日本のグラミー賞報道おかしくね?日本人が獲った話題ばっかり。アーケード・ファイアー聴けよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒーヒーおばあちゃん(福島県)

グラミー賞の不思議 - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」
RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト
http://ro69.jp/blog/shibuya/47861

グラミー賞の不思議2011.02.16 00:21日本人4人が受賞した事が話題のグラミー賞。
そのニュースはとても嬉しいが、いつもグラミー賞が発表される度に違和感を覚える事がある。
それは日本人受賞者以外、受賞者がほとんど話題にならないし、報道さえされない事だ。

いわゆるアカデミー賞の作品賞に相当するアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞したのは
アーケード・ファイアだが、その事に触れているメディアはほとんどなかった。

ワールドカップでもアカデミー賞でも、日本人がどうであるかばかりが話題になるのは
いつもの事だ。ただアカデミー賞では作品賞も主演女優賞もそれなりに報道されるし、
話題になる。ワールドカップも決勝はそれなりに注目される。優勝国を知る人も多い。

しかしグラミー賞は、ほとんどの人が受賞者も受賞作品も知らない。

ワイドショーはグラミー賞がいかに権威あるものか力説するが、肝心の賞の中身は報道しない。
お前たち本当に権威あるものだと思っているなら受賞作品くらい報道しろと言いたくなる。

これが洋楽の現状だと言ってしまえば、それまでだが情けない。
2 女の子(静岡県):2011/02/17(木) 11:24:46.43 ID:LY91FlWh0
('A`)んーんーんーーーんーーーー・・・

(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー イェッツイェッツワミナー
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーコエリツクゼー…
 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツワミ-ナー
 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
(・∀・)ウーツペレーシャカラジェーズ トゥナトゥータジュ トゥサメーヘェ マコーサ イェーツ ヘーッ(゜∀゜)!!!
(・∀・)カマラストゥワヴェワソメーハラレ ウトゥプセー ウシィトゥーティ カティーカナジャルブラキーニ ウツォ-コエ ネウーレェ メレーレレレ!(゜∀゜)メー!!!
  (・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツ ワミ-ナー('A`)バ--バ--イェ-ッツ…
  (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
  (・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツワミ-ナー('A`)エ--ウ--リ--エ--ウ--…
  (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ

       ('A`)うーーうーーうーーうーー♪
      (’∀’)あーーあーーあーーあーー♪
 (’∀’)ンーファーメーワーコー ンーフィーケーウジャガードー
 (’∀’)リーファーリケドゥーディ カニターマ-ビーフーディカ…

 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツ ワミ-ナー
 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツワミ-ナー
 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
(・∀・)ウーツペレーチャカラチェーズ トゥナトゥータジュ トゥサメーヘェ マコーサ イェーツ ヘーエ!
(・∀・)カマラストゥワヴェワソメーハラレ ウトゥプセー ウシィトゥーティ カティーカナジュルブラカーニ ウツォ-コエ ネウーレェ シィモーブレヘェエレー…
 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエー… ギィナラコ エリツクースフェー…
 (’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエー… ギィナラコ
3 ヒーヒーおばあちゃん(群馬県):2011/02/17(木) 11:25:02.22 ID:vrzwZcOvP
ロキノン厨が発狂していてワロタ
4 ケロちゃん(東京都):2011/02/17(木) 11:25:32.04 ID:5UuTIwET0
アーケード・ファイアとか言ってもジジババは知らないからな
もちろん俺も知らない
5 ナショナル坊や(埼玉県):2011/02/17(木) 11:26:10.24 ID:NREFi9W30
だって日本で報道してるんだもん
6 ユメニくん(東海・関東):2011/02/17(木) 11:26:38.33 ID:18q1CWpiO
(´・ω・)ここは日本です
7 あゆむくん(北海道):2011/02/17(木) 11:27:15.00 ID:2WYREW4o0
細分化しすぎて言われてる程の価値は無い
8 せんたくやくん(千葉県):2011/02/17(木) 11:27:15.95 ID:r18LmWkl0
Arcade Fire - Ready to Start (at Brit Awards 2011) | 1080p HD
http://www.youtube.com/watch?v=R1Vq-7ulwpw
9 あどかちゃん(和歌山県):2011/02/17(木) 11:27:20.49 ID:NGpDExP60
まあそりゃそうなるだろうよ
10 auワンちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 11:27:35.55 ID:XnlWufrM0
>>1
渋谷陽一ってファミ通の人じゃないの?
11 アイちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 11:27:56.11 ID:Wkx6xdDy0
尻振り雌豚の話題とか日本人は興味ないのにね。
12 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 11:28:03.26 ID:UYndFqcrP
日本人の活躍なんてどうでもいいよな
13 PAO(愛知県):2011/02/17(木) 11:28:07.05 ID:l5Ac6pzn0
他の受賞者も見てみなければどれだけ凄いか分からんはずなんだが。
14 パナ坊(千葉県):2011/02/17(木) 11:28:32.76 ID:eb24hulV0
>>3
ってか社長やん。

