いい加減Opera最強とか言って新参騙すのやめよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バヤ坊(関西地方)

 Opera Softwareは2月10日、同社のモバイルブラウザユーザーが月間1億人を超えたと発表した。

 Opera MiniとOpera Mobileを利用するユーザー数が、1月に合計で1億500万人に達した。Opera Mini利用者は
9040万人、Opera Mobile利用者は約1500万人だった。「専門家はいずれモバイルWebがPC Webを超えると
主張している。われわれは今、その移行を目にしている」とOperaの共同創設者ヨン・フォン・テッツナー氏は
述べている。

 Operaは2月14日に開幕するMobile World Congressで、Android、iPhone、J2ME、BlackBerry、Symbian、
iPad向けの新版Opera Miniブラウザを披露する予定だ。Opera MobileもAndroidとSymbian向けに最新版を
リリースする。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/14/news013.html
2 ミミハナ(群馬県):2011/02/17(木) 09:12:11.02 ID:3qUhhHLJ0
おはよーおはよー
3 ちゅーピー(岩手県):2011/02/17(木) 09:12:40.60 ID:2MTVzpzE0
Chromeの開発速度に追いつけなくて完全にスピード勝負諦めた感があるよね
4 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 09:14:25.01 ID:5ozyxjKxO
オペラとフォックスの両刀が最強
5 パーシちゃん(東京都):2011/02/17(木) 09:14:48.38 ID:0uAE3BSj0
                  ノ( ´;゚;ё;゚;) _/OPERAが最強なのは最早!
              (っ)/~~ \/ ~ //
               \,,/ |    ハ_/Cハ
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <  常識! 常識! 常識! 常識! 常識! 常識! 常識! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\( 
6 ポリタン(神奈川県):2011/02/17(木) 09:19:24.83 ID:+RdqgWzR0
俺の環境だとoperaが一番快適
7 ポンきち(神奈川県):2011/02/17(木) 09:21:09.88 ID:iqImNHjR0
メーラー付きなのがいい
いちいちヤフー開かなくていいし糞重いアウトルックともおさらば出来るし
8 エビ男(山形県):2011/02/17(木) 09:21:33.33 ID:Iby2i/OY0
化石PCだとchromeもfoxもUIがクソ重い。
9 カナロコ星人(東京都):2011/02/17(木) 09:21:43.24 ID:EE/g/GSp0
俺は使ってる
10 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 09:23:10.31 ID:cWib6p+7P
結論としてはsafari一択ってことだな
11 auシカ(愛知県):2011/02/17(木) 09:23:42.09 ID:w8K7OWCy0
カスタマイズしたfoxが一番だと思うが
だんだん面倒になってきてデフォで使えるoperaに落ち着いた
12 コン太くん(東海):2011/02/17(木) 09:24:03.14 ID:FydJhGcjO
>>3
表示速度はFirefoxにも、抜かされはじめてるし
13 ヨドちゃん(catv?):2011/02/17(木) 09:28:12.33 ID:bLR38ZFX0
デフォルト勝負ならOperaが一番だと思うけどな・・・
14 レンザブロー(長屋):2011/02/17(木) 09:29:12.97 ID:N9BWnnO90
Firefox>>Opera>>>>>>>>IE>Chrome
15 ジャン・ピエール・コッコ(千葉県):2011/02/17(木) 09:34:34.00 ID:Jpxc0nHz0
Opera最強伝説をネタだと思ってたら実際に最強でワロタwwww
16 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/17(木) 09:35:06.84 ID:HQ3twH3w0
IE最強伝説
17 カナロコ星人(広島県):2011/02/17(木) 09:35:20.74 ID:T5TobYme0
chromeだろ
18 とこちゃん(北海道):2011/02/17(木) 09:35:34.77 ID:RXo4Snpl0
× Opera最強
○ Opera最強伝説
19 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 09:37:27.51 ID:QVDUx5ETP
「opera最強」を信じてはじめて2chで騙されて壁殴ったわ、ガチで嘘だからなこれ
20 とこちゃん(北海道):2011/02/17(木) 09:37:52.32 ID:RXo4Snpl0
>>13
それは間違いないな。
あとOpera Linkは冗談抜きで最強。
21 とこちゃん(北海道):2011/02/17(木) 09:40:28.94 ID:RXo4Snpl0
>>10
Safariの不安定さは異常。
Chromeと同じWebKitを使ってるとは思えないくらい酷い。
22 ちかぴぃ(千葉県):2011/02/17(木) 09:41:11.66 ID:HNu/Roil0
23 ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 09:44:11.83 ID:8fbfCeZjO
シェアウェア時代からずっと使ってるから、使いやすさでOPERA最強だなぁ…
24 しょうこちゃん(東京都):2011/02/17(木) 09:45:11.85 ID:JaAOiGeM0
opera使わない理由が理解出来ない
25 ミーコロン(熊本県):2011/02/17(木) 09:46:49.11 ID:G10JQxco0
無料なんだからWebブラウザ全て試してみればいいだろ。

まぁ、Operaが最強なんだが。
26 アンクルトリス(長屋):2011/02/17(木) 09:47:36.37 ID:3y8n8cjC0
IE9はXP切ったのか
27 しんちゃん(catv?):2011/02/17(木) 09:50:59.04 ID:XIVenlDq0
だな
レイアウト崩れすぎ
Operaなんて考慮されてない
28 ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 10:11:41.22 ID:H1U9a1kqP
Operaを最強だと思うのは厨二病みたいなもんだろ
俺もそうだった
29 イッセンマン(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:29:19.53 ID:YD4W3VNy0
googleマップを動かしてみて、いちばん軽いのはやっぱりOperaなんだよな
googleドキュメントで表示のレイアウトで崩れるのがOperaなことも事実
30 シジミくん(島根県):2011/02/17(木) 10:47:01.43 ID:w6wSMw420
macつこてるならsafari最強やで
31 ちかまる(catv?):2011/02/17(木) 10:58:14.83 ID:Ee8tlXou0
チョロメ最強
32 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 10:59:10.16 ID:2WxGKPKsP
んなこと言って使ったことないからそんな台詞言えるんだ
使ったらわかるOpera最強伝説
33 梅之輔(香川県):2011/02/17(木) 10:59:32.63 ID:atLgOi+s0
ターボ使うとぐちゃぐちゃになって使い物にならん
34 Pマン(catv?):2011/02/17(木) 11:11:36.56 ID:h0l4XfQ90
>>30
Chromeの3本指スワイプでタブ一覧みたいな機能ないの?あと拡張機能
35 じゃが子ちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 11:34:30.13 ID:ZGLxnGbp0
画像化けするサイトが有るのにどこが最強なんだよ
36 シジミくん(島根県):2011/02/17(木) 11:47:49.37 ID:w6wSMw420
>>34
拡張であるよ
37 ちかぴぃ(catv?):2011/02/17(木) 11:50:47.63 ID:CyPXiVwr0
オベラはかるいから補助で使ってる
38 アマリン(東京都):2011/02/17(木) 12:03:23.70 ID:clK+QHWe0
                     /ヽ、__
           _,, -──- ....__ //`ー∠
       ,...."´:::::::::::::::__/_:::::::::ヽ!_/ヽ>
     ./:::::::::::::::::::::::::( / )::::::(@))__rイ
     〈::::::::::::::::::::::::::::::::゙゙/ ̄:::::ヽ(@@)i \
     ヽ,.'´ ̄` 7´  ̄ ̄ ´ ̄``ヽ::::::::;ヽ ヽ
      /    / /!      `ヽ  ヽ::/ヽ! ノ
      / //   { / { ト、 |  }ハ 、 ヽ|/
       |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! !
     lハハlヽ{_,.. `  、.__   リ.ハl  | |
      | ハ. (ヒ_]     ヒ_ン ) !  l  | |
       ヽヘノ"" ,____,  ""  |  |  | l
      ハ {             }  }  j/
       ` ヽ            イ/ /  ,
         | >  __,,. イ リ' /  /
          イ { l_/ ´  ._.トレ
            | ||>  <|| / j
            トイ::☆ヽ./  :j
   ,-'⌒ヽ
   |    | _     _
  |    | /⌒ヽ /_ヽ  レ⌒`  ⌒7
  ヽ_ノ /─‐' ヽ_   |    (二Z

  r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ            
  {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<   
 {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }            
  !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ { 
 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ

