi
やっぱり地盤と人脈のない人間の限界だよね
森の一桁は地盤と人脈ありきだからなぁ
小沢なら森と同じぐらい耐えられるだろうけど
138 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:38:47.33 ID:BZvviJRV0
まぁこれで小沢派の謀反に拍車がかかるな
139 セイチャン(東京都):2011/02/17(木) 15:38:47.56 ID:Sd7bZX7N0
>支持理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」9.1%、「誰でも同じ」3.9%などの順

実質マイナス票じゃねぇかw 17.8-(9.1+3.9)はいくらだよww
140 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:38:58.14 ID:PZuyptbNP
>>114
面白い冗談だ
141 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:39:02.87 ID:2CCQSdOi0
>>134
バカだからだよ
142 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 15:39:07.19 ID:efMCoVA50
>>114
なんで,ミンスの糞からポスト菅選ぶ必要があるのかよ
岡田も前原も落選してしまえ
143 光速エスパー(大分県):2011/02/17(木) 15:39:16.72 ID:LWw7B7bu0
【レス抽出】
対象スレ:民主党に投票した、メディアリテラシー皆無のバカ愚民さん 何か言ってみて
キーワード:ウヨ

29 名前: サインペン(茨城県)[] 投稿日:2010/01/15(金) 23:08:34.89 ID:HOujJqDc [1/2]
ネトウヨネトウヨー
政権こうたーい!
民主最高!!選挙行ってよかったあ・・・感動して涙出てきた・・・

30 名前: 両面テープ(京都府)[] 投稿日:2010/01/15(金) 23:09:03.86 ID:Xnw/9y3E [2/4]
ウヨは勘違いしすぎだろ・・・・小沢と鳩が逮捕されても次も民主が圧勝するっつーの

31 名前: 首輪(愛知県)[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 23:09:48.68 ID:Kjp2NVBp
ドヤ顔のネトウヨ

119 名前: お玉(dion軍)[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:28:21.32 ID:yN3nWXdJ [1/7]
ネトウヨ大丈夫か?あまりハッスルしすぎるとまた逆神伝説発動するような気がするんだけどw

207 名前: ドライバー(千葉県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:01:16.98 ID:J7m8L+Dy [2/19]
民主党に知的リベラル層の票がガサッと流れて
マンガ脳ウヨが自民に残ったってだけの話だけど
知ってた?







約一年前のスレ
144 スピーディー(埼玉県):2011/02/17(木) 15:39:16.96 ID:/vhdhYzu0
ポッポ以下とかそういう問題じゃない
145 とこちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:39:24.68 ID:yex3GaIE0
NHKだとギリ20%か
146 アイちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:39:28.29 ID:kLzwJ8rr0
グラフで見るとそれほど下がってるわけではない
低学歴低所得のネトウヨは調子に乗るな
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029170.jpg
147 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:39:48.54 ID:xsyb+ab3O
鳩山のオウンゴールがはんぱねーわ
148 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/17(木) 15:40:14.34 ID:9h346QZl0
総選挙まだか
149 801ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:40:28.37 ID:6Oe5SgWX0
寝てるかグルメはしごしてるかしかしてないだろ
それでこんだけ支持されるんだからカリスマといえるレベル
150 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:40:30.39 ID:q+704sFr0
>>146
対数w
151 雷神くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:40:34.65 ID:rrgHsiC00
マスコミは調子に乗りすぎだろ
152 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:40:36.45 ID:VhQ86ykJ0
ぽっぽは糞で反対だったけど、国の目指す方向は示してたよね
菅にはそれがないから、なにをどう支持していいかもわからない
菅支持者は少し教えてよ俺に
153 ひょこたん(福井県):2011/02/17(木) 15:40:47.98 ID:FhC8sbSV0
鳩山以下www
154 ピザーラくんとトッピングス(福島県):2011/02/17(木) 15:40:53.49 ID:HGs+c7BY0
>>146
誰だよこんなのつくったやつw
155 だっこちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:40:56.83 ID:jzARgu7L0
しかし、菅が辞職or解散したところで
後釜候補が前原、岡田、谷垣って・・・。
絶望したくなるなぁ。
156 ひよこちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:40:59.10 ID:0B9HOlIZ0
>>134
157 星ベソくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:40:58.96 ID:KBR7E89J0
谷垣が降ろされるぞ!
158 ニックン(dion軍):2011/02/17(木) 15:41:00.04 ID:EiFHPzA+0
歴代最低って誰?
159 星犬ハピとラキ(千葉県):2011/02/17(木) 15:41:02.30 ID:dj1GTjoa0
それでもポッポよりまし
160 きいちょん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:41:04.51 ID:5jjsfBQ70
>>147
もうすぐ自分の在職日数をこされるらしいからな
161 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:41:08.11 ID:YlwQWDtI0
高すぎだろ
支持してる人は何を期待してるのだろうか
162 V V-OYA-G(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 15:41:08.20 ID:QGRX7F420
>>143
今こいつら息してんの?
163 PAO(茨城県):2011/02/17(木) 15:41:10.28 ID:Yo6Sm84z0
>>9
クソワロタ
164 さっちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 15:41:16.96 ID:VqJmrvKt0
立て籠もり犯か誘拐犯みたいに見えちまう
こ、こくみんがどうなってもいいのかぁ〜みたいな
165 アストモくん(東海・関東):2011/02/17(木) 15:41:19.06 ID:ACAIhbbKO
はよ終われ
166 ちゅーピー(長屋):2011/02/17(木) 15:41:21.83 ID:594TNVqs0
なんかもう今さら17.8%っていわれてもピンと来ないけど、

「日本の82.2%の人が支持していない」 って考えるとなんか凄いことのように思う
167 エコンくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:41:25.17 ID:BZvviJRV0
.               内閣支持率
    80├ 72                  NHK
  (%)| оо               世論調査
      |    о          61
    60├     .о       l  о
      |      о      l ・ ヽ
      |        о     l.・   о− 。 _ 41%
    40├  ノ´⌒ヽ,,  о   ・ヘ;;|  ,,-・‐,  .‐о= .  グラフにするとそれほど差は無い
      |⌒´      ヽ,  о ・ y     -ー'_ | ''ー
      | ""⌒⌒\  )   оlヽ,,,,   /(,、_,.)ヽ .    むしろ濃厚な1ヶ月と言える
    20├ ⌒  ⌒ ヽ  )   21 l     ヽ-----ノ /
      |・ )` ´( ・)  i/      .l   \   ̄二´
      | (__人_)   |      l
―――┴┴―――┴―――┴┴――――――┴―
      9     1     5 6         7
168 チルナちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 15:41:27.04 ID:4U1gFwYS0
>>146
1000ってなんだよww
169 ホックン(群馬県):2011/02/17(木) 15:41:37.29 ID:9BzIrxrk0
>>146
このグラフで見てもかなり下がってるなw
170 光速エスパー(埼玉県):2011/02/17(木) 15:41:39.46 ID:8L+a3YAj0
>内閣支持率 17.8%    
>調査は全国の成人男女2000人
逆に支持してる≒360人が凄い
羽田空港勤務か有明海の漁師さんか?
171 にゅーすけ(東京都):2011/02/17(木) 15:41:48.34 ID:BiExdoHQ0
>>146
あぁまだまだ下がったとは言えないな
見方によっては上がっているとすら言える
172 はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:41:49.24 ID:E1h/5TPiO
ルーピーは頭イカレてたけど、何かやらかすという点では、
菅よりも期待できた。菅はただのバカだから何も期待できない。
173 あまちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 15:41:55.50 ID:wtms3teB0
こんな数字には何も意味はないだろうが、これからどうなっていくかは楽しみだ
174 ハーティ(東京都):2011/02/17(木) 15:41:56.61 ID:w/0FzL310
この数日でルーピーの方便発言、小沢系議員の会派離脱、社民党の予算関連法案反対とかあったから
さらに支持率下がってることは確実だろう
175 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 15:41:57.34 ID:xeB0WkrU0
>>143
ブサヨ逆法則はんぱねぇ
176 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 15:42:00.92 ID:HMwsvRV/P
もう民主党なんて誰も支持してないんだから
この国のためにさっさと解散総選挙しろよ
177 光速エスパー(大分県):2011/02/17(木) 15:42:02.26 ID:LWw7B7bu0
233 名前: お玉(関西地方)[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:07:39.49 ID:qK+DC5IS [1/2]
低学歴でネトウヨのリーマンさん
2chで國士様やってても現実は変わらないからな

383 名前: 下敷き(千葉県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:49:38.87 ID:IwYPhluS
お前らの逆をいけば勝ち組になれると思ったんでついやっちまった
でもおかげで多数派になれたしその点はお前らに感謝してる
ありがとなネトウヨこれからも頼むぜ

389 名前: 炊飯器(長崎県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:51:42.64 ID:9RWsj6zU [6/17]
>>361
自民に票が入らなくてネトウヨくやしぃのう、くやしぃのうw

408 名前: おろし金(岡山県)[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:56:47.04 ID:GvfoeQ7e [1/3]
ネトウヨが発狂するのが見たいので民主政権続行で

416 名前: シュレッダー(千葉県)[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:59:21.98 ID:Z6dyXL9J
ネトウヨの工作とかが気持ち悪すぎるのも自民離れの原因の一つだってことに気付く

546 名前: 便箋(茨城県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 02:24:57.10 ID:zabwLfsh [2/20]
参院選でまた号泣させてやるからバカウヨは覚悟しとけよw



こいつらどこに消えたの?    号泣したいんだけど民主の現状に
178 犬(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:42:02.70 ID:KBfuIsP+O
狂ってるなぁ
こんな奴に票を入れた奴等も同じく狂ってる
179 BEAR DO(東京都):2011/02/17(木) 15:42:03.53 ID:oxECtsMq0
アホウは毎晩ホテルの高級クラブでどんちゃん騒ぎ
庶民が爪に火をともすような生活をしているのに
アホウはボンボンで馬鹿なので庶民の支持を失った
180 エビオ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:42:12.46 ID:vLNrVxNv0
鳩山がドヤ顔で一言↓
181 エネモ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:42:15.51 ID:bpMPu5qk0
これで民主が政治家未満の詐欺師集団だってみんなわかったろ
次の選挙は大丈夫だ
日本があれば
182 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:42:17.81 ID:BqWMZz4n0
>>146
ごめんなさい
183 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 15:42:25.21 ID:oWmhThRZ0
>内閣支持17.8%、民主政権で最低=不支持63.7%

イタリアかどっかでは支持率36%で暴動だというのに・・・
184 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:42:25.07 ID:q+704sFr0
>>158
竹下の4.4%

これは殿堂入りで抜けることはない
菅が消費税15%にするといって、女性問題とか出ればあり得るが
185 ファーファ(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 15:42:36.34 ID:aBBoBk8wO
>>102
細川→羽田の時はあっという間の退陣だったから参考として、
海部さんて人気高かったんだな
186 ほっしー(京都府):2011/02/17(木) 15:42:50.72 ID:xmkSuaV40
>>84
おかしいでそ?w麻生の時は「支持率3割切った!解散はしないのか!?
いつ解散するのか!?解散するんだろう!?」って質問しかしなかったマスゴミが
掌反して、3割切っても2割切っても「解散いつー?早く解散しろよ!」てな質問も
せずに、社によってはゲタ履かせて支持率守ってあげてるのに、なぜか

最 速 直 滑 降 で支持率落ちてるんだよねえ。
ttp://twitpic.com/238exe
187 オノデンボーヤ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:42:51.68 ID:3eZuR6A50
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::|
        |::/.  .ノ    \.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 今日はできるだけ伊藤リオン
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
188 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:42:54.49 ID:VhQ86ykJ0
次の解散総選挙のテーマは
民主党政権、リコール選挙これでいいと思う
189 黒あめマン(愛知県):2011/02/17(木) 15:42:58.25 ID:xDG1HGpO0
高すぎだろ…
190 ホックン(群馬県):2011/02/17(木) 15:42:59.18 ID:9BzIrxrk0
>>143
> 207 名前: ドライバー(千葉県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:01:16.98 ID:J7m8L+Dy [2/19]
> 民主党に知的リベラル層の票がガサッと流れて
> マンガ脳ウヨが自民に残ったってだけの話だけど
> 知ってた?

知的リベラル層とやらはバカだったんだな。
191 ウリボー(京都府):2011/02/17(木) 15:43:08.63 ID:NXYLWeXS0
はっはwポッポ有頂天かww
192 陸上選手(神奈川県):2011/02/17(木) 15:43:12.47 ID:MDDL/VY+0
社民党のように二度と議席取れなくなるまで徹底的にボロを出せ
詐欺師どもを許すな
193 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:43:14.66 ID:MD9YP10n0
次は前禿か
オカラは幹事長なので連帯責任を免れないし
194 みらい君(catv?):2011/02/17(木) 15:43:12.64 ID:4jl5EFDI0
一桁マダー?
195 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 15:43:16.19 ID:xeB0WkrU0
>>179
毎晩高級レストランに足繁く通ってる菅ちゃんはどうなるの?一体
196 雪ちゃん(福井県):2011/02/17(木) 15:43:21.32 ID:VcKjunrd0
この17.8%は民主党議員の議員の身内と数パーセントの馬鹿で構成されてるんだろうな
197 ラジオぼーや(東京都):2011/02/17(木) 15:43:25.81 ID:DzGJ9Lf60

ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ         在
|    /     \   ::|     都   チ                
|  /        \  |     合   ョ
|    \    /    |     の  ン
|\            /|     悪  に
| |     |    | |     い
| |     |    | |  皆  事
|       -_-     :::|  ネ  言
|  ( ーーーーーー ) |   ト  う
|       ̄ ̄ ̄    :|  ウ  奴
 \_________/   ヨ


 寄生虫・在日チョン心の俳句
198 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:43:31.29 ID:PZuyptbNP
>>175
既に法則とかそういう話ではない
199 メトポン(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:44:02.67 ID:yuhFJn0Z0
>>102
竹下叩きすぎてそれ以降総理が弾避けに担ぐ御神輿化しちゃったのが
日本低迷の一因のような気がしてる。最高実力者が最高権力者に収まらんと
物事が3939進まなくてグダグダになる
200 ポテト坊や(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:44:11.94 ID:FHJdbgNz0
4.2%しか支持してるやついねーじゃん
201 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 15:44:13.43 ID:xeB0WkrU0
政権交代直後に民意民意言ってたのが懐かしいな
202 マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 15:44:24.43 ID:WWRYMljh0
支持率低下して衆院解散ってなると選挙だろ?
で、税金の無駄遣いを声高に叫ぶマスコミも
このときばかりは1回の国政選挙で700億円遣われることを
全社が華麗にスルーするんだよな。

年に2回選挙があったら1400億円の税金が投入される。
3回なら2100億円の税金が投入される。

しかも選挙の度に天皇陛下が総理大臣や各大臣を
「任命」しないとならない。天皇だって疲れるよなぁwww
203 星ベソパパ(岡山県):2011/02/17(木) 15:44:37.39 ID:JICvZc4m0
> 誰でも同じ