アースアンドファイアなら知ってるが。
15 ぴょんちゃん(catv?):2011/02/17(木) 11:28:42.57 ID:K6Zc4bo90
まずはWake up聴いとけ
16 ごきゅ?(長屋):2011/02/17(木) 11:29:08.94 ID:gOpYJ7MZ0
文句言ってないで詳しく解説しろや
それがお前の仕事だろ
17 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 11:29:25.82 ID:JIjqQItG0
アメリカ様に評価されて嬉しいですねー
18 ぼうや(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 11:30:09.78 ID:ZUGr2mtvP
BBCやCNNなら本質を伝えてくれるというの
19 しんちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 11:31:18.75 ID:5whE9O7V0
ロックは終わコン
20 ごめん えきお君(関西地方):2011/02/17(木) 11:33:36.15 ID:cbZ1UjUd0
アーケードファイアよりレディアンテブルムのがいいわ。
カントリーは飽きると眠くなるけどな
21 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 11:34:57.42 ID:WnomFYoXP
日本で日本の話題してもおかしくないじゃん
22 リッキー(福島県):2011/02/17(木) 11:36:42.37 ID:obYEIi050
10年以上、洋楽のCD買ってないな
23 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 11:37:06.61 ID:UYndFqcrP
>>21
グラミー賞は世界的な話題
はい論破
24 コン太くん(愛知県):2011/02/17(木) 11:37:17.62 ID:HJlPj07s0
こいつ老害じゃん
25 ちゅーピー(岩手県):2011/02/17(木) 11:38:54.83 ID:2MTVzpzE0
>>23
ねえよwwwwwwwww
そう思ってるのは英語圏でもアメリカ人とイギリス人だけだしwwwwwww
26 レンザブロー(埼玉県):2011/02/17(木) 11:39:30.70 ID:7aD9bH/w0
音楽とかゲーム音楽しか聞かねえし
何か洋楽も邦楽も同じのばっかでつまんなくね?
27 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 11:40:12.36 ID:UXbPh0zJO
>>25
そいつどのスレにもでてくるキチガイだから構わない方がいいぞw
28 ニック(関西地方):2011/02/17(木) 11:42:34.02 ID:/0OtNmCm0
>>8
何故かスマパンみたいに見えた
29 コジ坊(catv?):2011/02/17(木) 11:44:17.41 ID:8gwIzTJm0
>>21
>>1くらい読んでレスしろよ

ワールドカップでもアカデミー賞でも、日本人がどうであるかばかりが話題になるのは
いつもの事だ。ただアカデミー賞では作品賞も主演女優賞もそれなりに報道されるし、
話題になる。ワールドカップも決勝はそれなりに注目される。優勝国を知る人も多い。

しかしグラミー賞は、ほとんどの人が受賞者も受賞作品も知らない。
30 湘南新宿くん(新潟県):2011/02/17(木) 11:44:21.51 ID:pvPJAKnh0
ピアノで賞取ったとかも何でNHKの報道するのか分からんわ
31 あんらくん(福島県):2011/02/17(木) 11:44:56.33 ID:f7dUa+/20
日本のほとんどの国民が
「なんだグラミー賞っていっぱい種類があって、たいしたことないんだ。
それを何人かの日本人がもらったんだ。へーすごいねおめでと」
と思ったよな。
32 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 11:45:26.21 ID:Vk9WOQXZO
韓国人の話題なら満足か?
33 りんかる(関西・北陸):2011/02/17(木) 11:45:30.46 ID:mmcUBbM2O
>>26
civilizationの曲がグラミー賞とったぞ
34 犬(静岡県):2011/02/17(木) 11:46:53.52 ID:VMwHmkx10
4人のうち2人は静岡県民



でも聞いたことねーw
35 UFOガール ヤキソバニー(dion軍):2011/02/17(木) 11:47:00.11 ID:M2EbIBhH0
civilizationはゲーム音楽というよりドキュメンタリー映画みたいだよな
胸熱だけどゲームゲームした音楽が受賞すればよりよかった
36 Mr.メントス(福井県):2011/02/17(木) 11:47:45.48 ID:g+I9VCN60
長友スタメン出場報道といい、日本メディアは白人コンプが酷すぎる
37 さかサイくん(北海道):2011/02/17(木) 11:48:42.07 ID:O2xDQlAKO
グラミーにノミネートされるような曲はどれも野暮ったい、くらい言えよ