  〜 The Legend of A Cool Browser 〜
39 みらい君(静岡県):2011/02/17(木) 14:17:15.46 ID:NySrRWet0
低スペックにやさしいだろうがボケ
40 こうふくろうず(東京都):2011/02/17(木) 15:33:12.53 ID:TA9DD8U30
>>12
Firefoxはアドオンやらユーザースクリプトで勝手に遅くなるからあんまり比べる意味が無いと思う
素の環境なんて実際にはほぼ皆無だし
41 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:34:00.16 ID:CbGLk7qp0
Opera Linkはマジ最強
42 ヨモーニャ(東京都):2011/02/17(木) 15:37:32.72 ID:7xBKPhVe0
43 サン太(東京都):2011/02/17(木) 15:43:35.22 ID:7vbZ/8xP0
11.10はいつ出るんだよ
44 サリーちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:45:04.15 ID:sEbi00Wm0
>>35
使ってみた印象としてあなたに同意します。
45 つくばちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 15:55:07.40 ID:JmRNN1G50
5 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
15 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
18 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
32 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
38 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353901.png
46 リスモ(東京都):2011/02/17(木) 15:55:46.96 ID:Bj1wwZEC0
98でも快適なOpera最強
47 チューちゃん(岩手県):2011/02/17(木) 15:57:51.32 ID:ass83QRK0
operaとか俺以外無理して使わなくていいから
48 ヨモーニャ(東京都):2011/02/17(木) 16:13:38.01 ID:7xBKPhVe0
>>47
ID が ass
49 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 17:03:22.17 ID:lk+PVG5nP
結構本気でopera最強だと思ってるんだが
一時期使ってたけどアドオンいれないでいろいろ機能標準装備してるから
めんどくさがりとか初心者によさそう
ただなんか微妙にいろいろ変えるときは、プログラムみたいな文字列をやらなきゃいけないことがおおいんだっけ
まあでも上級者なら問題ないだろうし

あといい機能って大抵operaが開発してそれを火狐がぱくってアドオンとしてだすらしいじゃん
時々貼ってあるAAの図見ると

革新的な機能を開発しつつ、初心者に使いやすく、上級者にも対応
クロームとかに早さとかはぬかれてるだろうけど、そこそこ速いだろうし
火狐ほど重くない

opera最強じゃん
50 モノちゃん(北海道):2011/02/17(木) 17:11:37.68 ID:0UQVXF5M0
オレもずっとOpera使ってるよ
51 ねるね(千葉県):2011/02/17(木) 17:12:30.80 ID:lgtBSzem0
普通にFirefoxが最強なんだが
アドオンのマウスジェスチャ使いやすいし
52 藤堂とらまる(関西地方):2011/02/17(木) 17:15:00.64 ID:ceQMVhXO0
プニルフェイドアウト伝説
53 藤堂とらまる(関西地方):2011/02/17(木) 17:15:43.10 ID:ceQMVhXO0
昔はOpera有償ソフトだったんだぜ
54 アイちゃん(東日本):2011/02/17(木) 17:27:35.50 ID:GxBAZxcP0
IE→情弱もしくはデフォ最強厨向け、IE9は中々優秀だが他ブラウザに追いつかれるのも時間の問題
Firefox→自分は情強と思い込んでる情弱御用達、メジャーアップデートのたびにアドオンの半数が死亡
Chrome→Googleサービスとの親和性は最強、スパイウエアと強制アップデート入りのメモリ喰いブラウザ
Safari→マカー向け、フォントの綺麗さだけがとりえの色物ブラウザ
Opera→他のブラウザでは物足りない仙人御用達、シェアは常に1〜2%の揺るがない某伝説

ChromePlus→中国の気質が息づくシナ産ブラウザ
Iron→Chromeから爆弾だけを取り除いたChromium系最強ブラウザ
RockMelt→各種SNSに特化したネト充向けブラウザ
Luna/pnir→国産マンセーの一部の信者にしか使われてない複数エンジン搭載ブラウザ
Dounut→やたら無駄な派生が多い誰得ブラウザ
KIKI→もはやツリーだけがとりえの空気ブラウザ
55 おれんじーず(福岡県):2011/02/17(木) 18:49:36.76 ID:rcN35o1j0
IEユーザはChromeに高い関心、OperaユーザはOperaにベタ惚れ  2010/01/18
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/18/052/

Operaなら何かやってくれる - マニアを引きつけてやまないOperaの魅力とは  2010/02/01
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/02/01/opera/
56 イプー(岐阜県):2011/02/17(木) 19:11:17.93 ID:3GbbB0rM0
は?最強だろ
operaなしの生活は考えられない
57 りゅうちゃん(東京都):2011/02/17(木) 19:15:50.57 ID:0UQVXF5M0
>>3,12
あ?何言ってるの?ソースもなしに出鱈目並べるんじゃないよ?Operaも負けてないよ?
http://blogs.itmedia.co.jp/kichi/2011/02/javascriptfeb-1.html
58 きいちょん(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:24:31.31 ID:FeXu1Do+0
本当はChromeを使いたいんだお・・・
でもメールとかoperalinkに依存しすぎて他のブラウザに移れないのが実情なんだお・・・
59 ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県):2011/02/17(木) 19:41:04.53 ID:qzA7IDbu0
とりあえずOperaはルビ対応しろ。
WebKitに先を越されたじゃないか。
60 りゅうちゃん(東京都):2011/02/17(木) 19:46:53.93 ID:0UQVXF5M0
>>59
ルビとか対応しても誰得
61 うまえもん(北海道):2011/02/17(木) 19:51:30.85 ID:dIrpwzJO0
OperaとIronを行ったり来たり
62 キキドキちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 19:51:39.90 ID:mXXey/pB0
素直にIE9の正式なの出されたらそっちにするわ
63 KANA(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 19:52:08.30 ID:d/bbGF0kO
↓Opera最強伝説。
64 にゅーすけ(岡山県):2011/02/17(木) 19:53:58.09 ID:x5zzNQ0G0
あくまで伝説だから問題ない
65 虎々ちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 19:53:58.63 ID:8KccHZXX0
↓あぼーん(兵庫県)
66 どんぎつね(関西地方):2011/02/17(木) 19:54:53.61 ID:rBggmfPn0
エロ専用にしてる
67 ひかりちゃん(山口県):2011/02/17(木) 19:56:16.20 ID:a6GK5k1U0
常用:Opera
DL用:火狐
要らない子:IE

これが一番だろ
68 損保ジャパンダ(神奈川県):2011/02/17(木) 19:56:49.49 ID:yzHRe+gt0
まあOpera最強伝説
69 フジ丸(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:57:15.04 ID:7Qcja4ea0
画像崩れるのどうにかしろや
70 マックライオン(チベット自治区):2011/02/17(木) 19:57:35.69 ID:eb24hulV0
慣れだけの問題で大差ねえだろ
ただしIE、てめーは駄目だ
71 モバにゃぁ?(大阪府):2011/02/17(木) 19:57:48.42 ID:VU2UyZ6w0
Opera最強他は糞
72 つくばちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 20:00:21.06 ID:JmRNN1G50
63 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
68 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
73 おたすけケン太(関西地方):2011/02/17(木) 20:01:28.24 ID:4wrhn4Od0
>>60
めくら得
健常者は障害者の前にひれ伏せ
74 おにぎり一家(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:04:42.40 ID:603kUZZc0
Webブラウザ相関図
                       /\
           ┌────→/(^o^;)\──新機能──┬──────┐
        3%未満(笑)   / Opera  \             |            │
           └───/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ \           |            |
┌───資金────./(^o^) 開発ハジマタ\←───┤            │
│            /    Google Chrome   \←──│─開発者─┐│
│           /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .\    |          ││
│  ┌───→/    /(^o^)\ 開発オワタ     \←┘          ││
│拡張作って /      Firefoxアドオン開発者       \───┐   ││
│  └──/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  Fx最強. ! ││
└──→/       (^p^) Fx生活おいしいです       \←┘   ││
     /             Mozilla Firefox     シーモンキー \───┘│
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      │
  /        (^o^) そろそろ反撃してもいいですか?   ○  \←─┘ヽoノ!?
/             Microsoft Internet Explorer   プニル<|─ Σ三三三 ヘ) るなすけーぷ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/> / ̄ ̄    く
                    <○<                 ̄ ̄
                     |  さふぁり
                    <<
75 セントレアフレンズ(関西地方):2011/02/17(木) 20:06:00.99 ID:dj0WRLk10
昔妹にOpera薦めといたら
オレの使うFxを鼻で笑うようになった
76 イプー(岐阜県):2011/02/17(木) 20:11:00.95 ID:3GbbB0rM0
0per@最凶伝説
77 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 20:11:45.66 ID:ruL9aUDzP
すいません・・・opera使ってます(´;ω;`)
78 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 20:11:53.42 ID:gvJ/4ByhO
取り敢えずPCとか詳しくなくてIE使ってるようなユーザーは
opera使っとけと助言したい
79 チィちゃん(新潟県):2011/02/17(木) 20:12:10.03 ID:LTtCxde60
Opera信者はキモオタが多い
80 チューちゃん(岩手県):2011/02/17(木) 20:13:03.25 ID:ass83QRK0
ブラウザ云々やってる時点でキモオタ
81 アンクルトリス(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:14:14.60 ID:6LqW0oOd0
Oppai最強
82 にゅーすけ(愛知県):2011/02/17(木) 20:14:29.58 ID:ut2FKpEr0
Firefoxはいちいちアドオン管理するのがめんどいんだよ、重くなるし