昔良く聞いた言葉だな
今ではとても同意できないが
204 さくらパンダ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:44:50.44 ID:8bTsutpc0
完全になめられてるだろ
205 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:45:03.71 ID:sNTJgD6zO
>>146
これなら民主党は安泰やな
206 ミドリちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:45:08.30 ID:zshoUZgyi
民主に投票した無教養馬鹿が掌返してるのか・・・
207 ニックン(dion軍):2011/02/17(木) 15:45:10.35 ID:EiFHPzA+0
>>184
4.4はさすがに殿堂入りすぎるなw
208 ペプシマン(catv?):2011/02/17(木) 15:45:16.42 ID:OuXhJ9Ob0
まだまだ、1パーセントでもやめないんだろ?
209 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 15:45:17.90 ID:uq7tZW7h0
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::|
        |::/.  .ノ    \.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 今夜も大相撲で時間いっぱい
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
210 御堂筋ちゃん(西日本):2011/02/17(木) 15:45:18.01 ID:mTUCYrJM0
すごいね管さん!!支持率高いじゃん!!まだまだ行けるね!
211 BEAR DO(東京都):2011/02/17(木) 15:45:18.42 ID:oxECtsMq0
一国の首相たるもの栄養豊かな食事をするのは義務と言えるであろう
212 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:45:20.93 ID:PZuyptbNP
民意って言ってた支持者は今反民主なのかね?
213 パスカル(山形県):2011/02/17(木) 15:45:35.79 ID:sqqR85Uq0
でも、1%になってもやめないんだろ?
214 みらいくん(北海道):2011/02/17(木) 15:45:35.88 ID:zU1hhtMU0
マスコミと民主に踊らされた人間は、今なら麻生がなかなか辞めなかった理由少しはわかるな?
215 アンクル窓(宮城県):2011/02/17(木) 15:45:46.98 ID:Vh0PePK+0
埋蔵金があるんだがから
それで支持率買えばいいんじゃないですか?原口さん^ ^
216 うまえもん(大阪府):2011/02/17(木) 15:45:54.00 ID:XjHJof2C0
           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
217 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 15:45:55.32 ID:xeB0WkrU0
ブサヨの最後の心の拠り所は麻生の最後の支持率かな?
それもいつ割るか楽しみだなぁ
218 麒麟戦隊アミノンジャー(福岡県):2011/02/17(木) 15:45:58.57 ID:Hmm1A6VX0
ベルルスコーニより低いな
イタリアの性犯罪者よりも
犯罪的な日本の政犯罪者
219 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 15:46:11.25 ID:M/2nzwQc0
民主党の人、直近の民意とか誰一人として言わなくなったね
220 星ベソくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:46:14.20 ID:KBR7E89J0
谷垣前原で解散ならぎりぎり民主が勝てるかもしれないが
どのみち捩れてるし一緒だけどな
2/3の道も完璧に絶たれるし
どの道捩れまくって
その間に財政でアウト
221 御堂筋ちゃん(西日本):2011/02/17(木) 15:46:16.25 ID:mTUCYrJM0
>>179
ホテルの高級クラブってなんぞ?
222 ラッピーちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 15:46:35.43 ID:rgEN4fZ00
阿呆内閣末期より全然マシ
223 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:46:38.65 ID:VhQ86ykJ0
菅が居座れば居座るほど、民主党の地方組織が死んでいくからそれはそれでおもしろい
もっと居座って壊滅してしまえwwww
224 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 15:46:49.67 ID:90TPp+DVP
報ステのあの異常なまでの擁護はなんなんだ
擁護できなくなると見当違いの自民批判するし
金でももらってんの?
225 レイミーととお太(東京都):2011/02/17(木) 15:47:19.74 ID:fLP4rvjq0
まだ18%もあんのかw

どんだけ下駄履かせてるんだよマスゴミ
226 アッピー(長野県):2011/02/17(木) 15:47:34.27 ID:LoC61+4C0
>>202
公務員は大変だ大変だ、言いながらも臨時ボーナスでホクホクだしな
227 エネモ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:47:38.40 ID:bpMPu5qk0
>>224
そりゃそうだろ
最後の頼み綱だ
228 ぽえみ(京都府):2011/02/17(木) 15:47:43.70 ID:rfwVSSxZ0
>>224
あの番組は酷い
偏りすぎ
229 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:47:46.86 ID:2CCQSdOi0
>>224
マスコミなんて官房機密費でどうとでもなるんだろ
230 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 15:47:52.69 ID:oWmhThRZ0
>>216
ポッポのAAだけは鳩山のおかげだなw
231 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:48:06.04 ID:MHlSWL4ZP
最近、危険水域って言葉聞かないね

もう、半期に1回国民投票やって、
5割越えたら自動的に解散総選挙とか
そういう仕組みが必要だろう
232 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 15:48:09.36 ID:xeB0WkrU0
ブサヨは鳩山を恨めよ
歴史的政権交代(笑)潰したのは鳩山だぞ
233 コンプちゃん(三重県):2011/02/17(木) 15:48:14.47 ID:eempx3rW0
鳩山はAAで笑っちゃうけど、適当なことばかり言ったうえに、
今もでしゃばってるし、管よりひどいぞ
234 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:48:20.14 ID:VhQ86ykJ0
>>220
無理
前原はTPPと消費税で選挙戦うことになるからな
地方いけばいくほど前原アレルギーは大きい
都心部は前原以前に民主党アレルギーがある
よって民主党は今はだれがやっても惨敗
235 しょうこちゃん(静岡県):2011/02/17(木) 15:48:36.85 ID:Qhm75JJw0
ポッポはAAが豊富で良かった
236 お父さん(catv?):2011/02/17(木) 15:48:39.96 ID:NG8ll+Ap0
マスコミ内閣 96.3%
237 ファーファ(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 15:48:57.87 ID:aBBoBk8wO
今度は何で話題を逸らすかな?
小向を国際指名手配てのは弱いし
238 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:49:33.74 ID:YlwQWDtI0
鳩山が首相だったころはニュース見て笑ったりしてたけど、菅はなんかつまらん
239 ばっしーくん(東京都):2011/02/17(木) 15:49:43.46 ID:sSImnn010
小沢の言動次第で予算関連法案ぽしゃる可能性もあるし次行く前に解散が本命でしょ
今総辞職して首すげかえても支持率あがんないっしょ
岡田もメディアには好かれてないし前原じゃ外交おかしくなっちゃうし
240 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:49:47.25 ID:2CCQSdOi0
今の民主党なんて誰も支持して無いだろ
まるで自民党そのものじゃないか
いや自民党より酷いな
241 カッパ(東海・関東):2011/02/17(木) 15:49:54.41 ID:UCIWyhNtO
>21
さすが阪神ファンの国、大阪 弱い時に支えるのが真のファンだとおれも思う 民主党は当初の目標からあまりにも離れ過ぎたがな
242 チルナちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 15:49:59.82 ID:nAa2/qy00
鳩山以下ってかなり嫌な形容だな
243 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:50:17.29 ID:q+704sFr0
小沢亡き今、民主のまとめ役いないからな
子ども手当なんて、予算委員会と本会議同時開催とか、政権崩壊しているわ


子ども法案審議入り、24日に延期=日程重複、公聴会を優先―民主


 民主党の安住淳国対委員長は17日午後、国会内で自民党の逢沢一郎国対委員長と会談し、子ども手当法案の趣旨説明と質疑を行う22日の衆院本会議を
24日に先送りすることを伝え、逢沢氏も了承した。
 22日には衆院予算委員会で中央公聴会を開くことも決まっており、同じ時間帯に委員会と本会議の日程がセットされる「珍事」が発生。
民主党内の連絡が不十分のまま、それぞれの日程を提案した結果で、重複に気付いた野党側の抗議を受け、公聴会開催を優先することにした。
これに伴い、予算委は遅れていた17日午後の質疑を再開した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000100-jij-pol
244 アンクル窓(宮城県):2011/02/17(木) 15:50:23.89 ID:Vh0PePK+0
>>237
相撲とカラ
245 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:50:28.96 ID:VhQ86ykJ0
>>237
小向がなぜか日本に帰ってくるんだろ?で逮捕されてマスコミはそっちに話題移そうとする
ていうか話題そらしっていうのは、民主党の存在感も薄れるから、はっきりいってマイナスにしかならんと思うけどね
246 ニック(北海道):2011/02/17(木) 15:50:30.52 ID:7v+duJfC0
高すぎるだろ
247 エキベ?(東京都):2011/02/17(木) 15:50:30.29 ID:+f2Q0vsT0
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆アメリカが叩かれる◆
日本人< ´_ゝ`>フーン

◆中国が叩かれる◆
日本人<丶`∀´>ヘー

◆日本が叩かれる◆
日本人<丶`∀´><ジャップざまぁwwwww

◆韓国が叩かれる◆
日本人<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
日本人<;丶`Д´><ネトウヨうざい!! リアルじゃなにも出来ない引きこもりが!!
日本人<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
日本人;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
日本人<;丶`∀´><在日認定ですか?認定厨乙!
日本人<;丶`∀´><俺は韓国とか興味ないよ。
日本人<;丶`∀´><ネトウヨ必死だな韓国にビビルなよ。・・・・・・・・・・。うは!釣れまくりwww
248 マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 15:50:36.00 ID:WWRYMljh0
あまり現実味がないとは思うが
仮に自民が次の衆院選を
小泉考太郎を総裁にたてて衆院選に臨んだら
たぶんコロっと世論が傾くよね?
249 ホックン(群馬県):2011/02/17(木) 15:50:41.77 ID:9BzIrxrk0
>>224
たまに古館がマトモになるときもある。
250 ↑この人痴漢です(福岡県):2011/02/17(木) 15:50:46.02 ID:agYD4BYF0
>>238
お前タフだな
鳩山の行動や発言は○されてもおかしくないレベルだぞ
251 サト子ちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 15:50:48.72 ID:veUabQZI0
もう一度小鳩体制に戻そう
09年9月のデータをロードするんや
252 ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2011/02/17(木) 15:51:05.28 ID:L3DG3ulW0
この17%って未だにネトウヨ〜って喚いてる奴らかな
253 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 15:51:31.56 ID:90TPp+DVP
まあそりゃそうか
金くらいもらうよな

「民主が案を出さないから野党が出すべき
というか案を出さない野党が悪い
最大野党の自民は何をしているのか」
と自民を叩いていたのはここ最近のヒット
254 星ベソくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:51:31.65 ID:KBR7E89J0
>234
まぁ勝てないと思うけど
多少可能性があるなら前原ぐらいつーことなかな
まぁ数ヶ月の間には結果も出るし
生暖かく見守るかね
255 あまちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 15:51:32.67 ID:wtms3teB0
日本の世論調査なんて捏造でしかない。菅が鳩山より早く辞めるか否かが問題だ
この数字は、マスコミが菅を鳩山より早く辞めさせるつもりという意志表示
今のままじゃマズイから、小沢切りか何かでマスコミにネタを与えないといけない
もしくは諦めて辞めるかだ
256 梅之輔(関西):2011/02/17(木) 15:51:44.15 ID:EHQVsZ/yO
      就任時  8ヶ月後    退陣直前
菅 内閣 68.0% 17.8%(Δ50.2%)
鳩山内閣 80.1% 20.9%(Δ59.2%) 19.1%(Δ1.8%)
麻生内閣 51.1% 32.4%(Δ19.7%) 28.3%(Δ3.1%)
福田内閣 62.6% 23.2%(Δ39.4%) 35.4%(+12.2%)
安倍内閣 73.4% 51.7%(Δ21.7%) 42.2%(Δ9.5%)
257 BEAR DO(東京都):2011/02/17(木) 15:51:51.40 ID:oxECtsMq0
三流大卒低学歴の若造になにができる
258 あゆむくん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:51:53.16 ID:+P9AH9qo0
マスゴミの言いなりになって消費税増税、TPP、小沢切りしているのに
なんで支持率上がらないの?w
259 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 15:52:04.79 ID:M/2nzwQc0
>>248
兄貴の方も政治家志してんの?
260 テッピー(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:52:14.56 ID:VG1q07klO
もう各テレビ局が緊急世論調査やるレベル
261 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 15:52:15.40 ID:efMCoVA50
>>237
なんとか萌え岳の火山灰やな
262 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:52:37.35 ID:2CCQSdOi0
>>257
学歴(笑)
鳩山がどの大学卒か知ってるのか?
263 ベストくん(佐賀県):2011/02/17(木) 15:52:52.62 ID:tZZSm3j60
>>256
麻生は9.7%な
264 けんけつちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:52:58.31 ID:6+R4UEbL0
え?
てことはポッポって20%近くあったのか
265 おれゴリラ(catv?):2011/02/17(木) 15:53:02.43 ID:Jw/Ahhne0
明らかに世論の誘導に失敗してるのにまだバイトに金やってんのか
266 マーキュリー(東京都):2011/02/17(木) 15:53:05.61 ID:VmoHwAz30
嫁の書いた本を読んでイラッとしたのは俺だけでいい
267 ホックン(群馬県):2011/02/17(木) 15:53:06.23 ID:9BzIrxrk0
マスコミは民主分裂よりもKARA分裂に興味があるからなw
もう駄目だ。
268 マックス犬(長野県):2011/02/17(木) 15:53:09.80 ID:WWRYMljh0
>>259
クソワロタw
マチガエタw
269 きいちょん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:53:39.65 ID:5jjsfBQ70
         ノ´⌒`ヽ         
      γ⌒´      \キリッ   
     .// ""´ ⌒\  )     
     .i /  \  /  i )     
      i   (・ )` ´( ・) i,/    総理! 内閣支持率が20%を切るという、この事態を
     l    (__人_).  |    どのようにお考えですか!?
     \    `ー'   /     わたくしは内閣総辞職して代表選を直ちに行い
.      /^〜"~,~~〆⌒,ニつ    民主党員の審判を仰ぐべき…そう判断します!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l~
270 こぶた(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 15:53:44.14 ID:cD84ADz40
高杉ワロタ0.5%でも高岩
271 ミスターJ(東京都):2011/02/17(木) 15:53:50.38 ID:PqtBfFho0
そりゃ目標は1%だもん、こんな所はまだまだ通過点
272 てっちゃん(北海道):2011/02/17(木) 15:53:51.97 ID:6x9no8fP0
>>12
(民主党から出る総理なら)誰でも同じってことじゃね?
273 ホックン(関東):2011/02/17(木) 15:54:03.06 ID:sRF8bsibO
>>252
それもあるし
野党時代からずっと民主党支持してた奴らはこんなボロボロでも支持続けてんじゃねえかな
あとはリベラルな思想だと民主的な売国もむしろ賛成とか あの神奈川みたいに
274 ライオンちゃん(福島県):2011/02/17(木) 15:54:03.59 ID:p9thrPla0
このスレではブサヨ発狂
キムチ鍋スレではネトウヨ発狂
275 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:54:05.99 ID:MQ0nwodx0
>>29
さすが神奈川w
276 星ベソくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:54:10.43 ID:KBR7E89J0
ところでそろそろ皆
投票先を決めるか
まぁうちは公明と新党日本しかないから
やっしーにいれとくわw
277 エコまる(catv?):2011/02/17(木) 15:54:10.48 ID:1DdqSdzs0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
278 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 15:54:12.77 ID:M/2nzwQc0
>>256
何人も首の挿げ替えでごまかし続けた自民より
選挙で信任を得た民主の方が落下速度が早いとか異常すぎるな
279 メトポン(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:54:29.75 ID:yuhFJn0Z0
>>250
ネットの愛国者連中にそういう事をする気合いのある奴が居ないのは
日教組が9条平和教育を施してヘタレに育てたせいで彼らは悪くないんだからね
280 BEAR DO(東京都):2011/02/17(木) 15:54:45.04 ID:oxECtsMq0
関東学院大学卒の首相が誕生したら世界嘲笑される
281 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:54:51.35 ID:sgY9gTE90
>>146
対数でも結構下がってね
282 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:54:57.74 ID:2CCQSdOi0
>>277
ワロタ
283 ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2011/02/17(木) 15:55:11.81 ID:L3DG3ulW0
ぽっぽの方便にみずぽが完全に切れちゃったみたいね
それに小沢との内ゲバで亀井も赤軍みたいと呆れてる

こんな状況でトドメを刺したのは間違いなくぽっぽだろう
284 セイチャン(catv?):2011/02/17(木) 15:55:28.30 ID:+caeKULpi
ブサヨ何連敗中よwww
そりゃストレス溜まるわなwwww
285 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 15:55:34.29 ID:uq7tZW7h0
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)               
       |::::::::::/        ヽヽ              
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|               
       |::::::::/     )  (.  .||               
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  ずいぶんさがったねぇ(笑)        
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |              
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、         
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
286 ハッチー(北海道):2011/02/17(木) 15:55:35.75 ID:f/xtzZCJO
>>256
下落した支持率を期間で割れば裏切り率が算出できそうだな
287 エネモ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:55:39.24 ID:bpMPu5qk0
民意どうなったん
288 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:55:42.46 ID:PZuyptbNP
>>274
向こうもブサヨ発狂だろ
289 ベストくん(佐賀県):2011/02/17(木) 15:55:43.60 ID:tZZSm3j60
>>280
そして日本終了と
小泉Jrだけにはやらせちゃだめだよな
290 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:55:52.47 ID:xsyb+ab3O
なんもやってない内に増税増税言いだしたらこうなるのも仕方ないか
291 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 15:56:04.67 ID:oWmhThRZ0
>>247
それν速だけだから
292 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 15:56:10.37 ID:2CCQSdOi0
>>287
当然無視です
293 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 15:56:12.68 ID:VhQ86ykJ0
>>256
やっぱり安倍さんはすごかったな
年金テロに国民が騙されてなければ、安倍内閣が続いて再チャレンジ、景気回復、憲法改正で主権回復
で日本は夜明けしてた
294 カーネル・サンダース(関西):2011/02/17(木) 15:56:13.57 ID:gckSlOnZO
ある意味期待度はあがっていると申し上げたい