アメ公の最大公約数だから実際そうなんだけど
38 はのちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 11:48:42.28 ID:Glxa+/JH0
日本人受賞は109部門あるうちのドマイナー部門っていうのがバレルから
日本人以外は報道しないんだろ
39 マックライオン(東京都):2011/02/17(木) 11:48:51.12 ID:PSH5/hFW0
最優秀映画音楽賞とかなら、おおっ!と思わざるを得ないが、
ギターインスト賞があるなら、他の楽器のインスト賞も腐るほどあるのかと思っただけだった。
40 エンゼル(チベット自治区):2011/02/17(木) 11:52:29.68 ID:R+eeVI1m0
グラミー賞なんか日本で言ったら日本レコード大賞
興味なくて普通、むしろアメリカのものをありがたがるほうがおかしい
41 ケロ太(東京都):2011/02/17(木) 11:53:39.16 ID:jQpPTt+i0
授賞式楽しいよな。サンタナが総なめした年の生中継見たけど。
42 キビチー(福岡県):2011/02/17(木) 11:54:26.34 ID:SvjXbGQ30
グラミー賞よりもMTVミュージックアオードの方が気になる
43 まりもっこり(チベット自治区):2011/02/17(木) 11:54:44.60 ID:yvbe5YZ00
日本人がグラミー賞取るのは快挙なんだから報道して当たり前やろ。
44 しんちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 11:56:53.54 ID:5PCddmhe0
>>1
とっとと自分の国に帰れよハゲ
45 ヨドちゃん(京都府):2011/02/17(木) 11:56:54.93 ID:8KlgkQ750
何だこれw109も賞があるんだけど
全部フォローできてる奴なんてこの世にいねえだろ

http://www.grammy.com/NOMINEES
46 セーフティー(大阪府):2011/02/17(木) 12:00:20.90 ID:rO8BRmo50
だってここ日本だもんw

レディーガガの卵入場は凄かったw
47 ピョンちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 12:03:08.69 ID:5m/NFzrI0
アーケード・ファイアが獲ったんだ
1stと2ndで惚れこんだんだが今回のはいい感じじゃないから敬遠しようと思ってたが買おうかな
48 ラジ男(兵庫県):2011/02/17(木) 12:05:53.71 ID:PNReOtvt0
アーケードファイアーはアルバム通して
お、いいじゃんキャッチーで・・・
お・・・あれ?終わり?
こんな感じでもやっとしたのを覚えてるな
49 宮ちゃん(石川県):2011/02/17(木) 12:11:47.74 ID:FxQ9OL4b0
アルバムのケツにビョークぽい曲が入ってるアルバムは好きだったがジャケットが黒めの奴はイマイチだったな
50 アイミー(茨城県):2011/02/17(木) 12:13:13.02 ID:g4TM7FU80
あれは報道じゃなくてレッテルと押し付けだから
51 かえ☆たい(東京都):2011/02/17(木) 12:21:15.76 ID:Rv+9rTPP0
こんなのどうでもよいニュース

以前もあった。松井とイチローが一番最初の話題だった。
52 ぼうや(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 12:23:46.89 ID:KiWF2A3EP
普段グラミー賞は日本人には縁がないから殆ど扱ってないじゃん。
日本人が取ったから今回特別に扱ってるんであって、
そんなの当たり前。
こういうつまらないバランス感覚発揮する奴って(゚Д゚)ウゼェェェ
53 OPEN小將(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:25:20.65 ID:EHu56e9o0
funeralだけでお腹いっぱい
54 801ちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:29:43.37 ID:6BSsXMhK0
インセプションの渡辺謙を「アカデミー賞惜しくもノミネートされず」って報道するよりマシだろ
55 アストモくん(catv?):2011/02/17(木) 12:32:11.07 ID:0wxClrAK0
>>8
この曲はいいな。アンセム的な感じか?
NO CARS GOとかも好きだ。
56 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 12:37:31.76 ID:NjGi2ByLP
早く自国で評価できるようになってほしい
57 ストーリア星人(西日本):2011/02/17(木) 12:42:13.31 ID:+PSl2zUV0
グラミー賞ってなに?
58 吉ブー(長屋):2011/02/17(木) 13:09:22.39 ID:7o7MFTEm0
アーケードファイアより、ブロークンソーシャルシーンのがいい
59 あんしんセエメエ(広島県):2011/02/17(木) 15:23:38.61 ID:qTmDZsNP0
アーケイドの人気の無さ日本での知名度の無さは異常
60 ラッピーちゃん(京都府):2011/02/17(木) 16:05:18.43 ID:fNK8MLCw0
61 ラッピーちゃん(京都府):2011/02/17(木) 16:08:32.05 ID:fNK8MLCw0
間違えた
http://www.youtube.com/watch?v=DEKC5pyOKFU
これ好き
62 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 17:57:44.88 ID:/vQ37MEaO
次はカニエか
63 ポンきち(群馬県):2011/02/17(木) 18:01:42.44 ID:ihqN7t2z0
メタル部門見るとグラミー賞は主要以外は適当なんだなって思っちゃう
64 キキドキちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 18:03:11.22 ID:mXXey/pB0
グラミー賞なんてそもそも知らんから
65 みらい君(和歌山県):2011/02/17(木) 18:05:56.92 ID:vQ1ZUOfq0
和太鼓部門とかあるのか?
66 おにぎり一家(大阪府):2011/02/17(木) 18:06:06.78 ID:dcbyTiJ20
坂本九のSUKIYAKIを思い出すな
67 きいちょん(中部地方):2011/02/17(木) 18:07:57.74 ID:efti7s/p0
日本のマスコミは内輪速報なのでね
68 ポテくん(埼玉県):2011/02/17(木) 18:09:17.91 ID:3FSfThVn0
こういうこと言い出す人は
オリンピックの全種目の金メダル獲った人言えるんだろな、きっと
もちろんグラミーの全受賞アーティストも聴いてんだろうし
69 お買い物クマ(岐阜県):2011/02/17(木) 18:09:47.73 ID:MvvGHQBQ0
waka wakaって曲のyoutubeの再生数がアホみたいに多いけどなにあれ
70 とれねこ(神奈川県):2011/02/17(木) 18:10:55.89 ID:ZgN/gyIT0
グラミー賞>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>レコタイ>>>>>>オリコン(笑)