大多数が必要とするような機能は始めから本体に入れとけと
83 イッセンマン(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:14:55.56 ID:YD4W3VNy0
ブラウザはEmpathyが一番だな
84 アッピー(神奈川県):2011/02/17(木) 20:22:07.12 ID:rWF0jbSz0
メーラー兼ブラウザ。
複数の環境でのブックマーク等自動同期。
使いやすいタブ。
マウスジェスチャー(最新verで改悪)。

普通にOperaメインだわ。もちろん他も使うけど。
85 ヨモーニャ(東京都):2011/02/17(木) 20:29:35.62 ID:7xBKPhVe0
マウスジェスチャーは元に戻ったぞ
86 アメリちゃん(北海道):2011/02/17(木) 20:35:27.88 ID:i6XCAmKM0
>>77
なんであやまるんだよ
自信持とうぜ
87 ハービット(dion軍):2011/02/17(木) 20:37:47.83 ID:uSsCpbff0
俺のPCにはFirefox入れてるけど
オカンのPCにはOpera入れてるわ
88 つくばちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 20:40:13.95 ID:JmRNN1G50
76 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
89 つくばちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 20:40:54.39 ID:JmRNN1G50
OperaもマウスジェスチャーのUIがちゃんとしていれば
使うのに
90 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 20:41:21.50 ID:ruL9aUDzP
>>86
つい3日前にも会社の上司が家にパソコン置いて使い方わからんって言うから、operaをインスコしてあげて
「これがつかいやすいよ(キリッ」って、メインブラウザにしてきちゃったよ(´;ω;`)
91 ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:41:47.74 ID:iJNOmfWe0
低スペックノートにはまじ最強
Operaから離れられない・・・
92 パレオくん(沖縄県):2011/02/17(木) 20:44:15.98 ID:kccpYSee0
operaヵゎぃぃょopera
93 よむよむくん(静岡県):2011/02/17(木) 20:48:18.43 ID:gYK2jtaN0
使いやすいけどあのOってマークがきもい
色も毒々しい
94 おたすけケン太(チベット自治区):2011/02/17(木) 20:48:50.85 ID:ThSpfUvn0
ネットブックに向いてるやつ教えろ
95 ぼうや(兵庫県):2011/02/17(木) 20:49:28.75 ID:n2oUDGP8P
実際operaすごいぞ
96 おれんじーず(福岡県):2011/02/17(木) 20:51:27.85 ID:rcN35o1j0
妹のノートPCにOperaを入れて使わせているわ。

ブラの使い方を早期から教えればそれが普通になる。
97 しまクリーズ(愛知県):2011/02/17(木) 20:51:30.26 ID:AsKEpA7e0
Operaは戻るがすげーんだよ
98 チャッキー(奈良県):2011/02/17(木) 20:52:03.93 ID:lfqjpTrs0
たしかにメインはクロームだよ
でもな、クロームでもIEでもうまくいかないセッションなんかがたまにある
そんな時にオペラは必ずこたえてくれる
オペラなら見れるんだよ不思議とな
だから俺は囁きたいんだ
Opera最強伝説
99 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/17(木) 20:56:16.31 ID:6X4z0ICX0
>>97
shift+マウスホイールでちょっとニヤっとする。
100 でんこちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 20:56:18.64 ID:YgLGR7li0
Opera最強伝説でアメダスクラッシュも直ったけどMHFの武器データを載せてるサイトを表示するとフリーズする・・・
Firefoxだと「フリーズしそうなんだけどどうする?」ってダイアログが出てはいにするとフリーズ
IE8だと普通に表示される
101 ニーハオ(埼玉県):2011/02/17(木) 20:56:41.68 ID:5jN3R0ER0
騙すのをやめようって騙されてないし最強だし
102 柿兵衛(東京都):2011/02/17(木) 20:57:00.34 ID:KeJKJtMO0
カスタマイズ、チューンしてからがOperaだぞ

ノーマルはせいぜいOpe
103 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 20:59:06.02 ID:ruL9aUDzP
>>94
メインはopera
ようつべとか見るときはchrome

あとは使わない
104 チューちゃん(岩手県):2011/02/17(木) 20:59:48.16 ID:ass83QRK0
動画見るならどれがいい?
105 おたすけケン太(チベット自治区):2011/02/17(木) 21:01:49.75 ID:ThSpfUvn0
>>103
ありがとう
106 つくばちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 21:01:51.39 ID:JmRNN1G50
98 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


100 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
107 ワラビー(石川県):2011/02/17(木) 21:04:45.51 ID:oDKXnXJM0
Operaの軽さに慣れたら、IEとかFirefoxなんて苦行でしかない
108 柿兵衛(東京都):2011/02/17(木) 21:07:37.84 ID:KeJKJtMO0
誘蛾灯のような最強伝説にフラフラと吸い寄せられたgeekのみが使えばいい
109 フジ丸(神奈川県):2011/02/17(木) 21:08:57.30 ID:PNncOxh40
実際狐は終わりつつあると思うんだけど・・・
110 ニーハオ(埼玉県):2011/02/17(木) 21:10:39.72 ID:5jN3R0ER0
>>104
Operaの拡大縮小がやヴぁい
111 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 21:11:41.38 ID:GoY3FrwbP
クロームとIEは苦行ブラウザ
112 フジ丸(チベット自治区):2011/02/17(木) 21:21:01.02 ID:7Qcja4ea0
Chromeにマウスジェスチャ無いの?
113 元気くん(石川県):2011/02/17(木) 21:25:49.30 ID:GnDBKyhh0
アフィスパイル最強
114 アメリちゃん(北海道):2011/02/17(木) 21:28:00.84 ID:i6XCAmKM0
最強うんぬんは別として実際Operaはかなり良いと思うよ
そりゃあOperaだけで何から何まで完璧ではないけれど
細かいところで「おっ、いいね」って思えるところが多い
115 めばえちゃん(関東):2011/02/17(木) 21:28:26.91 ID:xdhvZqloO
Operaは「選択範囲を全て保存」ができれば文句ないんだけど
そういうアドオンある?「選択範囲を全て開く」しか見つからなかった
116 ジャン・ピエール・コッコ(愛知県):2011/02/17(木) 21:30:15.38 ID:veSO2Zsa0
いきなり強制終了するのはもういや
117 アメリちゃん(北海道):2011/02/17(木) 21:32:59.65 ID:i6XCAmKM0
>>116
検索ボックスでの日本語変換時の奴なら11.01で直ったよ
オレはそれ以外で強制終了したことない
118 つくばちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 21:33:40.44 ID:JmRNN1G50
113 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
119 ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県):2011/02/17(木) 21:42:54.94 ID:qzA7IDbu0
>>60
強敵に「とも」とか、本気に「マジ」とか、
自分でルビを振れるのってワクワクしないか?
120 元気くん(石川県):2011/02/17(木) 21:44:26.16 ID:GnDBKyhh0
121 ニーハオ(埼玉県):2011/02/17(木) 21:44:53.57 ID:5jN3R0ER0
>>119
お前のようなバカは死ぬべき
122 ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県):2011/02/17(木) 22:00:57.45 ID:qzA7IDbu0
>>121
マジレスすると、交ぜ書きは嫌いで漢字で書きたいけど難読な場合、
括弧書きは冗長でイヤだけど、ルビなら見た目がすっきりしててイイ。
外来語とかも。
123 うまえもん(北海道):2011/02/17(木) 22:01:34.32 ID:dIrpwzJO0
Operaでマウスジェスチャ使って戻ると、一つ前じゃなく一番最初まで戻るのは俺だけか?
124 アイちゃん(東日本):2011/02/17(木) 22:03:04.53 ID:GxBAZxcP0
125 おたすけケン太(チベット自治区):2011/02/17(木) 22:03:24.71 ID:ThSpfUvn0
>>123
それ巻き戻すなんじゃないの
126 おたすけケン太(チベット自治区):2011/02/17(木) 22:06:30.50 ID:ThSpfUvn0
>>124
1番目のoperaは何なんだよw
127 Kちゃん(catv?):2011/02/17(木) 22:07:01.32 ID:HDxN5s3Ei
Operaのマウスジェスチャってflash上で作動するの?
クロムジェスチャはabout:画面上でも作動しなくて使えなすぎた
128 柿兵衛(東京都):2011/02/17(木) 22:08:17.09 ID:KeJKJtMO0
configとscriptいじればできる
検索すればどっかに落ちてるはず
129 うまえもん(北海道):2011/02/17(木) 22:09:25.66 ID:dIrpwzJO0
>>125
情報thx
ヒント表示してなかったから悩んでたわ
130 ダイオーちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 22:09:50.54 ID:C0hfnrez0
でもページによっては出来ないところもあるんだよな。
131 イプー(岐阜県):2011/02/17(木) 22:09:54.78 ID:3GbbB0rM0
>>126
ユダヤ
132 ごきゅ?(dion軍):2011/02/17(木) 22:18:32.96 ID:iUx0aCPS0
Operaしか使ってないけど、どこが最強なの?
133 お父さん(福岡県):2011/02/17(木) 22:18:52.88 ID:bljFhVSf0
>>127
デフォじゃ動作しないはず
134 元気くん(石川県):2011/02/17(木) 22:32:10.38 ID:GnDBKyhh0
>>124
おい、てめー俺のルナたんハブってんのか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0245042-1297949520.jpg
135 麒麟戦隊アミノンジャー(茨城県):2011/02/17(木) 22:36:32.50 ID:GI2Tvsim0
2chブラウザはギコナビがシンプルで最強だと思ってる俺はIEで十分だった
冒険の書のせいでギコナビ死亡寸前だけど