とか言いそうw
295 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:56:14.17 ID:YlwQWDtI0
>>277
こえーよ
296 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 15:56:14.56 ID:nb1SrvqvO
視力以下の支持率になって伝説を作るんですね、頑張って下さい!
297 あまっこ(関西地方):2011/02/17(木) 15:56:16.94 ID:7MWOrk1p0
むしろ17%「も」あるって報道してあげろ
298 イプー(四国):2011/02/17(木) 15:56:22.73 ID:Dw98XWTgO
>>256
退陣前の麻生とかテレビの感じでは支持率一桁じゃないかって勢いだったなw
結構あるじゃんw
299 お父さん(catv?):2011/02/17(木) 15:56:25.80 ID:NG8ll+Ap0
>>102
思ったんだけどさぁ、どの内閣も50%超えてないとか何なの?
この国本当に民主主義国なの?
今の政治形態がおかしいんじゃないのこれ
300 ピザーラくんとトッピングス(福島県):2011/02/17(木) 15:56:39.01 ID:HGs+c7BY0
>>284
これのネトウヨバージョンは一時期凄かったな
どのスレにもはられてたわ
301 チーズくん(千葉県):2011/02/17(木) 15:56:43.00 ID:3nquJWmV0
菅も精神に異常来たしてるみたいだし休ませてやれよ
国民に見放されてんだから早く解散総選挙しろ
302 ケンミン坊や(長屋):2011/02/17(木) 15:56:46.38 ID:gPhEdjU5i
もうさ、政府なしでもいいんじゃない?
試しに半年くらいそれで過ごしてみようよ
303 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 15:57:09.86 ID:90TPp+DVP
>>287
最初から民(主党の)意だから
304 パルシェっ娘(長屋):2011/02/17(木) 15:57:29.79 ID:mRHuptqU0
鳩山効果すげえな
305 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 15:57:45.33 ID:uq7tZW7h0
>>302
1年半ぐらいずーとそうだけど
306 ベストくん(佐賀県):2011/02/17(木) 15:57:52.94 ID:tZZSm3j60
>>293
なにいってんだよおまえ
小泉路線を打ち切って愛国しか言わなかったじゃねえか
ネットに騙されてんな
307 チップちゃん(長屋):2011/02/17(木) 15:57:57.71 ID:ildcFOhv0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|        うそっ・・・私の支持率、低すぎ・・・?
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./        (64歳 内閣総理大臣の場合)
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
308 エビ男(九州):2011/02/17(木) 15:58:05.84 ID:ndfdGNsKO
鳩山はの自分の在任期間を超さないように
わざとやってるだろ
309 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 15:58:46.40 ID:efMCoVA50
>>305
安倍ちゃんが参議院負けてからずっと無政府状態だろ
310 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 15:58:56.16 ID:uq7tZW7h0
コレ与謝野入閣させてブサヨを呆れさせたのも原因だからなw
311 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 15:59:35.86 ID:xeB0WkrU0
なぁ、ブサヨってまだ民主党に期待してんの?
312 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:59:37.32 ID:q+704sFr0
>>293
年金は、また火種が出てきた


民主党「年金未納100万人も全員納付していたことにする」 民主党「おい馬鹿、正直者が損するだろ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297925899/
313 星ベソくん(大阪府):2011/02/17(木) 15:59:41.12 ID:KBR7E89J0
そういや与謝野どうするんだろw
314 ティーラ(徳島県):2011/02/17(木) 15:59:59.87 ID:U7U7DZrD0
解☆散
315 マーシャルくん(香川県):2011/02/17(木) 16:00:19.55 ID:ih8vmKTr0
ポッポ政権のやりたい放題の不信感の毒が効き出して
それプラス小沢のゴタゴタ・予算もゴタゴタ・対露もゴタゴタ・消費税の増税論と子ども手当廃止議論・菅はなにやりたいのかさっぱり示さない

これじゃ落ちるわ。八方塞がりで安直な人気取りすらできなくなってきたね
316 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:00:27.89 ID:PZuyptbNP
>>309
でも円高っていう
317 カナロコ星人(関西地方):2011/02/17(木) 16:00:51.45 ID:/K+ylSxc0
やけくそ解散の可能性どれくらいあるかな?
首相の側近は小沢を切ることで野党転落してもまた復活出来るとか言ってるらしいけど。

やけくそ解散やったら菅落選あるで。
318 キキドキちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 16:00:54.65 ID:9AXdantt0
鳩山以下なのはちょっと可哀想だが
あれ放置してたんじゃしょうがない
319 ハッチー(北海道):2011/02/17(木) 16:00:58.08 ID:f/xtzZCJO
竹下の4.4ってなんだっけ
消費税とリクルートのツープラトンかな
320 メトポン(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:01:06.33 ID:yuhFJn0Z0
>>307
ワラタ
年収は高いんだけどな
321 アイちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 16:01:08.10 ID:kLzwJ8rr0
民主党支持者は勝ち組エリート!(キリッ
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg


衆院選で民主党に投票した連中

37歳派遣切り男性
http://www.youtube.com/watch?v=HwGzmfrP1_U
55歳元派遣社員
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001180008/
322 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:01:08.91 ID:RNAfKfBdP
ありがとう
ありがとう
323 ミニミニマン(東京都):2011/02/17(木) 16:01:12.26 ID:0onXGKeX0
>>308
あーそれはあるかもな
そういう変なプライドありそうだし
324 かもんちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:01:30.48 ID:3onVnHlp0
とりあえず
コロコロ変わらないなら誰でもいい
325 マーキュリー(東京都):2011/02/17(木) 16:03:08.92 ID:VmoHwAz30
もう小沢総理にしてみればいいじゃない
326 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 16:03:22.61 ID:uq7tZW7h0
もうレンホー総理で爆上げしかないな
327 いたやどかりちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:03:38.02 ID:nKz226hP0
既に管の後任巡ってジャスコと前なんとかが水面下でやりあってるんだろ?
ジャスコが小沢派に近づいたりともうなんかいろいろ終わってるみたいじゃん
328 ヨドちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 16:03:38.94 ID:52vcwtvt0
>>299
その答えは
・低い投票率
・組織票
・比例復活
・マスゴミ盛り
この4つにある
329 やまじちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 16:03:54.86 ID:PPV+Il0p0
ネトウヨ何連勝中よwwwwwwww
330 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:04:06.80 ID:PZuyptbNP
>>321
右側の自己矛盾が半端ないな
331 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 16:04:48.20 ID:efMCoVA50
>>327
前なんとかのバックは仙谷だしな
332 あまっこ(東京都):2011/02/17(木) 16:04:53.08 ID:v0yw6F+P0
この前14%くらいじゃなかったっけ?
それからしたら上がってるし何も問題ないだろ
333 アッピー(東京都):2011/02/17(木) 16:05:18.90 ID:tjJV7v2J0
一方その鳩山は、さらに自分の支持率を下げていた。
334 ひよこちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:05:21.63 ID:E1LlXeV+0
>>37
オカラさんは無理だ
派閥持ってないからグダグダの党内をまとめるなんて不可能
335 ナショナル坊や(群馬県):2011/02/17(木) 16:05:23.16 ID:z/V1JPj60
お前らが選んだ結果だろ
望みが叶ってよかったな
336 エネモ(神奈川県):2011/02/17(木) 16:05:35.51 ID:bpMPu5qk0
>>321
左下の転載おkが切ない
337 ぼうや(新潟県):2011/02/17(木) 16:06:08.54 ID:G/jIKDY5P
一桁になっても解散や総辞職はしないと明言してる
つまり二桁はまだ危険水域ではないということ
菅ちゃん、まだまだやるでー!
338 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県):2011/02/17(木) 16:06:11.75 ID:3rZGohXD0
子ども手当バラマキと信者票があってもこれかよ
情弱ぱねえな
339 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 16:06:55.62 ID:trextrZSO
もう亀井にやってもらえよ
340 ベスティーちゃん(三重県):2011/02/17(木) 16:06:59.17 ID:WZVy6rzE0
まさか民主に投票したニュー速民はいないよな?
341 ヨドちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 16:07:58.68 ID:52vcwtvt0
>>337
解散も総辞職も管が決定しない限りないんだもんな・・・
342 りんかる(千葉県):2011/02/17(木) 16:09:09.94 ID:ERGR5Bbm0
民主じゃ誰がやっても変わらないから総理辞めなくていいぞ
辞めるつもりなら解散で
343 いきいき黄門様(神奈川県):2011/02/17(木) 16:09:11.89 ID:KNuLyMBq0
100万人デモ
344 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 16:09:16.76 ID:uq7tZW7h0
解散も総辞職も統一選のあとでいいよ
地方の民主党が阿鼻叫喚になるとこみてみたいから
345 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 16:09:47.68 ID:oWmhThRZ0
小沢
蓮舫
石破
小泉Jr
亀井

どいつが一番総理になってほしくない?
346 ひよこちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:09:59.58 ID:E1LlXeV+0
>>299
最低支持率が5割切ってる事のどこが民主主義に反するんだよ
支持率が下がるから皆退陣してるんだ
支持率5割超えてたら健康上の理由以外じゃ退陣しないでずっと総理やってるだろ
1桁でも辞めないって公言してる管の方がよっぽど異常
347 女の子(東京都):2011/02/17(木) 16:10:48.16 ID:JNGfwybj0
ちょっとまて
その無所属は
民主かも
348 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:10:59.04 ID:pOeOkC8PO
「1パーセントになっても辞めない」って台詞を信じてるぞ、俺は
349 ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2011/02/17(木) 16:11:22.93 ID:L3DG3ulW0
>>345
れんほーだろ
確実に時間の無駄
350 光速エスパー(大分県):2011/02/17(木) 16:11:30.99 ID:LWw7B7bu0
>>321
うわあ・・・
351 ハッチー(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:11:49.40 ID:wiICdh8S0
>>345
北京大学に留学したことあるレンホウ
352 デンちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:11:57.03 ID:OGSfgBph0
ジミンガー与党の時は頻繁に支持率発表していたような
353 カッパ(千葉県):2011/02/17(木) 16:12:01.69 ID:VAFTuU9d0
>>146 釣れますか?
354 さいにち君(福島県):2011/02/17(木) 16:12:15.86 ID:Tysci/Zx0
あーあ・・・
355 きのこ組(関東地方):2011/02/17(木) 16:12:41.27 ID:SnerdSF90
oh....
356 チャッキー(岡山県):2011/02/17(木) 16:14:02.95 ID:PHXHIN+60
民主信者「さすがにもう無理」
357 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 16:14:09.19 ID:q+704sFr0
>>345
蓮舫だろ

小沢   :自分の私服を肥やすが、国民が第一と今でも言っている
蓮舫   :自分の私服を肥やす上に、犯罪は他人へ責任転嫁
石破   :言っていることはいいが、顔が悪い
小泉Jr  :言っていることもいいし顔もかっこいい。ただし若い
亀井   :たまに無茶なことを言うが、正論もある。こういうのは目付け役としていればいい。首相向きではない
358 いきいき黄門様(神奈川県):2011/02/17(木) 16:14:26.59 ID:KNuLyMBq0
ミンスの候補者が逃げ出してるじゃないか、
今度はミンスの若手議員が逃げ出すぞ、
それで解散総選挙だ。
359 モアイ(関東・甲信越):2011/02/17(木) 16:14:50.60 ID:9yCv3YcSO
終わったな
360 ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 16:15:00.90 ID:Gixc5g3cP
まだこんなに支持者がいるのか
361 きいちょん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:15:10.01 ID:5jjsfBQ70
小泉 1980日
安倍 366日
福田 365日
麻生 358日
鳩山 266日
菅  253日+α

他スレから転載
362 パレオくん(神奈川県):2011/02/17(木) 16:15:13.16 ID:TgXnEjtl0
民主狂信者「それでも小沢さんが総理大臣になれば勝つる!」
363 アイニちゃん(長屋):2011/02/17(木) 16:15:31.54 ID:aNHXXVrF0
これで岡田か前原になったら、また支持率上がるんだろ?

ミンス信者の考えてる事はわからんw
364 ヤマギワソフ子(東京都):2011/02/17(木) 16:15:48.29 ID:JCyi1cEp0
ははは・・・。計算ミスだろw
365 コンプちゃん(北海道):2011/02/17(木) 16:16:44.95 ID:riei2Wb10
でも頭をすげ替えると50%ぐらいまで回復するんでしょう?
366 アイちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 16:16:59.34 ID:kLzwJ8rr0
内閣の支持理由(複数回答)

「他に適当な人がいない」  9.1%
「首相を信頼する」      4.2%
「誰でも同じ」         3.9%
367 りぼんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:16:59.41 ID:0RkBiF0j0
この数字が本当なら17.8%も池沼がいる事になる・・・

日本恐るべしw
368 みんくる(catv?):2011/02/17(木) 16:17:49.49 ID:+ykBM3Fa0
いくら民主党っつったって、10パーくらいは固定客だよ。
369 ゆうゆう(茨城県):2011/02/17(木) 16:18:14.34 ID:RYreACiY0
どうでもいいけど「かん」で変換するより「すが」で変換するのが一発変換できて楽なんだな。
まあスッカラ菅は死ね。
370 ハービット(catv?):2011/02/17(木) 16:19:19.23 ID:yESVGDe60
前原の出番だろうけど、とっとと下野して欲しい。
371 ひよこちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:19:51.06 ID:E1LlXeV+0
誰でも同じって言ってる奴はルーピーの再登板でも支持するのか?
372 サムー(広島県):2011/02/17(木) 16:19:56.67 ID:5GasepOk0
>>366
「自民党が嫌いだから」
って選択肢があったら一番になると思うお
373 チョキちゃん(三重県):2011/02/17(木) 16:20:10.21 ID:pfTmlGEy0
下り最速www
374 ホッピー(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:20:27.18 ID:EZQK+bYJO
最近 どこも民意って言わなくなったよな
375 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 16:21:15.91 ID:uq7tZW7h0
>>374
それどころか愛知の民意を叩いてたからなw
376 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:21:19.81 ID:ErBqTgdn0
村山叩いてた連中はぽっぽは叩いたの?
377 スージー(東京都):2011/02/17(木) 16:21:29.79 ID:tZjiCj+p0
>>366
「理由なんかない言わせんな恥ずかしい」 90%
378 ほっしー(catv?):2011/02/17(木) 16:21:40.32 ID:OUuhPYziQ
小泉以降の歴代総理が順番通り全員答えられる気がしない
379 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 16:21:40.41 ID:VhQ86ykJ0
>>371
俺は管よりはマシだと思ってるけどね
まあ現実問題再登板はないから。そんな仮定の話されても^^;
380 レオ(大阪府):2011/02/17(木) 16:21:45.06 ID:47pb7t+N0
どうせ民主党お得意のローテーションだろ。
381 星犬ハピとラキ(愛知県):2011/02/17(木) 16:22:05.91 ID:H0d9h0Mv0
次の前原は実害最強になるだろうな
382 MOWくん(長野県):2011/02/17(木) 16:22:07.15 ID:1H2Xl+G/0
鳩山内心爆笑してるよ
383 BEAR DO(岩手県):2011/02/17(木) 16:22:26.70 ID:lmGH6tgC0
バ管偉業達成おめでとうw
384 むっぴー(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:22:44.17 ID:MrJa7kn50
特に目立ったポカもないのにね。
385 ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 16:22:46.44 ID:lWmv8Xl0P
これで辞めないのは独裁政権と同じ
386 お前はVIPで死ねやゴミ(大阪府):2011/02/17(木) 16:23:51.74 ID:GQnO+G3t0
>>272
納得。
387 ヨドちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 16:23:53.91 ID:52vcwtvt0
>>367
メディアが叩いているのが悪いって言ってるけど
これでも相当加減してるよな・・・それでもこの支持率
・赤松口蹄疫
・尖閣諸島の船長釈放は地検の判断ではなく仙谷による圧力
・各地で起きている日本人の反民主デモ
・「俺をだれだと思っているんだ?」
・首相討論でのカンペ
388 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 16:23:56.39 ID:uq7tZW7h0
時事調査発表のタイミングで謀反議員ださすとか
さすが小沢さんは策士やでぇ
389 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:24:47.17 ID:Zgh622fSO
あと5%下がったら麻生レベルだな。奴はそこから半年居座ったけど(笑)
390 おおもりススム(愛知県):2011/02/17(木) 16:25:30.83 ID:Xypf36zd0
ホモかっちゃんのあまりの変節っぷりに笑わせてもらっている
391 いきいき黄門様(神奈川県):2011/02/17(木) 16:25:31.67 ID:KNuLyMBq0
やりすぎる医者より、何もしない医者の方がまし。
392 ほっしー(京都府):2011/02/17(木) 16:25:34.57 ID:xmkSuaV40
>>384
マスゴミが報道している分ではねw
393 こぶた(埼玉県):2011/02/17(木) 16:25:35.93 ID:9W89b5kW0
高すぎわろた
これだけ支持率が高ければ、まだまだ菅民主政権は安泰だな!!
394 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 16:25:56.40 ID:aYiVsSIRP
政治というものがなんだかよくわからない
395 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 16:26:02.18 ID:oWmhThRZ0
>>385
よくメデイアが日本は総理がコロコロ変わっておかしいって言うけど
無能な総理を辞めさせられない国の方がおかしいよな エジプトとか
ダメな最高責任者をキチンと退陣できる制度って大事だと思うわ
ただ、最高責任者を選ぶ制度が糞だけどw
396 アイちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:26:01.94 ID:iyB4+Sd60
半分は鳩山のせいだろw
397 ドクター元気(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 16:26:02.68 ID:Vzuo7f2+0
毎年首相が変わる国も珍しい
398 りんかる(関東・甲信越):2011/02/17(木) 16:26:18.76 ID:dIDBA4aTO
>>382
妙に甲高い声で笑ってそう
399 ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2011/02/17(木) 16:26:19.83 ID:L3DG3ulW0
ぽっぽを野放しって最大の失策があるだろ
400 みらいくん(東京都):2011/02/17(木) 16:26:26.21 ID:Vhqq0v1W0
>「他に適当な人がいない」9.1%、「誰でも同じ」3.9%