現実はこんなもん
71 セフ美(catv?):2011/02/17(木) 18:11:29.87 ID:AyT5pYMm0
B'zの松本をポップス界で初受賞とか言ってるが、受賞はフュージョンだろw
72 コジ坊(福岡県):2011/02/17(木) 18:14:19.19 ID:BWoths+b0
>>2
('A`) ヌヌネノヌヌネノヌヌネノヌヌネノ……



('A`) ンーンーンンンンーンーンーンーンンーンー………



ヽ(・∀・)ノ ラヴィ!!!
73 ぶんた(catv?):2011/02/17(木) 18:14:28.31 ID:r0WvENK70
新作は分からないけどアーケードファイアの1stアルバムはホントに名作だと思う
74 ピョンちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 18:55:02.98 ID:5m/NFzrI0
>>69
南アW杯のオフィシャルソングだったからじゃねーの
75 アッキー(福井県):2011/02/17(木) 18:56:51.69 ID:a0MIAKhF0
どの分野でも海外厨は馬鹿ばっか
76 たぬぷ?店長(富山県):2011/02/17(木) 19:12:48.68 ID:Jv4p3Kjz0
珍しいからそういう報道してるんだろ馬鹿じゃね
77 ブラッド君(大阪府):2011/02/17(木) 19:15:27.26 ID:oEyahjma0
日本人がとったとか言う話以外なら、単なる外国の賞だろ
日本には関係が無い
78 藤堂とらまる(埼玉県):2011/02/17(木) 19:17:04.81 ID:7sgmvGyO0
スポーツでもそんなもんだ
79 ストーリア星人(関西・北陸):2011/02/17(木) 19:17:20.15 ID:1gglCY/9O
渋谷かよ
悔しすぎて脱糞してんだろwww
ロキノン(笑)
80 なーのちゃん(長屋):2011/02/17(木) 19:17:30.59 ID:awf7P73b0
日本市場へのマーケティングとして賞をやってんだから、日本人以外も伝えてもらわないと失敗だよなあ
81 ゾン太(神奈川県):2011/02/17(木) 19:42:39.13 ID:y/B7vyig0
http://www.youtube.com/watch?v=3vMjM7FKjIg

アーケードファイアのライブの熱さは異常
82 まがたん(関西地方):2011/02/17(木) 19:43:47.67 ID:v+k0M2vj0
そんなことよりRadioheadがなんか予告してんぞ

@radiohead
Radiohead
渋谷 ハチ公広場 金曜日 18時59分
http://twitter.com/radiohead/status/38179081359081472
83 吉ギュー(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:07:40.11 ID:M5xBXfpz0
おれ曲も聴いた事ないけどボーカルがウイン・バトラーっていう人だっていうのは知ってる
洋版のロキノン毎月熱心に読んでるからな
あと、1234のファイストが参加しているらしい
84 ぼうや(静岡県):2011/02/17(木) 20:16:07.96 ID:rJZmR1H8P
個人で賞もらったのって一人だけじゃん
あとは参加したバンドが〜って話しだろ?
85 スーパーはくとくん(dion軍):2011/02/17(木) 20:17:46.29 ID:ypNgjrmS0
アーケードファイアは歌詞わからんと良さが半減すると思う
R.E.M.が中々日本でブレイクできなかったのに通じるとこがある
86 あかでんジャー(三重県)
パールジャムも入れて