つーかIE9RC入れたら余計ギコナビ死んだワラタ
136名無し募集中。。。:2011/02/17(木) 22:38:38.79 ID:gh6Pwzh00
Chromeに乗り換えました
137 かわさきノルフィン(福岡県):2011/02/17(木) 22:40:45.19 ID:D/o5wOte0
IE9最強伝説
138 都くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 22:41:16.29 ID:a3u+e4dv0
operaとIEしか使ったことないけど不便してないよ
139 でんこちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 22:42:14.19 ID:YgLGR7li0
ぐーぐるの検索ボックスにIMEオフで
(
を入力できなくてIMEオンで入力しててめんどいんだけどどうやったら(を入力できるようになるの?
140 お父さん(埼玉県):2011/02/17(木) 22:44:47.85 ID:YNNAypX+0
FireFoxってどうしてタブ切り替えの速度が遅いの?遅延ってレベルだよこれ
Chromeに乗り換えてみて、Firefoxで感じてたストレスの原因がわかったわ
141 サン太(東京都):2011/02/17(木) 22:45:34.59 ID:7vbZ/8xP0
>>126
どう見ても仙人
142 パルシェっ娘(徳島県):2011/02/17(木) 22:46:55.97 ID:tuefoTSs0
>>134
まだ使ってる奴いるのかよ
143 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 22:47:51.54 ID:EFC16/j8P
兵庫さん暇すぎだろ
144 ヨモーニャ(東京都):2011/02/17(木) 22:48:12.29 ID:7xBKPhVe0
オフェラ最高伝説!
145 みらい君(静岡県):2011/02/17(木) 22:48:15.76 ID:NySrRWet0
spyle
146 みのりちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 22:52:54.14 ID:cem1WYDj0
Firefoxは必要なアドオンだけ厳選して使えば普通に快適だろ
厨房向けとか言われているが、どうせアドオンむやみやたらに導入した奴だろうな
147 ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 22:54:56.86 ID:/NviMG5hP
おぺらたんのかわいさは異常
148 りゅうちゃん(東京都):2011/02/17(木) 22:57:07.27 ID:0UQVXF5M0
>>147
おぺらたんはロリ方向に擬人化されなかったある意味貴重な存在
149 お自動さんファミリー(長屋):2011/02/17(木) 22:58:24.72 ID:zj+PxFPM0
チョロメ厨調子のりすぎ
糞ブラウザだろ
150 アイちゃん(東日本):2011/02/17(木) 23:17:37.05 ID:GxBAZxcP0
時は世紀末の2000年、場所は開設されたばかりの殺伐としたV速。

Web閲覧に関してはIE 5という糞ブラウザを、泣く泣く使わざるをえない状況であった。
そんな暗黒の暗闇の中に現れた一筋の光、Opera 5.0。

しかし当時のOperaは、常に広告を表示させることにより無償提供が実現した癖モノであり、
現在のアフィが毛嫌いされているように、当時もこのようなソフトを受け入れる者はほとんど居なかった。

だが、この広告表示を消す方法がV速で広まったことで、IEに不満を持つネットユーザーに急速に普及した。
多機能で使いやすく、動作も安定したOperaに誰もが驚嘆し賞賛の声を送った。

「Opera最強伝説が始まったな」
と。

現在では数多くのブラウザが存在するが、Operaが開発・初実装した機能を取り入れてるブラウザも多い。
特に当時は革新的だったマウスジェスチャーに至っては、Operaの標準=全マウスジェスチャーの標準である。

全てのブラウザの中に脈々と息づくOpera。

そう、Opera最強伝説は揺るがない。

永遠に。
151 UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2011/02/17(木) 23:19:14.13 ID:wnoRUEuI0
ID:JmRNN1G50

兵庫ンゴwwwwwwww
152 ファーファ(西日本):2011/02/17(木) 23:25:40.90 ID:d9K5vjNf0
お前らoperaの拡張何入れてる?
153 つくばちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 23:44:42.66 ID:JmRNN1G50
145 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

150 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 みやこさん(石川県):2011/02/18(金) 00:21:08.69 ID:Z+o1bzLm0
オペラサイキョウデンセツ
155 ぶんちゃん(福岡県):2011/02/18(金) 00:33:11.77 ID:lFuMjWv50
Operaが動く・・・世界が変わる・・・
156 あまっこ(東京都):2011/02/18(金) 00:49:07.54 ID:pK1omvMU0
>>124
このスレ読んで騙されてしまった・・・と思ったけれど
やっぱりOoeraにして良かったです
157 中央くん(兵庫県):2011/02/18(金) 01:19:15.55 ID:T6Egwyti0
154 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
158 タックス君(チベット自治区):2011/02/18(金) 01:23:35.51 ID:QpyayG840
けっきょく Operaが いちばん つよくて すごいんだよね
159 Mr.メントス(長野県):2011/02/18(金) 01:24:18.12 ID:RudakacZ0
Operaは上級者向けだからな
新参どもには使いこなせないだろう
目に見えないところまで行き届いた機能、洗礼されたデザイン
Opera最強伝説


そんな僕はChromeちゃん!!
160 おばあちゃん(新潟県):2011/02/18(金) 02:13:34.66 ID:LCI0Pj9x0
なあ、お前らならPC初心者にどのブラウザすすめる?
初心者って言っても多少ならネットに触れたことがあるような人間だけどさ
Opera大好きだけど、初心者にOpera勧めるのもどうかなあって思うんだ
161 けんけつちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 02:15:00.92 ID:uP+4ME0d0
ブラウザ戦争という名の宗教戦争に巻き込ませたくないので基本どのブラウザも勧めない
162 がすたん(神奈川県):2011/02/18(金) 02:15:03.14 ID:cB1nDMge0

 ペ
  ラ
   サ
    イ
     キョ
       ウ
        デ
         ン
          セ
           ツ
163 はやはや君(埼玉県):2011/02/18(金) 02:15:33.81 ID:eD2dKZob0
Chrome糞糞言ってたけど軽いのは認めてた
ChromePlus入れたら何の不便もなくなった
164 モバにゃぁ?(catv?):2011/02/18(金) 02:15:47.35 ID:uMVaVH3Pi
>>146
おすすめアドオン50選とか当たり前のようにある状態で、厳選できる人は相当鍛えられてる。
これじゃ、厨房でなくても調子に乗って重くするのは当たり前。
165 おばあちゃん(新潟県):2011/02/18(金) 02:16:06.59 ID:LCI0Pj9x0
>>161
それもそうだな
とりあえずIE使わせて、慣れたらいろいろ試させればいいか
166 バリンボリン(dion軍):2011/02/18(金) 02:16:52.85 ID:6zc6VpKXP
>>160
IEコンポ系だな
167 がすたん(大阪府):2011/02/18(金) 02:19:03.89 ID:iJv5GZCY0
Firefoxもすっかり情弱専用ブラウザに落ちぶれちゃったなあ
まだ使ってるような池沼レベルの馬鹿はニュー速にいないと思うが
168 ぴょんちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:19:54.73 ID:mXj54F9c0
IE7Proの後釜が出てこないのが不思議だ
あれが一番万人向けな気がするけど
169 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 02:20:48.14 ID:4pfmOF7kO
              ___  _  _   _
             /  | |_| |_  |__/ |\
             \//   |_  |\ | ̄\
    ___ __       
   ヾ(,__φ)    最   強   伝   説
   § ノ ノ ハヘ 
   ノノノ *^ー^)  The Legend of A Cool Browser
     (:::O┬O          
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒   
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
170 タヌキ(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:21:15.42 ID:Eg5ek4fn0
operaと一緒にベッドインなんだろ?
171 吉ブー(埼玉県):2011/02/18(金) 02:21:26.23 ID:b7xOCjPp0
Opera最強だから
172 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 02:22:07.53 ID:2ngYpiz80
159 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
162 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
169 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
173 モジャくん(東京都):2011/02/18(金) 02:23:53.61 ID:GP/QaOkO0
>>160
Opera信者たる者布教には全力を以って此れに接し全身全霊でOperaが広まるよう努力しなければならない
174 モジャくん(東京都):2011/02/18(金) 02:24:56.03 ID:GP/QaOkO0
尽力の方がよかったかな?
175 タヌキ(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:26:21.35 ID:Eg5ek4fn0
いい台詞考えた
operaに中田氏
もうこれで手を打て
176 BMK-MEN(福岡県):2011/02/18(金) 02:30:36.51 ID:76dn4/Y90
chromeは広告消しが弱い
177 エキベ?(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:31:25.50 ID:uKPr/x9R0
>>172
ニュー速でコテ行為をするのがどんだけ迷惑か分かってんのかよ
消えろクズ
178 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:31:48.09 ID:y54YwQkTP
op
e r a
最強