これって支持者に入るの?
実質5%切ってるじゃん
401 ニーハオ(関西地方):2011/02/17(木) 16:27:22.88 ID:OIwN99c60
ぽっぽなんか政治家でいる意味がないじゃないか。坊やは母親の小遣いでのんびり暮らしとけ。政治のセンスがない。
402 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:27:43.56 ID:eFGka6HdO
視聴率ならいい数字
403 ニッセンレンジャー(宮城県):2011/02/17(木) 16:28:16.35 ID:NQEhYvfg0
ν即に民主党支持者って居るの?
404 ラビピョンズ(宮城県):2011/02/17(木) 16:28:28.55 ID:uSx9g6cx0
ルーピーの後任というだけでマストダイモードなのに
ルーピー同様結果出せてないからな
ああ、あと党首討論のカンペは爆笑させていただきましたよw
405 カナロコ星人(関西地方):2011/02/17(木) 16:29:03.37 ID:/K+ylSxc0
>>384
中国人船長釈放。
これが決定的だった。
406 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:29:10.70 ID:mRaFLM1rO
一体どんな連中が支持しているんだろうな
407 カールおじさん(東京都):2011/02/17(木) 16:30:59.38 ID:pm5zG9V50
普通にキムチうまいわ
408 ベーコロン(大阪府):2011/02/17(木) 16:31:01.97 ID:1XBEPuS70
>>387
毎日量産されてたあれは嘘だスレの山を見ても一目瞭然だけど
「麻生総理がまたまた漢字の読み間違いをする一幕も〜…」みたいな感じで
マニフェスト進捗状況に関する報道を麻生時代の1/10程度に加減した悪意を持って報道しても十分致命傷になる位なのにな。
しかも叩けるネタの豊富さについてはあの頃と比ぶべくもないっつーのがもうね…。
409 にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 16:31:05.54 ID:Zgh622fSO
都内の社会人だろ。一番納税している層が民主支持のコア層
410 プリングルズおじさん(広島県):2011/02/17(木) 16:31:07.18 ID:LSjT5j8g0
終戦から、六十五年もの時間をかけてこんな国にした戦後日本人って…………。
411 マカプゥ(catv?):2011/02/17(木) 16:31:07.53 ID:OMiAWaV30
>>403
選挙前は沢山いたよ
412 ハギー(千葉県):2011/02/17(木) 16:31:23.90 ID:ov6DEhcZ0
第二次鳩山政権フラグww
413 さくらパンダ(チベット自治区):2011/02/17(木) 16:33:58.78 ID:8bTsutpc0
北なんとかが言うな
414 ミドリちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 16:34:09.71 ID:aeSxbON30
>>406
日本国籍の日本人では無さそうな人≒選挙に積極的に参加する人

団塊世代の次に人数が多いJr.は、どれだけ虐げられてつまらない人生を送っていても
選挙に興味が無いから何も変えられないよ。
この世代は簡単にネット投票が出来るようになれば状況は激変する。
415 さいにち君(北海道):2011/02/17(木) 16:34:26.63 ID:MfO8uEwuO
鳩山「これで勝つる」
416 メロン熊(福岡県):2011/02/17(木) 16:35:04.64 ID:kc/piLkp0
>>321
久々みたがミンスの最後のコロンの爽やかな香りってwww
今時コロンとか言う奴みたことねーよwww
かなりのおっさんが文章考えたのか?www
417 ケンミン坊や(神奈川県):2011/02/17(木) 16:35:33.97 ID:D/y11bYB0
民主に投票したゴミクズ氏んでくれよ
418 みらいくん(東京都):2011/02/17(木) 16:36:05.67 ID:Vhqq0v1W0
ネトウヨ連呼してる奴の大半は釣りだからな

「ネトウヨ」
これほど釣れるワードは他にないよ

特に+でやると大漁だから俺も昔よく遊んでたな
でも最近無意味さと愚かさに気付いてやめた

本気で民主党支持してる奴なんかいるわけないだろw
419 みのりちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 16:38:29.06 ID:rk0JsIeh0
森内閣とデッドヒートですね
420 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 16:38:32.15 ID:jHc6B/dMO
こんだけ酷い状況でも麻生より支持されているって麻生嫌われすぎワラタ
421 回転むてん丸(東京都):2011/02/17(木) 16:39:01.43 ID:OtsdGE4x0
次前原の番だっけ?
岡田が先?
422 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:40:19.98 ID:aw0gNwTsP
>>396
肝心の鳩が「俺の感動的な退任宣言で支持率80%に戻ったはずなのに菅のせいでこうなった」ってマジで思ってるから…
423 Pマン(福岡県):2011/02/17(木) 16:41:46.62 ID:1Dp4jIRI0
クソ鳩がこれより支持率があったことが信じられん
424 アッピー(長野県):2011/02/17(木) 16:42:04.88 ID:LoC61+4C0
>>357
>石破   :言っていることはいいが、顔が悪い

同意せざるを得ない
425 アッピー(長野県):2011/02/17(木) 16:43:07.13 ID:LoC61+4C0
>>384
お前の目はフシアナか?
426 梅之輔(埼玉県):2011/02/17(木) 16:43:17.28 ID:VZEc1MDF0
たしかあと2週間がんばると鳩の首相在任期間超えるから
それまでは絶対やめない
427 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:43:20.21 ID:ysdB3w/VO
仮に自分が当事者なら 
内閣支持率10%以下より 
鳩山以下の方がへこむわ
428 じゃが子ちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 16:44:07.98 ID:9+vqEHD90
マジレスしてほしいんだけど

次の総理は誰なん?
岡田?前原?
429 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 16:44:59.55 ID:uq7tZW7h0
鳩山は菅には負けたくないからこれから本気だして嫌がらせしてくるだろうな
次はどんな爆弾発言してくれるか楽しみです ^^v
430 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 16:45:04.60 ID:efMCoVA50
>>428
樽床伸二だろ
431 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 16:45:05.57 ID:ifxmq3p8P
時事通信っていつも他社より2、3%低いよね。
質問の仕方だろうか?
432 チーズくん(新潟県):2011/02/17(木) 16:45:30.51 ID:WKCkhswG0
お前ら民主党が与党になったら海外に引っ越すんじゃなかったの?
433 きのこ組(関東地方):2011/02/17(木) 16:45:54.26 ID:SnerdSF90
っていあ、麻生っていくつだったっけか
434 アイちゃん(catv?):2011/02/17(木) 16:46:30.54 ID:iyB4+Sd60
菅-仙石で尖閣対応
鳩山で抑止力は方便
小沢で逃げまわった挙句に起訴される

トロイカ全滅じゃなイカ
ジャスコ岡田に総理すげ替えて解散総選挙だな
435 ケズリス(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:46:49.51 ID:6s/LhaU4O
ナ〜イスアシスト鳩山♪
ナ〜イスアシスト鳩山♪
436 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:46:55.03 ID:XN/1rkmIO
今の首相は何もしてないのにどんどん下がるね
437 ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 16:47:04.43 ID:2hVN99cJP
>「他に適当な人がいない」9.1%

どっちの意味の適当だ
438 ごきゅ?(福岡県):2011/02/17(木) 16:47:07.19 ID:hBVjpZd40
15%くらい底上げしてるんでしょ
439 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 16:47:22.62 ID:ysdB3w/VO
>>428
前原 やることなすことポカの連続 
岡田 ブラック内閣&ブラック党職務でHP0

今の面子や慣例なら野田じゃね
440 ほっしー(京都府):2011/02/17(木) 16:50:10.25 ID:xmkSuaV40
>>434
で、また郵政選挙の時のように、オカラにボッチ会見をさせると。
あんた、鬼やw
441 怪獣君(dion軍):2011/02/17(木) 16:50:39.07 ID:nLxvmVwO0
じゃあ与謝野総理で
442 虎々ちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 16:50:50.41 ID:ika8wpgv0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < もう死んでるってことだよ>
 / //   ///ヽ  < 言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
443 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 16:51:11.18 ID:ifxmq3p8P
鳩山や菅は掛け値なしのクソだが
安倍内閣以降の内閣の支持率の変遷見ると、この国大丈夫なのかと思う
総理をすげ替えただけで50%くらいまで上がって、半年後には半分以下にってパターンの繰り返し。
雰囲気で支持して雰囲気で不支持になっている。メディアに踊らされているということ。
444 麒麟戦隊アミノンジャー(茨城県):2011/02/17(木) 16:51:33.04 ID:GI2Tvsim0
鳩山さんが続けてたら余裕の一桁取れたぜ
445 星犬ハピとラキ(愛知県):2011/02/17(木) 16:53:35.87 ID:H0d9h0Mv0
>>444
小沢が空気読んで引きずり降ろしちゃったからな
446 うまえもん(大阪府):2011/02/17(木) 16:54:42.20 ID:XjHJof2C0
ということは、岡田屋が国営企業になるんですね
わかります
447 フライング・ドッグ(千葉県):2011/02/17(木) 16:55:30.48 ID:KICWy2FO0
支持から不支持に回った連中には反省してもらいたい
448 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 16:55:58.15 ID:ej9G6Kyf0
小沢は一応、
「国民生活? そりゃ大事だよ 
国民が喰っていけない世の中では俺たちも私腹を肥やすことができなくなるからな」
って考えていそう。

自分たち政治家は国民の税金で食ってることを一応理解していそうだけど
鳩山、菅はそういうこと考えてないだろ
449 MiMi-ON(埼玉県):2011/02/17(木) 16:56:47.04 ID:nDbuMAbF0
1%になっても辞めないと本人が言ってるだろ
450 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 16:58:00.73 ID:VhQ86ykJ0
>>428
マジレスすると谷垣総裁。解散総選挙するから
あと、前原も岡田も菅内閣でおんなじようなもんだし、俺は外野にいる原口が怪しいと思ってる
451 KEIちゃん(東京都):2011/02/17(木) 16:58:01.53 ID:S3i6MEnn0
>>431

マスコミ世論調査結果の乖離問題ってpdfがググるとみられる
興味があれば
452 バンコ(catv?):2011/02/17(木) 16:58:01.58 ID:0BEeelDsi
0%になったらどうすんだろ
453 カツオ人間(愛知県):2011/02/17(木) 16:59:04.82 ID:/bQddyGb0
個人的には鳩山の方が最低だけどな
454 星ベソくん(東京都):2011/02/17(木) 16:59:51.55 ID:sMJcZyY90
>>443
政治とカネで政治家を引き摺り下ろす国民だから
有権者様、消費者様意識が悪い方向に肥大してる
政治家に対しても生産者に対しても彼らの事情は鑑みずに、イメージや値段だけで判断する
まあ、諸外国も似たり寄ったりだと思うが
455 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 17:00:08.34 ID:ZoF1XIOf0
民意って最近聞かないな
456 タックス君(長屋):2011/02/17(木) 17:00:23.52 ID:RoDrlu3/0
で、麻生ってポッポや菅と比べて何がダメだったんだっけ?
457 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 17:00:44.77 ID:zdU3ngSTO
鳩ポッポもカン・チョクトもそうだが
こんなの支持しているのは、どんな奴なんだろうか・・・
458 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 17:00:49.64 ID:PbQt73mTP
>>431
他は電話調査ばっかだけどここは面接形式だから
459 ミニミニマン(兵庫県):2011/02/17(木) 17:00:56.43 ID:n47MQcxV0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
460 RODAN(中国地方):2011/02/17(木) 17:01:25.18 ID:dSzs55Wd0
1%でも辞めないんだから
どうせなら新記録作ろうぜ
それくらいしか国民の期待に応えられないだろ
461 ちーたん(大阪府):2011/02/17(木) 17:02:17.26 ID:uq7tZW7h0
1パーセント内閣とか正直みてみたいよ
マスコミがどんな擁護するのかw
462 ぺーぱくん(catv?):2011/02/17(木) 17:06:08.87 ID:6Es80GXf0
テスト
463 大阪くうこ(東京都):2011/02/17(木) 17:10:18.97 ID:YjIJBTDm0
ブサヨ息してる?w
てかまだ生きてる?w
464 KEIちゃん(東京都):2011/02/17(木) 17:11:40.13 ID:S3i6MEnn0
>>459
これわりと好き
465 カナロコ星人(関西地方):2011/02/17(木) 17:12:51.02 ID:/K+ylSxc0
>>443
首相になる奴に覚悟が無い。
一度はやってみたいみたいな感覚で首相やられても困る。
466 カナロコ星人(静岡県):2011/02/17(木) 17:15:51.48 ID:dxj3FeM00
野党も今の状況で与党なんかやりたくないだろうな
消費税増税した後に与党なりてえって感じ
467 み子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 17:16:52.09 ID:r9+aQkWd0
解散して国民の信を問うんでしょ? さんざん自民党に言ってきたのだから、早くお手本見せてくださいよ民主党さんwww
468 マストくん(関西地方):2011/02/17(木) 17:17:08.92 ID:ZSkBEbC90
内閣支持率なんて正直どうでもいい数字
単なるマスコミのオナニーに付き合って、辞めるとか解散とかする必要ない

まあ、菅は無能だから辞めないといけなんだけどね
469 ケロ太(関西地方):2011/02/17(木) 17:17:22.41 ID:CfOgcyDd0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
470 やいちゃん(関東):2011/02/17(木) 17:17:26.87 ID:rWb2BSJDO
森より高い。

まだいけるだろ。自民よりまし。
471 総理大臣ナゾーラ(茨城県):2011/02/17(木) 17:17:47.74 ID:x5CQXJ/Q0
>>443
国民が掛け値なしのクソ以下だから
掛け値なしのクソが総理大臣なんかになるんだよ
472 怪獣君(長屋):2011/02/17(木) 17:17:50.37 ID:n+ja9/M60
>>459
何回見ても良AA
473 アンクルトリス(鳥取県):2011/02/17(木) 17:18:24.41 ID:Q88fynMj0
>>456
支持率やイメージかな。
実績の結果でないことは明らか。
474 さくらとっとちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 17:18:32.21 ID:vTKTU2700
政治家なんてどいつも糞
475 タックス君(長屋):2011/02/17(木) 17:21:31.31 ID:RoDrlu3/0
マジ、今民主に入れたなんて恥ずかしくてとても言えないよねw
476 mi−na(神奈川県):2011/02/17(木) 17:22:42.86 ID:1eKKKhH10

んんんーーーーーー


                          ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
477 てん太くん(埼玉県):2011/02/17(木) 17:23:17.24 ID:lf83EAdC0
こいつの視聴率と合わせたら9%くらいじゃね
478 星犬ハピとラキ(福岡県):2011/02/17(木) 17:24:02.89 ID:VvLn/5pW0
高いじゃないか。


時事の割にはw
てっきり15%切るかと思ってたw
479 トッポ(北海道):2011/02/17(木) 17:24:32.36 ID:+kUqpfQ60
>>4
組織票だったんですね。分かります
480 うまえもん(千葉県):2011/02/17(木) 17:24:38.25 ID:COnR2UTm0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 

民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
481 とれねこ(岩手県):2011/02/17(木) 17:25:49.71 ID:uZSm+TzP0
関係ないが岩手知事選、小沢の子飼いの現知事と共産党の二択で泣きそうだ。
482 ぶんちゃん(チリ):2011/02/17(木) 17:26:05.74 ID:W6q8VgLL0
この期に及んでまだ誰がやっても同じに思える奴がいるのか
生粋の政治オンチかつジミンガーなんだろうな
483 エコピー(千葉県):2011/02/17(木) 17:26:07.77 ID:Ydxs4Mqj0
>>469
・・・
ため息しかでないな

国民を騙してでも一度権力の座についてしまえば
後はこっちのもの
どうせ有権者なんてバカだろ?
ってのがありありと見える
484 さっちゃん(長屋):2011/02/17(木) 17:26:22.51 ID:SV5Iy+qY0
終戦間近の日本国政府みたいな状態だな・・
ポツダム宣言はまだかね?
485 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 17:26:23.70 ID:1F079jrkP
景気対策すれば少しはあがるだろうに
486 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 17:27:47.74 ID:j+O6SFNr0
政治系ニューススレではブサヨ絶滅してるな
487 KEIちゃん(東京都):2011/02/17(木) 17:28:10.42 ID:S3i6MEnn0
>>483
自民党は選挙民なめてたけど、末期は焦りがあったから向き合う姿勢もあった
民主党は選挙民馬鹿にして、今も馬鹿にし続けてる

今までの社会党ブームとかもこんな感じだった。何度出てきてもこいつらはダメ
488 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 17:28:23.49 ID:efMCoVA50
>>485
増税して政府がかね使うのが景気対策と
言ってるのに、野党が理解しない


民主党は悪くない
489 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 17:29:08.98 ID:wqjVwfs50
この期に及んでまだ野党のせいにしてるんだなww
490 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 17:29:36.26 ID:j+O6SFNr0
>>488
そもそも政権交代こそが最大の景気対策
491 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 17:29:43.61 ID:ej9G6Kyf0
>>469

これの「実際はこうでした」バージョンきぼん
492 さっちゃん(長屋):2011/02/17(木) 17:31:03.10 ID:SV5Iy+qY0
>>469
民主党謹製のこれを貼ると
何故かネトウヨとか荒らしとか言って民主支持者が怒り出す不思議なビラ
493 はやはや君(東京都):2011/02/17(木) 17:31:17.43 ID:kpqJdNQg0
マスコミの決算は3月か?
もし、解散がほしいなら、4月以降か。
494 パレオくん(神奈川県):2011/02/17(木) 17:31:31.00 ID:TgXnEjtl0
赤字国債を安倍・福田時代の2倍も発行して、予算100兆円
それで景気対策ゼロ、GDPマイナス成長って凄いぞ

小学生が総理大臣やっても少しはGDP成長する布陣だろ
民主党は不況を作る天才だ
495 ブラット君(dion軍):2011/02/17(木) 17:32:21.56 ID:PRQilXmR0
高過ぎるだろ。
17%以上もキチガイがいるのかよ
496 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 17:32:28.74 ID:j+O6SFNr0
>>494
負担増加して景気対策してないんだから上がるわけが無い
497 ウリボー(岩手県):2011/02/17(木) 17:32:39.77 ID:eGQxBp/g0
もう、予算関連法案も通らないし
あきらめて解散しようぜ!
498 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 17:33:25.89 ID:wqjVwfs50
>>494
最近知ったんだけど、実は自民の方が赤字国債の発行額が小さいんだよね。

そこまで大きな政府にしといて、GDPマイナス成長は無いわwww
499 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 17:33:28.88 ID:efMCoVA50
>>494
もっと増税しないから景気が良くならないだけ

民主党は悪くない
500 mi−na(神奈川県):2011/02/17(木) 17:34:21.73 ID:1eKKKhH10
ガソリン税ひとつ取ってもこんな有様だよ・・・
501 御堂筋ちゃん(西日本):2011/02/17(木) 17:35:14.89 ID:mTUCYrJM0
502 マストくん(関西地方):2011/02/17(木) 17:35:47.93 ID:ZSkBEbC90
>>496
増えた負担以上に予算規模が大きくなってるから本来は景気が上向くはずなんだよ
それなのに景気が良くならないってのはすごい
こんなの狙ってもできない
503 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 17:36:19.98 ID:hi+CM8N+O
来た!真性来た!これは痛い!
504 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 17:37:03.00 ID:j+O6SFNr0
>>502
予算の使い道が景気対策じゃねえからな
505 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 17:37:06.00 ID:q+704sFr0
>>498
戦後、税収>国債になったのは民主党政権だけ

税収を上回る国債発行て頭おかしいわ
埋蔵金はなかったのはわかるけど、公務員の人件費削減とか削減すべきところがあるんだけどな
506 ラビピョンズ(宮城県):2011/02/17(木) 17:37:42.14 ID:uSx9g6cx0
>>485
民主に景気対策なんてできるわけがない
そもそも景気対策は政権交代直後から実行すべき最優先課題だったのに
現在進行形で放置
507 みらいちゃん(中部地方):2011/02/17(木) 17:37:45.57 ID:/ElmRsxT0
内閣支持率報道禁止令をつくるべきだな
アメリカの倒閣工作なんだから
508 エキベ?(長野県):2011/02/17(木) 17:37:50.76 ID:md54rk1T0
>>487
選挙民バカにしてんじゃなく、そもそも選挙民に向き合う余裕すらない
小沢か、それとも誰についていったら次当選できんのか

「ちゃんと政策やれ」と批難したら、多分全員が
「だって、議員を続けられなきゃ、理想の政策も実現すらできなくなるじゃないか!」って
言うと思う
手段が目的に変わる最悪のパターン
509 キキドキちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 17:38:05.23 ID:X82DONVn0
>>486
で、中身のないレッテルスレでは嬉々として
脳内ソースをもとにネト●ヨという極悪な敵を罵り続けるっと

現実見えてないのはどっちだろうね
510 ナミー(東京都):2011/02/17(木) 17:38:12.76 ID:QhbbJrPt0
20%は下駄はかせてもらってるって言ってたネトウヨ理論はどこ行ったのさ
511 おにぎり一家(栃木県):2011/02/17(木) 17:38:12.78 ID:Iw1NUn6J0
ジミンガー
ネトウヨガー
オザワガー
ジジツウシンガー ← 今ここ
512 ちかまる(関東・甲信越):2011/02/17(木) 17:38:22.78 ID:oUAQvGNAO
石破茂を総理にするにはどうすればよいか
513 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 17:38:34.17 ID:wqjVwfs50
>>506
で、一生懸命夫婦別姓とか外国人参政権の法案作成はしてるとww

終わってんな、マジでwww
514 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 17:39:10.00 ID:j+O6SFNr0
>>512
整形
515 ダイオーちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 17:39:12.93 ID:5XwZfkdY0
そういえば穴子って呼吸できてるのかな?
516 ラッピーちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 17:39:30.37 ID:eF+QPCqu0
>>507
ブサヨが本当に言い出しそうだから困る
517 みらいちゃん(中部地方):2011/02/17(木) 17:40:06.81 ID:/ElmRsxT0
>>512
水曜JUNKをジミー大西とのコンビでやれば
518 mi−na(神奈川県):2011/02/17(木) 17:40:20.33 ID:1eKKKhH10
>>506
藤井「注意深く見守る!!」
519 虎々ちゃん(岡山県):2011/02/17(木) 17:40:38.03 ID:mTUCYrJM0
民意とは何だったのか
520 ドコモダケ(九州):2011/02/17(木) 17:40:58.36 ID:y7ixDZr0O
またボーナス時期に辞めるのか?
521 キャプテンわん(愛知県):2011/02/17(木) 17:41:05.82 ID:pGZOf8nf0
>>10
えっ?
小泉時代の実写版北斗の拳に比べれば、今は極楽じゃない
522 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 17:41:36.39 ID:kXgJy1BSP
予算関連法案はもう成立不可能。
成立できなければ、赤字国債発行できずに予算は凍結。
管政権はコンビニで牛乳一本買う予算すらなくなり
景気対策も子供手当ても廃止。民主の評価は地に落ち、
選挙ではみんなの党にすら敗北するだろう。

仮に成立させるとしたら小沢に土下座し、福島、谷垣に土下座
しなきゃならん。しかししたらしたで、小沢を許し、
今までの政策全部丸投げの民主の人気は地に落ち、
統一地方選で壊滅的な結果が出る。
進むも戻るも地獄。もう詰んでるのに。解散しか手はないのに。
523 カナロコ星人(関西地方):2011/02/17(木) 17:42:07.20 ID:/K+ylSxc0
皆さんご指摘の通り景気対策何もしてないのはな・・・
無駄でも公共事業ってやらないと経済回らないんだね。

この2年で急速に悪くなったのは確か。
524 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 17:42:19.35 ID:R2vRyKkY0
>不支持理由(同)は「期待が持てない」40.3%が最も多く、「リーダーシップがない」34.9%、「政策が駄目」24.2%と続いた。

自民党の時リーダーシップがないは良く聞いたけど
期待が持てないと政策がダメはあまり聞いたことがないw
525 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 17:42:37.19 ID:ej9G6Kyf0
>>501

そう、これです トンクス

しかし、選挙前に自民が鳩山をモデルにした動画で
「民主の公約は非現実的」って言ってた通りになったよね
526 マストくん(関西地方):2011/02/17(木) 17:42:43.10 ID:ZSkBEbC90
>>521
お前はすでに死んでる、てことか
527 アイニちゃん(長屋):2011/02/17(木) 17:42:54.89 ID:aNHXXVrF0
>>521
知らんと思うけど、小泉時代って実は完全失業率がここ10年で最低だったんだよ。

つまり、今より激しく良い時代だった。
528 ブラックモンスター(奈良県):2011/02/17(木) 17:43:02.32 ID:vMXsBE9i0
まだ続けんのかよ
529 ダイオーちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 17:43:33.65 ID:5XwZfkdY0
530 ダイオーちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 17:44:15.06 ID:5XwZfkdY0
531 アイニちゃん(長屋):2011/02/17(木) 17:48:03.75 ID:aNHXXVrF0
まるで予言の書だなww
532 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 17:48:45.23 ID:ej9G6Kyf0
>>529,530

なんか今見るといろんな意味で泣けてくるよね
533 カバガラス(dion軍):2011/02/17(木) 17:50:33.85 ID:HiUewTaX0
おせーよ
534 金ちゃん(西日本):2011/02/17(木) 17:56:05.34 ID:86OVEqsM0
なにがすごいってマスコミのネガキャン無しでこれだからな
535 バリンボリン(広島県):2011/02/17(木) 17:58:17.01 ID:cqsalWia0
tes
536 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 17:59:58.82 ID:wqjVwfs50
1年半で自民党時代の20年分にあたる失態を繰り返して、
それでもまだ麻生より支持率が上って何がどうなってんだ?w
537 にっきーくん(関西地方):2011/02/17(木) 18:01:40.99 ID:grfmeUgS0
あまりにも失態が続くせいで目が慣れた
今政権が自民党になって麻生が総理に戻ったら
神政治家に見えるだろう
538 ケロちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 18:03:34.66 ID:MhZkQxVH0
岡田か前原か蓮舫を首相にして
支持率ブーストアップ&再出発だ!
さあ注射するから袖めくって腕出して〜♪
539 いきいき黄門様(神奈川県):2011/02/17(木) 18:03:38.64 ID:KNuLyMBq0
壊しにかかってんな
540 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 18:04:33.32 ID:wqjVwfs50
マジで神だろうな。ホントにそう思うよ。

あれだけの業績を持ってる総理も珍しいし、
逆にあれだけ業績を報じられなかった総理も珍しい。
541 ダイオーちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 18:05:12.97 ID:5XwZfkdY0
>>537
麻生って然程の失態は犯してないだろ?
漢字読み間違いとかカップラーメンの値段うんたらぐらい
それをマスコミがどう扱うかって事だけだ
542 さくらとっとちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 18:05:12.82 ID:vTKTU2700
エジプトの若い奴らを東京に放てよ
543 Mr.メントス(千葉県):2011/02/17(木) 18:05:37.85 ID:GAaFFPqw0
もはや武力革命しかないだろ

皆で鈍器と火炎瓶持ってデモやって革命してカイワレを国外追放するしかないだろ
エジプトに負けるな
チュニジアに負けるな
イランだってデモ始まった

この流れに乗り遅れるな
544 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 18:06:47.21 ID:R2vRyKkY0
>>540
はあ?
麻生は麻生で典型的な昔の自民党の総理で
地方バラマキ型の政治に戻すだけだわ
お前ら小泉が嫌いだからって無理やり麻生持ち上げすぎ
長くやったところで小渕さんレベルにしかならんわ
545 アイちゃん(山梨県):2011/02/17(木) 18:07:01.97 ID:HCRE90rt0
まだ高いな
546 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 18:07:13.09 ID:efMCoVA50
>>543
共産党さんですか?
547 キリンレモンくん(dion軍):2011/02/17(木) 18:07:45.18 ID:cFBPqEbC0
ポッポの愚鈍さをそのままに
ネタ感を失くした感じだからな
548 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 18:08:17.12 ID:wqjVwfs50
>>544
小渕さんも、世界中から絶賛されてただろ。
麻生さんも世界評価は高いよ。
549 たまごっち(京都府):2011/02/17(木) 18:08:57.40 ID:Z7BuBegz0
国民は小沢と小沢派が嫌い。
小沢を好きなのは小沢派だけな事に気付けよ。
550 Mr.メントス(千葉県):2011/02/17(木) 18:09:12.68 ID:GAaFFPqw0
>>546
若干左よりなのは認める

俺はネトウヨじゃない、ブサヨだ、文句あっか
ただ憲法9条はかえた方がいいと思っているから共産党支持じゃない
551 イヨクマン(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:10:07.09 ID:XuSwbOyX0
国民は小沢と小沢派が大好き。
小沢を好きなのは全日本国民という事に気付けよ。
552 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 18:10:19.04 ID:R2vRyKkY0
>>548
借金多くしただろ
内需拡大しただけじゃ何の解決にもならない
小泉竹中は外需でかなり景気よくした
553 Mr.メントス(千葉県):2011/02/17(木) 18:10:27.16 ID:GAaFFPqw0
>>548
小渕は地味に評価されてるだろ
功績は地味だが
政権が飛んでもおかしくないような法案をいくつ通したことやら
554 レインボーファミリー(catv?):2011/02/17(木) 18:10:49.58 ID:j5Z2D2HO0
以前は国家権力を否定するだけでよかったものだから調子に乗ってたけど
いざ自分が権力者になると、どう舵取りしていいか全くわからないというw
しかも身内とケンカするという調整能力の無さも披露
555 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 18:11:03.78 ID:j+O6SFNr0
小渕は評価されてるように思うが
556 元気マン(関西地方):2011/02/17(木) 18:11:09.95 ID:jqHbXrSO0
高過ぎだろ
557 アイニちゃん(長屋):2011/02/17(木) 18:11:22.60 ID:aNHXXVrF0
独裁者は鬱陶しいし滅んでほしいけど、赤の亡霊はもっと要らん。
何が武力革命だ、笑わせるな。
558 Mr.メントス(千葉県):2011/02/17(木) 18:11:40.81 ID:GAaFFPqw0
>>552
小泉と竹中のくそ野郎は非正規社員増やして
この雇用何作り上げただろうが
そのせいでうちがどんだけ苦労したと思ってるんだ

いっそ共産主義にしちゃえばいいのに
559 ひょこたん(catv?):2011/02/17(木) 18:11:48.30 ID:/d6lBwZdi
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub1.html

ちなみにマジなネットでの調査だと昨年末で内閣支持率13%しかなかった。
あまりに低くて捏造できないもんだから、調査自体を打ち切った。
560 カンクン(神奈川県):2011/02/17(木) 18:12:28.43 ID:bFSa7JIA0
マスコミさん、そろそろ毎日いつ解散するのか聞いた方が良いんじゃない
561 パレオくん(埼玉県):2011/02/17(木) 18:14:05.34 ID:kMPsD2L90
とっとと解散しる。
562 マックス犬(神奈川県):2011/02/17(木) 18:17:19.34 ID:XUFAeSwR0
チョクト
563 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 18:25:14.01 ID:R2vRyKkY0
>>558
竹中小泉がいなかったらお前は無職かフリーターだよ
原因は企業が正社員を取りたがらないことにあるんだから
一度雇ったら生涯で4億円も払わなきゃいけないのが正社員だ
お前はその価値がないと思われてるだけ
564 和歌ちゃん(東日本):2011/02/17(木) 18:38:43.88 ID:HeSCXpI/0
麻生の時みたいな感情的な叩きがなくてこれか
565 御堂筋ちゃん(西日本):2011/02/17(木) 18:53:09.65 ID:mTUCYrJM0
>>529
>>530
今見ても秀逸だな、このCM
566 ポンきち(チベット自治区):2011/02/17(木) 18:58:40.35 ID:GpNSV76B0
まだ支持してる人いるんだw
567 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 18:59:09.24 ID:J25kV3cdP
>>536
簡単な話。麻生の時は政権交代幻想ってのがあったからだよ。
568 めろんちゃん(東京都):2011/02/17(木) 18:59:40.20 ID:K+yKJPAO0
メッキが剥がれたところに、誰も求めてないような政争に
明け暮れてりゃしょーがないわな。
569 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 19:00:59.14 ID:J25kV3cdP
くまのぷーさんのぬいぐるみでも首相の椅子に座らせておくほうが
失言しないぶん日本にプラスな気がしてきた
570 あおだまくん(福岡県):2011/02/17(木) 19:01:40.36 ID:RcMMb8WM0
571 マップチュ(千葉県):2011/02/17(木) 19:03:40.43 ID:G8fuR9jB0
日本のマスコミは本当に馬鹿ばっかだから困るわ
有権者に必要な情報を与える義務を完全に放棄してやがる
もはや害悪でしかない
572 ケズリス(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 19:05:26.97 ID:6s/LhaU4O
鳩菅山直以人下www
573 ダイオーちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 19:05:35.91 ID:5XwZfkdY0
574 ダイオーちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 19:06:36.21 ID:5XwZfkdY0
あら?失敗(;´∀`)
これでどうだ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200509%2F21%2F44%2Fa0006144_2022194.jpg
575 ロッ太(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:07:21.63 ID:eUagu2CU0
小泉ほどチビで卑怯で臆病な政治家はいないと思ってたけど
菅よりはマシだったのかもな。
576 麒麟戦隊アミノンジャー(鳥取県):2011/02/17(木) 19:09:52.66 ID:Lw0O7kcy0
どうやら日本国の他に全日本国と言うものが存在するようだ。
誰かさんの脳内だけだろうけど。
577 みらいくん(青森県):2011/02/17(木) 19:10:21.86 ID:t56bybG00
鳩山より下はちょっと可哀想。
つうか、鳩山そんなにあったのかw
578 うまえもん(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:13:59.59 ID:/wNueBTB0 BE:893439353-PLT(18073)

団塊って本当に癌だよね
579 KEIちゃん(東京都):2011/02/17(木) 19:14:36.75 ID:S3i6MEnn0
>>567
幻想なかったら40%位は維持してただろうな
これといったミスなかったし
580 サトちゃん(東日本):2011/02/17(木) 19:14:50.82 ID:MdlxjI7r0
>>1
菅じゃAAにもならないからな
581 マーシャルくん(catv?):2011/02/17(木) 19:15:21.26 ID:pVkiyRP40
もう解散か辞任どちらかしかない

582 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 19:17:58.17 ID:0FJVLyYoP
>>577
マスコミが必死で弾幕張ったりシールドこさえたりしてたからね
583 ちかまる(長崎県):2011/02/17(木) 19:19:55.56 ID:3MM9IXCW0
17%も支持してるやつがいるのが驚き
どこがいいんだよ
584 マーシャルくん(catv?):2011/02/17(木) 19:22:11.72 ID:pVkiyRP40
>>577
鳩山だって辞めなければもっと下がってたぞ

585 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 19:23:04.92 ID:3dmktZ6dO
民意だ!厨はどうした!