         伝説
179 バリンボリン(神奈川県):2011/02/18(金) 02:31:57.82 ID:5Qi5AOQBP
firefoxリンク文字を途中からコピー出来ないんだけどどうすればいいのコレ
よってopera最強
180 ドンペンくん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 02:33:17.30 ID:1cKeMyNSO
そう、これは重要なファクターだ!
181 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 02:49:06.95 ID:2ngYpiz80
178 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
182 しまクリーズ(栃木県):2011/02/18(金) 02:52:32.20 ID:G7wzfNF+0
operaはスキンが一番重要
自作したかったけど自分の技術力じゃ無理だった
183 タックス君(チベット自治区):2011/02/18(金) 02:55:00.10 ID:QpyayG840
Operaってばさいきょーね!
184 カバガラス(鹿児島県):2011/02/18(金) 03:04:32.36 ID:4EcnAPXw0
火狐はハイエースに家電やらベットやら積み込んで
最強とか言ってる連中と一緒
185 おばあちゃん(新潟県):2011/02/18(金) 03:13:24.91 ID:LCI0Pj9x0
そういえば今日スピードダイアルを透過させたけど、おかげでキュアサンシャインのお顔が良く見えるようになって
破壊力抜群になった
うへへ!今度はおぺらたんにしようかしら
186 UFO仮面ヤキソバン(catv?):2011/02/18(金) 03:15:42.30 ID:EgOTu/MZ0
きめぇ
187 ムーミン(北海道):2011/02/18(金) 03:26:17.82 ID:IYJzSmD60
Operaは文字列ドラッグできないのが不便すぎる
あとリンクもドラッグできない
188 モジャくん(東京都):2011/02/18(金) 03:30:21.46 ID:GP/QaOkO0
>>187
文字列ドラッグはできないが、リンクはドラッグできるぞ?さらに画像もドラッグできるし
189 ハーティ(神奈川県):2011/02/18(金) 04:25:11.16 ID:FWQzhBsO0
>>36
教えてくれ
190 ワラビー(新潟県):2011/02/18(金) 05:15:25.44 ID:KKKWSi3j0
開発版が実質的な正式版だから
desktop team blogを見逃すなよ
191 BMK-MEN(茨城県):2011/02/18(金) 05:25:33.03 ID:wCHbAKmH0
Operaに代えたら彼女が出来ました
192 うさぎファミリー(大阪府):2011/02/18(金) 05:27:07.05 ID:8rmj55MJ0
ネタで言ってるのに信じる奴がいるからな
193 つばさちゃん(鹿児島県):2011/02/18(金) 05:28:29.86 ID:/uWPBQ0L0
てst
194 ヤン坊(東海):2011/02/18(金) 05:28:37.16 ID:EQMj2y6qO
でも軽いから使いやすい
195 アフラックダック(兵庫県):2011/02/18(金) 05:29:34.10 ID:94Fk83cZ0
IE「最近シェア減ってきたしもうむりぽ」
FF「winにデフォで入ってる限りライトユーザのほとんどはIE使うんだから大丈夫だろ」
OP「opera最強伝説」
CH「でもIEのシェア流出してるのはマイクロソフトの甘えだよね」
IE「そういえばグーグルもOS出したんだっけ?売れてんの?」
CH「しらね。でも3年後にはmacよりは売れてると思う」
OP「opera最強伝説」
FF「safariとは一体なんだったのか。sleipnir?なにそれ食えるの?」
OP「opera最強伝説」
CH「safariはクソ。sleipnirはゴミ」
OP「opera最強伝説」
IE「opera死ね」
FF「opera死ね」
CH「opera死ね」
OP「opera最強伝説」
OP「opera最強伝説」
196 モジャくん(東京都):2011/02/18(金) 05:31:12.12 ID:GP/QaOkO0
>>190
うお徐にブログ覘いたらOpera 11.10 “Barracuda”のSnapshot来てるじゃないか!!ハードウェアアクセラレーションはないようだが…
早速入れなきゃ
197 山の手くん(大阪府):2011/02/18(金) 05:32:00.02 ID:2MZ2KckC0
operaの開発の行き先はoperaユーザーが決めているといっても過言ではない
198 白戸家一家(広島県):2011/02/18(金) 05:33:30.86 ID:RK8p9tnw0
Chromeってめちゃ早いけど
メモリ食うからな
199 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 05:33:36.35 ID:2ngYpiz80
195 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
200 なまはげ君(山陰地方):2011/02/18(金) 05:37:01.04 ID:e3IQ+Jlm0
Chrome使ってるけど全然便利じゃないワロタ
201 ちゅーピー(石川県):2011/02/18(金) 07:09:13.11 ID:fz62TYrx0
IE9最強
これは伝説ではない
202 うまえもん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:27:00.47 ID:XVqOy5xJ0
11.10 alpha入れてみたけど
ますます快適になってね?
203 エコンくん(福岡県):2011/02/18(金) 07:41:12.69 ID:61KEy2aD0
さいきょう ブラ〜 サイキョ サイキョ サイキョ サイキ ョ…
 さいきょう ブラ〜 サイキョ サイキョ サイキョ サイキョ …
   さいきょう  おぺらたん〜〜〜〜〜
204 ワラビー(新潟県):2011/02/18(金) 07:48:06.66 ID:KKKWSi3j0
>>202
barracuda入れたがホイールクリックでスクロールできないバグがないか?
でも動作が快速だからあまり気にならないな
これはいい
205 うまえもん(チベット自治区):2011/02/18(金) 07:52:53.95 ID:XVqOy5xJ0
ほんとだ、動かないなw
自分的に一切使わない機能だから気がつかなかった
個人的に全体的に速くなってジェスチャーのニブさも改善された感じ
206 省エネ王子(愛知県):2011/02/18(金) 08:15:52.03 ID:5QpCHU0C0
operaは変なフリーズしたり表示崩れが多いから嫌い
207 モジャくん(東京都):2011/02/18(金) 08:18:38.12 ID:GP/QaOkO0
変なフリーズしたり←しない
表示崩れが多いから←ウェブサイトが悪い。Operaはウェブブラウザの中で一番標準規格に準拠してる。Acid3テストも100/100。
208 エコンくん(福岡県):2011/02/18(金) 09:11:40.08 ID:61KEy2aD0
うん。
Operaを使うとどのサイトが腐っているか分かって便利。
209 健太くん(北海道):2011/02/18(金) 09:48:32.45 ID:hmxemQ6D0
インストール直後の設定も拡張も入れていないまっさらな状態で比較するならOperaは群を抜いている

210 ケロ太(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 10:04:24.57 ID:C+AKgDHlP BE:2803661699-2BP(1)

クラッシュはたまにするけど表示は崩れたこと無いなあ
211 しょうこちゃん(大阪府):2011/02/18(金) 10:59:06.17 ID:lhd20HaN0
俺のchromeだけインスタント検索にチェック入れてキーワード入れても真っ白になるだけで全然動かないの何でなの助けてよ
212 雷神くん(東京都):2011/02/18(金) 11:41:54.39 ID:lwu4UfDx0
オフェラ最高伝説
213 ムーミン(東京都):2011/02/18(金) 11:57:19.88 ID:T+iwK9cK0
barracudaなんて不吉な名前はやめてほしいわ
214 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 11:59:23.48 ID:xEq//LCT0
Chrome で十分じゃん
215 みやこさん(石川県):2011/02/18(金) 12:07:13.22 ID:Z+o1bzLm0
アフィスパイル最強
216 バリンボリン(東京都):2011/02/18(金) 12:07:51.02 ID:tgmXakgq0
いや実際最強だし何言ってるのかわからない
217 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2011/02/18(金) 12:08:14.27 ID:HyygCQR1i
>>1
Opera最強「伝説」な
Opera最強じゃない事に新参は注意しろよ
218 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:11:02.08 ID:2ngYpiz80
215 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
217 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
219 チップちゃん(長野県):2011/02/18(金) 12:18:19.42 ID:UQ3ZrU8W0
>>218

11.10いい感じだからアップデートしとけよ
220 きのこ組(広島県):2011/02/18(金) 12:21:05.63 ID:LQi3EHuC0
最強じゃないだろうけど
俺の環境じゃ一番速い

ちょろめに乗り換えるのも面倒
221 バリンボリン(神奈川県):2011/02/18(金) 12:25:32.19 ID:6Cw1on1yP
Opera→ネットショッピング
Firefox→デスクトップ常時起動
Chrome→ノートでちょっとした調べ物

この使い分けしてる俺が情強伝説
222 マー坊(山陽):2011/02/18(金) 12:28:58.99 ID:LC0+j8DQO
おぺらでニコニコ見れねーぞどーなってんだぼけ!
223 黄色のライオン(チベット自治区):2011/02/18(金) 12:30:05.95 ID:3iu3+3JB0 BE:830714764-2BP(1)

おめーのパソコンがおかしいんだよ
224 みらいちゃん(北海道):2011/02/18(金) 12:31:03.44 ID:67anBvXA0
>>222
普通に見れるぞぼけ
225 お自動さんファミリー(静岡県):2011/02/18(金) 12:34:19.45 ID:Vh2upYo90
11.10何がついたの?
226 ライオンちゃん(関西・北陸):2011/02/18(金) 12:35:31.43 ID:ZcZ0MDGOO
operaは常に覚醒状態
DBで言うと超サイヤ人が基本になった状態の悟空と悟飯
fxは筋肉モリモリになったトランクスの勘違い超サイヤ人
227 カツオ人間(関東・甲信越):2011/02/18(金) 12:36:38.00 ID:yN7A69N2O
>>222
情弱乙ww
228 みらい君(埼玉県):2011/02/18(金) 12:43:45.11 ID:FCYA5zev0
ID:JmRNN1G50
ID:2ngYpiz80
この人、何してんの?
229 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/18(金) 12:44:02.85 ID:G6gEApnXO
クロムはメモリ馬鹿食いするし使っててもどこが快適なのかイマイチ実感できん
伸びしろは一番ありそうだしこれからには期待できそうだけど現時点ではクソブラウザ
バランス的にもOperaは普通に良ブラウザ
230 買いトリーマン(長屋):2011/02/18(金) 12:51:12.70 ID:HpPWeCi7i
>>7
情弱の極み
231 ゆうちゃん(東京都):2011/02/18(金) 12:55:52.75 ID:VsOwMkNK0
広告付きの頃からOpera使ってるから今更移る気にならん
232 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 12:56:09.18 ID:2ngYpiz80
11.10まだリリースされてないじゃん
233 ソーセージおじさん(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:00:54.13 ID:t6Ep6mhX0
>>190にあるぞ
234 ナショナル坊や(catv?):2011/02/18(金) 13:01:14.52 ID:umsCV2cpi
iPhoneのOperaアプリは糞。誰が使ってんの?
235 アイニちゃん(栃木県):2011/02/18(金) 13:08:08.07 ID:CguTKSnY0
IE9は正式にリリースしてからスレ立てろよ
236 はやはや君(福岡県):2011/02/18(金) 13:26:12.21 ID:rQdHgsvp0
ubuntuに入れてみたけどダメだな
237 りそな一家(チベット自治区):2011/02/18(金) 13:32:55.53 ID:mC+qs2mW0
いままさに、ubuntu10.04に入れてOpera11.01を使っているけど、
何がダメなのかさっぱりわからない
238 ウッドくん(東日本):2011/02/18(金) 13:45:34.49 ID:PPFvML0a0
ニュー速三大最強伝説

・Opera最強伝説
・ギコナビ最強伝説
・武蔵小杉最強伝説

Operaが最強と云われる由縁は
飛車角にあたる位置にFirefoxとGoogle Chromeが構え
桂馬の如く働くSleipnirそして歩兵のSafariを並べ
更に歩以下のInternet Explorerで構える陣形こそ最強の由縁

それがOpera最強伝説
239 ななちゃん(埼玉県):2011/02/18(金) 13:48:53.47 ID:u4y4JVHL0
opera最強伝説×
opera最強○
firefox情弱○
240 じゃが子ちゃん(千葉県):2011/02/18(金) 13:54:17.69 ID:456q6ubi0
>>229
クロームはプロセスをいくつも使うのが気に入らん。Operaも結構メモリを食うけど。
241 はやはや君(福岡県):2011/02/18(金) 14:23:04.99 ID:rQdHgsvp0
>>237
マウスホイールでタブ切り替えたとき描写が遅い
10.10だけど
242 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/18(金) 14:23:25.91 ID:RNm/z31UO
243 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 14:24:14.03 ID:2ngYpiz80
238 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

239 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
244 まりもっこり(千葉県):2011/02/18(金) 14:27:53.80 ID:UEUi2xKy0
また兵庫のアスペがいるのか
opera最強伝説
245 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 14:36:18.95 ID:2ngYpiz80
244 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
246 ぶんぶん(静岡県):2011/02/18(金) 14:36:23.52 ID:/e8h8aZJ0
oppai最強
247 黄色のライオン(北海道):2011/02/18(金) 14:37:53.37 ID:gn+pzyNYO
>>246
それは認めるしかない
248 ばら子ちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 14:38:12.46 ID:GSYwHu2Y0
Chromeつかってるけど俺はOpera Miniが大好きなんだよ
ガラケー時代から使ってる。
iPhone版はおっせーな。
socketで繋がらないからHTTPにしてるせいなのか。
249 RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 14:49:22.46 ID:r8U4hYwd0
>>241
今は良いけど古いLinux向けoperaの出来は正直微妙
250 タウンくん(静岡県):2011/02/18(金) 14:56:18.09 ID:8E9S2Vb10
operaがなぜ最強伝説と言われているのか
この行間が読めないようじゃ一人前にはなれない
251 キタッピー(福島県):2011/02/18(金) 15:00:57.09 ID:VJPKlcWr0
>>53
出た頃はバナー広告ついてたな
252 はやはや君(福岡県):2011/02/18(金) 15:01:04.52 ID:rQdHgsvp0
>>249
そうなのか
せっかくだし11.10入れてみる
253 ポポル(東京都):2011/02/18(金) 15:01:22.45 ID:rm3kARbm0
>>10
それはあり得ない
254 バヤ坊(catv?):2011/02/18(金) 15:04:31.86 ID:0FEN4XuN0
             `丶、_   \ ', i   |,. ‐'´  \
          /l ̄二ヽ! ̄ ヽ、_,L=ィ"      _ヽ、
         /   ‐-=_‐-\, -'´ /      〃_ヾ∧      
           | ,  /`ー-,ニブ /        l{ ∨ 〈ハ      Opera
           ∨ く ,. ‐'´ /´ /           》 ∧ }ハ        r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ
         >'"  /|  /          _ 二⊥ヘ二ノ |        {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<
          /    / / /       , ィ '"l.「 | l| lヽハ\   |      {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }
      /     /   」、/   / ,.イ |/〃_j」|l| l=几、|\l        !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ { 
     /     /  /| ,イ r '" ,ィ/ / l化三└LルイTレハ ト、 ヽ      厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ
   /       /  / |/| l  l/ |// |゙,イZイ「    じ厶ィレ lヽ\        
   ,′ ,  |/  / / ヽ. ヽ | 仆l |ヽニソ   `i  八 l `、 ヽ     〜 The Legend of A Cool Browser 〜
   l/ /l   l/  / l     `7l介-!l l        _, ,イ l| l l ト、`、         
 /  |   ト-‐/ , |─- 、 // l| ハ ! ト、    ー '´ / l ハ! | | l |レ'   
 | l |    / / |   //  l|八 l ト、`‐┬ -イ /l/| l | l l.l ト、     <^丶、
 l  \|     / / l |_/´ ̄ `'< ヽ \`.┴-y'イ/ル'/l. | |  l |、 ヽ.`       〉 l   __== ̄ ニ
 |   !   / / ∠イ _ >'" ̄_人 `、 ヽ  化ノレ 人| l l |  | |ヽ \     l  ヾー'´ -=ニ二>'二)
 L._     / l/ /  /   /,-‐┘ミー!  `、_トニイ` | /l l|、 N ヽ  \    |  l「 ̄}}-‐   '´_∠
   \  / /   /  /_ ノ /    | ヽ \\  ̄ト-、l | | lハ. l|  \  \  〉 lL=彳  , ィく2Lノレ!  
255 ぶんた(福島県):2011/02/18(金) 15:05:54.30 ID:0IdZ9G0t0
Chromeはネトゲとぶつかる時がある。Operaは大丈夫。
普段はFirefox使うが。
256 ティグ(関東・甲信越):2011/02/18(金) 15:07:21.98 ID:hjuiGbxzO
XPではOpera最強
257 なえポックル(神奈川県):2011/02/18(金) 15:09:57.72 ID:f4Qb5WqP0
K-Meleon>>>Sleipnir>>>>Lunascape>>>>他