さあ民意だ!民主党は与党から下りてくれないか?
586 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 19:24:28.95 ID:pYXD+ft1O
10は下駄だな
587 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 19:28:48.43 ID:j+O6SFNr0
>>579
あの時期にやるのはバカだと思ったもんよ
勿体無い
588 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 19:31:53.35 ID:8Q0AX+TIP
下り最速か。
589 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 19:34:18.15 ID:3LmhL6VkO
いよいよ解散くるか。
590 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 19:35:07.44 ID:ej9G6Kyf0
>>587

結局あの時期、自民の誰が総理になってもマスコミから自動的に叩かれることになってたんだよね
591 KEIちゃん(東京都):2011/02/17(木) 19:43:09.08 ID:S3i6MEnn0
>>587
党内力ないし、今の谷垣みたいに火中の栗拾う気はあっただろうし
仕方なかったね。

安倍があっという間に政権から降りたのがみんなの人生狂わせた
592 ぶんた(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:46:25.01 ID:h9eYxmhs0
>>591
安倍のときのマスコミの叩き方はリンチ状態。あれでは辞めざるを得ない。
593 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 19:48:31.67 ID:efMCoVA50
>>592
マスゴミより仲間の筈の党内からの突き上げの方が
ダメージ大きかったと思うが

党内からの突き上げの急先鋒は石破だからな
594 おおもりススム(福岡県):2011/02/17(木) 19:51:03.74 ID:monesGif0
>>73
まあ調査機関によっては一番落ち込んだときにそうなったのもあったかもね。
今のところ一番菅内閣の支持率が高い共同通信のデータだけどどうする?

あと政権交代直前の政権と比べるのはちょっと情けないね。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/7c/Transition_of_the_Aso_cabinet%27s_approval_rating_to_2008-09_from_2009-03.png
595 スイスイ(九州):2011/02/17(木) 19:54:28.74 ID:ZIWoEt+cO
まだ支持してる人の顔がみたい。

日本人じゃないよね。
596 アイニちゃん(長屋):2011/02/17(木) 19:55:15.91 ID:aNHXXVrF0
福田はともかく、安倍の叩かれ方は異常だったろ。

何であれだけ安倍や麻生を叩いておいて、ミンスを叩かないのか不思議で仕方ない。
597 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 19:56:21.74 ID:Uj56zyS0O
竹下の時に3%ってなかったっけ?
598 ミルパパ(愛知県):2011/02/17(木) 19:57:22.94 ID:Fbb5XcdB0
20%下駄はかせてるから実際の支持率は-2.2%てとこか
599 けんけつちゃん(宮崎県):2011/02/17(木) 19:59:54.59 ID:41R5d0/l0
支持率ジェットコースター内閣だからこの後に凄いばら撒きで支持率70%越えを目指します、問題ないです
600 たぬぷ?店長(神奈川県):2011/02/17(木) 20:04:12.33 ID:j+O6SFNr0
>>591
麻生の無駄遣いだよあれじゃ
601 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 20:10:09.64 ID:R2vRyKkY0
麻生は叩かれすぎだけど
お前ら麻生に幻想抱きすぎ
元に戻したところで森内閣以前の日本に戻るだけ
602 アイニちゃん(長屋):2011/02/17(木) 20:13:33.83 ID:aNHXXVrF0
それでもそっちの方がマシだろ。

この二年弱でどれだけ景気と国力と対外的信用が下がったと思ってんだ。
603 ほっくん(東京都):2011/02/17(木) 20:17:18.27 ID:17JDFObo0
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira008484.jpg
つらかったと思うぜ、麻生

菅や鳩や岡田や枝野のに、こんな覚悟があるかねえ
604 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 20:26:08.84 ID:R2vRyKkY0
>>602
小泉竹中路線でセーフティーネット作るほうが正しい
今の自民VS民主って対立構造が間違ってるんだよ

地方VS都市
非正規VS正規
老人VS若者

だろ主要な対立なんか
上は地方分権(ただし中央官庁や官僚と殴り合い)
真ん中は雇用システムの改正(ただし正社員と刺し違い)
下は社会保障システムの改正(老人としばきあい)
自民も民主もできてないだけで、この辺は改革派にやらせるしかない
自民の麻生は改革派ではない。
民主もヘタレでできなかった
自民の構造改革路線に戻して一から考えるべき

誰かが損するし、犠牲になるから嫌がって変えてないのが悪いんだろ
605 おおもりススム(福岡県):2011/02/17(木) 20:29:32.59 ID:monesGif0
>>604
で、誰がそれをするんだ?
606 ことちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 20:31:51.85 ID:VhQ86ykJ0
>>605
自民党とみんなの党の連立政権こそ理想
607 マーシャルくん(catv?):2011/02/17(木) 20:35:25.18 ID:pVkiyRP40
>>596
保守の旗手みたいに思われてたので、もうほぼ全メディアからフルボッコにされたな

それこそ、副大臣の1万円レベルの政治資金の記載ミスまで毎日重大事件のように叩かれた

今の菅や鳩や小沢の叩かれ方なんて甘い
608 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 20:35:36.74 ID:R2vRyKkY0
>>605
まず、そういう流れに持っていかなければならない

上は小泉のときに道州制というプランだけ立てて実現しなかった
真ん中は竹中がやろうとしたけど、労組と経団連で折り合わなかった
下は小泉が実際に減らした

藪をつついて蛇が出そうなところは小泉でもできなかったんだよな
だから改革が中途半端でむしろ悪いイメージをみんな持った

地方分権、正社員の解雇規制緩和、社会保障削減
マスコミが協力しないわけだよ
609 さなえちゃん(四国):2011/02/17(木) 20:36:55.69 ID:hx6lIQodO
思ったより高かったんだな鳩
610 ハムリンズ(catv?):2011/02/17(木) 20:39:22.94 ID:efMCoVA50
>>608
マジコン蓮舫なんかクビ吊らないとおかしいレベルだわな
611 カンクン(東日本):2011/02/17(木) 20:40:08.63 ID:EPgcsEJA0
612 イチゴロー(関西地方):2011/02/17(木) 20:40:37.74 ID:4wrNMakM0
妥当な数値だな
613 ↑この人痴漢です(dion軍):2011/02/17(木) 20:42:22.83 ID:Dw98XWTg0
安倍が叩かれまくったのは小泉との落差が酷かったからだと思うよ。
今も国民(マスコミ)は小泉の幻影を追ってしまっているところがあるが、
直後の首相の安倍はそういう失望を最も受けやすい立場だった。
614 らぴっどくん(福岡県):2011/02/17(木) 20:42:24.24 ID:2kh2qHEf0
マスゴミから保護された上でのこの数値は
明日にも解散していいレベル
615 おおもりススム(福岡県):2011/02/17(木) 20:43:08.79 ID:monesGif0
>>608
いや、だからそうなるには誰か頭に立つしかないだろ?
それを誰だと思ってるのかなと。
616 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 20:44:11.87 ID:VP1+uQTeO
今月耐えぬけば鳩の日数に並ぶみたいね管ちゃん
617 カツオ人間(長野県):2011/02/17(木) 20:47:32.57 ID:gs44k1Li0
普通、総理が何もしないと支持率は少なくとも下がらないものだがな。
さすが前総理が率先して足引っ張る党は違うな。
618 あゆむくん(神奈川県):2011/02/17(木) 20:47:41.46 ID:+P9AH9qo0
マスゴミが消えた年金問題とか格差がどうとかすっかり言わなくなったな
619 陣太鼓くん(愛知県):2011/02/17(木) 20:47:45.47 ID:XoGudLwC0
>>610
正規品じゃないと駄目なんですか!?
違法ダウンロードじゃ駄目なんですか!?
620 タックス君(鹿児島県):2011/02/17(木) 20:49:39.98 ID:ZZHbQqLD0
>>617
鳩山と小沢で10%位下げてくれてるからな
621 マーシャルくん(catv?):2011/02/17(木) 20:51:02.02 ID:pVkiyRP40
>>618
ミスター年金がミスター無能と言われて事実上失脚しても
全然叩かれないからな
622 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 20:51:33.11 ID:R2vRyKkY0
地方分権
自民(守旧派)に戻す→昔みたいに公共事業やるよー→じりじり後退(しかし民主よりまし)
民主→「小泉のおかげで地方は大変!」→コンクリートから人へ→「自民時代より18%も
     公共事業減らしたんだから褒めて欲しい」(しかし民主の強い地域は維持や増額)
雇用
自民(守旧派)に戻す→公共事業+中小企業のバラマキでなんとか維持→じりじり後退(しかし民主よりまし)
民主→これと言った景気対策や雇用対策はしない→「消費税を上げてそれを政府が有効活用
    する!」→介護(お先真っ暗)、林業(外国の木材の方が安い)、農業(そもそも人減らせ)
    →内需すら縮小
社会保障
自民(守旧派)に戻す→消費税を10%にして現サービスを維持→景気後退→税収減
民主→消費税を10%にして雇用や子供を中心にした社会保障にばらまく→自民よりも景気後退
   →税収減→生活保護増大→財源が付く→「消費税を15%に!」
    
623 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 20:51:44.89 ID:wqjVwfs50
>>618
全くだ。
長妻は結局どうなったんだ?あれだけ毎日のように報じてた事を
いきなり報じなくなったんだ?不思議だらけだな、日本って。
624 パスカル(dion軍):2011/02/17(木) 20:52:53.89 ID:0EZA2qEj0
しかし、歴代自民首相はハゲるか白髪になるか、激やせするかだったんだが
鳩にしても缶にしても一向にその気配はないよな
缶からやる気の無さだけは伝わってくるけど
625 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 20:53:47.98 ID:R2vRyKkY0
>>615
正当な小泉路線が小池百合子くらいしかいないんだよな
正直、メディアレベルから啓蒙(マンセーしてるのは辛坊治郎辺り)しないと無理だと思う
国民が小泉竹中路線誤解しているのと、マスコミがとにかくミスリードしすぎ
626 マー坊(東海):2011/02/17(木) 20:55:58.28 ID:Ir1QvAONO
鳩はもしかして身を犠牲にして民主を潰そうとしてるんじゃないか…
そうじゃなきゃ今までの発言は考えられない
627 アリ子(山形県):2011/02/17(木) 20:57:28.53 ID:obzkbcpO0
>>624
鳩はむくんだのか太ったよなw
628 アリ子(山形県):2011/02/17(木) 20:59:56.72 ID:obzkbcpO0
>>626
小沢と一緒に今の民主に見切りつけただけじゃねーの?
鳩の金で作った政党が勝手にされてるんだからな。そいつら捨ててまた政党作るんだろ
629 おおもりススム(福岡県):2011/02/17(木) 21:06:53.82 ID:monesGif0
>>625
やっぱり問題はそこだな。
理想があってもそれを語り、伝え
実行に移す力がないとな。

俺個人は小泉竹中路線をすべては受け入れられないが
今よりはましだろうなw
630 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 21:09:18.49 ID:wqjVwfs50
つか、今よりマシじゃない政権なんてこれまで一度でもあったか?
631 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/17(木) 21:10:31.69 ID:CL4e3I9qO
>>624
バ菅の一日を見てみろ
連日料亭に行ってりゃあ痩せもせず白髪にもならんわ
いかに自民の総理は重責を担っていたかがわかるわ


まぁマスゴミとの戦いだろうがw
632 ラッピーちゃん(広島県):2011/02/17(木) 21:11:17.45 ID:buIivDAD0
凄い、高視聴率だな今の時代20%超えるなんて珍しいから
頑張った方だよ
633 ぼうや(アラビア):2011/02/17(木) 21:32:49.33 ID:N+sAKyIHP
つうか、こんなに支持率低いのにマスコミは辞めろとか全く言い出さないところが凄い
麻生がホテルのバーに通ったくらいで大騒ぎしてたのに管が毎日料亭通って連日馬鹿騒ぎしてもマスコミはだんまり
634 ↑この人痴漢です(dion軍):2011/02/17(木) 21:34:53.27 ID:Dw98XWTg0
>>633
ああいう叩きは無意味だと悟ったからだろ
635 ウルトラ出光人(福岡県):2011/02/17(木) 21:36:40.90 ID:zv0WmfkY0
>>634
今こそ意味を持つがな
636 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 21:37:39.55 ID:epgd/8ZOP
>>634
それも無いとは言わんが、マスコミのことだからまたいつ再開するか分からん
今は小沢という極悪な人物がいるから、菅が相対的に叩かれにくい状態になっているんだと思う
637 ベストくん(鳥取県):2011/02/17(木) 21:38:01.19 ID:zXMr35hU0
>>634
んで、悟った結果が黙りなの?
638 きららちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 21:40:54.68 ID:WykeB8CF0
麻生は本気で引きづりおろしたい奴が多数いたから
あんな報道になったんだろ。ほんと狂ってたわ
639 コジ坊(新潟・東北):2011/02/17(木) 21:42:01.31 ID:ImhRPIhUO
私へこたれへん!
640 ↑この人痴漢です(dion軍):2011/02/17(木) 21:42:33.61 ID:Dw98XWTg0
麻生の時は、何十年と続いた自民党政権交代という目標が目の前にあったからな。
今は仮に菅内閣が倒れて選挙になって政権交代しても2度目だし、
政権交代=進歩という単純な図式が成立しないと分かったから、あのときほどうるさく言わないだけだ。
641 クロスキッドくん(栃木県):2011/02/17(木) 21:49:48.93 ID:MEsi4vXl0
もっと頑張って欲しいというのは確かだが

マスコミの叩き方が徐々に惨くなってるのが原因だと思います
マスコミはその影響力に責任を持たなきゃいかん
642 エネゴリくん(北海道):2011/02/17(木) 21:51:08.00 ID:gcrYpeu+0
QBと契約してなんとかしろよ
643 コロちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 21:51:10.83 ID:+4uKuRSS0
ただ、民主党政権になってから料亭が日本料理店に言い換えられてたのは
そんな理由じゃ納得できないなww
644 だるまる(群馬県):2011/02/17(木) 21:51:44.60 ID:qmxji1F10
「首相を信頼する」4.2%


菅の本当の支持率は4.2%だ

マスコミが履かせた下駄は15%
645 愛ちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 21:52:29.71 ID:9RDDIn760
民主党大敗北
646 ピザーラくんとトッピングス(catv?):2011/02/17(木) 21:55:33.68 ID:t4CPB0PL0
左巻きの上からっぷりは異常
どんなに支持率無くても
国民が低脳だから自分らが
啓蒙・再教育しなければならないとか
手前勝手な決意を新たにするだけだろ

バカサヨの言動見ても
自分らが一番頭が良いと思ってるのがしばしば垣間見える
本当に頭が良いならリアルで発揮してくればいいのに
647 ↑この人痴漢です(dion軍):2011/02/17(木) 21:57:11.51 ID:Dw98XWTg0
今の政治家にこの国をきちんと纏められる奴などいない。
仮に菅が退陣して他の内閣・政権になった場合、短期的には内閣支持率は上昇し、国会の混乱も幾分かは落ち着くだろう。
だが数ヶ月後にはまた同じことの繰り返しだ。
そんな未来が漠然とでもイメージされてしまうから、そろそろ国民やマスコミも無力感を抱いているのではないかな。
648 MONOKO(福岡県):2011/02/17(木) 22:05:35.86 ID:OjMe5CYW0
バカは投票するな
649 ハミュー(大阪府):2011/02/17(木) 22:07:41.10 ID:qe8NpUfT0
麻生の引き摺り下ろしキャンペーンは論功行賞を誤ったから
結局民主も同じ間違いを繰り返してるよな
角栄や金丸が未だに凄かったと言われるのはやっぱり信賞必罰が巧かったからなんだよな
650 おばあちゃん(宮城県):2011/02/17(木) 22:09:22.86 ID:gpTQSF5m0
さすがに鳩山以下と言われるのは可哀想だな
菅は馬鹿なだけで鳩山みたいなキチガイとは違う
だから潔く退けよ
651 お買い物クマ(東京都):2011/02/17(木) 22:28:14.28 ID:R2vRyKkY0
安倍の引きずり下ろしは異常って言うけど
やっぱり地方が怒ってるのはあったぞ(怒らせたのは小泉)
安倍以降は2007年小沢の地方買収行脚で民主
2009年も政権交代の勢いで民主、ところが2010年の選挙は
民主が地方の公共事業を18%も削除したから一気に
自民に1人区(地方)は流れた。自民の比例は小泉以降
30%→28%→26%→24%って感じで順調に下げてるのに
地方だけははっきり自民に戻して欲しいって意思表示が出ていた
結局、地方はバラマキに頼らないと生きていけない
ばら撒きし続けることはこの国の体力上無理
やっぱり地方を食わせるなんらかの方法や構造を変えないと無理だよ
652 さなえちゃん(東京都):2011/02/17(木) 22:31:48.01 ID:JjdSLdnF0
>>651
地方税が取れるような、地方の民間の活力に頼るしか無い。
だが、真に優秀な奴は海外か東京に出てしまい、
残ったクズの中の上澄みが競争を勝ち抜いて地方公務員になってるわけで。
地方の民間ってのは人間と獣の中間のようなのしか残っていない。

地方公務員の待遇を下げて、民間にマシな人材を回して競争させるのがベスト。
653 めばえちゃん(東京都):2011/02/17(木) 22:32:13.92 ID:gYWtwkzx0
また前原あたり据えてしょぼいスキャンダルの処理ミスして
首とられるってパターンすか。
654 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 22:33:21.71 ID:q+704sFr0
菅だと、統一地方選惨敗見えているからな
前原なら少しは盛り返す
655 ストーリア星人(中国・四国):2011/02/17(木) 22:35:02.54 ID:TowHhbNuO
誰も協力しねーからもう菅は終わりだろう
民主党政権も終わり
自民党返り咲きだ
656 V V-OYA-G(愛知県):2011/02/17(木) 22:35:42.73 ID:8l4D2c750
高速無料とかどうでもいいような事につられて民主に入れるからだ。

目の前に約束できる小さな公約を出しておいて、それを守ると
守れるわけもない公約さえも守ってもらえるような気になってしまって
安心してしてしまう。
ネゴシエーターの常套テクニックだろ。
657 ペンギンのダグ(catv?):2011/02/17(木) 22:45:35.56 ID:m7xS6p8x0
この阿呆管 マダ 総理やるの?
658 ことみちゃん(東京都):2011/02/17(木) 22:54:34.54 ID:zUWPbVOE0
マスゴミがこれだけ擁護してるのにダダ下がりとかどんだけ無能なんだよ
659 Happy Waon(catv?):2011/02/17(木) 22:58:51.60 ID:NBTak0Vw0
>>658
マスゴミの影響力がなくなった
660 ユーキャンキャン(三重県):2011/02/17(木) 23:04:31.72 ID:XIqcPNtD0
>>480
毎回思うがこれ以外のコピペってないよな。
実際大多数のν民は冷静なレスをポンスをしていたように記憶する
661 あかりちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 23:05:28.58 ID:E9BvoA5X0
本当の民主化は無理なんだろうな
662 クロスキッドくん(広島県):2011/02/17(木) 23:08:45.61 ID:a5T11dTP0
>>660
+民を嘲笑するコピペだからね
663 ケンミン坊や(群馬県):2011/02/17(木) 23:10:12.73 ID:aI7HCC2z0
時事でこれかw
胸が熱くなるな・・朝日新聞の数字も似たようなのが出そうだな。
朝日新聞の中身はあれだけど、調査数字だけは毎回時事と似たような数字出してきてるし
664 みんくる(catv?):2011/02/17(木) 23:11:51.07 ID:+ykBM3Fa0
まあ民主が政権取った辺りでは実際ν速でもコアな自民支持者を煽るレスはいくらでもあったけどな。

実際には自民に票入れて2chで煽りなんて奴も多かっただろうけどな。俺も普通にそうしてたし。
665 ガリガリ君(catv?):2011/02/17(木) 23:14:52.97 ID:zyito0ck0
還著於本人
666 カッパ(catv?):2011/02/17(木) 23:15:29.00 ID:ELFZo93r0
意外に高いな
667 はずれ(石川県):2011/02/17(木) 23:17:02.15 ID:hnyLFA9F0
大借金抱えた自民は大喜びだなw
668 サンコちゃん(東京都):2011/02/17(木) 23:18:53.46 ID:Wa/gavfe0
管、鳩山、小沢のみつどもえ
イカトロ体制ってヤツですね
669 マコちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 23:19:21.54 ID:WfdAFozW0
1%になっても辞めないらしいからなー
670 キビチー(dion軍):2011/02/17(木) 23:19:23.14 ID:qKrcv95G0
こいつほど頼りがいのない総理はいない
存在感が全くない
671 和歌ちゃん(東日本):2011/02/17(木) 23:20:49.41 ID:HeSCXpI/0
ガソリン税・ガソリン値下げ隊とは一体なんだったのか・・
672 ヒーヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 23:27:21.18 ID:uVj+EywyP
まだ、続けるのか
673 サリーちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 23:36:46.36 ID:rZKLH8q70
>>31
意趣返しするなら徹底拒否だな
自民としても国民としても子供手当ても高速無料化も必要ないし
674 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 23:42:48.47 ID:S6ZFAztVO
本人が一%総理なんて有権者を舐めてる けして認めないから
675 ストーリア星人(関東):2011/02/17(木) 23:44:54.38 ID:OHAxrZf/O
これで勢いづくのがポッポ脳
676 スーパーはくとくん(関西地方):2011/02/18(金) 00:34:18.07 ID:1oFE2jud0
支持の理由を見て泣いた
677 じゅうじゅう(東京都):2011/02/18(金) 00:44:53.91 ID:LkSqFRFR0
鳩山の神業が冴え渡った結果だな
鳩山はほんと天才だわ。ますます頑張って欲しい
678 マツタロウ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 00:47:40.77 ID:FRfhLz1gO
鳩山さんがアップを始めたようです
679 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 00:50:40.87 ID:q9yGSRNuP
>>664
ただのアホだな
680 バリンボリン(愛知県):2011/02/18(金) 00:58:00.86 ID:0DDPQeJYP
20%ゲタとしてマイナス2.2%か


まだ高いな
681 ストーリア星人(東海):2011/02/18(金) 01:18:08.87 ID:FbGdJZLxO
いまだに菅直人を支持してる奴の顔が見てみたい。利害関係抜きで応援する国宝級バカを。
682 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/18(金) 01:21:33.92 ID:zcQlHm+t0
たいした失態もないのにおかしくないか?みんな周りに流されすぎてないか?
自民の負の遺産を背負い込んだ政権運営なんだから差し引いて見ろよ。
683 たねまる(宮城県):2011/02/18(金) 01:23:57.32 ID:r1DX9Snn0
1%までまだまだ余裕あるじゃん
まあ1%でも辞めないっていってるから意味ないのか
684 バリンボリン(愛知県):2011/02/18(金) 01:40:48.58 ID:0DDPQeJYP
>>682
大した失態が無いとか、就任から今までの経済無策と外交の失敗を見てよく言えるよな

685 TONちゃん(東京都):2011/02/18(金) 01:43:38.97 ID:53h53B2T0
>>682
釣りだと思うけど、北方領土今戦後最悪の状況だぞ
そして沖縄からの米軍の再配備問題は軽く見て5年以上遅れた
686 おにぎり一家(チベット自治区):2011/02/18(金) 01:44:38.81 ID:WXCx1ydM0
次は鳩山政権かな
687 まりもっこり(新潟・東北):2011/02/18(金) 01:47:03.59 ID:NBaJXtRnO
おい鳩山、ドヤ顔してるがお前がよかったわけじゃねーから
688 テッピー(西日本):2011/02/18(金) 01:49:17.02 ID:pWNqUnqP0
ロシアがなぜ北方領土にこだわるのか
日本はなぜ諦めないのか
世界地図見てちょっと考えれば猿にでも判りそうな話なんだがね

「絶対にガードを下げちゃいけない場所」を内側から崩した責任を取るべきだよ。民主党は。
689 ラビディー(宮城県):2011/02/18(金) 01:54:31.83 ID:Hjvf03Ae0
2年足らずで近隣国と軒並み険悪になるって強烈だよな
690 トラッピー(長崎県):2011/02/18(金) 01:55:30.15 ID:qwJBq17y0
おいおい下駄は20%じゃなかったのかよw
さすがにマスコミももう庇いきれんか
691 ラッピーちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 01:57:59.68 ID:2alfy0ue0
692 ウチケン(チベット自治区):2011/02/18(金) 01:58:12.85 ID:/RyqoLim0
この評価はさすがに気の毒だな。
菅はせいぜいマイナス20くらいだけど鳩はマイナス100余裕で超えてるぞ
693 けんけつちゃん(栃木県):2011/02/18(金) 01:58:20.17 ID:bxeuOKbj0
野党時代はすぐ人ににやめろやめろ言ってたんだからテメーらも解散しろ
ろくな人間が居らんじゃないか
694 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:01:21.00 ID:xXJnUaB50
菅は何もしてないという意味で
鳩山と比べると別次元なほど素晴しいと思うんだけどな。
695 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:03:37.63 ID:WI5pUndX0
>>694
暴挙発言だけで10回死んでいいレベル
696 京成パンダ(四国):2011/02/18(金) 02:06:33.66 ID:ATR7jLKaO
>>690
だから実際は-3%ぐらいなんだろ
697 TONちゃん(東京都):2011/02/18(金) 02:08:01.30 ID:53h53B2T0
>>694
鳩山は核兵器みたいなもんだ
核よりマシならダーティボムでもクラスター爆弾でもマシだというのがお前のいってること
698 ぴぴっとかちまい(福岡県):2011/02/18(金) 02:10:48.88 ID:Zl4pwSYy0
そういや金スマで楽しんごが出た回が20.4%だっけ?
699 しんちゃん(長屋):2011/02/18(金) 02:49:47.00 ID:sF0gcM7L0
「やっぱサヨクはダメですね〜」と団塊に言ったら「サヨクと言うなリベラルと言え!」と怒られたでござる
700 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/02/18(金) 02:51:33.22 ID:RPrt4NGg0
管は鳩山と違って愛嬌がないからな。お殿様的な。
麻生の最低記録どころではなく森元が視野に入るぞ
701 テッピー(西日本):2011/02/18(金) 03:08:50.54 ID:pWNqUnqP0
安部さん復帰しねえかな
702 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 03:15:12.99 ID:ds4ELnc8O
ここ10年の選挙を見ると国民のTV洗脳ぷりがよくわかる。
このシーソーゲームのような捻れ現象はいつ止まるのやら。

参議院第一党は民主党。
今解散して民主敗北でも、どの政党も安定政権は取れない
703 ヱビス様(チベット自治区):2011/02/18(金) 03:22:33.86 ID:t0BXhW2b0
わざと支持率が下がるタイミングで調査して「また下がりましたよーwww」
とかいう手法はそろそろ規制しろよ
何の意味もねーよ
印象工作だろ
704 大吉(石川県):2011/02/18(金) 03:24:15.21 ID:a2HMmbkE0
>>703
支持率が下がるとネガキャンし始める
嫌ってるヤツ多いし、叩いた方が視聴率が取れる
705 バンコ(東京都):2011/02/18(金) 04:59:13.39 ID:rM5cjLLp0
もう浮揚のネタはないよ。
あとはつるべ落としだ。
706 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 05:05:04.93 ID:BS7YHMDGP
国が老人だらけになって経済が縮小していくのは日を見るより明らかなんだから
長期的には誰がやってももうダメだろう
707 さくらとっとちゃん(鳥取県):2011/02/18(金) 05:54:03.81 ID:rsmGfIpj0
こりゃあ夢の一桁台がマジで来そうだなw

俺の周囲のミンスのシンパでさえ批判してるぞ
708 銭形平太くん(catv?):2011/02/18(金) 08:01:09.37 ID:0KHpZTGl0
>>621
そんな場合は無能を任命した、任命責任(笑)を取って解散の筈なのに
709 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 08:05:21.14 ID:XSCnP4sKP
鳩山由紀夫待望論
710 セントレアフレンズ(北海道):2011/02/18(金) 08:06:05.81 ID:0LcV9iVl0
そろそろ革命が起きてほしい
711 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 08:07:46.90 ID:/srIoCdAO
さすがに鳩山以下は可哀想だと思うの
712 サト子ちゃん(東日本):2011/02/18(金) 08:08:51.60 ID:o6wIYirq0
>>710
民主党政権誕生時、「これは無血革命だ」と民主党の中の人がホルホルしてたけど
このままで行くと、「血の流れない革命など無い」を見られるかも
713 ファーファ(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 08:09:36.80 ID:QafwSgZGO
日本って支持率30%維持するのも至難だよな
マスコミの包囲網が半端ない
714 シンシン(神奈川県):2011/02/18(金) 08:09:58.08 ID:izFw983P0
やっと実力相応の支持率まで落ちはじめたな
715 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:11:35.99 ID:py0M05TF0
>>713
不景気が長く続いているからね。
どうしても支持率が下がる。
ITバブル程度でもいいから景気のいい話が出れば、支持率は上がる。現金なものだよ。
716 ちくまる(東京都):2011/02/18(金) 08:13:10.98 ID:1h/CYnZZ0
でも自民党だけはねーなw
717 ハーティ(熊本県):2011/02/18(金) 08:14:55.48 ID:sokK4xHA0
ID:tZZSm3j60
佐賀ってバカのあつまりか?
退陣直後の支持率とは関係ない
718 ちーたん(愛知県):2011/02/18(金) 08:17:58.52 ID:lexbf4ik0
>>715
景気のいい話・・・無いんだな、これが

凄いよね、民主が自民がとか言うレベルじゃなくて本当に景気回復二の次で
おかしな政局闘争だけがまかり通ってる・・・なんだこの国
719 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:18:31.89 ID:py0M05TF0
>>716
どこの党も特効薬を持っていないから。ていうか、使えないから。
財政再建が日本再生の前提だけど、そのための増税はぞの字を言うだけで支持率急降下。
720 じゃがたくん(関西・北陸):2011/02/18(金) 08:19:45.55 ID:oJ2loSjxO
1%でも辞めないんだろ、どんな状態になるのか怖いもの見たさで楽しみだわ。
暴動とかなってそうだがな
721 パナ坊(愛知県):2011/02/18(金) 08:22:38.41 ID:T/EVqkwU0
>>718
でもまぁ政権であるミンス自体が経済対策は二の次で重要視してないし
トップの菅も日本に経済成長は必要無いと言うブレーンを置き
増税が景気対策になるという考えだからなぁ