operaとか情弱のブラウザだろFirefoxのが100倍マシwww
258 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:12:19.61 ID:u7E0q+p3P
16日にMWCで披露された新Opera Mini

http://www.youtube.com/watch?v=cnpH_TKk5Vc

前のは2段階ズームで笑われたけど今度のはちゃんとピンチインアウトでズーム
できるようになってるぞ。
GPUでアクセラレーションしてるらしい。
259 ワラビー(新潟県):2011/02/18(金) 15:15:16.29 ID:KKKWSi3j0
表示が崩れることは滅多にない
俺が知るものはこれ
http://inutoneko.jp/game/moon/moon_top.html
以前にappleのページが派手に崩れたことがあったはず
ただ「崩れまくる」じゃなくて、崩れるページをURLで示してくれるとすごくわかりやすい
260 バザールでござーる(茨城県):2011/02/18(金) 15:15:59.34 ID:RD63ujBE0
ルナスケなんて情弱ブラウザ使ってる香具師なんているの?
261 あまっこ(埼玉県):2011/02/18(金) 15:19:22.19 ID:nZNck0ov0
火狐とIron併用してます
262 ハミュー(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:25:48.06 ID:SCp5QAsh0
こういう場にIEコンポーネントブラウザを比較に出して来ちゃう男の人って・・
263 スカーラ(東京都):2011/02/18(金) 15:26:35.33 ID:CsJ7kN0L0
最強はIE6
後は人と違う俺かっけーの馬鹿御用達
264 ピョンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 15:33:06.47 ID:ESO/zJar0
>>263
開発元に葬られたブラウザに何の価値があるんだよ
265 みやこさん(石川県):2011/02/18(金) 15:33:59.59 ID:Z+o1bzLm0
>>260
屋上
266 ムーミン(千葉県):2011/02/18(金) 15:35:59.83 ID:cXkeXq0D0
IEは狙われるので危険。でも狙われるが故にユーザー数も圧倒的。
圧倒的のユーザーレポートの違いから一番危険と思われるIEガ実は
一番安全だったりもする。
ユーザー数の少ないソフトはレポートが集まらない故に対策が遅れる。
267 ミルパパ(新潟県):2011/02/18(金) 15:38:18.02 ID:iMlxTPcc0
PCがどんなに高スペックになろうが軽いソフトを使い続ける
それが低スペック時代を生きた人
268 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/18(金) 16:05:19.99 ID:dA91NzgWO
Operaはシェアでネタにされてるだけでブラウザとしてはいいだろ
269 石ちゃん(長野県):2011/02/18(金) 16:07:25.37 ID:9NBLM7Wu0
素朴な疑問なんですが

IEや火狐で「戻る」ボタンでyahoo!に戻ると
何でまた1から読み込むんですか?

Operaならキャッシュ表示するから
再読み込みしないのに…
270 バリンボリン(神奈川県):2011/02/18(金) 16:08:48.84 ID:8u/JOZ9VP
>>269
何か更新されてたら困るだろ
271 雷神くん(東京都):2011/02/18(金) 16:09:55.92 ID:lwu4UfDx0
いいブラウザなのに何故シェアが低いのか理解できない・・・ (´・ω・`)
272 RODAN(静岡県):2011/02/18(金) 16:11:02.96 ID:r8U4hYwd0
有料〜無料(広告)〜無料の流れじゃない
273 ハミュー(チベット自治区):2011/02/18(金) 16:14:37.64 ID:SCp5QAsh0
>>269
どのブラウザも普通にどっか設定あるだろ
環境によってどっちがいいかの判断もあるだろうし
274 リスモ(catv?):2011/02/18(金) 16:39:44.45 ID:+VmnEnf70
>>271
表示が崩れるのが嫌われるのもあるが、宣伝が下手すぎるのが一番だと思う。
プニルもfxも、厨房雑誌に取り上げられたのが大きいし。
275 石ちゃん(長野県):2011/02/18(金) 16:42:49.57 ID:9NBLM7Wu0
>>273
なら、火狐の設定を教えろよ。今火狐だし。
276 みのりちゃん(神奈川県):2011/02/18(金) 16:44:28.41 ID:ZVCuBfRq0
IEで十分
277 バリンボリン(dion軍):2011/02/18(金) 17:02:07.74 ID:6zc6VpKXP
IE9はIEの特徴だったwebデザイナー殺しがなくなってるらしいな
278 ムーミン(東京都):2011/02/18(金) 17:50:26.37 ID:T+iwK9cK0
>>271
Firefox、Chromeは知っててもOperaは聞いたことないとかは結構ある話
絶対的に知名度が低いのと「Opera最強伝説」を貼りまくる奴のおかげでネタブラウザと認識されてるってのもあるか
ネタ目的以外でわざわざ公明ブラウザとか入れないだろ?
279 大吉(東京都):2011/02/18(金) 17:53:45.46 ID:QYEKtCY20
IE履歴がパッと見のとこ残るから仕事場で使えん。狐はfirebug便利すぎ。operaは最強
280 ミミちゃん(catv?):2011/02/18(金) 17:53:55.49 ID:0oK40I/+i
chromeのダウンロードバー強制表示がなくなるまではopera最強
281 ヨモーニャ(catv?):2011/02/18(金) 18:02:36.06 ID:oXTZDuLu0
伝説には理由(ワケ)がある。
Opera最強伝説。
282 パム、パル(北海道):2011/02/18(金) 18:02:44.73 ID:/w4nAKg50
自分はIronでいいです
283 ゆうゆう(catv?):2011/02/18(金) 18:04:26.09 ID:13SVxz4fi
Operaは便利だったな
ただ、今おれが使ってるのはchrome。軽いし。
284 にゅーすけ(岩手県):2011/02/18(金) 18:11:11.59 ID:mF7h3TzV0
Chrome使ってて間もないんだけど、Amazonのトップページでクラッシュしまくるわ。
調子良いときはきちんと表示されるんだけどダメなときは何度もクラッシュしまくる。

それと、読み込み→表示→0.5秒くらい置いてページ一瞬真っ白→もう一回表示→読み込み終了
これ仕様なの?
285 けいちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:17:57.68 ID:EkQc8PUc0
野郎がセックス覚えたての時みたいなもんさ
286 みやこさん(石川県):2011/02/18(金) 18:18:13.07 ID:Z+o1bzLm0
IE9の日本語版まだか?
エラーメッセージまで英語とか読めねえよ
287 きょろたん(北海道):2011/02/18(金) 18:39:26.50 ID:rqFkSk1T0
Operaが急に重くなって色々とやったが効果なかったんだけど
楽天のターゲティングなんちゃらとか数種類を無効にしたら
サクサクになって快適になってOpera最強伝説復活
288 陸上選手(関西地方):2011/02/18(金) 18:46:19.31 ID:h4gP1uyN0
最近のopera最強伝説はネタじゃないから困る
289 トドック(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:48:04.18 ID:4WkZtSB+0
OperaUSBで好みの環境作っとくとなにげに捗る
290 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:55:00.05 ID:NzyeBSwDP
>>286
RC版でたけど、あれも英語なん?
291 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:58:49.17 ID:NzyeBSwDP
プニル2.9.6にIE9β入れたら画像読込が時々行われなくなったし、たまに固まる。
rcになっても変わらないからそろそろ捨てるかな
292 トドック(チベット自治区):2011/02/18(金) 18:59:31.89 ID:4WkZtSB+0
Chromeスレが立ったか
このスレはあっという間に抜かれて忘れ去られるのだろう
293 ウッドくん(東日本):2011/02/18(金) 19:25:00.39 ID:PPFvML0a0
【スタンダード〜ハイスペPC向けブラウザ】
・Firefox(起動激遅、後追いブラウザ故の遅いアップデート、Tridentよりも劣るGeckoエンジン)
・Chrome(プロセス乱立、メモリ爆食い、だが爆速、スパイウエアと強制極悪アップデート付き)
・Iron(Chrome使うならコレ、解毒版Chrome、行き過ぎたGoogleの情報収集へのアンチテーゼ)

【スタンダード〜低スペPC向けブラウザ】
・Opera(戻る・進むの速さが最強、メモリ消費の少なさも最強、シェアの低さからくる安心のセキュリティ)
・KIKI(こんな今だからこそツリーブラウザ)