こんなのが国を運営してちゃ景気が回復しようが無い
政局やってミンスを落とすほうがマシ
722 モッくん(catv?):2011/02/18(金) 08:22:38.73 ID:9rzuRMTH0
>>719
増税して不況を悪化させてどうすんの
723 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:24:55.50 ID:py0M05TF0
>>722
短期的な経済回復を目的としているんじゃないんですが。
人気取りのために国債乱発して民衆に金を配った南米の独裁政権的な発想を、いつまでも続けちゃいけないって。
724 パナ坊(愛知県):2011/02/18(金) 08:25:49.15 ID:T/EVqkwU0
>>722
菅は増税すれば景気が回復するという考えを持ってるw
ミンスが増えた税収を適切に配分するから景気を刺激するからだそうだw
725 モッくん(catv?):2011/02/18(金) 08:26:24.34 ID:9rzuRMTH0
>>723
長期的でも同じこと
726 ナミー(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 08:29:19.36 ID:cTcHEk5w0
>内閣の支持理由(複数回答)は、
>「他に適当な人がいない」9.1%、
>「首相を信頼する」4.2%、
>「誰でも同じ」3.9%
>などの順。

こんなだから傲慢なロシア人にわがまま言われるんだ
727 銭形平太くん(catv?):2011/02/18(金) 08:29:33.91 ID:0KHpZTGl0
>>682
国の安全に関わる漢字テストやってないからな
728 とぶっち(USA):2011/02/18(金) 08:29:54.11 ID:AccQsI8t0
もっと盛り上げて第二次鳩山内閣をつくろうぜ!
729 マウンちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:33:20.12 ID:Fcy8Z7WOO
だからアメリカ日本州にしてもらおうぜ
周りのキチガイどもが黙って領土問題も解決するし一石二鳥
730 銭形平太くん(catv?):2011/02/18(金) 08:33:30.29 ID:0KHpZTGl0
>>719
歳出削減しない限り、いくら増税しても追いつかないのだが

歳出削減する気全くないし、国民も政府に代わって自分がやるという気概もない

誰か名演説と日本人が崇めたて祭るケネディの就任演説ようなこと言って見ろや、袋たたきだろうに
731 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:35:09.16 ID:py0M05TF0
>>724
増税というよりも、財政規律の改善でしょ。
今日明日の景気回復をあきらめるのが、第一歩。でもそんなことをできる政治家は独裁政権ぐらい。
732 銭形平太くん(catv?):2011/02/18(金) 08:36:50.42 ID:0KHpZTGl0
>>731
朝鮮学校無償化が最優先な財政規律(笑)
733 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:36:51.37 ID:py0M05TF0
>>730
歳出のかなりの部分が社会保障関係だからねぇ。
公共事業削減は他人事だから「もっとやれ」となるけれど、
社会保障削減はリアルな意味で血を流さないとならないぞ。
734 銭形平太くん(catv?):2011/02/18(金) 08:37:40.23 ID:0KHpZTGl0
>>733
最悪、戦争で血流してチャラかもな
735 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:38:18.42 ID:py0M05TF0
>>734
戦死者遺族に対する年金の負担。
736 ハーティ(熊本県):2011/02/18(金) 08:38:38.76 ID:sokK4xHA0
管もはよやめりゃいいのに
やめても麻生みたいなキチガイバッシングされないだけましだろ
737 ハーティ(熊本県):2011/02/18(金) 08:39:20.90 ID:sokK4xHA0
戦争は絶対駄目だが景気は一気に上がんだぞ
738 パナ坊(愛知県):2011/02/18(金) 08:41:02.91 ID:T/EVqkwU0
>>731
菅が増税言い出した当初は増税が景気対策になる言って言い出したんだぜw
739 ケロ太(東京都):2011/02/18(金) 08:41:32.29 ID:4ZAgCggTP
支持率1%でも辞めないって言ってるからな
740 サムー(チベット自治区):2011/02/18(金) 08:42:30.58 ID:QGgguo6/0
あの鳩山でさえという基準になってしまったな
ルーピー指数
741 ライオンちゃん(関東):2011/02/18(金) 08:45:25.28 ID:DvWeHf8tO
まばたきが200回/分に上昇するな
742 あかりちゃん(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 08:52:38.16 ID:PXCB8Jky0
これ小澤派や鳩山派の支持者が、まだ支持してるから高いんだよな。

小澤と鳩山が、自派支持者に管不支持をやれば一挙に下がるのにな。
管と岡田、前原にここまで攻撃されてるのに、なぜやらんのだろう。。。
743 DD坊や(catv?):2011/02/18(金) 08:56:28.54 ID:zW4om4nk0
1.78%でもおかしくないレベル
744 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:57:36.43 ID:py0M05TF0
>>738
消費税あげることを決める
→実際の施行までタイムラグがある
→駆け込み需要
→景気回復

これを本気で考えていたんじゃないの?
駆け込み需要での景気回復は、自動車の補助金やエコポイントで、いやというほど経験したんだし。
745 パー子ちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 08:57:50.52 ID:LQQtWpL90
鳩山の功績はそれまで無関心だった層まで国民の目を政界に向けさせたことだ
746 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 08:59:08.92 ID:py0M05TF0
>>745
また元に戻ったよ。
ニュースステーションの視聴率も政治ネタがトップだと低め、お天気ステーションだと高め。
747 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/18(金) 09:01:14.23 ID:XFjNIyeP0
竹下を凌駕せよ、お前なら出来る。
748 Mr.メントス(関西):2011/02/18(金) 09:03:42.52 ID:pACy8ecMO
速い!速いよ管さんww
749 けんけつちゃん(東京都):2011/02/18(金) 09:03:49.69 ID:D7EEMI9k0
ざまあ
750 パナ坊(愛知県):2011/02/18(金) 09:04:50.48 ID:T/EVqkwU0
>>744
だからミンスが適性に税金配分するから景気回復
これが理由w
そもそも菅は経済はオンチというか専門外、門外漢だぜ
その菅の経済ブレーンが経済成長必要無い論者だからそれも問題
751 はまりん(兵庫県):2011/02/18(金) 09:06:12.80 ID:50eG/HAw0
たけーな、頑張ってるじゃん
752 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/18(金) 09:08:15.52 ID:vnZSgIazO
鳩山の支持率だって大半は民主党政権への御祝儀みたいなもんだったろ
もし2代目の首相だったらあそこまでの数字は取れまい
753 サンペくん(東京都):2011/02/18(金) 09:09:30.62 ID:x3XeupLG0
よっぽど与党で居続けたいんだな
754 おたすけケン太(catv?):2011/02/18(金) 09:15:12.38 ID:SaPCYwETi
一桁あるで
755 ニック(関西地方):2011/02/18(金) 09:25:44.89 ID:gqZP4+rO0
俺の権力が第一 by 菅直人
756 銭形平太くん(catv?):2011/02/18(金) 09:28:24.03 ID:0KHpZTGl0
>>755
晩飯でないの?
757 やまじシスターズ(神奈川県):2011/02/18(金) 11:15:46.22 ID:TzxYCy/D0
二代目ルーピー首相の誕生
758 トドック(不明なsoftbank):2011/02/18(金) 11:38:49.64 ID:dv0wOINb0
何かやってんのコイツ?
759 きららちゃん(東京都):2011/02/18(金) 11:39:48.72 ID:PL8pzdPm0
今思えば鳩山の支持率も高すぎだったな
760 モノちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:41:15.15 ID:xI97u0kb0
小泉の頃はよかったぁなぁ
761 リスモ(長屋):2011/02/18(金) 11:44:28.43 ID:JHDepAM00
ぽっぽだと内閣が終わる前に日本が終わる
762 やじさんときたさん(東京都):2011/02/18(金) 12:08:15.70 ID:7FqDTgbl0
国債刷りまくりのバラマキで自民とは違うアピール
やってることは数年遅れの自民って感じ
763 タックス君(長屋):2011/02/18(金) 12:11:33.68 ID:Yc9lj5MT0
このままいくと、統一地方選でミンスは大敗北だろうな。

マジで小泉の時は良かった。
764 ミドリちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:11:44.87 ID:ge9bIf4T0
鳩山 「俺の出番が来たようだ」
765 カバガラス(栃木県):2011/02/18(金) 12:41:51.69 ID:3/+wYsw10
>>764

本気で思っていると思う
766 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:43:19.55 ID:Xu8HJdgwO
さて、次はどの党にしましょうか
みんなの党ですか
767 RODAN(福岡県):2011/02/18(金) 12:44:43.29 ID:b0G8AWsT0
自分の好きな党にいれればよか。

民主だけはないけど。
768 ミドリちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:45:29.99 ID:ge9bIf4T0
民主と社民以外ならどこでもOK

公明や共産でさえよく見えてしまう
769 ライオンちゃん(四国):2011/02/18(金) 12:46:10.91 ID:QigM26GRO
どうすれば国民感情を鳩山に伝えることが出来るんだろう
というかあいつは新聞やニュースで自分の報道見てないのか?
770 けいちゃん(関西地方):2011/02/18(金) 12:47:22.73 ID:mPyVmcKn0
馬韓
771 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/18(金) 12:47:30.17 ID:mNxiOjAu0
あいつの頭にあるのはロシアにいる息子の事だけ
772 カバガラス(栃木県):2011/02/18(金) 12:51:16.57 ID:3/+wYsw10
>>771

モスクワの渋滞の研究してるバカ息子

メドでもプチでもいいから、拉致しちゃってくんないかな
773 さくらとっとちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 12:56:26.59 ID:9ypaUJLd0
てか民主党に入れた馬鹿共はもう少し辛抱とかできないの?
私が入れてあげたのにこのざまみたいな思考回路じゃ一生政治なんてよくなんねーよ
774 ユメニくん(長屋):2011/02/18(金) 13:04:22.59 ID:ImuNh7QB0
民主党に投票という選択肢が金輪際消えた。
775 しんた(catv?):2011/02/18(金) 14:38:05.02 ID:qo1O8zE00
         ( ( ))  )ヽ  ( ) 
           ( )  .(人)  ::  (( ) ) 
            ::   ,i||i, ::  ( )        、z=ニ三三ニヽ、 
            :: ,:'. ' ':,  ::           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
.              ,:'::::::: ': ':, ::           }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
   ::        ,:'::::::::::::::::  ':,   ::       lミ{  u ニ == 二   lミ| 
  ( ⌒ ))  ::   ,:':::::::::::::::::::::::  ':,  ( ⌒ )  {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ   ・・・ 
   ( ( )) ::  ,:':::::::::::::::::::::::::::::  ':,  ( )) ::: {t! ィ・=  r・=,  .!3l   こいつぁもうダメだな・・・ 
     ( )   ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':, ( )    `!、u , イ_ _ヘ    l‐' 
      :: ),:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':, ::      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 
      ::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 
      ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,  /、   |l`ー‐´ / / -‐   { 
     ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l   l |/__|// /  ̄   / 
    ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l    l l/ |/  /       / 
   ,:':::::::::::::::::::::::::::::::有権者::::::::::::::::::::::
776 ケロ太(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:43:48.84 ID:JE0+qxkvP
もはや無政府状態だな
発展途上国そのもの
777 ヤン坊(四国):2011/02/18(金) 14:46:10.25 ID:3DzeVN/rO
しかし日本人は何故デモやんないんだ?
世界中でビックウェーブなのに
乗り遅れてるよな 完全に
778 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:47:08.08 ID:adj8FoLmP
【政治】22日に開催される「竹島の日」の記念式典に招待された前原外相ら3人が日程上の都合を理由に欠席へ[02/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298003389/
779 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:49:05.86 ID:WI5pUndX0
>>778
さすが売国奴
780 ゾン太(沖縄県):2011/02/18(金) 15:06:07.25 ID:mp6ImL/m0
消費税を上げなくても、
金と商品の回転を活発にするだけで税収は上がると思うんだけどな
781 ドコモン(新潟・東北):2011/02/18(金) 15:15:11.65 ID:NHjNxJZTO
ナマポを 期限付き商品券で配分 とかにするか (いきなり現物は大変だろうし)
782 プリングルズおじさん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:16:38.32 ID:N1uVTVeB0
一ケタでやめないでしょ?
783 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:22:14.40 ID:WI5pUndX0
>>780
公務員の給料減らして鈍らせたい人が多いらしい
784 イチゴロー(福岡県):2011/02/18(金) 16:20:57.65 ID:zySrGh/30
>>777
少なくとも民主党本部近辺はデモやれば逮捕ってなってる
もちろん民主政権が先手を打ったんだが
785 バリンボリン(catv?):2011/02/18(金) 16:25:39.92 ID:q9yGSRNuP
>>783
減った分で頭数増やせばむしろ増えるんじゃね
786 Mr.メントス(熊本県):2011/02/18(金) 17:48:52.20 ID:d7B/U2rt0
>>128
え?支持率1%でも辞めないって話だから0なら辞めるだろ。
てかこれマジな話0%もありうるからなwその時は1%に時点で
本人が泡食って辞任辞任いいだすだろうがな。
口ではああいってたがまさか本当にそうなるとはってw
その時はおまえやめないっていったろーがつって辞任禁止にしたらおもしろいw
さすがに0%なんていう名実ともに歴代最低人間のレッテルはられたら本人タマランだろうし。
787 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 19:34:06.37 ID:ogxjJT3LP
憲政史上最低の支持率は誰なの?戦後に限ってでもいい。
788 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 19:35:54.88 ID:ogxjJT3LP
>>738
最近言わなくなったな。もう飽きたのか。
789 ベイちゃん(北海道):2011/02/18(金) 19:46:07.52 ID:py0M05TF0
>>787
戦争で負けた時の内閣が最低に決まっているだろ。
調査はどこもやっていないけれど。
790 ミドリちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 20:21:15.14 ID:ge9bIf4T0
>>787
竹下の4.4%
791 ガッツ君(長野県):2011/02/18(金) 20:22:03.72 ID:xJz+tbpc0
困ったらいつでも替わってあげるよ!   byはとやま
792 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 20:22:48.13 ID:ogxjJT3LP
>>790
4.4%になるまで政権保てるんだ。菅まだやれるんじゃね?
793 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/18(金) 20:24:34.30 ID:8hTPLaN0O
ニコニコできいてももっとマシな数字でるだろ
794 ミドリちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 20:26:51.59 ID:ge9bIf4T0
>>792
昨日のレスだが、4,4%は殿堂入りだから論外
最近だと小泉は34%で、その前でも細川は46%で羽田は40%で終わっている
森の16.8%と麻生の13.4%に近づいたら終わり


歴代内閣最低支持率
池田内閣  31.1
佐藤内閣  17.3
田中内閣  10.6
三木内閣  19.4
福田内閣  22.7
大平内閣 20.9
鈴木内閣  15.8
中曽根内閣 24.7
竹下内閣   4.4
宇野内閣  10.1
海部内閣  27.5
宮沢内閣  10.3
細川内閣  46.2
羽田内閣  40.9
村山内閣  28.1
橋本内閣  23.4
小渕内閣  19.4
森内閣   16.8
小泉内閣  34.0
安倍内閣  22.6
福田内閣 19.1
麻生内閣 13.4
鳩山内閣 19.1
795 マルちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 20:30:21.54 ID:fr2YY/sf0
やめたくないってゴネてるだけだろもう
796 藤堂とらまる(関東):2011/02/18(金) 20:30:34.71 ID:BWBEH0tPO
>>790
菅「まだまだこれからだ」(cv地井武男)
797 さっしん動物ランド(東京都):2011/02/18(金) 20:30:49.13 ID:Afxxgt6d0
鳩山より長くやることだけ考えてそう
798 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 20:31:43.02 ID:ogxjJT3LP
真面目な話、この1年で菅政権にどんな実績があったんだ?
799 トウシバ犬(関西地方):2011/02/18(金) 20:32:55.68 ID:tM3uclIs0
解散総選挙と総辞職、どちらの方が可能性高いかって言われたら総辞職だろうな
総辞職してもたらい回しでまた民主党か、まだまだ辛い時期は続きそうだ
800 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 20:33:12.71 ID:ogxjJT3LP
>>794
ていうか菅は辞めた鳩山の代わりなんだから鳩山政権以下に落ちたらダメだろ。
801 銭形平太くん(catv?):2011/02/18(金) 20:33:27.95 ID:0KHpZTGl0
>>798
ホテルのレストラン巡り

もうお遍路にいい季節だな
802 ミドリちゃん(岩手県):2011/02/18(金) 20:34:12.33 ID:SSltPYsW0
目指すは消費税率切り
803 リスモ(九州):2011/02/18(金) 20:35:35.96 ID:60fjFNgjO
もううんざりだ。元の自民党政権に戻してくれ。まだ自民党の時のほうがマシだ。と考える人がいるなら日本はまだまだ潰れない。
804 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 20:39:04.55 ID:FEYfnAMz0
自民党が小泉から3年半かけた道のりを
民主は1年半でやり遂げたか
さすが
805 ちーぴっと(大阪府):2011/02/18(金) 20:42:04.45 ID:WqdEx8nh0
民主党大敗北
806 ソーセージおじさん(チベット自治区)
鳩山よりも任期長くしたいから3/2以降に解散するらしいね