【使う価値の無いブラウザ】
・IE8以前のIE
・Safari
・Sleipnir
・Lunascape
・Donut
294 ミミハナ(兵庫県):2011/02/18(金) 19:29:51.64 ID:GA9bootg0
>>286
今日インスコしたら完全に日本語版になってたよ
バージョン9.0.8080.164 13

ちなみに1週間前に入れたときは英語でグチャグチャだった
295 パワーキッズ(catv?):2011/02/18(金) 21:09:39.82 ID:qvaic0tH0
>>210
グーグルマップで適当な店探して、口コミ見てみろ。
296 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:15:33.01 ID:ETykfB1K0
グーグルマップ自体が10.?のどれだかで動かん時あったな
違うよ、地図スクロールしたいのに画像スクロールしないで!wみたいのが
297 ケロ太(チベット自治区):2011/02/18(金) 21:41:15.20 ID:0mdZAuSzP
またPerfumeスレを探してperで検索したらここに来てしまった
298 ピカちゃん(北海道):2011/02/18(金) 21:57:23.43 ID:BhUI2EvN0
>>289
まだそんなの使ってる時点で情弱としか言えないぞ。
公式でスタンドアロンでインストール出来るんだから。
299 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/02/18(金) 22:13:53.64 ID:TNzPb3pQ0
>>298
でも、レジストリ使うよね
300 ワラビー(新潟県):2011/02/18(金) 22:16:14.29 ID:KKKWSi3j0
301 ココロンちゃん(兵庫県):2011/02/18(金) 22:16:53.71 ID:2ngYpiz80
254 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
278 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
281 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
287 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


288 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
302 スイスイ(東京都):2011/02/18(金) 22:18:06.93 ID:VmYUBNaj0
固まるし 使いにくいし アップテードだるいし 遅いし 
なにがいいのかわからんオペラ

クロムが一番楽
303 アマリン(沖縄県):2011/02/18(金) 23:17:57.50 ID:hiOkrtFP0
アドオンとか探すのメンドイからSleipnir使ってる
304 サムー(チベット自治区):2011/02/18(金) 23:23:52.43 ID:saJdsp7g0
標準的なOperaユーザー


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/02/18(金) 22:37:01 ID:L0wMz7sK0
11.10にしたらセンタークリックして一気にスクロールする技が使えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

Operaたん最高だぜ(;´Д`)ハァハァ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/02/18(金) 22:40:08 ID:L0wMz7sK0
Operaたん、クラッシュレポート送ったよ(*´∀`*)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/02/18(金) 23:19:32 ID:L0wMz7sK0
拡張機能のAutoCompletが全然機能しなくなってる…

Operaたんはお茶目だなぁ(´∀`*)ポッ
305 銭形平太くん(福岡県):2011/02/18(金) 23:24:51.50 ID:TaSCcJ/B0
Palemoon最強
306 きのこ組(栃木県):2011/02/18(金) 23:37:57.44 ID:EyLNDbsZ0
IE9取っ付きにくくて即効で8にもどした
307 チィちゃん(東京都):2011/02/18(金) 23:56:41.50 ID:EkCaoh9A0
>>300
最近はgdp++やgdippを使ってない情弱が増えたがお前は使ってるな
308 キタッピー(福岡県):2011/02/19(土) 00:41:25.73 ID:8lsI5+if0
opera最強伝説
309 クロスキッドくん(兵庫県):2011/02/19(土) 00:49:06.74 ID:ifa+ETyk0
308 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
310 ティーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 00:54:22.85 ID:JXg+FSLuO
クロームってGoogleが作ったOperaって感じ
ブラウザに革新的な機能をどこよりも早く持たせてるのはいつもOperaだけどな
全てのブラウザはOperaの後追いでしかない
311 ことみちゃん(北海道):2011/02/19(土) 02:33:33.42 ID:grVy7l3E0
iron一日開いてからタスマネみたら、プロセスの数がやばいんだが
Operaに戻そうかな
312 みらい君(岡山県):2011/02/19(土) 02:35:09.63 ID:P2kFNK6z0
>>311
拡張1つ一プロセス
あとはタブの数

定期的に閉じる癖をつけるかサブブラウザに
313 ことみちゃん(北海道):2011/02/19(土) 02:42:05.16 ID:grVy7l3E0
>>312
タブ閉じてからもしばらく残る?
想像以上にメモリ食うわこれ
314 みらい君(岡山県):2011/02/19(土) 02:46:03.54 ID:P2kFNK6z0
>>313
shift+escでマネージャー起動してみ
それが分かり易い

Ironは閉じれば解放されるけど、Operaは貯め込むから
こまめに閉じるなら前者だけどタブ幾つもひらくならOperaか
315 ことみちゃん(北海道):2011/02/19(土) 02:49:13.17 ID:grVy7l3E0
>>314
thx
もうしばらく使ってみることにします
316 ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/19(土) 03:03:30.32 ID:Fwg7rVl1P
クローム系はマルチプロセスで初心者脅かすからな
317 ことみちゃん(北海道):2011/02/19(土) 03:16:14.38 ID:grVy7l3E0
最後に一つ教えてください・・・
iron閉じてwindowsのタスマネみたらiron.exeが80個以上あったんだけど、
ほっといたら勝手に消えますか?
318 のんちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 03:17:41.25 ID:nSxnkiZl0
それはひどいww
319 ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/19(土) 03:23:04.45 ID:Fwg7rVl1P
もはやウイルスじゃねーかw
320 トラッピー(東京都):2011/02/19(土) 09:07:17.91 ID:NxQGGaCO0
マルチプロセスの弊害
321 やいちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 09:12:49.24 ID:r+xWmel20
>>304
これが最強ブラウザか
322 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/19(土) 09:14:01.02 ID:WNnOAq2D0
oporo
323 マカプゥ(広島県):2011/02/19(土) 09:15:40.91 ID:oyIxjWw/0 BE:712452858-PLT(20000)

Operaが最強なのは最早常識
Opera最強常識!
324 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 09:17:04.24 ID:FIbKpaGiO
初心者向けならfirefoxだろ
アドオンなんてググればだいたいでてくるし、インストールするだけだし

Operaとクロームは早くツリー型タブにしろ
あとIMEStatusが地味にいい
325 マカプゥ(広島県):2011/02/19(土) 09:18:37.32 ID:oyIxjWw/0 BE:356226645-PLT(20000)

               |
           /\
          /   \
           ̄ ̄ ̄ ̄                  _
                             _'´_ ミミ
                           ||  ひ` 3彡
                           ||   匸 イ、_
                           || ,イ:〈Y〉::::::l\
                           |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´
‐ '' ´

Opera紳士は他のブラウザを侮蔑してはいけない。
それは魂を否定することであり、すなわち己を否定することである。
326 スピーディー(東京都):2011/02/19(土) 09:19:25.84 ID:7+vwWkRE0 BE:1042864092-PLT(20000)

取り敢えず
フォク介
クローム
オペラ
プニル
あたりは全部入れといて気分によって使い分けろ
サファリはいいや
327 ヒッキー(東京都):2011/02/19(土) 09:21:08.98 ID:NpsY9TJN0
operaよりFirefoxの方が便利だと思うけど
Firefoxってしばらく使ってるとやたら重くなる
なんでだろ
328 ピモピモ(catv?):2011/02/19(土) 09:23:43.00 ID:C8DDy9Oi0
Opera最強は、伝説
329 やいちゃん(埼玉県):2011/02/19(土) 09:24:59.31 ID:r+xWmel20
>>327
CCleaner使えよ
330 マカプゥ(広島県):2011/02/19(土) 09:25:31.17 ID:oyIxjWw/0 BE:1122112679-PLT(20000)


                    ヘ(^o^)ヘ 描画疾きこと風の如く
                      |∧  
                  /  /
              (^o^)/ 挙動静かなること林の如く
             /(  )    
           / / >
      (^o^) 三  信者の熱さは火の如く
       (\\ 三
 \     < \ 三 
 (/o^) シェア動かざること山の如し
 ( /
 / く                                          Opera最強常識
                                    http://jp.opera.com/download/
331 ビバンダム(関西・北陸):2011/02/19(土) 09:28:50.13 ID:G1LKEX0fO
operaがなければブラウザの進化は5年は遅れてた
332 ぴぴっとかちまい(静岡県):2011/02/19(土) 09:58:38.18 ID:gwa1aB3T0
残念だがもう伝説ではないな
Opera最強
333 クロスキッドくん(長屋):2011/02/19(土) 10:02:54.81 ID:lGJ6N4J90
やあ!今日もFirefoxを賛美する時間が来たヨ!
BarTabマジオススメ!
334 ななちゃん(長屋):2011/02/19(土) 10:18:24.92 ID:U7ao8Ms60
Operaはいい加減にジェスチャーの設定方法を改善しろ
335 まがたん(東京都)
オフェラ最高伝説